◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

リクルートエージェントで職探し 47 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1502639938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた2017/08/14(月) 00:58:58.25ID:ZrvaeJjj0
前スレ
リクルートエージェントで職探し 42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1452483728/
リクルートエージェントで職探し 43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1459332956/
リクルートエージェントで職探し 44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471204060/
リクルートエージェントで職探し 45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479314274/
リクルートエージェントで職探し 46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1490669481/

2名無しさん@引く手あまた2017/08/15(火) 22:18:00.39ID:TYseI26U0
応募をぽちっと押してから面接日の案内来るまでって大よそ・最短何日くらいでしょうか?
今在職中で見てるんだけど、辞めてからでないと面接行くのは厳しくて…

3名無しさん@引く手あまた2017/08/15(火) 23:07:09.66ID:FgSxBaeT0
だいたい即日か一日ぐらいで面談日程希望の連絡来る感じ
そっからやりとりして
エージェントから面接の日時候補が上がるからすり合わせていく
基本あっちが勝手にやってくれるで

4名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 00:00:50.75ID:wuyBxbLI0
転職しようとサイトに登録し始めたレベルなんだけど
エージェントにも登録していいのかな?

5名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 00:03:05.28ID:t79Xigzj0
むしろリクナビはエージェンとガンガン使ったほうが楽
くそなハズレもいるが、いろいろ添削やら相談のってくれる

6名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 08:16:40.12ID:lioHJPNL0
>>3
サンキュ!
辞めてからの方がいいなあ…

7名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 08:29:19.80ID:xMpRdvd40
可能なら勤めながら転職活動した方がいいと思うけどなあ

8名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 10:11:40.14ID:3vhBold00
辞めてから転職活動すると、面接で「なぜ在職しながら活動しなかったのですか」って厳しく突っ込まれるのは、俺だけ?

9名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 10:25:23.56ID:6N2h6kpt0
>>8
特に無かったな。
辞めた直後だったし影響無かった。
そもそも在職してたら面接には行けないくらいの僻地勤務だったから現実的に辞めてからじゃないと動けなかった。
(活動始めたのは退職前の有給中)

10名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 10:54:19.86ID:3vhBold00
>>9
そうなんだ。
俺の場合、ほぼ毎回言われる。
一年以内の短期離職してるからだろうか。

11名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 12:47:27.32ID:WI/7Vchl0
エージェントは会社というか、個々人の当たり外れが大きいな
合う人だったらガンガン頼ったほうが楽

12名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 13:14:32.51ID:oVaXHoQO0
盆前にエージェント経由の最終面接受けて今日になって状況共有の連絡が来た
盆明けの面接者と比較して結論出しますとの事で眠れない日々が続く…
落とすなら早く落として…

13名無しさん@引く手あまた2017/08/16(水) 21:06:03.05ID:TBzrLVmj0
>>8
会社としてはそこ突っ込むらしいよ
理由知らないけど

ちなみに俺は、次のプロジェクトに配属予定だったので、
キリのいいタイミングで辞めたって言ったら
評価アップしたわ

14名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 00:35:28.40ID:/pGGBQkW0
>>10
ああ、俺は大卒から10年以上踏ん張ったからかな。
初めての転職かつ最後の転職のつもりでやってたし。

15名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 12:57:48.92ID:oc4c2mUD0
エージェントからの日程調整の連絡が遅すぎ。
返信締切の後で連絡よこしてきて萎えてる。
エージェントの交代とか出来んのかな。

16名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 13:23:54.86ID:5RLdYGCn0
催促のメール送れ

17名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 14:03:18.35ID:F617m9WS0
>>15
それがヒドイ

お問い合わせからエージェント交代して欲しい連絡をするべき

18名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 16:07:05.76ID:y+e5aJG70
マイナビ転職とかリクナビネクストとかから送ると書類通るんだけどリクルートエージェントだと担当が勧めてきた求人にも全然通らない。
面談の時に言った退職理由とかそういうので落とされてるのかな?
そんなに競争の激しくない会社でも通らない。

19名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 16:12:26.56ID:5RLdYGCn0
社内選考で落ちてるわそれ
つまり、エージェントの段階で書類落ち

20名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 17:56:40.62ID:s9bhqnxu0
DODAは社内選考キツそうだけど、リクもあるのな

21名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 18:01:35.75ID:5RLdYGCn0
そらあるよ、あんまりに変な人いかせられへんしな…

22名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 19:27:21.21ID:y+e5aJG70
社内選考で落ちるのに勧めてくる担当ってなんなの?

23名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 22:10:30.55ID:vs9PiG5O0
社内で落とされるとかあんのか
エージェント使うのも善し悪し悪しだね

24名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 22:44:12.34ID:5RLdYGCn0
悪しはないけどなあ
基本ハロワにないような優良求人持ってたりするし

25名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 22:49:16.46ID:bm7k6qO90
糞エージェントは仕事してろw

26名無しさん@引く手あまた2017/08/17(木) 22:50:26.87ID:5RLdYGCn0
というかエージェントまさか一人しか使ってないとかないよな?
五人とか併用して求人ださせろよ

27名無しさん@引く手あまた2017/08/18(金) 00:50:16.57ID:vrzcejoV0
>>8
山梨のメーカーの面接受けたとき、結構突っ込まれた

28名無しさん@引く手あまた2017/08/18(金) 09:15:32.46ID:Wf+jmw4d0
>>27
どういう意図で突っ込むのかなぁ。

29名無しさん@引く手あまた2017/08/18(金) 16:25:32.39ID:24CVBoKn0
>>15
面談の後にエージェントのマネージャーからメールでもしエージェント変えたかったら遠慮なく仰って下さいってきてたで

30名無しさん@引く手あまた2017/08/18(金) 21:27:39.23ID:b7PK2Mcz0
エージェント言っても金の出所は企業側だし条件交渉とかありえんのね、分かってたけど何のためにいるのなら

31名無しさん@引く手あまた2017/08/18(金) 21:56:23.74ID:FX0Dz4bp0
エージェントなんてAIに取って代わられる
仕事でしかないからな

32名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 06:28:16.61ID:Fbgc1/TM0
先日初めてプライベートオファーを受け取ったんだが、
社名、業務内容はもちろんだが、所属部署の◯◯担当まで記してあるのは普通?
あと募集している内容が俺の職務経歴や希望業種にほぼ酷似していて、
むしろ俺の職務経歴をなぞって書いたのかと勘ぐれるほどだ。

33名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 07:47:45.85ID:BNIm5RXS0
プライベートオファーだからって絶対選考通るとは限らないし、あんまり鵜呑みにしない方が

34名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 12:40:25.04ID:Fbgc1/TM0
>>33
もちろん承知の上だよ。
もしかしたら、俺の方から断るかもしれないし。

35名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 13:24:44.71ID:HZwkCL9O0
>>31
AI言い出したら、ほとんどの仕事が代替可能だからw

36名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 14:02:55.62ID:6JCUEftb0
>>35
ってか、もう既に一部のメールが取って変わられてるから
5年以内にこの仕事無くなるだろw

37名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 16:25:44.93ID:dZreTnod0
ここはリクルートエージェントで職探してる人のスレじゃなくてリクルートエージェントで働いてる人をディスるスレなの?

38名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 18:44:54.14ID:p25yCT9B0
営業担当おすすめスカウト含め、書類で12連敗中。
そろそろエージェントからダメ出しされそうや…

39名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 23:04:37.04ID:AGikF+bE0
>>38
負けてるって何でわかるの?
応募するボタン押してるんだけど何にも進展なくて落とされてるのかそもそもまだ見られてないのか分からないんだけど

40名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 23:31:31.37ID:p25yCT9B0
>>39
エージェントからお祈りされます

41名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 23:33:55.53ID:2XPrBXyO0
エージェント応募おくったら一日で面談来て、わりとレスポンス早くない?

42名無しさん@引く手あまた2017/08/19(土) 23:39:30.90ID:AGikF+bE0
>>40
そうなんか
と言うことはこっちはエージェントがまだ何にもしてないのか…

43名無しさん@引く手あまた2017/08/20(日) 00:14:52.67ID:ks62MgWQ0
>>37
自分の無能を棚に上げてエージェントに八つ当たりするスレです

44名無しさん@引く手あまた2017/08/20(日) 11:03:40.57ID:pLSiwdg70
今でもAIみたいなもんだからね
ブラック自動送信してるだけ

45名無しさん@引く手あまた2017/08/20(日) 20:51:11.72ID:YtSgi10i0
ニ○バン辞めた方がいいよ
人生おかしくなるから
中途採用差別が徹底してます

46名無しさん@引く手あまた2017/08/20(日) 21:05:28.49ID:QiiNSWke0
中途採用差別ってなに?
普通、逆な気がするが…

47名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 00:22:48.89ID:u7wjTL290
>>44
自動でブラック送信するスクリプトは
AI(Artificial intelligence)とは言わないんじゃ・・・

48名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 10:18:55.59ID:8ihzwZEb0
AI(artifical ignorance)かも知れんしな

49名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 14:46:20.04ID:gs+bxmJN0
初めての1次選考のお知らせ来た!
明日から金曜日までのいずれかって急すぎるやろ…

50名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 18:31:27.05ID:gMfFzqMy0
ここに勧められた求人ってブラックしかないのかな
面接で求人票と実際の待遇違うとこばっかりで内定30社くらい蹴ったんだけどもう紹介できる求人ありませんって言われたわ

51名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 18:53:57.76ID:bVcKNps20
特に優良企業が多いわけじゃないから勘違いしないで
とにかく押し込んじゃえばいいって感じの対応する人もいるから

52名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 19:13:52.38ID:4rAiKQEl0
休み欲しいのに年間休日80日ゴリ押しされた時は心折れそうになった。

53名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 19:22:29.64ID:OUuI3Cyt0
内定30wwwwww

54名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 19:51:19.83ID:ZT1hVY/m0
二○バンに入ったらダメです
人生終了

55名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 20:02:54.22ID:D+CMDuZm0
痛めつけられて頭おかしくなる

56名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 20:07:31.87ID:8ihzwZEb0
>>50
流石に多すぎるwww こっちは1社目だけどこんな事二度とないように…言ったら紹介途絶えたわ

57名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 21:56:03.63ID:1ddWrZou0
担当によるよね
本当に親身になってくれる人もいれば、営業バリバリのやつもいるし

58名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 22:54:39.39ID:lf8rF1p00
そんなもんか
ガンガン応募する方が良さそうね

59名無しさん@引く手あまた2017/08/21(月) 23:01:10.06ID:FT0XeVkr0
リクエーは数が多いだけだしなー

60名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 06:56:28.94ID:Op5fDAmp0
リクルートは相当有能な人材にしか良い求人回さないって聞いたがホントなんだろうか
紹介されたやつの半分以上がブラックだったんだけど無能だって判断されたのか

61名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 07:33:55.95ID:aUY/XSES0
単に求人ないだけでしょ

62名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 08:15:50.04ID:AG2NN9y80
今の時期は仕方ない

