◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…382日目 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1598916116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください。
※次スレは
>>970が建てること。
前スレ
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…379日目
http://2chb.net/r/job/1597359785/ 朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…380日目
http://2chb.net/r/job/1597826639/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…381日目
http://2chb.net/r/job/1598356653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4月から在宅だけど、つらい
仕事が覚えられないまま時間だけが過ぎている
仕事前の5時半から必ず筋トレしにジム行ってシャワー浴びてから出勤する俺の中学からの親友
仕事後ならともかく仕事前って一番絶望の瞬間によくそんな事やれるわ…
そんなモチベーションが湧かないし仕事前に何かするって事が億劫過ぎる
>>1 乙、よくやった!!
先輩が鬱で休職しちゃった
先越されただ鬱だ…
まずい、眠たすぎて意識飛びそう
横になって目を瞑ったららすぐ寝れる自信ある
それくらい眠たい
仕事ってなんでこんなに辛いんだろう
身体が震えてやる気がなくなっていく
>>5 全く同じ
なんでみんなあんなに覚えられるの
興味ないことを全く覚えられないのはアスペルガーの特徴
産業医面談完了
心療内科内科に行くことになって
今病院検索中。
部長まであげるのは少し様子見ることになった
副業の話、給料、貯金の話、投資の話
前スレ最後の方の副業でみると
薄給でも4桁万円(1000万超)稼ぐ、1日1時間で年間税引後利益200万(5時間やれば1000万円?)を安定して利益を上げる
というのをどうみているのだろう
本当だと思って奮起するもよし、嘘だと思って嘲笑うのもよしだけど
他人の自分よりいいところばかりみて「俺ばかり損していると」自分で自分を攻撃することで自分を苦しめてしまうのはよくない
厚生労働省は1日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、8月31日時点で見込みも含めて5万326人になったと明らかにした。この1カ月余りで1万人が職を失い、失業者の増加に歯止めがかかっていない
働くってなんでこんな辛いんや
無職になったら働きたくて仕方ないのに就職したら行くの嫌になるわ
朝から面倒くさい事ばっかりやってる。午後も少し残ってるからミス無くやって無事に帰る
コロナの影響で今の就業先終了って言われた
9月いっぱいまでは来いとのことで仕事みっちり入れられた
仕事ないって言ってるくせに意味わからん
どうせなら今すぐやめさせてほしい
あと1ヶ月で地獄から解放されると思って踏ん張るしかない
1乙
パワハラ気味の課長にさっき営業のオッチャンがブチ切れて喧嘩発生した
よりによって他部署とはいえ今日から新しく入った人の研修中なのに空気が最悪だ
めんどくせーなぁ早く帰りたいし早く辞めたいな
総勢12人のオフィスでパワハラ気質の人間が3人いる
みんな独り言が多く大きいという共通点があるのは何故なんだろう
数年前の市民税払ってなかったと督促状がきた払ったつもりでいたから絶望半端ないし延滞金がキツイわ
てか毎年真面目に払ってるんだから支払いなければもう少し早く連絡してほしかったわ
今度平日に休み貰って払いに行くけど憂鬱だわ有休にしてやろうかな
>>29そうです
中途半端に再就職したせいで給与支払いできなくて自分で払ってた
ボーナス使って払いますわ
やっと残業して20万超えるか超えないかだわ 辛すぎる
30分休憩して1時間やったら帰れるーーー!!あともう少しご安心に
都市部の大手百貨店で1号警備のバイトやってるけど、徹夜14時間拘束勤務で身体おかしくなってきてるよ
明けで帰ると2日くらいは調子悪いし、頭痛がする
週2でやってたけど、臨時でさらに増やされ週3に…
勤務時間長いし、やること多くてめっちゃ疲れるし、寝不足でふらつくし、こんな仕事何年もやってたら絶対心不全で倒れると思う
当直ならまだ仮眠時間あるから身体への負担は和らぐと思うけど、徹夜勤しかないから週2でもきつい
他業種の正社員決まってるから今月で辞めるって言ってあるけど、できればすぐにでも辞めたい
週3も昼夜逆転したらほんま身体おかしくなる
はぁ
やっぱり資料でダメ出しきた
いつ終わるんだろこれ・・・
資料なんて理解できれば何でもいいだろと思うよな
言い切っちゃいけないだの体裁悪いだの角が立つ言い方だのに時間割いてるのアホかと
>>36 そう思うけど私の資料は余りに上層部には伝わらないらしい
結果は変わらないけど過程を理解してもらわないとダメとの事
その通りだと思うんだけど30分の会議に10時間近く資料かけるのはなぁ・・・
上司に気に入られて可愛がられた者勝ちなんだよ世の中って
始末書書かされたことある社員って何割くらいいるんだろ
3回でクビだっけ?
>>45 今いる会社、2回で通常解雇になった人、推定100回だけどクビになっていない人がいる
その人の会社での位置と社長の贔屓が関与していると思う
>>47 まあ会社側の好みだよな
2回でクビ切れるのはこわいなー
>>32 20万か いいなあ
こっちなんてフルタイム働いても手取り8万5千円よ
気付けば口癖が「しにたい」になってた。
>>45 一番最初の会社で社員証紛失したら提出しろって指示されたのでネットの定形文を参考にしてワードで作成したもん提出してやった。
はぁぁぁぁ
自分が無能なのと準備不足なのは分かるけど明日の午前中に資料直す為に先輩と上司に1時間も修正箇所を言われ続けた
なんなんだろう
転職しまくりの俺みたいな人、いる?
独身俺、職場で嫌なことや、嫌な奴がいると、すぐ退職しちゃう性格なので、派遣で働いてる。
派遣なら2〜3か月更新だし。
ムカつく奴がいても、更新しなければいいだけだし。
最悪、即日退職しても大丈夫だし。
職場で先輩に そんなことも知らないの? とか言われちゃうと、「その言い方がムカついたから辞めるわ」って言って、その場で退職しちゃう。
次の転職先決まっていなくても退職しちゃう。我慢できない。
派遣で介護の仕事しているんだけど、世の中の労働者は凄いわ。
毎日決まった時間に起きて、電車やバスで通勤してさ。
駅なんかでスーツ着たリーマン見るけど、凄いよな。
俺なんか、もう性根から労働が大嫌いだし、家で好きなだけ寝ていたいの。
でも、我慢して仕事のある日は朝6時30分に起きてる。
仕事は8時30分スタートだけど、朝に風呂入るので6時30分に起きてる。
こんな性格なので、貯金も無いし、借金130万円あるw
しかも時給1600円で、ボーナスなしw
あと、通勤時間は短いほどいいよね。
今の職場は、 徒歩25分 + 電車 10分 なんだけど、徒歩が長すぎて発狂しそうになってるw
9月末で契約終わるんで、別の職場探す。
ここをこう直せとだけパッパと言ってくれりゃいいのに
ゴタゴタと理屈を並べたあとで残るのはフワフワの修正指示だもんな
具体的な修正文を提示できねえ雑魚のくせに口出してんじゃねえぞと
>>53 でも人は良いんだよ
パワハラでもなんでもないし
なんていうかあっちも色々言うの辛いだろうし理由を付けて現場に戻してくれればいいのにと思ってるよ
>>53 そんなことしたらマウンテンできないじゃないですかー
そんな輩はスルーに限る
火曜日おわた
明日くらいからエンジン点火されそう
設備トラブルで土日も潰されそう
>>54 そんな奴は良い人じゃないよ
陰で思いっきり悪口言ってる
陰口言う奴多いよな
休憩室にいない奴の事ボロッカスに言うとる
俺も会社ではぼっちだしほとんど話さないから悪口言われてるか存在すらないかどっちかだなw
>>45 俺は3回くらい書かされたことあるな
といっても会社相手でなく、理不尽な役員個人宛てだったし、そいつももういないからノーカンと同じだけど
通勤労力が多すぎて毎日辛い。
通勤時間は40分くらいなんだが、このうち25分は歩きっぱなしw
マジで通勤環境は大事だわ。
>>57 そうかもしれない
使えないなり理解が遅いなり言われてるだろうなぁ
事実だから全然いいのだけどあっちとしてもこんな部下を持っても失礼だと思うよ
言い方は考えるけど今の気持ちを柔らかく伝えてみようかな
通勤時間と定時の早さってマジで大事だよな
これだけでブラックでも構わなくなる
通勤ほぼなし&定時が17時の仕事ならMAXの45時間残っても8時起きの19時帰宅だぞ
会社の奴らにお前って言われるとなんか腹立つわ
お前呼びは普通か?イラついて仕方ない
俺は自転車通勤で片道15分の定時が16時45分だが
年間休日104日で土曜出勤が多すぎて嫌になる
今日は疲れた。
もう寝るからあとのことは任せた。
お休み。
>>64 今は104日だと違法だぞ
違法スレスレの106日だがマジできついし疲れが取れないわ…
これで低賃金なんだからやってられん
給料が良く仕事に恵まれ家族や人間関係に恵まれても今度は死の恐怖が常につきまとう…
こんないい人生絶対死にたくないと
いつ死んでもいい何も失うものがないオレらとは全く逆のパターン
生きてる限りどっちもどっちって事よ!
>>62 禿同
はー精神的に追い詰められなくて
体力的にも楽な仕事はないもんか
今年既に休出36回やってるから、年間休日なんて80日さえ超えないわ
>>69 それ月の残業が毎月40超えてるんじゃないの?
違法じゃないんだっけ?
基本給高くてちゃんと残業代出てもそれは辛いね
自分から先輩に担当変わった会社から、先輩が仕事を速攻で取ってきて報告されて辛い
今まで何やって来たのって思われてそうで明日会社行きたくない
休日が104日は直ちに違法ということでもない
残業が毎月40時間も直ちに違法ということでもない
一億総活躍社会(老若男女みんな働かせるともいう)実現のために休日規制、残業規制は厳しくなっていくだろうけどね
>>67 俺は給料は手取り20だしコミュ障だし独身だし友達も少ないけど不老不死になりたいくらい自分の人生が好きだよ
今の日本に生まれてつくづく幸運と思ってる
会社は鬱だが、休日の開放感のためのストレスだと思えば
プロジェクトリーダー辞めたい。
上司と部下の板挟みで給料に見合わない仕事量。
毎朝吐きそうになりながら会社行ってるがもう限界だわ。
>>70 月間平均40.8時間
あと4回なら45時間超えても大丈夫らしい
提示された給料と休日が違うんだけどお前らなら辞める?
サビ残、パワハラ当たり前
俺は堪忍袋の緒が切れそう
入って数ヶ月だけど転職やりなおしや
そういう会社ってだいたいすんなりやめさせてくれないよな
>>77 コロナだからロクな求人が無いのか、それとも単に運悪くブラックを引き当ててしまったのか
>>78 バンバン人辞めてるよ
1.2年持てばいい方
>>79 ギリ、コロナ前の入社だが運が悪い
p://live.nicovideo.jp/watch/lv327848334
大勢の前で吊し上げられたわ。辞めたい。けど辞める勇気はない。落ち込むー
すまんミスった
俺が腹を立ててるのは業績悪化でもなく、単に安く済まそうしてるところ
まったく誠意がない
極端な寝不足でもないのに仕事中に眠くなるようになっちゃった
なんとかならんかな
>>66 そうなの?
ちょっと調べて会社に言ってみる
>>80 まあ
見えてる地雷はさっさと辞めちまおう
>>66 リクナビマイナビに年間休日100日前後大量にあるぞ……
すんなり辞める方法を教えてください…
最後の2週間は出勤したくないんだけど普通は有給使わせてくれないもん?
>>49 ごめん 職種聞いていい?
やばくね手取りそれって
ちょっとじゃなくてきちんと調べて理解してからのほうがいいぞ
聞きかじりで適当なこと言うと会社での居心地が悪くなるだけよ
>>81 同じ人かわからないけど2回目の書込み
GDPの減少率からして経験則からいけば50万人位職がなくなっていても不思議ではないから踏ん張っているとも取れる
国も打出の小槌がないから雇用助成金をどこまでだせるのか
全員一律10万円しなければよかったと当時から思っていたけどどこまで雇用維持できるかね
あれはあれで政治判断としては正しいのかもしれないけど
>>88 辞める
事務で働きながら転職活動ってマジでどうやるんだ...
無職だと足元見られるし
>>86 朝食や昼食の糖質接種を控える
具体的には米やパンの食べる量減らす
>>90 会社なんて手段問わなければすんなり辞められるぞ
内容証明で退職届けだして受理しないなら労基へGO
昼食でローソンのブランパン食べてるが食後眠くなる
睡眠不足なのかな
睡眠時間が短いわけじゃないのなら睡眠の質が良くないんじゃない?
もう寝なきゃ明日がツラい
寝て起きてしんどさ我慢して安月給の仕事行くだけの人生だわな
家に帰って2時間寝てしまった
疲れてるのかな
ふろ入って朝まで寝る
することがないのに行く必要あるか?
一応44万額面給与もらってるから行かないといけないのか?
明日は無事に1日過ごせるかなぁ。何もありませんように
人の家族侮辱してくる社長の会社、潰れてくれないかな
次決まっていない場合の退職交渉ってなんて言えばいいのだろうか……
一応転職活動中だけど、的を絞っているから落ちるリスクも高い
ただ、今の会社いたくないから落ちても辞めるよう動くつもり
>>84 俺もそれやられた
俺は悪いことなんもしてないのに
なんか暴言&大勢の前で説教が趣味のやつがいて本当に迷惑してる
昨日はこんな風にパワハラ受けた
社員A 最近蟻が家に入ってくる。歯磨きしようとして口に歯ブラシ入れたら蟻がついててギャーってなった
社員B やばい
社員A とりあえず漂白剤の中に蟻ごと歯ブラシ突っ込んで消毒w
俺 蟻は人間より何万年も昔からこの世界にいる大先輩。それに対して失礼
社員AB はい?w ん?
俺 蟻さんに謝れ!
社員AB なんかの宗教? 勧誘?
キチガイ 俺の鼻つまんで無理矢理会社の外に連れてこうとする
今年29だが貯金130万で辞めて地元かえってええか?
