◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1670250757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2022/12/05(月) 23:32:37.09
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

※前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part64
http://2chb.net/r/jisaku/1666285751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Socket774
2022/12/05(月) 23:32:44.89
■関連スレ
【Flash】SSD Part205【SLC/MLC/TLC/QLC】
http://2chb.net/r/jisaku/1656421001/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】
http://2chb.net/r/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK。

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
3Socket774 (アウアウウー Sab5-Izwu)
2022/12/05(月) 23:36:57.38ID:J/oRVxoCa
>>1
スレ立ておつ
4Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/05(月) 23:41:17.03ID:G/VNg8KT0
PCIe Gen5対応NVMeSSDの価格判明。1TBで5.7万円、PCIe Gen 4より3倍の価格

https://gazlog.com/entry/pciegen5-nvmessd-expensive/
5Socket774 (ワッチョイ 2458-7kHv)
2022/12/06(火) 00:22:40.30ID:DPzNAEVk0
Gen3の速度で十分な俺、低見の見物
6Socket774 (ワッチョイ 1eb1-y341)
2022/12/06(火) 03:56:52.64ID:Rk85Rk5p0
実際Gen2ですら困らないと思う。
7Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z)
2022/12/06(火) 09:22:28.72ID:7QnFw2f50
またCFDが赤字製品増やすのか
8Socket774 (ワッチョイ 96bf-Znoa)
2022/12/06(火) 10:40:04.39ID:GnKhDPJw0
ハイスペックGen4はベンチマークの数字は良いけどGen3で十分速くて実用性とコスパが良いから熱い高いGen5はベンチ番長にしか意味ないな
9Socket774 (ワッチョイ 96cf-Nf9u)
2022/12/06(火) 12:22:58.75ID:dgy0HhOO0
>>4
https://twitter.com/momomo_us/status/1587079804041322496?s=20&t=AGjclepDJTctAxKZA4Btfg
10月31日につぶやかれたのを今頃誰が言ったのかも書かずに丸パクリか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10Socket774 (ワッチョイ 1eb1-y341)
2022/12/06(火) 13:56:48.07ID:Rk85Rk5p0
PCIe5.0はしばらくシーケンシャルアクセス速度が必要な特殊用途向けですね。
でも趣味でPCを自作している人はスペックを上げるのが楽しみなところあるから。
最新最高スペックじゃないとなんとなく買い換えたくなる人もいるでしょう。
11Socket774 (ワッチョイ 9158-4FAg)
2022/12/06(火) 16:11:42.01ID:MAU7kbsx0
GEN4だとセールで1万前後になったりするしなあ。
高すぎて笑うわ。発熱も消費電力も増えるし
12Socket774 (ワッチョイ 3f9c-R4o2)
2022/12/06(火) 17:13:59.72ID:EeUSXjPw0
23万で夢を買う
13Socket774 (アウアウウー Sab5-Z4P9)
2022/12/06(火) 21:22:42.73ID:PbrlpWvDa
実用的にはキオクシアのオレンジで問題ない?
ベンチとかロマンを求めるなら差が出るだろうけど
実際はm.2同士じゃないと他がボトルネックになって体感差ないだろうし
50GBとかのデータを日常的にやり取りするなら別だろうけど
青の立ち位置ってどんな感じ?2Tだと3千円ぐらい違うし
14Socket774 (ワッチョイ 6573-H5VQ)
2022/12/06(火) 21:28:23.58ID:x4L5lmVg0
「(Gen5)来たか…。」←かっこ良く言えるシチュエーション考えて
15Socket774 (ワッチョイ 3f9c-R4o2)
2022/12/06(火) 21:51:24.29ID:EeUSXjPw0
Gen5 4TBモデルをさくっと買える財力がほしい
16Socket774 (テテンテンテン MM34-+Wd5)
2022/12/07(水) 20:34:01.14ID:5SDHxs7OM
パソコンおじさんたちはスマホおじさんたちよりも保守的だな
そんだから必死にローカルアカウントでユーザー設定にこだわる
17Socket774 (ワッチョイ a458-4FAg)
2022/12/07(水) 21:25:23.86ID:YipEVMjU0
俺はいまだにGen3のOptane905Pで何も困ってないし…
18Socket774 (ワッチョイ 1eb1-y341)
2022/12/08(木) 00:03:55.59ID:lFyuVbxm0
Optaneは実質最高のアクセス性能。ただ、PCIe4.0以上のシーケンシャル速度は出せないのでベンチマークによってはがっかり。
容量の割に価格がお高いしね。
19Socket774 (ワッチョイ ae3f-zYbQ)
2022/12/08(木) 02:08:58.27ID:5fP1rS1/0
optaneってmemoryとか最下位の奴でもランダムとかだけなら最近のより早いん?
20Socket774 (ワッチョイ 8cc0-hfUa)
2022/12/08(木) 02:14:31.70ID:E7LFgDd+0
>>4
もうPCIeカードでええやん
21Socket774 (ワッチョイ fb15-lFvC)
2022/12/08(木) 03:08:13.25ID:PKkCAxTS0
Micronの232層がOEM向けでGen4でも下の方の性能がターゲットなんだよな
アチアチのベンチ番長は数が出る一般向けノートに採用する意味が無いからそこに開発費は投じられないんだろう
22Socket774 (ワッチョイ 0776-aJBF)
2022/12/08(木) 03:31:15.05ID:TrtI+esg0
でも手を出しておかないと癖や欠点の修正案にも手が回らなくね?
GlobalFoundryみたいに其処で食っていくつもりなら分かるけど
23Socket774 (ラクッペペ MM34-byhm)
2022/12/08(木) 07:45:25.35ID:vdytVidpM
P31の2TBに差し替えたけどなんか起動とかほんの少し遅くなったな
まあストップウォッチ使ってないしすぐ慣れるだろうけど
安かったしこんなもんか
24Socket774 (ワッチョイ 6658-R4o2)
2022/12/08(木) 08:06:01.56ID:p4Jal55q0
世界で初めて232層NANDを商品化したのは、中国のYMTCだった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1461659.html

サンイーストより良さそう?
25Socket774 (ワッチョイ 440a-Qiy8)
2022/12/08(木) 08:09:53.81ID:+jG3kZtJ0
>>23
その前は何だったん?
26Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z)
2022/12/08(木) 08:15:56.31ID:/+ENUyWd0
OSクローンしたら速度出なかったりもするな
27Socket774 (ラクッペペ MM34-byhm)
2022/12/08(木) 08:20:09.20ID:vdytVidpM
>>25
crucial p5 plusの1tb
3.0接続でも4.0のがスピード出るとか鵜呑みにしてあんまり変わらなかったから普通にgen3から選んだ
OSごとクローンしたのがまずかったかな
28Socket774 (ワッチョイ 440a-Qiy8)
2022/12/08(木) 08:41:44.95ID:+jG3kZtJ0
>>27
体感で分かるほど遅くなったのか
29Socket774 (ラクッペペ MM34-byhm)
2022/12/08(木) 08:54:17.77ID:vdytVidpM
>>28
詳しくなくてアレだけど起動した時なんか画面でクルクル回るじゃん?biosとか起動できる画面
回転してる回数が前は早いと3回くらいで起動したのが5回はするようになった
後はSteamとかも宣伝用の小さいブラウザが開かれてまでライブラリとか大きいブラウザ出るまでの間隔が長くなったというか
長いと言っても数秒の話ね
ゲームそのものの起動は分かるほどの変化はなかった
逆にjaneとか軽そうなソフトは前より速くなった気がする
全部体感な上に長くてすまん
30Socket774 (ラクッペペ MM34-byhm)
2022/12/08(木) 09:01:07.15ID:vdytVidpM
ごめん日本語おかしかった
小さいブラウザ開かれてからだった
後はログイン画面開かれはしたけど一瞬マウスポインタに待ち状態マークが付いてるのも前はなかったからちょっと時間かかってるのかなって
31Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z)
2022/12/08(木) 09:08:10.67ID:/+ENUyWd0
P5 Plusのほうが読込速度が随分速いが、レイテンシはP31のほうが少し速いってことなのかもしれないな

https://www.tomshardware.com/reviews/crucial-p5-plus-m2-nvme-ssd-review/3
32Socket774 (アウアウウー Sa3a-tESv)
2022/12/08(木) 09:20:21.95ID:NX34rF8Ba
OS入れ直すとどうなるかだな
33Socket774 (ラクッペペ MM34-byhm)
2022/12/08(木) 09:22:43.11ID:vdytVidpM
>>31
ありがとう
安かろう悪かろうっていうほどでもないがコスパがいいっていうのは単純な性能はそれなり程度に見たほうがいいって感じかな
今はまあこんなもんかくらいだけどあんまり違和感が募って来るようなら勉強代と割り切ってP5 plusそのままで大容量のか980 proでもセール時に狙うかな
34Socket774 (ラクッペペ MM34-byhm)
2022/12/08(木) 09:23:59.21ID:vdytVidpM
>>32
そうだね
時間あるときにクリーンインストールか上書きインストールしてみるわ
35Socket774 (ササクッテロレ Sp10-zs58)
2022/12/08(木) 10:31:53.10ID:xmWMx0REp
BIOSレガシーからGPTに変えてセキュアブートしたら起動速くなる?
36Socket774 (ワッチョイ 9511-wqqI)
2022/12/08(木) 11:20:46.04ID:P8jSzbHD0
>>4
ワロタ
Q1T1速くなってなくてベンチMAXでもGen4の1.5倍程度のものに6万て
37Socket774 (ブーイモ MMba-UdFF)
2022/12/08(木) 12:16:48.19ID:nGUJSnNyM
6万くらい毎回出してるから良いんだが
まともな4TBまだですか!?
38Socket774 (スプッッ Sd9e-Ssbj)
2022/12/08(木) 12:26:14.82ID:mFxfFfztd
>>35
BIOS MBR -> UEFI GPT

CSM無効で多少は速くなるけど、誤差
セキュアブートはデジタル署名が無いハード/ソフトを使うのなら無効
39Socket774 (ワッチョイ 9511-wqqI)
2022/12/08(木) 13:15:39.31ID:P8jSzbHD0
>>37
SN850XでもFC530でもあるじゃんまともな4T
40Socket774 (ワッチョイ 3873-Krd+)
2022/12/08(木) 13:37:07.44ID:GWryQAmE0
4Tに拘るとかPS5勢かなにかかな
41Socket774 (ワッチョイ fb15-lFvC)
2022/12/08(木) 14:05:54.45ID:PKkCAxTS0
パッケージ2個の片面4TBは1Tbit世代のNANDじゃないと無理だ
42Socket774 (ワッチョイ 9511-wqqI)
2022/12/08(木) 14:13:41.57ID:P8jSzbHD0
>>40
うちは3Dデータとか山程突っ込んでるしゲームも消さないから4TBx5になってる
早く8TBに移行したい
43Socket774 (ササクッテロレ Sp10-zs58)
2022/12/08(木) 15:16:36.62ID:YfUNQdZFp
>>38
サンクス
今レガシーのパーティションで、
11に移行する上でいきなりGPTにするのは怖いので
G2P青2TBが来たらコピー確保して試してみる予定
相性なのか、現行のN550で高速ブート有効にすると認識しなくなるから、
そこも解消される事を期待
44Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF)
2022/12/08(木) 16:31:15.15ID:4cG2+gQ00
使い回しSSDでMBRからGPTにするなら再インストールしろ
45Socket774 (ワッチョイ 3873-R4o2)
2022/12/08(木) 17:08:18.82ID:GWryQAmE0
そういや書き込みキャッシュはオンのまんま?
10年前だかSSD論争で寿命がらみでオフ推奨みたいなのあったけど
いまは関係ないよな
46Socket774 (オッペケ Sr88-y341)
2022/12/08(木) 17:56:34.25ID:oum/ViFEr
>>42
8TBを2個買ったけど容量単価はお高いので4TBを束ねて使えるならその方がいいかもしれない。
CorsairとSabrentぐらいしかないしな。
47Socket774 (オッペケ Sr88-y341)
2022/12/08(木) 17:57:23.87ID:oum/ViFEr
>>45
オフにする利点はない。キャッシュなしの方が書き込みをまとめにくい分、
無駄な書き込み増えないか???
48Socket774 (ササクッテロレ Sp10-zs58)
2022/12/08(木) 18:56:48.59ID:9FLL5FjQp
>>44
いや、予定としては新しいSSDからMBRでクローンしてから、GPTにする予定
不具合多そうならファイル整理してクリーンインストール
49Socket774 (ササクッテロレ Sp10-zs58)
2022/12/08(木) 19:10:04.93ID:9FLL5FjQp
新しいSSDに
だった
50Socket774 (ワンミングク MMb8-Cx8p)
2022/12/08(木) 20:47:18.14ID:kILyy0VyM
>>24
サンイーストのm.2はYMTCにMaxioを組み合わせたブツだぞ
51Socket774 (ワッチョイ 3873-R4o2)
2022/12/08(木) 23:26:49.03ID:GWryQAmE0
>>47
さんくす
52Socket774 (ワッチョイ dfad-pi1+)
2022/12/09(金) 12:46:12.84ID:qWa+FgNB0
>>30
以前なったけどチップセットとか他のドライバーも入れ直したらなおったよ
今回もクローンだけど何ともないな
53Socket774 (アウアウウー Sab5-Nf9u)
2022/12/09(金) 15:10:52.78ID:2BFLqkELa
optane 905p 960gb neweggで349ドルか
尚日本からはおま値でしか買えない模様
54Socket774 (ワッチョイ dfd3-R8G/)
2022/12/10(土) 10:40:29.05ID:6OaSksG80
日本でパーツ買う奴は養分だから
普通なら値段同じでも保証の増える米尼なりで買う
55Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/10(土) 10:47:21.18ID:H/jH2kF9d
いいと思うけどそれは普通ではない
56Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/10(土) 10:48:02.58ID:H/jH2kF9d
と思ったけど、905pについて日本尼で買うことはない
57Socket774 (スプッッ Sd7f-UeH1)
2022/12/10(土) 12:06:38.56ID:ZWJxylO6d
それで中身が入ってない
壊れていると大騒ぎ
58Socket774 (ササクッテロレ Sp1b-25fx)
2022/12/10(土) 12:26:38.84ID:U38XtUOKp
ん?
59Socket774 (ワッチョイ 6758-3LkT)
2022/12/10(土) 12:27:28.88ID:OoK+RpRI0
アホってすぐ普通とかみんなとかつけるよな
60Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/10(土) 12:31:24.86ID:dkcuBvr50
海外から物を買えることぐらいしかマウントとれることがないんです
ゆるしてくだしあ
61Socket774 (テテンテンテン MM8f-CGXW)
2022/12/10(土) 13:00:04.38ID:AlsmAjmpM
NVMeのバージョンについて詳しい人いる?
1.3と1.4の違いとかちょっと気になったけど一般用途じゃ何も変わらないのかな
62Socket774 (スッップ Sdff-+GJH)
2022/12/10(土) 13:01:01.95ID:AsWOCZZ8d
906pの960GB日本にも送料無料で6万ちょいだから記念に買ったわ
63Socket774 (ワッチョイ dfd3-R8G/)
2022/12/10(土) 14:52:38.82ID:6OaSksG80
内容に反論できないと人格攻撃
やっぱネラーはこうでなくっちゃな
64Socket774 (ワッチョイ dfc9-K/rW)
2022/12/10(土) 14:53:41.03ID:SrKSh6Ae0
と、馬鹿が申しておりますw
65Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/10(土) 16:28:02.43ID:dkcuBvr50
自分の人格攻撃は頭から抜けてるらしい
66Socket774 (ワッチョイ e7b1-3TNT)
2022/12/10(土) 19:03:02.97ID:3EhTiZ1W0
tsukumo
ASX6000LNP-1TT-C
7,880

ALEG-800-1000GCS
9,980
67Socket774 (ササクッテロレ Sp1b-25fx)
2022/12/10(土) 19:10:52.45ID:kUtJ/jDtp
キオクシアG2青2TBが届いて、
クローン中にスマート見たらクリティカルワーニングが立っててびびった
クローンソフトの転送速度が秒間1GB弱で温度が77℃(頭打ち状態)
その後終わったらワーニング消えてたからまぁヨシ!
68Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/10(土) 19:15:13.11ID:FYHtrtc50
今のSSDはどれもヒートシンク正常に取り付けてないと、読み書きで常にサーマルスロットリング発生してるよね
69Socket774 (ササクッテロレ Sp1b-25fx)
2022/12/10(土) 19:16:50.43ID:7MFKftb/p
マザボにヒートシンク付いてたけど、
反対側の突っ張りが足りてなくて常に曲がって付いてたからやむを得ず外したわ
当てにしてたんだから頼むぜ
70Socket774 (ササクッテロレ Sp1b-25fx)
2022/12/10(土) 20:29:58.15ID:L283ucNnp
クローンからのGPT変換も拍子抜けに終了
セキュアブートで起動スピードの体感変わらず
システムドライブが多いと幸せ
71Socket774 (ササクッテロレ Sp1b-25fx)
2022/12/10(土) 20:40:08.03ID:S/r6pcLFp
ダメだこりゃ
裸じゃあっという間にサーマルスロットリングで使い物にならん
大人しくヒートシンク買ってぶち込むわ
72Socket774 (ワッチョイ 27c6-3TNT)
2022/12/10(土) 21:03:16.06ID:4G3n0g/a0
とりあえず風当てとけ
73Socket774 (オッペケ Sr1b-boZ5)
2022/12/11(日) 01:30:04.36ID:pfnN6Fdnr
Plusて3.0だよな、何でそんな発熱すんだよ
謎コントローラがよっぽど時代遅れなのか
74Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/11(日) 03:24:34.14ID:BbjRP6sU0
大半のSSDのセンサー位置がNANDなのでセンサー温度が低く出るのに対して、
KIOXIAのセンサー位置がコントローラなのでソフト読みではセンサー温度が高く出るだけ

他のGen3 SSDでもヒートシンク貼ってなきゃNAND温度60℃とかの段階でコントローラ80℃越えてサーマルスロットリング起こしまくってるよ
75Socket774 (オッペケ Sr1b-KH9V)
2022/12/11(日) 03:35:04.27ID:D5SYdg3Lr
WDのBlueはヒートシンク要らないんじゃね
SN550/1TBとSN570/2TBを使っててそう差異を感じないが
まぁエントリークラスなわけだけど
SN550はヒートシンク要らずが売り物でもあったしな
76Socket774 (ワッチョイ 67dc-3ULD)
2022/12/11(日) 05:16:22.46ID:dDGKKxHK0
今のNVMEのSSDはどんなもんでもヒートシンク必須だと思うけどね
77Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA)
2022/12/11(日) 05:49:01.32ID:iO5v5ELqM
えっ?
78Socket774 (ワッチョイ a7b1-zyvk)
2022/12/11(日) 06:18:58.12ID:rHddbu7w0
基本的にはいるだろ。
Gen2x2接続とかならなしでもいけるかもしれんけど。
ノートPCなどでも基本的には筐体に熱を逃がす前提で搭載するもの。

だからといってSSDに初めからつけるのは一長一短。
マザーボード付属のヒートシンクなら周囲に干渉しないぎりぎりのサイズで作れるので、初めからSSD側についているより表面積を大きくできる。
だからSSDは基板裸れ売ってほしいわ。
低価格マザーボードにおいてはヒートシンクのないスロットも多いがな。
あとは干渉の可能性があることを承知のうえで使うでかいヒートシンクも冷えている。

結局製品を冷やすために裸のSSDに適切なヒートシンクをつけるのが重要
79Socket774 (ワッチョイ a7b1-0/Ip)
2022/12/11(日) 06:21:47.61ID:KDtg3emK0
コントローラーの温度なんて測ってもね
メモリと違って100度突破しても余裕なんだから
80Socket774 (ササクッテロレ Sp1b-25fx)
2022/12/11(日) 07:14:11.21ID:paKo4GkSp
SN550と570はヒートシンク無しで高負荷も余裕だった
全てのSSDはこうあるべきという見本だったな
ていうかG2オレンジで良かった気もする
81Socket774 (ワッチョイ c773-q3V4)
2022/12/11(日) 08:20:38.39ID:B1M6bYXE0
WD550からキオクシアG2に変えたけど
体感で分かる位にサクサクになった
Chromeでページ表示早くなった
82Socket774 (ワッチョイ 8711-+GJH)
2022/12/11(日) 08:32:24.25ID:ed3kVK440
「必須」ってのがなんのことかわからんけど殆どの用途で数秒アクセスして終わりだからヒートシンクなんか要らんと思う
動画編集とかでバリバリ長時間アクセスしますとか趣味で毎日ベンチマークしてますとかだと必須だろうけど
SN850のゲームモードとかあのへんはアイドルでも熱いから欲しくなるのはわかる
83Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
2022/12/11(日) 08:51:35.74ID:958gJUFU0
言うてGen3まではずっと使ってても必要な方が少数派じゃなかった?
84Socket774 (スップ Sd7f-Ymfo)
2022/12/11(日) 09:21:46.75ID:PyzVhOPyd
>>76,78
必須なわけ無いじゃん
ノートにどう入ってると思ってるの?
85Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/11(日) 09:49:28.12ID:oLxu2HCJ0
>Chromeでページ表示早くなった

意味不明w
こういうバカが100度越えのSSDを買うから、メーカーもウハウハだろうなw
86Socket774 (テテンテンテン MM8f-M12H)
2022/12/11(日) 09:57:08.60ID:RMJd2CV4M
>>85
本人が満足してるんだからそれでいいだろ。
87Socket774 (オッペケ Sr1b-boZ5)
2022/12/11(日) 10:10:43.95ID:1H19nav4r
G2だけじゃどのモデルか分からんし
キオクシア買う奴に正論言ってもな
88Socket774 (ワッチョイ 27c6-3TNT)
2022/12/11(日) 10:17:08.94ID:3d99DNhh0
空き容量やDRAMの有無でパフォーマンス変わってくるからあながちあり得なくもない
ってか、G2もSN550も70度に届く前にサマスロ入って100度なんか絶対超えない
89Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/11(日) 10:51:07.86ID:u9/w9iQ6M
G2選んでる奴は十分賢いよ
そんなに賢くなくても価格で競争力あるからG2は強い
90Socket774 (ワッチョイ c773-q3V4)
2022/12/11(日) 12:01:52.63ID:B1M6bYXE0
キャッシュありのSSDに変えて動作早くなったのかなと簡潔に言いたかっただけなのにこの言われよう

どうしたらそんな人として終わっている反応ができるのだろう
91Socket774 (ワッチョイ 7f73-0kYP)
2022/12/11(日) 12:07:27.63ID:0AUTxvt80
金なんかいくらでも稼ぐ術はあるけど
時間は寿命ありの制限縛りだからな
nvne gen4にしないやつは馬鹿
92Socket774 (スッププ Sdff-3ULD)
2022/12/11(日) 12:24:53.97ID:v/pKcWgad
Gen4にしてもほぼ差がないのは各種アプリ系ベンチマークで周知のところかと思われます

買い替え時にPS5用に流用できるのは良いと思う
93Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/11(日) 12:27:50.74ID:EwWrgUp50
数秒にも満たない差異で人生を持ち出すスケールのでかさを見習いたい
94Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA)
2022/12/11(日) 12:32:49.78ID:iO5v5ELqM
他のスレで見たので貼っておく

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1207/467489
95Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
2022/12/11(日) 12:32:54.23ID:958gJUFU0
毎日100GB単位の編集データをあっちこっち振り回してるのかも知れん
96Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/11(日) 12:51:28.14ID:uK3HHSiOp
>>94
おっ早速付けるわ

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
・・・
97Socket774 (アウアウウー Sa6b-rJ5D)
2022/12/11(日) 12:52:22.15ID:OlX7JU98a
>>91
それ言い始めたらシーケンシャルしか見ない時点で人生無駄にしてるし、そもそもSSDの型番吟味するほどカリカリした人生送ってる時点で間違ってるぞ
98Socket774 (ワッチョイ df81-6oiZ)
2022/12/11(日) 13:07:34.13ID:jcL8OMmN0
結局買わないスペック厨
99Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/11(日) 13:12:08.38ID:EwWrgUp50
PCでやる作業を丸投げして他のことに時間を使い始めてから人生云々と仰って
100Socket774 (スッップ Sdff-+GJH)
2022/12/11(日) 13:14:05.84ID:OxH95dsld
なんとなくGen4で揃えてるけど速度実感するのファイルコピーのときくらいだな
作業用の素材とかはOptaneに置いてるし
101Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/11(日) 13:39:57.13ID:BbjRP6sU0
>>96
まぁ大半の奴がこうだよなw
102Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
2022/12/11(日) 14:04:39.08ID:ZPsMYSnT0
クソデカ空冷クーラーとバックプレート付き分厚いグラボでヒートシンクのスペース無し
103Socket774 (ワッチョイ 87d1-vUnc)
2022/12/11(日) 14:27:29.34ID:xelgzLPe0
たしかにm.2 SSDのメリットでもある、小型で省スペース、駆動音なしで静かが台無しだ
104Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/11(日) 14:33:02.22ID:BbjRP6sU0
巨大ヒートシンクはともかく小型ファン付属はアホとしか言いようがないな
グラボにもCPUにも冷却ファンあるんだからそっち活用するような方向にすればいいだけなのに
105Socket774 (ブーイモ MM8f-vUll)
2022/12/11(日) 14:39:40.43ID:6Vyjm4fFM
>>96
なんか重さで固定金具逝きそう。
106Socket774 (ワッチョイ 7f6e-3TNT)
2022/12/11(日) 14:44:50.24ID:OVs8FeYj0
薄く半田付けされた浅いソケットと短く細いM2ネジ1本だけだからなw
M/B平置き以外ではあり得ん
107Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/11(日) 14:47:02.39ID:BbjRP6sU0
樹脂形成されてるコネクタ部分がヤバそう
108Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/11(日) 14:52:23.58ID:IHVOeNCUp
>>105
バックプレートで支えるから無問題
109Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll)
2022/12/11(日) 14:53:57.94ID:WCj4IKoU0
半田付けの小さいやつだとぽろっといってバックプレートないとグラボ短絡で破損とか普通にあり得そう。
でかいやつでもぽろっといったとかいうのTwitterであったな。保証外らしい。

https://twitter.com/nognonon/status/1594538670412865537?s=46&t=NGdRTPyDSyGZJuBptTi0Kg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll)
2022/12/11(日) 14:55:15.56ID:WCj4IKoU0
>>108
それを支えるのはネジとスロットだけなんよ。
111Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll)
2022/12/11(日) 14:58:15.64ID:WCj4IKoU0
ヒートシンクの背が高いと物干し竿の先持って持ち上げるみたいなことなるから100gでもそこそこ力かかるんやで。
112Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/11(日) 15:01:18.56ID:BbjRP6sU0
>>109
それMSIで対応してくれるようになったみたいだな
まぁ明らかにネジ硬く締めすぎたのが原因だしなんらかの改善するんじゃなかろうか

MSIの板でナットごと取れること多いみたいだな
http://2chb.net/r/jisaku/1668813559/576-588
113Socket774 (ワッチョイ c758-KKgq)
2022/12/11(日) 15:08:41.86ID:7zF1XN+o0
やっぱりマザボは平置きが一番なんや
タワーケースは滅ぼし昔みたいな平置きケースの上にモニタを置く使い方にしよう
114Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/11(日) 15:11:58.31ID:qM1dy9J8p
>>110
スロット?
115Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/11(日) 15:13:17.61ID:BbjRP6sU0
CPUクーラー重そう固定金具逝きそう
vs
SSDクーラー重そうM.2ソケット逝きそう
116Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll)
2022/12/11(日) 15:36:13.93ID:WCj4IKoU0
>>114
ソケット!
>>115
CPUはバックプレートあるし半田どめじゃなくてねじ止めだからね
117Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/11(日) 15:38:34.74ID:YE1OgI09p
>>116
ソケット?
なんか根本的にCPUクーラーの取り付け構造を勘違いしてないか?
118Socket774 (ワッチョイ 7f73-0kYP)
2022/12/11(日) 15:46:43.24ID:0AUTxvt80
>>96
ケースけちってんなーw
あと配線スパゲッティかよ
30点
119Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/11(日) 15:54:15.67ID:OIvofEGsp
>>118
自分で言うのもなんだけと、繋ぎで超適当に組んだから0点だよw
120Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/11(日) 16:50:03.57ID:C2gRihtN0
>>109
これうちのZ690 Edgeでもなったわ
めんどいから別のヒートシンクつけて運用してる
121Socket774 (ワッチョイ 7f0c-3TNT)
2022/12/11(日) 18:04:48.33ID:Rk9Sp0Wm0
俺のMSIのZ690 FORCE WIFIはM/B側のナット自体は取れはしなかったけど、ヒートシンクの固定が甘かったな
なんかCPU直結のヒートシンクだけSSD入れないとガクガクなるんよ
他のヒートシンクと固定方法が違う(ネジが違う)から設計に依るっぽい
122Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
2022/12/11(日) 18:58:44.81ID:ZPsMYSnT0
MSIのサーマルパッドはすぐオイルブリードするから注意
123Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/11(日) 19:18:14.90ID:7iOc0OIp0
ミリタリークラスがヤワなはずがないんだよね
124Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/11(日) 19:19:17.86ID:7iOc0OIp0
大将GUY
125Socket774 (ワッチョイ 8787-KKgq)
2022/12/11(日) 19:33:12.42ID:tFk+0pOT0
ドリス販売のThermalright HR-09が生えてるわうちのマザボw
Qラッチでちゃんと固定されてる
126Socket774 (ワッチョイ dfa1-UE55)
2022/12/11(日) 19:59:39.55ID:7U2NXnKF0
Z790/X670の上位機種では改良機構が搭載されてるみたいだけどマザボのSSD用ヒートシンクはマザボを床起きして真上から何となーくで位置決めをやらないといけないからあんまり好きじゃない
特にヒートシンクとSSDの固定ネジが共通のやつ
127Socket774 (ワッチョイ a7b1-zyvk)
2022/12/11(日) 22:00:48.25ID:rHddbu7w0
msi x570 unifyでオイルブリードはしてなかったけど冷えなかった。
原因はサーマルパッドが厚すぎ。