63名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 08:27:54.28ID:npn1wQ/e0
9月は増えるらしいから今は少ないのかな

64名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 08:36:03.47ID:jgTR0YPZ0
そんなにポンポンホワイト求人出るわけない

65名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 08:46:38.42ID:AovsiHcx0
>>60
スカウトされるのは目安として35歳以下が中心
社歴が少ない、学歴高め、前職が上場なら40歳前後でも

ところが紹介する企業は千差万別、上場大手からブラックまで

会社の同僚が退職後にリクエーの紹介では良さそうな印象だった、面接でも時間かけてまともな会社と判断
入社後ブラックだと知る、騙す方が悪いのか騙される方が悪いのか、事前にグーグルで会社名+ブラックで調べたか?
そして1年もしないうちに倒産

66名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 08:56:33.80ID:Vtyg67ym0
就業時間
09:30〜17:30
■所定労働時間07時間15分 休憩45分
■フレックスタイム制 無 ■残業 有 月平均20時間程度

俺はこんな感じのすっごいホワイト企業臭するの紹介されたけどな〜

67名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 08:59:53.03ID:SdAaCzLT0
紹介されたとこで書類落ちなんですけどね

68名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 10:09:23.24ID:Vtyg67ym0
>>67
一次選考いくよ、〜

69名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 12:33:24.98ID:fAilWcBg0
社名+評判とかで調べても出てこない会社も多いし高評価のが多い会社を見つけた試しがない
そら優良企業だったらなかなか辞めないしそういう評判書くことも無いだろうしな

70名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 14:48:30.89ID:dYyhaCxk0
自分の価値分からないやつ多過ぎ

71名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 15:50:10.26ID:S0tj9g0g0
エージェント使ったからって、どこでも入れるわけじゃないからなw
色んな手間を省く面では有効だけど

72名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 20:03:53.75ID:Op5fDAmp0
日創とかVSNみたいなIT業界で名のしれたブラック企業でも平然と紹介してくるメンタルはちょっと尊敬する

73名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 21:12:54.17ID:elV7GBH20
>>66
休憩時間45分ってのが怪しいし求人の記載残業時間なんて飾りみたいなもん

74名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 21:55:52.40ID:uxQSbOod0
休憩45分って別におかしくはないだろ
三時とかに15分休憩あったり定時が15分早かったりする
あてになるかどうかはわからんけど

75名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 22:17:11.19ID:oSnRArI40
>>74
45分は多分、法律ギリギリの時間。
いつか面接で45分って書いてるとこ受けたら実は決まった休憩はないと言われた。そりゃ、昼食食べたりトイレ行く時間はあるけどねって説明された。
でもそれだとハロワに求人出せないらしい。

76名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 22:18:22.13ID:oSnRArI40
>>74
ハロワに出せないってことはリクルートも同じかと思う。
でもそれは特異な例だとは思うけど。

77名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 22:34:26.36ID:uxQSbOod0
そうか?
休憩45分ってとこ求人サイトでもたまに見るけどな
工場なんかは多いイメージ
連続した労働時間が6時間以上8時間未満なら45分の休憩が義務付けられてるからギリギリなのは間違いないけど
まあそんなこと言い出したら36協定とか守ってるとこの方が少なそうだし暗黙の了解的なアレだろ

78名無しさん@引く手あまた2017/08/22(火) 22:35:54.39ID:HVsEHEcT0
町工場の休憩
1000-1005
1200-1245
1500-1505
1日計55分
始業830終業1715

協力工場の始業800終業1630

79名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 00:13:00.40ID:+/0Fjnzr0
ITドカタだけど規則上の昼休みは45分だな
上司は連れ立って1時間半ぐらい食いに行ってるけどな!

80名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 07:08:58.02ID:50aTG9/70
1次面接辞退したら干されたわ

81名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 07:44:21.07ID:m9s+Ix3z0
>>66
正直これだけの情報でどんな企業かはわからん

82名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 08:03:43.59ID:FLq0aUWi0
>>80
リクエーに限らず余所のエージェントも同じだよ
とりあえず1回目だけはノルマと思って行かないと
2回目以降を紹介してくれない

83名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 08:32:16.09ID:JcFp0Bds0
干されるって求人メール来なくなるとか?

84名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 09:22:09.20ID:cAsXnbOD0
扱いが極端に悪くなる
だから書類選考通り過ぎるとパンパンになって死ぬ

85名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 10:16:14.33ID:jggU0OcV0
休憩時間45分怪しいのか…
俺からしたら休憩時間とか少ない方が帰るの早くなるし残業つき始めるのも早いから良いと思ったんだけどなぁ
今の職場が8:50〜17:25で休憩45分だけど昼休憩45分、タバコ休憩自由、残業前休憩15分だからそれ基準に考えてしまってたわ…

86名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 10:33:20.91ID:bw2HulTl0
45分は怪しくないよ
そう言っているのは60分しか知らないだけ、おまけに視野が狭い人が大騒ぎしているだけで

87名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 11:05:09.56ID:F1TeAOjb0
>>80
エージェントにとって客は企業であって求職者じゃないぞ。求職者はただの商品
商品が企業に不義理を働きゃそりゃ出番は減るわな

88名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 11:14:08.12ID:ab9fBXi60
45分は外に食べに行くにはちと足りない

89名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 12:17:35.13ID:BwQol6tD0
>>85
業種によるからそんなのだけでわからないよ。ただ、そういうこともありえるってだけだよ。

90名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 12:34:19.91ID:EYF5TVbI0
1次面接辞退って日程確定前でもダメなのかな

91名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 12:42:09.41ID:AV/4yCW70
リクナビのサイトにも辞退できないから適当に応募すんなよって書いてあるな

92名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 12:46:56.90ID:2D1Pspfw0
普通に何個か順調に面接うけてたからだろうけど、どうしても日程あわなかった1社はエージェントに電話したらすんなり面接キャンセルしてもらえた
2回目以降はきついだろうな

93名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 12:49:01.87ID:jggU0OcV0
そんなの書いてあるのか…
エージェントには吟味し過ぎずにとりあえず話を聞いて見る気持ちで応募してくださいって言われたからどんどん応募してしまったわ

94名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 12:55:07.77ID:EYF5TVbI0
面接対策に企業のこと調べてるうちにブラックだって発覚することもあるのに面接辞退できないって理不尽だな…

95名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 13:02:47.68ID:LC8AONwx0
>>85
今いってるとこが9時間勤務(サビ残1時間)で休憩30分も取れないから、45分がマシに見えるわ。
ちなみに非正規w

96名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 13:08:19.79ID:Uwg4Et5C0
>>93
それで適当にブラックでも内定出たら全力で辞退させないようにしてくるぞ

97名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 13:50:24.63ID:jggU0OcV0
>>96
内定出たからと言って必ずその企業に行かないといけないわけじゃないからドンドン応募してねとも言われたのだけれど…

98名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 14:04:10.46ID:2MC8frtL0
>>97
ピュアなのは結構だが
あまり鵜呑みにしないほうがいいよ

99名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 19:27:29.04ID:wBeDEPxG0
何回辞退するって言ってもしつこく引き止めてきて気づけば50回くらいメール送り合ってた
エージェントから見ると1次面接辞退ってそんなにまずいことなのか

100名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 19:28:49.32ID:klaUE0oj0
面接で話してみて自分には合わなさそうだから辞退しますとかじゃダメなのか
それが無理だったらなんのための面接なんだか

101名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 19:45:19.97ID:D12AcJp/0
一次面接辞退するならなんで申し込んだんって話だと思うけど

102名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 19:48:27.41ID:RjJoI1/40
申し込んですぐならキャンセルきくけどな

103名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 19:55:33.67ID:F1TeAOjb0
>>99
採用するしないは企業の自由として、面接まで送り込んだら幾らなんでないの?或いは月何人面接させますノルマとか
採用なったら当然でかい金ウマーだろうがそれだけの0/1ではないだろうし
なので送り込めそうな人には群がるし辞退されたらエージェントが一番困る

104名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 21:18:21.22ID:FH6Oloeh0
ここだけかわからないけど、
最初から他社へ出向前提の求人がいくつもあるのだが・・
最初から子会社で採用して待遇は低くして、
仕事や責任は本社(あるいは親会社)並みというブラックなのかねえ?

105名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 21:22:34.46ID:2epV0tAM0
>>104
社員の管理、給与計算、健康保険など親会社で一元管理しているため
上場企業グループでも子会社採用やる際に親会社採用で出向扱いと注記しているケースが多々ある
給与体系、昇給昇格の基準は親会社と子会社は全く同じ

106名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 21:46:03.27ID:W4nQ9taw0
>>104
多分そう
俺は回避してる

107名無しさん@引く手あまた2017/08/23(水) 22:08:33.40ID:FH6Oloeh0
>>105
なるほど、そういう場合もあるのか。

>>106
同じく。自分が見たのは総じて待遇が悪かったし、
入社前から他社に出向させるというのが受け入れられない。
社員を軽視しており、何かあったら切り捨てられそう。派遣と同じだと思う。

108名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 01:16:34.00ID:ZtzhNxFh0
昔リクルートエージェントで試しに受けてみてブラックぽかったが内定出た。辞退したかったがかなり強引に入社させられたことある。向こうも全力で来るならこっちも全力で断ればよかった。

109名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 01:24:07.11ID:7NCmXhUP0
他エージェントに求職者取られたり選考辞退になったら何かしらペナルティあるんだろうなぁ
ありとあらゆる手で止めようとしてくるし

110名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 07:57:50.94ID:aSIaMZH80
大手こそブラックってここで思い知らされるからな
ヤクザの事務所並の厳しさでリーマンの怖さを知った

111名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 08:20:18.31ID:EiJ55m6A0
>>109
どこのエージェントでもそうだよ
同日に2つのエージェントから内定の連絡が来て3日ほど考える時間を貰ったが
片方の方は頻繁に電話を寄越してはウチの紹介した方を選んでくれ
もしウチの方で不満があるなら言ってくれ、給与に不満ならもう一方より多く出すよう交渉するって

112名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 08:50:48.95ID:0GUdT9Br0
入社させるためなら本当に手段選ばないCAもいるから下手に応じたらいつの間にか丸め込まれるぞ

113名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 09:03:33.03ID:DkPg4bxq0
同じ会社で、営業担当おすすめっていうのが来た後に企業スカウトってのがが来たけど、これってどう違うの?