客商売だろうが人すくねー裏の部屋でマスク外してるだけでクレーム入るとか頭おかしい
まじでくだらねー
寝れない人はよほど心が病んでいるのだろう
仕事の疲れで横になったらくたばったみたいに爆睡してるわ
朝早いから寝付きだけは良いが夜中に何回か目は覚めるな
目覚まし鳴るまで寝れるのは休みの日含めて月に2、3日あるかどうかだわ
>>114 俺も(効果も不確かな)マスクを強要し過ぎだと思うけど客商売なら仕方ないかもね
スーパーや飲食店みていると(こちらも効果が不確かな)アルコール除菌などをまめにするという新しい仕事が増えた店員がかわいそうになるけど
そうしないとクレームをつける客がいるのだろう
今はTwitterなどで店の裏側を喜んで写して拡散して喜ぶヤツもいる
最近はネットそのものが他人を批判して憂さ晴らしするツールになってきている感がある
クレームつける客もTwitterもネットで他人を批判する人も立場が変われば他の人のクレームなどに追われる
自分達で住みにくい社会にしているような気もするね
目覚ましで起きることなどマジで一度もない
睡眠時間も毎日だいたい3時間くらい
4時には目が覚める
いつか倒れるか早死にするだろうな
不謹慎だが危険な台風とかいって盛り上がってた台風10号も期待はずれっぽい
来週月曜日は通勤できないかもと希望を持ってたのに・・・
翌日の仕事内容に不安があると寝付けない
毎日不安と緊張が続いている人は辛いと思う
駐車場着いたらトイレ行きたくなる
今日も元気に冷蔵庫解体しようか
昨日上司に上手くいかなくて辛いから仕事辞めようと相談したけど
「今の仕事が辛いから辞めてたらどこも勤まらない」
「皆どこかで我慢している」
「他の同年代は皆踏ん張ってるのにお前は何故踏ん張らない」
「今の状況から逃げるだけの転職は絶対失敗する」
「単に自分の殻に閉じ籠ってるだけだ」
「俺からしたら君は何もしてない」
「もっと先を見据えないと人生詰むぞ」
と正論連打により無事敗北
はぁ…
俺も3時に目が覚めて寝直したら地方への異動を口実にやめさせられる夢を見た
末期だな
>>132 俺はパートに逃げた。逃げるのも作戦よ。
あーマジで行きたくない…
テレワーク時代に戻りたい
>>128 個人的な意見だが、そういう災害系を望むコメントに「不謹慎だが」って言葉が付くとイラっと来る
「もうクソメンドクセー会社や世の中なんざぶっ壊れろ!!心躍る非日常希望!!誰が不幸になろうと今後がどうなろうと今が面白けりゃどうでもいいわ!!」
くらいのコメントの方がまだ潔い
とりあえず明日は休みだが、そもそも先週は日曜しか休みしか無かったうえに一週間以上早出ぶちこまれてて既に瀕死
朝から体がきつくしんどい。動悸もするし、1日乗り切れるか
心配だ。
行きたくない
逃げたいことしかない
もう仕事行きたくなさすぎるけど行くしかないから不可抗力で行けなくしてほしい
ワイ九州民、今日の夕方台風が来るのに午前中のみ出勤の命令が出ない
社員の命をなんだと思ってるん?
>>136 対動物や対植物ならいくらでもあるんじゃない
女しかいない部署に配属されて男一人。
女の人って群れて喋るのが好きだからミーティングが4時間とかざらにある。休憩なしで。
ほんまに辛い
客先常駐のオファーは多い、一方派遣の雇い止めがある
値段下げてるのかな、お先真っ暗
>>145 俺もだ。
立場上行かないといけないので毎朝決死で行ってる状態。
病気や事故とか何でもいいから不可効力で会社行けなくなりたい。
また朝から面倒くさい水曜日。何とか乗りきって無事に帰る
>>153 本当につらいよね
しかし不可抗力は今日も起こらず職場に無事着いてしまう日々…もう消えてなくなりたい
昔あまりにも会社行きたくないから自分で腹刺して通り魔にやられた言うてた奴おったな
>>132 > 「皆どこかで我慢している」
> 「他の同年代は皆踏ん張ってるのにお前は何故踏ん張らない」
こういう我慢系のこという奴ってろくな人間じゃないぞ
今日は在宅勤務。会社に行かなくていいのはいいが、本当にやる気起きない。プライベート空間で仕事をしないといけない気持ち悪さ
>>159 仕事で何が具体的に辛いのかとか、その解決策を考える親身も知恵もなく、ただテンプレみたいなことしか言えない上司って…
だいたいこういうこと言う奴で世の中の会社の1%も知ってるのか?(コンサルタントだってそんな数値はいかない)何で「どこも」とか「誰も」なんて知ったようなことを断言できるんだよ
10時の資料報告のために8時半からまた修正指示がきた
しかも10時は本番でもないのに
自分が事の重大さが分かってないのかな
やめた過ぎて最近露骨にやる気ないの出ちゃってるから変な目で見られてるだろうな
>>164 俺もだわ
腫れ物を触るような扱いにされてる
俺は放置系のイジメられ方してるから在宅だとマジ天国だわ
その分会社での居心地らひどいが
3月以来一度も出社してない自分みたいな人いる?
テレワークが強制になって前より働きづらくなったし声だけの指示の時に頭がパニクる
対面だったらすぐ聞き返したり出来てたのに
>>161 俺なんて4月から毎日それだぞ
頭おかしくなるよ
>>167 3月から一度も出社してないよ
気軽に聞けないのはストレスだよねぇ
>>161 テレワークは長期でやるもんじゃないわ
せいぜい1ヶ月くらい
それ以上やると公私の区別崩れて心身ともに調子狂うし、そこに放置プレー食らうと最悪
コロナ不況で厳しいだろうけど他職種考え始めたわ
やっと来月で、今の会社辞めれる。
けど、次決まってないんだよな。今月以内に決めないとな。
テレワーク裏山しいがこのスレ見てるとテレワークもそんないいもんじゃないんだな
やっぱ労働ってクソだわ
>>171 まさに俺
放置プレー食らって最初は最高やんと思ってたけど、だんだん会社から必要されてないのを自覚してどんどん精神不安定になってくるよな
出世も何もかも諦めれるなら放置がいいな
仕事しなくていいんだから
>>176 俺はいっそ放置でいいよ
どうせ昇給なんてたかが知れてるし、何かを成し遂げたり、何か守るものがある人間でもない
勿論、周りからの白い目や後輩からは追い抜かれる屈辱に耐えないといけないが、それこそ我慢料と思っておこう
それよりか趣味を生き甲斐にしたい
>>170 そう
聞くときにZOOM繋げたりで会議感出るから緊張するし詰められる、、
部外を交えた資料レビュー終わったけど「この資料やばくね?」感が凄かった
上層部の報告まで毎日こんな感じで頭を悩ますの本当に辛い
まあなんというかまともな仕事の悩みって感じで悪くないのでは?
自分宛のメールが来るたびに内容に関わらず血の気が引くようになってきた
>>181 ありがとうその通りだよね
ただ2時間も先輩と上司に資料の修正を詰められると流石に辛い
気分悪すぎてミスばかり
やべぇ 普段やらないミスやってて呆れられてるわ
はやくやめたい 新卒で入社してそろそろ無能だってことばれてて 死にたい
お局うぜえ
自分は意図不明なメールで指示したつもりになってるくせに、俺のメールには横からいちいち「不親切!不親切!」って騒ぐ
いつもお前1人が騒ぐだけで送り相手にはちゃんと意図は伝わってるし、お前が職場からどれだけ煙たがられてるか自覚ないのかな?
役職は上だから一応伺いはたてなきゃならんのが面倒くさい
>>174 だよなあ
激務超多忙は論外だけど程よくすべき仕事があってほしいもんだ
あー会議まじで嫌だ
発言しないと晒される恐怖‥
ぁぁぁ
>>128 いや、西日本は特別警報級に危ないらしい…
女ってまじで話長いわ
年末にミーティングで話した内容
が今になっても決まってないって今まで何してたんだよ‥
なんとか朝は乗り切った。午後からもミス無くやって無事に帰る
忙しくやってる横でただネットサーフィンしてるだけの上司見てると苛つくんだがオレの心が狭いのか
台風日曜に襲来かよ
月曜は雨風強いだけで終わりそうだな
睡眠不足なのか昼休みに数分目を閉じるだけで夢見るくらい寝る
台風10号がなんかとどめのような気がする いろんな事の
定時で帰ろうとしたら、なんでそんなに早く帰ろうとするんだ?
帰ってもやることないだろとか言われたわ
なんで残業代もケチるくせに残らないといけない訳?
マジで死んだらいいのに
9月までの発注、できる気がしないよ。交流にシフトするデータも全然出ないよ、、、たすけてくれえ
やっと今週も半分過ぎたか、まだまだ長いな。
今日こそ定時で帰りたい。
水曜日倒したか....
あと2日行けば休み。ようやっとる
年一回の面談で上司に「異動させてくれ。異動出来ないなら辞める」ってハッキリ言ってやった
転職先を探しとかないといかんわ
退職代行に頼めば今日帰ったらもう明日から会社行かなくてすむよ
仕事が多すぎて常にパンクしてるのに
明日の午後から別のところへ応援に行かなければならない
その間は対応できないから後々面倒なことになってさらに追い込まれる
助けてくれ
ほんとあのサバサバ女の態度言動うぜえ
こいつと業務割り振ってるから嫌でもコミュニケーションとらなきゃならんのが苦痛でストレスフルで胃が痛い
加えてこいつにゴリゴリ削がれる自分の豆腐メンタルにもイライラするわ、今日ははよ帰ろ
台風来てんだから帰らせろ。
18時半で電車止まる。
>>223 手取り20余裕でないです
金もらえれば文句言いながらでも納得してやるわ
>>224 190の俺と同じ状況じゃんw
サバサバって言っても(自称)だろ?その手の奴ほど実態は真逆でネチネチしてるのが相場
いつも必ず嫌みな単語を込めないと何も言えないの?死ぬの?って思うわw
本当の意味でサバけてる人って嫌みはない。そういう人とのコミュニケーションはスムーズに進んでるよ
>>228 そうなんだよ、
>>190読んで同じだなあと思ったからレス飛ばそうかと思ったわw
自称なのか天然なのか知らんが、てか知りたくもねえが、まあ察するに自称なんだろう。とにかく関わらんといかんのがうぜえことこの上ねえ。
天然でも養殖でもサバサバ系は苦手な性格もあるから余計に胃がいてえ、行きたくねえよもう
世間はコロナ倒産コロナ失業で大騒ぎだが、副業でやってるフリマは結構な売れ行きなんだよな
デザイン関系のジャンルで生き死にには全く関係ない分野なのに、やっぱりあるとこにはあるってことか
今日はまた理不尽なことでネチネチ言われたわ
もう本当にその上の部長まで相談しようか迷ってる
でも朝一で横串チームのマネージャーと
雑談してあいつ(俺の課長)の言うことなんて
真に受けてちゃだめだめ。頭おかしいから
って言ってもらえて少しほっとしたわ
在宅勤務も賛成一辺倒から賛否評論になってきて実際に長期間やっている人が増えているのかな
通勤がないのはメリットの人が多いだろうけど
対面でのコミュニケーションがないことをメリットととるかデメリットととるか
攻撃されないというメリットはあるかと思ったけどチャットでやられている人もいるみたい
うちの会社は在宅システムのアクセスの状況のログをとっているみたいだから後で詰められる恐れもある
>>173 在宅勤務でも個人事業主でも副業でも働くのが嫌いなものが好きになる事はないと思う
>>232 副業で儲かってるのいいな
そういう一芸が俺にもあったらな
権利はくれないのに、仕事と責任だけは山盛り。
必死に形にしようと動いて相談しても権力のある人の発言に全て持っていかれる。
今日はたくさんの人の前で罵倒された。
こんなことを5年くらい続けてる。
最近記憶力がなくなってて、自分の過去とか、昨日話したこととか、すぐ思い出せない。頭がボーッとしてモヤがかかった感じ。
若い頃は次から次へと思考が浮かんで仕事を進めてたような気がするんだけど、モヤがかかってその感覚もイマイチ思い出せない。
我慢することが多すぎて自分の思考を上手く言葉にできない。
辞めようかな。でもコロナがあるからな…なんてボーッとした頭でずっと考えてる。辛い。
辞めると言っても派遣先の営業マンが続けて欲しいと何度も電話かかってくる
どうすりゃいいんだ…
株で5万円利益を得てしまった
早すぎた
指値で置いとくんじゃなかった四にたい
俺はもう駄目かもしれん。
今日の朝礼で社長から
皆さんは朝活を知っていますか?朝、いつもより早く起きて、自宅や喫茶店などで読書や勉強をすることです。
この効果が凄いと新聞に載っていて、僕も実践しています。
僕は毎日5時に起きて、本社近くのマックで100円コーヒー飲みながら、メールチェックしたり、
読書や語学の勉強をしているんですが、毎日充実感があります。
そこで、皆さんにも是非、朝活をしていただきたい。
9月7日の月曜から始めて欲しいので、4日の金曜17時までに、朝活で何を勉強するのかを
僕にメールで報告して下さい。具体的にお願いします。
「英語の勉強をします」 とかの報告は駄目です。
・TOEICで年内700点を目指します。
・水滸伝を9月中に読破します。
・歴史が好きなので、司馬遼太郎の功名が辻を9月中に読破します。
とかで良いんです。
ちなみに、読書の場合は、後日読書感想文を書いてもらいます。
最後に、これは強制ではありません。
朝活してくれたら嬉しいなという、僕の個人的な感想です。と社長は言ってた。
______________________________________________
俺は派遣なんだが、社員はもちろん、他の派遣連中も朝活するつもりらしい。
俺は絶対に参加するつもりはないんだが、プレッシャーで胃がキリキリしている。
なんだその異常なワンマン
「お前だけやってろバーカ」
って言ってやめろ
遠方でもこちらの天気が変わるからね
台風の影響力すごいわ
チリチリ照りつけ続けたのが涼しくなったりゲリラ豪雨来たり蒸し暑くなったり忙しいわ
>>236 俺かよwwwつか声のでけえヤツが結構ミスばかりの無能だから笑えるわ
何だかんだいっても俺を起用し続けなければならないってwwwだからどんどん辞めるしロクなヤツが入ってこない
強制ではありません(わざわざこう書くくらいだからわかるよね?)
>>242 派遣だったら契約内容外のことをやらせるのは駄目だろ。まして、既定時間外のことをさせるとかもっての他
決まった時間、決まった内容で、決まった対価を支払うのが派遣元との取り決めなんだから
極論言ってしまえば、ある会社にだけ料金据え置きで特別サービスしてることと同義だから、その他の会社から派遣元への信用にも関わるぞ
中小企業のソフトウェア受託開発(社内開発)に転職したけど
無能すぎて申し訳なくて辛い・・・
営業専門要員はおらず、経理も兼任してる人がいて
全員ソフト開発やってるんだけど逃げ場ないしマジでどうしよ
無能は辛いよ
親父が食道がんの疑いがあるっていうんで、近々がんセンターでみてもらうことに
>>236 何を話しているかよりも誰が話しているか、だからね‥どこの会社でもだいたいこんな感じでチャレンジ精神が削がれていく
仕事辞めて5日経ったけど、一気に鬱が治ったわ。1年以上EDだったのに、今日は3回も抜いてしまった。やっぱ仕事のストレスってすごかったんだな
俺の事務所
手取り13.8万
実働時間約9時間
ボーナス夏冬12万ずつ
年間休日120
土日出なし毎日1.5時間残業
>>242 読書以外なら、特に害はないから、適当に朝早く起きてラジオ体操しますでも言っておけば?