SSD側の厚みは製品ごとにバラバラなので密着させるなら厚めにして押しつけるしかないのはわかるが、厚すぎると熱抵抗でかいわ。
サーマルパッドの熱伝導率なんて金属とくらべると低すぎるので、できるだけ薄くするべき。

0.5mmのサーマルパッドに貼り替えたら20℃近く下がったわ。
128Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/11(日) 22:11:46.74ID:BbjRP6sU0
いくらなんでも標準搭載の1.5mmは厚過ぎる罠
129Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/11(日) 22:54:48.80ID:C2gRihtN0
>>128
同じ厚さのGelidのやつとかに貼り替えても20℃下がるから単純に元のサーマルパッドの質も悪いと思う
130Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Uacg)
2022/12/11(日) 23:53:25.64ID:QHTnFBUA0
20℃はさすがに保護シール?がし忘れなんじゃ…
131Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
2022/12/12(月) 00:46:21.66ID:g/Ps3Jzx0
MSIの一部マザボはサーマルパッドでSSDを上下からサンドイッチする物がある
132Socket774 (スププ Sdff-QjGT)
2022/12/12(月) 01:03:39.64ID:jKRca9M8d
もうメモリの横に、もう一枚点立てて
ケースファンで冷やせばええだけなんちゃうかと
133Socket774 (ワッチョイ c715-tIJK)
2022/12/12(月) 05:38:42.49ID:KmuT4lMo0
アチアチなのにM.2に拘る方が邪道
134Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/12(月) 08:07:56.22ID:ZwPNfPdC0
m.2がアチアチ笑
いつの時代から来はったんどす?
135Socket774 (ワントンキン MMbf-CpjU)
2022/12/12(月) 08:21:44.94ID:SsnLPbv4M
いやgen4はどれもアチアチだが
136Socket774 (テテンテンテン MM8f-9G3d)
2022/12/12(月) 08:49:01.68ID:Nu5hzjYzM
M.2買えないおじいちゃん
137Socket774 (ワッチョイ 87ba-tzAo)
2022/12/12(月) 08:53:02.58ID:gOYXryXL0
少なくとも裸運用できるnvmeはほぼ無いわな
138Socket774 (ワッチョイ e776-3TNT)
2022/12/12(月) 11:52:42.07ID:htDKu83i0
NVMeで使われてるHMB機能がRAIDカードとか記憶域プールでも使えたらなぁ・・・といつも思う
139Socket774 (ブーイモ MMcf-R8G/)
2022/12/12(月) 12:46:42.37ID:phK+sb8oM
PCIEポートに刺してるわい
温度に鈍感

PCIEに刺して窒息じゃなければ余裕では?
140Socket774 (ワッチョイ 47dc-KKgq)
2022/12/12(月) 12:49:04.31ID:CInUkHYx0
俺たちゃ裸がユニホーム!
141Socket774 (ワッチョイ 2735-qTQv)
2022/12/12(月) 12:51:07.36ID:ECC7AK130
usb3.0に刺して終わりでいいんじゃない?
142Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/12(月) 13:56:46.57ID:ar1MqpWod
>>137
たくさんあるよ
何言ってんのよ
143Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/12(月) 13:58:14.59ID:eUhQtesL0
絶対条件を後付けしてくるゾ
144Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/12(月) 14:56:32.49ID:ZwPNfPdC0
ベンチしなきゃほとんどのやつは裸でいいぞ
無理っぽいのは昔の省電力機能効いてないやつとかゲームモードのSN850とかあのへんのアイドルでも熱いやつ
145Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/12(月) 15:04:09.64ID:DwvYgtf70
1mm銅板みたいに薄くてもいいからヒートシンク付けといたほうがいいよ
あの小さなコントローラの自己発熱が短時間で拡散しないのが高温になる原因だし
146Socket774 (スプッッ Sd7f-IGG8)
2022/12/12(月) 16:03:18.29ID:byWzH7Hcd
>>145
それ放熱表面積増えず境膜伝熱抵抗係数が増えるだけでマイナスにしかならんぞ
147Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/12(月) 16:14:40.15ID:DwvYgtf70
コントローラチップと同じサイズじゃなくて、SSD本体と同じサイズの奴な?
148Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/12(月) 17:23:36.66ID:ZwPNfPdC0
というか高温って何℃のとこ指してんの?
俺もヒートシンクはつけてるけどそれはいつも室温くらいに過剰に冷やしたいからであって必須とか言われると違和感ある
149Socket774 (ワッチョイ 27b2-hG40)
2022/12/12(月) 17:39:52.45ID:q4dVNtMN0
サーマルスロットリングが機能するのが高温じゃないか
150Socket774 (オッペケ Sr1b-boZ5)
2022/12/12(月) 18:52:33.29ID:OWN+mLOZr
>>138
RAMDiskを階層に追加するだけじゃない
151Socket774 (ワッチョイ dfad-LUyn)
2022/12/12(月) 18:59:14.68ID:DhislMQ10
サーマルスロットリング発生すると言われてる70度ちょいから70度半ばなら高いよね
152Socket774 (アウアウウー Sa6b-YVBO)
2022/12/12(月) 19:25:30.69ID:F0m2Iai4a
>>138
それこそ階層化して高速層にOptane使えば完全上位になるよ
PCのメインメモリが1TB位になったらOptaneの階層化をやめるかもしれんが…
153Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/12(月) 19:58:16.66ID:Sp3TFQpkp
キオクシアの、
大体SMART読み65℃くらいで速度低下するから、
表面だけでも冷やしたい
154Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/12(月) 21:23:06.87ID:pSJ89gL0p
安いファン付き(2000円)買ってきた
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


取付前後アイドル温度 33℃→29℃
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

取付前後最高温度 81℃→52℃
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

取付前後スコア
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

サーマルスロットリングは消え去りましたとさ
でも前の時はWriteにたどり着く頃には600とか700になってたから、
日中で裸運用で室内温度高ければこれより酷くなると思う
155Socket774 (ワッチョイ 876e-FUlb)
2022/12/12(月) 21:30:43.32ID:Loo8Q9hl0
そんなことより黄色出てるDが気になる
156Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/12(月) 21:33:25.10ID:BmBQspWpp
000000000003のまま1年くらい経ってるから無視してる
157Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/12(月) 21:33:46.55ID:fFfMqdYNp
不良セクタが
158Socket774 (ワッチョイ 27c6-3TNT)
2022/12/12(月) 21:35:18.15ID:L6Q1NUYK0
>>154
29度も下がるなら付けた甲斐あるね
温度って細かいファイルの書き込みに影響するんだな
159Socket774 (ワッチョイ c77f-g2Z4)
2022/12/12(月) 21:46:30.94ID:H8hc9NP80
>>140
令和だぞ!
160Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/12(月) 21:47:34.00ID:mDOd+ktIp
この商品のダメなところは付属のゴムバンド
付けてる途中でヒートシンクのエッジで亀裂が入るほど脆い
なんとなく今は固定されてるけど、そのうち切れるだろうなぁ

あとキオクシアG2青のレビューみると、
画像付きでみんなサーマルスロットリング起こしてるのに安定してます^_^とか書かれててワロタ
161Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/12(月) 22:04:05.91ID:maKq5kNC0
やはりSATAだよな 熱いだのスロットリングだの心配無用
M2は恩恵も皆無の役立たずw
唯一の売り文句はコピーが速いだもんな・・・
162Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/12(月) 22:05:26.21ID:DwvYgtf70
SATAは標準状態でヒートシンク付いてるようなもんだから
163Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
2022/12/12(月) 22:40:10.52ID:CJ7urdAm0
ケーブル無いというメリットだけでもSATAに戻る気はないな・・・miniITXマシンだから尚更
ファームウェアで速度制限できるやつ無いのかな?仮想マシンのIOPS制限みたいなの
発熱調節できるならさらに使い勝手良くなりそう
164Socket774 (ワッチョイ 4762-FUlb)
2022/12/12(月) 22:51:09.97ID:cIBeVBnd0
数を積みたいならまだSATAにメリットがあるかな
ただ最近のSATAのSSDってエントリーモデル的扱いで品質的にも落ちてる感じだけどね

>>154
これ室温15度くらい?
165Socket774 (ワッチョイ df3d-FUlb)
2022/12/12(月) 22:53:06.43ID:d8eQDBgH0
インスコしないでも使えるソフト入れてた2,5インチSSDを
M.2 NVMeに変えて「早くなったなぁ~」と思ったのは入れてたソフトのなかじゃ
mitakaっていう天文ソフト位だったな

他も計測したら色々早くはなってはいたんだが明らかに体感できたのはそれ位だった
変えて満足はしてるけどね
166Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/12(月) 22:56:15.01ID:rp6MbGTDM
>>160
そもそも安定させるためのスロットリングなんだから別におかしくはないだろ
っつーかよく見たら基盤の端が折れ曲がってる?
取付け手こずったのか?
167Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/12(月) 23:02:30.67ID:80ijOFtIp
>>164
15℃も無いね
10℃くらい
エアコン付けて25℃とかの中で使うとあっという間に1000MB/s以下になる
168Socket774 (ワッチョイ 4762-FUlb)
2022/12/12(月) 23:04:52.56ID:cIBeVBnd0
>>166
NANDの横くらいの部分のこと言ってるなら元々こういう基板だよ
B098DF85ZK
169Socket774 (ワッチョイ 876e-FUlb)
2022/12/12(月) 23:10:51.62ID:Loo8Q9hl0
まあマザボ付属でもいいからGen3以降は基本的にヒートシンクは必須じゃない?
ゴムバンドが脆いなら100均の結束バンドとかで固定しとけばいいと思う
170Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/12(月) 23:15:25.52ID:DwvYgtf70
市販ヒートシンクに付いてくる黒いタイプのゴムバンドは質悪いな
半年くらいで乾燥して固まって割れてくる
耐熱120℃のタイラップで軽く固定するのが安定する
171Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/12(月) 23:29:03.85ID:gvVB8k5mM
>>168
ただの切り欠きだったのね
G2ブルーって両面実装なのに片面で十分冷えるもんだな
でも次買うことがあるなら両面冷却を勧める
172Socket774 (ワッチョイ c715-tIJK)
2022/12/12(月) 23:36:43.94ID:KmuT4lMo0
SATAは発展性が無いから今更感ある
173Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/12(月) 23:46:45.45ID:DwvYgtf70
裏面冷却したいなら銅プレート両面テープ止めくらいでいいけど
174Socket774 (ワッチョイ c715-tIJK)
2022/12/12(月) 23:52:20.14ID:KmuT4lMo0
ファームファクターの話がなんで転送規格に変わるんだか
175Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
2022/12/13(火) 00:30:21.00ID:8KQKM+CP0
BIOS画面でCPU直結のみだがM.2スロットの速度設定できるメーカーもある
Auto Gen1 Gen2 Gen3 Gen4と選べるので意図的に速度下げて発熱低下
176Socket774 (ササクッテロロ Sp1b-xp0m)
2022/12/13(火) 00:38:34.86ID:ZbLksbKQp
>>174
そうは言ってもU.2載せられても困るやろ
177Socket774 (ワッチョイ dfad-LUyn)
2022/12/13(火) 00:41:23.47ID:ZqD9yyny0
底面もあるCFD HSN-TITANわりといいと思うけどと言うか二つ使ってる
難点はヒートシンク外したい時に難儀だと言うこと
178Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/13(火) 00:50:32.88ID:IEdjw+kr0
>>177
高さ調整用のサーマルパッドとか細かな気配りは優れてると思う
もうちょっと調整用パッド大きくしてくれてたら完璧だったんだが
179Socket774 (オッペケ Sr1b-boZ5)
2022/12/13(火) 03:14:32.06ID:pLzZEl3lr
>>154
誰も突っ込んでないけど、機能でシリアルナンバー隠せるだろ
180Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/13(火) 03:36:54.99ID:NSuEBjdk0
>175

CPUと同じ展開になってるだろ
発熱抑えるため、低電圧化とかw
181Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/13(火) 07:27:10.44ID:e/He5NOZ0
そもそもスロットリング起こすような使い方するのか?ベンチ以外で
182Socket774 (ワッチョイ df81-9uuH)
2022/12/13(火) 07:58:32.28ID:I0a+Mu8a0
コルセアの「Corsair SSD Toolbox」ってサードパーティのサイトでしか配布されてないのな
こういうのは本家サイトで用意すべきだろ
183Socket774 (アウアウウー Sa6b-V7Py)
2022/12/13(火) 07:59:54.32ID:9wfqVxs+a
落とした数GBのエロ動画を数百単位での結合
184Socket774 (ワッチョイ 7f73-0kYP)
2022/12/13(火) 08:16:49.76ID:AN5FiLyR0
>>181
ノートとかps5 は常にアチアチじゃねーの
知らんけど
185Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/13(火) 08:23:39.31ID:EbNCbFeip
ファイル移動は意外とする
あとスチムーで200GBクラスのゲームをDLする時
186Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/13(火) 09:19:48.24ID:R1SbE86jM
>>184
ノートもスマホもPS5も主な熱の発生源はSSDじゃないよ
PS5で熱が心配なのはゲームロードの時だけ。ロードしちゃえばほぼRAMアクセスだから
187Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/13(火) 09:21:02.80ID:R1SbE86jM
>>185
ダウンロードで熱を心配する必要なんてないだろ
どんだけ速度出てんだよ
スロットリング起こしてたってダウンロードの方がずっと遅い
188Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/13(火) 09:22:08.96ID:Tt1q3tRDd
>>186
思い込み酷くて草
論理的思考停止してそうw
189Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/13(火) 09:24:10.45ID:4P/69m5CM
>>188
で?根拠は?
190Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/13(火) 09:24:33.31ID:lXnUwZRcd
>>189
消費電力考えなよw
191Socket774 (オッペケ Sr1b-LUSX)
2022/12/13(火) 09:26:18.05ID:fzagp3zDr
>で?根拠は?

だってw
アホほど自身のアホさに気づけない
192Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/13(火) 09:26:53.07ID:4P/69m5CM
>>190
だからそのソースは?
193Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/13(火) 09:27:31.09ID:lXnUwZRcd
>>192
すまん、>>184宛だったわ
194Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/13(火) 09:27:53.57ID:lXnUwZRcd
>>184
思い込み酷くて草
論理的思考停止してそうw
195Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/13(火) 09:28:59.85ID:4P/69m5CM
>>191
ソースをくれれば認識を改めるんだが?
あんたが出してくれてもいいんだぞ?
196Socket774 (ワッチョイ 671d-WSUz)
2022/12/13(火) 11:58:33.22ID:NLC9LPOD0
外付けM.2ssdが欲しいんだけど40Gbpsのケースじゃないとだめかな?
197Socket774 (ワッチョイ 470d-KKgq)
2022/12/13(火) 12:07:25.10ID:+bpc0Zz30
まあでもそれなりにアチアチ状態で放置するより冷える状態の方が長持ちしそうやん
別にヒートシンクも1000円~2000円とかなんだし
198Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-LIYC)
2022/12/13(火) 12:44:52.19ID:kItteY1tp
>>196
USB4って事?
3.2Gen2の20Gbpsですらまだオーバースペックなのに
要らんでしょ
199Socket774 (ワッチョイ 671d-WSUz)
2022/12/13(火) 13:26:28.79ID:NLC9LPOD0
>>198
そうなんですね、ありがとうございます。
5000MbくらいのSSD使うには10Gbpsのやつでも大丈夫ですyか?
200Socket774 (ワッチョイ c758-KKgq)
2022/12/13(火) 13:29:47.42ID:X+MwI5m00
>>197
まあ熱くていいことなんてなんもないだろうしねぇ
https://ja-support.renesas.com/knowledgeBase/17793355
201Socket774 (スップ Sdff-ykkr)
2022/12/13(火) 13:32:57.05ID:3NjJviHxd
>>199
その600MBくらいのSSDだったらなんでもいいんじゃねえの
202Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
2022/12/13(火) 13:35:43.67ID:8KQKM+CP0
USB接続はUSB3.2 Gen2x2の20Gbps
Gen3x4のM.2をUSB変換してもフルスピード出せない
TB3対応変換ケースになると高くなる
203Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/13(火) 14:17:50.99ID:IEdjw+kr0
USB4のケースは載せるSSDの種類によっては正常に速度出なかったりする製品もあるみたいで、まだ開発途上って感じだな
204Socket774 (ワッチョイ 7fc0-rbXg)
2022/12/13(火) 14:19:26.07ID:K/1TzPFC0
USB4が広まらないと40Gbps変換は高止まりじゃね?
205Socket774 (ワッチョイ 671d-WSUz)
2022/12/13(火) 14:22:51.80ID:NLC9LPOD0
頭悪すぎてわかんねぇです・・・。5000MBくらいの速度が出るSSDなら何Gの買えばよさそうですか!?
206Socket774 (ワッチョイ df3d-FUlb)
2022/12/13(火) 14:30:46.20ID:nKrU1drl0
頭が悪いと言うより自分で調べて選択する気がないだけにしか見えん
207Socket774 (ワッチョイ dfad-LUyn)
2022/12/13(火) 14:35:23.45ID:ZqD9yyny0
>>205
b=bit B=byte 1byte=8bit
20Gbps=2.5GBps=2500MBps
208Socket774 (ワッチョイ 470d-KKgq)
2022/12/13(火) 14:40:02.39ID:+bpc0Zz30
自分のパソコンのUSB周りにもよるからそこも調べておかないとな
209Socket774 (ワッチョイ a755-r3rP)
2022/12/13(火) 15:01:36.24ID:zSOi3FWo0
nvme usb 変換効率よくないからどんな速いと謳っているの買っても無駄
5000MB/sなんて出ない
210Socket774 (ワッチョイ a7b1-zyvk)
2022/12/13(火) 16:02:25.32ID:sHNBsyRw0
単位を正しく書かないからおちょくられる。
外付けは内蔵より速度は落ちるが、それで困ることは少ないから気にするな で終わり。
211Socket774 (ブーイモ MMff-oCWK)
2022/12/13(火) 17:38:44.20ID:iIdhxNc/M
3.2対応のケース入れて爆熱になって熱暴走するのも変換効率が悪いせい?
1000MB/sくらいのリードだけど
ケース側のチップもSSDのコントローラーもヒートヒンク越しでもすごく熱い
212Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll)
2022/12/13(火) 18:37:26.88ID:7M2MGmo10
そういうもんじゃない?変換効率ていうのが何の話かわかんないけどデータ通る時に熱が出るとかそういう考え?
213Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/13(火) 20:20:54.89ID:IEdjw+kr0
単に処理速度上がったらそれだけ発熱も比例して増えるだけでは
214Socket774 (スッップ Sdff-+GJH)
2022/12/13(火) 20:59:59.37ID:A7JuADDGd
>>211
多分省電力機能がうまいこと働いてない
熱暴走?ってのが何指してるか分からないけど負荷かけたとき接続切れるのは多分電力が足りてないかAMD系ならチップセットとの相性
215Socket774 (オッペケ Sr1b-LUSX)
2022/12/13(火) 21:58:47.08ID:M8aM3SRGr
>>197
そんなに心配ならマザボのヒートシンクつけとけよ

>>200
具体的に何度なんですかねえ?
216Socket774 (ワッチョイ 6758-3TNT)
2022/12/13(火) 22:02:55.34ID:n/hAMqtb0
upHere M.2 2280 SSD 冷却ヒートシンク アルミ合金製 サーマルパッドセット付き【M201-BK】

\392

B09CYD56W2
217Socket774 (アウアウウー Sa6b-tIJK)
2022/12/13(火) 22:12:30.59ID:1AfUWUd5a
余計なものくくりつけたり貼り付けたりするのが嫌
CPUと違ってファンレス前提の製品がほとんどだし
218Socket774 (ワッチョイ df3d-FUlb)
2022/12/13(火) 22:41:57.33ID:nKrU1drl0
ヒートシンク付けるだけならファンレスだろうに・・・
219Socket774 (アウアウウー Sa6b-tIJK)
2022/12/13(火) 22:43:31.08ID:OJfk9n7Va
もちろんヒートシンクレスの間違えな
220Socket774 (スッップ Sdff-5Ajp)
2022/12/14(水) 05:39:33.35ID:CU7xc3Ydd
>>216
よくわからんけど買ったわサンキュ
221Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/14(水) 06:49:26.77ID:cUl7R6Fq0
PS5標準SSDはどこのメーカー?
222Socket774 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2022/12/14(水) 06:51:35.05ID:wsDGlmhz0
PS5バラせばええやんけ
223Socket774 (ワッチョイ e7b1-3TNT)
2022/12/14(水) 07:33:35.83ID:p4djzS7R0
Nextorage じゃないの?
224Socket774 (ワッチョイ e7b1-3TNT)
2022/12/14(水) 07:37:30.77ID:p4djzS7R0
検索してみたらキオクシアだった。
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201116053/
225Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/14(水) 08:36:42.33ID:cUl7R6Fq0
PS5って内臓と外付けでもほとんど差がない
標準SSDと850Xでも差がない
どういうことw?
ロード(モンハン)がPCと比べてもメチャクチャ速いのは間違いないんだけど

100倍速いんじゃないの!?PS5のロード時間はPS4からどれくらい速くなったのか?

https://yurugadge-channel.com/article/188591462.html

PS5もPCゲーミングも全部おまかせ! PCIe 4.0 SSD最速のWestern Digital「WD_BLACK SN850X」

https://www.gdm.or.jp/review/2022/1105/462224/6
226Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/14(水) 08:38:20.40ID:cUl7R6Fq0
これがNVMeの速度を生かしきれてる結果なんだろうか?
227Socket774 (ワッチョイ dfa1-UE55)
2022/12/14(水) 08:43:04.52ID:KWcOAoX60
箱はWDの既製品のM.2 SSD積んでるけどPS5はキオクシアのNANDと独自コントローラーをマザボ(ロジックボードあるいはメインボード)に直接実装してるからどこ製と聞かれたらソニー製(NANDはキオクシア)となるのでは…
228Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
2022/12/14(水) 08:49:46.99ID:FZzvzJlG0
そもそもゴミステと糞箱売ってくるは板違い
229Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/14(水) 08:59:26.42ID:cD4wuWil0
PS5の話は専用スレあるからそちらでどうぞ
230Socket774 (スプッッ Sd9f-DMZI)
2022/12/14(水) 10:46:28.26ID:eq44hqp5d
ランダムリードの性能が欲しいんだけど、NVMEでRAIDしてもレイテンシー増加でむしろ遅くなるとか聞いた
まともなRAIDカード使っても厳しいのかな?
231Socket774 (テテンテンテン MM8f-dPBl)
2022/12/14(水) 11:01:35.03ID:P1xmQ69FM
そんなあなたにOptane
232Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/14(水) 11:18:56.23ID:cD4wuWil0
>>230
Optane買え
233Socket774 (スプッッ Sd7f-278L)
2022/12/14(水) 12:20:33.01ID:dTOFtAG0d
未だにオプたん最強なんだな
234Socket774 (ブーイモ MMff-R8G/)
2022/12/14(水) 12:30:05.64ID:MiZU+rtcM
PCIEのバージョンとかボトルネックに掛かって意味をなさないから
とっとと容量単価で競争してくれませんかね?
4TBで6万はよせえ
235Socket774 (オッペケ Sr1b-boZ5)
2022/12/14(水) 12:30:13.80ID:pPXBhCcwr
オプたんはintelが欲張りで売り方が悪かっただけだしな
オープンならサードの3DXP製品出たりPS5に採用された
236Socket774 (スッップ Sdff-+GJH)
2022/12/14(水) 12:36:04.18ID:lNtxc83Ld
>>234
4TB6万ならちょくちょく出てるじゃん
CFDのE18&B47Rのやつとか6万ちょいだしMP600ProXT系とかもたまに値引き入ってそんくらいになってる
QLCは普通に割ってる
237Socket774 (ワッチョイ 7f73-P6ct)
2022/12/14(水) 12:43:25.66ID:yauWoBtD0
ソフマップでこないだbl850x 4TB 56000円だったろうが
238Socket774 (スッップ Sdff-+GJH)
2022/12/14(水) 12:44:45.35ID:lNtxc83Ld
>>237
マジで
それは知らなかった
知ってたら欲しかったな
239Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/14(水) 12:46:22.29ID:BJrjMJ7T0
3DTLC4TBキャッシュありGen4のGB単価が1万切るのはいつのことやら
240Socket774 (アウアウウー Sa6b-EkMD)
2022/12/14(水) 13:28:53.02ID:xVHK3G63a
4TB HDDさえ買えない値段なのを理解できない発達
241Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/14(水) 13:46:49.19ID:BJrjMJ7T0
GB単価じゃなくてTB単価だったわ

>>240
4万する4TBHDDって相当たけえな
242Socket774 (ワッチョイ dfc9-K/rW)
2022/12/14(水) 14:04:20.19ID:gU2eHZHb0
発達は>>240だったというオチ
243Socket774 (ワッチョイ c758-+GJH)
2022/12/14(水) 14:23:55.33ID:cD4wuWil0
>>240
244Socket774 (スッップ Sdff-UeH1)
2022/12/14(水) 14:56:59.25ID:Wkrgxu/ld
いじめ
245Socket774 (ワッチョイ 671d-WSUz)
2022/12/14(水) 15:24:09.23ID:x6/tT4cY0
SSDの速度でゲーム性能に違いでるの?
246Socket774 (オッペケ Sr1b-boZ5)
2022/12/14(水) 15:26:09.03ID:ohoNJM50r
君も頭悪いな
247Socket774 (アウアウウー Sa6b-5QW7)
2022/12/14(水) 23:51:49.17ID:6ioWZkBwa
gen44tbが5万切るのあとどれくらいかかるかな?qlcはいらね
248Socket774 (ワッチョイ 27c6-3TNT)
2022/12/15(木) 00:31:04.06ID:wheHKfrv0
俺はQLCのDRAM無しで遅くていいから4TB 4万以下で欲しいわ
空いてるスロットに入れて2.5インチSATAの代替えにしたい
249Socket774 (ワッチョイ bf73-+GJH)
2022/12/15(木) 00:33:59.97ID:fsPvZW930
CrucialのP3がDRAMレスQLCで4.4万だからあと一押しだな
250Socket774 (ワッチョイ 27c6-3TNT)
2022/12/15(木) 00:56:08.05ID:wheHKfrv0
P3って4TBあったのね
こういうのでいいんだよ
セールあったら買ってしまいそうだわ
251Socket774 (ワッチョイ 876e-OCKO)
2022/12/15(木) 11:48:30.06ID:JIQRDJ+j0
>>250
しかも片面実装でノートにも使える
252Socket774 (オッペケ Sr1b-jQR7)
2022/12/15(木) 16:06:52.52ID:RKsK//qWr
色々考えて360度戻ったら熱くならず体感速度変わらなくて安いgen3買えばいい気がしてきた
253Socket774 (ワッチョイ e7dc-KKgq)
2022/12/15(木) 17:17:11.63ID:vTEhgzQ+0
ガンバレガンバレ Gen3
254Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/15(木) 20:42:24.28ID:e3y8k7uk0
>248

Crucial(クルーシャル) Crucial M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 SSD P3シリーズ 4.0TB CT4000P3SSD8JP 返品種別B