114名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 09:13:34.55ID:659PGgHD0
確約スカウト>企業スカウト>営業おすすめ>担当おすすめ>無印 ぐらいに思ってる

115名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 09:16:28.66ID:zAb3oIgt0
エージェントも仕事だからな
押し込めればOKで当人のことなんて考えてないさ

116名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 09:46:18.73ID:tHhx4xKt0
狙い通りの企業に受かったらwin-winだけど、
腑に落ちないまま丸め込まれるのは避けたい

117名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 11:31:12.12ID:pIZh4X9d0
>>112
逆にCAに丸め込んで欲しかった。
優良企業だったのに同僚に丸め込まれて泣く泣く辞退した。

118名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 11:56:12.96ID:ChjExRi+0
企業スカウトに限って微妙な立地の企業から来るから困る

119名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 11:58:07.49ID:8iSrQknj0
そらひと集まりにくい企業がこういうサービス受けるんだし

120名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 12:08:31.98ID:SK2CqPSM0
>>117
同僚に相談したのが間違いじゃね

121名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 12:22:34.50ID:cZHfwPOh0
全然返事こねー

122名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 12:34:59.79ID:nkdnhMl+0
まぁエージェントに依頼する時点で離職率高かったり何かしら悪い事情抱えてるってことだしなぁ

123名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 19:32:09.23ID:YwpnvHLv0
履歴書と職務経歴書の添削だけやってもらって退会した
まじ役に立ったよありがとう

124名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 20:43:03.07ID:FCjY+fFea
🐒

125名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 20:48:03.53ID:ZtzhNxFh0
登録したら、携帯のSMSにメッセージ来た。怖っ!

126名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 20:53:24.43ID:uxBhHX8z0
やっぱりリクルートキャリアが一番信用できる。おかけで大手企業に内定いただきました。

127名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 20:57:14.00ID:ZtzhNxFh0
>>126
どの辺が良かった?

128名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 21:11:28.83ID:uxBhHX8z0
>>127
前回も今回も面接前に電話連絡でアドバイスくれたり、親身になってくれる。担当者にも寄るかもだけど。

129名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 21:23:08.73ID:bqq2Yphw0
17卒だけどエージェントの面談で説教されて終わりとかだったら嫌だな

130名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 21:33:42.12ID:KaPDNOd/0
>>128
そんなサービスあるんだ、普通に機械的な紹介して機械的な手続きして終わりだわウチのは
交渉依頼しても2日ぐらいでダメですた終わりだしな、ハズレか。つかこんなんAIすら要らんわただの自動応答システムやろ

131名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 21:36:21.82ID:RAiOCxAI0
本当に担当者によるね
リクルートキャリアというよりは、やり手の担当者だったんだろう

132名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 21:37:50.89ID:P6BPfQ2u0
親身になってくれる人がやり手とは限らない

133名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 22:04:06.68ID:bqq2Yphw0
明日の朝までに職務経歴書とかキャリアシート用意しないといけないの地味に辛い

134名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 22:25:32.79ID:zlNXKsU10
職務経歴書なんて面談でスキルと長所洗い出して大幅修正することになるから適当でいいぞ
キャリアシートはしっかり書かないと経歴確認だけで面談終わっちゃうけどな

135名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 22:49:38.76ID:jojcBOvt0
明日エージェントと電話で話すんだけど面接よりガクブル
こいつこの経歴でよくうちに登録しようとしてんなwとか思われそう

136名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 23:42:16.94ID:l0zi0ehu0
>>135
大丈夫!
向こうは思ってても口に出さないから…

137名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 23:47:16.02ID:bqq2Yphw0
>>134
というか経験浅すぎて書くことないわ

138名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 23:49:22.96ID:jojcBOvt0
>>136
むしろ言ってほしいよ
うちだと厳しいですねって

139名無しさん@引く手あまた2017/08/24(木) 23:58:09.52ID:KaPDNOd/0
エージェント相手は不安その他ぶっちゃけた方が楽になるよ、分不相応な奴出しまくられて祈られまくることも減るだろうし
売りつける商品を悪くいう商人は居ないから企業側に此奴イマイチですよなんて漏らすはずもない

もちろん本番の面接では精一杯の虚勢をお忘れなきよう

140名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 03:08:18.52ID:oxJlnLK/0
どうせ丸め込められて
最大級のブラックで辞める事もできないから安心しろ

141名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 06:48:47.48ID:I51aZK5I0
紹介された求人にこれ業界で有名なブラック企業ですけどって言ったら一切紹介来なくなった

142名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 09:04:54.81ID:qQYhHESJ0
企業との面接中にエージェントから電話来てて何事!?と思って面接終わってたからかけ直したらモバイルの誤タッチだったらしい
「発信確認 Call Confirm」入れようよ?

143名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 12:17:06.30ID:ID8uw6XR0
エージェント関係ないけどスカウトサービスってマジであてにならねぇな
転勤無理って言ってるのに北海道の企業からスカウトくるし応募資格も満たしてない
こういうのどうにかならんのか

144名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 12:26:06.10ID:uTMytCOD0
スカウトサービスはどの会社もクソ

145名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 12:48:43.86ID:Zep/R5J00
めっちゃいい企業の面接行ったけど好印象だった…年収で足元見られなければ行きたいな〜

146名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 14:03:49.57ID:jUBI1Azl0
エージェント一年ぶりに使おうと思ってるんだけど、前回三ヶ月経ったところで一旦終了みたいなメール来てそのままだったんだが
これ再登録し直したほうがいい?

147名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 14:13:50.21ID:KHnmuKff0
なんか担当の人がめっちゃ気合い入ってて、面接対策強制の雰囲気出してて困る
いいよ、自分でやるから

148名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 14:15:16.84ID:BopokbKV0
東京海上日動の従業員が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいる上に、
先天障害医療保険なんざ一生作らないと決心しているにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきやったり、先天障害医療保険作りたいはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む東京海上日動の従業員とは徹底交戦だ。

149名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 15:40:53.06ID:nsDk+SmS0
おれは「面接対策とかやってますけど受け答え見てる限り大丈夫そうですので
とりあえずこういうのがあるということだけ覚えておいてください」

150名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 16:51:57.08ID:WAYCyYMW0
面接対策とかしたいって言ったのにスルーされとる

151名無しさん@引く手あまた2017/08/25(金) 21:38:44.77ID:n0EjIGMf0
>>150
面接まで行かないと踏んでるんだろ…

152名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 00:33:19.40ID:uFosC67C0
転職活動3ヶ月以内ってのがリクルートのブラックさをよく表してるよな

153名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 00:40:32.63ID:/qAlXyuf0
DODAも同じだけどな

154名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 03:51:27.37ID:Dl2+LlCU0
ニチバンは、徹底した中途採用差別があります

155名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 12:09:40.11ID:9xcQR4Lp0
なんか事前アンケートの量で面談行く気が失せた。

156名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 17:11:00.26ID:zTJDOUVo0
月曜までに写真用意しろって言われたけどキツい

157名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 17:14:09.69ID:8KnH88Gy0
担当の人がムカつくやつではなくていい人だった時に、いろんな局面で断ったり辞退する時の罪悪感が半端ない

158名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 17:24:37.17ID:s+dnkKHN0
>>156
スマホ自撮り
ヨドバシ、ヤマダ、イオン等に行くとUSBケーブル繋いでプリントアウトできる機械がある

159名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 17:28:55.72ID:PbK66Oxx0
なんかいい意味でも悪い意味でもぐいぐい来るよね。

160名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 17:46:19.33ID:zTJDOUVo0
>>158
それだったらスピード写真で済ませるわ

161名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 18:01:21.47ID:5CCjWAnc0
>>155
アンケート出さなくても大丈夫だよ対面で聞かれるだけ

162名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 21:00:50.86ID:LeK72Pjc0
予め答えを考えておかないといざ聞かれても「なんとなく」としか答えられなくない?
普段からもやっと考えてることも言葉にすることで別の考えや粗なんかがみつかることもおおいしな

163名無しさん@引く手あまた2017/08/26(土) 21:32:18.58ID:d9T3yOwa0
リクは言語化させることが好きだからな

164名無しさん@引く手あまた2017/08/27(日) 00:50:20.36ID:1SdDp9Qx0
>>157
そうやって辞退を躊躇させるために良い人演じる訓練受けてるのがエージェントだぞ

165名無しさん@引く手あまた2017/08/27(日) 08:14:50.49ID:csnzBeIb0
>>164
そうだねー
エージェントに気を許してはならない

166名無しさん@引く手あまた2017/08/27(日) 10:52:27.86ID:/yiTYayv0
今日面接セミナー行ってくる
有意義な話を聞けるかはわからないけど

167名無しさん@引く手あまた2017/08/27(日) 11:01:56.57ID:yMl6+MWB0
わりと勉強になるよ
平日でもむちゃくちゃ人いたな

168名無しさん@引く手あまた2017/08/27(日) 12:30:21.09ID:RtpcqPCC0
>>166
いいよ
派手なねーちゃんが講師

169名無しさん@引く手あまた2017/08/27(日) 15:25:52.72ID:XFC6Uu/x0
ここのスタッフ、自分に自信持ってる人多いね。なんか仕事でからアピールが気になる。このご時世、大手エージェントも1つの転職手段にすぎないのに。

170sage2017/08/27(日) 22:37:32.31ID:/yiTYayv0
>>168
期待したけど実際はおじさんが講師だったよ
でも大学の講義みたいで楽しかったし、すごくわかりやすかった
参加してた人は若い人が多かったように感じたよ

171名無しさん@引く手あまた2017/08/27(日) 23:59:23.98ID:9/Ouziqa0
>>169
自信ない奴よりは自信持ってる奴の方がいいけどね
自信無さそうな奴からアドバイス受けたくないわ

172名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 00:52:05.33ID:NBlSdU8+0
エージェントは基本高給だから転職希望者に優越感抱いて接してる人も多いだろうな

173名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 01:01:53.44ID:FZUCy9MG0
リクルートのCAは35万だけど土日仕事あるし残業で22時まで働いてるよ
しかも35万は残業代込みだからね

174名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 01:15:07.32ID:eCgx2Fcz0
お前ら、変に卑屈になってるな

175名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 12:10:57.37ID:rvZvSyOS0
時給マック並みの奴隷

176名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 12:19:19.22ID:Z2psCG0Z0
応募したい求人があまり無いなぁ

177名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 15:18:36.73ID:wrWt6NAr0
書類選考の結果がなかなか届かずそわそわする
すぐ通ったものもあったし他もすぐかななんて思ってただけど、なかなか結果がでないものだね

178名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 21:58:56.21ID:8EJIrLQW0
時間がかかるのは貴方が2番手以降のキープ
本命の結果待ちだよ、本命に振られたら貴方が繰り上げ

黙っていればいいのに
貴方は現時点で次点ですと教えてくれることがある
繰り上げで採用するって言うけどどうしますって追い打ちかけてくれることも

179名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 22:37:17.94ID:nolT0QGu0
明日面接だけどめんどくなってきた
志望動機とか全然思い付かん
細かくサポートしてくれよエージェントよお

180名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 22:42:42.97ID:zYXRDOhb0
さすがにそりゃ無理だよw

181名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 22:51:50.44ID:F8FUuc5m0
そこまでしてくれたらこっちももっと頑張るのに

182名無しさん@引く手あまた2017/08/28(月) 22:54:05.41ID:3WtKzKZB0
IT系ベンチャーだと志望動機聞かれること少ないわ

183名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 00:44:02.08ID:7GQysFpt0
ヤクザ並のカツアゲで面接してくるからなw
かなり高度な奴だけが残る

184名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 06:31:19.48ID:R4hnAQwF0
IT系の中小、ベンチャーはとにかく残業に耐えられる奴隷しか求めてないからな

185名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 07:06:06.15ID:u8EOjMl00
第二新卒がエージェント使っても無駄だな
エージェントに頼むような企業は経験者募集ばっかりだわ

186名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 07:35:02.23ID:GyJDQm7N0
>>183のカツアゲってなに??

