◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1625730411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた2021/07/08(木) 16:46:51.00ID:xO0oj/nB0
書類選考や面接後の結果待ち、合否報告
選考・面接に関しての質問、不満、面接後の反省、後悔した事など話し合おうヽ( ゚ 3゚)ノ

次スレは原則として>>970が立てること
立てられない場合は速やかに申告をしてください、踏み逃げは許しません。

※前スレ

書類選考面接後の結果待機総合105
http://2chb.net/r/job/1622627632/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
http://2chb.net/r/job/1624191253/

2名無しさん@引く手あまた2021/07/08(木) 16:47:19.19ID:xO0oj/nB0
保守は頼むわ
過去スレで埋まってないの再利用ってわけにもいかんべ

3名無しさん@引く手あまた2021/07/08(木) 17:46:59.62ID:vrLtNVju
他責雑魚の声がデカいスレ
ノイジーマイノリティwwww

4名無しさん@引く手あまた2021/07/08(木) 20:31:35.67ID:5DXrB7et0
ワッチョイ無しはダメだな転職エアプくんが自演で暴れまくる
このスレ落として他立てるべ

5名無しさん@引く手あまた2021/07/08(木) 21:07:05.63ID:xO0oj/nB0
わっちょいの付け方知らんねん
ごめんね

6名無しさん@引く手あまた2021/07/08(木) 23:29:50.87ID:npt/z4qh
>>4
自分でやれカス
そんなんだから底辺なんだわ

7名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 07:17:22.27ID:boToVROC0
( ´ Д `)<コーブラー(まだまだ若いー) コーブラー(まだまだ青いー) コーブラー(おまえは童貞ー) ファックユー

8名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 15:13:06.91ID:JfOpV9Gn0
あげ

9名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 15:17:45.44ID:ISRP3yAr0
保守age

10名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 15:28:31.27ID:ri/k2LD30
受かるときは受かる
落ちるときは落ちる
頑張ろうな

11名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 15:30:29.58ID:0Z81LSkC0
ワッチョイで立て直せ

12名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 15:32:41.82ID:JfOpV9Gn0
前スレでも書いたけど
エージェント「この求人どう?」
ワイ「ええやんけ、応募します」

次の日

エージェント「実はこの求人昨日凍結したんですわ、ごめんなさい」
ワイ「(はっ?)」

13名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 15:40:22.10ID:OIssGR9y0
>>12
よくあることやで
ワイもそれ喰らったわ

14名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 15:44:29.01ID:s9e+hR0v0
ワッチョイも付けられず、前スレでは雷が鳴るだけで書類が書けないと言い訳する、宝くじに本気で縋る、延々中身のない自分語りを書く
こいつ最早障害者雇用枠だろ転職エアプ底辺君と同じで

15名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 16:02:18.20ID:ISRP3yAr0
わーいワッチョイないぞー!

16名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 16:03:09.45ID:0Z81LSkC0
俺は赦す
ワッチョイの付け方も記載しておいた
末尾aのNG方法も記載しておいた方が良かったかな

書類選考面接後の結果待機総合106
http://2chb.net/r/job/1625814096/

17名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 16:09:02.37ID:Q1qAxIin0
v1個多くてIP出たけどままえやろ

18名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 16:26:22.48ID:EImsatyJ
>>12
運が悪かったな

19名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 18:34:16.26ID:vtVmIsVV
内定出たわ
750万で年間休日125日
いい方かな

20名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 18:36:16.46ID:OIssGR9y0
今日転職の面接受けたけど
合格の場合は3日くらいで返事くるよね?
逆言うと長い分だけ不合格だよね

21名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 18:50:29.48ID:oLX176lZ
>>20
大抵の場合は3日以内だけど外資の場合は遅いぞ

22名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 18:58:12.78ID:boToVROC0
ワッチョイ警察うぜぇ

23名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 18:58:16.29ID:ISRP3yAr0
>>19
おめでとう!
良いラインだと思うよそれ以上高くなると色々仕事鬼ハードになってくるよ羨ましい

24名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 19:03:57.92ID:xxNhYXTH0
>>12
こればっかはしゃーない気がする
むしろ正直に理由言わず落ちた扱いにして無駄にメンタル削らない、いいエージェントやん

25名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 19:23:25.17ID:OIssGR9y0
>>21
受けたの日経だからなあ
来週の水曜までに返事なけりゃ諦めか

26名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 19:35:46.30ID:5POzqGG20
>>1
スレ立てテンプレ違反につきこっちに移動

書類選考面接後の結果待機総合106
http://2chb.net/r/job/1625814096/

27名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 19:46:01.78ID:wupLnDwe
>>25
他の内定出てるなら催促してもいいんじゃない?
水曜過ぎても来なければだけど

28名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 20:03:16.36ID:o6XW+KXX0
期限切ってる訳でも無いのに勝手に諦めてて草
お前ら仕事で期限切ったって遅れることも多々有るだろ
まぁ諦めたって選考は続くし何の意味もないけど
もしかしたら1社面接→落ちるor諦めたら1社追加で応募、とかやってんの?
余程優秀でもない限り、常時5〜10社くらい応募しとかんと決まらんぞ?

29名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 20:04:22.87ID:608Twkzu
>>28
ワッチョイスレにもどれ底辺

30名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 20:06:40.88ID:PP639CJL0
あの末尾aのエアプ底辺君とうとう浪人買ったのかよどんだけ悔しかったのよw

31名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 20:14:39.06ID:wDDON3lQ
>>30
向こうのスレに行きなよ
伸びないのが悔しくてこっち来ちゃった??

32名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 20:53:32.58ID:yNWMdNXf
自分が立てたスレを使ってもらえなくて悔しい人が荒らしに来たね

33名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:10:09.18ID:o45GDV8B0
エアプ連呼のガイジ君、浪人買ってまで荒らしですか
童貞煽りがよほど効いたらしい

34名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:10:50.46ID:AcaQzUu+0
ここは隔離スレでいいっしょ

35名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:15:40.47ID:PFLq6TRE0
ITスレ荒らしてんのもこいつだろ
たまに同じレス見るぞ

36名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:17:50.22ID:Mtmzl/Bp
>>33
悔しすぎてこっちのスレ伸ばしてるの笑う

37名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:18:30.25ID:Mtmzl/Bp
>>33-35
IDコロコロ〜〜

38名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:19:34.13ID:AcaQzUu+0
いくら飛行機飛ばしても文体が同じで語彙が貧弱だからすぐ分かるな

39名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:21:12.51ID:AcaQzUu+0
>>37
すぐ言われたこと言い返そうとする幼稚なところも直した方がいいよ

40名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:22:57.35ID:Dx7PRn/3
ブーメラン

41名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:31:05.59ID:v94wTcjr0
やっぱ最近粘着してる末尾aってITスレ荒らしてる他責連呼の元派遣ニートじゃねえかww

これが前スレ
書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚

そしてITスレでもID変えて全く同じレスして自称600万円
書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚

42名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:45:15.77ID:Y6rOO/zL
煽りたいだけの方が住み着いちゃったな

43名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:45:55.71ID:Y6rOO/zL
エアプとニートでNGである程度は片付くか

44名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:46:49.29ID:AcaQzUu+0
自演バレしたのかワッチョイからバレたのか知らないけどあっちのスレじゃ昔からレオパレス君って呼ばれてるみたいだね
だから頑なに携帯回線からしかレスしないのか

45名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:49:09.80ID:x1qi1PZj
レス番飛ぶなあ

46名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:50:24.03ID:lSnXvjgp0
最近いる末尾aの正体

635 名無しさん@引く手あまた sage 2021/06/03(木) 07:45:24.08 ID:ti1u0QUG0
>>631
レオパレス君ですよ
派遣板と転職板の各スレに現れて派遣をディスる有名人です
例の画像貼りのマンション貯金持ちの今や亡き彼に馬鹿にされて以降は狂ったかのように書き続ける基地外

ここでは「賃おじ」「派犬」と書き込まれたらレオパレス君 です
彼は自から他スレにココも含めてリンク貼り込んでますから出没スレは大体掴めてます

[ホーム]
※ここで2年前に貯金0とアパート住まいを馬鹿にされて以来 転職板と派遣板に粘着
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【18誇目】
http://2chb.net/r/haken/1602857671/

【脱法】IT業界を脱したい151【ピンハネ・人売り】
http://2chb.net/r/job/1620969352/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part55
http://2chb.net/r/haken/1621990819/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
http://2chb.net/r/haken/1621475440/
ドコモ関係者によるドコモの内情・36
http://2chb.net/r/phs/1612666814/
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に206
http://2chb.net/r/estate/1622087012/

私はマンションスレから来た しがない不動産業サラリーマンですが彼はレオパレスですから分譲マンションの話題などせずにマンションスレを荒らすだけ
ここでもITの中身の具体的な話題は無しだと思います
せいぜいSESくらいしか知らず私でも最近理解しました

戦う相手はもういないのにひたすら荒らすだけの彼のことは「レオパレス」と呼んであげて下さい

47名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:50:33.47ID:8xM4Gcbz
1次面接から対面のところってどう思う?
正直面倒なんだけど……

48名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:51:53.51ID:8xM4Gcbz
あっちのスレのスレ主くんが荒らしてますね
そこまでして自分のスレ使ってほしいのかな?