通常価格 (税込) 42,800 円

実質 34591 円

Yジョーシン
255Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
2022/12/15(木) 20:55:12.74ID:xui8G3G10
倉庫にいいなこれ
256Socket774 (ワッチョイ df11-KKgq)
2022/12/15(木) 22:00:46.18ID:mNvJGo980
サムスンのSATA4TBより安いじゃん
つか、なんでsataの4TBがまだ高いんだよ
257Socket774 (ワッチョイ a7b1-dv39)
2022/12/15(木) 22:42:03.26ID:+zLyYleu0
SATAだから安いって時代は終わったんで
258Socket774 (ワッチョイ 4776-SA6A)
2022/12/15(木) 23:22:45.01ID:TDZ9cCWE0
なるほど
259Socket774 (ワッチョイ df11-KKgq)
2022/12/16(金) 00:49:18.09ID:BoYa79hV0
んじゃsata ssdは何用途に使えばいいんだ
260Socket774 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2022/12/16(金) 01:08:27.88ID:YpYN6MU20
NVMeが速くて困る場合
待ってる間のTipsが読めずに終わるとかありますやん
261Socket774 (スッププ Sdff-IGG8)
2022/12/16(金) 01:51:24.99ID:ojAwfo95d
>>259
eSATAで外部接続、10年前のPCの復旧
それ以外に存在意義なし
20年前の旧規格に何期待してるの?
さっさと現行規格に乗り換えなよ
262Socket774 (ワッチョイ e7b1-3TNT)
2022/12/16(金) 04:25:00.60ID:ZEEWBn/g0
sata ssd は熱くないのが利点
263Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)
2022/12/16(金) 04:45:37.02ID:g29Ojp7M0
今使ってるのがM.2が2本しかついてないマザーだしなあ
264Socket774 (スプッッ Sd7f-UeH1)
2022/12/16(金) 06:52:18.65ID:5Mi5HBEsd
>>263
SATA否定さんはそういうの想定できないんでしょ
M.2スロットが3個
PCIe変換が2個
これでもう上限だし
265Socket774 (ワッチョイ a755-+tWd)
2022/12/16(金) 07:17:45.14ID:c7RDUR4g0
m.2全部埋めて2.5SATAも埋め始めるために必要なんだが?
266Socket774 (ワッチョイ 7fc0-YkLJ)
2022/12/16(金) 08:14:01.19ID:rj+uMYPl0
負荷掛かって60度って普通かな?
もうちょい下げられそうなきもしつつ、まぁいいかと思ってしまってるんだが
267Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
2022/12/16(金) 08:20:58.23ID:Zx+o+Dda0
Gen4Gen5は速くなると高くなるのに遅くなっても安くないの納得いかない😡
268Socket774 (ワッチョイ bf73-+GJH)
2022/12/16(金) 09:18:42.15ID:YJMTlcwI0
>>264
Z690なら4~5本だぞm.2だけで
269Socket774 (ワッチョイ df6e-KKgq)
2022/12/16(金) 12:11:10.97ID:7sfo08Vt0
はいはい
270Socket774 (スプッッ Sd7f-UeH1)
2022/12/16(金) 13:13:43.96ID:A8vVDUKMd
>>268
Z690 Steel Legend Wi-Fiだから……M.2は3個しかない
271Socket774 (スププ Sdff-QCT6)
2022/12/16(金) 13:36:49.65ID:xiiZ9aD/d
グラボが場所取るのどうにかしろ
272Socket774 (ワッチョイ df81-6oiZ)
2022/12/16(金) 14:08:27.66ID:LLbHCB2F0
知るかボケ
273Socket774 (ワッチョイ 4776-SA6A)
2022/12/16(金) 14:42:04.29ID:FXcODb5M0
>>270
ああ、それアスロだから仕方ないね
274Socket774 (オイコラミネオ MM7b-mY7A)
2022/12/16(金) 15:25:22.16ID:CTzSbqRiM
steellegendのz690はpcie16レーンスロットを4×4に分割できるからm.2拡張カード一つで4本m.2つめるよ。
ただ自分は2.5のssd使ってるけれどね。m.2は発熱すごいのあるから2.5のほうが長持ちしそうな気がして。
275Socket774 (ワッチョイ bf73-+GJH)
2022/12/16(金) 15:56:17.55ID:YJMTlcwI0
一生2.5インチ使ってろ
276Socket774 (オイコラミネオ MM7b-t9kJ)
2022/12/16(金) 16:07:27.17ID:SXtwQu53M
マザーによってm.2積める制限が違うのに自分の基準だけで話す無能
277Socket774 (ワッチョイ bf73-+GJH)
2022/12/16(金) 16:43:59.99ID:YJMTlcwI0
ろくに仕様確認せずマザー買う無能
278Socket774 (ワッチョイ a711-mY7A)
2022/12/16(金) 16:46:27.14ID:f9bTo/El0
なんでこここんなに荒れてるの?
279Socket774 (ワッチョイ c715-tIJK)
2022/12/16(金) 16:47:54.64ID:NT6wj/ag0
Optaneは確かに一生使えそうな性能してるが…
280Socket774 (ワッチョイ df6e-KKgq)
2022/12/16(金) 16:52:48.15ID:7sfo08Vt0
こういう輩が自分の選択肢以外はゴミとか言い出す
281Socket774 (スッップ Sdff-UeH1)
2022/12/16(金) 16:56:59.07ID:Szr5ojbVd
>>278
なんか知んないけどZ690ならM.2が4本5本が当たり前だとブチ切れてるの!?
俺?
M.2が3本でSATAが「8本」とWi-Fiが付いていたマザーボードを買った
282Socket774 (スップ Sdff-2i5C)
2022/12/16(金) 16:59:19.01ID:fQpjcyuFd
4TBのTLCて安いのが欲しいわ
1TBのM.2揃えちゃって
2TBは微妙なんだよね
283Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/16(金) 17:01:57.68ID:1RR43aoYd
2TBとな4TB以上言ってる人たちさ何に使ってるか書いたほうがいいんじゃないの?
ただのつぶやきならツイッターでやった方がいいよ
284Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/16(金) 17:04:03.37ID:0YQ6c6jo0
別にお前に見せるために書いてるわけじゃないから消せばええんやで
285Socket774 (ワッチョイ 671d-WSUz)
2022/12/16(金) 17:06:40.67ID:P3I/IOwf0
え?
286Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/16(金) 17:11:02.08ID:1RR43aoYd
>>284
お前みたいのをアタオカって言うんやで
287Socket774 (ワッチョイ dfc9-K/rW)
2022/12/16(金) 17:11:15.44ID:NQqCXFX80
俺が気に食わないから書き込むなの間違いでしょ
288Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/16(金) 17:12:51.14ID:1RR43aoYd
>>287
それは両立するよ
289Socket774 (ワッチョイ bf73-+GJH)
2022/12/16(金) 17:13:12.53ID:YJMTlcwI0
>>278
m.2スレなのにm.2は熱いから使ってないとかスロットがなくてSATA使ってる人の気持ちも考えて(>_<)とか言うやつがしゃしゃってくるからだろ
290Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/16(金) 17:14:22.84ID:1RR43aoYd
まだM.2やNVMe使ったことないとか笑えるわ
291Socket774 (ワッチョイ df06-zMcT)
2022/12/16(金) 17:19:38.44ID:0YQ6c6jo0
>>286
匿名掲示板で他の書き込みコントロールしようとするキチガイのレスは一味違うな
292Socket774 (スップ Sd7f-Ymfo)
2022/12/16(金) 17:21:41.60ID:lcl3k4Eld
>>291
つぶやかれても役立たずでしょ
お前の書き込みもだけど
293Socket774 (スップ Sdff-2i5C)
2022/12/16(金) 17:44:13.67ID:fQpjcyuFd
かのOptuneならともかく
今のM.2の単価ならHDD替わりって
まだ一般的じゃないのか?

洪水の可能性が0じゃない地域だから
不在時に水被っても生き残ってる可能性のある
SSDに全部置き換えたわ。
294Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
2022/12/16(金) 17:54:53.54ID:Zx+o+Dda0
また極端な話だな
16TBどころか8TBさえまともに存在しないし、4TBでも選択肢少ない上に割高
m.2で置き換え出来るのってどう考えても少数派でしょ
295Socket774 (スッップ Sdff-+GJH)
2022/12/16(金) 17:57:30.45ID:D9gJOObvd
どうなんだろうな
俺おっさんだからわかんないけどTB単位でPCにデータ溜め込んでるのっておっさんだけで
若い子は1~2Tあれば足りるのでは
296Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
2022/12/16(金) 18:23:00.18ID:Zx+o+Dda0
ゲーム1本100GB 200GBの時代にそれは無理でしょ
最近流行ってるArkとか400前後だぞ
297Socket774 (ワッチョイ 2721-WBcd)
2022/12/16(金) 19:05:18.82ID:yYsvW1Wb0
ホビーユースだと2TBで余らせてる子は多い印象だな
ゲーマーって感じの子で2TB+2TB
298Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
2022/12/16(金) 19:10:16.10ID:PxQ3/R3a0
Ark無料配布でもらったがこれだけでも300GBは必要だな
299Socket774 (テテンテンテン MM8f-PGHH)
2022/12/16(金) 19:48:23.18ID:PhVPUk3dM
楽天ビッカメのCT2000P3SSD8JP購入しました🤗

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
300Socket774 (スップ Sdff-Ymfo)
2022/12/16(金) 21:50:35.76ID:ww7dsfYAd
>>294
そんなに使わないでしょ
SSDでその容量を「必要」としてるのは極端な少数派だよ
301Socket774 (ブーイモ MMff-Veri)
2022/12/16(金) 22:18:52.58ID:tJJPKNdgM
お前らだって金の問題がなければ
倉庫HDDとかSSDに置き換えたいだろ
302Socket774 (オッペケ Sr1b-LUSX)
2022/12/16(金) 22:21:58.45ID:LzhKd2BMr
そんなに容量使わんからな
303Socket774 (ワッチョイ 2721-WBcd)
2022/12/16(金) 22:56:17.09ID:yYsvW1Wb0
デカいのは12TBx4 RAID5&10GbEのNASに入れてる
速度いい感じだよ
とはいえメインPCもSSDだけで12TBくらいある
NVMeは2TB+2TBだな
お金はモリモリ消えた
304Socket774 (ワッチョイ 87ba-tzAo)
2022/12/16(金) 22:59:42.61ID:Sh2+gJX90
15.6TBまではU.2やHHHLあるし買えばいいじゃん
自作ヲタなら7.68TB位までは持ってる奴一定数いるでしょ

エンプラ向けU.2新古が安くて高耐久でいいぞ
305Socket774 (ワッチョイ df73-2i5C)
2022/12/16(金) 23:07:57.12ID:jMZRBfic0
282,293だが機能ごとにPC用意してるから
動画以外は1台最大5TBで足りてる。
動画もBD以外多くて4TBだし
RAID組まないでSSD+HDD体制に移行を年内に画策してるわ。
タイムシフトマシン、パナのレコはさすがにHDDだけど。

>>303
スレチだがRAID5怖くね?
306Socket774 (オッペケ Sr1b-LUSX)
2022/12/16(金) 23:08:34.26ID:LzhKd2BMr
大容量はいらないけど、大容量いくつも買えるくらいにはSSD買ってる…
307Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
2022/12/16(金) 23:30:43.62ID:+1h6s1zl0
ホビーユース()
308Socket774 (スップ Sd7f-Ymfo)
2022/12/16(金) 23:32:49.57ID:sjUlvWa4d
SATAおじさんがなぜここにいるのか
309Socket774 (ワッチョイ a3b1-S/ke)
2022/12/17(土) 00:19:11.60ID:A9bFCj1l0
楽天で売ってるSPDのS700が3ヶ月もたずに壊れたわ
Testdiskで何も見つからないぐらいに綺麗にパーティション吹っ飛んだ
まさに安物買いの銭失い
310Socket774 (ワッチョイ be6e-CEzu)
2022/12/17(土) 01:31:38.32ID:jju1FSCI0
やっぱインテルよな
311Socket774 (スッップ Sd8a-m1OX)
2022/12/17(土) 01:34:38.83ID:84fon/+Fd
どっちもいいところあるけどね
312Socket774 (ワッチョイ c3dc-e5AJ)
2022/12/17(土) 03:04:17.40ID:s6u0Ncgf0
やっぱすき家ねん
313Socket774 (ワッチョイ 8b21-qTZ/)
2022/12/17(土) 03:27:45.87ID:W7kTFeby0
>>305
前のRAID5はなんだかんだで5年ちょっとは無事だったよ
その前も同じくらいは生存したんじゃないかな
314Socket774 (スプッッ Sd2a-PAhv)
2022/12/17(土) 07:12:43.27ID:g4Rv5BNjd
SATA SSDもHDDも使うが理解できない残念な人たち……
315Socket774 (スプッッ Sd2a-m1OX)
2022/12/17(土) 07:52:23.75ID:kxbXCnMFd
理由があるならHDD含めSATAでもいいけど
少数派の使い方だから理解されないんだろ
316Socket774 (ワッチョイ 4f76-VR26)
2022/12/17(土) 11:04:09.66ID:O2TJg4iZ0
まだまだHDDは捨てがたい
4TぐらいのHDDはもういいかなと思うけど
317Socket774 (ワッチョイ 7b6e-DiWi)
2022/12/17(土) 12:05:56.52ID:Ky4htWd10
昔は何でもかんでも保存してたわ
保存することが目的になって見返すことはなかった
318Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
2022/12/17(土) 13:42:58.19ID:Qe1WIUEDd
パソコンの中はnvmeだけだな

データはプチプライベートクラウド機能があるNASで管理している ディスクはハードディスク

スマホの写真バックアップとか外でもどこからもできるし
パソコンのバックアップ先にもなっている
速度いらない使い方なんでフラッシュストレージにはしていない

ハードディスクは無くなったら困るわ
319Socket774 (ワッチョイ 9776-NKQt)
2022/12/17(土) 21:49:35.85ID:MWkvPPMP0
USBケースでいいのはどれ?
320Socket774 (テテンテンテン MMe6-CtWr)
2022/12/18(日) 01:56:40.22ID:PxR9z/ItM
お前が見つけてこい
321Socket774 (ベーイモ MMb6-x3ie)
2022/12/18(日) 03:22:19.52ID:xOCXghNIM
全角に餌付けとかバカっぽいからヤメレ
322Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)
2022/12/18(日) 03:43:15.94ID:20QsH6pI0
SSD買う時はDRAMキャッシュ付きの方がいいですか?
キャッシュレスのものと体感上の違いがあるのか知りたいです
323Socket774 (オッペケ Srb3-q/Fe)
2022/12/18(日) 04:24:45.71ID:Rp6BemIcr
君も頭悪いな
324Socket774 (ワッチョイ 7e7e-rf4r)
2022/12/18(日) 06:18:33.76ID:INkAGXcW0
よせやい照れるじゃねえか
325Socket774 (スッップ Sd8a-m1OX)
2022/12/18(日) 08:03:04.34ID:J8l1wMHsd
>>321
たしかにw
326Socket774 (ワッチョイ c30a-+76r)
2022/12/18(日) 09:35:50.87ID:8cT8Veg60
>>301
全部タダならそりゃSSDでもらう
327Socket774 (オッペケ Srb3-q/Fe)
2022/12/18(日) 15:52:18.28ID:8CbFKmLZr
>>301
通電してないとデータ消えかねんSSDは倉庫にならんのだが
328Socket774 (ブーイモ MMbf-hXju)
2022/12/18(日) 16:15:18.97ID:O5VAKiJrM
>>304
PC4UのKIOXIAアウトレット品まだ在庫あるみたいだな
https://www.pc4u.co.jp/shopbrand/ct805/
329Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn)
2022/12/19(月) 03:24:34.39ID:H0jbs/sA0
990Proが23日に発売
330Socket774 (アウアウウー Sa9f-InBJ)
2022/12/19(月) 13:01:54.35ID:nyPD23uoa
>>301
地獄のSATAも金次第ってな
331Socket774 (アウアウウー Sa9f-T+7X)
2022/12/19(月) 17:00:50.69ID:hjQS9sLca
ssd壊れた~プギャーって感じに叫んでた絵師がマザボのヒートシンクの青シール剥がさないで使ってたというオチがあった(´・ω・`)
332Socket774 (ワッチョイ 3bb1-BHkI)
2022/12/19(月) 18:58:57.10ID:+4Rk6Xan0
>>327
どういうこと?
HDDをリムーバブルディスクみたいに使ってるの?
333Socket774 (オッペケ Srb3-h945)
2022/12/19(月) 19:16:28.36ID:3v0hjuegr
熱いの嫌だからSN770をシステムドライブとして運用していくわ
334Socket774 (スッップ Sd8a-MxP7)
2022/12/19(月) 19:22:41.38ID:v2BEy6VOd
>>332
NANDは長期間放置すると電荷が保持できなくなってデータが壊れる
という知識だけ齧って1年とかそこらで消えると思い込んでるやつがいる
実際は数年通電してなくても平気
335Socket774 (ワッチョイ 6a6e-e5AJ)
2022/12/19(月) 19:44:29.25ID:OIq3NepU0
HDDベアリングの潤滑油が固着とか考えると
HDDも数年に一度は動作確認すべきかと思うけどね
336Socket774 (ワッチョイ 1f58-MxP7)
2022/12/19(月) 20:31:10.20ID:gUPn/dZf0
数年ぶりに起動したHDDがそのせいで死ぬとかあったよね
337Socket774 (ワッチョイ 97ac-6oJU)
2022/12/19(月) 22:34:42.64ID:PN5/mWVW0
>>329
やっとか
早く次の出て安くならないかな
338Socket774 (ワッチョイ be6e-DiWi)
2022/12/20(火) 22:53:50.14ID:VvY3+lim0
米アマのfirecuda530 4TB 円高のおかげで8万円台まで下がってきた
339Socket774 (ワッチョイ 3ec0-Xoe1)
2022/12/21(水) 00:52:17.36ID:jqbrW5ao0
円高は正義!
340Socket774 (ワッチョイ 4f62-ytDT)
2022/12/21(水) 02:27:05.45ID:7Z5Dx9w60
どうせ給料上がることなんてないんだから円高でいいんだよ
341Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)
2022/12/21(水) 03:15:58.12ID:rO55tLTD0
まあ極端な円高はともか常に100円前後をターゲットにして動いてほしいよね
自作趣味抜きにしても円安なんて良いこと無い
342Socket774 (ブーイモ MMe6-pzpT)
2022/12/21(水) 08:21:43.19ID:Cwah59JvM
国民がそう考えてる限り
不景気増税福祉削減は進行し続けるけどな
343Socket774 (ワッチョイ 3bb1-d8BY)
2022/12/21(水) 09:33:59.78ID:6baNpf4E0
ローンがやべえ
344Socket774 (ワッチョイ f3dc-7hhZ)
2022/12/21(水) 10:23:20.02ID:PVNenxXo0
いやいや円安のお陰で輸出系企業は賞与上がってるよ
345Socket774 (ブーイモ MMe6-pzpT)
2022/12/21(水) 10:50:08.57ID:Cwah59JvM
当たり前の話しで、円高で物が売れずに勝手ばかりだと外貨が減るからな
即ち国際的信用の毀損で閾値を越えると一気に安くなる
ジンバブエやらベネズエラがこれだな

通貨高で国内産業死亡済みだから持ち直せもしない恐怖の進行
日本も民主政権が10年続けば危うかったな
346Socket774 (ワッチョイ ea3d-DiWi)
2022/12/21(水) 11:09:28.37ID:ENNFaC6V0
外で稼げば外貨が増える
その手段は別に輸出だけじゃないよ(勿論輸出もおおきいけど)
海外に作った法人が稼いで利益を日本に送ってもいい

ガーナとかは自国からの輸出以外に外で稼げる手段がまだないからそうなっているだけ
347Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)
2022/12/21(水) 11:44:24.09ID:rO55tLTD0
そもそも資源国じゃなくて加工品で利益出してんだから負担を下に押し付けてるだけだよねって言う
円安で喜んでるのは完成品作ってるごく一部だけ
為替なんてほとんど動かずに数十年単位で変えていくもんだよ
348Socket774 (ササクッテロ Spb3-M9mU)
2022/12/21(水) 12:48:54.64ID:7Io29uHrp
ネトウヨ必死すぎ
349Socket774 (オッペケ Srb3-ZGk9)
2022/12/21(水) 14:53:04.89ID:UtrFGjn5r
>>345
円高だと海外で売れないなんて言ってるのは安くしないと売れないような物しか作れないと言っているに等しいわけで
350Socket774 (ワッチョイ bedc-Jjrl)
2022/12/21(水) 17:55:31.66ID:Q5VCDTnF0
ミドルクラスのゲーミングPCを組むのにSATAの2Tが余ってるからそれ使おうかと思ってるんだけどやっぱりM.2のを新調したほうがいいかな?
マザボにはGEN4のスロットが2つついてるけど…
351Socket774 (ワッチョイ 261f-zlOH)
2022/12/21(水) 18:01:25.09ID:Tuiem6ka0
データ用倉庫用としてなら十分使えると思うけど、システム兼ゲーム用にGen4かGen3のを1台用意したほうが快適だと思うぞ
数万のグラボ積むくらい性能気にしてるなら特に
352Socket774 (ワッチョイ bedc-Jjrl)
2022/12/21(水) 18:07:50.60ID:Q5VCDTnF0
やっぱそうか…諦めて買うわ
最近PS5用にWDのSN850Xの2T買ったばかりでまた似たようなの買うのかとちょっと萎えてた
353Socket774 (ワッチョイ bedc-Jjrl)
2022/12/21(水) 19:20:20.87ID:Q5VCDTnF0
ケチって770にしてやったぜ
ガハハ
354Socket774 (スッップ Sd8a-Qwjs)
2022/12/21(水) 20:40:20.82ID:U+zpqxv6d
うちでは普通にsata ssdをゲームで使ってるけど不満は全然ない。遊んでるfpsではむしろメモリの方が重要。
32GB以上無いとゲーム中の移動でロードが発生しやすいので、m.2かどうかは関係ない。

デュプリケータもsataの方が安上がり。
355Socket774 (アウアウウー Sa9f-xiUH)
2022/12/21(水) 20:47:41.90ID:x5XjCIKNa
メモリー32GBだとほぼメモリースワップが発生しないからだと思う
356Socket774 (ワッチョイ b311-740s)
2022/12/21(水) 20:53:28.72ID:9EBn+e2Z0
>352
850xをPCに移植してPS5用にはCruciaのP3PlusかWDのSN770を買えば良いんじゃないか?PS5はGen4だったら早い遅い関係無さそうだし
357Socket774 (ワッチョイ 976e-P4qn)
2022/12/23(金) 11:03:23.60ID:t7qTW+Ot0
更新:ASRock X670E/B650マザー向けのM.2 SSD用ヒートシンクが発売、3cmファンを内蔵
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1466141.html #自作PC #ASRock
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
358Socket774 (ワッチョイ 6a73-kE1e)
2022/12/23(金) 11:28:06.45ID:GerUFiN30
optune少し安くなってたから買っちゃった。
M.2の変換付いてるように見えるがどうなるやら
359Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)
2022/12/23(金) 11:33:42.20ID:iP0wUncI0
optaneって今ならどこで買うもんなん?
中古も安いのはだいぶ捌けちゃって高くて売れ残ってるやつくらいしか無い印象だったんだけど
360Socket774 (ワッチョイ 261f-zlOH)
2022/12/23(金) 12:17:54.10ID:3qV/619v0
>>357
12000rpm・・・( д) ゚ ゚
361Socket774 (アウアウウー Sa9f-D+3r)
2022/12/23(金) 12:39:52.97ID:3VhE6tXra
OptuneてIntel第7-第11世代までしか使えないんでしょ
362Socket774 (ササクッテロレ Spb3-N83u)
2022/12/23(金) 12:59:33.40ID:yQfeMYqup
サムスンの990が届くの楽しみ
たっかいけど
363Socket774 (ワッチョイ 8baf-JDfe)
2022/12/23(金) 13:14:04.79ID:JTWyAlEy0
990は当分独壇場になるでしょ
364Socket774 (スッップ Sd8a-uMoK)
2022/12/23(金) 13:45:54.02ID:AP4DXsxtd
きっちり回せよ
365Socket774 (テテンテンテン MMe6-htYE)
2022/12/23(金) 14:15:52.91ID:T5bPU3W6M
F1かな?
366Socket774 (ワッチョイ ff15-CtWr)
2022/12/23(金) 14:28:36.67ID:edeLG6XB0
>>359
ebayとかNeweggには在庫ある
367Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)
2022/12/23(金) 14:31:00.92ID:iP0wUncI0
>>366
なるほどサンクス
368Socket774 (ワッチョイ 6a73-kE1e)
2022/12/23(金) 14:41:03.82ID:GerUFiN30
Neweggのセール後1時間で終わるから
慌てて960G買った
OptuneメモリってLinuxでも使えたらZFSと相性良さそうなのに
369Socket774 (ワッチョイ 2e73-DiWi)
2022/12/23(金) 15:16:57.62ID:gmAkEYG10
>>278
環境によって言い分が異なるから荒れてる感じがするだけ
ヒートシンクつけたくないとかいろいろだけど
いまならある程度のマザーかえばヒートシンクついてるしな
ATXケースで下から風当てることができるタイプだとそこまであつくなってないな
小さいケースでエアフロー的に問題あったり少し古いタイプで
マザーにヒートシンクついてないタイプとか状況によりけりだから
370Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
2022/12/23(金) 15:32:18.95ID:vbSH0An60
990PROのレビューみたけどゲームならSN850Xでいいじゃんって感じやな
4TB買おっと
371Socket774 (スッップ Sd8a-PAhv)
2022/12/23(金) 15:49:00.78ID:9r7jQFGRd
SN850XのレビューみたけどゲームならP3 Plusでいいじゃんって感じやな
372Socket774 (スプッッ Sd2a-lwto)
2022/12/23(金) 16:51:10.50ID:UyThhAw+d
990は外人がcpuグラボと一緒にSSDも水冷じゃないとフルに性能出せないってのがあったな
373Socket774 (ワッチョイ da56-7wLN)
2022/12/23(金) 16:53:55.75ID:5WZ+zWGY0
てかゲームならGen3で何も不足しないんで…
374Socket774 (アウアウアー Sab6-kv9Y)
2022/12/23(金) 17:01:49.32ID:COdt79Wka
ファイル鯖のU.2 SSD領域にゲーム突っ込んで
4k読み書き100mb/sくらいだけど不満ないな
375Socket774 (ワッチョイ beac-6oJU)
2022/12/23(金) 17:02:46.21ID:nSYk6w2P0
990PROプレクのM10PYと似たような感じで意外
376Socket774 (ワッチョイ 6a73-kE1e)
2022/12/23(金) 17:08:10.79ID:GerUFiN30
10Gethの性能だそうとすると
どれくらい速度あればいいんだろう。
377Socket774 (ワッチョイ 2e73-DiWi)
2022/12/23(金) 17:41:57.35ID:gmAkEYG10
?GEN4でRAID組めば7割くらいの速度はでるんじゃね
その意味があるかどうかは別として
だから2Gなかったけど1Gx2で購入してるし
378Socket774 (ワッチョイ 976e-DiWi)
2022/12/23(金) 17:45:12.55ID:1PELPZ8C0
10GbEの話なら精々1GB./sぐらいだからUSB3.2 Gen2の速度出れば
十分じゃねーのか?
379Socket774 (ワッチョイ 5358-x89l)
2022/12/23(金) 17:59:40.69ID:AR+YX28b0
ビットとバイトの違いが分からん奴がおるんか?
380Socket774 (テテンテンテン MMe6-CKVW)
2022/12/23(金) 18:22:01.18ID:GEygYBtcM
ついにSSDも水冷の時代か
381Socket774 (ワッチョイ 7376-wv/M)
2022/12/23(金) 18:25:53.52ID:4RY+7Kbl0
>>379
R-TYPE
382Socket774 (ワッチョイ 5358-e5AJ)
2022/12/23(金) 20:26:03.88ID:+fiYLot+0
>>361
HHHLのOptaneSSDは別に関係ないんじゃないの
383Socket774 (ワッチョイ 5bcf-2H+f)
2022/12/24(土) 00:25:05.16ID:6sJ2/mR/0
neweggでのoptaneセールはアメリカ人が60ドルオフのクーポン貰えるだけで日本は適用対象外だぞ…
384Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/24(土) 01:15:00.89ID:wJsi8id/0
>>383
まあそれでも充分安いしこれ逃したら買えなくなりそうだし
385Socket774 (テテンテンテン MM97-7k+k)
2022/12/24(土) 04:32:39.15ID:e9NZT5BeM
AIOでssd用のブロックもついてるやつ有ったよな
386Socket774 (ワッチョイ 5dad-jXNG)
2022/12/24(土) 09:30:36.66ID:llT0+jIK0
爆熱爆音gen5いく猛者おるん
387Socket774 (ワッチョイ 3b11-6WQE)
2022/12/25(日) 04:27:45.42ID:aQ7OdWjL0
SSDってゲーム用とOS+アプリ用に分ける必要がある場合ってありますか?
なければ1つのNVMeにどちらも入れようと思うのですが。。
388Socket774 (ワッチョイ 6b3f-gF8d)
2022/12/25(日) 04:47:06.71ID:v62uwLn20
OSが裏で動いてる時、例えばアプデとかあとページファイルとかの干渉考えると
よっぽど予算足りないとかじゃなけりゃ分けたほうが良い

それと単純に1本じゃ容量足らなくねって感じはする
389Socket774 (ワッチョイ 8915-tRVC)
2022/12/25(日) 05:04:23.34ID:ChvnTrzy0
1つにまとめて不満を感じないなら敢えて分ける必要無し
SSDは暫く安い状態が続くと思われるので、欲しくなったタイミングで買っても間に合う
390Socket774 (アウアウウー Sa71-ILq9)
2022/12/25(日) 05:47:01.43ID:5ZWCfdLka
>>387
正常に動いてるうちは、容量足りれば1SSDで問題ないけど
何かしら不具合起きて問題切り分けしたい、Windows Updateやドライバインスコ失敗して不安定になった
とかで万が一クリーンインストールするとき超楽なので、予算カツカツでもなければ複数SSDオススメ

小さいファイルなら適当にバックアップすればいいけど、1本100GBのゲームはDLし直しもバックアップも面倒だからね
391Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/25(日) 06:10:42.19ID:krrvieGQ0
容量次第
現状2TBモデルがフルスペックで1TBモデル500GBモデルと容量減るにつれ微妙にスペックダウンしているため、
合計1TBを500GBx2に分けるとデメリットの方が大きいが、合計4TBを2TBx2に分ける場合はそれなりにメリットが多い
合計2TBを1TBx2に分けるのは・・・うーん、どっちがいいだろうね?