187名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 08:12:02.89ID:hKobHNnB0
無料でサービス受けてるって忘れてるやつ多い

188名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 10:18:55.69ID:1BltbwUM0
金払うからちゃんとやってよ

189名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 10:32:33.18ID:R7xl7TFf0
エージェントが指定してきた時間までに日程の回答して有給も取ったのに企業の都合で無理になった…もう有給申請しちゃったよ…

190名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 11:02:27.62ID:Q2fSANCo0
企業都合は仕方ない

191名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 11:08:18.50ID:xJNvULc30
在職中の人に対し日中の時間で指定しておきながら変更は無いわ

192名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 11:18:03.79ID:Q2fSANCo0
そんな企業ってことだよ

193名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 11:41:43.09ID:qTBgdQ3h0
そう言われると不安になるけど正直志望度高いんだよなぁ

194名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 11:48:56.29ID:K+AF8X740
企業側に振り回された例

転職したいなら企業の都合に合わせろ
はぁ退社後の19時、もう帰宅しているよ、有給使え、本気で転職したいなら有給だ

当日朝に連絡が入って
今日の19時ね、え?だめ?急に言われても困るって、はぁ?
仕事?用事?キャンセルしろ、会社の方だって都合つけたんだ、合わせろよ

195名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 12:36:02.90ID:6fL69KY00
クライアント、お金を払うのは企業側。求職者は商品にすぎないのかな。やっぱり。

196名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 13:10:20.74ID:mRokiiAV0
正直退社後の19時からとか大歓迎だけどね
今度行くとこは18:30スタートなんだけどその時間だと社屋が閉まってるから着いたら担当者に連絡してねってとこだわ

197名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 13:17:34.16ID:mRokiiAV0
>>194
あっ読み違えてたかも

198名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 18:20:53.77ID:Fcz3iKCz0
19時以降に面接できないのに中途募集するのがそもそもおかしい

199名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 18:55:08.07ID:4gKnCXs90
そういえば面接ってネクタイジャケット必須?
今まで有休のときしか面接行ってないからバッチリネクタイジャケット着てたんだけど明日は会社終わりに行くからジャケットネクタイだと職場の人に怪しまれちゃうんだが…

200名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 19:27:05.13ID:kkjLKS5A0
>>199
リュックに隠したよ

201名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 20:35:04.62ID:Q2fSANCo0
ネクタイは面接前にどっかのトイレで付けたらいい

202名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 21:42:37.57ID:asS0rzXy0
>>199
30度以上の暑い日が続きクールビズが一般的になっているがジャケット&ネクタイで訪問するのがマナーだよ
入り口から案内され応接などの部屋に通されてから面接担当が入室して挨拶して
暑いでしょう、脱いでも構いませんよって言われるまではジャケット着用だよ

203名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 22:04:31.70ID:QrHCuDJz0
>>200
リュックか…普段使ってるカバンには入り切らんのよな〜

>>202
だよね
明日なんだけど腕に持って出社するわ…

204名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 22:14:31.26ID:1w2imfm60
担当者セレクトで求人送ってくれたんだけど、これは応募したら必ず先方にかけあってくれるの?その辺りの説明がないからよくわからない。。。

205名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 22:37:40.53ID:YT0G2LIT0
応募したら職務経歴書を企業に送って、書類選考になる

206名無しさん@引く手あまた2017/08/29(火) 22:48:19.49ID:NP2mftOX0
>>205
そうか。。
職務経歴書に補足したいこと、アピールしたいことはたくさんあるんだが、それは書類選考のあとなのかな

207名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 00:00:03.37ID:NVSJHSpr0
転職辞めたい場合はそのままエージェントに伝えれば良いのかな?
書類通過した案件いくつか残ってるんだけど

208名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 00:32:01.32ID:Ea8mlEkc0
>>199
おいらは着替えを駅のロッカーに入れて、
会社終わったらロッカーから出して、トイレで着替えて
面接先に向かったよ

209名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 01:08:42.07ID:fnCb3x/W0
エージェントと相性あわねー
面接後に電話があって質問のヒアリングはいいんだけど、その合間にお祈りメール送ってきたり。
どうもあっちの上司にみえるメール実績やらはちゃんと残すけど、文書添削やらスケジュールもアテにならないし

DODAとかの他のエージェントの方が相性よかったわ。

210名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 05:45:30.69ID:JxUFoida0
往復で交通費1000円かかるとこで面接するって言われたわ
こっちの最寄り駅分かったうえであえてその場所で面接するとか初めから落とす気マンマンとしか思えねえ

211名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 08:15:22.51ID:YnfS73LC0
>>206
フリーフォーマットなんだし経歴書に書いておけば?志望動機欄なんかにもアピールをまぜて書く余地はあるはずだよ

212名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 08:31:50.52ID:X7MPVjeM0
>>203
こんや合コンなんすよ!
…ムリがあるか

213名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 08:52:00.46ID:vcguCZoV0
>>211
志望動機と書くとこあったっけ?・・・
応募ボタンをポチって押すだけだった

214名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 08:57:11.76ID:YnfS73LC0
>>213
エージェント向けの15行ぐらいしか無い職務経歴欄と、別途添付ファイル出す職務経歴書ファイルは別やで

215名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 09:01:28.57ID:vcguCZoV0
>>214
マジですか
職務経歴書ファイルって、「スカウト用追加情報」かな?それともまた別なのか

216名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 09:31:53.42ID:dIlvHeKy0
>>195
そういうけど、その商品が無かったら結局商売成り立たないからな

217名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 09:39:21.59ID:dIlvHeKy0
新卒の就活以来の転職活動で最近登録したんだけど、写真ってどうしてる?
就活の時は証明写真なりで撮った写真を使うのが当たり前だったけど、今は写真も自分でデジカメで撮ってデータで提出するの?
それとも普通に証明写真で撮ったやつを渡せばいい?

218名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 09:42:52.53ID:nGj1sjSD0
証明写真だね

219名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 09:46:00.62ID:tSquOWon0
自分でとってもいいけど写真屋でデータもらえる
俺は証明写真機でデータでとれるやつ使った

220名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 10:07:11.89ID:YnfS73LC0
>>215
写真とかを添付で出すはずだけど、その前後にファイル付けて出すフォームがあるはず
CAとの面談前に仮でいいから出すよう言われなかった?

>>217
スマホ連動あるスピード写真機で撮ったな、プリントアウトに加えてファイルも貰えて一応美肌補正なんかもしてくれて1000円程度だし

221名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 10:07:19.16ID:2/DF0ujC0
証明写真でデータとって印刷ってどこでやればいいんだ?
コンビニとかでも写真みたいに印刷できるの?

222名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 10:10:23.99ID:nGj1sjSD0
おれも写真機でやったが、今思えば写真屋行っておけばよかったと思う
一手間かかるが、あとあと楽

223名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 10:15:14.05ID:YnfS73LC0
>>221
DNPの場合アプリに専用形式で保管されてるからプリントアウトはスピード写真機に持って行って再度印刷する形になるね
提出用のJPGデータはカメラロールに登録されてるからPC連動でもして取り出せば良い(スマホネイティヴならスマホからでも)

224名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 11:23:29.21ID:dIlvHeKy0
>>220
今週末に面談予定なんだけど、面談にあたってキャリアシートと職務経歴書と写真を用意してくれとのメールがきたよ
だから、この場合の写真は証明写真で撮ったやつを持っていけばいいのかなと思って
ただ、マイページから写真を送付できるみたいだから、その場合はデータで用意するのかが分からなくて
そもそも、今の証明写真はデータでも撮れるんだね
それすら知らなかったよ…

225名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 11:28:40.32ID:tSquOWon0
>>221
Excelかなんかの履歴書にデータ貼り付けてカラー印刷すればいい

226名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 12:06:51.80ID:wUreMoKR0
>>224
俺は普通に機械で取ってそれをスキャンして送ったわ
田舎だからデータで出力してくれる機械無かった

227名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 14:04:00.64ID:YdjgMcJy0
証明写真はスマホアプリでも充分撮れる
印刷はUSBメモリからコンビニ印刷で事足りるし

228名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 20:44:26.05ID:oB3QVLvl0
最近登録して何社か面接したけど新卒のときに比べてかなりフランクに面接の受け答えしてしまってるんだがいいんだろうか?
一人称僕だし"御社"って言うのが恥ずかしいしみんなはどうしてる?

229名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 21:04:13.70ID:rYqDgjfu0
>>228
御社って言うのが恥ずかしいとかどういうことだよ

230名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 21:13:44.46ID:rHC170Y00
一人称僕は相手より立場上の時しか使わないほうがいいぞ

231名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 21:14:44.21ID:SWmhz2qd0
>>228
お前が面接官だったらそういうヤツを取るかどうか考えてみ?

232名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 21:16:36.79ID:n4lru9BJ0
エージェント登録してキャリアシートは記入したんだが職務経歴書ってどうやって提出したらいいの?
スマホしかないしよくわからん

233名無しさん@引く手あまた2017/08/30(水) 21:24:30.18ID:+swQxanL0
やっぱそうだよな…
次からはちゃんとした話し方を心がけるわ

234名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 00:57:30.25ID:QhQ+lUpy0
>>227
自撮りしてみたけど、あまり上手く撮れなかったわ

235名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 06:03:00.06ID:Edt89s3Z0
>>234
何の強制もしないけど、自分の人生に掛かる話に使う写真を自撮りでいいのかな?
人によるかもしれんけど、俺は最初から写真館だし、100歩譲っても証明写真の機械だわ。

236名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 09:23:12.90ID:hPZxn8ZW0
>>235
明らかに顔がちゃんと写ってないのはダメだけど、採用者ってそこまで写真しっかり見ないよ
せいぜい1〜2秒見て、最低限の清潔感とか確認する程度
普通にちゃんとしたサイズで撮れてれば携帯でも十分

237名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 11:55:00.25ID:jgbvz0vn0
>>236
言えてる。

しかも、最近のアプリは目の大きさやら
肌質やらカンタンに補正できるからね

238名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 13:33:23.24ID:AQKa41HJ0
すまん、パソコンないんだが登録いける?