49名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:52:59.63ID:zNaKEZDM
>>46
巣にもどれ
派遣スレから出てくんな

50名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:53:11.59ID:UAazIRzZ0
飛行機飛ば素の失敗してて草

51名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:53:43.11ID:AcaQzUu+0
>>49
ところでレオパレスの住み心地どう?

52名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:54:27.94ID:QYaqfSEq
>>47
このご時世で対面要求してくる所は切ってもいいんじゃない?
最終やオファー面談で対面は分からなくもないが

53名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:54:59.92ID:FrMfY55e0
どこまで自演続けるか見ものだな

54名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:55:55.03ID:2PDwIknX0
前スレで千代田区の免許証まで上げてあげたのにしつこいなあ底辺くん
都合の悪いことは見えないみたいねwwww

55名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:56:51.98ID:I41aYTpx0
>>54
我慢できなくて正体あらわしたねレオパレスくん

56名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:58:28.99ID:MILfTsHT0
>>55
君の心がそれで落ち着くならレオパレス君で結構だよwwww
底辺くんを顔真っ赤にさせて荒らしにしちゃった責任を取ってもう消えるね
俺の負けで結構だよ〜〜😇
バイバイ

57名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 22:59:18.35ID:AcaQzUu+0
本当にレオパレス君じゃないならそいつのせいにミスリードさせておけばいいんだよなぁ
待ってたようにすぐ否定してくる時点でレオパレス君確定ですわ

58名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:00:02.35ID:8PnnUUiE0
なんか荒れてるな

59名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:01:34.73ID:8PnnUUiE0
伸びてない方のスレを立てた人が暴れてるのか

60名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:04:21.04ID:Jaj5PHN50
負け認めてバイバイしたんじゃないの???
なんでまた数レス前と同じこと言い始めたん???

61名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:06:44.85ID:8G/YS0qR0
派犬連呼のレオパレス君が今日も必死に自演

62名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:11:15.87ID:8G/YS0qR0
ほんまどのスレでも芸がないなこの猿
ここじゃしらばっくれたレスした直後に「あっちのスレの人が荒らしてる!」とレスするだけ
浪人買ってまですることが顔真っ赤にして派遣と転職板の巡回とかみっもないにも程がある

63名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:13:03.35ID:LZ69n9gr0
必死な人がいて草

64名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:17:46.67ID:jLOJMRyu0
なんで前々スレから突然現れた末尾aっていちいちID変えてきてんの?
他スレや他板でずっと荒らし回ってること丸出しじゃん

65名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:18:19.44ID:AcaQzUu+0
【悲報】レオパレス君、もうメチャクチャ

66名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:18:35.30ID:PxJ/L0N30
>>64
あなたもID変えて連投してますよね。

67名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:19:10.71ID:zAiTsH4x0
>>66
お前もな

68名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:19:29.37ID:PxJ/L0N30
ワッチョイスレ主さん
荒らすのやめてくれませんか?

69名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:20:03.68ID:PxJ/L0N30
自分のスレが伸びないからって他スレ荒らすとか子供かな?

70名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:20:10.96ID:ZDfB6fQP0
レオパレスwwwww

他責雑魚はアパートしか知らないwwwww

71名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:21:41.31ID:PxJ/L0N30
見えない的と戦っている系かと思ったけど、1人2役やっているあたり、ただの荒らしっぽいね

72名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:22:02.17ID:SpQ3+Dz80
他責雑魚がワッチョイ無くて涙目wwww

73名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:23:00.32ID:PxJ/L0N30
自演レスバしてるのバレバレですよ
頭が悪いからツメが甘いですね

74名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:26:24.13ID:rn3C/CFh0
雑魚犬がキャンキャンw

75名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:27:18.42ID:PxJ/L0N30
本当に気付いていないみたいだ

76名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:28:20.45ID:AcaQzUu+0
取って付けたような敬語レスでまた何かやり始めた

77名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:29:05.67ID:/tY9/udC0
外資怖えよ
こんな時間でも面接設定してくる

78名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:30:02.93ID:PxJ/L0N30
もう少し泳がせたら向こうのスレ主君の自演の証拠出してあげるかw

79名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:30:47.24ID:TrvEIfP/0
>>77

こっち使えバーーーカw

書類選考面接後の結果待機総合106
http://2chb.net/r/job/1625814096/

80名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:36:29.89ID:OpuOOzFp0
派犬の雑魚がこのスレも監視かよw

81名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:37:06.42ID:/tY9/udC0
>>79
変な人が常駐しているスレでIPありは怖い

82名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:38:43.88ID:PxJ/L0N30
ちょっと考えたんだね
でも気づかなかったと

83名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:39:48.81ID:PRdssK7/0
>>81
バカ乙

84名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:41:42.38ID:szUGXkxW0
>>81
いつまでもスレ卒業出来ない雑魚なのバレるもんな

85名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:44:33.10ID:s9e+hR0v0
1人で何レスしてんだこいつ脳の病気を疑うレベルだろ
本当に障害者だった?

86名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:46:43.56ID:tcV3I9jY0
頭おかしいのはID真っ赤な底辺だろ
千代田区の免許証も出したのにレオパレスとか言ってるアホ

87名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:48:21.97ID:PxJ/L0N30
やっぱりなぜ自演バレしているか気がついていないw

88名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:52:58.24ID:j2QeYsqI0
このスレ終わったな

89名無しさん@引く手あまた2021/07/09(金) 23:56:58.70ID:24Q78Azx0
終わってんのは他責の底辺

90◆zzH6aSN2SM 2021/07/09(金) 23:57:19.02ID:PxJ/L0N30
もう少し自演荒らしキチガイくんを泳がしとこうかな
日付変更前でID変わっちゃうから一応トリつけておくか

91◆zzH6aSN2SM 2021/07/09(金) 23:58:43.62ID:PxJ/L0N30
レスバ風の自演荒らしするならもっと上手くやれよww
知能低いのバレバレだわ

92名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 00:01:37.06ID:e9UZcghm0
>>85
障害者はお前だろ

93名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 00:08:43.26ID:RU+ARbc30
どうせsageが入ってるとかだろ
バレバレだぞレオパレス君

94名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 00:13:15.14ID:23YFIcJ60
ほらレス止まってるぞ
もっと頑張れよ

95名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 00:16:57.37ID:gaQErF040
他責の雑魚共もう寝たの?

96◆zzH6aSN2SM 2021/07/10(土) 00:23:03.04ID:Q9JR3hSF0
あれ〜???
急にsageやめたねwwww
わかりやすすぎて草

97名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 00:36:38.61ID:eADiLRxi0
>>96
スレ立てた者だけど寝る前にひとつ
わかりやすいのはお前のマッチポンプな

書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚

98名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 01:00:33.04ID:eADiLRxi0
ところで黙っちゃったけどレオパレスってエアコンだけじゃなくネットも時間で切れるようになったのかね

99名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 01:13:12.29ID:7iDbXKs/0
本当の自演してた馬鹿は見つかったようだな
是非ともレオパレスくんにITスレのスクショも合わせてあげて欲しい

100名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 01:48:23.03ID:4Umr72pf0
酉までつけてお粗末なことしてたのか…

101名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 01:58:32.46ID:7u2iSOQp0
黙っていつも通り派犬だの他責だの雑魚だの鳴いてればよかったのに
他スレや他板を日常的に荒らしてた正体バレた挙句レオパレス煽りにファビョッた結果がこれとか惨めすぎる・・・

102名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 02:14:14.18ID:bsp5OZeW0

103名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 02:14:49.65ID:de/oOvz90

104名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 02:15:15.60ID:zvSikRTU0

105名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 02:59:13.97ID:2PaMTEzS0
ウキウキでトリップまでつけたのに先にネタバラシされてカウンターも食らってどんな気持ち?
まさか他責にはしないよね?

106名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 06:07:38.82ID:UcYn4Htr0
想像通りやな
ワッチョイを付けないとこういうガイジに居座られるだけってことや

107◆zzH6aSN2SM 2021/07/10(土) 07:13:06.75ID:w2MBBiME0
ワッチョイスレ主の自演あらし君、夜中も張り付いてたのか
ご苦労さまなこったwwww

108名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 11:54:15.35ID:uiBNBKXB0
>>107
完全にお前の負け
とりあえずお前もこのスレのスクショ晒してみ?
あとITスレと不動産板のマンションスレもよろしく

109名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 13:35:27.36ID:t/nlpLpf0
レオパレス住みがバレるのが怖くて携帯回線でしかレスできないンゴぉぉぉぉwww

110名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 13:43:42.91ID:2AMUGURy0
賃おじ派犬連呼のレオパレス君敗北宣言したのにいつまでおるん?
トリップかっこええね^^


56 名無しさん@引く手あまた 2021/07/09(金) 22:58:28.99 ID:MILfTsHT0
>>55
君の心がそれで落ち着くならレオパレス君で結構だよwwww
底辺くんを顔真っ赤にさせて荒らしにしちゃった責任を取ってもう消えるね
俺の負けで結構だよ〜〜😇
バイバイ

111名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 13:56:46.39ID:U5+Yuzlr0
ところでさ、
先週応募した会社からまだ返事が来ないんだけど
どのくらい待てばいいものなのかな?