分けたときのメリットは上の人が書いてくれてるので、分けたときのデメリット書いとく
・小容量モデルはNANDへの素の書き込み速度が遅い(=埋まったSLCキャッシュの開放速度が遅い)
・小容量モデルはSLCキャッシュの最大使用可能量が少なくなるのでキャッシュ切れを起こしやすくなる。
・AM5以外では接続方式の制限のため、2台目のSSDの速度が若干落ちる。(2台目の接続にチップセットを経由するため)
 またはGPU接続バスの帯域が半分になりゲーム描画で数%の性能低下を起こす。(GPU接続用のPCIe帯域の半分を2台目のSSD接続に使用するため)
392Socket774 (ワッチョイ 3b11-6WQE)
2022/12/25(日) 07:16:09.29ID:aQ7OdWjL0
皆さん詳しくありがとうございます!1
>>391
マザボはAM5買う予定なのでゲームにおける性能低下は無さそうですかね

やっぱり万が一があったときにゲームデータごと消すのは後が面倒そうなので
分けて使おうと思います

Gen5のSSD+Directstrageでどこまでゲームのロード時間が短縮されるのかも
今後気になりますね
393Socket774 (ワッチョイ c586-4h9J)
2022/12/25(日) 07:46:27.32ID:+F3QHxMf0
SSD2枚に分散する方が楽だけどな
Steamとかインストールするフォルダを複数設定出来るのでDドライブにインストールして再インストールしてもゲーム本体をダウンロードし直さなくて済む
Gen5は出ても高いしDirectStrageも対応ゲームまだ出てない
394Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/25(日) 09:11:36.18ID:krrvieGQ0
別に1物理ドライブにパーティション切ってもええんやで?
SLCキャッシュとか物理ドライブ全体で管理するからデメリットが少ない
395Socket774 (オッペケ Sra9-UeFn)
2022/12/25(日) 10:27:16.05ID:hZn44l/kr
システムのイメージバックアップをとっておいて、何かあったら書き戻す・・・そういう使い方だと書き戻したくないデータは分けておくべきだってなる。
もちろんでかいSSDパーティション切ってもいいんだが。
396Socket774 (スッップ Sdaf-sgjr)
2022/12/25(日) 11:11:44.03ID:ddeqWh7kd
なんかあってクリーンインストールするときにいちいちデータ全部移すの面倒だからCドライブは分けてるな
物理的に分けられないサブ機もパテ切りしてる
まあ最近はクリーンインストールしなきゃいけない局面も減ってきたが
397Socket774 (スッププ Sd03-yNLx)
2022/12/25(日) 11:15:43.73ID:9yDehwURd
パーティションで済まない要件ってなんだろ。
Macはあんまインストーラーがよくないから
分けたくなるけど
398Socket774 (オッペケ Sra9-UeFn)
2022/12/25(日) 11:21:42.14ID:hZn44l/kr
クリーンインストールは別に前のものを消さなくてもWindows.oldフォルダになるだけ。
イメージバックアップの書き戻しだよ問題になるのは。
399Socket774 (オッペケ Sra9-W4eB)
2022/12/25(日) 11:58:02.63ID:38vHoFWGr
帯域に余裕あれば分けた方がパフォーマンスいいだろ
安いからってメモリ1枚挿す初心者じゃないんだから
400Socket774 (ワッチョイ 3b58-avnV)
2022/12/25(日) 13:14:11.40ID:W5R/OywE0
自作初心者なんだけどSSDでGPUの性能落ちる事あるの知らなかったわ……
帯域半分になってるとか判断する方法ってある?
401Socket774 (ワッチョイ c586-4h9J)
2022/12/25(日) 13:16:22.30ID:+F3QHxMf0
GPU-ZやCrystal Disk Infoで帯域見る
402Socket774 (ワッチョイ 8f58-HQ7s)
2022/12/25(日) 13:21:37.35ID:kdx8gHVj0
マザーの仕様見ればいいじゃん
403Socket774 (ワッチョイ 3b58-avnV)
2022/12/25(日) 13:45:36.83ID:W5R/OywE0
>>401
>>402
すまん調べたら大丈夫だったわ
情報thx
404Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/25(日) 14:17:58.65ID:JiMyPMBW0
Z790マザーはX670Eに対抗して無理やりグラボ用のPCIe5.0帯域をm.2に持ってきてるから実質死にスロットなんだよな
405Socket774 (アウアウウー Sa71-1kaq)
2022/12/25(日) 15:05:16.50ID:Qao25ZSFa
Intel790あんなに高いのにダメなんか
406Socket774 (ワッチョイ 2b4a-tgY1)
2022/12/25(日) 15:37:13.26ID:MoXi18fX0
p5plus 1T 10600円くらいなんだけどこのスレではこいつはどんな評価ですか?
こいつと尼のエクセリアプロ検討してる。
407Socket774 (ワッチョイ 5f06-qhQ2)
2022/12/25(日) 16:01:03.56ID:Kgj9CVYy0
CPUが持ってるレーンが20しかないからなあ
408Socket774 (スッップ Sdaf-sgjr)
2022/12/25(日) 17:28:50.90ID:o8rOlh6Qd
>>405
790がだめというかCPUが4.0x4と5.0x16しかないのに
各社見栄張ってPCIe5.0のm.2スロットを用意した結果歪なことになってる
409Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/25(日) 18:24:29.88ID:krrvieGQ0
PCIe5.0対応のグラボだったらx8に落ちても性能差なんて出ないんだろうけどな
あとはRadeonみたく元からx4/x8接続になってるミドル以下とか
410Socket774 (ワッチョイ 3b58-+jld)
2022/12/25(日) 18:39:53.99ID:IjSpPIYs0
PCIe5.0のGPUがまだ無いからなあ
411Socket774 (ワッチョイ 7d11-RIfR)
2022/12/25(日) 20:56:20.95ID:ziTpG4hW0
>406
他の人の評価は知らないけど。普通に早い
SN770>P5Plus>980Pro・ExeceriaPro>SN850Xて感じじゃないかな?SN770だけDRAMキャッシュなしだから俺は選ばない。後は値段でお好きなのどうぞって感じかと
412Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/25(日) 21:09:41.34ID:krrvieGQ0
不等号の向きが逆じゃね
413Socket774 (ワッチョイ 2b4a-tgY1)
2022/12/25(日) 22:34:08.97ID:MoXi18fX0
>>411
ありがとう。
結局LEGEND 960 MAX 1Tを買ってしまった。
ヤフーショッピングで実質1.1万
414Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/25(日) 22:50:30.23ID:krrvieGQ0
>411がハズレのない選択肢だしてくれてたのに、載ってない大ハズレ買うのか・・・
415Socket774 (ワッチョイ cb11-1kaq)
2022/12/25(日) 22:51:26.18ID:DoB5imb00
仇はねーわ
どうでもいいけど
416Socket774 (ワッチョイ 576e-Wh4H)
2022/12/25(日) 23:05:29.72ID:95UnyunM0
このスレいてわざわざ安くもない仇買うのってMなの?
417Socket774 (ワッチョイ 2b4a-tgY1)
2022/12/25(日) 23:13:01.08ID:MoXi18fX0
>>414
キャンセルしてp5plusにしました
尻ってシリコンパワーの事じゃないのね
勘違いしてました
418Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/25(日) 23:14:44.96ID:krrvieGQ0
尻はSiliconPowerですよ
仇はADATA
419Socket774 (ワッチョイ 97ac-UIAa)
2022/12/25(日) 23:15:03.11ID:dXxOV2N/0
LEGEND 960 MAX 1Tも買ったら買ったで不満出そうもないけどな
420Socket774 (オッペケ Sra9-W4eB)
2022/12/25(日) 23:20:18.03ID:79vEiHJor
俺なら仇より尻買うな
421Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/25(日) 23:20:37.78ID:GY+Zs8gI0
伝説を目の当たりにしたくはないか?
422Socket774 (ワッチョイ 2bb1-4K4x)
2022/12/25(日) 23:26:47.70ID:m2QYl23N0
ADATA買うくらいならキングストンのほうがいいと思う
423Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/25(日) 23:28:01.58ID:krrvieGQ0
KingstonもADATAも3年前のDELLには載ってたけど今は・・・
424Socket774 (スプッッ Sddb-xMJd)
2022/12/25(日) 23:33:52.94ID:RM+o3CSGd
>>406
実質でしょ?
425Socket774 (ワッチョイ 2b4a-tgY1)
2022/12/25(日) 23:35:02.71ID:MoXi18fX0
>>422
adataは何が評判悪いんです?
過去にやらかしてる?
426Socket774 (ワッチョイ 2b4a-tgY1)
2022/12/25(日) 23:36:26.91ID:MoXi18fX0
>>424
実質です。
427Socket774 (スプッッ Sddb-xMJd)
2022/12/25(日) 23:36:50.97ID:RM+o3CSGd
>>426
なら次からそう書いてね
428Socket774 (ワッチョイ 2b4a-tgY1)
2022/12/25(日) 23:38:47.86ID:MoXi18fX0
>>427
すいませんでした。
次回から必ず実質と書きますね
429Socket774 (ワッチョイ 97ac-UIAa)
2022/12/25(日) 23:41:40.43ID:dXxOV2N/0
>>428
地道に出世しそう
430Socket774 (ワッチョイ 9f58-aH43)
2022/12/26(月) 01:38:05.64ID:A/We4vSw0
>>425
サポート窓口は日本にあるが、台湾で不具合検証されるんで、
新しいSSDが手元に届くまでに一ヶ月程度かかるのがネック

ちなみに耐久性悪いという話は聞かんし、ワイが買って最長で
2年使ったSSDも不良セクタとか出たことはなかったからなんとも
431Socket774 (ワッチョイ e5ed-v7Gx)
2022/12/26(月) 03:23:43.83ID:tYqO4RXp0
>>390-391を考慮するとシステムドライブとして最適な動作を維持するために、勿体ないけど容量の半分は常に空けるような使い方が理想かもですね
そうなるとCドライブに1TBを1枚、Dドライブに必要に応じて1TB以上を1枚の、2枚挿し運用が最適解な気がした
432Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/26(月) 03:43:31.20ID:gsYZizpr0
いや好きなだけ挿そうよ
今使ってるマザーだとBlue三枚挿してるし、更に二枚挿せるし
433Socket774 (ワッチョイ eb62-YBJW)
2022/12/26(月) 03:44:02.65ID:MrniEobI0
>>425
ADATAは劣化版8200Proが突然死したからもう買わないな

8200ProはコントローラとNANDおみくじ
https://www.tomshardware.com/news/adata-switches-nand-on-sx8200-pro-ssd-performance-impacted

8100は故障報告多いのとTLCからQLC
https://www.newegg.com/xpg-4tb-sx8100/p/0D9-00DF-000A5?IsFeedbackTab=true#scrollFullInfo

S70は2.1GBで認識してデータ復旧不可
品質管理悪いのかFW不具合か不明
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001351807/SortID=24532484/
434Socket774 (オッペケ Sra9-W4eB)
2022/12/26(月) 07:42:42.13ID:gfrOrCW+r
昔、尻襟壊れた時は上野だかに持ち込んで
1週間ほどで代品届いたな、今は知らんけど
435Socket774 (ワッチョイ e5ed-v7Gx)
2022/12/26(月) 10:24:35.61ID:1KfB0dab0
SSDとしてコントローラーもメモリも全て自社設計製造できるのは
・Western Digital(= 東芝メモリ → 現キオクシア)
・Micron(=Crucialブランド)
・サムスン
・SK Hynix
の4社のみ

ADATA、Kingston、CFD、バッファロー、Silicon Power、Plextorなどは前述の4大メーカーから個別に部品を仕入れて製品として組み上げることになるため、仕入れる部品の供給状況によっては一部仕様の異なる部品が使われる場合などもあり、安定した品質という面で不安が
つまり良品落ちギリギリのパーツを使っているかもしれないし、買う時期によって中身がコロコロと変わっているリスクがあると
436Socket774 (ワッチョイ c586-4h9J)
2022/12/26(月) 10:31:42.07ID:eunAkkP80
>>435
DRAMキャッシュまで含めて自社製造できるのはCrucial Samsung hynix
WDやキオクシアはDRAMキャッシュのみ他社製品となる
DRAMキャッシュ無しなら完全自社製品可能

SSDコントローラはPHISONが定番でたまにRealtekもある

マザーボードメーカーのASUS BIOSTAR GYGABYTE MSIが出しているSSDもどこかのOEMまたは部品を他社から買って製造
437Socket774 (ワッチョイ 1973-Z8HU)
2022/12/26(月) 12:09:05.10ID:WrtFuHpq0
何を今更
438Socket774 (ワッチョイ bfba-YMqc)
2022/12/26(月) 12:55:59.45ID:sgr9ZYTJ0
当たり前のことをドヤ顔で語るバカって恥ずかしいよな
439Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/26(月) 13:31:21.53ID:lZOBIQ9p0
最近その当たり前のことを理解できてないのが増えてるから何とも
440Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/26(月) 14:29:53.97ID:gsYZizpr0
SK Hynixはintelから何を買わされたかハッキリしてなくね?
契約内容を誰が見たのか……
441Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/26(月) 14:35:51.50ID:lZOBIQ9p0
Intel買収後からNANDやSSD作り始めたと思ってる人?
442Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/26(月) 14:37:05.34ID:lZOBIQ9p0
事業が抜けてた Intel事業 だわ
443Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/26(月) 14:38:06.10ID:gsYZizpr0
その辺りから名前見るようになったけど
444Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/26(月) 14:39:37.60ID:gsYZizpr0
まるでノーマークでしたやん
445Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/26(月) 14:40:10.22ID:RuaiKgA50
CFDはロット売り切りでパーツ変わったら型番も変わるから基本的に同じ型番でパーツが違うとかないはず
プレクも東芝メモリの子会社だし一応コアユーザー向けブランドなのでそう
446Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/26(月) 14:40:54.56ID:lZOBIQ9p0
日本の代理店が取り扱ってなかっただけだが
447Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/26(月) 14:43:50.40ID:gsYZizpr0
代理店が取り扱ってなくても買えるやんけ
448Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/26(月) 14:47:34.50ID:RuaiKgA50
>>444
昔から組み込み向けにはメジャーブランドだったしここでもP31とか速い安い冷えるってんで評価高かったぞHynixは
Intel買収はその後
というかむしろintelのほうが末期はほぼ空気だったぞ
660pとかQLCのくせに高いやつしか出してなかったしコントローラーはSMIのカスタム品しか使ってないしで
449Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/26(月) 14:48:25.01ID:lZOBIQ9p0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11956/

2020年10月 Intelが事業売却を発表
2021年12月29日 事業売却第1段階が完了


https://news.mynavi.jp/techplus/article/20200820-1236441/

2020年8月18日 SK Hynix Gold P31を米国市場向けに発売

コンシュマー向けの単体販売は少なかったけど、これ以前もDELLやHPといったノートPCには搭載されてる
初期からSSD作ってたメーカーって情報くらいは調べればいくらでも出てくる
(もっとも初期のSATAは粗悪なのも多かったが)
450Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/26(月) 14:54:00.00ID:RuaiKgA50
日本だとHynixの子会社っての売りにしてるKlevvがイマイチだったので悪印象持たれてたと思う
451Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/26(月) 14:54:22.88ID:gsYZizpr0
そのP31をリリース後に誰が話題にしてた?
海外ならレビューあるのにさ
452Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/26(月) 14:56:33.99ID:lZOBIQ9p0
だから日本で取り扱ってなかったんだよ、最近まで
国内でWDもCrucialもSamsungもKIOXIAも買えるのに、わざわざ海外から個人輸入で高い送料掛けて買いますか?
453Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/26(月) 14:58:34.24ID:RuaiKgA50
>>451
当時ここにいなかったのか?
P31は普通に話題になってたぞ
454Socket774 (ワッチョイ cdde-jXNG)
2022/12/26(月) 15:00:03.97ID:Q0pTPQ930
性能が良くてもブランド力が無くて
海外レビューをチェックするPCオタクしか買わないから仕方ない
455Socket774 (ワッチョイ f7b1-dxp0)
2022/12/26(月) 15:02:07.33ID:gsYZizpr0
>>453
マジで……
いや、じゃあその時から違和感あったからスルー対象のままだったのか

みなさん申し訳ない
456Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/26(月) 15:02:34.44ID:lZOBIQ9p0
リリースからだいぶ後になって尼で買えるようになって、それからはそれなりに話題に出てたな
457Socket774 (ワッチョイ 17b0-dxp0)
2022/12/26(月) 15:06:18.06ID:KJpqePfC0
M.2初心者です

Crucial P5 Plus 1TB SSD(CT1000P5PSSD8JP)とMSIマザボのMeg Z590 Unify買ってみてたけど
スピードってこんなものなのかな。ほかの人と比べた感じだと結構低い気がして

やたらとプチフリーズがひどくて15年以上前のゲームがフリーズしたり
動画見ててもサウンドドライバが終了して、画面暗転後しばらくして蘇ったと思ったら初期設定のサウンドに切り替わったりして困ってる

CPUはCore i5-11400
------------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.4 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 3492.610 MB/s [ 3330.8 IOPS] < 2397.55 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 2838.654 MB/s [ 2707.2 IOPS] < 368.97 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 556.870 MB/s [ 135954.6 IOPS] < 227.78 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 58.296 MB/s [ 14232.4 IOPS] < 70.06 us>

[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 3291.115 MB/s [ 3138.7 IOPS] < 2523.56 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 2661.719 MB/s [ 2538.4 IOPS] < 393.46 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 431.232 MB/s [ 105281.2 IOPS] < 295.46 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 141.948 MB/s [ 34655.3 IOPS] < 28.71 us>

Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [C: 10% (93/931GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
Date: 2022/12/26 15:02:17
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 19045] (x64)
458Socket774 (ワッチョイ 4da5-iijX)
2022/12/26(月) 15:18:16.06ID:AnHQ19Kp0
Intelのを買収する前はMLCのSC300とTLCのSL300売ってたけど両方とも売り切って終わりな感じだったな
SC300は販売開始直後はサンマックス扱いでいつの間にかHynix日本支社扱いになってたから保証が面倒だった
459Socket774 (ワッチョイ eb62-YBJW)
2022/12/26(月) 15:21:10.56ID:MrniEobI0
>>457
ランダムスピードは正常範囲
シーケンシャル遅いからGen3で認識してる可能性高い
スロット変更かBIOS設定確認

動作不安定なのはCrystalDiskInfoでデータエラー等無いか見る
460Socket774 (ワッチョイ 17b0-dxp0)
2022/12/26(月) 15:31:12.40ID:KJpqePfC0
アドバイスありがとうございます!
とりあえずbios見てきます!
461Socket774 (ワッチョイ 390d-dxp0)
2022/12/26(月) 15:33:23.51ID:uoeIl/1V0
hynixはちょっと前までOEM向けが主で自作界隈では馴染みがなかっただけでしょ
板違いだけどノートPCとかによく入ってたよ

まあ東芝もキオクシアになる前は同じようにOEM向けでCFDとか経由でしか手に入らないって感じではあったけど
462Socket774 (ワッチョイ 17b0-dxp0)
2022/12/26(月) 16:01:55.67ID:KJpqePfC0
うおお!いじってみたら結果が大幅に改善しましたありがとうございます!!
音飛びとかのほうも改善の可能性を信じて言われた通りの方法で様子見てみます!!!!

[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 6666.661 MB/s [ 6357.8 IOPS] < 1256.79 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 4018.682 MB/s [ 3832.5 IOPS] < 260.70 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 625.225 MB/s [ 152642.8 IOPS] < 202.95 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 70.244 MB/s [ 17149.4 IOPS] < 58.20 us>

[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 4999.483 MB/s [ 4767.9 IOPS] < 1659.95 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 3555.608 MB/s [ 3390.9 IOPS] < 294.25 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 427.645 MB/s [ 104405.5 IOPS] < 297.51 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 203.014 MB/s [ 49564.0 IOPS] < 20.05 us>
463Socket774 (ワッチョイ 3b11-6WQE)
2022/12/26(月) 16:17:11.86ID:5Jz8emXH0
ここで質問したことがブログに転載されてて恥ずかしい思いしちゃった
464Socket774 (ワッチョイ 5bed-4Ar3)
2022/12/26(月) 17:16:05.65ID:kyQmJJXf0
ヒートシンクなくても冷えるな
465Socket774 (ワッチョイ 477e-/EEr)
2022/12/26(月) 18:15:41.06ID:eKku5Kfr0
髪の毛なくても生きていけるな
466Socket774 (ササクッテロラ Spa9-aF2V)
2022/12/26(月) 18:20:15.50ID:uJTDK+ICp
めっちゃサーマルスロットリング入ってるやんけ
まぁ気にならない範囲だけど、冷やしたい
467Socket774 (ワッチョイ 5bed-bLWL)
2022/12/26(月) 18:24:09.60ID:kyQmJJXf0
グラボのファン回そう
468Socket774 (スッップ Sdaf-sgjr)
2022/12/26(月) 19:30:24.12ID:obM/982Bd
サマスロ入ってるか?
仕様の範疇の速度だと思うが
469Socket774 (ワッチョイ 8f58-dxp0)
2022/12/26(月) 21:27:16.73ID:9kufjzei0
>>448
OptaneSSDを出してくれただけでも有り難かったよ後期のintel
問題は買い換えたくなるSSDがないことだけだ
470Socket774 (ワッチョイ 2bb1-4K4x)
2022/12/27(火) 07:47:18.72ID:HCJhHSqA0
なんかLinuxだと990proめっちゃ遅いんだけど
https://www.phoronix.com/review/solidigm-p44-pro
471Socket774 (ワッチョイ 8daf-aH43)
2022/12/28(水) 00:24:55.34ID:xwDGx+tp0
>>470
solidigm-p44-pro
472Socket774 (ワッチョイ eb62-YBJW)
2022/12/28(水) 00:36:06.01ID:csFiQUQJ0
>>471
SQLite やその他の厳選されたデータベースでは、Samsung 900 シリーズ SSD は Linux で本当に苦労し続けています
https://openbenchmarking.org/embed.php?i=2212137-NE-UBUNTU22119&sha=1a18d90fd568&p=2
473Socket774 (ワッチョイ c562-4h9J)
2022/12/28(水) 07:20:59.49ID:/phiNbPB0
インテル環境だと990Proのスペック通りの速度出ないらしい
AMD X570では公称値出る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1466707.html
474Socket774 (ドコグロ MM1f-tRVC)
2022/12/28(水) 07:38:00.78ID:J9N38p9EM
WQ32T16以外は他の要因で変動しそうな幅ではある
あとなぜにRocket Lake
475Socket774 (ワッチョイ c562-4h9J)
2022/12/28(水) 07:42:56.76ID:/phiNbPB0
記事書いたライターの検証環境がそれしかなかったとか
476Socket774 (ササクッテロラ Sp1f-KRG0)
2022/12/28(水) 08:51:16.97ID:OUZ/q7Qfp
Samsungが繰り出すPCIe4.0SSDの最終形態「990 PRO」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1466707.html

Intel環境では公称のアクセス速度に到達せず
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
477Socket774 (スッップ Sdaf-sgjr)
2022/12/28(水) 09:34:08.11ID:nW0/BGvMd
なんでもいいけど今時CDMのベンチでQ32T1とかなんの役にも立たない数値出すのやめてほしい
Q1T1のシーケンシャル見せろ
478Socket774 (ワッチョイ 8f58-dxp0)
2022/12/28(水) 12:02:58.28ID:dzYyWPpa0
>>476
intel環境、Z690/i9-12700kでは普通にR4kR(Q1T1)が116MB/sに到達(OSドライブなので若干スコア的には不利)
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

>>477
デフォ設定がアレだからある意味で仕方ない
479Socket774 (ワッチョイ 6d76-1kaq)
2022/12/28(水) 20:42:05.99ID:gm1/lHzM0
どうせ接続してるのチップセット側の方なんじゃねえの
480Socket774 (ワッチョイ c562-4h9J)
2022/12/28(水) 20:48:08.18ID:/phiNbPB0
検証機のZ590はCPU側のみGen4だからチップセット側はありえん
481Socket774 (ドコグロ MMd7-4K4x)
2022/12/28(水) 22:07:50.59ID:nF2y81dgM
チップセット経由にしても遅くなりすぎじゃないか?
482Socket774 (スッップ Sdaf-sgjr)
2022/12/28(水) 22:18:32.53ID:ZqwWnV66d
>>481
CPUのシングル性能差だと思う
483Socket774 (ワッチョイ 83ad-P3HG)
2022/12/28(水) 22:53:53.64ID:tV9yYI0U0
サムスン余り好きじゃないがベンチのそのくらいの低下はそんなもんじゃないかと思うわ
サムなので多少盛ってても不思議じゃないけど
484Socket774 (ワッチョイ 5bed-bLWL)
2022/12/28(水) 22:59:36.34ID:JlFYxhOk0
ヒートシンクなくてもグラボファンが動いてたら十分冷えるよな
485Socket774 (ワッチョイ 9f58-4Ar3)
2022/12/29(木) 00:19:23.27ID:uPeT20V90
俺は、DeskMini+5700G+ウエデジSN570で、常時55度(今57度w)超してるのでヒートシンクを別なのにするか悩んでる
でも、ここってヒートシンクに否定的な人多いのね
っていうかM.2ヒートシンクスレってないのね
486Socket774 (ワッチョイ 076e-4Ar3)
2022/12/29(木) 02:13:44.41ID:akwrcGnH0
ゲームとかだとアクセス一瞬なのでベンチのような温度にはまずならんからマザボ付属ので大体間に合う
連続読み書きする環境ならあったほうが良いけどそれでも溝切った薄型のやつ付ければ十分じゃないかな
Thermalrightのデカいやつ付けてみたけどそんなに変わらんよ
487Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/29(木) 03:26:56.96ID:oxjUzxyl0
発熱大きくないから、小さくとも正常にヒートシンク付けてれば困らない程度に温度は抑えられるし
488Socket774 (ワッチョイ 9f58-4Ar3)
2022/12/29(木) 03:43:32.34ID:uPeT20V90
>>487
困らない程度って何度?
俺は60度になったら嫌になる
できれば、SSDの温度は40度台まで落としたい
CPUの許容温度は80度まで
DeskMiniってトップフローのCPUクーラーでしか冷やせないから色々試してるところ
CPUクーラーファンの回転数を上げるとうるさい、下げると当然温度が上がる
489Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/29(木) 03:44:14.91ID:oxjUzxyl0
40℃とか無理でしょう、あきらめたら?
490Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/29(木) 03:46:04.51ID:oxjUzxyl0
あ、でもNAND部センサーの40℃台なら十分狙えそうか
491Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/29(木) 03:54:22.72ID:oxjUzxyl0
SN550に薄い奴貼り付けてるだけだけど40℃下回ってたわごめん
分厚いサーマルパッドのヒートシンク使ってたりするのかな?
492Socket774 (オッペケ Sr35-Ix3E)
2022/12/29(木) 03:56:55.25ID:fBHRnV6Wr
温度で妥協出来ないのならDeskMiniを捨てた方が良いのでは?
493Socket774 (ワッチョイ 9f58-4Ar3)
2022/12/29(木) 04:14:18.08ID:uPeT20V90
>>492
ファンの回転数を上げたら温度は問題ない(夏はそれしかない)
だから、風切り音だけ気になるから、デスクからちょっと離すか
吸音シートで囲んだり何とかならんかなと調べてたところw
494Socket774 (ワッチョイ 9f58-4Ar3)
2022/12/29(木) 04:16:23.58ID:uPeT20V90
>>489
MicroATXサブ機は同じSN570で常時30度台なんだよね
だから、60度になると気になるのかも知れないね
ゲームやってる人とかは60度超えても気にしないのかな?
495Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/29(木) 05:35:37.57ID:oxjUzxyl0
DeskMiniのSSD設置位置がCPUファンの風全く当たらない感じだな
単にそれだけな気がする
496Socket774 (ワッチョイ 9bd3-OZ6B)
2022/12/29(木) 09:35:08.61ID:4NXlExgG0
80℃付近が一番性能良いぞ
安マザーでもなけりゃその程度の温度でどうにかなったりしないし
497Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/29(木) 10:51:02.29ID:DGY1qEyq0
>>494
昔は気にしてたけど今全然気にしてないし常時60℃でも許容してる
ただSN570でアイドル時その温度はおかしいからヒートシンクってよりサーマルパッド見直してみては

あとヒートシンクに否定的ってよりは過剰に熱さを気にしてヒートシンク必須とかアチアチとか言ってるのが煙たがられてるだけ
498Socket774 (ワッチョイ 216e-v7Gx)
2022/12/29(木) 11:04:59.15ID:o66tV51i0
取り付けたけどまだなんのデータも入れてないFireCuda520が36℃だわ(マザボについてたヒートシンク使用)
30℃台は十分広いケース内でお仕事してない温度じゃねーの
499Socket774 (ワッチョイ 076e-4Ar3)
2022/12/29(木) 11:35:57.96ID:akwrcGnH0
小型ケース使っといてうるせーとか熱いとかただのアホやん
500Socket774 (スッップ Sdaf-sgjr)
2022/12/29(木) 12:57:15.58ID:px9gvS4ad
Deskminiでnoctua使うと丁度フィンがSSDに対して並行になって風が当たらなくなるんだよな
リテールなら四方に散るから当たるはず
今使ってるヒートシンクが何かわかんないからエスパーするしかないんだけど
どうしても耐えられないならこういうのつければ?
https://www.ark-pc.co.jp/i/24901578/
501485 (ワッチョイ 9f58-4Ar3)
2022/12/29(木) 14:18:18.64ID:uPeT20V90
>>500
Thermalright AXP-90 X36にファンをARCTIC F9 PWMに換装
たぶんNH-L9a-AM4より冷えてるはず
どっちにしてもSSDには風は当たってないかと
残念ながら高さ15mm以上のSSDクーラーはUSBポート追加してるので干渉して入らず
502485 (ワッチョイ 9f58-4Ar3)
2022/12/29(木) 14:19:28.91ID:uPeT20V90
>>499
問題出てもそれを何とかするんがジサカーの趣味じゃないの?
楽しんでるんだよ
503Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/29(木) 14:30:50.13ID:oxjUzxyl0
CPUファンとして12cm角位の15mm厚ファンをSSD側にせり出して固定する方法考えるか、ファン付きのヒートシンク買うか、諦めるかの三択でしょ
504Socket774 (ワッチョイ 076e-4Ar3)
2022/12/29(木) 14:35:26.99ID:akwrcGnH0
そのエアフロー死んでるクソケースを捨てることが一番いい方法だよ
505Socket774 (ワッチョイ 2bb1-4K4x)
2022/12/29(木) 14:44:23.05ID:neFpCS5r0
ケースに制限あるならSSDもそれなりの使ったほうがいいかもね
506Socket774 (ワッチョイ 4958-sgjr)
2022/12/29(木) 14:52:00.28ID:DGY1qEyq0
>>501
端子の過剰なモールド部分削ってケーブル曲げてそれでも当たるところはヒートシンクをルーターで削れ
507Socket774 (ワッチョイ 8daf-aH43)
2022/12/29(木) 17:35:20.44ID:1F6xejWa0
小型ケースでコレだとノートは地獄だな
508Socket774 (ワッチョイ 2bb1-4K4x)
2022/12/29(木) 17:40:34.70ID:neFpCS5r0
いやノートはエアフローちゃんとしてるから
509Socket774 (オッペケ Sr63-UeFn)
2022/12/29(木) 19:10:01.98ID:0PnT6zm1r
ノートだとSSDの熱を筐体に逃がす構造を構築するのが簡単そう。
実際にやってるかどうかは知らないが。
軽量を追求すると難しいか?
510Socket774 (ワッチョイ 619c-4Ar3)
2022/12/29(木) 21:07:14.32ID:qK+sFsfi0
筐体に熱を逃しても熱は筐体内にこもるんじゃない?
511Socket774 (スッップ Sdaf-xMJd)
2022/12/29(木) 22:05:18.43ID:sR24yEs9d
>>508
いやしてなくね
512Socket774 (ワッチョイ 4b84-ri3A)
2022/12/29(木) 23:55:39.39ID:Luwxe18L0
せっかくスロット2つあっても熱考えると2枚挿しはやめたほうがいいか
513Socket774 (ワッチョイ cb11-1kaq)
2022/12/30(金) 03:52:44.58ID:sfyEiPLZ0
なんでや
514Socket774 (ワッチョイ e5ed-v7Gx)
2022/12/30(金) 05:22:08.67ID:wiIPUGiw0
ノートだとSSDのヒートシンクをCPU/GPUのヒートパイプに接続させてる製品もあったりするね
515Socket774 (スッップ Sd57-n/E/)
2022/12/30(金) 08:30:51.09ID:IpuXsrogd
>>509