239名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 13:41:13.53ID:Qq2ihDn30
>>238
登録はできるだろうけど、ワードの職務経歴書出すからパソコンは使う

240名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 14:03:23.64ID:EfPme0nn0
>>228
俺も同世代の面接官だと、就職氷河期の頃とかも共有できると思って短期離職した理由とかも率直に言ってる。
でも、御社とか私とかは気を付けてる。さすがに社会人経験あるから変なところで減点されたくない。
なるべく和やかな雰囲気は作らように心がけてる。

241名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 14:28:25.26ID:5RRG6QwB0
>>240
そう言われて目が覚めたわ
今度志望度の高いとこの最終面接だからその時は一人称私で御社も使って丁寧な言葉遣いに気をつけようと思う

242名無しさん@引く手あまた2017/08/31(木) 15:53:30.90ID:35y7uWVV0
>>241
偉いぞよ

243名無しさん@引く手あまた2017/09/01(金) 06:05:16.60ID:6YdLNFBZ0
500件中2つホワイトあったら良い方だからな
ブラックなら誰でも奴隷なら受かる

244名無しさん@引く手あまた2017/09/01(金) 07:47:33.26ID:dX0gLgs+0
エージェント何社くらい使ってる?

245名無しさん@引く手あまた2017/09/01(金) 12:53:50.85ID:fK0k0blE0
楽天とかたいそうな案件を紹介してくれるのは嬉しいけど、楽天が英語を公用語としてて、TOEIC800点以上がマストなの知ってるか?
500点すら無い俺に対する嫌がらせかよ

246名無しさん@引く手あまた2017/09/01(金) 14:42:15.28ID:NLYPGeNO0
一応「1年以内に取る気があればOK」とも書いてあるからな
しかしTOEIC800程度じゃ喋らんのだが…

247名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 01:10:16.37ID:8KjNoiUy0
toeicはspeakingがないからねぇ
喋らせたいならieltsやtoeflを課せばいいのに

248名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 12:21:29.02ID:FOIbEz0q0
面談や添削などだけしてもらって、応募は自分で他サイトで見つけたところに応募して転職決めたって人いる?
そんなことしたら相当嫌味言われそうだよね

249名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 12:58:51.18ID:25vHmKLh0
>>248
バカなのか?
エージェントに転職したって言わなきゃいいだけ。

250名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 14:20:11.49ID:5Y4xgzhA0
>>248
エージェントが紹介してきたところ完全無視なら兎も角応募の一件もしてやったなら別に不義理ということもあるまい

251名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 15:18:08.44ID:FOIbEz0q0
>>249
でも、内定もらったら転職活動終えるから、どこかのタイミングでサービスを終了しないといけないよね?
転職決まったこと言わないなら、なんて言って停止するの?
御社のサービスに不満があるからとか?それともそのままスルー?

>>250
そういうものなのかね?内定貰わないと金にならないだろうから、なんか申し訳なくて
一応色々してもらってるからさ

252名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 15:23:41.17ID:Gh48hkMF0
エージェント経由だと一時面接辞退できないけど内定でて決めちゃっても行かなきゃいけないの?

253名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 15:34:25.75ID:tQecye0e0
>>252
そんなことはない
断ればいいよ
まぁ向こうも必死で止めに来るが
俺は面接時の社内の雰囲気が最悪のところに内定が出てしまったが
母親が病気になり看病が必要になった!
とか言ってうやむやにした

254名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 16:07:11.72ID:25vHmKLh0
>>251
参考になれば幸いです。

俺の例文
この度、貴社のサービスを終了させて頂くことになりました。
いままでありがとうございました。
つきましては、小職の個人情報の削除をお願い致します。

でOK

255名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 17:07:45.83ID:r11ywR6T0
電話して自分で応募したとこに決まったって報告したら
「おめでとうございます^_^^_^」
て言われたよ
面接の予定全てキャンセルお願いした

256名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 17:29:55.82ID:FHlVo5d70
>>254
ありがとう
あくまでも淡々とサービス終了依頼をすればいいんだね

>>255
それはかなり親身なエージェントだね
そういう人ばかりならいいけど、あっちもビジネスだから仕方ないよね

2572542017/09/02(土) 17:32:51.68ID:25vHmKLh0
>>255
それは罠だ
エージェントは営業電話をその会社にかけにくる
人材紹介させて頂けませんかってね。

2582542017/09/02(土) 17:34:48.40ID:25vHmKLh0
>>256
はい。
そうです。
内定先を伝えるべきではありません。

259名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 18:27:35.32ID:h1gY56EB0
>>255
心の中では
「またのご利用お待ちしております(^^)」
だろうな

260名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 19:20:09.94ID:8P3f3B280
>>254
サービスを終了っておかしくない?
貴社サービスの利用を終了だよね?

261名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 19:26:35.22ID:wqA6Qoq60
>>260
あほう
俺がエージェントにしてやる
サービスじゃ

262名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 20:04:54.14ID:Vbk3qeRD0
エージェント複数を使って転職しても
蹴られたエージェントから
転職先、どうですか、大丈夫ですか、不具合があって辞めるようなことがあったら当社をご用命ください
と商魂たくましい連絡が入りますから
しつこい会社だと1ヶ月、3ヶ月、半年と計3回も連絡よこしてきた

263名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 20:07:49.73ID:SsIzvhwH0
紹介できる案件ありますか?→ないですねえのコンボやね

264名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 20:11:51.40ID:RsQfT82d0
わりかし紹介されるが微妙なのばかり
意味無い

265名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 20:15:25.38ID:SsIzvhwH0
たまにええエージェントいるが、
狙い目は官公庁求人やね
やっぱ税金ちょっと入った会社は待遇マシやわ

266名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 22:05:58.35ID:N7FjFGJ30
あぁああああ面接した会社が無茶苦茶いい人たちだったせいで選考辞退って書きづれえええええ
面接の時は土曜出勤大丈夫って言ったけどやっぱりよくよく考えたら無理だよ……

267名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 23:03:18.54ID:oCkU70ip0
少し不安な程度なら他と比較するなりもっと考えてみるべきだけど、
冷静に考えてほんとに無理だと思う条件があるなら躊躇なく断れ

もしそこに勤めてやっぱダメだと短期退職になった場合、
【あなた】経歴や精神的にもダメージ
【企業】あなたにかけたコストが無駄、終わったと思った採用活動もまた再開の必要
【エージェント】報酬の一部返還、企業との関係性悪化

だれも得しない。

268名無しさん@引く手あまた2017/09/02(土) 23:04:39.94ID:CC/2cKYn0
無理に入社しても、ほんと無駄だからね。

269名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 02:19:31.26ID:5GtHMytY0
登録して三カ月程たつが、切られてはないものの紹介とかはしてこなくなったな。

270名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 08:42:40.24ID:r6q+fJvZ0
地方はスカイプ面談多いのかな。
変に緊張する。

271名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 08:52:16.98ID:gfekosr20
つうかリクルートグループの"リクルート◯◯"って社名の会社、
転職会議とか会社の評判とか見ると総じてクチコミの点数が高過ぎるだろ
それなのにクチコミ内容見ると、業務量多過ぎて残業の毎日だったり、給料安かったり、退職者多かったり
誰かが操作でもしてんの?

272名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 09:09:02.22ID:PV705doV0
そんなもんだろ。

273名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 09:17:14.13ID:Y3GYqftg0
内容は参考にするけど、点数とか気にしたことないわ

274名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 09:32:10.55ID:pnhXrid20
>>271
操作してる

275名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 10:40:16.66ID:8e9VJbiA0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp

276名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 12:25:22.33ID:9LeBO4LN0
履歴書と職務経歴書って面接官の人数分用意したほうがいいのかな
毎回やってると交通費も合わせて700円くらいかかっちゃうんだけど

277名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 12:26:40.14ID:PV705doV0
いらないよ、企業側が人数分コピーしてくれる

278名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 12:37:02.03ID:hYzMwb5M0
履歴書いらないとこの方が多くない?

279名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 13:59:16.96ID:vMFzyZRD0
>>278
持って行けと言われたけどいらないことが多いね

280名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 14:44:08.22ID:QBtpxPv90
もうダメだ
経歴書の添削を受けて書き直したり、面接の対策したり、しんどいわ転職活動…
だんだん転職できる気がしなくなってきたわ
世の中、優秀な人ばかりなのかな
自分に自信が持てなくなるな

281名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 15:18:15.68ID:BJLZDzos0
>>280
めっちゃ分かるわ
全然前に進まない
転職した人ってものすごいバイタリティある人なんだと気付いた

282名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 16:50:42.18ID:vMFzyZRD0
転職活動は下りのエレベーターを全力で上がり切るくらいのバイタリティが必要なものだよ

283名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 17:14:37.49ID:pnhXrid20
>>282
そうだね
疲れたよパトラッシュ

284名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 17:43:28.60ID:O29ZC5x90
>>282
エスカレーター

285名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 18:13:36.07ID:lAlinR8D0
5社ぐらい書類選考で落ちて、唯一面接にお呼びがかかったところに内定貰った俺は幸運だったのか

286名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 19:12:15.37ID:pnhXrid20
>>282も疲れてるんだな

287名無しさん@引く手あまた2017/09/03(日) 21:36:20.89ID:dShPXo/F0
>>285
やってみないとわからんよね

288名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 00:20:03.52ID:/CqpswMB0
面接後アンケート、毎回エージェントフォローをお願いしてるわ
影響力あるとは思えないけども

289名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 00:51:25.85ID:p9wQwf5k0
選考途中で課題課してきたり、面接の回数がやたら多いことが応募後に判明した場合面倒くさいから辞退したいんだけど
エージェント経由での応募だと簡単に辞退出来ないのが思わぬ落とし穴だわ
転職サイトから自分で応募する形式だったら他に内定決まったとか言い訳できるけど、エージェント挟んでると内定決まったなんて言ったらサービス終了だし

290名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 08:24:23.68ID:Ut1w6JLI0
それ、下の選考条件なんかに書いてないか?
自分は英文レジュメなんかは弾いてるわダルい

291名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 08:45:21.21ID:LVOnnbXk0
>>289
途中で辞退したことあるよ
引き留めしてくるが無理と言えば引き下がる

292名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 11:12:46.24ID:qAg7Zmbf0
>>281
週の前半全力で仕事探してのこりは旅やら遊んでたな。

293名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 12:28:00.47ID:rS0fFvPc0
紹介募集がくる→クチコミサイトで評判チェック→微妙

のループで、なんかもう受けたい会社が見つからない
自分がやりたいこととかはっきりしてないのが悪いってのも分かってる
こんなに会社と職種たくさんあるなかで、みんなよく決めれるなあ

294名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 13:14:14.55ID:qAg7Zmbf0
>>293
条件だけで判断もいいんじゃない?給与、休日、有給実績の3つクリアしたら申し込みするとか

295名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 13:15:19.62ID:W+aA2ai90
>>293
やりたいことはっきりしてるやつなんてどんくらいいるんだろな

296名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 13:16:23.97ID:qAg7Zmbf0
適度に忙しくて、気がついたら17時で帰るのが理想だなあ

297名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 13:21:27.87ID:rS0fFvPc0
>>294
とりあえず残業は毎月40時間とかはイヤだなと思って見てると、結構クチコミで終電までいることもあるとか書かれてたりするんだよね…