112名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 14:04:06.59ID:+zPmCV830
>>111
人気ありそうな企業ならワンチャン

113名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 14:05:50.20ID:Z+HYrBD+0
>>111
雑魚にはいつまでたっても連絡来ないよ

114名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 15:12:54.76ID:jarrdNnx0
夢中で〜頑張る◆zzH6aSN2SM へ〜エールをぉ〜

115◆zzH6aSN2SM 2021/07/10(土) 16:10:20.30ID:3Dt9/5Hc0
>>113-114
>>108
自演スレ主君お疲れ様

116名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 16:14:08.41ID:dUq8HkQm0
>>108-114
全部自演かあ
ワッチョイスレ主くんご苦労だなあ

117名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 16:17:29.86ID:Ryq5APT50
レオパレスくんトリップ外さなくていいよ
さっさと書き込み履歴見せて、どうぞ

118名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 16:21:34.77ID:hNl5cmhc0
マンションスレで涙目敗走して派遣板とここでも恥を晒してんのかwwwwwww

119名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 18:34:25.85ID:CCX46bPX0
>>115
多分、俺たちの事を賃おじだと思っている可哀想なレオパレスw

120名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 18:35:05.82ID:CCX46bPX0
>>118
毎度の単IDが涙を誘うレオパレスw

121名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 18:46:45.74ID:mXZz/Eoz0
レオパレス君さぁ
他人を自演認定する前に派遣板でも不動産板でも全角の草生やすのやめようよ

122名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 18:58:37.30ID:o0XAQZUB0
おらサボるなよ
ちゃんと自演で1000まで埋めろスレ主くん

123名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 19:58:21.02ID:cDIUGU/a0
来週一ヶ月以上ぶりの面接でもう緊張してきた

124名無しさん@引く手あまた2021/07/10(土) 23:42:44.05ID:HFl92o9n0
惨めよのうレオパレス君

125名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 00:10:18.08ID:OIuMD+hg0
賃貸不動産板からきました

126名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 00:14:12.54ID:Ig2n5+N/0
なんやこのスレ
転職にレオパとか関係あるんか?

127名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 00:24:56.95ID:bYgnFUoD0
自分がうpしたバーコードのせいで住所とママの名前がバレた元派遣の無職
それがレオパレス君

128名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 00:38:16.04ID:42MrQbB50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

129名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 08:29:00.25ID:mhNrmEEq0
>>127
逆だろ。
派遣君が金貯めて貯めた1,000万のATM画面や買ったマンションの固定資産税納付書の画像アップしたら、狂ったかのように粘着始めた低給与の自称正社員のジョブ型雇用の人がレオパレス君だ。
名前の由来は勿論彼が住む賃貸の手抜き物件アパートから。

130名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 10:10:28.37ID:gMcieCue0
ワロタそういうやつだったのかこいつw

131名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 11:48:07.43ID:PK5j7S/U0
レオパレス君ちょっと歯切れ悪くなってんよ〜

132名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 14:16:56.68ID:CATS52r80
レオパレス君こと派遣切り門仲おじさんはいつになったらスレの書き込み状況見せてくれんの?

133名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 18:10:01.89ID:yhLFREot0
レオパレス君今日はどうしたの?
童貞煽り効いちゃったから日曜日に用事あるアピかな

134名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 21:52:58.36ID:O7tK8DFv0
彼はSEスレで恥さらしてる

135名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 21:59:43.80ID:r4sxrFZt0
先週面接、明日から今週いっぱいは結果待ちだな
だいぶ条件下げたんで
今週でもう決めたい

136名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 22:03:48.12ID:GALOHjdj0
今週一次2件、最終1件
最終受かりますように

137名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 23:31:27.05ID:1g9PvUR80
今週も順調な活動ができますように

138名無しさん@引く手あまた2021/07/11(日) 23:37:51.97ID:kAKH+BrB0
おらサボるな
ちゃんと自演しろ

139名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 00:16:52.84ID:NX9FLMGm0
レオパレスくんはSEのスレで恥ずかしい過去暴露されて発狂してるよ

140名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 01:12:19.92ID:MtkpHp+00
>>132
これ書いたのレオパレス本人。
>129の派遣に負けた社員がレオパレスだから。
みんな撹乱されるなよw

141名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 01:35:01.16ID:TgLugZJx0
マジでレオパレスっ文字見ると必死になるのなこいつ

142名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 01:38:23.19ID:YWShzcaM0
他責雑魚がレオパレス連呼雑魚にジョブチェンジwww

143名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 01:39:10.05ID:YWShzcaM0
>>140
だっせwww
いつまでそのレオパレス何とかと勘違いしてんだよwwww

144名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 02:47:19.61ID:0KYdrqcl0
一人芝居

145名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 03:35:36.68ID:+cBNegel0
まじで病院行った方がいいな

146名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 09:19:11.90ID:wXCMx5rO0
相手が相手するのを諦めるまで粘着して付き合いきれず相手するのを諦めたら勝ち宣言する
本人はずっと同じ言葉の繰り返しのオーム君
悔しくて恨んで執念深い
惨めだなと思う

147名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 09:37:24.96ID:+cBNegel0
ワッチョイ付けないとこうなるんだね
レオパレスだかなんだか知らないけど2人でやってんならメールかLINEでやってくれ

148名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 10:11:39.45ID:23eXRQN20
他責雑魚生きてて楽しい?

149名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 10:12:02.28ID:23eXRQN20
他責雑魚の鳴き声w

150名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 10:13:03.72ID:23eXRQN20
あいつが悪いこいつが悪いと鳴き声あげるだけで張り合いがないなwww

151名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 10:14:25.18ID:hvuJ+Zym0
レオパレスってなんのことだかさっぱり知らないけどその人によっぽどボコられたの悔しかったんだね〜〜wwww

152名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 10:34:22.03ID:MtkpHp+00
レオパレスの引用単語
「賃おじ」「派犬」「他責」「雑魚」

レオパレスに住む給与しか稼げないのに派遣板、転職板、不動産板に出現。
唯一自慢出来るネタが「自分は正規社員」のみ。
非正規見下して憂さを晴らすw

レオパレスの敵の「賃おじ=門仲」は1千万の預金を持ちATM画面の画像をアップし、更に購入マンションの固定資産税納付書まで画像アップし、レオパレスをドン底に落とし込んだ非正規派遣。

余りの衝撃にレオパレスは足かけ4年「賃おじ=門仲」に粘着。

そして先週のレオパレス

書類選考面接後の結果待機総合106
http://2chb.net/r/job/1625730411/

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に207
http://2chb.net/r/estate/1624189467/

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【18誇目】
http://2chb.net/r/haken/1602857671/

【脱法】IT業界を脱したい152【ピンハネ・人売り】
http://2chb.net/r/job/1624707698/

書類選考面接後の結果待機総合105
http://2chb.net/r/job/1624191253/

153名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 10:38:49.39ID:zW629lQh0
出た出たwwww
そのレオパレス君にボコられたのがよっぽど悔しかったんだねwwww

154名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 12:51:03.02ID:MtkpHp+00
>>152
整理標準化してくれてありがとう。
>>132が撹乱目的なのも、マンションスレで賃太郎と呼ばれているのも確認できた。
門仲と言うのは高収入エンジニア派遣の事で、レオパレスは色々なスレで他人を茶化す賃太郎の社員の事だったんだね。

155名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 12:54:17.72ID:MtkpHp+00
>>152
ちなみに整理標準化してくれたのは
http://2chb.net/r/estate/1624189467/688/
http://2chb.net/r/estate/1624189467/719/

156名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 12:59:32.88ID:K2t12kVC0
一人芝居

157名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 13:07:01.08ID:f8cijljj0
壮年にもなってレオパレス住んでてどんな時間帯でも携帯回線じゃないと書き込みできないってどんな惨めな人生歩んできたのか同情すら覚えるね

158◆zzH6aSN2SM 2021/07/12(月) 15:43:17.15ID:o0Pt8oGC0
日中も深夜も張り付いてて草
ワッチョイスレ主さーん……

159名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 16:57:26.57ID:R9cArWRE0
おやおや働いてる設定してるのにこんな時間に書き込み始めちゃったねレオパレス君

160名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 17:08:12.83ID:f8cijljj0
不動産板の方でもその酉付けてレスしてくれていいんですよ*^^*

161名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 17:26:45.12ID:T42y5OCo0
女性面接官は結構深堀りがきつく一見物腰柔らかいのに「それうちじゃなくて良いですよね?」みたいな質問をズバズバ飛ばしてくるか態度最初から悪くて上から目線かどちらかが多いイメージ

162名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 17:48:10.83ID:tBRzqYgn0
面接は手応えあったがまだ結果来んね
次が2次だし面接官のスケジュール抑えとか色々あんだろうけどさ
早く仕事したいから気がせくね

163名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 18:11:45.41ID:SWqce3hx0
明日面接だけどみんなどれくらい準備してんの?