俺の見た例だけど
富士通のLIFEBOOK U938/Sだと片面実装M.2SSDのパーツ面が外側向くけど
U9310/Dだとパーツ面が内側向いてパーツの付いてない裏面が見えるようになってるよ

空気の流れとかで冷却は出来てるんだろうけど
始めてみたときはビックリした
516Socket774 (テテンテンテン MM97-/not)
2022/12/30(金) 12:21:52.22ID:nlWjZ2lcM
マザボ Z370
M.2_1にWindowsインストしてCドラ

の環境だが、

上記のOSをEaseUS Todo Backupで
HDDにクローンコピーして
SATAのポート0に接続し、Cドラで起動したい。
上記のM.2_1はフォーマットしてアプリの
インスト用のみのストレージにしたい。

HDDにクローンコピーしてSATAのポート0に接続し、
BIOSで1stブートに設定すればおkじゃろか?
正常に起動動作したら上記のM.2_1をフォーマットで
良いじゃろか
517Socket774 (ワッチョイ 8f58-HQ7s)
2022/12/30(金) 12:49:39.07ID:UzANrucJ0
排他あるんだから型番書けよ
518Socket774 (スップ Sd03-HEC+)
2022/12/30(金) 13:09:57.02ID:nT+mvATvd
>>516
OS上でドライブレター書き換えろよ
519Socket774 (ワッチョイ ff58-fEIR)
2022/12/30(金) 13:25:05.79ID:KOeLrzkt0
シーゲートの1TBSSDをRMAに出したら2TBになって返ってきたんだけどお詫びとかでこんな事になったりするもんなの?再返品とか面倒なんだけどこのまま使っちゃっていい?
520Socket774 (スプッッ Sddb-CSm0)
2022/12/30(金) 13:32:31.37ID:7Bb35p6md
>>519
話がややこしくかるからなにか言ってくるまでほっときゃいいよ
521Socket774 (スプッッ Sddb-CSm0)
2022/12/30(金) 13:35:16.51ID:7Bb35p6md
>>516
そのSSDがSATA SSDならクローンだけでできるでしょ
駄目だったらSATA1とかSATA2に繋げばいい
HDDからのブートを確認するまでSSDの中身消さないこと
522Socket774 (ワッチョイ d158-rlAk)
2022/12/30(金) 14:29:27.16ID:dlIgmRxL0
>>519
昔wdの青1Tが壊れてRMAしたら黒の1.5Tになって返ってきたよ
523Socket774 (ワッチョイ ff58-fEIR)
2022/12/30(金) 15:06:17.79ID:KOeLrzkt0
>>520 >>522
ありがとう。修理内容とかコメントとか添付してくれないもんかね。すぐ使う必要あるからこのまま使っちゃうわ。
524Socket774 (ワッチョイ d158-rlAk)
2022/12/30(金) 15:09:55.11ID:dlIgmRxL0
>>523
何も書いて無かった気がするなぁ
スマン迷惑掛けたなって感じでアップグレードしてくれてるんじゃないかな
525Socket774 (ワッチョイ bfba-YMqc)
2022/12/30(金) 15:57:03.50ID:4Xy++/fR0
該当品の在庫無くて新しい型番送られたことはある
526Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)
2022/12/30(金) 16:15:04.35ID:gxPmYXYH0
SeagateのRMAは同モデル同一容量に修理在庫なければ一個上の容量が代替品としてくる場合があるな
527Socket774 (スーップ Sdaf-/EEr)
2022/12/30(金) 17:40:28.20ID:4gR6Xw6ud
いまさらシステムをHDDとか1日もたずに元に戻しそう
1日どころか1回起動させたらシャットダウンして戻しそう
528Socket774 (ワッチョイ f773-dxp0)
2022/12/30(金) 17:52:00.09ID:wJlmo5Zo0
俺のマザボM.2_1がGen4でM.2_2がGen3対応なんだけど
OS入れた今のM.2がGen3対応だからそれをそのまま2に移動して
Gen4のM.2を買ってデータ保存用に1に刺したいけど問題ないよね?
529Socket774 (オイコラミネオ MM89-R183)
2022/12/30(金) 17:55:38.08ID:uziHRto/M
無能だからアプリさえ速ければいいと思ってるんだろ
530Socket774 (ワッチョイ 0bb1-zX7+)
2022/12/30(金) 18:36:27.06ID:foRAdnKR0
>>528
CPU直結の方がわずかに遅延が少ない可能性とか、Gen3の方はチップセットを経由するので他のUSBデバイスなどに高速なものがいっぱいあって同時にアクセスするならネックになる場合があったりはする。
・・・ぶっちゃけ気にする意味もないレベルなのでそのまま使うのがおすすめ。
531Socket774 (ワッチョイ 5bed-bLWL)
2022/12/30(金) 20:42:56.14ID:PhBTj/vA0
PCIスロットに拡張するM,2ってどうなんだろ?ちゃんと使えるんかな
532Socket774 (ワッチョイ 5b44-Dbgx)
2022/12/30(金) 20:45:13.24ID:cC1qAMrh0
使ってるけど大丈夫よ
533Socket774 (ワッチョイ 0bb1-zX7+)
2022/12/30(金) 20:58:15.07ID:foRAdnKR0
>>531
PCIeスロットかな?
x4スロットにさすものであれば、形状を変換しているだけで信号はPCIeのままなので物理的に固定する役目を負っているだけ。
534Socket774 (ワッチョイ c562-4h9J)
2022/12/30(金) 21:21:41.81ID:7D9womLd0
古いチップセットのマザーボードだと起動用には使えない事もある
マザーボードにM.2スロットある世代なら大丈夫
535Socket774 (アウアウウー Sa71-UHsq)
2022/12/30(金) 23:08:45.54ID:C80BLbcpa
M.2 nvmeをpcie変換ドーターボード経由接続にすると発熱が激減するのはどんな理屈なんだろ
536Socket774 (ワッチョイ 33c6-ChaJ)
2022/12/31(土) 01:00:38.62ID:MtE+6W3C0
速度が出てないor風が当たってうまく冷却出来てるとか
537Socket774 (ワッチョイ a36e-U1P1)
2022/12/31(土) 02:24:03.13ID:WMRM3f2B0
熱源(CPU/GPU)から離れたから放熱が追いつくようになった
538Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2022/12/31(土) 07:24:28.59ID:m5lF49nL0
マザボ付属のSSDヒートシンクがコントローラに接触してなかったとか
うちのMSI板はこれだった、1mmパッド上乗せしたら冷えるようになった
539Socket774 (ワッチョイ d776-ed2K)
2022/12/31(土) 16:51:48.71ID:a15Wttc80
浮きドラゴンやん
540Socket774 (ワッチョイ 63b1-qOnn)
2022/12/31(土) 17:08:26.49ID:pf3TBUz30
m.2は高さの規定が無いんで
専用のヒートシンクでもないなら合わないのは仕方ない気もする
541Socket774 (オッペケ Srbb-6ZQB)
2022/12/31(土) 18:19:28.67ID:HMgmFWMwr
NANDの方が背が高い場合はコントローラにヒートシンクが触れにくいのはわかる。
コントローラとNANDで別々になってるヒートシンクがあればいいとも思う。
542Socket774 (ワッチョイ 5a11-x729)
2022/12/31(土) 18:36:28.29ID:Hloi66pN0
うちの浮きドラゴンはデフォで快調や
543Socket774 (ワッチョイ 8bb1-ChaJ)
2022/12/31(土) 18:39:50.76ID:Y7Ko432Y0
これ?
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0911/319793
544Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2022/12/31(土) 19:21:34.46ID:m5lF49nL0
CFDのヒートシンクとかコントローラ部分用に追加の小パッド付いてるからな
545Socket774 (ワッチョイ 33af-ChaJ)
2022/12/31(土) 20:12:47.13ID:IBYylyTm0
>>542
わざと浮かせてあるって言ってたのは本当だったんだな
546Socket774 (ワッチョイ 336e-Hg2a)
2022/12/31(土) 20:35:06.21ID:8vnVKLwF0
ちっこいヒートシンクをチップ毎につける方が冷えたりするんかな?
547Socket774 (ワッチョイ 33ad-4uR0)
2022/12/31(土) 20:56:15.69ID:UoJonOWL0
発熱を無視したともいえるM.2スロット構造の限界
先を見るならマザーレイアウト再編が必要であろう
548Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2022/12/31(土) 22:56:10.42ID:m5lF49nL0
>>546
発熱の大半が面積小さいコントローラ部分だから、分けるとコントローラ部のヒートシンク小さくなって微妙そうな気もする
549Socket774 (スプッッ Sd5a-C31P)
2022/12/31(土) 23:03:24.42ID:C+ODJfOZd
だからPCIe x16スロットにNVMe SSDを4枚搭載させろと
550Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5)
2022/12/31(土) 23:04:29.08ID:nHUBp5dL0
あるのはあるけど結構お高い
551Socket774 (スッップ Sdba-Kco2)
2022/12/31(土) 23:05:13.57ID:XXVBD+GYd
分割載ってるか載ってないかもあるしな
552Socket774 (ワッチョイ 7f62-Qpu0)
2022/12/31(土) 23:25:49.78ID:+th7+QRN0
グラボ用のx16レーン使ってSSD4枚積んでもグラボはx4接続かiGPUになるがいいのか
553Socket774 (ワッチョイ bb58-HXfG)
2022/12/31(土) 23:59:22.38ID:cCoJgi/+0
HEDTなら問題なし
554Socket774 (ワッチョイ 63b1-Lbf0)
2023/01/01(日) 01:05:17.33ID:O7vgCN1C0
グラボ用のx16スロットのx8レーンにスイッチチップ経由でSSD4枚、もうひとつのx8スロットにグラボなら理想か・・・いや、スイッチチップ搭載で価格が高くなるだけだな。
MSIあたりのマザーボードの一部についているようにx8でSSD2枚搭載が妥当か。
最新世代だとマザーボードにm.2スロット4つまであるからそれだけで足りそうではある。
555Socket774 (ワッチョイ 63b1-Lbf0)
2023/01/01(日) 01:07:54.05ID:O7vgCN1C0
複数のm.2スロットをヒートパイプで連結してグラボと干渉しない位置まで熱を移動させてでっかいヒートシンクみたいなことしてくれたら面白そう。
一時期あったVRM、ノースブリッジ、サウスブリッジが全部ヒートパイプで連結されたマザーボードみたいなノリで。
取り付けめちゃくちゃめんどくさいだろうな。
556Socket774 (ワッチョイ bb58-YceA)
2023/01/01(日) 02:57:11.42ID:gcQKJEZ30
neweggでoptane 905p買おうか迷ってるんだが使ってる人ぶっちゃけNVMeと違い分かる?
長寿命とランダム性能でOSドライブにしようと思ってるんだが今一踏ん切りが付かない
557Socket774 (ササクッテロラ Spbb-P2hd)
2023/01/01(日) 03:11:01.33ID:Xv/Qe7rTp
>>555
花やしきかな?
558Socket774 (ワッチョイ bb58-p1ax)
2023/01/01(日) 05:50:21.74ID:F3P34T1Z0
>>556
メイン機の変更でOS用ドライブをoptane ssd 905p 480GBからWD SN850 2TBにしたけど、普段使いで体感の変化は無いな
自分の普段使いがストレージを酷使するわけでもないので当然ではあるのだが……
559Socket774 (ワッチョイ a373-TwI4)
2023/01/01(日) 08:14:59.97ID:x/1dP0NM0
もうM.2の段階でGen3だろうがGen4だろうがoptaneでも体感速度変わらないなら
安くて冷えるもの選ぶのが良くないか?
・・・と最近悟り始めてる
560Socket774 (ワッチョイ 3e73-4uR0)
2023/01/01(日) 08:27:42.42ID:23yTg/M90
TLCでDRAMキャッシュさえ載っていればGen3でも問題無いよね
561Socket774 (ワッチョイ 4e6e-AuOV)
2023/01/01(日) 08:29:56.90ID:0uOT5Vvz0
やっぱGen4とGen3体感そんな変わらんのか
562Socket774 (テテンテンテン MMb6-X1sd)
2023/01/01(日) 08:37:31.28ID:tZFV3Rc8M
データ用だったらM.2にする必要すらないけどM.2にすると
ケース内がスッキリするんだよな
563Socket774 (テテンテンテン MMb6-axcb)
2023/01/01(日) 10:16:24.83ID:NmhFBMtOM
>>543
それメーカーの検証では若干ながら分割した事で冷却性能が向上したデータを公表していたね
564Socket774 (ワッチョイ dfba-Y/Bq)
2023/01/01(日) 11:29:02.37ID:5Lbg+ZNV0
正直クリエイティブ系とか鯖用途とかじゃなきゃもうアクセス速度の差感じることってそうそうないよな
565Socket774 (ワッチョイ abc9-LZZL)
2023/01/01(日) 14:53:01.02ID:CNeqJPB30
ゲームしてたらめちゃくちゃ体感ある
566Socket774 (ワッチョイ 4eed-/EFQ)
2023/01/01(日) 15:08:36.58ID:UQmP516+0
どのドライブを強くするのがいいんだ?
567Socket774 (ワッチョイ abc9-LZZL)
2023/01/01(日) 16:26:34.66ID:CNeqJPB30
ロードあるゲーム入れるドライブ
568Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/01(日) 16:29:18.22ID:NK2KLshl0
全部
569Socket774 (ワッチョイ c7db-/EFQ)
2023/01/01(日) 16:30:51.25ID:dK03FGZU0
PNY君の人気に
570Socket774 (ワッチョイ 4e6e-TwI4)
2023/01/01(日) 17:06:14.62ID:XYcqnyau0
グラボの方でも保証が長くていいプニねぇ…
571Socket774 (ワッチョイ 7f62-Qpu0)
2023/01/01(日) 17:38:45.84ID:i1Qct7Gq0
グラボは問題ないがメモリとSSDは問題ありのプニ
572Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/01(日) 19:39:19.24ID:NK2KLshl0
グラボ問題ないって言ってるけど本当に問題ないのかは不明
573Socket774 (ワッチョイ df76-u6m7)
2023/01/01(日) 21:52:36.65ID:C4kQJRFj0
2242に1TB片面で乗る?ってことは、マザーのスロット塞ぐのなくならせることできるんじゃ?
短いのが今後主流になる可能性もある?
574Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/01(日) 22:10:29.37ID:NK2KLshl0
2242とか2230の小型モデルはコントローラ内蔵NANDじゃないと駄目なので・・・
DRAMキャッシュ内蔵にもできないので・・・
575Socket774 (ワッチョイ 8a83-e/aH)
2023/01/02(月) 02:26:06.24ID:O4PZ6SVe0
>>574
NANDはコントローラロジックの内蔵なんかしてない
PCB上にパッケージが1個しか見えないSSDはパッケージ内にNANDダイ1個または複数個とコントローラ1個が別々に存在してるだけ
576Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/02(月) 02:32:34.03ID:u0yEOoGj0
こんどからコントローラ内蔵NANDパッケージって細かく書くね
577Socket774 (ワッチョイ bb58-9kT0)
2023/01/02(月) 10:07:31.38ID:6hDxWTNQ0
BGAパッケージのNVMe SSDでもPM971はDRAMまで内蔵してたよ
それを載せたM.2 2230版も出してた
578Socket774 (ワッチョイ 1ad3-cjPt)
2023/01/02(月) 11:27:20.97ID:qlK256Zb0
1TBなんて小容量で短くするんなら
普通で良いから4TBを安く出せ
579Socket774 (ワッチョイ 7673-8N3v)
2023/01/02(月) 11:35:39.68ID:LOR8Gd/Z0
>>577
DRAMもコントローラーもNANDも自前で作ってるからできる技だな
580Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/02(月) 12:17:23.95ID:u0yEOoGj0
なるほどSamsungとSKHynixとMicronだけは出来るのか
581Socket774 (ワッチョイ bb58-4VPE)
2023/01/02(月) 13:10:39.33ID:u2V1eeoD0
2230 けっこう使われてるけど2280以外ロクに売ってないじゃん そういうことだよ 需要ない
582Socket774 (ワッチョイ 7673-8N3v)
2023/01/02(月) 13:15:46.55ID:LOR8Gd/Z0
コンシューマ需要がないだけだと思う
583Socket774 (ワッチョイ 03de-4uR0)
2023/01/02(月) 13:19:35.06ID:gWyGhepw0
SteamDeck向けくらいかな
584Socket774 (ワッチョイ 7fba-Qpu0)
2023/01/02(月) 13:20:44.41ID:/oceVnpP0
2230はメーカー製ノートパソコンに採用されてる事が多い
585Socket774 (テテンテンテン MMb6-axcb)
2023/01/02(月) 16:15:15.23ID:tQc1tQnRM
サイズは小さくなるに越したことはないわけでラップトップなんかには特に需要が見込まれるとは思うが、PCIeの世代進化に応じた発熱の増加を2230のサイズでも問題ないレベルに抑えられるか否かが鍵になりそう
586Socket774 (ワッチョイ c7db-/EFQ)
2023/01/02(月) 16:17:19.86ID:XtiQoJLu0
SSD換装時にノートPCを開けてびっくりとかね。
587Socket774 (ドコグロ MMb6-Vgb4)
2023/01/02(月) 16:22:52.44ID:f0mHxhatM
テスト
588Socket774 (ワッチョイ cec0-COmg)
2023/01/02(月) 16:41:48.33ID:kXnykWe30
アークのプニ2枚買ったわ
DRAMも載ってるしもうこれで良いわ
589Socket774 (ワッチョイ 7673-8N3v)
2023/01/02(月) 17:08:44.80ID:LOR8Gd/Z0
>>585
元々発熱なんて問題視するほど出てないし発熱する部分(コントローラー)の面積は2230だろうが2280だろうが変わらないから同じ
PCIe5.0が2230になるのはまだ時間かかるだろうけど
590Socket774 (ワッチョイ b610-TwI4)
2023/01/02(月) 21:13:15.02ID:ko1G5sWG0
ASrockのB350、B450の4種のMBの完全非対応SSDが年末にまた増えてるな

https://www.asrock.com/support/qa/Technical%20NNotes%20-%20Storage%20Device%20Compatibility.pdf
Kingston NV2シリーズ
Samsung 990 Proシリーズ
591Socket774 (ワッチョイ b610-TwI4)
2023/01/02(月) 21:17:07.79ID:ko1G5sWG0
つかWDのSN850Xも追加されてるな
592Socket774 (ワッチョイ 1a11-PM45)
2023/01/02(月) 21:22:49.97ID:DSCfciV00
Optane 905PってOSやアプリの起動が他のgen4のNvmeよりも早いですか?
593Socket774 (ワッチョイ bb58-YceA)
2023/01/02(月) 21:27:34.52ID:TW1Y473N0
あああああああ
neweggのoptane 905p 960GBに8%OFFクーポンが生えてるううううう

もう我慢出来ないポチるよ
あとはamaでU.2 PCIe変換カード買おう
594Socket774 (ワッチョイ 5a11-x729)
2023/01/02(月) 21:58:21.11ID:2OhEgwSJ0
>>590
変態はダメな子だな
595Socket774 (ワッチョイ d776-ed2K)
2023/01/02(月) 22:07:54.09ID:fI0yz+qB0
さすがアスロック
596Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/02(月) 22:13:55.58ID:u0yEOoGj0
特殊なSSDが増えてきてますね()
597Socket774 (ワッチョイ 7fba-Qpu0)
2023/01/02(月) 22:21:24.65ID:/oceVnpP0
Samsung 990 Proで問題ありとかもう駄目だろ
598Socket774 (ワッチョイ 63b1-qOnn)
2023/01/02(月) 22:27:45.58ID:RVyXz9o+0
P41だめってことはsolidigm P44もアウトっぽいな
599Socket774 (アウアウウー Sac7-xBm5)
2023/01/02(月) 22:51:21.45ID:J/yL9ENha
もう下駄作れば…
600Socket774 (ワッチョイ df6e-cCY5)
2023/01/02(月) 23:06:28.54ID:C9nm3eML0
増設でって・・・

https://twitter.com/AsrockJ/status/1609858119517229056
AsrockJ/ASRock Japan 2023/01/02(月) 19:24:20 via Tweetbot for iΟS deltakirin宛
@deltakirin DM解放してないです。
全て説明したいのであれば弊社技術サポートまでお願いします~!
PCのシステムパーツ入れ替え、増設行った場合はOSの入れ直しが仕様です。OSの入れ直しからやってみましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601Socket774 (ワッチョイ 7fba-Qpu0)
2023/01/02(月) 23:10:01.70ID:/oceVnpP0
10年以上再インストールしなかった奴が100%悪いのに絡んだ原田も大変だな
602Socket774 (ワッチョイ 07f8-/EFQ)
2023/01/02(月) 23:27:51.92ID:umd8wf7J0
ストレージ増設くらいならOS再インスコはしたくないわw
603Socket774 (ワッチョイ 5bdc-0nl1)
2023/01/02(月) 23:45:46.20ID:n4dNyJF30
OS入れ直しが仕様です?
日本語も内容もおかしいぞ。。。

まあ15年やらなかったはどうかと思うが
604Socket774 (ワッチョイ df6e-cCY5)
2023/01/02(月) 23:47:58.01ID:C9nm3eML0
つーかグラボ交換ぐらいならドライバ削除→シャットダウン→グラボ換装→ドライバインストでいけるよな
605Socket774 (ワッチョイ bb58-/EFQ)
2023/01/03(火) 00:01:28.64ID:Wz593zEq0
俺はしょっちゅうOS新規でインスコしてるわ
ていうか、大規模UPDATEとかWin10→Win11UPDATEとかメッチャ嫌
最近新規PCほかSSD入れ替えやPCケース入れ替えやら3台全部新規インスコした
606Socket774 (ワッチョイ 63b1-Lbf0)
2023/01/03(火) 00:56:57.45ID:viysuxu70
WindowsXPあたりまではしょっちゅう再インストールしてて、再インストール用のメディアにドライバやアプリまで統合してたな・・・。
Windows10になってからはよほどおかしなことにならない限りは再インストールしない。
イメージバックアップも数日ごとに増分でとっているので、なにか起きても数日前に戻るだけが多いわ。
607Socket774 (ワッチョイ 8a83-e/aH)
2023/01/03(火) 01:28:44.37ID:VhOjYrB20
E26の製品版に近いサンプルのベンチが出てたがランダム4KQ1T1がGen4ハイエンドとあまり変わらないレベルでシーケンシャルと並列アクセスは相当に強くなってるな
以前のサンプルで見られたランダムが終わってる状態は解消されたけど、かと言って優れている訳でもないから個人的には値段次第
608Socket774 (ワッチョイ 07e8-/EFQ)
2023/01/03(火) 01:50:20.65ID:6U1LEjBS0
XPの時代、nLiteってソフトでSPとかhotfixとかドライバー統合インストールディスク作ってたわ。
あと、無駄なコンポーネントの削除とか、Windows板の一部で流行してた。
609Socket774 (ワッチョイ 2773-x729)
2023/01/03(火) 04:37:07.33ID:FEG0npej0
アプリ入れ直すの面倒すぎてOS入れ直しなんてやってられねえよ
610Socket774 (スッップ Sdba-8N3v)
2023/01/03(火) 09:38:12.07ID:iY6BwPItd
尼のセールで850Xの4T6万円だな
611Socket774 (ワッチョイ 7673-8N3v)
2023/01/03(火) 09:55:16.32ID:Ep+kv2x10
>>607
Seq1M Q1T1のリードが倍になってるのが何気にすごいと思う
これは結構体感に影響するはず
https://hothardware.com/reviews/phison-e26-pcie-5-nvme-ssd-preview
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
612Socket774 (ワッチョイ 8a83-e/aH)
2023/01/03(火) 10:06:14.49ID:VhOjYrB20
NANDのレイテンシはあまり変わらず主な改善は並列度の向上か
両面実装なのも効いてそう
613Socket774 (ワッチョイ 8a03-MvyD)
2023/01/03(火) 10:16:52.78ID:X289zdGi0
流石にCPUとマザーが入れ替わったら最インストールしてるなぁ
昔だったらグラボでもやってたけど、最近は安定してるからやってない
614Socket774 (アウアウウー Sac7-1I05)
2023/01/03(火) 11:44:33.87ID:JNdbButCa
>>590
大手メーカーとしてこれアリなのかよASRock
615Socket774 (ワッチョイ 7673-8N3v)
2023/01/03(火) 11:48:37.92ID:Ep+kv2x10
>>614
ダンマリで認めなかった頃に比べたら進歩した
616Socket774 (ワッチョイ 2773-x729)
2023/01/03(火) 11:57:14.05ID:FEG0npej0
大手メーカー…?
617Socket774 (スッップ Sdba-ChaJ)
2023/01/03(火) 13:56:16.02ID:MpjAHy2ud
Gen4のやつはCドライブとゲーム用でどっちにしたほうが良いとかある?
618Socket774 (スッップ Sdba-8N3v)
2023/01/03(火) 14:04:01.67ID:v/6HjSWad
>>617
基本的にゲームもOSもGen4とGen3で大差ないから好きな方にしたらいいけど
そのうちDirectStorage増えてきたらゲームはGen4優位になるからゲーム
もしお絵描きとか動画編集してて素材をOSドライブに置いてるならそっち
619Socket774 (スッップ Sdba-ChaJ)
2023/01/03(火) 14:28:30.20ID:MpjAHy2ud
>>618
サンクス
発熱の問題を鑑みても優先度はないという事でおk?
今はWDのSN550(Gen3)をそのままで使ってるんだけど30℃台で安定してるんで熱に対する危機感を感じた事が無いんだよね

それとヒートシンクは1000円未満のやつで用は足りるんだろうか
数千円かかるとなるとマザボ替えた方が安上がりだったりするんで
620Socket774 (ワッチョイ 7673-8N3v)
2023/01/03(火) 15:24:26.94ID:Ep+kv2x10
>>619
発熱がヤバいのはベンチしてるときくらいで普段はあんまりアクセスしてないからどっちにしても気にしなくていいよ
M10pとかPhison E16系とかSN850無印ゲームモードあたりはアイドルでも熱いから少し気になるかも
気になるなら適当に下みたいな1000円以下のヒートシンクつけとけばいい
特に今年始セールで安いし
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
621Socket774 (オッペケ Srbb-MB7Y)
2023/01/03(火) 16:25:21.51ID:+UQt79+Kr
謎メーカ安くなってんな
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
622Socket774 (ワッチョイ 03de-4uR0)
2023/01/03(火) 16:28:06.01ID:MgkW72y90
Gen3とはいえ最大2400MB/sは…
性能を考えると全く安くないぞ
623Socket774 (ワッチョイ abc9-LZZL)
2023/01/03(火) 16:30:04.53ID:bM1nopbT0
そこのメーカーの指紋認証はまともだった。中華だよ。
624Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5)
2023/01/03(火) 16:47:34.77ID:P3eZTyoE0
遅くていいならG2のが安いしな
625Socket774 (ワッチョイ a373-TwI4)
2023/01/03(火) 16:58:39.19ID:N6FARz2x0
980PROから990PROに乗り換えた人がゲームのロード時間計ってたけど
ほとんど変わって無くてワロタ・・ランダム性能40%アップとは・・・
626Socket774 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/03(火) 17:04:26.59ID:o+PYQtjv0
主なベンチマークに調整されてたりするから
実際に遊ぶゲームではそこまで速度でないのは珍しいことではないな
627Socket774 (ワッチョイ 4e6e-TwI4)
2023/01/03(火) 17:05:23.15ID:M+vDsyKa0
ゲームに関してはMODモリモリだとランダム性能の違いが実感しやすいんだけど
それを検証したのかね
628Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5)
2023/01/03(火) 17:07:46.98ID:P3eZTyoE0
確かmod前提でファイルバラバラなパラドゲーとかはどうなるのか気になるトコ
629Socket774 (ワッチョイ 63b1-qOnn)
2023/01/03(火) 18:13:19.77ID:aEjfk6nb0
ゲームのロード時間ってほとんどCPU時間だろ
ゲームファイルをメモリに置いてみてもほとんど速くならないし
630Socket774 (スッップ Sdba-ChaJ)
2023/01/03(火) 18:38:38.10ID:CQDs1W1dd
>>620
サンクス
631Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/03(火) 20:01:57.02ID:BiUWcWMW0
>>619
挟んでネジとかで止めるタイプのSSDヒートシンク付けるときは接触甘くて冷えないことあるんで
冷えてなさそうならコントローラ部に余ったサーマルパッド切って上乗せしよう
632Socket774 (ワッチョイ 979b-/EFQ)
2023/01/03(火) 22:53:57.37ID:NIwr7Pnu0
>>625
ランダムも4kとかだとゲームだと意味ないんでないか?(大昔のPC専用のゲームWoWとかなら意味あるのかも?)
古いゲームMHWとかでも最低単位が256kみたいだしね

633Socket774 (ワッチョイ 3376-u6m7)
2023/01/03(火) 23:23:26.96ID:SsUvoysx0
4Kとか256K?とかフォーマットの仕方はどれがいいの?性能変わる?
634Socket774 (ワッチョイ bb58-ChaJ)
2023/01/04(水) 00:16:21.38ID:N48MhLuf0
SABRENT M.2 SSD外付けケース/M.2 SSP PCIe NVMeとSATA
SSDに対応/SSD 1TB、SSD 2TB、SSD 500GB、SSD 4TB、16TBまで対応/
USB Type-C 3.1/ 10gbps/ SuperSpeed/アルミ製/工具不要