>>295
働くことについて考えさせられるよね

>>296
俺もそれすごく理想
さらに言うと、忙しい時は別に残業も仕方ないと思うし、繁忙期なら何日かは22時までとかでも受け入れられる
イヤなのが、ただ業務量が多くて毎日20時とか残業がダラダラと常態化してるのと、予定がある日も調整できないような環境

298名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 19:56:22.98ID:I7cBeMON0
最初は契約社員で1年後に登用試験受けれるところの登用率とか試験内容ってエージェントに聞いたら教えてくれるんかな
わりと条件はいいんだけどそれがネック

299名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 20:23:46.59ID:1+ACPc+I0
今務めてる会社は不満があるんだけど出向先がホワイトだから給料以外はなんの不満もないっていう
なまじ出向先がホワイトなばかりに転職先にそれと同等を求めると俺のスペックでは求人が全くない…
年間休日124で始業8時50分だけど49分に来ても何も言われないし予定ある日は「予定あるんで」って言えば早く帰れるし有休も好きに取れるし月の残業20時間ぐらいだし人間関係も良好で飲み会も全然苦じゃなくて…
でも給料が低いんだよ…昇給500円てどういう事…
ローテーションで出向先変えられたら即やめようと思ってるけど今のところその気配はない…

300名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 20:24:59.70ID:xsKdDxmH0
入社可能時期すら聞かれなかった
その場で不採用確定するのって精神的にキツイな

301名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 20:28:01.12ID:1+ACPc+I0
>>300
逆にものすごい褒めてくれてたのにあなたのスキルが足りませんって言われてお祈りされる方が俺は嫌だわ

302名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 20:41:52.77ID:Ut1w6JLI0
内定きたのに求人票より100万以上下がってたこともあったぞw さすがに蹴ったわ

303名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 22:05:12.95ID:eY0S0ytm0
なんかアドバイスもそこそこにとりあえず面接行かせて、面接の質問内容収集要員として利用されてるのではないかと思うようになってきた

304名無しさん@引く手あまた2017/09/04(月) 23:00:07.27ID:xRW/Do5V0
ヽ( ̄▽ ̄)ノ バレター!!

305名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 09:12:10.71ID:i4s9H7tU0
そりゃエリートが利用する為にエージェントがある訳で
価値のないのはブラックの奴隷要員

306名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 10:50:09.51ID:fmabRmKw0
>>303
でもとりあえず面接してみてどんな質問くるかとか分かるから自分としても次の面接で聞かれるであろう事の整理とか出来るからいいじゃん
というわけで本命は後々まで残しといたほうがいいね
もちろん消えてしまう前にだけど

307名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 18:31:46.19ID:Nvp+i//r0
会って早々若手じゃなくて経験豊富なベテランしか募集してないんですよって言われたわ
なんで書類選考通ったんだ

308名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 18:45:03.72ID:MuZdiUcU0
特別スカウトってどういう場合に来るの?
普通のリクナビエージェントと違いがわからない

309名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 19:07:41.92ID:NL4qYeXE0
>>307
「そこをなんとか」って言ってくるぐらいの気概があるかどうか見てるんじゃない?
なんかエージェントの人が「わざと興味ないような態度取ってそれでもここで働きたいって言ってくるか試すような企業もある」って言ってた

310名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 19:18:47.64ID:Kc2CJlkF0
その瞬間興味はまるで失せるな…

311名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 19:29:09.15ID:jgV2YNvO0
エージェントと面談した翌日、エージェントから、面談時の俺の要望を踏まえてチョイスしてみましたっていう求人紹介のメールが届いたんだけど、
これって少なくとも可能性が少しはあると判断してチョイスしてくれてるんだよね?
結構な大手が入ってたから、こんなの俺が受かる可能性あるのかと疑問なんだが
学歴も中堅くらいだし

312名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 19:39:49.70ID:BB3CRR2/0
>>311
面談した数日後にエージェントから紹介された求人の中に昔働いてた会社が入ってたことはある
エージェント次第なんだろうけど何も考えずに紹介してる人はいると思う

313名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 19:49:04.74ID:NL4qYeXE0
>>311
可能性というかあなたが希望した求人をチョイスしてる
もちろん最初から無理なのは省かれてるがカタログスペック(高卒に対して大卒以上の求人みたいな)でしか見てないから書類で落ちまくる事はあると思う

314名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 19:57:21.42ID:jgV2YNvO0
>>312>>313
ありがとう
やっぱりそうだよね、あくまで希望に合いそうな業種、業界ってだけだよね

最近思うのは、経歴書の添削とかアドバイスはありがたいけど、肝心の企業選びは自分で転職サイト使って探して応募する方がいい気がしてきた
エージェントからしたら、最も嫌な利用のされ方なんだろうけど
ただ、たまにエージェントからくる案件は普通の転職サイトじゃ見ないような企業があるんだよね

315名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 20:07:59.12ID:DMK+bXnG0
職務経歴書のアドバイス貰ったら自分で求人探して応募したほうがいいよ。
エージェントのこと気にしてそこまでいいと思わない求人に応募して付き合うのは時間の無駄。

316名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 22:05:35.08ID:2XTCaNj+0
二○バンは、入ったらダメです
死んじゃうから

317名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 22:06:12.94ID:2XTCaNj+0
いじめ激しい

318名無しさん@引く手あまた2017/09/05(火) 22:30:37.31ID:7RutjXpY0
ニチバンの中途採用者へのイジメは解った。
どのようなイジメなのか?
誰が、どのようなイジメをするのか?
役職者?待遇面?日常の業務上?
具体的に教えて欲しい。

319名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 02:24:01.61ID:dHz0+0IH0
そだそだー

320名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 07:22:59.03ID:yCOQshkE0
初めに希望だした職種が経験者募集が多くて応募すらできない
だから職種にこだわらないで応募可能な案件を送ってくれって言ってるのに最初の職種の案件ばかりくる
最初の職種も初めの面談のときに別に拘ってないって話したのに
そのくせさっさと応募しろってうるさいし
職種はともかく応募不可能なところ送ってくるのどうにかしろよまじで

321名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 07:45:16.61ID:szdnhysM0
エージェントは基本的に受かる可能性のあるものしか送ってこないよ

322名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 12:10:30.89ID:svScJYlG0
>>321
いや、○○の経験のある方とか○○の経験何年以上みたいな明らかに不可能なやつも送ってくるんだけど

323名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 12:16:22.60ID:mWas4s140
あるある。
担当者セレクトに1社も応募しなかったら紹介なくなった

324名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 12:33:02.95ID:qsFKOjfi0
ここってエージェントに履歴書は手書きにしろって言われたりする?

325名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 12:34:10.47ID:szdnhysM0
>>322
それが可能に含まれるから送ってくるんだよ

326名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 12:58:30.87ID:VzLhmrTV0
クラウドの経験10年以上(ドヤァ とかおっそろしい条件見たことあるなw
創成期の相当ゴリゴリエンジニアぐらいしか居らんと思うのだが

327名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 14:25:44.96ID:MVOy+9bE0
9月になったが担当者からのメールの不在日が8月のまま

328名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 16:41:49.11ID:X21MsasB0
担当者セレクトの求人に応募してから6日間音沙汰なし。
どれくらいで合否の結果くるものなの?
忙しいだろうから、いちいち俺レベルの低スペックが問い合わせるのも申し訳ない。

329名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 17:09:52.74ID:b/1c4G2I0
企業側によるけど、一週間くらいかな。
面接が始まると早いけど。

330名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 17:45:33.00ID:kdsdQEn10
>>325
必須条件にTOEIC800以上って書かれてて、俺TOEIC受けたことすらないのにどこに可能な要素あるのよw

331名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 20:13:07.34ID:7YFpWKkB0
俺だって、TOIECなんて受けたこともないのに、
エージェントから条件付きのオファーはいくらでも
あるぜ〜 凄いだろ〜

332名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 20:36:25.66ID:qG9R7nJo0
>>329
サンクス
じゃあこの木曜、金曜、遅めで来週月曜あたりかなあ

333名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 21:40:58.90ID:iP3CWZAU0
>>330
うん、なんかごめん。
限度はあるが応募条件を鵜呑みにして応募しないってのは損してるよということを伝えたかったんだ

334名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 22:04:00.21ID:Rtt5L4C40
>>328
私の場合、直近出したのは3日できた。今までの経験だと通過の場合は早く(当日から3日程度)、お祈りの場合は遅い感じです(1週間以上)。

335名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 22:40:30.28ID:qG9R7nJo0
>>334
まじかー
無理めなところだったから仕方ないな(´;ω;`)

336名無しさん@引く手あまた2017/09/06(水) 22:47:05.74ID:qG9R7nJo0
担当者セレクト、営業セレクトの通過率ってどんなものなの?ちょっと期待してしまった

337名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 00:23:56.38ID:FQME4S0T0
担当者セレクトはスキルにマッチした案件の中で応募者少ない不人気案件が多いよ
他のエージェントでも不人気だから比較的通過しやすい

338名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 00:44:39.10ID:8sKwENHC0
>>337
サンクス!低スペックだからそれでも受かると嬉しいなあ。
応募する前に昇給どれくらいかとか、会社の雰囲気とか担当者に聞いても良かったの?
その辺り確認しないで応募してしまったんだけど。そういうのはどの段階で聞くものなのかなあ。

339名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 01:26:25.67ID:LFmD5viX0
>>324
応募先の会社によって違う
普段は手描きとは言われないけれど、時々言われる
おそらく応募先が指定してくる時は手書きなのだと思う

340名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 07:50:35.34ID:ULvivb2l0
>>334
応募した所から内容の質問来たりしましたか?
こういう場合ってどうなんだろう。

341名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 12:22:24.78ID:f2mdNkLp0
>>340
先方からは内容の質問なし。エージェントからも書類通過したよ→面接の日程調整メールのみ。先方はかなり大きな会社だが、若干不安になる対応です。

342名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 18:35:35.86ID:OmYs7Yhg0
先週の日曜日に初面談で、経歴書を手直しして再提出するよう言われていつまでに出来るか聞かれて、
平日なんて仕事やらで時間そんなに取れないから1週間後くらいを目処にしたかったのに、なんか"そんなにかかるの?"みたいな空気になりそうで結局明日までってことにしたんだけど、やっぱり全然間に合いそうにないわ
マジでめんどくせえ
なんで、エージェントへの経歴書提出でここまで時間に縛られないといけねーんだよ

343名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 18:39:38.53ID:zZXCqw/Y0
その程度整理できておらず、時間も取れないのに転職申し込んだの?と思われていそう…
面接だって往復移動含めりゃ3時間×2程度は余裕で飛ぶわけだが

344名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 18:55:10.17ID:mBG+kkx60
>>341
サンクス
いつも一週間以上かかってお祈りが多いので一週間以上応答がない場合はお祈りかとフンギリつく。

345名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 21:10:38.91ID:6dwPl/nn0
面接終わって、CAから感触とか二次面接行ったら受ける意思あるかとか教えてくれってメールきたから丁寧に返信。もちろん次に行けたら行きますと
それに対してなんの返事もないんだけど、みんなこんなもん?
お疲れ様でしたぐらいないのか?