164名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 18:25:05.64ID:DKHOb2Yj0
前に面接へ行ったところでいきなりフリーランスを勧められたことがあった

面接官:「フリーランスになればいいじゃないですか。仕事出しますよ?」
自分:「あの、正社員の面接ですよね?求人にも正社員と書いてあったので伺ってるのですが…」
面接官:「なんでですか?正社員である必要あります?」
自分:「そもそも正社員の求人ではないのですか?」
面接官:「そうじゃなくて、なんで正社員じゃなきゃダメなんですか?」
自分:「社員として御社で経験を活かしながら責任を持って仕事をしたいからです」
面接官:「責任!?責任なら正社員じゃなくてもありますよね?」
自分:「生活のために安定した収入が必要だからです。正社員に応募するのは普通と思いますが」
面接官:「生活?なんであなたの生活の面倒を見るの?仕事がしたいんですよね」
自分:「あの、正社員での採用はできないという事ですか?」
面接官:「私はあなたに働く場を提供してあげるって言ってるんだよ。フリーランスだって立派な働き方だよ?」
自分:「…じゃああなたが逆の立場でそんな提案されたらどう思います?」
面接官:「(咳払いして目線を逸らす)何か質問ある?」
自分:「ないです」


終了。30分後に形ばかりのお祈りメールが送られてきた
胸糞悪かったけど変な会社もあるんだなと勉強にはなった。

165名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 18:28:03.88ID:tBRzqYgn0
>>163 想定質問をワードなり何なりに回答書いて読む練習までかな
どれだけ準備しようと落ちるときは落ちるし受かるときはあっさり受かるからね

166名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 19:48:37.33ID:G/QBejrR0
書類通ったけどいまいちな気がしてきた

167名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 19:57:31.93ID:T4kx01Ai0
他責雑魚の愚痴がまた始まった

168名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 20:40:59.53ID:tBRzqYgn0
そういや人事の人が言ってたけど落とすときは優しくするって言ってたな
受かると勘違いさせたくないけど落とす人に細かく質問しても仕方ないから前半で落とすと決めたら簡単な質問で穏便に終わらすらしい

169◆zzH6aSN2SM 2021/07/12(月) 21:15:37.93ID:JYwy45eN0
おら自演サボるなよワッチョイスレ主
手が止まってるぞ

170名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 21:19:19.94ID:RKFtxxMZ0
ところでレオパレスってどんな住み心地?

171名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 21:34:46.79ID:tBRzqYgn0
夢中で頑張る君にエールをって歌ってたけど耐火基準詐欺してる感じの住み心地

172名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 21:44:03.15ID:l9ierIgH0
レオパレスくんはブラワザの書き込み履歴はよ

173名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 22:19:17.04ID:vMZ/CTR60
>>169
こっちでもトリップ頼むわ


まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に207
http://2chb.net/r/estate/1624189467/

174名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 23:24:32.35ID:fIH8xbOz0
日雇い辞めて生活保護受けながら転職の方が良いんかなやっぱり
安定感なさすぎて面接の日程も決められん

175名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 23:52:00.91ID:ywbjI8oY0
日雇いの雑魚まで湧いてきたwww

176名無しさん@引く手あまた2021/07/12(月) 23:52:36.46ID:ywbjI8oY0
生活保護とか終わってる終わってない以前の問題だろwwww

177名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 00:14:21.93ID:IWLATUVf0
最終面接進んでるんだが今になって第一志望から書類通過のお知らせが来た
最終のやつが通った場合、内定保留どこまでできるんだ?
前にエージェント使ってた時でも1週間待たせたらアウトだったし、今回は直でやってるから内定待ってくれなんて言えんよなあ

178名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 00:38:28.47ID:/uF3g7ox0
どうせ雑魚の行くところなんてろくでもないところなんだから好きにしろ

179◆zzH6aSN2SM 2021/07/13(火) 00:43:15.90ID:uPjEKFIi0
スレ主くん必死に雑魚ってワードを使ってバレバレな荒らししてるの本当に低能って感じがして可愛らしいな
どうせならもっと頑張れよ

180名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 03:04:31.44ID:qnKuEFwP0
レオパレスから書き込みするとトリップつくんですか!?知らなかったです!!

181名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 06:17:21.80ID:eXsj1ksz0
>>177
とりあえず入社しますって言って、入社日をできるだけ先に設定しろ
別に入社日前日に辞退しても損害賠償求められたりしないから、それまで全力で頑張れ

182名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 09:47:28.55ID:V6AgesVZ0
夜間起きてるならサボらないでちゃんと書き込めよ

183名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 10:39:22.66ID:NQnttpCA0
レオパレス君は仕事も後にして不動産板と派遣板にも書き込んでるのにね

184名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 11:02:02.78ID:IWLATUVf0
金曜受けた面接の結果不採用通知来た
手応えあったんだけどね
分からんもんだね

東証1部上場はもう無理か 大人しく非上場に行くか
非上場は親会社がでかくてその系列なら安心なんだが
同族企業で親会社もないとこは心配しかないね

はあ

ただ俺のスペック的にもう無理なんだろうな

はあ

185名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 11:17:57.19ID:IWLATUVf0
ダメだ ショックで体が動かん
面接の手応えとか信じたらあかんね

186名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 11:23:52.01ID:oQiMl/kB0
出てもない内定に保留の心配とか不要だって良くわかったろ?

187名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 11:50:55.85ID:wXBFLNXV0
>>184
雑魚の鳴き声

188名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 12:10:13.13ID:DPwfCvYP0
>>187
なんでこう余計な一言が多いのかな。 

一次面接終わった。どうなるかわからん

189名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 12:17:01.77ID:UStb4fMy0
>>188
こいつ自分のスレが伸びないからって荒らしている無職だから相手にしないほうがいいよ
レオパレスと雑魚でNGすればスッキリ

190名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 12:22:12.17ID:+X7Bb8co0
レオパレスにはきっちり反応してて草

191名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 12:27:31.34ID:sFam5kuw0
ここで前スレとITスレにおけるレオパレス君こと飛行機ビュンビュン末尾aの書き込みの一部をご覧下さい


書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚
書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚

192名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 12:39:27.51ID:XpVDaEYr0
わろた

193名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 13:12:44.37ID:DPwfCvYP0
面接終わった。
なんか相手が求めるスキルと自分のスキルが少し違う感じ。まあそれを確認するための面接だし、落ちてもしゃーないかな

194名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 13:15:22.49ID:IWLATUVf0
自分の本命じゃない方は最終面接
本命はダメ
それで書類選考の結果くれてなかったとこから面接の案内来た

最終面接まで進めてくれてるし働かないと生きていけないしそこで妥協するか
面接の案内くれたとこにかけるか

でもどちらもダメだった場合を考えてどっちも受けるしかないか

195名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 13:18:04.73ID:ILGtsBaG0
どんだけスペック低いのよwwww

196名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 13:41:55.01ID:IWLATUVf0
人生がもったいない

197名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 14:10:53.44ID:4ydx/ZIm0
雑魚すぎワロタwwwwww

198名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 14:11:09.27ID:4ydx/ZIm0
クソワロタwwwwwww

199名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 14:11:38.66ID:4ydx/ZIm0
他責雑魚「会社が〜上司が〜面接官が〜」

200名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 14:12:09.35ID:4ydx/ZIm0
ワープア負け犬w

201名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 14:41:21.41ID:fU27wuKO0
↓サボるな自演しろがどうのこうの

202名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 17:05:26.94ID:5ocjHqEL0
レオパレス君ナマポになったの?

203名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 17:44:45.74ID:IWLATUVf0
もう無理だから内定くれたところで働くか

はあ

204名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 17:45:32.28ID:AJ7qQt380
転職サイトとかで条件満たしてないのに応募歓迎届いたりするけど応募していいのかな?
あれってシステムで自動で出してるんだよね?

205名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 18:00:05.96ID:oQiMl/kB0
興味ないし見てもないのに、男にエステティシャンの求人のオファー来たりする。
応募するのは歓迎なんだろうが、お互いに無意味だよな。該当で配ってるティッシュ以下だわ。

206名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 18:22:30.74ID:2tWtfd/+0
>>203
面接で会心の出来やったのに、不採用食らったときのメンタルやばいよな
あんだけ話盛り上がったのに、内心ではこいつ無いな思われてたとか人間不信なる

207名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 18:25:06.70ID:2tWtfd/+0
>>204
自動か手動かはサイトによるけど、閲覧した人全員に送ってるだけ
普通に悪びれもなく落とされるで

208名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 18:31:21.69ID:AJ7qQt380
>>207
そうか……
来たり来なかったりするからあれがあるとちょっとでも可能性あるのかなと思ってしまう

209名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 18:34:01.61ID:mFIegJCa0
>>206
落とす人ふ優しくするは正しいのかもね

210名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 18:55:55.02ID:y1smWUf40
ワイニート、契約社員すら受からず絶望で咽び泣く

211名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 19:54:00.29ID:kfm8wfqJ0
>>208
別に申し込んだらいいのでは
特に労力なり費用なりかかるわけじゃないし

>>209
見込みある人は厳しい質問して、見切った人は趣味の話とかするとかはよく聞くな

212名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 19:56:05.28ID:kfm8wfqJ0
>>210
30以下ならニート期間は扶養の範囲内でバイトしてたことにして、そつなく受け答えできたら大抵受かるやろ?

213名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 19:56:14.72ID:A1jFY66b0
他責雑魚が相手のせいにしてんの笑うw

214名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 19:57:02.85ID:A1jFY66b0
自分の無能を棚に上げて被害者ぶるの楽しい?

215名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 20:01:53.31ID:mFIegJCa0
キタコレ

216名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 20:43:28.20ID:pSpm8bQB0
土日祝関係の無いシフト勤務でも、その月の土日祝の数だけその月に振り分けて取れて、その他にリフレッシュ休暇1日、夏季休暇、年末年始休暇あるなら休日としては問題なさそう?