¥674

B08RVC6F9Y
635Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5)
2023/01/04(水) 00:46:26.71ID:b1LUCPJq0
1つ買ったら売り切れちゃった
もう2個くらい買っとくべきだったか
636Socket774 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/04(水) 05:29:25.06ID:4eeEbRx60
ぶっちゃけどんだけ速度あげようがファイル移動くらいしか役にたたないのが現状だしな
編集のプレビューもか
637Socket774 (アウアウウー Sac7-FS6+)
2023/01/04(水) 08:37:13.71ID:bBNL4Hyma
Arkの初売りでポチったプニ2TB今日届くぜ
2番手のゲーム用ストレージとして頑張ってもらう
638Socket774 (ワッチョイ 336e-sqWC)
2023/01/04(水) 12:19:50.15ID:i0NzGEsu0
>>637
プニは全領域書き込みテスト必須ですわ
639Socket774 (アウアウウー Sac7-pW3H)
2023/01/04(水) 12:22:54.62ID:XVGmoYJca
3D NANDって書き方やめて欲しい
640Socket774 (アウアウウー Sac7-FS6+)
2023/01/04(水) 12:31:31.46ID:aT+M7Jc5a
プニのNVMeSSDって容量偽装でもしてんの?
641Socket774 (ワッチョイ 3e81-COmg)
2023/01/04(水) 12:40:20.35ID:xZ72FRt80
いんや?
別に普通だと思うぞ
ハズレ引いてるだけだろ
642Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/04(水) 12:53:18.36ID:qhHWOw2s0
メーカー限らず初期不良テストは全領域書込みテストしたほうがいいだろ
NAND不良は大体見つかるから運用はじめてしばらくしてから見つかるより対応楽だぞ
643Socket774 (アウアウウー Sac7-FS6+)
2023/01/04(水) 13:20:04.06ID:4B1c70jza
一般論ならわかるけど「プニは」って限定したのが引っかかったから何かあるのかと思ったわ
644Socket774 (ワッチョイ 8bb1-xbnR)
2023/01/04(水) 14:49:13.98ID:iXoP9VZV0
>>642
全領域テストの手法で何かオススメある?
645Socket774 (ワッチョイ 5bb5-4uR0)
2023/01/04(水) 15:27:24.88ID:8pYS3kVn0
プニって使っている部品が闇鍋状態でYMTC製とかまで使っているから買って届いた実物を見てチェックするまでわからない
尼とかで安売りしているけどサイレントでダウングレードしたり不良が出たりと評判良くないからプニ買うならキオクシアでいいと思うんだが
646Socket774 (ワッチョイ 3e81-COmg)
2023/01/04(水) 15:41:39.00ID:xZ72FRt80
YMTCがダメとかいつの情報だよ…
この前iphone14に積む寸前まで行ってたじゃん
昨今の中国ブロックで反故になったけど
問題なければそのまま乗ってたぞあれ
647Socket774 (スッップ Sdba-ChaJ)
2023/01/04(水) 15:59:15.55ID:jSRqf0UPd
プニってどこかと思ったがPNYってとこか
648Socket774 (スッップ Sdba-8N3v)
2023/01/04(水) 16:07:52.36ID:zYeloF+yd
YMTCがだめというより闇鍋がダメなのでは
649Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/04(水) 16:15:42.95ID:qhHWOw2s0
>>644
偽装SDカード見破るのにも便利なH2testw使ってるわ
650Socket774 (ワッチョイ 1aa1-mB1Q)
2023/01/04(水) 16:20:06.93ID:/6tF4fNW0
YMTCとだけ聞いて判断するのは確かにアレだけど
Appleが調達してiPhoneに採用する(ただし中国本土向けに限る)って箔付けがあってようやくってメーカーなんだからマイナーチェンジ(と書いて劣化や下位互換と読む)常習犯メーカーのSSDに乗ってたら今まで通りの判断で別にいいのでは…?
651Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/04(水) 16:23:52.58ID:qhHWOw2s0
MicronだろうとKIOXIAだろうとYMTCだろうと自社検査パスして自社刻印入れて売ってるのはまとも
Appleが買う部品は検査合格品だから製造メーカーによって大きな差は出ない、不良出た場合の補償契約とか盛り込んでるだろうから下手な品質では提供しないだろうし

PNYとかが買うのは未検査状態の安いチップでNANDメーカーの刻印無し、それを購入会社が自社検査してから刻印入れて製品化する
YMTCとか歩留まりに苦労してるから未検査状態だと特に安いけど、その分不良品も多い
そしてPNYとかのチップ購入企業が「YMTCがAppleに出荷したレベル」の品質検査を行えることは無い
652Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/04(水) 16:35:29.56ID:qhHWOw2s0
ただPNYのはYMTC刻印入れてる自社検査品みたいだからNAND自体の品質はそこまで悪くないと思う
SSD自体の製造品質は知らん
653Socket774 (ワッチョイ 3e81-COmg)
2023/01/04(水) 16:47:48.79ID:xZ72FRt80
個人的にはADATAとかKingstoneの方が信用ならんわ
XPGとか言ってゲーミングメーカー名乗ってられるのが笑える
PNYは可もなく不可もなくのイメージ
確かにkioxiaが同価格であるならそっち買うけどね
最近は上位モデルが在庫処分で投げ売りしてるから比較的お得
654Socket774 (アウアウウー Sac7-FS6+)
2023/01/04(水) 16:53:52.08ID:5kypfYWBa
初売りでGen4のDRAM付き2TBが2万切ってたからM.2スロットの空き埋めるつもりでポチったので、別に多少ショボくても構わんよ。
今回自分が買ったやつは海外レビュー漁ってもNANDはキオクシアしか出てこなかったからそのままであることを期待しとく。
655Socket774 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/04(水) 17:16:20.67ID:uRkV8ZZl0
アッポォが採用したからライトニングケーブルは良いものに違いない、違いないんだ
656Socket774 (アウアウウー Sac7-pW3H)
2023/01/04(水) 17:34:58.15ID:5lAzcn8ra
ファイヤーワイヤー(笑)
657Socket774 (ワッチョイ 2758-8N3v)
2023/01/04(水) 17:49:17.05ID:zeBC/5Os0
アッポォの採用基準なんて安いかどうかしかないだろ
日本の町工場の図面中国に渡して同じもの作れってやる会社だぞ
658Socket774 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/04(水) 18:09:07.30ID:4eeEbRx60
>>657
あれはひどい話だったなマジで
659Socket774 (テテンテンテン MMb6-vTgN)
2023/01/04(水) 18:59:41.76ID:zYp+fOXoM
appleで良いなと思ったのは5K液晶のコスパとhomebrewぐらい
他はなんで持ち上げられてるのか本当にわからん微妙さ
660Socket774 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/04(水) 19:40:02.52ID:4eeEbRx60
いやアップルの良さはスケーリングの綺麗さだろ
これに関してはそらもう天と地の差程負けてる
661Socket774 (ワッチョイ 63b1-1z99)
2023/01/04(水) 21:21:16.29ID:3xHsbl+P0
Macのスケーリングは古いソフトを切り捨てた結果だから
Windowsも新しソフトは問題ないし
662Socket774 (ワッチョイ 8bb1-Fhnh)
2023/01/04(水) 21:43:51.68ID:5INs9XZ90
homebrew使うならLinuxでいいと思うわ
663Socket774 (ワッチョイ df6e-+64g)
2023/01/04(水) 23:40:04.47ID:HojvNYio0
macとかiosは中の素描エンジンにpdfいるからな
昔からポストスクリプトとか印刷にこだわってたし
664Socket774 (アウアウウー Sac7-1I05)
2023/01/04(水) 23:54:23.47ID:XNg0AS78a
macOSの利点はUnixでデスクトップ環境がマトモなことだけど
今のLinuxはデスクトップそこそこ使えるしmacにする必要ないんだよな
665Socket774 (ワッチョイ 2773-x729)
2023/01/05(木) 00:33:01.53ID:wZIAC9Dy0
debian系、redhat系の情報量が圧倒的な今、マイナーなmacとか使いにくくてしゃーないわ。
666Socket774 (スップ Sdba-0nl1)
2023/01/05(木) 00:38:19.81ID:sFfxDVeOd
普通にクリエイターの業務用途以外Macである必要はもうないわな
667Socket774 (ワッチョイ df6e-cCY5)
2023/01/05(木) 00:47:22.79ID:nzw3Hqfd0
MacでWindowsは動くがWindows機ではmacOSは動かない
プログラマがmac使う理由
668Socket774 (ワッチョイ 0715-e/aH)
2023/01/05(木) 00:56:44.75ID:GuKV2k5v0
ケチなことにHackintoshを禁止してるからな
シェアがもっと大きかったら独禁法で訴訟されてブロックできなくなりそうだけど
669Socket774 (ワッチョイ bb58-9kT0)
2023/01/05(木) 01:06:58.52ID:8pBfpDgc0
Macを売るためにiPhone用のアプリ開発にMacが必要なんてことをしてるからだろ
元々のMacのシェアなんて無視できるレベル
670Socket774 (ワッチョイ 8bb1-xbnR)
2023/01/05(木) 02:31:10.06ID:QfgG9YqD0
>>649
参考になった!
ありがとう!
671Socket774 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/05(木) 02:41:03.66ID:uqrBF4o40
PCでリンゴは使わないけどスマホだけはいまだにリンゴだわ
672Socket774 (ワッチョイ df76-97FT)
2023/01/05(木) 07:07:34.24ID:+yMBwCa20
今までM.2を色々買ってきたけど、ぶっちゃけるとカタログスペック程の差をゲームでは体感できない
ゲーム用途だとGEN3で十分な気がしてきました…
673Socket774 (ワッチョイ 0e73-mYNe)
2023/01/05(木) 07:51:03.50ID:9F7iaBZK0
差を感じたい人用と低発熱な二つラインナップあればいい。
674Socket774 (アウアウウー Sac7-FS6+)
2023/01/05(木) 09:02:23.83ID:frx9LLS+a
DirectStorage使ったゲームが出てこないと体感は無理じゃないかしら
FORSPOKEN以外に対応判明してるゲームあったっけ?
675Socket774 (スッップ Sdba-8N3v)
2023/01/05(木) 11:59:31.14ID:ucQI8g4wd
尼のセールで買った850Xの4TBが配送事故に巻き込まれて行方不明になっとる…
676Socket774 (アウアウウー Sac7-FS6+)
2023/01/05(木) 12:14:25.22ID:VpbR+rfna
Amazonは確実にヤマト運輸になるコンビニ受け取りしかもう使わん
677Socket774 (オッペケ Srbb-gAkt)
2023/01/05(木) 12:17:28.68ID:FRB1pHsqr
>>672
HDDからSSDで劇的な体感速度の違いを感じたけどそのインパクトはもう無いね
安くて熱くならないの買えば良いよ
678Socket774 (テテンテンテン MMb6-axcb)
2023/01/05(木) 16:56:05.08ID:5ABvtCb0M
Mac PROみたいにオンメモリで2TB積むんだ
679Socket774 (ワッチョイ df73-/EFQ)
2023/01/05(木) 17:39:26.72ID:PKvhafv90
1,800円の差額で5年保証が無くなるのはどうなんだと思い悩むも
SSDの故障率はとても低いと自分に言い聞かせながら
Amazonアウトレット(非常に良い - 外装に多少の損傷があります)で注文した
680Socket774 (ワッチョイ 63b1-TwI4)
2023/01/05(木) 17:56:17.92ID:Kj9xuM100
それで粘土や砂が届いたら……
681Socket774 (テテンテンテン MMb6-axcb)
2023/01/05(木) 19:05:21.47ID:5ABvtCb0M
>>680
粘度と定規の入った箱かな
682Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
2023/01/05(木) 20:49:58.79ID:XogNXWxy0
撮影キット準備して撮影しながら開封してるが
今のところまだ粘土は届かない
683Socket774 (ワッチョイ 1a11-PM45)
2023/01/05(木) 20:50:59.09ID:8WgRVpeI0
gen5なら流石にPC起動とゲームのロード時間短縮される?
684Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5)
2023/01/05(木) 21:12:12.82ID:W0Eo8F3O0
sataからgen3の7~8倍で多少違うくらいだし
gen3 vs gen6くらいでないと新世代!って感じはしないんじゃない
685Socket774 (テテンテンテン MMb6-Lb4J)
2023/01/05(木) 21:30:28.98ID:+WwSkph9M
1秒、2秒程度の差はあるけど遅いゲームは遅いまま
結局最適化が糞だといくらこっちがスペック用意しても無意味
686Socket774 (アウアウアー Sa06-Y/Bq)
2023/01/05(木) 21:44:56.33ID:emoAQwNNa
dcpmmにゲーム突っ込んだら爆速になるのかな
687Socket774 (ワッチョイ f676-u6m7)
2023/01/05(木) 21:53:29.14ID:IiLX5hqr0
GPUの24GBのメモリにゲームインストールしてる記事あったな
でも最近のゲームじゃ24GBなんて足りないだろうから無意味という
688Socket774 (ワッチョイ 63b1-TwI4)
2023/01/05(木) 22:03:05.54ID:Kj9xuM100
置きっぱなしに出来るなら置きっぱなしの方が……
と思ったけどそういうタイプに覚えが無いな
そんな感じのやり方でのストレージからのロードカットを
689Socket774 (テテンテンテン MMb6-dXR+)
2023/01/05(木) 22:37:56.36ID:75aVquhXM
ユーザーがこれロードしたら次はこれがロードされる的な先読み機能いるよね
数年前のスマホでも
深夜に充電したときは寿命減らして急速充電まではいらんでしょ朝までには満充電しとくよみたいな機能あるし
690Socket774 (テテンテンテン MMb6-Kco2)
2023/01/05(木) 23:19:28.85ID:Khwp7RdLM
>>677
今は配線スッキリも大きな魅力だろうね
691Socket774 (スプッッ Sd5a-C31P)
2023/01/05(木) 23:21:03.09ID:l3bQULYRd
配線w
692Socket774 (スプッッ Sd5a-C31P)
2023/01/05(木) 23:21:51.09ID:l3bQULYRd
光らせたり配線とかやることがないんだろうな
693Socket774 (ワッチョイ 1a06-aCfy)
2023/01/05(木) 23:23:01.98ID:JOkvMRDH0
配線って単語に脊髄反射しすぎや
694Socket774 (テテンテンテン MMb6-axcb)
2023/01/06(金) 01:25:43.34ID:He/As6jBM
キオクシアとWDの合併協議再開だとな
695Socket774 (アウアウウー Sac7-R7yY)
2023/01/06(金) 08:15:47.51ID:8uK9lxfKa
>>691
別に笑うことないと思うけど
連投してるし逆に心配
696Socket774 (オッペケ Srbb-ItOr)
2023/01/06(金) 11:25:40.13ID:IH+vicjpr
>>679
使用用途によっては中身を覗かれる可能性も考慮しなけりゃならない

システムドライブとして使ってたSSDが壊れた時に、実質保証無しと変わらなくね?と思った俺がいる
697Socket774 (ワッチョイ 2784-FNvW)
2023/01/06(金) 15:20:35.83ID:kRPrxE1Z0
M-ATXでサイドフローのCPUファンを先につけてしまうと、CPUとグラボの間にあるm.2が付けられなくなるというレビューをみた
ATXにしておいた方が無難か
698Socket774 (ワッチョイ df6e-/EFQ)
2023/01/06(金) 15:25:05.30ID:OySMfIAC0
>>697
ATXでも同じだぞ

大型のデュアルタワーだと2ミリぐらいしか隙間がない
U12Aとかの12cmつけるCPUクーラーならドライバーと手が入るからコツをつかめば
つけられる

不器用な俺は無理だったから嫌々グラボ外して付けたがな・・・
699Socket774 (ワッチョイ 4eed-K+2t)
2023/01/06(金) 20:27:58.92ID:tswnF3QU0
M.2っていろいろな速度あるけど体感あるのかなぁ
700Socket774 (ワッチョイ bb58-TwI4)
2023/01/06(金) 20:38:33.62ID:wB/+bkma0
M2はもうちょっと交換しやすさも考慮した規格にして欲しいわ
701Socket774 (ワッチョイ 63b1-1z99)
2023/01/06(金) 21:05:51.05ID:4VxzNKyU0
だいぶ交換しやすくないか?
SDカードみたいになってほしいのかね
702Socket774 (アウアウウー Sac7-YceA)
2023/01/06(金) 21:08:24.33ID:7/ngH/bHa
PCIEボードにまとめれば楽ちん
703Socket774 (テテンテンテン MMb6-X1sd)
2023/01/06(金) 21:10:27.61ID:ftfBjib9M
CPUファン外さないと交換できないなんて嫌すぎる
704Socket774 (ワッチョイ 1ba9-Qpu0)
2023/01/06(金) 21:11:20.39ID:aH1UoRZv0
グラボ外さないと交換出来ないマザーボードも
705Socket774 (ワッチョイ 7f6e-/EFQ)
2023/01/06(金) 21:11:24.11ID:5oIvsNqD0
まあわからんでもない
マザー上のスロットだとグラボが邪魔になったりヒートシンク外したりみたいな
706Socket774 (スップ Sdba-FS6+)
2023/01/06(金) 21:13:31.30ID:ZpQCIE72d
しょっちゅう取っ替え引っ替えするものでもあるまいし、あんなもんでしょ
707Socket774 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/06(金) 22:04:31.12ID:x6lEnlNc0
大容量モデル安くなってほしい
708Socket774 (テテンテンテン MMb6-Kco2)
2023/01/06(金) 22:23:57.03ID:Ko+sHrUMM
>>700
頻繁に交換しない使い方の想定でしょ
USBケースに入れるとか好きにしなよ
709Socket774 (ワッチョイ 6376-ChaJ)
2023/01/06(金) 23:39:07.63ID:hvIfWi7j0
こんな感じで手軽に抜き差ししたい
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
710Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/07(土) 00:06:48.49ID:Fid+Q9jp0
てか昔縦刺しのM2スロットって無かったっけ?
それなら楽なのに
まあ固定金具が余計にいるだろうけど
711Socket774 (ワッチョイ c96e-DSRP)
2023/01/07(土) 00:33:00.28ID:Qkfchj5m0
マザーというよりケース側にステーとかいるんじゃないかそれ
メーカーPCとかなら作りやすそう
USBの外付けタイプなら普通にあるけど長期で使うには怖い
712Socket774 (ワッチョイ b1b1-dr22)
2023/01/07(土) 01:09:26.12ID:OY1fjU6n0
PCIEへの変換ボードとUSBへの変換ケースのオススメあったら教えてください
713Socket774 (スーップ Sdb3-N/cl)
2023/01/07(土) 01:12:39.58ID:uBS4sYY9d
メモリみたいな挿し方にしてほしかった
今の2枚分のスペースで6枚ぐらい挿せそう、纏まっていればファンでの冷却も楽だし
714Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/07(土) 01:41:21.36ID:mlsz5zV20
ASUSのDIMM.2がメモリみたいな挿し方に一応なるな
土台にM.2二つ用意してあってメモリの如く長いスロットに挿す
名称はDIMMとM.2を掛けてるわけだな
715Socket774 (ワッチョイ 09ba-N0t1)
2023/01/07(土) 02:32:47.89ID:pnfHhpU60
apex買ってたからdimm2持ってるけど、なかなか便利だったな
スペース的に厳しいものはあるけどアレが理想だな
716Socket774 (ワッチョイ 93a1-UEJz)
2023/01/07(土) 09:09:19.06ID:fhejdcVz0
横方向に基板を伸ばした上でメモリ配線に加えてPCIeの4.0だの5.0を加えるのは相当にコストかかってそうだし設計的に冒険してるよな
そういう冒険的な設計が得意というかウリになってたメーカーが合ったけど今じゃ伝説になっちゃったし
717Socket774 (ササクッテロラ Sp4d-UMT0)
2023/01/07(土) 10:47:46.50ID:IjzH2j9Yp
今だって仕様上必須のピンの配線勝手に省くみたいな冒険してるやろ
718Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/07(土) 12:18:22.98ID:cJJbvWpF0
基盤伸ばしたりとかそういうのだと今はASUSが一番冒険して
719Socket774 (ワッチョイ 2bed-7CT+)
2023/01/07(土) 12:27:00.27ID:XNqnQK3S0
ランダムアクセス性能最強のgen4教えてください
720Socket774 (ワッチョイ 1962-Q5qL)
2023/01/07(土) 12:36:01.39ID:nPA2f5sG0
P5800X
721Socket774 (ワッチョイ 1976-LvbB)
2023/01/07(土) 12:45:09.74ID:rkDhwH8L0
全てはグラボが邪魔なのである
722Socket774 (ワッチョイ 2bed-7CT+)
2023/01/07(土) 12:58:53.17ID:XNqnQK3S0
>>720
ごめん、一般的な奴でたのむ
723Socket774 (ワッチョイ 1962-Q5qL)
2023/01/07(土) 13:12:04.66ID:nPA2f5sG0
>>722
ランダムリード990Pro
ランダムライトSN850X
724Socket774 (ワッチョイ 5158-kIs1)
2023/01/07(土) 13:12:47.22ID:XE4O9RUP0
NANDは仕組み上の限界でランダムなんてどれでも大した違いはないよ
725Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/07(土) 13:14:29.13ID:a+21xQ560
割とどれも誤差だな
726Socket774 (ワッチョイ 330c-lKm6)
2023/01/07(土) 14:58:38.63ID:aS/fdDuB0
体感で分かるもんじゃないの?
727Socket774 (ワッチョイ 01b1-T8rI)
2023/01/07(土) 16:06:19.35ID:bPK9/AdE0
あぁあーーー😭
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
728Socket774 (ワッチョイ 01b1-T8rI)
2023/01/07(土) 16:08:57.68ID:bPK9/AdE0
粘着力強すぎたろ
729Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/07(土) 16:18:29.02ID:mlsz5zV20
買ったばかりの高価なモデルでもしもそうなったら……
730Socket774 (ワッチョイ 816e-lhVu)
2023/01/07(土) 16:20:40.55ID:EStj8Bc/0
これ、ハンダもろすぎだろ…
731Socket774 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/07(土) 16:21:03.71ID:VZriJ9db0
割と長いこと使ってるとゴムバンドとか要らん位にはくっつくからな
m.2もすっぽんする時代か・・・
732Socket774 (ワッチョイ 01b1-NudO)
2023/01/07(土) 16:25:05.60ID:L5rVRy+M0
わろた
733Socket774 (ワッチョイ 4b73-DSRP)
2023/01/07(土) 16:25:53.26ID:YqYm7vcE0
何故剥がした
734Socket774 (ワッチョイ 096e-DSRP)
2023/01/07(土) 16:27:56.22ID:K8AgaXdW0
そういやこの前マザーとCPUを取り替えた時
マザーの簡易シンクについている熱伝導パッドが
SSDからはがれずシンク側がはがれて千切れたわ

ただの熱伝導パッドでもそうなるんだから少し粘着力が
あるやつだとこうなっちゃうんだろうね・・・

すっぽん注意だな マジで
735Socket774 (ワッチョイ 1902-Or7w)
2023/01/07(土) 16:37:09.94ID:JBH+IAbq0
M.2のすっぽんは草
736Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/07(土) 16:44:35.15ID:a+21xQ560
上方向に持ち上げると力が端の方から掛かっていくから取れやすい
水平方向で回せ
737Socket774 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/07(土) 16:47:16.11ID:cvEkgn2A0
色とか薄さ見るとサーマルパッドじゃなさそうなんだが熱伝導テープ?
とは言え悲劇でしかないが、ご愁傷様です、久々にすっぽんを見たわ
738Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/07(土) 16:48:38.37ID:cJJbvWpF0
縦にベリでなく横に捻るんだぞ
739Socket774 (ワッチョイ 11dc-DWwd)
2023/01/07(土) 16:49:20.45ID:MTqjVCHW0
毛が気になる
740Socket774 (ワッチョイ 7958-W0Fx)
2023/01/07(土) 17:04:29.67ID:+5CeTHf50
勢いよくペリッと剥がれて落としたんだろ
苦労跡がうかがえるぜ
つーか何れにせよハンタ不良でいつか壊れたSSDだったろうな
741Socket774 (ワッチョイ 2b6e-QDX3)
2023/01/07(土) 17:23:38.03ID:mhyE9wtp0
Androidエミュレータでスマホゲーやってるんだけどロード爆速にするのって何買えばいいの?
gen4です
742Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)
2023/01/07(土) 17:37:23.67ID:Qw6awnHb0
ゲーミングスマホ買えば
743Socket774 (アウアウクー MMcd-N0t1)
2023/01/07(土) 17:41:57.63ID:ImuzXM+dM
Optane
744Socket774 (クスマテ MMa3-ViFh)
2023/01/07(土) 17:46:43.21ID:8tsLLl90M
>>727
ええ・・・?
745Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/07(土) 18:05:36.32ID:MsIX4MEs0
マザー側のパッドが、熱伝導両面テープの場合は
自前でシリコーンパッド貼り替えて使う方が良いな

数年使った760pの社外ヒートシンクが両面テープで
再利用しようと剥がれず、結局ラベル毎剥がして難を逃れた
746Socket774 (クスマテ MMa3-ViFh)
2023/01/07(土) 18:09:21.05ID:8tsLLl90M
M2も外す前に暖気が必要な時代なのか
747Socket774 (テテンテンテン MM4b-wqca)
2023/01/07(土) 18:27:03.49ID:drGij240M
ITXで裏側から挿せるのいいな
交換が簡単そう
748Socket774 (スプッッ Sdb3-pEag)
2023/01/07(土) 18:37:41.92ID:v1RxP/FNd
テープの類いはヒートガンで熱々にしてから剥がさないと
749Socket774 (ワッチョイ 7958-DSRP)
2023/01/07(土) 19:06:29.00ID:up4rwwUl0
シリコンパッド系ならともかくテープ系っていうのは基本張り付くものだから
そのまま剥がそうとしたらアカン
熱した上でテレカのような薄いものを差し入れていかんと
750Socket774 (アウアウウー Sa85-mNVB)
2023/01/07(土) 20:58:41.60ID:ypbVvUTQa
>>741
FPSで1フレーム争うとかじゃなければGen3でも4でもSATAでもたいした変わらん
751Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/07(土) 21:13:07.95ID:z3RAshwU0
>>710
サブで使ってるASUSのX99DeluxeのM.2は縦挿しだ
固定金具も付いてる
752Socket774 (JP 0H35-RGon)
2023/01/07(土) 21:23:31.97ID:1FngO3G0H
NVMeのSSDが安くなってたから買おうと思ったんだけどThunderbolt3対応ケースってなると値段が段違いに変わるのなびっくりしたわ
753Socket774 (ワッチョイ db76-Ymiy)
2023/01/07(土) 22:31:11.29ID:ja4Vrbbh0
くだらんAPPLEのライセンス料だろ
754Socket774 (ワッチョイ 01b1-NudO)
2023/01/07(土) 23:01:26.94ID:L5rVRy+M0
サンダーボルト製品はSSD関係なく高いからな
755Socket774 (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/07(土) 23:02:15.74ID:IfsqKymad
キオクシアいくのか?
アマゾンめちゃ安いやん
756Socket774 (ワッチョイ b37e-AhLP)
2023/01/07(土) 23:08:29.46ID:miSe5WMU0
合併前の在庫処分かもねまあ買う層はもともとソフト周りは大して期待していないでしょう
757Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)
2023/01/07(土) 23:12:46.54ID:Qw6awnHb0
TB用のチップ積むと高くなる
758Socket774 (ワッチョイ 4b81-FD9b)
2023/01/07(土) 23:13:46.02ID:G2YVwPhj0
2tb投げ売りまだかい
759Socket774 (ワッチョイ 2ba6-4fYz)
2023/01/08(日) 02:44:13.01ID:hqODv21O0
>>727
面白すぎ
こんな事あるのかよ
760Socket774 (ワッチョイ 61ad-1pc3)
2023/01/08(日) 04:00:21.47ID:t2X0rwUS0
>>727
こっわ!
761Socket774 (ワッチョイ 197e-Or7w)
2023/01/08(日) 07:43:07.39ID:gn4sfsZ30
Samsungの特定SSDでデータが壊れるって海外で話題になっているようですが、
日本でも何か情報はありますか?