346名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 21:29:36.06ID:GlLg4PYA0
>>345
エージェントによりますね。
以前担当していただいた方は、毎回電話で企業側の感触とか伝えてくれましたが、今のエージェントはテンプレメールだけですね。

347名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 21:38:10.94ID:6dwPl/nn0
>>346
今はそうなのか。それにしても報告確認しました追って連絡しますぐらいあっても良さそうだけど
6年前ぐらいにも使ったことあったんだけど、その人は電話で必ず報告くださいって丁寧な人だったな

348名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 21:54:57.50ID:l7yhyxme0
長所が社風に合ってないってことで不採用になった
なんで書類選考通ったんだ…

349名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 21:56:01.01ID:KiIz1hY90
オススメ求人のなかにリクルート入れてくるの罠か?

350名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 22:15:09.12ID:/kQD+pOE0
まとめて応募したが書類選考通過しても連絡遅すぎ
2週間以上待たされ、まとめて結果が来る感じ
もっと良い求人見つけてくる別会社の方が早く選考も進んでる

351名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 22:58:29.03ID:O0z3tYEf0
企業スカウト&担当者セレクトでさっくり書類お祈り。曰くより良い人がいたのですみません、と
あのー応募依頼済みページ見たら受付終了なってないんですがwww
社交辞令にしてももう少し辻褄合わせてよw

352名無しさん@引く手あまた2017/09/07(木) 23:29:45.53ID:fXo/+FF50
>>350
今週頭に初めてエージェント利用したが、結構待たされるんだねぇ
並行して動いたほうがよさそう

353名無しさん@引く手あまた2017/09/08(金) 12:50:56.93ID:K68wEz/U0
応募歓迎企業スカウトってのが来てるんだけど俺専門卒でその求人大卒院卒しか書いてないんだけど応募してイケるんだろうか?

354名無しさん@引く手あまた2017/09/08(金) 12:52:07.56ID:K68wEz/U0
あっ>>351みたいになるのが落ちか…応募せんとこ
と思ったけどボタン押すだけならただだしやるだけやるか…

355名無しさん@引く手あまた2017/09/08(金) 14:17:01.04ID:DMXjXY9P0
スカウト3件くらい応募してるけど書類落ちだよ
DM程度に思っといた方がいいよ

356名無しさん@引く手あまた2017/09/08(金) 17:41:15.96ID:I8mIpX0E0
面接確約スカウト申し込んだら書類選考で落ちたよ

357名無しさん@引く手あまた2017/09/08(金) 17:53:45.83ID:AObnbxkn0
転職サイト見てると色んな求人あるけど、だいたいどれくらいの応募があるもんなんだろう
もちろん企業によるけど、大手とかなら100人とかあっさり集まるもんなのかね?

358名無しさん@引く手あまた2017/09/08(金) 18:18:50.17ID:BuCa+UAF0
>>357
エージェントと転職サイトに求人出せば中小でもよほど悪名高い企業じゃない限り100人くらいは簡単に集まるよ

359名無しさん@引く手あまた2017/09/08(金) 18:42:12.84ID:AObnbxkn0
>>358
マジか。。そんなに競争激しいなんて…
倍率ヤバイな…

360名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 01:56:24.76ID:MluuEyNr0
今どき中小でそんなに集まるわけ無いだろw
未だに頭の中大不況なのかな?

361名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 02:06:36.55ID:NRfT7y830
売り手市場だからね
中小の営業とかだと面接の時点で入社してくれムードが漂ってるよ

362名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 05:34:46.79ID:BMAD/3rg0
リクエーの案件いつ出したか分かんね
案件終了したりして取るのやめたんだったらさっさとWebから消してくれ検索するとき邪魔

363名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 07:47:02.55ID:DbsvhWxf0
>>359
>>360
複数の会社の面接で100名以上の応募があったって聞かされたよ

364名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 08:44:29.35ID:rGXhH/Os0
エージェント経由すると一気に30件応募とか普通だから中小でも応募自体は多いよ

365名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 10:17:05.70ID:DMw4a3/g0
>>357
現職は全国採用で500人以上応募があってらしい(実際に採用されたのは7人)
ちなみに超大手の子会社ね

366名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 10:23:29.37ID:LNqDdl5B0
中小も人集まるみたいよ
数年前の感覚でいたら大間違い

367名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 11:25:15.12ID:vyjYUgHv0
中小でも応募が殺到するのは休日や給料など諸条件が良ければの話な

人事がボヤいていたことがある
給与額を社長に確認したあとで募集したが応募が少ない
こんな条件で人が来るわけねーじゃん、世間相場より低いのは仕方ないが業界内でも平均以下だ
応募書類を見ても酷い内容、かろうじて面接に呼べるレベルでも面接すると受け答えが酷い

368名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 11:42:55.45ID:DMw4a3/g0
安く使い潰そうという意図が見え見えの求人には人は集まらないよね
人手不足という世の中の流れが読めてないわけで、そういう企業は先は長くないと思う

369名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 12:10:54.02ID:8TZY18E70
応募迷ってる企業が過去どれくらい求人出してるかとか聞いてももいいんだよね?エージェントに

370名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 12:21:57.16ID:TUw+wWL20
聞くのは勝手だが教えてくれるかは…
むしろ他のサイトに登録しておいたほうが良いんじゃない?

371名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 13:36:11.67ID:FYjLQrT80
>>362
リクエーって求人出した日付書いてあるような・・・
終了したものは消して欲しいっていうのは同意

372名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 20:03:59.80ID:iojo1T/10
明日、面接力向上セミナーとかいうのに行くんだけど服装どうしたらいいんだろ
カジュアルな格好ってなんだよ

373名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 20:23:28.78ID:TUw+wWL20
ジーンズでないパンツに適当なシャツ、ジャケット着てりゃ上等な部類
ぶっちゃけ企業がいないならどんな格好でも宜しい

374名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 20:31:11.62ID:Ppv9OssQ0
短パンTシャツでいった
全く問題なし

375名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 20:55:22.74ID:lvBLlKZU0
書類通過なんてしてないけどやっぱりいっとくべきだよね?
面接なんて久々すぎて・・・

376名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 21:09:31.82ID:hl6gWnLn0
>>372
何でもオーケー
ジーパンでもサンダルでも
ただの講座だから

377名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 21:12:58.48ID:iojo1T/10
ありがとう
それなりの格好で行くわ

378名無しさん@引く手あまた2017/09/09(土) 21:23:55.37ID:20ZQW5U90
自己分析しましょう
って話だけだからあんまり行ってもなあって感じ

379名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 03:44:50.99ID:oYs77p8n0
そんな話だっけ?
求人票を目を皿のようにしてみましょう・・・だったような・・・

380名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 07:05:07.76ID:Igqe3oDs0
行くの面倒だからWeb動画版で済ませたわ

381名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 09:52:40.32ID:s7JRUQN+0
>>379
そういえばそれも言われたな

382名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 12:33:07.83ID:bwcXxC/h0
ここに直接登録した際は貴方に紹介できる求人無いからごきげんようとあしらわれたのに

リクナビNXET経由から登録したら
登録して数時間で電話面接の案内電話が掛かって来たんだが、なぜだ?

383名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 12:39:04.05ID:jm3YUpG+0
目を皿のようにってどう言うこと?

384名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 12:39:57.89ID:bnOF1yrJ0
>>383
ぐぐれよ

385名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 12:56:07.63ID:klS62LLj0
>>382
リクナビネクストとリクエーでは対象となるレイヤーが違うんだろ

386名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 17:21:04.96ID:urwWugz30
>>383
求人を深く読むと求められてる人物がわかってくるから
それに合わせてアピールすればいいとかなんとか

387名無しさん@引く手あまた2017/09/10(日) 19:58:25.40ID:zzNz620k0
内定出て入社意思伝えたのにまだ1次面接控えてる会社に行けって言われたわ

388名無しさん@引く手あまた2017/09/11(月) 11:37:22.45ID:SXCzoYVF0
たぶん企業担当の顔があるんだろ。

389名無しさん@引く手あまた2017/09/11(月) 12:18:44.15ID:iQf0aJ340
企業からWEBテストの案内が来て受けた後にエージェントから連絡がきた。遅いよ!
しかも性格のところは求められる人柄と全く違う回答してしまったww早く知りたかったなぁ。嘘ついても仕方ないんだけどさ

390名無しさん@引く手あまた2017/09/11(月) 12:19:28.90ID:F8Fy9NVq0
来年から仕事しつつ、夜に資格の学校に通いたいんだけど、
そのためには平日の何日かは定時にあがらないといけない
このことを事前に応募する企業に話しておいた方がいいのかも含めて、エージェントに相談すべきかな?
それとも入社するまでは黙っておくべきなのか

391名無しさん@引く手あまた2017/09/11(月) 12:44:23.19ID:TrfvMUWv0
残業はどれぐらいありますか?と聞けば良いのでは。繁忙期と閑散期みたいな区分けがあるのかなんかも

392名無しさん@引く手あまた2017/09/11(月) 15:21:44.95ID:wiWAQByb0
ニ○バンは労働基準監督所に入られることを恐れています。
直ぐに中途採用が辞めるため、エージェントにはいいお客様になってます。

393名無しさん@引く手あまた2017/09/11(月) 20:54:09.69ID:fJOJt38V0
ニ○バンだけは、入っちゃダメです
頭おかしくなるまで追い詰められるから

394名無しさん@引く手あまた2017/09/11(月) 20:54:21.12ID:fJOJt38V0
中途採用だけ差別される

395名無しさん@引く手あまた2017/09/12(火) 10:48:45.32ID:fqPhBjsQ0
同じ求人に5回/週も企業スカウトが来ててこわい

396名無しさん@引く手あまた2017/09/12(火) 17:19:40.20ID:aIPXxXyv0
待遇面っていつのタイミングでがっちり決まるん?
とりあえず内定でたら「この待遇で採用します」みたいなこと言われるだろうから納得いかなかったらエージェントに相談するか辞退すればいいかな〜と思ってるんだけど
この考え方で大丈夫?