ラジオ体操は毎日決まったことするから、流石に今日はどういう体操したの?って聞かれることはないとは思う。
やっと水曜が終わった。
あと二日とか無理だわ
寝るお休み
ほんとに業務回らない状況なんだけど、さらに今まで積み重ねてきたこと全部ひっくり返されるようなことがあった
修正する気力もおきないからもう帰ってきてしまったわ辞め時かなこれ
風俗行ってなかなか勃たなくて舌打ちされたの思い出した
違うんだ相手の子がタイプじゃなかったんだ
>>235 本気でやる気があるならセドリやればいいと思う。
友達で、セドリやってる人いるけど、普通に大企業の社員くらい稼いでいるらしい。
最初は信じられなかったけれど、投資信託できる遊び金もあるし、
車も買い替えが頻繁にしてて、最近はクラウンアスリートからレクサスに乗り換えてた。
話を聞くと、全くストレスはなくて、自分の好きな時に起きられるし、寝られる。
今日はだるいと思ったら、仕事しない。仕事中酒飲んでもOK。
ただ、運転好きじゃないと難しいとは思う。
>>258 俺と似てるな。
俺も今日似たような状況でもうバカらしくて仕事放り出して帰ってきてしまった。
明日もう会社行きたくないわ。
男でパートやバイトってダメなんかな
正社員で働いてるのばからしくなってきたんだ
昨日休日返上で仕事行ってまで今日定時退社を狙ったのに蓋を開けてみれば12時間労働
そして明日は早番…
今の日本って会社間での仕事の奪い合いだから
会社で働いてる人の労働も大変になるよね
あー・・・採用してくれた人から
雇わなければよかったなと思われてそう
何で自分はソフト開発方面の道に進んでしまったんだろ
36歳だしもうどこにも行けないよ
身体動かないから中小零細の工場の
製造要員としても務まらないよ
今は有効求人倍率くっそ低くて買い手市場なはず
まだ耐えれる奴は会社にしがみついてた方がいいと思うで
従業員の実力も問われる時代になりつつあるんで
実力のない自身は、肩身が狭い。
マスクしてゴムすりゃオフィスで働くのと大差ないんじゃないの
みんなちゃんと毎日働いててすごいね
おれは今日休んじゃったよ
結局会議は休憩なしで5時間半だった‥
後半きつすぎだわ
今の会社が良い会社だとは思わんが休憩時間に会社のどこが悪いってみんなで言い合うのは滅入る
休憩時間は1人でのんびりさせてくれよ会社の愚痴とかどうでもいいんだよ
ていうか売り手市場だよ
一時的に無職増えてるかもしれんが、基本的に少子化だから
買い手には一生ならんよ、そもそも今後20年で必要な人員の半分しか補充できない
って話だからな、半分の会社は人材不足で潰れる
バブル後から搾取しまくったせいで子供生まれなくなった、その後エンドレス
搾取が好きな会社多いから人手不足のまま、ありえない速度で少子化に向かってるらしいぞ
外人入れて補充してるけどね、日本人が困ったりはしないと思うぞ、転職すれば良いよ
事務系の仕事も
工場での作業もどんどん自動化されていってるやん?
会社を経営するにあたって昔より少人数で回せれるようになってると思うんだが
台風やばくて、寝れない。
ガラス割れそうで怖すぎる。
てか、明日の朝に来いよ。
>>278 自衛隊ですら倍率1倍切ってるぞ
誰でも入れるレベル
年齢制限はあるけどね、ちょいブラックだけどね
平均収入750万だよ
コンビ二とかは日本人だと回せないから外人になった
工場とか倉庫とかいろんな場所が外人になってるよ
当然日本人のが欲しい、ただ来ないって話
おまえらが考えてるより少子化だよ、自動化なんて出来てないよ、嘘
見栄えが良いから自動化してますって言うんだけど実際は作業員が隠れておりますwww
普通に考えてパーツとかいちいち変わるんだよ、そのたびに機械を買うなんてコストがかかりすぎて無理なんだよ
人間だとパーツ変わろうが対応できるからね、殆んど自動化なんて出来てないよ
事務職なんてそもそもいらんやろ、何時の時代の話や、まず売り上げが必要だから、売れない製品を作る
機械での自動化は無理だよ、絶対必要な無くならない部品だけの話だね、歯ブラシとか、飲料品とかな
それでも検査員も必要だよ、自動化できるのは極少数の話だよ、実際には機械で自動化しようとしたほうが
高くつく、元が取れんよ
AI云々かんぬんのはなしは嘘や、無理無理
この暑さ本当にどうにかならないのか
毎日汗だくになりながら仕事してるから
暑さと仕事の疲れで寝ても疲れがとれない。
あと2日とか長すぎる。
今日明日乗り越えれば久しぶりの土日休みやー気分屋の上司たちがこの2日間、穏やかにしてくれているといいけど・・・
>>262 別にダメじゃない。
まったり働ける率は正規じゃない方が遥かに高い。
目が覚めたが身体も思考も鈍くてなんかスッキリしない、いつもより睡眠時間が短いわけじゃないんだけどなぁ
本当に鬱病みたいになってしまった。布団から起きれない。
>>290 もう木曜日だけど土曜日は昼まで仕事だ(T . T)
仕事の夢みて寝た気がせず体がとてつもなく重い
めんどくさい仕事もあるしマジで嫌だあーもう
台風や地震みたいな天変地異で仕事いかなくても良くならないかなとか考えてしまう
各方面との調整に疲れた。
もう嫌だ。
消えてなくなりたい。
複数の人から研修受けてるが皆やり方も言うことも違うので頭こんがらがってくる
ある程度覚えたからもう一人でやらせて欲しい。一人でやるより倍くらい疲れる
ただでさえ人少ないのに、無能なおっさん部下がミスばっかりして仕事増やすからキツイ…
>>282 自衛隊は自分も経験あるがとにかく訓練なんかと比べ物にならんくらい人間関係がキツかった
今日も辛い朝を迎えた。そして体が重い、
もう少しで出勤だが、大病起こすんじゃないか
と心配している。
>>132 上司の言うことも一理あると思うなら辞職することを再考するのもありかもね
どうしても辞めたいなら法律的には辞職届(願でなく届ね)をだせば2週間後に自己都合退職することはできる
>>240 他人のことより自分の考えを尊重すればいいんじゃない
電話なら着信拒否もできる
>>301 たまに広告に出てくるあおざくらって漫画のイメージ
まああれは防衛大か
>>278 自動化に向く仕事と自動化に向かない仕事がある
仕事でもゲームでも物理現象でもこれを数式なり方程式に置き換えて計算するなり解くことでだから
言われた(ルール化された)ことを言われたとおりにやる仕事は自動化しやすい分野
単一のことを頻繁に繰り返す仕事はコストの面(経済合理性)で自動化が有利
そういう仕事では人間を雇っておく必要性は薄いだろうね
逆にルール化されてないことをやる仕事、ルールを作る仕事は現状では人間有利
>>282 自衛隊は欠員が続いているな
人間関係以前にあの激務に耐えられるか
>>294みたいな呑気なことも言ってられなくなるが定年が早いからここの人にはおすすめかも
定年後の収入の保証はないけど
時間が来たか。布団に寝ていたいが、辛抱して
行って来ます。
テレワークはITの闇を抱えてるな
ネットだと無限にクレームが来る
まに受けて相手してると潰れる
今日は出社、やっぱり出社は出社で嫌だな。テレワークも嫌だけど。つまり、働くのは嫌だな
定時がある会社が羨ましい
出勤も退勤も毎日決まってなくて早く終わる事も無い
毎日12時間前後の勤務時間
昨日も朝6時から22時頃まで仕事して今日も7時から仕事してる
死にたい
>>311 プライベート空間で仕事するの気持ち悪くない?オンオフのスイッチがなんか壊れるわ
今日は危険な暑さだな。水分補給して無事に終わらせて帰る
行きたくない
今日行っても明日もある
それの繰り返し早く逃げたい
職場の人間関係がクソなのでやる気ゼロなんだけど、大阪転勤になりそう
営業から外されて現場に投入という流れなんだけど、地方より大阪のほうが就職先があるから受けようかと思ってる
>>313 それはあるが、うざい奴と顔合わせなくて済むメリットがはるかに上回る
まあメールのやりとりでも十分にうざさはあるけど
出社して最初の休憩ってことで休憩室でコーヒー飲んでくる。皆さん、ちゃんと仕事してて凄いと思うよ。
>>317 それは完全に同意。嫌な奴と同じ部屋にいなくて済むのは最高やな。家で会社ケータイ取るのがいやなんだよなあ
まあ、今後はテレワークが増えるのかな。田舎も例外ではなくなったわ
>>309 なんの仕事?
これから無茶振りが増えると思う
コロナの赤字をマンパワーで解決
>>321 サービス業
残業代は出るからまだ良いけど毎日毎日、勤務時間がクソ長い
テレワークが嫌ってのは贅沢な悩みの極みだな
そんなに会社が好きだったのかと
>>311 こういう奴何なんだろう
テレワークごときで気分よくなるならこのスレ来るな
今日は午前外回り、午後テレワークだわ。
まあもうやる気ない
あああースケジュールに追われない仕事につきたい
無理な見積もり
決まったスケジュールは絶対
かけられる圧
本当に嫌だ
今まで疑問にすら思わなかったが
仕事ってスケジュールというか納期ありきなんじゃないのか?
>>324 飯食ってても夜自分の時間過ごしててもPCが目に入るし緊急の案件にも対応出来る環境がホントにキツイ
通勤でスマホ弄って気分転換出来てたのがその感覚なくなるから常に職場だぞ
今の仕事一区切り着いたら休み貰うかもや、2週間ぐらいだけど。 療養して落ち着いてから働いた方がいいと言ってくれた。裏ではどう思ってるか知らないけど、いい上長なのかな、残りの仕事怖いなあ
ほんとに俺のせいなのか?考えも及ばなかったということはこれまでに言われたこともなかったということだ
ちゃんと指示しなかった上司が悪いわ
>>242 ゾッとするわ……
なんで就業時間以外まで支配されにゃならんのだ…
派遣なら逃げ口があるからいいけど…
まーた休憩中に会社の愚痴ばっか
そんなマイナスなことやってる暇があるなら俺にジャンププラスでボーボボ読ませろ
俺がいる営業所も所長が勤務時間外に俺がオススメするあれやれこれやれをやり始めたけど誰かが本社にチクったのか3日後には廃止されてた
嫌なこと先延ばしにしたらダメなの分かってるけど
治せない
先に報告した方が絶対良いと分かってるのに怒られる恐怖心
から逃れたいために避けてしまう
これで仕事でかなり損しできたけど身体が動かせない
もう今日は有給とって逃げたわ
明日詰められるだろうがもう知らん
>>334 俺なんて会社支給携帯のLINEが朝から夜中まで鳴り続けてる
勿論、休みの日でも
流石に寝る時はミュートにしてるけど会社支給の携帯がiPhoneじゃないから尚更使い辛くて泣きそう
部下の面倒で自分の仕事がまるで進まない。
もう役職外れたい。
年度末の123月の話が出てきた
無理だ、計画段階でケンカ始まった
>>324 俺はテレワーク好きじゃないよ
もちろん会社が好きなわけはなくテレワークだと仕事の進み方が遅くなるから
今は少し慣れてきたけどテレワークって超単純業でもなければ対面より意思疎通の手間が増える
>>317のような気持ちはわかるけど
仕事がさらに円滑にいかないと今まで以上に自分にストレスかかるし職場の雰囲気も悪くなると思うけどな
テレワークで上手く意思疎通できるコミュニケーション効力があれば対面での仕事は楽勝な気もするのだけど
ここではテレワークの意思疎通に関する書込が少ないのは不思議
まあテレワークでも派遣のアシスタントとはスカイプでやり取り嫌じゃないわ。絵文字入れてきたりやっぱり女子は良い。
最近会社に居たくないから
近所の公園の日陰のベンチで飯食ってるわ
今日みたいな天気でも風が気持ちいい
みんな、なんで辞めないの?
バイトでいいじゃん。
なんで正社員じゃないといけないんだろう。
バイトでのんびりやろうと思ったけどまさかの正社員化の話しが出て断りきれずに正社員になった
やっぱ週5はキツいね…
午前はなんとか乗り切った。午後も乗りきって無事に帰る
自分は辞めてバイトにしたよ
シフト制週4勤務なのでまぁ体は楽だよ
深夜勤務なので割増時給だけど手取りは13万ぐらいなんで月の生活費6から7万まで抑えるぐらいレベルさげたよ
週3勤務でも貯金考えなければ生活は出来そう
地方なんで家賃2.2万のボロアパートに引っ越してるぞ風呂とトイレはある
趣味はネットやれればいいやって人ならバイトでもいいんじゃないかな
結婚に興味ないなら正社員である必要はない
俺はいっちょまえに結婚願望あるから困ってる
>>360 そろそろ40になってしまうよ
ブラック底辺正社員やってたんだけど、少し前にバイトの方がマシじゃねって思って実際マシになってるとは思う
>>353 都内のマンションのローン5500万あんだよ、、
>>361 俺も
もう34で相当厳しいし、あと2年したら諦めようかと思ってるけど
個人的には食って寝てネットして仕事してるだけなら死んだ方がマシだから年収700万で耐えて働く。まだ副収入を狙う、女も探す。
内定を取り消してきた会社が新しく求人出してる…腹立つわ。
>>362 いいなぁ
俺は33だけど35になったらバイトマンに戻ろうかな
結婚願望もないし実家暮らしだからええやろ…
オレも派遣とかにしようかな・・・
この重責に耐えうる限界値まできたわ
いつもの如く20時30分まで残業だと考えると午前乗り切っても13時の時点でまだ7時間以上働くのかと萎える
みんな病んでるな
大企業も決してホワイトとは限らないし、働くってなんなんだろうな
オレは9:00〜18:00で残業は長くて1時間だけど、とにかく責任が重い。
電車の中でもずっと仕事のこと考えてる。
>>359 そうそう、こういうのみんなでやっていこうよ!
正社員から抜け出そうぜ!
>>376 28歳で700万だけど高望みし過ぎたかも
嫁は500万ちょい、、
>>376 >>381は期待通りの回答だったかな?