217名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 20:47:25.81ID:lQrJ2qGN0
>>216
休み取ろうとして取れるなら問題ないかと

218名無しさん@引く手あまた2021/07/13(火) 21:00:05.94ID:IWLATUVf0
金曜日が最終面接のところは合格ならおそらく月曜には連絡来る
もう一つの会社が本命だけどそこは月曜から一次面接開始 3回面接ある
しかも大企業だから選考スケジュールはだいぶゆったりになる

大企業だし落ちた場合を考えると中小だけど内定くれたとこに飛びつくべきか

そもそも面接で結果出せてないのに大企業に通れるとは思えない

219名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 01:30:42.00ID:ghT+Dbxb0
雑魚がまた他責にして鳴いてる

220名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 01:31:14.57ID:ghT+Dbxb0
>>218
雑魚は中小零細がお似合い

221名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 12:08:56.04ID:fIdY0vYH0
ここに強者はいないよ。

222名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 12:39:27.07ID:5Aom0HPR0
複数でグループ面接の企業は大体脈なし

223名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 12:42:12.45ID:7KushUUk0
今日も連絡来そうにないな

224名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 21:44:36.83ID:Qd9IDmmW0
一次面接通ったわ
半信半疑だったけどな

225名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 22:12:55.74ID:34de+Vo/0
>>224
おめでとう!2次もあるの?頑張れ
自分はまだ連絡来ないなあー落ちたかー

226名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 22:20:17.07ID:sfVOVacF0
底辺の雑魚なんてどこ入っても無駄

227名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 22:20:49.01ID:sfVOVacF0
どうせまた会社や上司の悪口言う生活に戻るんだろうなwwwwww

228名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 23:21:57.74ID:9E8rgk0/0
日立とパナと三菱電機だったらどこがいいかな?

229名無しさん@引く手あまた2021/07/14(水) 23:33:55.53ID:Qd9IDmmW0
>>228
各社のホームページ見ながら将来性で判断してみたら?

230名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 00:13:31.56ID:jyKrBMyy0
スレ主くん必死すぎだなあ
かわいそう

231名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 00:15:45.05ID:jyKrBMyy0
年収600万に嫉妬しちゃって発狂し続けてるおバカなワッチョイスレ主くん

232名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 01:11:17.03ID:XwKVhECt0
面接終わったけど、面接合否フラグとかググっても
このスレでも面接が盛り上がった場合は
落ちる率が高くて
厳しい面接とか質問された場合は受かる率高そうなのね
あかんわ…………面接めっちゃ盛り上がってたわ

233名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 02:36:04.54ID:pFkVyXCZ0
レオパレス君っていつになったらこのスレの書き込み履歴晒してくれるんや?

234名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 02:41:36.31ID:1oYUOcJo0
>>231
あちこちのスレと板でこの恥ずかしい正体バラされちゃって
発狂して粘着してるという、自分に1番刺さる言葉を何とか言い返そうとしとるのほんま惨めやね

レオパレス君の引用単語
「賃おじ」「派犬」「他責」「雑魚」

レオパレスに住む給与しか稼げないのに派遣板、転職板、不動産板に出現。
唯一自慢出来るネタが「自分は正規社員」のみ。
非正規見下して憂さを晴らすw

レオパレス君の敵の「賃おじ=門仲」は1千万の預金を持ちATM画面の画像をアップし、更に購入マンションの固定資産税納付書まで画像アップし、レオパレスをドン底に落とし込んだ非正規派遣。

余りの衝撃にレオパレス君は足かけ4年「賃おじ=門仲」に粘着。

そして今週のレオパレス

書類選考面接後の結果待機総合106
http://2chb.net/r/job/1625730411/

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に207
http://2chb.net/r/estate/1624189467/

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【18誇目】
http://2chb.net/r/haken/1602857671/

【脱法】IT業界を脱したい152【ピンハネ・人売り】
http://2chb.net/r/job/1624707698/

書類選考面接後の結果待機総合105
http://2chb.net/r/job/1624191253/

235名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 07:39:08.13ID:cGICxmZQ0
>>229
そうのはやって自分の考えはあるけど他者の意見を聞きたかったのさ

236名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 07:50:04.65ID:rN8l5UVa0
>>235
じゃあ入って何したいの?
電機メーカーっていってもいろいろあるでしょ

237名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 08:37:37.89ID:eL+9A7dA0
>>236
総合職で設計(やりたいでは無くこれしか出来ない)
やりたい仕事なんてない、金とか待遇だけ決めてるけど似たり寄ったりで決めかねてた

238名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 10:02:20.38ID:Mm/LvLjQ0
電機メーカーでも業務内容は家電だけじゃない
新卒なら採用後に配属される部署は分からんし選べないから会社で選ぶ
中途募集は募集項目は詳細で決まっていて他と同じじゃない
自分が活躍できる成果が出せる求人に応募する仕事で選ぶ
勤務地も3社では全く違うし工場や事業所も沢山あり想定できない
通勤できないから転居するにも定年まで働けるのか辞めた時に同地域に転職先が沢山ある場所か
給料だけならパナソニックが高いが7000人のリストラ計画が有る
三菱は昇級システムに問題あり女性には良いらしい給料は安いし上がらない
日立は30代から即地方の子会社に回される
自分で考えろ子供じゃない
総合職は職種ではなく何でもやりますで設計は出来ない
男は全員総合職で新卒は選べないが中途は総合職でも設計求人は出すが入社後の他の仕事に回される総合職だから
設計やりたいのら会社員辞めてフリーランスする

239名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 10:27:16.33ID:cYBWAKKy0
ううむ、連絡こない
ダメだったか
一応明日まで待って断念だな
明日から新しいところ物色するか

240名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 10:47:29.64ID:Mm/LvLjQ0
トヨタと社長とソフトバンクの社長とソニーの社長するなら何処が良いかと聞かれたら
決まってから質問しろと答える

241名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:04:33.15ID:xi9+fOlc0
>>238
雑魚が偉そうな長文書き込んでて草wwww

242名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:07:26.12ID:xi9+fOlc0
こういう雑魚共は自分が使い物にならないことを棚に上げてすぐ人のせいにして嘆く

243名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:09:32.93ID:xi9+fOlc0
無能はいつまでたっても無能

244名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:13:49.26ID:A3jJxrZR0
底辺は常識がないから底辺m
だからこその底辺であるのを理解できない
これも全て親の教育の悪さの賜物

245名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:15:25.29ID:0tl0iD+60
年収600も貰えないまま惨めに死んでいくwwwww

246名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:19:52.95ID:2R/U9o2b0
雑魚同士の中身のないアドバイスと説教のやり取りが本当に笑うwwwww

247名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:26:15.68ID:eL+9A7dA0
>>238
レスバトルしたくて敢えて頓珍漢な事書いてんのかな?
因みにその内1社の中の人で、残り2社内定貰ったから悩んでだよ
あんたよりずっと業界の事は分かってる
総合職が何でも屋?設計で採用して他の部署に回す?
普通に考えたら有り得ないぞ。
設計で潰れて休職したとか、組織変更や社内公募で…とかも可能性はゼロでは無いけど。
それに『家電だけでは無い』とか得意げに書いてるけど、家電なんて何処も縮小の一方なのは皆んな知ってるだろw
パナはまだ家電色強い(他も色々やってる)が、日立なんて重電、IT、防衛とかのイメージしかなくね?

248名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:29:37.05ID:4OkSReE00
底辺雑魚同士の喧嘩始めてクソワロタwwwwwww

249名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:30:36.92ID:Eu8WqNBP0
底辺「俺は内定2つあるんだ!お前より業界のことを分かっている!」

うける

250名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:33:08.58ID:Eu8WqNBP0
派犬=客先常駐=奴隷=SES=他責雑魚(朝4時からジム通い)さん今日も朝っぱらからおつとめご苦労さまですw
設計()できるといいですねwwwwwww

251名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 11:47:36.83ID:eL+9A7dA0
ただ煽るだけの奴(他責雑魚ってバカにされてる奴?)
ネットで拾った?知識をひけらかすだけの奴
もうここはダメだな
ワッチョイIP付けないと

252名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 12:15:58.28ID:rN8l5UVa0
パナは旧ナショナルはいいかも、サンヨーはしらん
三菱は名古屋でFA機器作ってるから生産技術系が好きならそこかな。
日立は簡単にグループ会社から切り離すことするからなあ、

253名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 12:26:03.89ID:y0k6aSUb0
旭化成はどうですか?