Samsung 870 EVO - Beware, certain batches prone to failure!
https://www.techpowerup.com/forums/threads/samsung-870-evo-beware-certain-batches-prone-to-failure.291504/

問題が起こるかもしれないシリアルナンバーが出ています

Samsung SSD 0E Issue with affected SN
https://www.chiphell.com/forum.php?mod=viewthread&tid=2443478
762Socket774 (ワッチョイ 0176-mNVB)
2023/01/08(日) 08:02:07.26ID:vUINF9aV0
11月生産分から新リビジョンらしい
763Socket774 (ワッチョイ 2bc0-6EYN)
2023/01/08(日) 09:03:40.44ID:4k8reXdx0
m.2って何度までなら許容範囲?
60超えるとマズいんだろうか?
764Socket774 (ワッチョイ 2bc0-LvbB)
2023/01/08(日) 09:14:48.89ID:xVjddhZP0
購入したばかりのものに200GBちょっと転送してたら(CryaalDiskinfoで)ずっと真っ赤な70度表示になってたわ あれ70度以上は表示できないのか
765Socket774 (ワッチョイ 816e-lhVu)
2023/01/08(日) 09:17:29.40ID:Yaroo7Cy0
そんなに気になるなら放射温度計でも買って監視すればいいだろ
766Socket774 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/08(日) 09:29:24.37ID:lZqtGWSf0
infoは80℃くらいだったかな?メーカーによるがコントローラーは100℃弱でサーマルスロットリングが発生する
infoの数字はSMARTの数値まんまで表示温度のほとんどがコントローラーじゃなくNANDの温度だからinfoで凄い温度が見れる機会は無いと思う
767Socket774 (ワッチョイ 09b5-kWTH)
2023/01/08(日) 10:38:19.28ID:jHA/FQw50
コロナで買った非接触温度計、あれモード切り替えたら色んな表面温度測れるから買ってよかった
HDDとかメモリヒートシンク表面とか・・・きっとチンコ測った奴いるはず、いやきっといる
768Socket774 (ワッチョイ 616e-NxaX)
2023/01/08(日) 11:03:02.21ID:kcBoD+Hi0
非接触型の温度計は表面ツルツルな金属だと正確な温度出ないってのは認識しないと間違った温度参考にすることになるから注意か
769Socket774 (アウアウウー Sa85-0+TQ)
2023/01/08(日) 11:08:30.13ID:CORwXjkBa
P41plus2TBが2万以下か…
WD BLUE SN570の2TB買おうと思ってたけどこっちにしようかなぁ
770Socket774 (ワッチョイ 2b6e-RGon)
2023/01/08(日) 11:21:41.44ID:BeUtHFpQ0
>>752
これって言うほど性能変わるもんなの?有識者教えて
771Socket774 (スプッッ Sdf3-9C2r)
2023/01/08(日) 11:44:25.09ID:PMK+OnY3d
>>769
止めとけ
772Socket774 (ワンミングク MMd3-Eluy)
2023/01/08(日) 11:58:00.00ID:u14gPjvyM
>>769
QLCなのを気にしないならいいんじゃね

関係ないけど親会社SKhynixのP41より仕様的に低性能なのにPlus名乗ってんの本当に何なんだろうね
773Socket774 (スップー Sdf3-uISd)
2023/01/08(日) 14:49:47.21ID:CjWxP7E1d
>>767
チンコは体温マイナス1℃くらい
774Socket774 (テテンテンテン MM4b-NxaX)
2023/01/08(日) 16:16:23.19ID:3Rdymw/tM
>>773
なるほど、大きなヒートシンクが2つ付いてるからか
775Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/08(日) 16:58:34.77ID:I3GAuAAB0
いやそれ体内温度でも影響がよろしくないから体外に出た内蔵と言われているモノでは……
776Socket774 (ワッチョイ b1b1-Or7w)
2023/01/08(日) 19:11:48.52ID:7irWUdvD0
>>574
遅レスだがもうコントローラー内蔵BGASSDはやめたよ
Gen4になってから分離になった
最初に分離Gen4作ったキオクシアが言うには、
PCメーカーの要望で交換できないBGA型の需要が無くなったのと、
Gen4になってコントローラの発熱増えて分離の方が良くなったからとか
その後SamsungもSKHynixもGen4で分離にした
777Socket774 (ワッチョイ 59da-sa2P)
2023/01/08(日) 19:31:37.20ID:c3n8k6mC0
>>773
勃ってるともっとホカホカになったりするのでは
778Socket774 (ワッチョイ 2b6e-nevZ)
2023/01/08(日) 20:45:03.03ID:xn90Z+UT0
>>727
AINEXのヒートシンクかな
俺も前にやらかした
779Socket774 (ワッチョイ 11dc-DWwd)
2023/01/08(日) 20:48:36.66ID:NAsQ7zu60
そもそもヒートシンクって剥がす必要あるの?
780Socket774 (テテンテンテン MM4b-wqca)
2023/01/08(日) 20:52:54.50ID:ylDSUzsuM
両面テープよりゴムで固定するタイプの方がいいのかな
781Socket774 (ワッチョイ 4b73-K0Bq)
2023/01/08(日) 20:59:40.90ID:5z6SHxGB0
>>780
ゴムも熱と経年で劣化してある日突然切れるからやめとけ
やっぱ金属トレーとヒートシンクでネジ止めするタイプが最強
782Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)
2023/01/08(日) 21:23:59.64ID:t558pc5w0
周囲と物理的干渉しなければ耐熱性結束バンドで補強しとけ
783Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/08(日) 22:04:55.69ID:5znXRV5w0
両面テープで固定する場合は二度と剥がさない覚悟を持ってコントローラ部が確実にパッド等で接触してるように注意するだけ
784Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)
2023/01/08(日) 22:12:45.67ID:t558pc5w0
耐熱性と言えばカプトンテープの存在忘れてた
785Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/08(日) 22:15:54.37ID:5znXRV5w0
細く切って巻くのもアリと言えばありか
786Socket774 (ブーイモ MM4b-r++w)
2023/01/09(月) 01:57:08.30ID:Txpq+dz3M
メモリってそんなすっぽぬけるかなあ
画像のはハンダボールも破滅的だから300度とか入れて無理やり抜いたのでは
787Socket774 (ワッチョイ 11dc-Or7w)
2023/01/09(月) 08:14:24.51ID:Oo/6154J0
Gen3のSSDで、昔のチップセットと最新のチップセットで差があるんでしょうか?
788Socket774 (ワッチョイ 11dc-Or7w)
2023/01/09(月) 08:15:37.68ID:Oo/6154J0
例えば、i7 6700kとi3 12100ではどうなんでしょうか?
789Socket774 (ワッチョイ 01b1-UA6a)
2023/01/09(月) 08:35:28.34ID:Cy7MkTJJ0
ないない。
790Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)
2023/01/09(月) 09:02:06.87ID:pemEWfAX0
6700Kの世代だとM.2スロットがあっても1つか2つ
他にはCPU脆弱性対策パッチで性能低下がある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1100839.html
791Socket774 (スプッッ Sdf3-9C2r)
2023/01/09(月) 09:23:00.66ID:X5H0L8iNd
1割も下がってねーでやんの
792Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/09(月) 09:23:33.69ID:0b+DbMIG0
>>788
多少は変わってくる

6700K時代の場合、CPUから接続可能なPCIeバスはGPU接続用のGen3x16分だけなので、大抵のSSDはZ170から出ているPCIe Gen3x4に接続される

CPUからのアクセス経路は [CPU]-(共用DMI 3.0x4)-[Z170]-(専用PCIe Gen3x4)-[SSD]


12100時代の場合、CPUから接続可能なPCIeバスはGPU接続用のGen5x16に加えてGen4x4があるため、大抵のSSDはCPUから出ているPCIe Gen4x4(Gen3動作)に接続される

CPUからのアクセス経路は [CPU]-(専用PCIe Gen3x4)-[SSD] となり、間にチップセットと共用バスを含まないのでレイテンシが少なくなる
793Socket774 (ワッチョイ 01b1-xvNM)
2023/01/09(月) 10:21:39.72ID:Cy7MkTJJ0
直結とチップセット経由でレイテンシの差、実測でどうなのよ?
794Socket774 (ワッチョイ 01b1-NudO)
2023/01/09(月) 10:55:07.61ID:i8fyHEJL0
チップセットの性能によるからな
レイテンシは測ってないけどランダムリードは結構落ちるよね
795Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/09(月) 13:33:12.42ID:Yv0qYw+t0
今やってみたけどライト結構落ちるな
FC530 4TB チップセット下
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

CPU直下
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

Windowsのゲームキャプチャ機能でスクショしたら下が切れてしまった
796Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/09(月) 13:53:17.12ID:+yImAXWk0
今の上位CPU&マザーでもグラボのx16とx4の1本だけしか直下のはないんだっけ
そう思うと良いSSDを2つ目以降で選ぶ意義は薄いのかな
797Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/09(月) 14:17:42.40ID:uJabQmuO0
上を狙うつもりならどの道選択肢は無いんじゃね
798Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/09(月) 14:19:16.51ID:0b+DbMIG0
AM5だとCPUからx16/x4/x4の24レーン分使えるようになってるから、直結2スロットある板が多い

AM4やLGA1700でもCPU接続を分割して2個目のM.2をCPU接続にできるマザボもある(x8/x4/x4)
Gen4だとx16とx8の帯域差によるグラボ性能の低下が少ないからこれで使うのも手
799Socket774 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/09(月) 14:32:24.09ID:wz03iUt00
そういえばレーン分割とかあったな
うちのマザボも使えるかもしれんから見てみるか
800Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/09(月) 14:37:48.43ID:+yImAXWk0
Zen4から増えてんのかそれはいいな
マザーがアレだからあんま調べてなかったが

分割は機能としては面白いけどAI弄ってみたい(みてる)人間としては半減するのちょっと気になるかな
801Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/09(月) 14:57:48.27ID:Yv0qYw+t0
Zen4&X670EはHEDTに片足突っ込んでる仕様なのはいいよね
802Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)
2023/01/09(月) 15:10:51.40ID:pemEWfAX0
>>798
グラボ用の16レーンを分割してるマザーボードは追加のチップ搭載するので高くなる
803Socket774 (ワッチョイ b915-mr8z)
2023/01/09(月) 15:35:34.23ID:sgvP5UhR0
PCIe bifurcationはインターフェイスの量を増やしてる訳じゃないから追加のチップは必要無くて、CPUにその機能があるか+そのマザーが機能をロックしてないかが問題じゃないかな
804Socket774 (スッププ Sdb3-xC4H)
2023/01/09(月) 15:40:43.39ID:r8bFiK1md
スイッチチップを載せる必要があるから廉価マザーには無いイメージ
805Socket774 (スッップ Sdb3-OYim)
2023/01/09(月) 16:24:51.48ID:sea9tfA2d
スイッチチップなくても単純にPCIe5.0の配線引くだけでもコストがかかる
806Socket774 (ワッチョイ b915-mr8z)
2023/01/09(月) 16:37:58.02ID:sgvP5UhR0
スイッチチップなんか使ってたらそれだけで+100ドルくらい増えるよ
807Socket774 (ワッチョイ 0973-DSRP)
2023/01/09(月) 16:59:39.76ID:4KmVp0HU0
Amazonアウトレット(非常に良い - 外装に多少の損傷があります)届いた。
未開封ではなく箱を開けた形跡のある物。SSDが本来の場所ではなく
位置を間違えて保護ケース上面の窪みに押し込むように収まっていた。
SSD自体は電源投入回数1、書き込み、使用時間とも0の新品のようでした。
808Socket774 (ワッチョイ 1311-ekiu)
2023/01/09(月) 17:02:01.47ID:L0/psJ0h0
Amazonアウトレットはたぶん返品商品なんですよね?
809Socket774 (スッップ Sdb3-OYim)
2023/01/09(月) 17:08:33.85ID:sea9tfA2d
>>807
箱のシリアルと製品のシリアルちゃんと一致してる?
810Socket774 (ワッチョイ 01b1-0xyi)
2023/01/09(月) 18:13:39.90ID:Cy7MkTJJ0
なんかスイッチとブリッジの話混ざってる気が。
x16をx8/x8でも使える製品の場合はスイッチチップ(8レーンを物理的に別のところへ切り替える)が載ってる。
811Socket774 (ササクッテロラ Sp4d-AlFs)
2023/01/09(月) 19:22:18.20ID:+NNqP/Fbp
x8のスロットにカード差してx4×2として使うのがPCIe bifurcationだね
x16スロットとx8スロット×2にするのは物理的にスロット切り替えなきゃならないからスイッチチップが必要
ただしこの場合のスイッチチップはアナログ高速スイッチなので驚愕するほどの価格ではない
チップセット的な機能(x4をx4×4に拡張するみたいな)のデジタルスイッチは目玉飛び出る価格だが
812Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/09(月) 19:48:13.30ID:uJabQmuO0
>>807
情報は片付けたけど電源投入回数が1ってのだけはどうにもならなかったように見えなくもない
813Socket774 (ワッチョイ 1176-Ymiy)
2023/01/09(月) 20:20:48.45ID:uO7kstPN0
熱いのいやだし、速度遅めでもいいんだけど、将来アノMSの?技術に備えて850買ったとして
マザーでx3とかに指定して速度落とせる?
814Socket774 (ワッチョイ c96e-DSRP)
2023/01/09(月) 20:38:23.96ID:8He2W57m0
マザーの設定項目次第だが可能
815Socket774 (ワッチョイ 01b1-UA6a)
2023/01/09(月) 20:42:04.33ID:Cy7MkTJJ0
>>813
Gen3やGen2に落とすのはできるマザーボードもある。
リンクするレーンを減らしたければ物理的に端子をマスキングするなり削るなりどうぞ。
816Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/09(月) 20:56:09.35ID:uJabQmuO0
SN850よりもSN770の方が熱持たないんじゃね
後発というか今時というか、その範囲からのGen4下位モデル選んだ方が良さそうに思える
817Socket774 (ワッチョイ 7973-9wVx)
2023/01/09(月) 21:36:36.37ID:Q1UPd6qU0
純銅ヒートシンク買うとテンション上がる
熱はどーでもいい
818Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/10(火) 06:31:52.23ID:jbK82kcE0
DirectStorageは手間とコストが増えるだけで見た目一切変わらない。
全然採用されないってことは大して効果が無かったと見てる。
1.5秒が1.4秒になっても宣伝にならんし
819Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/10(火) 07:17:43.74ID:HRz+evBL0
この間公開されたばっかりでなにいってんな
820Socket774 (スッップ Sdb3-UMT0)
2023/01/10(火) 07:29:54.55ID:bK9tVd1Qd
>>813
ASRockのインテル系マザボなら拡張スロット個別にリンク速度落とせるから変換板経由で増設して速度落とせる
MSIのインテル系マザボはCPU直結のみリンク速度落とせる

インテル系マザボ全般ならDMIのリンク速度を下げるという荒技もあるがチップセット側全般に影響与える
821Socket774 (ワッチョイ 110c-4Wvq)
2023/01/10(火) 09:00:55.51ID:e39REeFN0
コスパとワッパが良いPCIe3でDRAM付のSSD買う方が楽そうな気も(hynix p31 goldとか)
既に何か持ってて流用したいならもちろん話は別だけど
822Socket774 (アウアウウー Sa85-PZCh)
2023/01/10(火) 09:37:14.32ID:t+IRsrWAa
>>813
SN770ならGen4でヒートシンクなしでもサーマルスロットル起こらない
それでいてゲームのロードはSN850と同等以上に速いからその要求だと最適かな
823Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/10(火) 10:26:08.09ID:1BY+CUo30
SN770はGen4だとサーマルスロットリング発生するぞ
824Socket774 (ワッチョイ 190d-Or7w)
2023/01/10(火) 10:27:17.52ID:W5/hbHU+0
別にヒートシンク付けたらええやん
825Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/10(火) 10:33:14.12ID:1BY+CUo30
すぐ上の間違い指摘してるだけなんで
826Socket774 (ワッチョイ 190d-Or7w)
2023/01/10(火) 10:36:52.63ID:W5/hbHU+0
>>825
>>813
の熱いの嫌だしに対して
わかりにくくてすまん
827Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)
2023/01/10(火) 10:47:33.38ID:1BY+CUo30
ああごめん
828Socket774 (ワッチョイ 1196-z2y1)
2023/01/10(火) 11:48:26.69ID:v/Meshk80
民生用のSSDでIOPSが一番多いのって何になるの?
829Socket774 (スッップ Sdb3-OYim)
2023/01/10(火) 12:07:58.00ID:CQNo3NDyd
Q1T1ならOptane905p
Q8T8とかでいいなら多分990Proかこれから出てくるGen5品
830Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/10(火) 16:27:04.62ID:GqhgWyJD0
でもお熱いんでしょう?
もう上を狙うにしてもGenX後期まで待った方がいいんじゃね
改修も入って様々な面で良くなるだろうし
831Socket774 (ワッチョイ 01b1-UA6a)
2023/01/10(火) 16:32:41.46ID:TnLlay0h0
>>830
未来を見ていてはいつまでたっても買えません。ほしいときが買い時。その時点でベターな物を選ぶのです。
832Socket774 (ワッチョイ 01b1-UA6a)
2023/01/10(火) 16:33:10.98ID:TnLlay0h0
てかOptaneより上なんて当分出ないのでは感
833Socket774 (ワッチョイ 01b1-NudO)
2023/01/10(火) 16:36:32.56ID:8YLOAiHl0
どう頑張ってもNANDではoptaneは超えられないので
構造がそういうもんだから
834Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/10(火) 17:07:33.80ID:HRz+evBL0
>>831
真理やな
835Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/10(火) 21:38:25.45ID:MzRnzyn90
>>830
HHHLのOptane使ってるけど全然熱くならないよ
836Socket774 (ワッチョイ 096e-Q4+/)
2023/01/10(火) 21:55:26.37ID:IWKJMBsK0
Thermalright、デュアルパイプの大型M.2ヒートシンク「HR-09 2280 PRO BLACK」。高さ74mm
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0110/472070
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
837Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
2023/01/10(火) 22:04:42.55ID:7idWxwLL0
ファンでもつけろと言う感じのサイズだな
838Socket774 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/10(火) 22:28:24.08ID:jStWZBUC0
小さいほう持ってるけどこのヒートパイプ意味あるんかな
839Socket774 (ワッチョイ 11dc-DWwd)
2023/01/10(火) 22:31:55.19ID:3AW7TZMY0
はにわかと思った
840Socket774 (ワッチョイ 4b73-K0Bq)
2023/01/10(火) 22:36:20.64ID:H+wuqJ8T0
>>838
写真のようにマザボが底面にあれば効果あるけど実際は垂直だから微妙
設計した人なんも考えてないとおもうよ
841Socket774 (ワッチョイ 01b1-Hz3Y)
2023/01/10(火) 22:47:52.54ID:TnLlay0h0
意味はあると思う。
ヒートパイプなしだと鉄板がでかくても薄いせいで端まで熱が伝わりにくいかと。
842Socket774 (ワッチョイ 01b1-Hz3Y)
2023/01/10(火) 22:49:10.90ID:TnLlay0h0
>>840
ヒートパイプは熱源が下じゃなくてもある程度機能するぞ。
843Socket774 (ワッチョイ 0976-DWwd)
2023/01/10(火) 22:51:51.44ID:biO/KQ7+0
CYBORGじいちゃんかよ
844Socket774 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/10(火) 22:54:08.52ID:jStWZBUC0
画像で見ると大きく見えるけど上の段までたった2,3cmなんだよね
その距離移動させるためにベースプレートからわざわざパイプに熱貰って外側ぐるっと回ってまたフィンに返す構造が果たして効率良いのかなって
ThermalRightだから工作雑過ぎとかは無いとは思うんだけど
845Socket774 (アウアウウー Sa85-eobu)
2023/01/10(火) 23:35:02.28ID:9wUwGCAea
ヒートパイプ内の液体の移動は毛細血管現象を利用しているから
重力等の方向性は関係ないよ

重要なのはフィンの枚数等の放熱面積と、
パイプの数や外径サイズ、これは内側面が網状になっていて作動液が通るので熱移動能力に直結する

M.2サイズにパイプ2本通すと放熱面積が減るからこの形状なのだろう、良く出来た設計だ
846Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/11(水) 00:20:12.59ID:lKjeQAM50
おパイプって中の冷媒が沸騰してシンクで冷えて熱源に戻るっての繰り返してるけどm.2ごときの5Wとかの発熱でちゃんと作動すんのかな?
847Socket774 (ササクッテロロ Sp4d-UMT0)
2023/01/11(水) 00:31:50.33ID:ugOIG5MUp
1Wの発熱でも温度差があれば動くし1KWの発熱でも温度差が生まれなければ動かないよ
848Socket774 (ワッチョイ 096e-Q4+/)
2023/01/11(水) 00:45:31.27ID:iAoiT88U0
年末にPC組み替えてSN850X用にこいつを用意したんだが
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

CROSSHAIR X670E HEROのM.2シンクが巨大でそのままでいいやってなった
849Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/11(水) 04:34:51.53ID:fRW/KWhr0
SSDをまともに認識してほしいならASRockを避けるべきだな
850Socket774 (オッペケ Sr4d-/aEo)
2023/01/11(水) 07:30:01.50ID:P4EDpUe8r
m.2の熱を下げる記事はいくらでも見つかるけど、発熱させる方法の記事は当然皆無
自分で付けたヒートシンクの性能をみたいんだけど意図的に発熱させるには何がいいの?
crystaldisk1GBx3やってみたけど全く温度変わらない
大量に読み込んでも上がらない

やっぱ小さな画像ファイルを何十万ファイルとか、数百GB連続書き込みとかしないと温度って上げられない?
851Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/11(水) 07:34:04.04ID:MqlcAfZR0
そもそもSSDの発熱なんて大したもんじゃないし、そのヒートシンクが十二分に優秀って事では?
数百GBとは言わないまでも50GBくらいの連続書き込みは見ておきたいけど、それでピクリともしないなら本当に問題なさそう
852Socket774 (ワッチョイ 2bc0-6EYN)
2023/01/11(水) 07:51:31.32ID:VSu7zdw50
>>836
これの小さい方買ったけど思いの外冷えるよ
マザー付属の放熱板よりは確実に温度下がる
853Socket774 (ワッチョイ b1b1-Or7w)
2023/01/11(水) 07:59:44.15ID:mAPJ6w2l0
ヒートパイプはウィック入ってても上下逆だと効率下がるって聞いてたけど、
調べてみたらヒートパイプの限界に対して1割程度の差なので、
CPUクーラー程度では殆ど変わらないくらいなのね
ただCPUクーラーだと逆にすると重力で密着が弱まる可能性もあるのであまりおすすめはできなさそうではある
SSD用なら軽いから問題無さそうだな
854Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/11(水) 08:28:56.00ID:fRW/KWhr0
CrystalDiskMarkをしながらHWINFOで温度を確認すれば分かるよ。
CrysutalDiskinfoは更新間隔が長いので温度確認には不適切
855Socket774 (ワッチョイ 5158-+k+n)
2023/01/11(水) 08:41:21.98ID:y5RZ5OJH0
大きいヒートシンクの懸念はネジ止めされず挿し込んであるだけの端子側の負担
不具合報告は聞かないから平気っぽいけど
856Socket774 (ワッチョイ 01b1-DSRP)
2023/01/11(水) 09:27:22.25ID:F4HDWsqF0
>>848
これ俺が数年前に買いだめした時500円もしなかったんだけどな…
857Socket774 (スッップ Sdb3-OYim)
2023/01/11(水) 10:00:44.61ID:fJJiHxu9d
安く買えた自慢ほど不要な情報はなかなかないんだけどな
858Socket774 (ワッチョイ 61ad-K0Bq)
2023/01/11(水) 17:56:39.77ID:NoR79qw+0
SSDのヒートシンクもまずは可能な限り巨大化させる方向で勝負してくるのではなかろうか
今はすっかりなくなったがGPUの空冷ヒートシンクみたいな。
spitfireやMK-26はお気に入りで押入れにしまってある
859Socket774 (スッププ Sdb3-uISd)
2023/01/11(水) 18:00:59.25ID:AbvfCuawd
デカいヒートシンク付いたスロット最上段m.2は
ノースブリッジが復活したみたいなノスタルジー
860Socket774 (ワンミングク MMd3-Eluy)
2023/01/11(水) 18:35:50.24ID:+ZJ4PmqnM
遊園地の再来か...
まぁ今は電飾でパチンコみたいになってるPCもあるからあれだけど
861Socket774 (ワッチョイ 71e8-K0Bq)
2023/01/11(水) 20:28:44.70ID:CfyzH7z40
M.2にデカいヒートシンクが必須になるなら
3スロット以上が当たり前になったGPUを縦置きできて横置きの他のPCIスロットが使える様に
(横置きPCIスロット+縦置き4スロット)分の厚さがあるPCケースが必要になってくるな
862Socket774 (ワッチョイ 933d-DSRP)
2023/01/11(水) 20:42:56.54ID:+8HTvLrr0
でもCPUやGPUと違って150とか250とか喰っているわけじゃないから
熱量自体は大したことがないからなぁ

ヒートシンクデカくしてもある程度以上だと見た目のインパクトしかない事にもなる
いや売れるならそれもありなんだろうけど
863Socket774 (スッップ Sdb3-OYim)
2023/01/11(水) 20:56:42.59ID:fJJiHxu9d
Gen5は知らんけどそれ以外はせいぜい5~6Wだからな
スマホより低いぞ
864Socket774 (ワッチョイ 93a1-UEJz)
2023/01/11(水) 23:00:58.32ID:BIsveVwa0
>>859
マザーボードにそびえ立つThermalrightのHR-09を見たときはまさにノスタルジーだったわ
athlon 64だかnForceだかの時代ににタイムスリップしたかのようだった
865Socket774 (ワッチョイ 01b1-NudO)
2023/01/11(水) 23:05:41.06ID:vsl/R32W0
冷やしにくいだけなんだよな
熱量はしょぼい
866Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/11(水) 23:09:36.53ID:lKjeQAM50
>>864
DFIのマザー思い出したわ
867Socket774 (ワッチョイ 1311-ekiu)
2023/01/11(水) 23:21:34.90ID:Jl9orixQ0
X38/X48辺りのランパチで組んでみたい人生だった
868Socket774 (ベーイモ MM6b-S/p/)
2023/01/11(水) 23:24:39.98ID:KZkZoUGbM
>>727
前スレで両面タイプは半端ない言うたやん(´・ω・`)
ヒートガンで炙って剥がしても基盤反ったし(´・ω・`)
まぁ動いてるからいいけど、両面タイプやめたほうが無難
869Socket774 (ワッチョイ 5158-kIs1)
2023/01/12(木) 03:01:06.28ID:R1OhSBWr0
neweggからoptane 905p 960gbが届いたんでm10pg 2tbからOSドライブ入れ替えた
体感で分かるぐらいの効果あるじゃん!
p5800xが欲しくなったけど高いなあ3dxpointチップがクソほど在庫あるらしいからgen4の民生用モデル作ってくれないかなあ
870Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/12(木) 06:12:34.09ID:cymYk46z0
Z690でもちらほらSN770とか認識がおかしくなるって書かれてるなASRock
B450が目立つのは安くて大量に売れたからだなこりゃ
871Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/12(木) 06:49:08.83ID:vLDFTNpF0
安くてというかマーケティングゴリ押しの結果だよ
872Socket774 (ワッチョイ b915-mr8z)
2023/01/12(木) 07:55:08.81ID:iwf7sOcC0
Optaneはエンプラ向け価格でもあんまり利益出てないかマイナスらしいから大出血価格での新規販売は絶望的だな
数年後のリース落ちに期待
873Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/12(木) 11:06:28.79ID:u7WVYTZr0
あんまよく知らないんだけどP5800Xって905pより比べ物にならんくらいコストあがってるの?
それとも905pが大出血サービスというか自分の喉首を掻き切る勢いだったんだろうか
874Socket774 (テテンテンテン MM4b-fjfI)
2023/01/12(木) 16:32:13.69ID:f5rSuq18M
>>869
レビュー結果をどこかにアップしてくれ
875Socket774 (ワッチョイ 01b1-Or7w)
2023/01/12(木) 16:34:32.86ID:RJN9gPbX0
そもそもSN850や980Proとゲームで競ってたんだから細かいファイルだらけならそりゃ語るまでもないと思うが
876Socket774 (ワッチョイ b915-mr8z)
2023/01/12(木) 17:10:01.16ID:iwf7sOcC0
>>873
P4800Xが375GBで20万くらいでスタートでこれでも事業全体としては赤字だからな
877Socket774 (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/12(木) 17:38:01.16ID:ZAh5Jikzd
やっと8080円のキオクシア出荷された。四日市が赤く燃え上がるくらい作ってるのかな
878Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/12(木) 17:42:10.59ID:u7WVYTZr0
>>876
ということはそれより安い905pは大量出血レベルのサービスだったって事?
それとも905と4800の中身も結構違う?
879Socket774 (ワッチョイ b915-mr8z)
2023/01/12(木) 17:55:52.83ID:iwf7sOcC0
>>878
P4800Xの方が高耐久で保護機能も充実してるが基本的にほぼ同じ
880Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/12(木) 18:01:00.74ID:u7WVYTZr0
>>879
なるほど、ありがとう
コンシューマ向けはそこまで無理してたのかぁ
881Socket774 (ワッチョイ 61c6-DWwd)
2023/01/12(木) 18:19:59.33ID:LxIHSnzk0
DRAMがだいぶ安くなって大容量化しやすくなってるからもうOptaneの存在価値がね…
Intelは良い時期に売ったと思うわ
882Socket774 (ワッチョイ 7958-DSRP)
2023/01/12(木) 18:35:55.27ID:v6XZwjqJ0
はやく4TB安くなって
883Socket774 (ワッチョイ 4b73-K0Bq)
2023/01/12(木) 19:22:41.26ID:AzsbfoQz0
そろそろSUNEASTがNVMe4TBで殴り込みをかけてきそう
884Socket774 (ワッチョイ 5981-d+VJ)
2023/01/12(木) 19:33:22.54ID:T442mRKq0
ボコボコにしてやんよ
885Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/12(木) 19:36:01.49ID:u7WVYTZr0
NVME 4TB 25000円とかなら買う、速度はGen3でも良い
886Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)
2023/01/12(木) 19:46:28.94ID:vLDFTNpF0
サンイーストに4TBもデータいれんの怖くない?
887Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)
2023/01/12(木) 19:52:00.12ID:u7WVYTZr0
ARK:Survivalみたいなクソでかゲームを10本入れるだけなのでヨシ!
保証期間はそれなりにちゃんとあるし