ふとした時に あれ?何で生きてるんだっけ って思ってしまう
働いて金が貯まって裕福になっても、心の底から喜べる気がしない
手取り11万五千円だったwww
結婚なんて夢の話で、自分一人での生活もやってけねーわw
>>385 1人より共働きの方が余裕出るぞ
収入は倍でも生活費は倍にはならんからな
何かチラッと目に入ったビビッドアーミーの広告の
「運命などに俺の人生を左右されてたまるか。俺は俺の長所によって成功し、自分の短所によって滅びるだろう」
っていう台詞が地味に突き刺さった
このくらいの責任感が欲しい
>>381 裏山…
絶対に辞めたらダメだぞ
俺も都内住みだけどそんなマンション買いたいわ…
>>389 うちのかーちゃんが言ってたけど、家買うんなら身の丈にあった物件が良いってよ
仮に最初は無理して高い物件を買えたとしても、高い家は高い家なりの維持費があるからそれで回らなくなるんだって
>>387 相手してくれる女性いないと思うw
コロナで遊びに行く事もないから金使わないし家賃と光熱費と食費でギリだ
ほえー
今、賃貸で11万ちょいだけど家を買う頭金も金も無いわ
家賃払うのがバカらしい
>>390 職務手当とかは含まずその金額ってこと?
俺の給与明細の「基本給」の欄はそれ以下の19万弱
だが、職務手当、住宅手当etcでやっとこ24万いくか行かないか
更にこれから税金をぶっこ抜かれて残業代足されて、平均21万くらい
同じく10年目
何年も前から今の会社に頼っていたらヤバいと思って個人的に仕事してたが、このコロナ祭りで本業の仕事が目に見えて少なくなってる
ここから正常に戻るかそのまま倒れるかは分からんけど、収入源が一つだけだとヤバいってのは肌で感じてる
>>393 家賃たっか
都市部だとそんなもんなの?
部下3人の対応してたらあっという間に定時で、自分の仕事が何一つ終わらない。
こんなのがずっと続いてるが、少しは自分でモノを考えてこいよ。本当もうこんな役割辞めたい。
親とすら一緒に暮らすのにイライラするのに他人と暮らせるとは思えない
結婚なんて夢さ
ムカつくやつの名字を書いてもバレないよな。
ヤマダ。
今日はやたらと体力を使う作業で疲れた。
明日休みたいわ。
>>397 俺は自分の管理すらする気も無いのに他人の管理とか絶対無理
雀の涙ほどの金のための名ばかり昇進で、明らかに責任と残業のウェイトの比重が大きくて人生何のために生きてるのか分からなくなること必至
金稼ぎたいんなら自由になった時間で転売でも株でもやった方が絶対稼げるし青天井
更にいざという時のリスクヘッジにもなり一石二鳥
昇進してよっぽど良い目を見る会社なら全然いいと思うが、うちの会社だと単なる罰ゲームで人生捨ててるのと同じ
>>396 都内なら普通だぞ
自分も1ldkで13万払うのが馬鹿らしくて家買った
>>389 嫁が大手だから耐えれなくなったら楽な所に転職する。。辞めると流石にね
>>402 まじかー
その金額だと俺の給料だったら絶対生活していけない
福岡では比較的立地のいいところに住んでるけど2DKで6万行かないくらい
物価が倍以上違うんだな
東京パネェ
>>404 福岡いいよね
飯もうまいし
地元福岡だから将来帰りたい
嫁実家が関東だから今は無理だが、、
夕飯に迷っている
吉野屋の豚丼とほっともっとだとどっちがいいだろうか
>>405 東京は何でも揃うから裏山なんだが、やっぱり住むなら福岡かなと思ってる
適度に田舎、適度に都会って感じだからね
最近は外人増えてるけど
>>395 基本給のみ
住宅手当は別
>>402 都内だったら練馬区か調布、三鷹に住んでみたい
家賃安いし土地も安い
>>408 基本給20なら、このスレではまあまあ良い方だと思うよ
俺は今の日本の企業に高望みするのは諦めてる。。。
毎月定額出してくれるだけでマシかな
俺は自分の人生なんて長いようで短い暇潰しだと思って一人で細々と暮らしていくから、評価されなくても安くてもいいよ。もうこの際
この世に何にも残せやないし、勝ち組になんかなれないことぐらい10代の頃にはもう分かってたことじゃないか
決死の思いで転職をしてうまくいったのだが、今度は生きがいのなさに苦しめられている。苦しい。焦りもすごい。以前は会社を脱出することに命がけだったが、会社を脱出しても苦しみは続く。もう30にもなるし、人生は消化試合だったと気付かされた
MacBook Pro13インチ 24万で24回分割で買った
これでHP作成とか動画作ったりして頑張ろう
俺らみたいなのが持ち家とかリスクでしかないのによく買えるな…
明日会議だ
しかも在宅
なんでプライベート空間で腹痛くなるようなことしないといかんのか
ただただ苦痛でしかない、辛い
母ちゃんから兄貴が痛風になったとか連絡きた。
すげぇ心配してたけど、俺が鬱で心療内科通ってるとか絶対言えんわ。
>>416 次の目標はセミリタイヤやね(ニッコリ)
ソニーのヘッドホンWH-1000XM4が届くのだけが楽しみ
日本の子供の幸福度だっけか?水準が最下位って聞いてそりゃ大人の幸福度と低いのに子供が高いわけないじゃないと
そろそろ日本は全てを見直すべきなんだ
>>396 以前は14万ちょいの1kだった
都内はこんなもんだよ
>>420 俺もリフレックスサイレースユーロジンエビリファイワイパックス飲んでるなんて言えねーわ
立派にうつだけどな
>>418 コロナという不透明感も出てきたからな
うちの近くの物件は600万下げてもまだ売れてない
売れてなくても大幅に下げているところは少ないみたいだけどこの先どうなることやら
不動産業の人が
>>393というくらいだけどね
>>423 痛風だけなら薬で対処できるから凄い心配する必要はない気がする
ものすごく痛いらしいが
お前ら家買う予定ある?
子供生まれて、嫁には申し訳ないけど、ウチはずっと賃貸で行く予定。
現在は、家賃7万で済んでけど、子供大きくなったら広い家に引っ越さないといけないから、10万までは覚悟してる。
>>425 今の子供らが大人になった時にどれ程になってるんだろな
今の俺ら以上に厳しく暗雲たる社会になってるイメージしか湧かないわ
今子供作ってる親連中ってその辺の責任持ってるのかね
>>425 こんな生きにくい世の中で子供なんて作っちまったら余計に人生ややこしくなるよな…
>>430 だよな
俺らの代よりも確実に酷くはなる
さるみてぇに腰振って出来ちゃった婚が多い世の中
>>433 もう持病と合わせて鬱になったから薬漬けなんだ
死を待つのみ
>>370 自分新卒なんだけどたった30分の残業で文句言ってるような新卒の知り合いと比較しちゃうからまじで長く感じてる
>>434 これからの子供たちの大切な血税だけは使わないようにな
>>429 実家をリフォームする。
家族持ちで一生賃貸はきついぞ、俺らが老後になる頃に、年金で家賃払いながら暮らすのは不可能だと思う。
むしろ家賃の為に80歳まで生涯現役で働かざるをえなくなるかもよ?
>>429 俺も子供いるけど賃貸のがいいわ。
コロナの時代は家買ったらツライと思う。
仕事もいつなくなるか危ういし
仮にコロナにかかって後遺症残ったら働くのも地獄だな。
厳しい時代だよ。
明後日近くのハロワ行こうとしたら9月の土曜日は全部閉庁だとよ
ふざけるな
>>429 家族居たら買ったほうがいい
同じ広さで値段が違いすぎる
防音とか設備も分譲の方がグレード高いし
独身ならずっと賃貸でいいけどね
子供は欲しいけど子供を育てる家もお金も無いとか情けないわ
友達は地元でみんな結婚して家も建てて車も持ってる
俺は賃貸で車も持ってない
悲しきか
アーリーリタイアのためには50くらいまでは安い賃貸
終の棲家に田舎で1000万以下の中古買って引退がいいのかな
家があれば年間200万で十分な生活はできるよね(´・ω・`)
>>417 いいなー
俺も買おうかちょっと悩んでるんだよね
Excelでマクロを組んで業務を効率化して早く帰るようにしたら、楽をするから仕事が覚えられないんだとキレられたw
周りは土日も出社しないと仕事が終わらないのに、自分は定時には暇つぶしをしてるんだから、そりゃ恨まれるわな
>>429 一人暮らしだけど、軽量鉄骨で上の階の足音うるさいし電波干渉でワイヤレスヘッドホン使えないから一戸建て欲しい
賃貸の方がいいよ、だってエアコンが付いてるし、固定資産税とかめんどくさいことは全部大家がしてくれる。
借り主優位な賃貸の方がお得。
終身雇用が終わった時代に今から30年ローン組むのはあまりにもリスクがありすぎる。
離婚リスクもあるし。
それに持ち家は買った瞬間から価値が2、3割落ちて、売る時には価値がほとんどなくなるらしい。
ローン払ってる間はマイナスのキャッシュフローが発生し続け、負の資産だよってどっかの誰かが言ってたので家は買わないことにしました!
持ち家なんて30年もしたら建物の価値なんてないんじゃないの?
価値があるのは土地だけになっちゃう。
それに俺みたいに年収400万じゃローン審査通らないだろうし、もう37歳だから35年ローン組むと72歳までローン地獄とかありえねぇー。
今でさえアホみたいに苦労してんのに低スペックな自分の遺伝子残した所でこの先そいつがもっと苦労するのは目に見えてる
異常気象にウイルスそんなかわいそうな事はさせたくないしオレの遺伝子はオレで終わり
>>416 俺も以前は仕事が生きがいになっていた。
全く別の業種に転職したが
同じ悩みを持っている。
仕事に情熱が注げない。
>>448 頭の良い人、金持ちは買った物件額よりも高く売る
本当に尊敬するわ
俺なら絶対、価値が下がる
>>448 考え方は各々。
気になったのは、誰かが言っていたという言葉。
自分が納得出来ていれば良いが、事あれば責任転嫁する様に感じてしまった。
自己責任で自分が納得できる生活で良いと思う。
>>416 転職ではないけど俺も
1回目:ブラック部署(定時20時〜日付超える、有給使えない)→2回目:ブラック部署(パワハラ、定時20時〜日付超える、有給使えない)→3回目イマココ:定時ダッシュ部署(人間関係普通、有給使いやすい)
みたいな異動状況で似たような感覚に陥ってるよ
心境的には生き残るだけで精一杯だった戦場から突然平穏な世界に放り込まれた感じだね
戦いが終わったけど俺は何すりゃいいの?みたいな
1回目、2回目の部署で辞めることしか頭になかった時代、いずれ起業するために自宅を事務所っぽくして副業やりまくってたからそれを本格化するかなぁと思ってる
せっかく時間はあるんだし
正直ここからまともな生活に戻るには考え方もやりたいことも周りの人間と違い過ぎてる
一年経たずに辞めるのは周りから見てやっぱよくないことなんかね?
躁状態の人がたくさんいるのか書込み激増だな
>>425 あれは自己評価みたいなものだから日本人のネガティブ思考が強く出ているだけじゃないの
報道自由度ランキングと大して変わらない
いずれにしても子供を出汁に自分の利益の主張を通すのは良くない
なんか仕事、同僚の愚痴のときよりも生き生きした書込みが多いな
スレチの方が盛り上がる
賃貸だけど住宅手当おいしいです
家賃5千円があと10年続いてから家買います
結婚して、子供作って、家を持ってが希望なら
昭和の時代のオジサンたちと話があうんじゃないの
飲み会、雑談でそんな話をしていれば仲良くなれるかもよ
ただでさえ仕事のストレスを抱えてるのに、ローンにまで追われたら俺ならマジで死にたくなるわ
>>453 そりゃそんなスキルがあれば不動産業で食っていけるんだから、このスレの住人とは真逆だろさw
奨学金があと200万あるけど常に頭のどこかにあってストレス感じる
多分俺は借金しちゃいけない人間なんだろうなあ
>>434 くれぐれもお大事に
会社より自分の身体を大事にしてくれ
>>463 奨学金ってことはまだ若いんだろ?
一括で返済すれば楽じゃね?
>>439 持ち家に一票
>>448 生命保険
>>460 てめー
いつもいつも秘密主義
結婚しているのか持ち家なのか教えろ
てか鬱とかでメンクリ行ってたら団信組めないから家買うメリットないな
>>452 >>455 レスありがとう。正直孤独なので共感してもらえるだけで救われる。昔ドイツの収容所から解放された人々もいきなりハッピーになったかといえば違ったらしいね。そんな地獄とは比べられないけど、精神的に余裕が出てくると他の様々なものが目について、自分の欲深さに愕然とする。例えば、ジョギングをしていると暖かな灯のともったマンションだったりw うまく自分を諦めながら生きたい
>>465 返せんことはないけど無利子で借りてるから一括で返す意味はあんまない
けどストレスから開放されるために一括も検討してる
>>462 そんなスキルがあったらこんな底辺スレをまず覗く事すら無かったわ
朝飯、昼飯は食えなかった。
夜飯で牛丼食べたら並盛りなのに吐きそうになった。
もう限界だ
最近転職した会社が前々職とほぼ同じ業界で同職種なんだけど
なんだか問い合わせて本当の退職した理由とか働きぶりとか聞いてそうな気配がする・・・
ほんま責任感とか放棄したい
無駄に責任感あるからストレス溜まりまくるんやろな・・・
なんでこんなに結婚願望強いんだろう
気楽にフリーターとして生きていきたい…
まあ5ch界隈においては正社員なだけで底辺じゃないんじゃね
人多い板なんて中年無職や中年アルバイトまじで腐る程いそうだし
やっと仕事終わった
こんなゴミみたいな人生終わりにしたいわ
>>472 同業他社へ先輩が転職する際、前の会社での働きぶりはどうだったのかとか
問い合わせが来たらしい
狭い業界だし、両社のお偉いさん同士の付き合いが相当長いから出来た方法かもしれないけど
>>471 下手に飯食ってないと胃が縮んで余計に食えなくなるよ
とりあえず朝昼晩、カロリーメイトとか簡単なものでも何でもいいから口にして胃を慣らして行った方がいい
残念ながら、会社は体がぶっ壊れても守ってくれんよ
ちょっと仕事の手を止めてトイレでもどこでもいいから何か食べるようにしないといけない
会社優先にしたところでいざという時は会社に裏切られるんだから、第一優先は自分で会社は二の次でいい
会社に潰れても追い出されても自分が健康ならどこでもやっていけるからね
自己犠牲精神なんて何の役にも立たない
悩みが無い専業主婦のうちの嫁がうらやましくて仕方ないわ。
うちの会社、住宅手当は会社指定のせっまいワンルームしか出ないから自分で新築で借りてる
>>479 それ社長が答えたの?
