1 2022/12/14(水) 21:24:00.94
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てして下さい。 スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。 ___ \._ | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番 /|_| | 釣られずにスルーしましょう |_/\! sage進行でマターリいきますお 前スレ AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 306世代 http://2chb.net/r/jisaku/1656027896/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 前スレでECCの話が出てたが Ryzenならマザーボード選べば 通常のCPUでもECC対応なのに なぜそれを言わずにIntelの話をしてるのかが 謎だったな。 IntelスレならともかくAMDスレで
実際ECC対応が理由でRyzen選んでる人チラホラいるのになあ
APU は Pro 版だけがECC 対応で、 CPU の方は全モデル ECC 対応なんだっけか。 これって最新モデルでも同じ?
MACオタはPowerPC大好きで、PowerPCが落ちぶれたのはリサ・スーのせいって勝手に思い込んでAMDを逆恨みしてるヤベーやつ。だからAMDの良い面が目に入らない。
>>9 ありがとう。 CezanneもPro版はECCサポートしてるみたいだから ProじゃないAPUはダメって考えてれば良さそうね。 フェルメールもX付きは対応してるけど5600なんかはECC対応してない
>>12 なるほど。 買う時に逐一確認したほうがいいな。 ありがとう PowerPCが落ちぶれたのわ爆熱を嫌ったアポに切られたからだぬ
むしろリサスーわダーク・メイヤーがAMDのドアホ厄員会の不当な評価でクビになった結果漁夫の利を得たヤツだぬ
20年近く2chでコテハンでダベってるだけのやべー奴だから
>>17 65wで5000Xシリーズ同等以上か まあcTDPの検証からすると順当よね >>21 zen2 zen3 zen3+ zen4とかなり多岐に渡るのな Radeon 700MってRDNA3の多CU版なんだろうけど広帯域メモリを前提にチューニングされているRDNA3をそのままDDR5に持ってきたら性能出ないぞ。ちゃんと無限キャッシュ増やしてるんだろうな。 そして相変わらず5000のリネームが混ざってるな。
>>21 切り抜き Barcelo-R(旧5000台)はDDR4からDDR5になるんだろうか? zen3 & RDNA*の組み合わせは結局なしか zen2 & RDNA2はPS5とかゲーム機とかいっぱいあるみたいだけど 省電力との兼ね合いあるから、Zen2がダメってことはないから、携帯PCは省電力がネック
Mendocino-Uのラインナップてそんなにいるんか
Zen2/RDNA2については手持ちの6nmのIPで作れる安物がそれしか無かったからだろう。Zen3/3+は丸ごと使い回しのリネームだ。
Zen2が陳腐化する時はZen3だって誤差扱いだわな
Intelだと最新13世代があるのに11世代買うみたいな あれ?Tigerlake機なら値段次第でありじゃね?
>>32 カカクコムのノートpcのランキングはintel 11thとamd 5000台が上の方だな… セール中だったSurface pro 8買った やはり安さは魅力
>>25 Zen3+のRembrant-Rが一番のハズレじゃないかなぁ PHXの性能ラインはGTX1050TIと1650の間くらいか 特色的にメモリサイズと、クロックの余裕で1650よりスコアと処理が下がりにくく安定する可能性がある これが流行ると144hzノート流行るぞ ソシャゲ系も強み chromebookもややチャンス
>>41 まだ回らないだろうしAMDが使うのは2024後半じゃね? ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ” `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’” / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | A M D 大 勝 利 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>43 > PhoenixはメモリがLPDDR5のみ ってのは本当かな? メーカーノートローエンドにありがちなDDR4シングルチャネルオンボードなんてふざけた構成よりはずっといいけどw N3以降はハイエンド専用プロセスになるだろうな 5600Gや5700Gの後継が似たような値段で出てくる気が全くしない
今回のような値段で出さにゃジャップにわ売れネエッてゆーメッセージわAMDにわジューブン伝わってると思いますケドぬ
AMD「日本人向けには7300Gという超高速4CUバージョンもあるので安心しろ。さらにZen2+2CUという広い選択肢も用意した」
>>46 出ませんよ。次のDDR6が出たら出ます。 >>49 それは早漏というもの。DDR7が出るまで待機や。 >>48 それおもしろいと思ってるの?w だとすると頭湧いてるなw NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応 GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。 これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。 Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。 VIDEO アムド終了のお知らせ
不都合バグてんこ盛りの劣化パクリに金ドブ=安物買いの銭失い まともな一般時ならインテルゲフォ一択がまたまた証明されてしまった
7000台はCPUもGPUで似たような名前なんで混乱する
7030台、zen3 & vegaのBarcelo-RはやはりDDR4のまま 5000台の完全なリネームだ。こんなん紛らわしいから出すなよ 7045…5nm。zen4 & 最低限RDNA2。デスクトップzen4の流用。モバイル用dGPUが必ずついてくるハイエンドゲーミング 7040…4nm。新機種。zen4 & rdna3(モノリシック?) 7035…6nm。6000台モバイルのリネーム 7030…7nm。5000台モバイルのリネーム 7020…6nm。zen2 & 最低限RDNA2。PS5などゲーム機の新世代CPUの一部ダイを潰したものか?