397名無しさん@引く手あまた2017/09/12(火) 17:31:34.26ID:ArCkaRgZ0
内定出たら基本変わらないから普通はその前に折衝があるんだと
内定書出てからじゃゴネても辞退する羽目になる

と、辞退するような事態になってから言われたぜクソが

398名無しさん@引く手あまた2017/09/12(火) 19:24:22.61ID:cbKf0aep0
マジかよ!?
んじゃあ一次面接で年収は今以上ならって言ったけどどこまで盛ってくれるかだな〜
今と同じぐらいなら流石に辞めとこかな…

399名無しさん@引く手あまた2017/09/12(火) 19:46:09.22ID:sUjoNXk60
内定複数取れればエージェントが交渉して面白いように年収上がるんだがなぁ

400名無しさん@引く手あまた2017/09/12(火) 21:00:27.77ID:ArCkaRgZ0
>>399
そうなのかもね
あちこち面接して疲れるのもやだしーって舐めプして、
二次面接でも併願ありません!て堂々宣言したら却って足元見られた格好だったわ
現収入より大幅に下げて来たら現職との相克となるっつーの、エージェントもまともに伝えてくれなかったぽいな

401名無しさん@引く手あまた2017/09/12(火) 21:05:14.16ID:H3gOm+7L0
>>399はマジ?
そうでもなかったが。

402名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 10:32:59.88ID:fQTnusEl0
オススメの奴の通過率って別に他の案件とあんまり変わらないよね

403名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 17:20:36.19ID:uF4ruY2H0
>>401
内定取った会社の規模次第
大手と中小1つずつ取れれば大手行こうかなぁってチラつかせれば中小側は最初提示してきた年収から100万くらい上げてくれる

404名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 17:49:12.48ID:35udkU1I0
エージェント通しててサイレントってありうる?

405名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 18:25:09.02ID:Mq3sIzT90
100万上がるとかヤバヤバ
そもそも元の年収が高いエリートさんっぽい

406名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 18:33:04.29ID:wfC049Wd0
>>403
2つ内定取って、エージェントに"今のところ大手に行こうと思ってる"って中小の方に伝えてもらうってこと?

407名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 18:58:03.29ID:vB8alUiA0
>>403
納得しました
中小からは譲歩引き出せそうだね
両方ともある程度の会社だから、全然交渉できなかった
基本年齢か職歴年数で決まってくる
あと大卒か院卒か

408名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 18:58:26.56ID:vB8alUiA0
>>406
そうでしょ、

409名無しさん@引く手あまた2017/09/13(水) 22:05:05.49ID:Gi2orNkt0
お見送りされたー
普段カジュアルだから怪しまれないよう有給2日も使ったのに
それにしても仕事しながらの転職は面倒だな

410名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 03:46:53.05ID:AVxkokeP0
エージェントのおばさんが高圧的だった。
まぁー相手を値踏みして取ってる態度なのかな

411名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 12:37:45.79ID:tjC29Oc/0
応募歓迎スカウトって意味あるのかね
お祈りメールすら来ないんだが

412名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 14:21:16.39ID:bGLARK+c0
リクエーで転職先決まった。現職から120万年収アップしたわ。そこそこスペックあるから完全に売り手市場で選び放題でした。人事担当は人がこないから必死らしい。面接という名目の食事会もあったわ。

413名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 14:48:23.70ID:rU13uf7I0
>>412
年齢も職種は?

414名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 17:27:00.48ID:bGLARK+c0
>>413
33歳 IT営業

415名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 17:59:57.93ID:aR5AKH040
俺もここで100万円近くアップしたけど、条件提示前に別のルートで併願して内定もらった企業の年収の額聞かれて、
それ答えたらその額とほぼ変わらない金額提示されたから、今考えると開示すべきだったのか疑問に残る。
なんか調整されてる感があったわ。

416名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 18:00:39.35ID:t/o8rWQX0
>>414
プリセールスエンジニアって奴?

417名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 18:25:17.57ID:2iIxpyBJ0
>>414
おめー
大きな会社?

418名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 18:42:45.28ID:bGLARK+c0
>>417
大手メーカーの子会社。現職も大手でしたが給料安すぎ、人は大事にしないわで早々に見切りをつけました。
安い給料でこきつかわれてるなら、空前の売り手市場なんで、給料アップで転職すべき。IT業界は営業、技術とも引く手あまた。

419名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 18:49:21.11ID:7DnmTy/e0
下がったのか?

420名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 19:52:33.50ID:jIK1aMZb0
>>412
スペックってのはどんなスペック?

421名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 21:17:01.87ID:AVxkokeP0
>>418
そうそうにといいながら
10年くらいよくやるね

422名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 21:36:20.21ID:76zv2O8z0
リクエーでやっと決まった
販売職からの営業職で苦労したが半年かけて60社目
疲れた

423名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 21:43:11.27ID:HVPmpGiJ0
>>418
おめー

424名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 21:43:28.87ID:HVPmpGiJ0
子会社って色々あるから

425名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 21:51:50.52ID:+HoQ4NK60
子会社も、独立性あるとこならいいけど、姥捨て山なとこもあるからねぇ

426名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 22:19:23.44ID:AVxkokeP0
>>425
こういう噂話でマウンティングするやつ軽蔑だわー

427名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 22:28:10.95ID:+HoQ4NK60
>>426
定年近くのひとが、役員クラスに親会社からおりてくるならまだしも、あと十年はいそうな人が部長でおりてくると地獄よ?
実務も知ったかぶりだったりする。
何話してても聞く耳立ててくるし。

勿論素晴らしい人がマネジメント経験の為降りてきたりもあるけどな。

428名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 22:30:23.41ID:HVPmpGiJ0
>>426
全くやで

429名無しさん@引く手あまた2017/09/14(木) 22:58:49.99ID:uOPTu4/n0
子会社で給料いいなら万々歳
がんばれー

430名無しさん@引く手あまた2017/09/15(金) 23:52:41.82ID:vkT+pdvo0
内定受諾したあと辞退した人っている?
その時どうなりましたか?

431名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 00:01:35.29ID:X63JOjr90
損害賠償請求するぞっていわれた

432名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 00:05:53.24ID:1l8qwnD20
実際請求されました?

433名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 00:08:15.52ID:6eXurVut0
怖すぎるw

434名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 02:33:34.77ID:kjwoC6uT0
通話内容を録音しておけよな

435リーガル2017/09/16(土) 05:09:12.59ID:VRV6w6fB0
>>431
誰から?
リクルートからはしないでしょ
内定先からは損害額いくら?って話になります。
新たに買ったネームプレートとかが損害になるが、大した額ではないよね。

内定辞退で損害賠償されるリスクは一般的には低いので、納得のいかない会社なら入らない方がよいと思います。

436名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 06:43:28.71ID:1l8qwnD20
請求されても入りたくない会社に入るよりかはマシですね。
ありがとうございます。

437名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 10:04:54.08ID:Cf8ChWpB0
退職金なしの会社多いな

438名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 10:21:58.40ID:nR69Gf390
内定辞退しておけば良いのに受諾してからやっぱやーめたはさすがに非常識かと…まあ併願待ちなんだろうけど
受け入れ態勢を整えるための人的コストだってタダじゃないしな

439名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 10:36:20.34ID:Q4nPWkjt0
>>438
入社して2日目の朝に電話で
御社で続けるの無理そう、辞めます、もう行きません、昨日1日分の給料も要りません
こういうことを言う人もいるから

440名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 10:43:58.31ID:nR69Gf390
それは非常識の極みでしかないからw
ウチも前職退職してなかったとか頭おかしいの居たなぁ…

441名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 13:52:06.09ID:18QYB3li0
弁護士と相談しますので、
損害賠償額の明細をお知らせください
って言えばおさまる

442名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 14:19:10.69ID:pO9II7Lq0
>>441
うまいね

443名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 16:59:26.81ID:yky9Ep970
消費者センターでなく
厚生労働省だっけか?

あそこに聞いてみてもいいですかも使えるかな

444名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 17:31:58.92ID:VRV6w6fB0
ニ○バンで頭おかしくなった

445名無しさん@引く手あまた2017/09/16(土) 20:48:18.03ID:p67YrYQE0
ジョンジョンうけてるひといる?

446名無しさん@引く手あまた2017/09/17(日) 15:32:06.04ID:cxbjZ5fY0
リクエーで最終面接結果って内定だと電話で連絡くる?それともメール?

447名無しさん@引く手あまた2017/09/17(日) 15:57:55.56ID:kvtyJEus0
電話だったよ。
最終に限っては留守電ですらなく、直接通知されるはず。

448名無しさん@引く手あまた2017/09/17(日) 16:06:16.41ID:HTe6uRGw0
まずはメールだったけど


lud20170917163835
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1502639938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「リクルートエージェントで職探し 47 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
リクルートエージェントで職探し41
リクルートエージェントで職探し 57
リクルートエージェントで職探し 64
リクルートエージェントで職探し 53
リクルートエージェントで職探し 51
リクルートエージェントで職探し 46
リクルートエージェントで職探し 56
リクルートエージェントで職探し 54
リクルートエージェントで職探し 62
リクルートエージェントで職探し 60
リクルートエージェントで職探し 64
リクルートエージェントで職探し 48
リクルートエージェントで職探し 49
リクルートエージェントで職探し 66
リクルートエージェントで職探し 43 [無断転載禁止]
リクルートエージェントで職探し 45 [無断転載禁止]©2ch.net
リクルートエージェント使ってる奴ちょっと来て
潰れても誰も困らない企業→リクルート、サイバーエージェント、あと一つは?
転職エージェント 4
リクナビNEXTで職探し 296社目
リクナビNEXTで職探し 323社目
転職エージェント
埼玉で職探してる奴いるかぁ?PART9
リクナビNEXTで職探し 321社目
リクナビNEXTで職探し 309社目
リクナビNEXTで職探し 314社目
リクナビNEXTで職探し 308社目
リクナビNEXTで職探し 322社目
リクナビNEXTで職探し 302社目
転職エージェント 5
リクナビNEXTで職探し 311社目
リクナビNEXTで職探し 306社目
転職エージェント 3
元転職エージェントが質問に回答
転職エージェントって使うべきか
ワイの転職エージェントさん、盛大にやらかす
転職エージェントのCAが可愛い件
転職エージェントってほんとに役に立つの?
リクナビNEXTで職探し 325社目
転職エージェント「ハケ…あ、SESです」←これ
新卒入社直後に転職エージェント登録って常識?
リクナビNEXTで職探し 326社目 (327)
無能転職エージェントを晒す会 (121)
50代以上におすすめの転職エージェントってどこ? (113)
転職すべきか転職エージェントに聞く←馬鹿じゃね? (5)
リクルートキャリア
仕事探し
リクルートコミュニケーションズってどうよ 2
リクルートキャリアコンサルティング Part.2
リクルートジョブズってどうなの?
セントラル上池袋
リクルートコミュニケーションズってどうよ?
世の中には平気で職業差別をする人間が多い
福岡県でホントに後悔する会社 PART-36
ハローワークのサイレント求人について
【芸能】週末レースクイーン 東京オートサロン所属ブース「プロジェクトミュー」 今年必ずブレークすることを誓った『川村那月』[05/17] ©bbspink.com
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ?その13
コンサルタントは詐欺師
【質問】昔あったスレ【探しています】
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その20
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その25
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 41万人
面接官人事担当の性格の悪さは異常揚げ足取り粗探し
宮城,仙台でホントに後悔する会社 part.2
12:54:39 up 25 days, 13:58, 2 users, load average: 66.65, 51.43, 45.04

in 0.025660037994385 sec @0.025660037994385@0b7 on 020802