その先輩の働きぶりは実際どんな感じで
問い合わせが来た会社には何て答えたの?
当時の俺は社会人としてできてなくて
勤務態度よくなかったし周りの人とも上手くいってなかったんだよな・・・
でも人が会社辞める理由なんて
ほぼほぼ後ろ向きな理由だよね
なんかやたら伸びてるな
さて金曜日 もうひとふんばりだね
新卒の時が380万
2年目で(残業地獄)550万
3年目で620万行った身からすると30歳超えて400万とか都市伝説かと思う
地方だと普通という話はよく聞くので分かるが
普通に大手に就職したら余裕
>>489 これでも就活は失敗して滑り止めの企業なんです。。大量採用のソフ○バンク
未だに第一志望の東京ガス/ドコモに落ちたのがコンプレックス
土日祝休みで残業なし手取り15万
超底辺だがもうこの条件じゃないと仕事続けていけないわ
結婚も恋愛も諦めて自分時間満喫します
>>493 XperiaとPS4とPCだね
ガジェット欲はとどまるところを知らないw
給料高くてもストレスやばいし超忙しくて辞めたい。なんか鬱病になりそうだから今日はもう寝る
>>442 自分の親かと思った
板橋区と県境の埼玉県民で持ち家だけど
働けるうちは賃貸で貯金しつつ、年取ったら都心から離れたとこに現金一括で1000万円くらいの中古の家買うのが1番って言ってた
ちなみに自分は祖父が都心に土地持ってるので亡くなったらその土地建て替えて住もうと思ってる
やっと金曜だ。
今日一日頑張れば連休
こんな会社早く辞めたい。
なんか今の会社に入ってから喋るときカタコトになってしまった
って書き込みが前スレにあったが俺もこんなに喋れなかったっけ?って思うほど吃ったり聞き取れないくらい早口になったりと会話ができなくなってきてる
体調不良で休みたくても台風が来ても、
テレワークができるから仕事を休めない。
大手、東ガスって
昔のメンタル板のことを思い出すな
休み報告でスレが荒れた後に
大企業東京ガス平社員組合員年収1000万の人が登場
そのキャラに強い違和感をもられて別キャラの人が登場したものの感心を引かれずに「羨ましい」、「マウントかよ」を連発するやり取りがあり自演疑惑発生
その後は投資、家賃収入、親の遺産などの話が続々登場しこちらも自演疑惑発生
書込みの内容がやたらと似ている
その後、多くの人がスレを離れて、筋トレおじさんのためのスレになり、最近は通報がどうのとの言い合いで盛り上がっているだけのスレになったみたいだね
筋トレおじさんはリーマン板では別キャラでスレを壊滅させたらしい
彼は愚痴が多いスレに生息するのが好きみたい
証拠があるわけではないし、単なる偶然かもしれないけどね
書込数もそうだけどレスの往復が急に増えたね
なんとか這いつくばろう
今日行けば休みだ
何も起きませんように・・・
そういや東ガス1000万の人は嫁ネタを振るのも好きだったな
彼の不自然さを書き込むと
>>466のようなレスが別IDで帰って来ていた
このスレもどうなっていくことやら
メンタル的にボロボロで来週にカウンセリングの予約した
今週は4日も休みだったから
楽だったぜ
でも油断してると酷い目に合いそう
>>510 だな
日々それを願ってるよ
そんな俺は明日も昼まで仕事
末尾Mのやつっていつも自分は客観的に見てる感を醸し出して気持ち悪いよね
>>509 お疲れやな
俺もカウンセリングサロン開業の準備せなあかんな
やっと金曜日がきたか。仕事のミス残さないようにやって無事に帰る
>>519 皆思ってるけど、口にしないだけだから
反応すると嬉ションしながら気持ち悪いレスされるぞ
26の時転職してもう3年目の29だが年収320万ぐらい
終わってる...結婚できねぇよ
福岡住みだけどマンションがボロいから台風10号で窓ガラスが割れないか心配
せめて会社は休ませてくれ
面倒な会議と苦手な取引先への連絡でダルすぎ
よりによってテレワークでこのダブルパンチとかねえわ
独身なら狭くて安い賃貸でいいけど、さすがに結婚したらそんな家には住めないな
賃貸がどうかというより狭くて安いのは妻がかわいそう
独身の妄想だけど
この仕事だけ周知してやってくれという成果報告資料を無用なりに作ってる
そしたら一人で抱え込まず助けを求めるべき
今回は他部署の応援もあるのだから頼るのも仕事と言われたけど本当にそうなのかな
資料の作り込みの段階で助けを求めても良いって聞いた事ないよ
昨日彼氏持ちの後輩女子をご飯に誘ってOK貰ったんだが、今日欠勤してる・・・
やばい、やっぱ嫌だったんかな・・・
仕事頑張らなかったらやっかまれるし、頑張ったら仕事押し付けられるんだけどまじでどうしたらいいの
>>539 本当に連絡も一切出来ないほどに体調不良な可能性もまだ僅かにある
次に会った日には食事のことは一切話題にせず、気遣いの言葉だけをかけて
向こうから埋め合わせの話題ふって来なければ、所詮その程度の非礼な人ってことでそれまで
午前中はなんとか乗り切った。午後も乗りきって無事に帰る
みんな、今日朝礼で月曜日出勤のことなんか言われた?
うちは、無理して出勤しなくていいって発表だったんだけど、つまり何があっても自己責任てことだよな。
電車止まったら車通勤の人が朝迎えにくるって言われたし。
特別警報レベルの台風くるのわかってるんだから、休みにすればいいのに会社ってどこもそんなもんですか?
それともウチがブラックなだけ?
狂う発狂何故狂うは獣に王と書くなりや
天子たる帝は徳と知性を持ってして世を統べることを努めとし社畜も似た事象に候
成る程社畜は政を執り行なう地位にあらずとも経済に奉仕すること熱心に励むべし
それ故に両者共々疲労困憊内憂外患狂うのである
病みすぎて何言われても何も感じなくなった
人間関係だけが悩みで辞める気満々だったんだがこれでいいのだろうか…
>>546 テレワークで半年くらい出社してないんだ
一応外に出るなってメールは会社から来てるけど
今しがた上司から死ねって言われた
もうこの職場離れたい、辛すぎる。
一回気が狂いそうな出来事があるとそれ以来何でもない時間でも気が狂いそうになる
仕事したくない…と思ってこのスレ見てると
地獄の環境にいる人が多くて自分の甘さを痛感するわ
>>557 わかる。
死ぬほど今の仕事辞めたいけど、みんなの書き込み見てるとどうみても自分よりも激務だし、怒られたら死にたいとかて言ってる人は、めちゃくちゃメンタル強いし、自分よりずっと仕事できるんだろうなって思ってる。
つまり、お前らは自分が思ってるより全然能力あるってことだよ。
俺もこれから行く会社の悪い評判聞いちゃってげんなりしてるが
お前らハロワいったりエージェント登録したりでこの会社には見切りをつけたって意識してみればどう?
上司から死ねとか言われたこと無いけど
きつい
つかそんなん言われるほどヤバい状況になったら耐えられる気がしないわ
めちゃくちゃキツイけど、鬱になったら毎週面談してくれてるし、人間関係改善のため配置転換してくれるし、持ってる案件はヤバいけどアドバイス相談してくれる。
コンプライアンスに厳しいから対応してくれてるってのもあるだろうけどな。うちはホワイトな方なのかな、、、
皆どんな環境で耐え忍んでんだよ、、死ねとか言われるとか明らかにパワハラじゃんか、、、、
宅地の不動産を持ってるんだけど
親が使ってるから売ったりできない
それを考えると死を願っている様で自分が嫌いになる
売った金で引きこもりたい
嫌われすぎてヤケクソで定時退社しまくってる
残業だけは自力で無くせる会社なんだよなあ
金曜日お疲れ様でした
ガソリン入れにいくのまんどいー
頭おかしいが普通に飛んでくる職場だが死ねは流石にないわ
俺ならトイレで泣いちゃうね
また大きなミスやらかしたわ
カウンセリング結果でアスペとか発達障害みたいなああいうのってわかるのかな
>>502 愚痴ないやつ出入禁止
愚痴ない奴は行きたくならねーよw
>>557 その考え方、乱用すると気付いたときには取り返しのつかないとこまで自分を追い詰めそう
いくら自分より地獄な人がいるって思ったところで自身が耐えられないなら意味ないからな
人と比べてどうかじゃなくて辛いもんは辛いんだよな
このスレでもたまに俺の方が辛いんだから甘えるな的なレスがあるけど
やっと金曜日終わった。2連休。
今夜と明日が唯一、安らげる日だわ。
>>572 おつかれ〜
俺福岡だけど、月曜日の休業確定したわ
休みはありがたいが、どんだけ被害が出るか心配
無能が死ねって言われるの普通だと思ってたけど違うのか
ちなみに新卒
仕事
夕飯
副業
フロ、寝る
いつか副業で100万稼ぐんだ…
九州の人、月曜日出勤停止命令下るんじゃない?
台風羨ましいなぁ、何で関東には来てくれないんだろ
>>555 お前が何やっても無抵抗だから
心の底から舐められてるんだよ
殴られたら殴り返せよ
言葉でも暴力でも
社会出てもいじめられっ子でどうすんだよ
>>586 今回の台風だと逆に出勤停止にされない会社の方がやばいと思う
ようやく帰宅、今日は恐ろしく平穏だった
来週に荒波くるやつだわこれ
まあそん時はそん時か…とりあえずお疲れ
自分の生活の為に働いていますって言ったら「夢がないね〜」だって。夢で飯は食えますか?
>>585 仲間だ
毎日少しずつ積み重ねていこうぜ
>>585 仲間だ
毎日少しずつ積み重ねていこうぜ
仕事へのモチベーションが上がらない。
既婚者なら養う為とか理由はあるだろうけど
>>596 コロナのせいで遊びに行きづらいし余計にな
>>596 行ってた地下アイドルも活動休止中にオタクの俺が飽きちゃったし
最近酒と抹茶アイスのために働いてるようなもんだな
仕事柄雨だとただでさえ大変な仕事が2倍3倍もやり辛くなる
基本忙しくピリピリしてる先輩のあたりも格段に強くなる
その中で台風8、9、10号特に月曜日は悲惨な目に合うだろうな
テレビやネットの台風ニュースを見るたびに吐き気がして土日も怯えるだけの日々になりそうだ
お前ら今日もお疲れ
今日は比較的に平穏に過ごしていい精神状態のまま土日迎えられる
ささやかな幸せだ
家にパソコンを持ち帰ってる時点で休まるはずもない・・・
やっと退社。
でも全然頭に仕事の事が全く入って来なくて仕事がほとんど進んでない。
もう月曜が恐ろしくて震えてる自分がいる。
サラリーマン生活なんて無間地獄にも程があるわ。
その日その日の仕事だといいけど
納期ある系の仕事やってると休日も気が休まらないよな
>>601 友達なんていたらいたで面倒ですよ。
30代に入ってから特にそう思う
ゴミ老害がチャット投げてもすぐ電話かけてきてすごいウザいわ
相手したくないからチャット投げてんのに
やっと終わった。
帰って晩飯も食わずに起きたら昼くらいになってるだろうな。
であっという間にサザエさんタイム。
>>608 チャットやメール送った後に電話してくる奴
チャットやメールを送ったのに電話で返してくる奴
マジでウザすぎる
ヤフーニュースみたらワーケーション(笑)のごり押し記事が転がっててやべえ
あんなものに飛び付くなんて相当頭の悪い社畜くらいだろって思ってたら意外と興味ある割合高くてビビった
こりゃあブラック企業がなくならんわけだ
君のシビレが食べたい
大友花恋が可愛かっただけだった
いい会社だと思っていたが、1人クズがいるだけで最悪になるな
>>613 うちもこれ
絵に書いたような老害おるわ
家に帰っても嫁に煙たがれ家にも居場所ないわ
うつ病にも絵に書いたように無理解だし、
本当俺は何のために働いてるんだろう。
手取り13万一人暮らしだがなんとか生活できてるわw
さすがに食費削ってるからめちゃくちゃ痩せてきたし早死にしそうだが
土日祝完全休みで長期休暇あり定時上がりだから仕事のストレスはないけど
俺は土曜出勤と残業と嫌いな人間のいる会社はすぐ辞めちゃうからもう貧困生活で生きていきますわ
噂話って怖いよな
退職するやつの噂、ちょっと話しただけで話したことにブチ切れるやつがいる
自分が言いふらしたみたいになって肩身が狭くなるとかで
>>613 一緒に仕事してる先輩がそれだ
そいつ以外はいい人なのに
そのせいで毎日が鬱状態
ほんと心の底から死んでほいしと思う
>>617 田舎?
おれ都内手取り16だが人間の生活できないから転職するわ
節約しまくってる
自炊安いけど飽きる
わい中小企業勤めで貸しビルの1室で働いてるんだが
管理室のビルメン?の人めっちゃ仕事楽そうに見えるんやが
>>242 ・皆さんにも是非していただきたい
・○時までにやる事を報告して下さい。具体的じゃないとだめです
・強制ではありません、個人的な感想です
キチガイとしか思えん
いやほんとどうしよう
マニュアルない計画性ないトラブル多すぎ環境悪すぎで体力的にも精神的にも長く続けるのは無理だ
34歳の地方在住だから転職も厳しいけど一度倒れてから仕事行くのが怖い
休日も気力なくて転職サイトばっか見てて嫁子供と笑って話せない
年甲斐もなく逃げたしたい
属してる会社も企業間の仕事の奪い合いで
中で働いてる人がヒイヒイ言ってるんだよな
転職しまくりで35一人暮らしで貯金718万しかないから辞めるに辞められない
おらんで
同じビルの2階のOL可愛い人多いなと思いながら
独身社畜してるで
>>621 俺も都内手取り14万だから転職する
昼飯も節約で食ってない
人間の生活をしたいし結婚して子供ほしいからこの給料じゃ無理だ
キチガイクレーマーが続いたら俺のせい、終わってるわクソ会社クソ上司。マジでどう思われようが割り切るしかない、陰険でポンコツの癖にむかつく
社内公募に応募したいけど
開発から在庫管理職っていけるのかな
しかも入社1年で本社→子会社希望するってこいつおかしいって
思われて落とされるんだろうか
直属の上司がクソみたいなやつで移動したい
冗談なしで台風10号がこの腐った日本にトドメの一発をおみまいしそうだな!
おまえらおはよう
関東だから台風でも土曜日も関係なしに出勤だよ
>>519 (職場の人に対して)直情的にいうなという人が多いから遠回しに書いているので客観視しているように見えるのかも
感情的な人間であることを隠そうとしているのかもしれない
もっと直情的に書いたほうが不快指数は下がる?