>>61 > 7020…6nm。zen2 & 最低限RDNA2。PS5などゲーム機の新世代CPUの一部ダイを潰したものか? コア半分とGPU大部分を潰す必要があるしメモリ構成が違うからそれは無い >>62 ゲーム機のIPを流用した新作だな。設計コストが掛かってないから安く作れる。 多すぎぃ! Ryzen 9 7945HX 16C/32T 5.40GHz 2.5GHz 80MB 55~75W+ Ryzen 9 7845HX 12C/24T 5.20GHz 3.0GHz 76MB 45~75W+ Ryzen 7 7745HX *8C/16T 5.10GHz 3.6GHz 40MB 45~75W+ Ryzen 5 7645HX *6C/12T 5.00GHz 4.0GHz 38MB 45~75W+ Ryzen 9 7940HS *8C/16T 5.20GHz 4.0GHz 40MB 35~45W Ryzen 7 7840HS *8C/16T 5.10GHz 3.8GHz 40MB 35~45W Ryzen 5 7640HS *6C/12T 5.00GHz 4.3GHz 38MB 35~45W Ryzen 7 7735HS *8C/16T 4.75GHz 3.2GHz 20MB 35W Ryzen 5 7535HS *6C/12T 4.55GHz 3.3GHz 19MB 35W Ryzen 7 7735U* *8C/16T 4.75GHz 2.7GHz 20MB 15~28W Ryzen 5 7535U* *6C/12T 4.55GHz 2.9GHz 19MB 15~28W Ryzen 3 7335U* *4C/*8T 4.30GHz 3.0GHz 10MB 15~28W Ryzen 7 7730U* *8C/16T 4.50GHz 2.0GHz 20MB 15W Ryzen 5 7530U* *6C/12T 4.50GHz 2.0GHz 19MB 15W Ryzen 3 7330U* *6C/12T 4.30GHz 2.3GHz 10MB 15W Ryzen 7 PRO 7730U 8C/16T 4.5GHz 2.0GHz 20MB 15W Ryzen 5 PRO 7530U 8C/16T 4.5GHz 2.0GHz 19MB 15W Ryzen 3 PRO 7330U 8C/16T 4.3GHz 2.3GHz 10MB 15W
>>62 PS5とかのzen2+RDNA2は6nmに更新されて最初からDDRとGDDRの両方に対応した可能性ないかな? zen5からintelと同じく高効率のzen4cコアも足すらしいけど名前付けさらに悪化するよね。どうすんだろ
>>61 これ初心者には判別無理だな ある程度知識あっても混乱しそう >>63 ,65 Zen2 4コア RDNA2 2CU 6nmは去年5月に発表されたMendocinoそのものだぞ >>64 APUの流れからすれば40シリーズか 45になるとGPUコアが少なくなる 8000台になったときまたリネームするとしたらほぼ同製品が3タイプ以上できることになる 市場には2,3世代前のCPUのノートPCが残ってるのは今ではザラだし ノートを製造販売するほうからするとリネーム繰り返されるのってあんまりメリットなくね
まともな一般人なら劣化パクリで金ドブせずIntelを選びましょう 最新の Windows 11 アップデート後に AMD Ryzen CPU がクラッシュすると言われています www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-cpus-allegedly-crashing-after-latest-windows-11-update/
新命名規則わかりやすくない? だって5600U=Zen3,5500U=Zen2なんてやってたじゃんw
MI300 APUはMeteor Lakeみたいな複数のチップをベースダイに積層してるっぽいなぁ…んで周りにHBM3
>>77 |淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:} |厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l | ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 | ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} |||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;// | ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// | !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!! | !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してメテオレイクのデスクトップ版が | ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り 計画キャんセルされたCPUなどと |_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K , 口が裂けても言うてはならぬぞ!! |_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、 |_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ |_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 |__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、 |=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/ SapphireRapidsちゃんが死体蹴りされてしまう