254名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 12:40:40.39ID:m6N18uJr0
>>251
自分の底辺さをワッチョイのせいにしてて笑うわwwwwww

255名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 12:41:55.36ID:YlCuxHRv0
レオパレス君ほんましょうもないな

256名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 12:44:48.43ID:MZnM85000
こんなスレで煽りレス連投するような人間にはなりたくないな

257名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 13:03:07.09ID:NRot28H30
三菱電機は電車のエアコンだったか
あれ偽装してたから今募集してんだろうな
なんでこんな大手が募集してんだって思ってたら大体不祥事関係だよな

258名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 13:17:47.99ID:C89WK/1q0
>>256
こんなスレで会社や上司のせいにしてる他責の雑魚の方がよっぽど終わってるわ

259名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 13:18:16.06ID:C89WK/1q0
年収600にすら嫉妬する雑魚がこんなにいるのも笑えるwww

260名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 13:33:50.01ID:jlZLnv6g0
「私は自信が無いとき、自慢や嫉妬をする。私は自信があるとき、自慢も嫉妬もしない。」

261名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 13:57:35.99ID:49k1P6by0
雑魚が人の言葉を借り始めたwwww

262名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 14:58:24.43ID:WlcOjdu00
コロナ禍は面接を数こなせないから書類さえ通せば通過確率はかなり高いぞ
今は応募者からするとバブル状態だよ
みんなワクチン打ち始めたら対面増えまくって競争率高くなるよ

263名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 15:06:47.18ID:NRot28H30
大企業はそうでもないよ

264名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 15:11:10.00ID:WlcOjdu00
大企業もそうだよ
俺もそれで入り込めたし
20人採用予定が俺が5人目とかでコロナで打ち切って未達とか言ってて笑ったわ

265名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 15:59:51.93ID:eL+9A7dA0
>>257
不祥事はあんま関係ないな
三菱や日立の中途採用ページ見てご覧
色々な事業所、職種が随時募集してる
組織変更や事業拡大とかでも中途欲しいし、いい人入れば常時ウェルカムで求人出しっぱなしの部署もある

266名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 16:29:39.72ID:y0k6aSUb0
>>265
大手って求人サイトには載せないけど、ホームページには募集載せてたりするよね

267名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 17:10:50.97ID:NRot28H30
SPIで落とされた頭にくる!

268名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 17:22:27.79ID:kGCTwzTA0
>>228
パナでいいんじゃないか
日立、三菱は重工系だとかなりハードなんじゃないか

269名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 17:35:09.62ID:kGCTwzTA0
>>267
大丈夫点数関係なしに落ちるから
落とすための理由でしかない

270名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 17:45:44.95ID:CNv9ZK6t0
前に求人に記載されてたから対面でなくWeb面接希望したら面接時に嫌味言われてspi受験後に落とされたけどspiの言語非言語は毎回点数平均より良い方(違う企業の面接官に誉められたことある)だからWeb面接が気に入らなかったのかな?となった時はあった

271名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 17:59:32.37ID:NSFaPNwq0
面接後4日連絡なし
もう落ちたかな

272名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 18:55:17.02ID:PFtLxCic0
新卒の会社は筆記試験あったけど点数関係なしに合格してたよ100点満点中30点でも合格してる奴いたから逆に高得点で落ちてる人もいる

273名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 19:18:38.44ID:oW8CZK7U0
転職面接受けてから営業日4日経ったが返事なし

諦めた方がいい?

274名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 19:19:48.23ID:dxC6MdnA0
一昨日web検査したら今日書類で落ちた連絡が来たけど同じ会社の別の部門で応募してみないか?と来た。その場合web検査はスキップして欲しいなあ

275名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 21:08:01.10ID:L7E1Yqjb0
書類2つ通ったけど面接全然考えてない…
退職理由どうしよう

276名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 22:12:12.92ID:PFtLxCic0
退職理由なんて適当でいいだろ

277名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 22:34:13.22ID:cGICxmZQ0
退職理由は志望動機とリンクするから適当じゃダメでしょ
現職はここが不満で、御社ならそれを解消出来ると思ったので志望しましたって流れじゃ無いの?

278名無しさん@引く手あまた2021/07/15(木) 23:30:18.87ID:PFtLxCic0
志望動機なんて一回も聞かれたことないぞ
本当に聞かれんのかそれ

279名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 00:15:54.63ID:MGDcy1Re0
すげーなスレ主くん
常に張り付いてるのか

自分が雑魚ニートって言われて悔しかったから発狂してるのか

280名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 00:16:51.50ID:MGDcy1Re0
オリジナルの文章書けないから一人自演してるのはバレバレだよね

281名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 00:33:13.09ID:JSnT9j5i0
レオパレスキタ━(゚∀゚)━!

282名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 00:35:24.37ID:shR1m9ZF0
レオパレス君は決まって同じIDで2レスだけするのが面白い

283名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 00:39:36.28ID:lYzQe3UY0
どの板でも特定の造語を繰り返しレスするレオパレス君自閉症丸出しなの本当に可哀想

284名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 01:00:02.81ID:lHfV3nkx0
>>280
末尾aでバレるからって浪人まで買って複数のスレ荒らしてんのお前だろう
安い自演がバレてないとでも思ってんのかな

285名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 01:47:02.86ID:iO5oPCiE0
やめたれw

286名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 06:42:50.08ID:EPqkENPT0
「スレ主」←これw

287名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 06:52:45.40ID:DM5WLzao0
履歴や経歴を詐称しないと書類選考も通過しないDQNは他人がウソを吐くと批判する

288名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 07:00:00.25ID:DM5WLzao0
>>247
電機メーカーの設計は配転するよ
営業も生産管理も回される
豊田通商の営業に聞いてごらん
ソニーやパナソニックの設計部署の内情に詳しい
豊田通商の営業と付き合いが無いなら設計経験して無いって事だよ
無知識丸出し

289名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 07:02:53.27ID:DM5WLzao0
総合職って皆で笑うところだろう

290名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 08:19:28.56ID:WscKisnY0
>>288
反論できてないぞ

291名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 10:02:06.91ID:2tSxxNEq0
相変わらず『こういう人もいる』って例を恰も全員そうみたいに語る極端で中身の無いレス
事業所も製品も大量にあるのにその全てが豊通と絡む訳無いだろw
それに商社とやり取りするのは基本的には調達や営業
設計がやり取りするのはその先の顧客や部品・材料メーカー
間に商社入れて伝言ゲームとか時間の無駄

292名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 10:27:32.44ID:Xpz8XD0/0
今度団体職員の最終面接受けてくるわ
受かるといいなぁ…

293名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 11:48:03.81ID:/5BVhNqG0
どう判断したらいいのか
落ちたら郵送お祈り来るといってたのだが
一週間経っても何も来ないが
こちらももうのんびり待ってられないし

294名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 12:57:56.19ID:qlA1pIs10
レオパレス君は今日はこちらにも出張中です

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に207
http://2chb.net/r/estate/1624189467/

295名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 13:17:09.89ID:Zn0obEa10
レオパレス君見ると小・中学校でうんこちんこ繰り返し叫んでたやつ思い出すわ

296名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 14:29:46.39ID:q0Rup2/60
スレ主くん必死で草
自演に決してスレ主って単語だけは使わないのがウケる

297名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 14:40:29.62ID:SUdHe0gu0
>>296
これ誰か翻訳して

298名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 15:37:34.53ID:vbzmApe00
面接が無事に済みますように

299名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 18:12:35.63ID:vywPQ7Q40
>>293
オレも1週間待っても来ないやつあるわ
1週間以内に返事する言うてたのに、期限過ぎるとかこちらからお断りって気分になってきた

面接通ったやつは3日で連絡あったのに(T . T)

300名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 18:44:21.73ID:TetijOZk0
念入りに時間かけて準備した最終面接落ちて面接準備するの馬鹿らしくなってしまった

301名無しさん@引く手あまた2021/07/16(金) 22:34:38.40ID:WiIAezGF0
内定出た中小企業に行くか 大企業の面接前に内定出てしもて待たせるのも限界がある
これで蹴って大企業に落とされたら目も当てられない

302名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 10:01:08.29ID:t9feLZ6K0
中小でも大きく成長して上場した企業もあるからな
主に製造業だけど
サービス業でもドンキなんかは1980年はまだトタン屋根の平家の雑貨屋
1982年には埼玉に3階建の本格ディスカウントショップ
この頃まではまだ零細企業な訳で
平成バブル90年には府中本店
98年はTVCMやってたらしいから
どちらにしても入社して受身で仕事してるうちは自分も会社も成長はしないだろうけど
零細中小ギャンブルに賭けるか
日本に3%しか存在しない大企業狙いか
非正規職員真っ盛りの公務員狙いか
正公務員試験突破して4%の勝組になるか
自分の決断間違えない方がいい
ちなみに国税庁の地方局なら高校→ビジネス専門学校卒(公務員科)も各県で30人くらいは採用してるから

303名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 11:18:30.29ID:qYLscaGC0
仕事クビになった週に彼女できて
本気で好きなのにクビになったこと言えず再就職先が都心で会えなくなる

自分の人生呪うよ

これは本当に俺が悪いのだろうか

304名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 11:49:53.04ID:acchvg6L0
>>247 嘘吐きは病気で治らない、今の時期に設計の採用計画は無い内定も無い。
嘘付いて人を批判する奴は人のクズ、何度言われても分からないのはバカ。

305名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 12:17:05.97ID:u0BRua+80
>>303
全部安倍が悪い

306名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 12:24:43.85ID:9fCOHU2t0
>>304
はいどうぞ

パナソニック
https://hrmos.co/pages/panasonic?_ga=2.13079359.907836277.1626491920-615872606.1519475171

日立
https://hitachi.jposting.net/u/job.phtml

三菱電機
https://recruiting-site.jp/s/mitsubishielectric-top/

各社設計や研究開発の募集沢山有ります
根拠も無しに嘘をついて人を批判するのは貴方です

307名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 18:21:24.91ID:ZxC0fWT+0
>>303
クビになったことを隠して結婚した後でもまだ無職なら実は就活中なんだ(☆∀☆)
とでも言えばいい

308名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 20:28:59.19ID:8ZQJXfcG0
悔しい
本当に悔しい

彼女を残して都会に行く

この歳で初めてできた彼女 もう結婚しないといけないのに
悔しい 涙が出る
なんでクビになったんだ

もう二度と同じ過ちはしない もう二度と

もう誰も失いたくない

309名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 20:50:05.50ID:uqEpJknK0
クビなんて何やらかしたんだ

310名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 20:55:01.98ID:BwwM5a120
>>304
なんですぐバレる嘘つくの

311名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 20:59:07.40ID:PRMXyMwT0
ワッチョイないとこうやってすぐクソみてーな煽りあいになるしな

312名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 21:39:02.82ID:iWOmGA1b0
悔しい!(悔しい!)
悔しい!(悔しい!)
悔しい!(悔しい!だが、これでいい!)