それはそれで他に当たりが出そうだけど
>>576 直近の一番の愚痴を書くなら
職場に周囲全員との人間関係がこじれるレベルまでいった部下をどうするか
彼の同僚、部下から「あいつを直ぐ他に飛ばせ」といわれるけど
その人の噂は支社、支店まで広まっていて人事に異動打診してもらっても全て拒否される状況で異動先はない
課長が温情で拾ったばかりに余計な憂鬱な仕事が増えたことかな
24万のMacBook Proを分割24回手数料0円キャンペーンで買った
16GB、1TB、i5にファイナルカットプロ付けた
シルバーの方が良かったかもと思う…社畜脱出のために頑張るぞい
せっかくの休日なのにクーラーに喉やられたーぜー(´・ω・`)
昨日は厄日かよってぐらいトラブルで泣きたくなった。仕事終わったら何故か実家に電話してた。今は落ち着いたけど・・・
うちの会社、未だにコロナ感染者0をキープしてる。夜の街に行けるのはいつになるのやら
コロナが終息しないとそのためには
早くワクチン、なんとかしてくれ。
戸建の中古、不動産屋がたてたものの全然売れない戸建
これからはこれが狙い目
今日は実家に帰らないと行けない、また親に早く結婚しろだとか孫が見たいとか言われるんだろうな。
もう諦めろよ、35のおっさんに何を期待してんだよ。マジで弟が結婚して子供作ってくんねぇかな、圧はかけてんだが兆候がない。
昨日呼び出されて小言言われたのがまだむかつくわ、淡々とやって金だけ稼ぐ。やっぱり会社に依存しない生き方探したいな
>>637 奮発したな、何やるんだ?
ファイナルカットプロって映像編集ソフトみたいだが
>>647 弟には高いスペックや社交性あるのか?同じDNAを持つ者に転嫁させて、どうにかなるとは思わんだろ
東京へ転勤が決まった
だけど安月給だから生活できないので退職しようか考え中
昨日みた君の膵臓を食べたいで不覚にも
感動してしまった
今日はリフレッシュしたいから浜辺美波の作品でも漁るとする
>>650 社交性は皆無でスマホゲームの課金王だが、俺みたく酒、女、ギャンブルに金をかけない真面目な奴だから、俺より可能性は高い。
>>647 似たような状況
孫見たいとか親の都合だよな
まあ子供は作ってもいいけどまともな女が居ないんだわ
出逢いは職場のみだし同僚の総合職は性格キツイの多い
年収は30歳でも700万近いからプライド高い
>>653 スマホゲームで「ちっガチャ回しても水着○○出てこねえじゃん。もっと課金だ課金!」とかやっては無いか?それだとある意味女とギャンブルはあまり変わらんのでは?
>>656 俺も同年代との出会いは職場しかないうえに職場ではピエロ扱い
頼んでもないが「A(俺)さんはいい奴なんだけど、友達には紹介できないな」と言われる始末
そんな後輩らもほぼ彼氏持ちでどんどん結婚していってるしな
土曜出勤
午後から雨
朝から飛び交う怒号巻き込まれる俺
さらに皮手なくしてテンション下がる
帰りたい
>>649 個人事業の人だろ
カウンセリングなんたらをやりたいって言ってる
>>659 いや、俺は弟の未来のことを心配して言ってるんだよ。
いい人と結婚してくれれば、俺も安心できる。
>>662 その思いこそが親がお前さんに抱いている物だぞ
労働条件の悪い中途半端な中小零細を政府が支援すると結局は不幸になる犠牲者が増えるだけで未婚化少子化はどんどん進む一方だろう
政府が後押ししてるようなもんだな
コロナで確実にこのスレに来るようになった人は増えただろうから、
働き盛りの労働者が身心ともに疲弊し病んでいて、元気で幸福な生活ではない=健康で文化的な生活とは
程遠い暮らしぶりなんだから経済活性化なんて出来るわけないしお先真っ暗、低迷するばかりだな
労働問題を改定一新でもしない限りは
年収500万 年間休日130日
9:00~16:00勤務 残業月10時間
こんな仕事したいです(^ω^)
よほど高度な事ができないと無理だねえ
会社が殿様商売できてなきゃ無理だし、採用するにも求職者を選び放題の労働条件だし
安定剤貰いにいくのに3時間
クソみたいな休日
薬もう飲むのやめよう
>>666 〜17:00に変えると最初の3ヶ月はそんな感じだった
休みの日も仕事のこと考えてうつになってるとか
本当にアホらしくないか
こんなん生活保護とかの方がマシじゃね
週明けの山積みの仕事を考えるとゲロ吐きそう。
もう失踪するなりして消え去りたい。
>>675 新卒か2年目かな
同じく総合系のコンサルだけど3年目で650-700万いくよ
お前ら一度の人生楽しめやボケ
クソみたいな会社で苦しんで一生終えるのか?
ただいまー
とりあえず台風に備えてお菓子とカレーとカップ麺とレトルトご飯を買った
水だけで食べられるフリーズドライのご飯はあるからとりあえず大丈夫かな
しかし窓ガラスが割れたらもうどうしようもないが
ランニングおススメ。長距離走ってるとランナーズハイなって
何もかも忘れられる。走った後は考え事するのが全く邪魔くさくなってしまう。
会社で暴れたら左遷させられた
左遷先は暇すぎて一日の大半ヤフオクやってる
>>685 マジで毎日虚しくて死にたいよ
みんな左遷軍団
係長Aは横で気持ちよく寝てるし、奥さん難病、息子は自閉症、本人もそっち系
係長Bはいつも目やにだらけ、仕事雑、机の上消しゴムだらけ、仕事の指示がわかりづらい、おかけでミスる
係長Cは、一日中スマホゲー
係長Dはコロナを理由に3ヶ月出社しない
係長Eは仕事はするけど、今まで気に入らない同性社員を圧力でやめさせるプロ
部長Aは中国の副総経理だったけど暴力沙汰で島流し
ホワイトカラーだったはずが今やブルーカラー
でも手を抜いても全く問題ないから報告書作るふりしてヤフオク+ヤフーニュース
さすがにfc2はブロックされてたww
俺は金を稼ぎたいから長時間労働大好きなのに
残業0
唯一の救いは年収620万
仕事はしがらみだらけで結局自分が頭働かせる機会ゼロ
なんのためにここにいて俺は何をこの部署で求められて、どんな適正を期待されてここに来たのか知りたい
毎日虚しいから本当に会社行きたくない
後輩は新卒でこの部署入ってるからまとも
ただし、全く注意きかん
注意すればあなたも○○ですよねと毎回反論する後輩A、
注意しても謝らず何も言わず顔が不機嫌になる後輩B
本当に会社での立場どうすればいいの
>>688 興味ありそうな分野での資格か検定の勉強でもしたらどう?
>>688 いや、その後輩どう考えても「まとも」ではないだろ
もしくは688がよっぽど舐められてるのでは
俺何人も新卒の後輩見てきたけど、自分のミスが原因なのに反論してきたり不機嫌になるような馬鹿は一人もいなかったぞ
年上の後輩なら扱いづらいのは何人かいたけど
唯一の楽しみの週一の晩酌・・・
今日は居酒屋でテイクアウトしてみた
普段はそこそこ混んでる店なのに、本当に一組しかいなかった
注:晩酌画像なので嫌な人は見ないでください
>>686 会社のネットってログ監視されてない?
スマホゲーは自分の回線だから大丈夫だろうけど
うちの会社全国転勤あるし、グループ連結だと1万人近くいていつどうなるか分からないしあまり考えないようにするわ。アプリで7人マッチングしたしマジで彼女や結婚をがんばってみる。
人生を豊かに生きるその手段としての仕事だ
>>690 前の部署で昇進しなくて夜会社に侵入して壁蹴って破壊した
入社依頼全く昇進せずもうこらえきれず
その日飲んでたら昇進一覧のお知らせメールが来てて、気になって会社行ったら昇進しなくてカチンと来てぶっ壊した
まぁ自分が悪いんだけど
>>695 平日飲むと飲みすぎちゃうので・・・ 2連休の前日だけにしてます
5日間のストレスを土曜で発散する感じです
きっと身体には悪くて、長生きはできそうにないです
と言っても、こんな人生で長生きなんてしたくないw
>>689 最近本当になんにも興味が持てない
頭が本当に回転しない
不眠気味だし夜何回も起きるし頭がいつもぼーっとしてる
24時に床に入るのに
楽しいことは夜飲むことぐらい
前はデスクの下に一升瓶置いたり、水場に隠したのを仕事中に飲んでた
飲まないとだめな時期があった
今はしてない
>>693 見られてるけど
うちの会社は上司がログ申請しない限りわからない
システムの仲いいおしゃべりな先輩に聞いた
今晩までだな精神が安らぐのは…
一分一秒を大事に酒飲むか…
なんで派遣なのに台風の中を出勤しなきゃならないのか
休まず来て電話取れよって圧力を金曜には感じたけど知らんぷりしよ
>>699 だったら色んな酒を試したり、調べて知識を深めてみるってのは1つの案でどうだ?
ビールでも日本酒でもワインでも、日本だけでも全国各地に色々あって、時間がいくらあっても足りんかも
>>699 分かる
自分も酒だわ
ただ、一番やばいときは毎日飲んでたけれど、今はセーブできている
酒飲みながら、好きなアニメとかyoutubeやニコニコの動画見るのがいい
自分はやらないけれど、他人のキャンプ動画とか結構みてて面白いよ
>>703 日本酒しけんうけたよー
やる気が全く
昨日落ちた
>>704 俺は毎日飲んで2-3時
8時ちょっと前に起きて
裏の会社にギリ到着
飲みすぎて起きたら始業時間過ぎてて慌てたことあるわ
その時は家にいなかったから余計に
最近はないけど、飲みすぎて廊下で寝てて、アルコールチェッカーで残りすぎて車通勤不可レベルとか
そして休む、そして有給消える
まあ俺がいなくても成り立つし、ヤフオクと特価情報とwiki見てるだけだから関係なし
最近は在宅用のネットワークツールあるから、それ理由で家にいてサボる
家で何もせず、オナねたさがしてしこってる
>>708 自己レスだけど今はたまに24時までしか飲まん
>>708-709 後半は分からんが、前半はあるあるw
飲み過ぎて今日は車運転できないって思って、始業時間前に電話で体調不良で休みますって連絡してたw
一番ひどいときは、前夜に酒飲む→出勤、朝駐車場について一杯 なんてしてたわ(同僚から朝に酒臭いって言われたこと何度もある)
てか、それしなければきっともっと酷いことになっていた
>>710 ある意味いい身分だけど性にあわん
研究職だったのがブルーカラーだし
ちなみに仕事があるときはネットできないよ
言われたとおりに薬品調合して、分析するだけだから段取り以外で頭使わんけど、まったく面白くない
周りは高卒だらけだし院卒の意味なし
工場でやってる作業の1/1000スケールダウン仕事してる感じ
言われたとおりにしてりゃいい
めったに昇進しないけどな
同期が残業込みで去年年収820もらってるって聞いて200万以上も少ないことにショック受けた
贅沢な悩みかもしれんが
>>649 リスクをとりましたわ
おっしゃる通り動画編集とかHP作成したいですね
>>713 風呂入った後さっぱりしてよくないか?
シャワーだけなら5分で終わるやん
>>692 ニキさんこんばんわ。私も焼き鳥でやってますよ。
>>712 仕事ないのが嫌でスキル経験があるなら転職すればいいんじゃないの
酔って会社の壁破壊して左遷って
もう今の会社で居場所が戻ることはないでしょ
>>716 こんばんわ。 いいグラスですね〜 美味しそう
>>719 ちょっと値がはりましたが、奮発して買っちゃいました。
でもニキ、晩酌を週一に我慢できて偉いな。ワイ、平日、休日限らず毎日呑んでまってるわ。
直属の上司でもない無能老害が仕事丸投げしてくるんやがこれどうしたらええんや?
なお直属の上司は役に立たん模様
>>721 どうゆう関係なん?他部署の人なら無視したらいいやん。
>>722 部署は同じやけど別ラインのジジイやで
忙しい忙しいいうて仕事丸投げして定時で帰っていくで
>>720 いいねいいね!
でも毎日は辞めといた方が・・・ セーブできてるならまだしも、せめて休肝日は作った方がいいらしいぞ
81 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/26(水) 10:13:32.28 ID:Jk4MPYDt0
これから友達とゴルフだわ
プレイ中はなんとか仕事のことを忘れたい
帰ってきたら飲む予定
こいつまだ居座ってるんかよ
もう来るなよ
>>718 スキルはこの業界ニッチだからない
資格って化学系で能力証明する的なものないんだよなー(危険物とかもってるけどその程度よ)
化学系職種は、有機合成、高分子、半導体とか、王道系以外閉ざされてる
ニッチ化学系からの転職は、よほどマッチしないとだめっぽい(マッチで落ちまくる)
福利厚生なし200万以上の相当な給料ダウンの中小か、営業だとすげぇくる
研究職から職種変えるとか無理
ならこのだるいかんじでも受け入れるしかないのか
毎日目覚めとともに終わりのない悪夢
そして酒浸り
だから絶望してるし、未来がない
例えば理系の最強資格の弁理士とか興味ないし(それ以前に受からないか)
技術士は土木以外全然転職に役立たない
不眠のせいか頭回らんし、
ADHDは辛いぜ
574 名前:名無しさん@引く手あまた (ニククエ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/29(土) 22:08:00.68 ID:b4tnJben0NIKU
同期でもいたけど、別に大卒2年目、外資系証券会社で1,000万なら驚きはしないけど・・・
そこまでパワーワードなのか?
660 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 16:34:54.37 ID:A8Yt3Cl00
>>655 547はゴルフとは無関係なんだけどね・・・
唯一の楽しみを書くのもダメなのかな。まぁ殺すとか本気で言われると辞めた方がいいのかもしれないね。
警察に相談してみます。
680 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 18:40:10.87 ID:A8Yt3Cl00
>>663 警視庁のサイト
https://www.npa.go.jp/cybersafety/ ウェブページ・掲示板に関する相談
ウェブページに人を殺す、爆弾を仕掛けた等の犯行予告が書かれていた
https://www.npa.go.jp/cybersafety/Homepage/homepage2.html 転職して3週間経った
能力がポンコツだってもうバレつつあるけど
勤務態度と愛嬌で許されてる感じがある
俺って聴覚情報処理障害っぽいのに
仕様を口頭でいっぱい説明されて設計できないっぽいんだよな
それは今後何年働いたとしても
>>725 余暇を堂々と宣言してしかも楽しんでる様をレスするとかスレの趣旨からずれすぎなのもいいとこだよな
NGしてほっとくしかない
>>725 NGしてほっておくのが一番だと思うよ
スルーするのも大事
>>724 うっ。友達や連れからも同じように言われてますが、耳が痛い。
>>723 別ラインっていうのがあまりわからないですが、無視は出来ないんですか?