はたして1月10日に無事サファイアは発表できるのか。ニヤニヤ
>>84 ついにHPC向けAPU来るか AMD長年の目標だった 2022年に売れたCPU TOP10、第12世代Core i5が首位、インテルがTOP2独占 1位 Core i5-12400F、2位 Core i7-12700、3位 Ryzen 5 5600G、4位 Core i5-12400、5位 Ryzen 5 5600X www.bcnretail.com/research/detail/20230105_309724.html
>>90 信頼と実績安心安全ド安定高性能のインテル圧勝ですな >>90 円安で3.5万以上になってしまったがi5 ryzen5と2万円台が売れ筋よね ここらでもゲーム困らんしね 不都合バグてんこ盛りの中共劣化パクリ 安物買いの銭失いのアムゴミイラネ まともな一般人ならインテルで決まり
リファレンスデザインのサーマルソリューションに欠陥みつかる RX 7900 XTX 110度アッチッチ騒動で怒りのアム土人 videocardz.com/newz/thousands-of-amd-radeon-rx-7900-xtx-reference-cards-could-be-affected-by-110c-gpu-hotspot-issue RX 7900 XTX の機能的に制限されたベーパー チャンバーだけが、RMA が必要なほど本質的な問題です。これは、ホットスポット温度だけでなく、貯蔵タンクも 110 °C まで熱くなり、許容温度限界をはるかに超えて動作するためです。 ベイパーチャンバー() さすがアムド VIDEO
ryzenやめとけ速報 AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 ~Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響~ 専門家は直ちに使用の中止を警告! forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html 即実害が発生する欠陥例 パート2 Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。 ★共通点は最新ドライバ★ 2023年1月11日 11:54 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html 説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。
NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応 GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。 これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。 Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。 VIDEO まともな一般人なら不都合バグてんこ盛りの劣化パクリはもうこりごり よいこのみんなインテルとDLSS3やRTX Video Super Resolutionも使えてSuper resolutionに対応、RTに強くAIお絵描きもできるRTXを選ぼう
レスの内容も昔と違って、今は直接的に「GeForceを買おう」だから RDNA2はnvTrollの自信を粉砕してしまった感じはするね。 RDNA2が出る直前まで、「もうRadeonが追いつくことは不可能」と信じてたのに GA102系の対抗であるNavi21を出されて「追いつかれる可能性」をイヤでも感じてしまった。 それが相当ショックだったみたいね。
AMDはMCM実用化してXilinxの高性能Aiコアも内蔵したから、最早Nvとの競争なんかあまり気にしてないだろ HPC向けのMI300や、PC向けのフェニックスみたいに、Zen+RDNA/CDNA+AIコアのAPUをあらゆる分野に展開することに注力してる CPUのRyzenですら、IODにRDNAを内蔵したし、Zen5でAIコア内蔵だからね、最早全部の製品が超高性能APUと言える
intelキャッシュ量で圧倒してるのに性能で負け価格はバリ高w 正にいいとこなしw
つぅか淫石わキャッシュぐらいしか見るトコネエからぬ
CVE-2021-26316:BIOSの通信バッファーと通信サービスの検証に不備があり、攻撃者によりバッファーが改竄され、SMM(System Management Mode)の任意のコードを実行される可能性がある(High) CVE-2021-26346:ASP(AMD Secure Processor)ブートローダーの整数オペランド検証に不備があり、攻撃者がSPIフラッシュのL2ディレクトリテーブルで整数オーバーフローを引き起こし、サービス拒否状態に陥らせることができる可能性がある(Medium) CVE-2021-46795:「TOCTOU」(time-of-check to time-of-use)脆弱性により、攻撃者が侵害されたBIOSを用いてTEE OSで範囲外のメモリの読み取りを行い、サービス拒否を引き起こす可能性がある(Low) セキュアブート周りの脆弱性で、ゲームコンソールはハックできるかも?
返金を求める被害者が降臨しだした もう隠しきれないだろうな 111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目] むっちゃクラッシュして OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか ハードウェアイカれてなければええけど オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし? CPUもなんか脆弱性あるみたいだし 金返せこら