313名無しさん@引く手あまた2021/07/17(土) 23:59:49.13ID:NqLNMaNL0
>>303
遠距離ガンガレ

314名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 02:25:19.36ID:OXsur1oy0
たまにある基本給◯◯円以上 だけしか書いてなくて年収の目安が全然書いてない求人って給料低いんかな??
逆に給料めっちゃ高いこともあるんかな??

315名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 04:21:18.95ID:2hAP4dVL0
待遇がよく分からんのは求人だした人事がアホなんでしょ
そんなレベルの会社が実は高待遇とか無いと思います

316名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 04:25:07.65ID:2hAP4dVL0
遠距離の話とかネタにしか見えない
たまに来るセクハラでクビになったって奴と同一人物っぽい

317名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 06:30:00.60ID:AbOU4yYi0
>>314
公務員寄りの団体職員はそういうの多いね
内部規程で厳密に計算するからそういう書き方になる
だいたいは補助金貰ってる自治体に従う

318名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 07:54:34.11ID:BTlHpY5K0
>>314
その他諸手当の記載がなければそのままの給料の可能性があるよ
単純に時給のみで日給年収計算してみればわかる
手当があれば普通は記載するからしないのはまずそれだけ

319名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 11:56:02.49ID:xrEr66/t0
大企業がまとめてのってる求人サイトない?

320名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 12:14:53.29ID:2hAP4dVL0
年収条件で絞れば大手と技術派遣(残業有りき)くらいにならん?

321名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 13:14:21.48ID:VuMu+rlk0
大企業でも言うほど高給ではないし、しょーもない企業でも上限は景気のいい金額書いてるからなあ
そんな上限金額出さないけどさ

322名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 13:22:22.95ID:VcjWRtzX0
最近転職活動始めました
この土日なんもやってないやばい

323名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 13:42:38.56ID:hX52x8ej0
>>322
火曜から本気出せ
月曜も旗日だし休め

324名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 15:29:27.85ID:WnqnE3Z20
19日は平日だぞ。

325名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 18:13:42.21ID:YvvteXMe0
無職だとカレンダーわからなくなるからな

326名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 19:21:59.63ID:IzD2f+vW0
メールきたから選考結果通知かと思って開けたら面接への参加ありがとうございました、結果はもう少し先です、次の面接はこの辺にやるので予定を開けておいてくださいでガックリした
これで落ちてたら悲惨なんじゃが

327名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 20:17:06.10ID:zLNCehsX0
最終面接って落ちることあるんか?
その前の面接で面接官からアドバイスもらえたし、手応えあるんやが

328名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 20:21:00.29ID:wxLOH4uX0
>>327
手応えありで入社前提のように話されたけど別の人採用するからって落とされたわ

329名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 20:41:09.76ID:rLlI8wwU0
クソニート底辺のワッチョイスレ主消えたなwww
荒らすなら最後までやってみろや
そうやってなんでも中途半端だから底辺なんだよ

330名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 21:10:31.70ID:VuMu+rlk0
>>327
普通にあるよ

331名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 21:26:40.86ID:CPptOUHs0
>>327
50%って言われてるけど
最終面接はかなり準備して臨んでるから俺は落ちたことないなにも準備しないで臨むと普通に落ちるよ

332名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 22:09:13.08ID:l7f4E5cm0
明日面接なのにやる気がなさすぎてヤバイ

333名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 22:11:21.78ID:CPptOUHs0
2社内定出そうだけど迷うなぁ

334名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 22:14:03.06ID:dqeMFTD30
>>331
具体的にどんな準備してる?
今度私も最終面接の予定が入ってて転職では初の最終なので参考にできたらと思う
教えて欲しいです!

335名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 22:18:23.48ID:CPptOUHs0
>>334
職種は何?営業だから参考にならないかも

336名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 22:41:49.46ID:CPptOUHs0
それまでの面接で特例採用にならずに最終まで進んでしまった時点で決定打に欠けてる状態で採用する理由を与える必要がある

基本はビジネスサイドでもテクニカルサイドでも同じで即効性がある何かしらのお土産を持っていくってのが基本線。

ビジネスサイドなら営業戦略でもパートナーシップ案でもマーケティングプランでもいい、これまでの面接官が1番苦手としてそうな分野のストラテジーを練ってプリントアウトしていく、基本はこれだけ。

面接官からしたら自分の補完で動く人材だし、社長からしたらこれまで足りなかったピースが埋まるわけだから基本的には歓迎される

即効性のあるってのもポイントで、面接が終わってからすぐ社長なり部長なりが実行して効果確認→効果が出たら採用連絡、効果が出なくても相談したくなるからこちらになびいてくる

4P4Cを正確に把握して戦略立てるから時間食うけど、受かりたい最終面接はやった方が良い

337名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 22:58:27.75ID:jvHoyjZK0
またステレオタイプな意識高い系やな

338名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 23:08:39.30ID:yaWJ76vr0
>>336
今までどんなところでそれを実行してきたの?

339名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 23:14:56.40ID:CPptOUHs0
>>338
ITスタートアップ、IT上場企業のベンチャー子会社、日本初進出の外資系とかとか
新卒の老舗上場日系企業も似たようなことして最終試験免除だった

340名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 23:49:06.38ID:dqeMFTD30
>>335
最終控えてるところは団体職員。事務系だけど役員との折衝なんかもあるらしい。
今は小売業での企画職でテナント出店交渉、取引条件の折衝、図面作成や販促をしてる

341名無しさん@引く手あまた2021/07/18(日) 23:51:37.00ID:bN7cwhKb0
>>329
レオパレスくんさぁ、なんで自閉症って頑なに同じ単語繰り返すんだろうね?
ほら本拠地でまた追い込まれてるぞさっさと戻っとけ

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に208
http://2chb.net/r/estate/1626362898/

342名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 00:06:46.02ID:brPfhafi0
>>340
団体職員ってことは準公務員だろうから自分なら上に書いたようなことはせず誠実に受け答えする練習するかな

外面で言えば時計して、シャツはアイロンでノリかけてカバンの中身整理して綺麗に見えるようにする

内面で言えば納期を優先し成功した話とか「整理」ってキーワード入れながら話すようにするとかするかな、「ターゲット顧客が多かったので整理しながら1件1件確実に対応してました」とか

頑張って!

343名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 00:08:19.43ID:yjy582kA0
>>341
桜新町を底辺の田舎扱いは草

344名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 00:31:45.30ID:cSt6vRp+0
>>339
大したことないな…

345名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 02:59:51.14ID:brPfhafi0
>>344
エアプ乙!

346名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 07:15:21.38ID:wEDHGoTB0
語ってる割にショボイ

347名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 07:40:59.82ID:ZvjDUHQb0
というか、そんな偏ってる企業相手の面接経験を、さも一般的なテクニックのように勧めてるあたりが危ないわ

348名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 08:25:14.19ID:0gzkXKMZ0
この人は前から特定・特殊な人の例をさも全員に当てはまるように語る人でしょ
で、指摘されると人を嘘つき呼ばわりするなら根拠を出せ!嘘吐きはお前だ!とか喚き散らす。
そして自分は直ぐにバレる嘘を吐きまくる。
社員の面接は自分のレベルが高過ぎて落ちるけど、顧問として色々相談されるとか。
自分の理想なのか妄想なのか知らんけど。

349名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 12:22:03.44ID:aXk4r4fd0
自分の経歴って他人から見たら大したことないよな
複数起業でもしてない限り

350名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 13:01:06.91ID:J1R8944v0
面接の日程を希望したメールを送ったら返ってこなくなった
都合の良い日にちと時間を出せと言われたがその会社のピークタイムがわからんから日程だけ出して時間は会社で決めて欲しいと書いたんだがなんかまずかったかな

351名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 14:21:54.53ID:brPfhafi0
信じる信じないは任せるよ
転職チキンの低年収平社員は指咥えて見ててくださいね

352名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 16:50:43.32ID:G8FvAeOJ0
わずか10分で面接終了
この期間でしかこの職種働いてなかったのとか言われてそれ以降「面接早く終わらせたい〜」と言う雰囲気しかなかった
書類選考して履歴書まで送付したんだから今更必要な経験職種の期間が短かったからと露骨に態度出さないで欲しいわ
未経験でも可は嘘だとしてもせめて書類選考はちゃんとしてよ
この短さで最初遠方から呼ぼうとしてたから驚き
Web面接希望して良かったと心から思った

353名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 17:07:21.28ID:jOFdsFbR0
世には馬鹿が多いからな

354名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 21:56:28.53ID:ZuxZz6Xw0
>>352
未経験業種受けてるけど、5社に1社ぐらいそんな感じだわ
あいつら人の心無いで