>>725 そんなに気に食わないんやったら、グダグダ言わずNGせえや。
>>725 気に入らないならNG入れてスルーしとけばいいよ
うざい
こいつ、自分のipもわからなくなったのか
125.205.227.37
今帰宅した
これから少しの休憩だが、これがずっと続くと思うと鬱過ぎる
>>733 流石に、毎日はやめた方がいいって。
身体は大事にしなければ。 特に連れまでいるなら。
飲まないとすることがないって思うかもしれんけど、まずは週1でもいいから休肝日、
その1日は運動でもいいからしてみるんだ。
ワイは飲まない日は運動するようにしている。
>>727 それテンプレ入れてくれ
スレ追放も追加で
>>741 忠告ありがとな。ニキいつも話にのってくれるから、また来てな‼
>>743 ニキ、また来いよ。約一人がグダグダ言ったるだけやで。
>>743 じゃあ別スレ立ててそっちでやれ
ここはお前の絵日記帳じゃないからさ
>>744 またね。身体だけは大事にね。
連れがいるなら本当にね。
>>745 まぁ分かってる。
お互い頑張りましょう。
なんj語をナチュラルに使うガキが来てる時点で終わってる
>>745 むしろグダグダ言って擁護してるのお前だけなんだが
慣れあったり余暇のアピールは明らかにスレ違いだし追放で良いでしょ
何人か不満を持ってる人がいるのに自分の我を通せる強い人間が本当に会社行きたくないのかって思うわ
そんな人間はリアルでも我を押し通せるんじゃないかとは思ってしまう
メンタル強者になりたかった
ちょっとしたことを気にしすぎる性格って損でしかないよな
まあでもちょっとした事をネチネチ言う国民性だからな。バカどもとは半分半分で付き合うわ
今は有効求人倍率めっちゃ低いからな
買い手市場になってるはずだよ
126.13.184.65
125.205.227.37
キチガイ2人が荒らしてるのか
もうこのスレにはくるなよ
予想どおり盛り上がったみたいだな
あまり盛り上げなければ目立たなかったのにね
規則正しい生活を送ってそうな書込時間だし
複数回線持つの簡単だしIPは簡単にロンダリングできるみたいだからIP絡み(IDもワッチョイも)のもので人物を同定するのは困難、UAも同じ
同一人物同士で罵り合いをすることもあるから更にややこしい
他スレでは書込内容、ID、ワッチョイを少しずつ変えて1日200超の書込みをしてスレの機能を止めるキャラもいる
逆に同一IDでひたすら連投するキャラもいる
5chでは、止めろ、出て行けと怒ったところで止める術も追出す術もないし関連の発言を完全に遮る(NG)ことも難しい
永遠の土曜日を願ってたが日曜日になってしまった
俺にはもう無理だ死ぬしかない
いいよ会社や上司どもなんて、俺はやる事を俺なりにがんばる。グダグダ言われてもシカトだし
理不尽や生意気な事言ったら喧嘩するよ。
舐めやがったら潰す
気付けば日曜、そして明日からまた不安な5日間を過ごすのか・・・
薬飲まないと本当無理っす。
日曜は鬱なるな、、
幸い再来週の4連休は友達と北海道旅行入った
予定入れて仕事を考える時間すら無くせば楽になりそう
明日から6連勤だから日曜が鬱すぎる
また嫌なやつと仕事しなきゃだし
面倒な案件も振られたし最悪だわ
無事再来週の4連休を迎えられるか不安すぎるわ
ぷち炎上してきて下手したら休出とかになりそうで怖い
俺もすでに明日のことを考えてしまう
ブラッククロウズ聞いてごまかす
起きたらプリキュア終わってた鬱だ
1週間の楽しみががが
やっぱみんな日曜は鬱になるな
特に日曜の夜とかMAXでなるわ
あぁ…もう19時…あぁ…もう21時…
あぁ…明日が来る…っていつもなる
今からジム行って筋トレしてきます…
ベンチプレスだけやります
とりあえず3キロ走ってきた
走ってる間は何も考えなくていい
そのセリフは風が強くふいているのキング思い出す・・・
何も考えなくていい時間はほしい
お前ら体は元気そうで何よりやな
俺は頭痛持ちで体もあかんからヤバいわ
昔に比べて、感染リスクや災害も大きく頻繁になってるというのに、年間休日105日前後って、気力体力が持たないよな・・
そもそもの労働法の、賃金、休日数、有給取得数等、最低基準をすべて見直してほしい
ベンチ終了
今からスーツをクリーニング出して昼飯でも買って家でゲームしながらゆっくり過ごす
俺、勤務時間が毎日12時間前後だからみんなより辛い
長ければ17時間とか行く
お前らはまだ甘そうだから羨ましい
ワイ今日行ったら22日ぶりのまともな休日やけどもしかしたらバックレ常習犯が明日も休んだら
休みなくなりそうやわ
でもここまで来たら一ヶ月休み無し目指したろかとか思ってまう
>>783 リアルタイム市長がいいんだろうがーーー!!
近々辞めると言うよ。
苦手なグループの奴らとこの先仕事しないと
いけなくなったし、考えただけで鬱だし、
ほんとに鬱になってしまいそう。
休みの日でも朝の寝起きがキツい 朝気持ち良く目覚めたい…
同じく
全ての元凶が仕事ならもういっそ辞めようかとも思うわ
お前らいつも辞める辞める詐欺で辞めてきたって言った奴1人もいねーじゃん
俺は平日だけ眠りが浅くて夜中に目が覚めるわ・・・
このコロナショック最中にそら中々次も決めずに辞めれんよ
今だと逆に引き止めもいつもより強くなってたりするのかね
>>800 会社がコロナの影響をどう受けてるか次第やろ
仕事がない状況なら引き止めどころかどうぞどうぞやろうし
買い手市場になるから採用もしやすいしな
ただ会社独自のスキルが必要とか、それなりのスキルを持ってて
新規採用しても穴を埋めるのに時間がかかるとかなら引き止められるやろうし
技術職だが換えは山ほどいるな
ただそれなら自分が一年ぐらい後に転職するときも
同じような求人すぐ探せるのではも思ったりする
女と会社って尽くしてくれる人間を選んで採用する
縁があって付き合い始めても奉仕しないと切られる
世知辛い世の中やで・・・
変にプライドがあったり
勘違いな自信があると
いざ失敗したり本当にできる奴に指摘されたりすると砕け散るな
転職とかしても井の中の蛙を味わったら鬱になりそう
この糞メンタルをどうにかする方法はないものかな・・・
上司 「何度教えても仕事を覚えない」
「少し指導しただけで、必要以上に落ち込んでしまう」
「周囲と打ち解けようという意思がない」
>>767 自分の現状には満足できないけど、それを改善する努力まではしたくない人が多いから「異世界転生もの」が増えてるんだろうね
無能・ネクラ・おっさん・コミュ障
それが異世界に行っただけで誰よりも最強の力を手に入れ、自分は興味ない(笑)のに周りの女が勝手に寄ってくる
これは確実に言えることだが、ここにいる大体の奴が異世界に行った瞬間に瞬殺される
漫画や小説でやってるような異世界なんて今のぬるま湯日本人にとっちゃ常時戦時中みたいなもんでしょ
そんなところで生き残るより、今の世界でその分を努力に回した方がよっぽど成功できるよ
>>805 最高の女や会社だったらいくらでも喜んで尽くすが、それらには相手にされない
それほどでもない女や会社相手から最上級の如く献身的な奉仕を一方的に求められる
世の中立場の弱い方は虐げられるばかり
会社で不幸、家でも不幸。絶対に買ってあった馬券が買ってないことになってて10万的中がゼロ。春にも似たようなことあったな。運の無いヤツに不幸は集中する。俺以外のヤツが恵まれすぎなのは俺のお陰。
力量があれば、転職して成功するかもしれないけど
僕はそれがないから、今の職場にいるしかない。
けど、辛いな。
あかん、明日からまた残業ストレスまみれやし
スシローで寿司で一杯やるわ
>>810 そういう常に後ろ向きで被害者意識強いのに高望みする奴って、仮に自分がイケメンでモテたとしても、
今度はその最高の女や会社とやらが自分に尽くさないことに不満を持つんだよね
足るを知れよ
そうすりゃ今あるもので幸せになれるのに
>>814 言っていることはわかるが
それが人間一番難しいのよな
どうしても他人と比べてしまうもんだ
隣の芝はなんとやら
休み満喫飲み野郎が出てきたと思ったら次は意識高い説教野郎も現れたか
肥溜めの蓋をあけながらわざわざ中が臭いって言うなら初めから蓋閉めたままにしとけよ
>>814 >足るを知れよ
>そうすりゃ今あるもので幸せになれるのに
そう思ってるなら君はスレチ
ここから出て行きなよ
本当にスレチな奴が増えてきたな
アルコール止めたかわりにシュークリーム3つも食べてしまった
脳が傷つかないだけましか
>>814 頭悪いな
お互いを尊重し合うからこその最高の女であり最高の会社であるんだ
自分に尽くさない?その時点で最高でもなんでもないわボケ
所詮お前は女の顔や会社の給料面しか見てないってのが丸わかり
>>818 アルコールだって飲みすぎなきゃそんな脳傷つかんよ
むしろ糖分の方が血管が糖化してヤバい!
取り敢えず昼寝するわ
明日の準備もした
いつも6時に起きて7時には家を出て8時には仕事開始して終わるのは20時とか22時とか時には0時を回る
本当に残業が長過ぎる
たまには早く帰らせてくれよ…
一生寝て過ごしたい
>>813 いいなぁ つられて弁当と酒買ってきた
わいはスーパーの弁当食べながら飲む
精神の安定化をはかるには自分は大したことない奴だ
失敗してもしゃーないと割り切れることが大事な気がしてきた
あとはもうなるようになると開き直ることにした
自分ではどうしようもないことはどうしようもないよな
休みの日何もやることなくてワロタ
横になってごろ寝してるだけや
ゲームもyoutubeも見る気せーへん
ポーカーでラスベガスで勝負したいけど英語が喋れない
早く日本にカジノ作ってくれよ 俺はカイジみたいに生きたいんだよ
フリーターや無職以下のQOLで日々過ごしてると気づいたから辞めるよ
幸か不幸か今は守るものもなし
某アイドルゲーが24時間生放送やってたり、違うアイドルアニメがライヴ映像配信してたり
プロとはいえ歌詞とかちゃんと覚えられるのは凄いわ。持ち歌になると覚えられるもんなんかな〜
MacBook Pro明後日届くの楽しみ
1TB
16GB
i5
スペースグレー
休みなのに会社の事考えてしまい、不安になってしまうよ・・・どうすればいいのか
日曜の夜寝たはずなのに、また日曜の朝に起きてしまった
ぜってーループしてるわこれ
>>820 そうだよなあ
食べ終わったあと、血糖値上がってるのが分かるくらいだった
でも、今はアルコールを減らしたい
つい最近までビールやハイボールを毎月50ー60本は飲んでたからとうとう医者に怒られた
やっと半分以下まで減ったしお菓子は依存性がないからしばらく食べない
心療内科行きたいが土曜日とか予約が取れん。
平日なら空いてるとか言われるが、会社が休める雰囲気じゃないし無理ゲーだな。
日曜日、夕方くるね。。
早いな。。
時計一回り少ししたら、もう、ね。。
時の流れがはやいな。。
台風で月曜は自宅待機と言われたが、朝には過ぎ去ってそうだけど休んでいいのかな?@九州
>>830 昔の洋楽聴いてごまかすおじさんだ
自分も気分を紛らわすために音楽聴くけど辛い…
>>838 ストーンズとエアロスミスの間にジョー山中の人間の証明をはさむとかなり緩和される
この時間絶望しかないんだが
なんでみんな普通にいれるんだ
大学時代にかえりたい
自分に成果が求められることがここまでストレスとは思いもしなかった
>>829 わかる
どうにでもなーれの精神で開き直れと自分に言い聞かせてる
>>832 50〜60でだめなのか
言うほど多くないと思ってしまった
一日、350ml2本程度やろ?
電話の最中に隣の先輩社員から言われた事をちゃんと聞き取れてないと怒られるのが嫌すぎる
左右の耳で違うこと聞いて2つ同時に答えを考えるとか出来ないよ
明日休もうかな・・・
台風きてるし
関東だけど行きたくない
>>846 それただの嫌がらせじゃね?
通話中は通話に専念させて、後で言えばいいこと
まずいことを口走ってるにせよ、それなら一旦止めさせるだろし
>>849 電話中に俺への指示を出してきて当然断片しか聞き取れないから何でしたか?と聞くとなんで話を聞いてないんだと怒られる感じ
同じ事を何回もやられてるから嫌がらせの部分もあると思うわ
明日仕事行きたくない
台風で会社めちゃくちゃになればいいのに
九州の人は休めて羨ましい
>>851 その指示ってのは火急の用件でもないんだろ?