公式ショップも出来てTwitterで元気に広報してるし
ゴネられたら騒げばなんとかなるかなって
888Socket774 (ワッチョイ 1976-LvbB)
2023/01/12(木) 21:04:24.38ID:Dok54D5W0
MSI遊園地開園だよ~
889Socket774 (ワッチョイ 01b1-Hz3Y)
2023/01/12(木) 21:40:32.56ID:v/221EIM0
>>886
どんなストレージであろうがバックアップが必要だしぶっちゃけ変わらん
890Socket774 (テテンテンテン MM4b-/2f9)
2023/01/12(木) 21:48:47.79ID:dhGKr7HOM
データが飛ぶならまだマシで、壊れる(化ける)のが最悪
バックアップも気付かずに壊れたデータに置き換わってたり
SMARTも少しデータ壊れたくらいだとエラー出さないしね
CrystalDiskInfoもHDD時代の設計だからSSDでヤバい項目が増えても通知してくれない
891Socket774 (ワッチョイ 5b79-jJQy)
2023/01/12(木) 21:53:33.19ID:Pk59sDp70
ReFSの整合性ストリームやBtrfsなんかでチェックサム取るしかないな
892Socket774 (ワッチョイ b1b1-Or7w)
2023/01/12(木) 21:55:58.23ID:tpgEFNVF0
いい加減ハッシュチェックとかファイルシステムで標準対応して欲しいところだね
MSもWin11よりもReFSを使えるようにして普及させてくれ
893Socket774 (ワッチョイ 1962-DSRP)
2023/01/12(木) 22:09:02.70ID:Di7hdVVs0
おいおいここでも右往左往スレみたいな流れになるのか?w
894Socket774 (スッップ Sdb3-9C2r)
2023/01/12(木) 22:50:00.85ID:FiHW4sOLd
WindowsのパッチのバグでrefsのファイルシステムがRAWになって復旧できなかったからrefsは信用しない
895Socket774 (アウアウウー Sa85-GGCo)
2023/01/13(金) 07:34:38.84ID:rvvfGY6ia
refsって重複とか使えなくていつの間にか終わった感
896Socket774 (アウアウウー Sa85-eobu)
2023/01/13(金) 08:12:38.48ID:kFBpJYlIa
optane を売りたかったなら
IntelもMSに圧力かけて記憶域階層やReFSをWin10で一般人が簡単に使えるようにさせれば良かったのにな

ReFSはエラーチェック時にドライブにアクセス不可になる事もないし快適
階層化すると読み書きはoptaneをメインで使ってくれて、組み合わせたHDDやNAND SSDの負担消耗軽減になる

毎日同じアプリ(ゲームでも)動かしている分には超大容量のoptaneドライブがあるように使えるからね
897Socket774 (テテンテンテン MM4b-O/W/)
2023/01/13(金) 09:48:00.44ID:OgrXf6MFM
>>1
M.2 SSD NVMe
■aitendo購入1個35円の激安ヒートシンクで専用ヒートシンクを超える冷却性能
■映像のみで取り付け解説■自作PCパソコン
■うざいゴミBGM無し、うざいゴミ字幕テロップ無し
https://

898Socket774 (スップ Sdb3-Bn7I)
2023/01/13(金) 10:34:01.91ID:dFKMc5wCd
>>897
宣伝
899Socket774 (スッップ Sdb3-OYim)
2023/01/13(金) 10:47:36.62ID:fnRccYMFd
うざいゴミ動画貼るな
900Socket774 (オッペケ Sr4d-V1Yt)
2023/01/13(金) 10:57:43.89ID:A1weYeAGr
こういうの悪い評価しておきたくなるな
リンク踏むのも面倒だからしないけど
901Socket774 (スッップ Sdb3-OYim)
2023/01/13(金) 11:27:43.94ID:fnRccYMFd
とりあえず今後も間違って見てしまうことがないようにブロックしておいた
902Socket774 (オッペケ Sr4d-FD9b)
2023/01/13(金) 12:25:11.92ID:LQfMS74Nr
キオクシアのg2やplusってマザボにセットされてるのヒートシンクって使えないよね?
903Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)
2023/01/13(金) 12:27:47.56ID:wnH4roqo0
普通に使えるが何か問題ある?
904Socket774 (オッペケ Sr4d-FD9b)
2023/01/13(金) 12:37:47.73ID:LQfMS74Nr
上面のステッカー?かなんか貼ってるやつがもしやヒートシンクかなーと
勘違いか
905Socket774 (ワッチョイ 190d-Or7w)
2023/01/13(金) 13:29:14.21ID:ym8UR8qY0
>>904
あれはただの商品名とか商品情報書いたステッカー
その上からヒートシンク貼り付ければいいぞ(剥がすと保証とか受けられなくなる)
906Socket774 (アウアウウー Sa85-ekiu)
2023/01/13(金) 13:35:39.11ID:IU1ixxXBa
G2はシンク要らないだろと思って
マザーのシンク外してるわ
907Socket774 (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/13(金) 14:37:29.82ID:0IWGvOoPd
8080円のg2届いた。11月製か
908Socket774 (ワッチョイ 01b1-FD9b)
2023/01/13(金) 15:36:57.66ID:Xboqiq9S0
>>905
909Socket774 (ワッチョイ 1976-LvbB)
2023/01/13(金) 20:49:24.76ID:65A5f0ZH0
聖闘士がクロスを脱いで戦う感じか
910Socket774 (アウアウウー Sa91-VOSk)
2023/01/14(土) 02:43:20.28ID:iLkJEdVJa
ジェロニモかよ
911Socket774 (オッペケ Sr6d-tbJp)
2023/01/14(土) 13:45:42.04ID:6ttBqohyr
ゲームのロードガチャに早くて安くて熱くないSSD探してるんだけどSN770でもあってる?
912Socket774 (ワッチョイ 09f3-f6s+)
2023/01/14(土) 16:18:52.25ID:/HPilTMW0
SK hynix Platinum P41
発熱それなりで速度重視ならこっちのがよくね?
コスパ重視ならSN770
913Socket774 (スププ Sdea-Z6r+)
2023/01/14(土) 16:23:25.01ID:aLcLax5ld
寒の新作はどうなの
914Socket774 (アークセー Sx6d-sRsu)
2023/01/14(土) 16:41:51.28ID:xUtyYbbax
M.2初めてつけたらHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになったんだけど
そんなことってあるのかな?
915Socket774 (ワッチョイ ad6e-L+Vs)
2023/01/14(土) 16:43:13.13ID:qw0o+86x0
普通はない、LEDが故障してるかSSDが正常に認識できてないとかありそう
916Socket774 (アークセー Sx6d-sRsu)
2023/01/14(土) 16:46:34.76ID:xUtyYbbax
まじか
アマで買ったから返品するか
917Socket774 (ワッチョイ ad6e-L+Vs)
2023/01/14(土) 16:50:22.90ID:qw0o+86x0
安易なことやる前に挿し直すとか、そのSSDの相性問題とか確認するべきじゃ?
918Socket774 (ワッチョイ b558-TZbx)
2023/01/14(土) 17:03:18.32ID:ULk5Ywyp0
返品しても同じだと思うよ
919Socket774 (ワッチョイ 5958-7DGa)
2023/01/14(土) 18:19:32.43ID:xhqVJZpf0
キオクシア最近コスパ悪くない感じだけど
個人的に4TBが無いのが痛い
920Socket774 (ワッチョイ edb1-f6s+)
2023/01/14(土) 18:35:41.18ID:p9J4cl4+0
4TB何枚挿す気やねん……
921Socket774 (スップ Sdca-BZGn)
2023/01/14(土) 18:42:53.67ID:rGOIsn46d
うちは5枚刺してる
922Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+)
2023/01/14(土) 20:01:16.56ID:ftmpsDaE0
>>914
SSD側がアクセスLEDオフの時に多少電圧出てるのがあって、
それがマザボ側のOFF電圧の閾値を上回ってると点灯しっぱなしになる
物理的なものなので他の組み合わせにするしかない
923Socket774 (ワッチョイ 416e-NA0T)
2023/01/14(土) 20:21:59.90ID:M9Os7Mr00
というかHDDじゃなければアクセス中に電源落としてもダメージないから
SSDならアクセスランプ要らなくね?
924Socket774 (ワッチョイ da7e-f6s+)
2023/01/14(土) 21:06:29.76ID:lKvLOnAg0
>>923
SSDもダメージあるよ
CrystalDiskInfoで「VolatileWriteCache」って出てるのは急に電源落とすと最悪データ破損する
925Socket774 (ワッチョイ 41b5-f6s+)
2023/01/14(土) 21:19:12.75ID:ymHMDOti0
ファミコンのリセット押しながら電源切るのと一緒?
おつかれさまでした。りせっとぼたんを おしながら でんげんを きってください
926Socket774 (ワッチョイ dd73-Mqt/)
2023/01/14(土) 21:41:23.35ID:qBB5E5Hw0
STOPキーだろPC老人会としては
927Socket774 (スップ Sdca-lWAg)
2023/01/14(土) 21:43:51.63ID:mklvbgf9d
>>914
マザーボードはMSIの物?
X570の何かがアクセスランプ問題ある
928Socket774 (ワッチョイ 56b2-Kc4Q)
2023/01/15(日) 02:00:44.27ID:7D9OD1rT0
>>925
そういやあれってどういう理屈だったん?
リセット押してる間はメモリが保護されてるの?
929Socket774 (ワッチョイ dd73-w88e)
2023/01/15(日) 02:15:23.79ID:YfwKgBsU0
リセット押してる間はCPU止まってるから比較的安全にシャットダウン出来る
バッテリーバックアップ想定されてない設計の苦肉の策
930914 (アークセー Sx6d-sRsu)
2023/01/15(日) 02:41:02.12ID:54O0iDIGx
>>922
その状態で使い続けるとSSDにダメージありますか?

>>927
ASRockのAB350 Pro4というRyzenが出たときに一緒に買った古いマザーです
931Socket774 (ワッチョイ b558-nn9U)
2023/01/15(日) 02:56:54.21ID:l5vZlEqU0
あっ(察し)
ちなみにNVMeのメーカーと型番は?
932Socket774 (テテンテンテン MMde-1MzN)
2023/01/15(日) 03:48:19.48ID:JE36dYkdM
特殊なSSD案件か
933Socket774 (ワッチョイ 41ba-Y7M4)
2023/01/15(日) 04:20:41.05ID:GlXR4ONv0
よりにもよってその板なのか…原口を恨むんだな
934Socket774 (ワッチョイ ad6e-L+Vs)
2023/01/15(日) 04:28:40.40ID:BFxAHtkW0
あぁ、カスロックか...ご愁傷さま
935Socket774 (ワッチョイ 3e09-TTdX)
2023/01/15(日) 04:43:45.39ID:DBwISv6d0
ASRockの特定板にはm.2スロットの配線ミスによるSSD認識がおかしくなる不具合が存在する
AB350 Pro4は該当板だから、該当するSSDかどうか見てきたら

認識して動いてるなら別の問題なのかな?
配線の問題だから、動作不良起こしてるなら↓みたいなの使ってPCIex4スロットに挿せば正常に動くよ
https://www.century.co.jp/products/cif-m2nv.html


> >>401 の非対応リストpdfは、該当マザーのサポートから「ストレージサポート一覧表」(StorageQVL)を選んで
> 「Ultra M.2_SSD (NGFF) サポート一覧表」タイトルの右側にある 「Further Information」っていう非常に小さい文字で書かれた一文クリックすることで開ける。
>
> これ以外にASRock公式ページから不具合情報にたどりつく方法が見つからない

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
936Socket774 (ワッチョイ edb1-UxxB)
2023/01/15(日) 04:49:50.95ID:BWv36Y/u0
Asrockのマザーは非互換の話が最近出てきたけど、それ以前からSSDロストしたり書き込み禁止になったりメチャクチャな挙動起こすぞ。
もちろん全製品に対してじゃないがPhison E12コントローラとZ390 Taichiの組み合わせはひどすぎ。
あまりに頻繁に切断されるんでSSDがデータ防御のために読み取り専用モードに移行したわ。
SamsungのSSDも偶に見失う。
937914 (アークセー Sx6d-sRsu)
2023/01/15(日) 05:15:46.42ID:54O0iDIGx
みなさんありがとうございました
SSD自体は多分普通に動いていると思います
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
もう一枚これもB350ですがASUSのM/Bがあるのですがこれはこれで
別の相性問題があるのでこのまま使おうと思います
システムドライブなので最悪システムが飛ぶだけで重要なデータはとばないので
その辺は開き直って使います
938Socket774 (スップ Sdca-lWAg)
2023/01/15(日) 06:23:02.63ID:oGtbqYsAd
>>936
サポートに連絡して対策したベータ版BIOS貰ってこい
939Socket774 (スップ Sdca-lWAg)
2023/01/15(日) 06:27:19.58ID:oGtbqYsAd
ドスパラに行くと中古で転がってるSSDもPHISON E12コントローラだった気がする
元はドスパラBTOパソコン用のSSD抜き取り品で一般には流通してない物
940Socket774 (ワッチョイ edb1-HF7Q)
2023/01/15(日) 06:59:37.73ID:BWv36Y/u0
>>938
もうマザーボードごと乗り換えたわい
941Socket774 (ワッチョイ ad6e-7DGa)
2023/01/15(日) 12:02:53.77ID:hMl4k0dB0
やっぱマザーは定番買うに限る
942Socket774 (ワッチョイ d673-hn8B)
2023/01/15(日) 12:28:59.54ID:CurI01yj0
というか今回のAsrockは酷すぎる
技術者逃げたのか?
943Socket774 (ワッチョイ 216e-7DGa)
2023/01/15(日) 12:56:10.66ID:aLFzBPzL0
リコールになるからだろ
944Socket774 (ワッチョイ 06c0-J2sr)
2023/01/15(日) 14:04:56.57ID:CcbVR5fq0
BIOSTAR B550GTAも相性きついんだわ PCIつきのマザー やっぱ変態マザーはどっかに無理があるんだろうな
KIOXIA SUNEASTの1TB M2:PCIe3.0x4スロットにつけてもBIOSで認識できなかった
領域確保、フォーマットしたあとにつけても認識できなかった
BIOSを一つ前に書き戻してみたが同じく認識できなかった

シリコンパワーの1TBだけ認識できた
945Socket774 (オッペケ Sr6d-9G3q)
2023/01/15(日) 16:03:20.91ID:OYqQw2YDr
ASUS MSI GIGABITEの3社だな個人的に安心できるのは
946Socket774 (ワッチョイ 866e-PTzz)
2023/01/15(日) 16:13:09.84ID:KWPq6TuA0
言うほどMSI安心できるか?
947Socket774 (ワッチョイ d673-hn8B)
2023/01/15(日) 16:17:13.14ID:CurI01yj0
>>946
GIGABYTEよりは安心できる
B550IでRTX A2000がまともに動かなかった恨みは忘れない
948Socket774 (ワッチョイ 866e-f6s+)
2023/01/15(日) 16:20:58.66ID:K8S5S1GB0
AMDならMSI安定かな
X670は現在ちょい問題ある板があるみたいだけどBIOSで修正されるようだ
949Socket774 (ワッチョイ 06c0-hKTb)
2023/01/15(日) 19:04:48.84ID:bMWcWbsb0
asusはintelMEがbiosにビルドインされてないのが糞
それさえなければasusしかない
個人的に現状はmsiが有力かな
gigabyteはちょいちょいやらかすから嫌い
950Socket774 (ワッチョイ edb1-HF7Q)
2023/01/15(日) 19:14:44.16ID:BWv36Y/u0
自分の経験上というか偶然と印象にかなり左右されていることを承知であえて言う。MSIは一番安定。たいしたトラブル出たことない。
昔からAMDと最も密接なメーカでもあるし、Intel系のマザーでも問題ない。
Asusさんは独自チューンしてやらかすのと、USB周りにトラブル起こしやすい。
Gigabyteはなんか相性問題出しちゃったり。以前はUEFIがファンコントローラも含めゴミだったけど、6年前ぐらいによくなった。
AsrockさんはSSD周りの挙動最悪。以前はコスパよかったけど今は長所なし。
951Socket774 (ワッチョイ f915-m2Ex)
2023/01/15(日) 19:18:04.60ID:2hak35gq0
ASUSはECCメモリをブロックしないAsrockじゃない方という価値がある
952Socket774 (ワッチョイ c6b0-f6s+)
2023/01/15(日) 20:13:07.94ID:iTAircFK0
買ったAsusマザボが初期不良で全箇所1か所ずつ交換した挙句、
原因箇所が特定できたときには1年超えててしばらく買わないことにした
今はMSIにしてる
953Socket774 (ワッチョイ e962-Xam5)
2023/01/15(日) 20:15:51.35ID:HmXPN3iq0
MSI Z690はサーマルパッドが欠点だった
チップセットのパッドは厚くて冷えないし
M.2パッドはオイルブリードしやすい
954Socket774 (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/15(日) 20:46:49.32ID:Os1bCgY8d
信用できるのはASUSとaopen
955Socket774 (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/15(日) 20:47:57.01ID:Os1bCgY8d
ギガバイトは個人的には被害にあってないが、リビジョンでアコギなことやってるらしいな
956Socket774 (ワッチョイ 06c0-J2sr)
2023/01/15(日) 20:51:27.58ID:CcbVR5fq0
うちもMSIマザーが増えてる 今はX570とA520を使ってる
MSIのマザーってメモリーとCPUソケットの間にニョキッとコンデンサーが立っているのでお安いAK400ファンが使えなくて高いファンを買うハメになるところが難点w
957Socket774 (ワッチョイ c676-Ed+h)
2023/01/15(日) 21:28:18.15ID:tnXh28l30
戯画はシェアほとんどないよ
958Socket774 (ワッチョイ 6aad-rwD7)
2023/01/15(日) 22:10:11.13ID:bDfAQxyU0
昔はGIGABYTEはAsusと共に人気あったけどBIOSが弱い印象だった
MSIはAopen Abitなんかと変わらない印象だったが良くなったね
959Socket774 (クスマテ MMce-CsBu)
2023/01/15(日) 22:16:16.51ID:0ttTtyb6M
まぁ何十枚と買う奴は希だから、大体偶々地雷引いたメーカーの印象が下になるよね
960Socket774 (ワッチョイ 216e-7DGa)
2023/01/15(日) 22:17:51.11ID:aLFzBPzL0
それはそう
961Socket774 (ワッチョイ edb1-HF7Q)
2023/01/15(日) 22:18:27.37ID:BWv36Y/u0
>>953
X570 Unifyもサーマルパッドはいまいちだ。
オイルブリードはしていないが分厚すぎて冷えない。
0.5mm厚のに変えたらSSDの温度が20℃近く下がって冷えるようになった。
SSD側のチップの厚み次第では密着しないケースもあるだろうからわざと分厚くしているのだろうけど・・・
962Socket774 (ワッチョイ 41ba-Y7M4)
2023/01/15(日) 22:19:22.38ID:GlXR4ONv0
ASRockは言わずもがな
ギガはファン制御がダメだから買わないわ(今は改善したのかな?)

水冷ユーザーだから比較的水温センサ端子搭載板が多いASUS使ってる
963Socket774 (ワッチョイ 3e09-TTdX)
2023/01/15(日) 22:19:39.49ID:DBwISv6d0
買ったメーカの不満点は使ってて色々と出てくるが、買ってないメーカーの不満点はわからんしな・・・
964Socket774 (スップ Sdca-lWAg)
2023/01/15(日) 22:23:22.41ID:oGtbqYsAd
ギガは代理店変わりまくってシェア落ちた気がする
965Socket774 (スップ Sdca-lWAg)
2023/01/15(日) 22:24:12.19ID:oGtbqYsAd
>>962
ギガは一部メーカーのファンと制御の相性出てる
966Socket774 (スプッッ Sdca-b46U)
2023/01/15(日) 22:25:37.89ID:FulapnE0d
>>941
それは単にマザーボードに興味がないからでは
967Socket774 (スッップ Sdea-PTzz)
2023/01/15(日) 23:08:58.14ID:KLvHNl0ld
ギガはAMD使ってると邪魔な設定がデフォで有効になってるのがな
スレチだけど
968Socket774 (ワッチョイ 0a81-UGkP)
2023/01/15(日) 23:33:44.73ID:ZACpM1kv0
MSIは映像端子1つしかないからそもそも選択肢としてない
969Socket774 (ワッチョイ 4176-Pwbp)
2023/01/16(月) 00:15:02.04ID:3udD0sh30
うちのMSIのZ690も1年使って久々にm.2外したらオイルでベチャベチャだったわ…
970Socket774
2023/01/16(月) 00:39:52.63
次スレ

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part66
http://2chb.net/r/jisaku/1673797161/
971Socket774 (ササクッテロル Sp6d-lWAg)
2023/01/16(月) 00:51:51.25ID:s1f+197kp
ASRockの未結線のアレってM.2→PCIe x4→M.2って多段変換したら動くようになるんかな
972Socket774 (ワッチョイ 3e09-TTdX)
2023/01/16(月) 00:53:26.41ID:lOLc3TIU0
なるよ
973Socket774 (ワッチョイ 3e09-TTdX)
2023/01/16(月) 00:54:58.02ID:lOLc3TIU0
https://note.com/pepepepepekoe/n/n8b09a9b09ebf
974Socket774 (ササクッテロル Sp6d-lWAg)
2023/01/16(月) 01:00:54.99ID:s1f+197kp
マジかー
特殊なSSD向け互換性改善パーツとかいうお題目で被害者にライザー売りゃいいのに
975Socket774 (ワッチョイ e962-Xam5)
2023/01/16(月) 01:09:49.92ID:BH+qt4w20
>>971
それは試した人知らないな
実質延長してるだけで認識しないと予想
976Socket774 (ワッチョイ 866e-PTzz)
2023/01/16(月) 01:23:03.98ID:7smqxFMd0
無理でしょ
PCI-Ex4→M.2とかUSB→M.2とかならいけるはずだけど
977Socket774 (ササクッテロル Sp6d-lWAg)
2023/01/16(月) 01:24:54.28ID:s1f+197kp
よく読んだらPCIe x4→M.2の単段変換やんけ

>>975
M.2の延長はダメだろうね。配線振り直してる気がしない
でも一回PCIe x4に変換した上で更にM.2変換基板通せばGNDの配線変わってそうじゃね?
978Socket774 (ワッチョイ edb1-f046)
2023/01/16(月) 01:39:13.85ID:Y6qZV/yz0
基板上のm.2を使わなければ解決ってことでx4スロットにいくんだろ?
x8/x8分割できれば、x8スロットにm.2が2つつくタイプもありかな。
979Socket774 (ワッチョイ c60c-w88e)
2023/01/16(月) 01:50:43.45ID:AB1e2cj10
SN770って売れ筋なのにな
かわいそうに
980Socket774 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/16(月) 07:36:07.37ID:XuM7TXfYa
ASRock X570M Pro4だけど
最近、Kioxia G2、SN770に載せ変えたばかりだったよ
相性問題なんてあったんだな

昔から古いマザボと新しい製品の相性問題なんてよくあったけどね
だからBIOS更新やメーカー検証が放置されやすい廉価版のマザボは長期的に使うものなら購入しないのは常識だった
981Socket774 (スップ Sdca-lWAg)
2023/01/16(月) 07:43:45.36ID:q+OyN8Ocd
>>978
そういうのはSLI対応マザーボードなら可能
982Socket774 (オッペケ Sr6d-9G3q)
2023/01/16(月) 10:28:30.83ID:Jy5Of3ovr
特殊な性癖のSSD!?
983Socket774 (ワッチョイ 866e-f6s+)
2023/01/16(月) 11:21:54.89ID:JbJ40+BY0
>>961
同じ板だけど冷えないね
素直にヒートシンクを別に買った方がいいやつ
欠点はそれくらいかな
984Socket774 (アウアウクー MM2d-Y7M4)
2023/01/16(月) 11:22:38.36ID:2tunS6R0M
x570m pro4で廉価製品sageするの笑えるな
985Socket774 (ワッチョイ 86b5-hn8B)
2023/01/16(月) 14:23:53.28ID:WcB3BWBh0
値上がりしてから買ったんで高級品だと思っているんじゃないの?
長く使うであろうAM4の2万円しないくらいの激安ASRock板に安売りローエンドSSDを組み合わせてる情弱っぽい人が廉価がどうのとか知ったか言うのは笑えるけど
986Socket774 (ワッチョイ 2150-z4yl)
2023/01/16(月) 15:04:43.74ID:A6D5BueE0
X570出た当時はこれでも安いほうかつ選択肢がほぼ無いマイクロ
987Socket774 (ワッチョイ d681-hKTb)
2023/01/16(月) 15:09:35.23ID:Opb7/VQs0
別に>>980はカスロックだけど動いてるよーって報告ちゃうの?
どこをどう読んだら廉価版sageや知ったかに見えるんだ
アスペってマジでこえぇな
988Socket774 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/16(月) 15:14:17.04ID:BrniFMjZa
メインストリーム向け上位チップセットの板で怒られるとは思わなかった

X570M PRO4は2枚使っているけど、当時mATXでSATAx8、M.2 GEN4 x2、TBカード追加出来て便利だったのよ
この板的なのはM.2 960PRO、SN850の2TB、TB PCIe AIC P3520 1.2TB x2、905p 960GBを使っている
最近それぞれのOS用をEXCERIA G2 1TB、SN770 2TBに更新したばかり

メインはRTX4090、サブは3090でAIお絵描き等に使っている。情弱構成ですまん
989679,807 (ワッチョイ 4173-7DGa)
2023/01/16(月) 15:39:15.58ID:bPS5rFwY0
Amazonアウトレット、動作確認、OSのインストールまでは問題なかったけど、
デバイスを度々見失うなう症状が出たので返品し、同じ機種を新品で買い直した。
製品ラベルが製品とは違う簡易版だったし、メーカー、代理店レベルでチェックして問題なさそうな品を
B級品として再出荷している感じがした。潜在不良の多いパーツでアウトレットはやはりリスキー。
990Socket774 (ワッチョイ 6aad-rwD7)
2023/01/16(月) 17:20:13.13ID:WN1GAxIf0
>>988
グラボが本当だとしてそんなSSDに交換するからバカにされるんだぞ
991Socket774 (アウアウウー Sa91-Aj7U)
2023/01/16(月) 17:31:52.46ID:VF1n10HCa
>>980
ディスる気はないけど
「上位チップセットでも廉価」ってグレードはあって、X570M Pro4はまさにその手のなのよ

昔は廉価マザボって言ったらせいぜい1万円台だったのに、今は全部高くなってるから2万円台まで廉価グレード
まぁ昔に比べてCPUが全体的に爆熱になってて下位グレードでも強化されてるから、昔ほど地雷臭ヤバい激安マザーは無くなったけどね
992Socket774 (ワッチョイ 05a5-N6nD)
2023/01/16(月) 17:41:03.81ID:kC++g7S30
>>989
今の流れのマザー側不具合じゃなくて?
993Socket774 (スプッッ Sdca-hKTb)
2023/01/16(月) 18:02:41.07ID:qQU0ehZXd
>>988
せっかくフォローしたのに自爆してて草
んだよチップセットでしか区別出来ないレベルなのかよ
廉価版は廉価版なんだよ
VRM周りとかPCBとか色々あるだろ
ガッカリだわ
994Socket774 (オッペケ Sr6d-9G3q)
2023/01/16(月) 18:36:49.32ID:Jy5Of3ovr
ゲーマー共和国民だから知らない
995Socket774 (テテンテンテン MMde-o6hC)
2023/01/16(月) 20:10:35.68ID:WcVFHgtiM
つべで自作見てると素手で基盤やら端子触っても平気なのは信じられんわ
手の水分や脂付くし静電気もあるし、静電手袋くらいしろよ
996Socket774 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/16(月) 20:16:34.62ID:qdJ94pyya
G2もSN770もOS用だから保証期間位しか気にしていなかったよ
当時X570でmATXな変態マザボは他に無かったし5950xと組み合わせてコンパクトにしたかったのよ

5950xは最強OCを目指すようなCPUではなかったし
公式OCが動いてメモリ4枚 DDR4-3600 32GBx4が安定して動いているので十分です
997Socket774 (ワッチョイ b558-TZbx)
2023/01/16(月) 20:37:11.84ID:oeC8U7i/0
手袋したら繊維が引っかかってコンデンサ飛ぶよ
998Socket774 (アウアウウー Sa91-Hgnn)
2023/01/16(月) 20:47:32.42ID:hUoNqx7fa
廉価マザーが効いてしまっているらしい
999Socket774 (テテンテンテン MMde-o6hC)
2023/01/16(月) 20:50:51.84ID:caKuc3G3M
>>997
なわけねーだろ
BTOの組み立て工場でも手袋くらいしてるわ
1000Socket774 (テテンテンテン MMde-4c6f)
2023/01/16(月) 20:52:04.40ID:fIJj14EEM
自分に自信が無いから聞いてもないことペラペラ書く
しかし内容もペラペラ
-curl
lud20250120034144nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1670250757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
特価品4782
特価品4488
特価品5289
SSDのメーカーって揃えないとダメなんか?
特価品5564
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part960】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part976】
特価品10124
特価品5228
特価品7188
特価品6537 
特価品57888
特価品10349
特価品5992
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part69
CPUクーラー総合 vol.370
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 50
特価品10556
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part385(修正済)
【NVIDIA】GTX1060 GTX1050 スレ Part12【Pascal】
特価品6663
オサーマラゴマサーラオサーワリヒラケー特価品5858
【AMD】AM4マザーボード総合 Part65【Ryzen】
NIC Part35
【内田真礼と】本家暴走スレ13【お話しません?】
Seagate製HDD友の会 Part104
UDX出現前の秋葉原がまだ隆々としていた頃の思い出
RYZEN Raven(;´Д`)ハァハァ AMD雑談スレ935条
特価品6308
特価品8303
【安価】 CFDのSSD 【ドラゴン】
メモリの価格変動に右往左往するスレ 358枚目*
サウンドカード・オーディオカード総合 134枚目
特価品6638
CPUアーキテクチャについて語れ 17
特価品6441
特価品10472
【AMD】Ryzen メモリースレ 28枚目【AM4】
【宮城】仙台情報局Part299
特価品6193
【宮城】仙台情報局Part340
特価品10232
Core i5 6400 2.7Ghz 専用スレ ★1

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
特価品7501
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 11
特価品6603
特価品6981
特価品7183
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part90【14nm+】
SSDの価格変動に右往左往するスレ43台目
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part8
特価品4843
NAS・自宅サーバを自作するスレ その5
特価品6010
特価品6704
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part98
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part95
特価品7529
【AMD】AM4マザーボード総合 Part111【Ryzen】
■ Linux大勝利倶楽部 友愛の印はAMDでインストール
Intelの内蔵GPUがPS4を超えるのは何年後か?Part5
3万円で組む(゚д゚)ウマーなPC 35台目
特価品9564
13:41:44 up 6 days, 14:45, 2 users, load average: 152.22, 133.11, 129.96

in 1.7037360668182 sec @0.039788961410522@0b7 on 012003