同時に2つを聞き取る能力(普通は無理)は無いと知っててやってる、つまり、電話相手(取引先とか?)に粗相が生じてしまいかねないことも承知の上ってことになる訳で、その先輩社員はその相手をひどく蔑ろに考えてるな
そっちの方が社会人としてあるまじき行為だし、それを注意しない上司も上司でおかしい
昼ごろから寝てたのか起きたらこんな時間
なんもせんで1日終わった、しかも体ダルい
>>843 国や会社によってボーダーラインは違うけど
毎週アルコール140gかつ休肝日2日が多い
アルコール度数によるけど1缶およそ20gとすると1週間に飲めるのは7-10本
×4週間で28-40本
1ヶ月40本以上は飲み過ぎ
今すぐはなにもないけど、10年20年続けたらよくないそうだ
1ヶ月30本以下、1日1本平均が適量らしい
休みになったらやりたいことたくさん思い浮かべてたけど何もせず横になって一日終わった
起きては涙出て横になってで終わる
たまたま家族が外出してたからいいけど家族は転職して喜んでるから明るく振る舞ってしまうし疲れた
相談したいのに呆れられるのが怖い
新卒で60時間以上残業してたらさすがに医務室と人事部が動いた
たった60時間かよ
俺なんて毎月240時間以上働いてるわ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ / イェーい
>>859 個人的な考えと、医者から言われたことなので実際とは異なるかもしれないと一応書いときます
適量は人によってそもそもまちまちですし
上司、同僚の失敗の責任を全部自分が負う構造が出来上がっててしにたい。なんで怒られなあかんねん。俺は自分がやるべきこときちんとやってるのに
俺が言うのもなんだが
休みの日くらいこのスレ見ない方がいいのでは
>>866 一日1本は理想的な健康生活って感じやな
まぁそのくらいを俺も目指そうかなと思う
>>869 それがいいですよ
1日1本飲んでもいいし、昨日飲まなかったから今日は2本でコントロールできるし
九州地方の人は大丈夫なのかな
今夜から明日の朝まで600mmとか降るらしいけど・・・
コーン、デフトーンズ聴いて鬱をなだめてる
プライベートがボロボロ
ほぼ毎日飲んで毎週ウイスキー1瓶空けてるけど休肝日設けないとヤバそうだな
ただ飲まないと仕事への不安が薄まらず寝るのが怖いんだよな
地方で営業マンをやってるけど、成績が悪くて東京の現場に異動になりそう
自分でも営業は向いてないから別の仕事しようと考えてたから、いいチャンスかもしれん
>>875 私も呑んでるわ。
日曜は呑むことが唯一の楽しみですよ。
いや、お前は出禁だから
716 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3524-ighZ [126.13.184.65]) [sage] :2020/09/05(土) 20:33:34.66 ID:WA7EN5TE0
>>692 ニキさんこんばんわ。私も焼き鳥でやってますよ。
>>879 唐揚げうまそう
けどガッツリ飲むならやっぱ金曜か土曜でしょ
明日起きたとき後悔するのだけは避けたい
>>867 それ会社内での立ち振る舞いミスってしまって
そんな構図になったんじゃないの?
>>885 ありがとうございます。
でも半額惣菜ばかりなので、豪勢ではないですよ。
時計のまわりがどんどん早くなる。。
もう21時がくるよ。
あと一周するころには、俺はどうなってるんだろう。。
九州だが、明日台風で全日休業って連絡きたのにテレワークしろってわけわからん。どっちやねん
あのさあ、アニメの実況スレ全然書き込まれへんかったわ、ええ加減にせえよ
9月に入社したばっかりでまだ緊張する…
まわりも転職組多いし雰囲気悪くないけど慣れるまでつらい
一人称が私
ニキさん
ゴルフ野郎もそうだけど、キモすぎだって
失せろ
>>894 何のためのワッチョイ IPスレなのか
嫌ならNG入れればいいんだよ
おい、半沢も書き込めないじゃないか、もうまじいい加減にしてくれ
あぁ…ほらもう21時
明日も6時起き
明日は何時に帰れるの?
また1週間が始まる…
金さえあれば直ぐに辞めるのに
ゴルフ野郎ってこいつか
574 名前:名無しさん@引く手あまた (ニククエ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/29(土) 22:08:00.68 ID:b4tnJben0NIKU
同期でもいたけど、別に大卒2年目、外資系証券会社で1,000万なら驚きはしないけど・・・
そこまでパワーワードなのか?
660 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 16:34:54.37 ID:A8Yt3Cl00
>>655 547はゴルフとは無関係なんだけどね・・・
唯一の楽しみを書くのもダメなのかな。まぁ殺すとか本気で言われると辞めた方がいいのかもしれないね。
警察に相談してみます。
680 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 18:40:10.87 ID:A8Yt3Cl00
>>663 警視庁のサイト
https://www.npa.go.jp/cybersafety/ ウェブページ・掲示板に関する相談
ウェブページに人を殺す、爆弾を仕掛けた等の犯行予告が書かれていた
https://www.npa.go.jp/cybersafety/Homepage/homepage2.html >>897 >金さえあれば直ぐに辞めるのに
これマジだよなぁ・・・ かと言って投資で一発も投資額がそこそこないとだし。
自分は一応、ロトやっている。 キャリーオーバーで最大10憶だけど、3憶でもいいから当たれば辞めたい・・・
ニートの頃は大丈夫だったアトピーや逆流性食道炎が社会人になってから酷いわ
もう21時30分か
はよ風呂入って寝なきゃ5時起きできないわ
今週は夜勤
憂鬱だから今からドライブしてくる
妻と子供には呆れられてる
でも辛い
転職して半年だけど完全に失敗
ちょっと早いが10月は、祝日が1日もないんだね。
こりゃつらそう。
>>905 会社「は?コロナなのに不要不急の外出が許されると思ってんの?」
22時見えてきたな。。
1時間たつのがなんて早いんだ。。
そう感じるのは俺だけか。。
ぶっちゃけもう東京の繁華街は休日に遊びに来てる人達が大勢いるし、居酒屋では三密でワイワイとやってるのよな
自粛してたところで誰に誉められる訳でもなく、誰からも補償なんてされない
人生の時間がその分減るだけ
高校の同級生と近況報告がてら飲んできたが俺の愚痴言ったら
いいじゃん残業代でるだけ、うちなんてサービス残業ばっかだぞって言われたわ
残業代大事よね
明日からまた資料の修正をする1週間
もう本当にやだ
奴隷自慢大会ほど虚しいものは無いよな
俺なんてもっと辛いやらお前はまだマシやら
こういうこと言ってる奴らが将来クソ上司になるんだろうな
みんな何時間睡眠?
なんか、眠くて寝ても疲れて寝ても
5時間くらいで目覚めることが多くて・・・老いかな
たまには嬉しい美味い酒でも飲みたいが全くいい事がないので無理
やけ酒と現実逃避の酒ばっか…
しかしココ見て同じような奴がいっぱいいて安心する
>>908 罹っても良いと思うなら自由にすればよろし。
自粛がどうこう損得の問題じゃないんで。
俺は罹りたくないから、出来るだけリスクの高い場は避ける
それだけの話。個々の意識の問題。
>>908 俺は我慢出来ずに外に飲みに行ったわ
やっぱりリモート飲みより外で飲んで他愛もない話しするだけで落ち込んでた気分が少し解消されたわ
はよコロナ消えてくれ
>>912 嬉しいのは分かるけど、さすがにしつこすぎよね
p//live.nicovideo.jp/watch/lv327936268
>>912 この人木曜くらいからずっと「mac買った」報告してるな
誰も興味ないから届いた報告もいらないよ
週末何かとうまくいかなくてイライラしっぱなしだったわ
何も楽しいことないまま月曜日
またストレスだらけの毎日か……
もうここから抜け出すには自殺しかないって本気で思える
食い合わせとか夏バテじゃないわ
毎週日曜夜にお腹の調子が悪い
ストレスで消化不良になるのかな
もう寝よ(;ε;)
417
637
828
よっぽど嬉しいのだろうね
俺も今の副業用の2代目PC新調した時は嬉しかったけど
まあ、1代目がぶっ壊れて仕事にならなかったから新調したわけで、嬉しいってより安心したって方が大きかったかな
お高めのネット専用PCにならないよう、目標に向かって頑張って
>>930 ゴルフ野郎とか飲んでる様子レスしてばかりのスレチがしつこいからな
mac買った人は前からいる個人事業するカウンセリングサロンやるの人だよ
正直鬱陶しくはあったけどようやく具体的に動く気になったみたいだしまあ頑張れ
早く寝ないとしんどくなるのに寝たくない。
明日からまた週末に向けて誤魔化しながら生きていく。
毎週毎週同じループにウンザリよ。
ゴルフ野郎まとめ
81 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/26(水) 10:13:32.28 ID:Jk4MPYDt0
これから友達とゴルフだわ
プレイ中はなんとか仕事のことを忘れたい
帰ってきたら飲む予定
こいつまだ居座ってるんかよ
もう来るなよ
574 名前:名無しさん@引く手あまた (ニククエ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/29(土) 22:08:00.68 ID:b4tnJben0NIKU
同期でもいたけど、別に大卒2年目、外資系証券会社で1,000万なら驚きはしないけど・・・
そこまでパワーワードなのか?
660 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 16:34:54.37 ID:A8Yt3Cl00
>>655 547はゴルフとは無関係なんだけどね・・・
唯一の楽しみを書くのもダメなのかな。まぁ殺すとか本気で言われると辞めた方がいいのかもしれないね。
警察に相談してみます。
680 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 18:40:10.87 ID:A8Yt3Cl00
>>663 警視庁のサイト
https://www.npa.go.jp/cybersafety/ ウェブページ・掲示板に関する相談
ウェブページに人を殺す、爆弾を仕掛けた等の犯行予告が書かれていた
https://www.npa.go.jp/cybersafety/Homepage/homepage2.html 今いる上の人間が抜けていった時に
部下の面倒を見て部署を引っ張っていけるだけの自信がない
会社が小さいからほぼほぼそういった働き方を求められる事になる
そう考えると鬱
納期がある仕事(設計・開発系)って休日も精神的に休まらないよな
かといって肉体労働も身体がクタクタになるんだろうけど
よく考えたら、あと何十年かしたら死ぬじゃん俺
無職になってもええか
660 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 16:34:54.37 ID:A8Yt3Cl00
>>655 547はゴルフとは無関係なんだけどね・・・
唯一の楽しみを書くのもダメなのかな。まぁ殺すとか本気で言われると辞めた方がいいのかもしれないね。
警察に相談してみます。
680 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e315-1etN [125.205.227.37]) [sage] :2020/08/30(日) 18:40:10.87 ID:A8Yt3Cl00
>>663 警視庁のサイト
https://www.npa.go.jp/cybersafety/ ウェブページ・掲示板に関する相談
ウェブページに人を殺す、爆弾を仕掛けた等の犯行予告が書かれていた
https://www.npa.go.jp/cybersafety/Homepage/homepage2.html 何か途方もない馬鹿て感じやなw
仕事が出来ないとか
動きが悪いとか
そういうので
悪口や陰口叩かれるのって
世知辛い
折角同じ職場に入って来た
仲間なんだから
潰すのは忍びない
自分はそういうのに
加わらない関わらない
とりあえず1000万円ちょっと貯金出来たら、いったん仕事辞める予定。
20代後半実家暮らしなので、お金はほとんどかからない。
これで一生セミリタイアできるほどとは思わないけど、1年2年ぐらいゆっくりする。
あと1年か2年働けば溜まる予定
社会的にはかなりヤバい目で見られるけど、そんなこと気にしてたら会社に殺される。
>>951 俺はそれくらい貯金ためて4年ほどニートしたけどなんの目的もなく生きてて途中から飽きてきたよ
今は復帰して仕事してるが生きてる実感があるわ
おはよう
絶望の1週間が始まるよ。
いまの仕事と本当に辞めたいわ
>>951 同じこと考えてる
住みたい地に移住でもしてモラトリアム楽しんじゃおうかと
でも結婚やら何やらレールの上の人生諦める覚悟も出てきそうだよね
何がなんでもやっていくという気持ちが足りないって言われるわ
どんな環境でも頑張っていける人間になりたかった
おはようございます
今週は夜勤なので少しだけ延命…
とはいえ終わるのは土曜の朝だから一緒なんだけども
お前ら今日仕事行く?
会社の人が車で迎えにくるって言ってるんだが、さすがに休んでもいいよな。
というか、今日会社行くやつ社畜だろ
おはよう
家出る支度終わった、あと10分くらいで出る
しんどい眠い
朝が来るの嫌だなって考えてたら寝ないまま朝になってた
現実じゃないみたい 会社があるって信じられない
結局、風がちょっと強いだけのいつもの月曜の朝がやってきたか。
今日休んだわ
安堵とすごい罪悪感が入り雑じった複雑な気持ち
>>972 どういう理由で休みを伝えたかわからないけど
安堵が夕方くらいには罪悪感と不安になる
これがあるから休みたくない
はぁ…また今日から5日間仕事かぁ…
5日仕事して2日休んで、これを何十年と続けるんだよなぁ
早くリタイアしたいわ
ずる休みなんて学生で終わりだろ
何歳か知らないけどそれをやると癖になって何回もやる
だから俺はやらない
やりたいけどね
しんどい。気分が凄く悪く吐きそうだ。でも休むわけにいかないから
行く準備している。
8月か遅くても9月には辞める気満々だったから10月以降の仕事の準備を全くしてなかった
これからやらなきゃ…
>>979 不安感や緊張感は無理に抑えようとしても無理だから
仕事場へ連れていくしかない
仕事が終われば無くなるんだから
ため息を何度もつきたいが、時間が来た。
仕方ない行って来ます。今日1日無事に
過ごせますように。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ / 仕事なんか辞めてしまえばいいのに何で辞めないの?
お腹痛すぎるので、会社に今休むって電話した。
電話越しに色々言ってたけど一方的に電話切った。
もうどうにでもなれ!
また月曜が始まったか。今週も面倒くさい事が必ずあるから無事に終わらせてさっさと帰る
>>895 お前が自殺すればいいんじゃないか?気違い
>>959 在宅あるとこういうときも働けだもんな
ほんと糞だわ
はぁ、また長い仕事の始まりかよ
休日はあっという間なのに
酷いよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 10分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241230144244caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1598916116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…382日目 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…385日目
・鬱でも必死に会社に行ってる人456
・【どうぶつ/ぬこ】会社に行かニャいで!と必死で阻止する日本の猫[09/27]
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…356日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…358日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…362日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…398日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…322日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…345日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…332日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…442日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…462日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…394日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…376日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…373日目
・平日のこんな時間に学校や会社行かないで何やってんの?
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…360日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…369日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…422日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…371日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…342日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…402日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…394日目
・50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 33 [無断転載禁止]
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…376日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…332日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…482日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…390日目
・彼女も友達もいない、毎日小さい会社に行って仕事して帰ってゲームする悲しい生活はこりごりだ
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…357日目
・説明会1社行った以外何もしてないガイジです
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…387日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…354日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…383日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…472日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…386日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…391日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…377日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…370日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…397日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…355日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…361日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…389日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…373日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…399日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…368日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…378日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…364日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…363日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…392日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…362日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…393日目
・【ケニアザンビア】地元警備会社のメンバーに不法な軍事訓練を行った疑いで中国人を逮捕
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…329日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…379日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…353日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…374日目
・ワイ偏差値55の高2やが同志社行きたい
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…357日目
・高いところからスナイパーが狙っているんじゃないかって思ってしまい、怖くて会社行けない
・鬱でも必死に会社に行ってる人558
・神社行ったら30人くらいが地面に座りこんでポケモンGOやっててホッコリした(*^▽^*) [無断転載禁止]
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…372日目
・お前らは会社を欧米の様にしろ!と言うが実力主義だと今現在しか拘らなくなるがそれで良いの?
・【社会】なぜだか近ごろやたらと目立つ! 後続車に「大迷惑」な前走車の違反行為
05:00:10 up 28 days, 6:03, 0 users, load average: 159.41, 164.93, 154.57
in 1.7988829612732 sec
@1.7988829612732@0b7 on 021019
|