エントリーして、メール連絡して、志望動機考えて、履歴書作って、添え状作って、郵送して、逆質問用意して、面接会場まで往復するのに少なくとも5時間は費やしてる

それが冷めた態度でその場で履歴書読みながらの面接、当然話が噛み合わない

しばきたなるで

355名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 22:06:43.80ID:JQb5QtHy0
添え状とか実在するんや
てかそれ全部5時間で終わるの?俺なら10時間はかかるわ

356名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 22:27:59.79ID:9SVYh0tE0
分相応のところ受けろ定期

357名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 23:00:30.59ID:knVUSW9b0
シャツはノリでパリッと
カバンの中はキチッと整理整頓
仕事は一つ一つ確実に

358名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 23:25:59.49ID:+3lvl2rm0
添え状も志望動機も履歴書もなんもかんも全部使い回してる
あれこれ頑張っても書類通る時は通る、通らない時は通らない

あれこれ準備しても内定出る会社は書類の時点で決まってる
面接の出来で結果が覆る事はない
まぁ、印象良かったし一人採用予定だけどこいつもついでに採用しとくか、程度なら有り得るレベルなんだから時間かける方が無駄だわ

359名無しさん@引く手あまた2021/07/19(月) 23:59:17.18ID:QLaDSuPN0
5月末に転職活動始めて途中内定辞退もありつつ、ようやく望む条件の企業に内定貰えた
心身ともに疲れたからはよ有休消化に入りたい

360名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 00:48:34.91ID:q9b5zd080
複数の内定辞退や企業からの内定取消があって一年たちそう

361名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 00:54:43.63ID:UxkMbo8+0
転職サイトでオファー来たところだけ受けて終わりてえ

362名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 01:06:35.12ID:8UMoNEvB0
>>359
おめ

363名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 08:17:21.40ID:k/6+QZa30
逆質問って何個ぐらいあればいいの?

364名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 08:54:15.32ID:dDhEanAH0
的確な質問が2〜3個あればいい

年収は?休みは?残業は?従業員数は?転勤は?
↑みたいなのは点数稼ぎにはならんよ

365名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 09:35:28.48ID:MDy/fw/s0
行きたかったところお祈りされてもうた、まぁ予想はしてたけど
現職は給料低い以外そんなに嫌なところってないんだけど、1個最終進んでるところは給料いいけどベンチャー気質でそこそこブラック気味っぽくて、仮に内定出たとして今転職してしまうのと少し待つのかどっちがいいんだろう。この先の求人状況にもよるんだけど

366名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 09:42:43.72ID:5iB+VT/E0
週休2日(隔週土曜半日出勤)で代休があるのかと思ったら違ったわ
絶対キツいやろこんなん…

367名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 09:53:14.90ID:dDhEanAH0
思えばバブル期以前は土曜日は普通に出勤か半ドンが多かったんだよな

368名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 09:54:23.66ID:UxkMbo8+0
働きながら転職活動ほんとつら

369名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 10:04:38.78ID:oNreRz7c0
今日か明日、第一志望の最終結果がくるが、緊張でビチクソだわ。

これが受かるか落ちるかで人生が変わるといってもおかしくない。

370名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 10:11:23.14ID:hGxC93As0
>>365
現在暮らしていけるなら待ちが正解
ブラックは試用期間で切られることがあるよ

371名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 10:13:30.33ID:4V9f/bAV0
>>369
といいつつ連休明けによこすとかザラにあるからな…

372名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 11:46:43.70ID:MDy/fw/s0
>>370
んーそうだよな。コロナの煽り食って給料減った分貯金は堪らないが現状生きてるし、慌てて転職する必要もないよな
もうちょい気長に求人漁ってみることにするわ

373名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 12:04:02.43ID:hGxC93As0
>>372
もしブラックだった場合目も当てられないよ
試用期間で切られそうになるわ過酷な労働時間で鬱になりそうになるし、やっと見つけた転職先も鬱のせいでパフォーマンス上がらなくてまた試用期間で切られそうになる


このループがまじでキツい、今退職して休んでるけど死ぬかと思った。転職は景気が良いときにした方が良いよ、多少余裕あるならね

374名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 12:10:09.77ID:hGxC93As0
>>372
矛盾するようだけど給与が跳ね上がるなら別だとも思うよ

375名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 12:20:01.78ID:9EHJle360
働きながらだとマジで転職面倒だわ
面接一ついれるのもだいたい向こうの提示した日を一度は拒否するようになる
まぁ転職なんてするもんじゃないっつーことやね

376名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 12:20:15.95ID:FxQlEtjX0
書類を大量に出した
頼むからいくつか通過して

377名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 12:21:09.24ID:TSpvNrku0
しかも、もし採用してもらっても入社まで4か月位待ってもらうことになるかも。
有給消化もあるし。

378名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 12:58:45.21ID:VC+vsfN40
>>377
その根性あるなら辞めなくていいのでは?

379名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 14:17:00.57ID:FxQlEtjX0
八社送ってすぐ五社からng連絡がきた
心がいてえ

380名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 14:38:14.60ID:MDy/fw/s0
>>374
給料はそこそこ上がるけど、諸々生活環境変わるからそれを全部計算すると手元に残る額はそこまで変わらんかもしれん
ブラック転職して体壊すのは確かに本望じゃない。やりたい職種ではあるんだけどね...

381名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 15:04:52.95ID:9EHJle360
>>376
すぐに慣れてなんとも思わなくなるよ

382名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 16:08:43.35ID:DtnftwjI0
面接終わったけどほとんど雑談で手応えなさすぎてあっこれ落ちたなってなった
まあ今時血液型とか兄弟とか聞いてくるし落ちてよかったと思うしかねー

383名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 16:31:29.26ID:9EHJle360
>>382
書類の時点で8割方は決まってるからね
そういう時でも受かってる時もある

384名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 16:42:45.84ID:NswG9R/i0
このスレ見てると世の中の普通のレベルのあまりの低さにがっかりするなあ

385名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 16:51:41.98ID:7RE76hVg0
>>384
俺はお前らとは違うぜ感出しても虚しくなるだけだよ
5ちゃんやってる時点で目くそ鼻くそ
ガッカリしたくないなら下と闘わずに上と戦えばいいよ

386名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 17:12:22.85ID:A/miOu3E0
>>336みたいな自称ハイレベルなやつもいるぞw

387名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 17:17:54.36ID:EmPPUJ5/0
中小なのに書類送って無視はほんとやめて欲しいわ
せめて不合格テンプレメールぐらいくれよ

388名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 17:42:52.00ID:RxpXAmq50
>>384
ハイレベルさんこんにちは

389名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 17:52:27.72ID:hGxC93As0
>>386
レベル低い話ししえゴメンね
1500万の内定しか貰えないクソごみです
さようなら

390名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 17:58:25.20ID:UxkMbo8+0
転職活動最初の面接終わった
Zoomだとメモ見れるからいいなw

391名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 17:58:31.26ID:9NJQavgF0
>>336
途中で特例採用w
選考(面接)って後にいく程偉い人が出てくるけどさ、
コイツはすげぇ!採用!って偉い人は会わずに下っ端の意見だけで決めるのかな?
日本の企業ではあり得ない話でしょ

特例採用
レベルが高過ぎて落とされた
だから正社員としては雇えないけど、顧問として月2〜3回相談で月給50万貰ってる
なんて超ハイスペックな人もこの板には沢山いるんですね

392名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 18:08:22.60ID:hGxC93As0
>>391
あのジジィとは別人だよー

お前の周りにはいないの?最終試験パス組
現実見ろよ上の方で採用される人間は正規の採用ルート通らないぞ
自分も1500万の内定しか貰えないクソごみだから煽らないで無視して良いぞ?ひょっとして年収1000万もないクソごみだったりするの?

393名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 18:13:50.25ID:JWQVJ5JD0
最終面接の日程だけやたら決まらんのだが
これウダウダしてるうちに枠埋まったとかないよな

394名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 18:40:42.98ID:Gyq/AGtp0
>>390
俺も後ろにモニター置いてガン読みしたわw
ほとんどカンペ作ってた質問だったから採用されたけど、これ対面だったら絶対落ちてるw

395名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 18:43:05.43ID:b2nTd+rO0
おっしゃぁぁぁぁぁぁ!
第一志望受かったぜー!
8月から頑張るぞー!

でも上司がイギリス人とフランス人だから必死で英語勉強し直さないと・・・

396名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 18:55:10.08ID:UpG8UVyV0
>>391
ほんとにな
採用の現実も見てないし知らないからこその妄想すぎて見てる方が恥ずかしい

397名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 18:57:02.75ID:9EHJle360
他スレには本物のハイスペックがいると思うけど
基本ここにいるのは中から下の人間だと思ってる

398名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 19:06:26.90ID:wnw/h9I90
明日世界は終わるんだって

399名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:05:59.56ID:RuBqJfFD0
面接後何日経ったら不採用フラグ?

400名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:07:14.53ID:72sFFMNV0
人間100年しかないからハイだろうがろーだろうが気にしない。真の勝ち組は人生を面白おかしく生きてる人

401名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:15:47.42ID:i5MKHZJR0
真の勝ち組はそんなことを言って自分を慰めることはない

402名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:19:49.76ID:Dcsf23OC0
>>395
明日があるさ

403名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:23:25.63ID:uufXcKAQ0
ぼくがかんがえたハイスペさいきょうエリートサラリーマン

404名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:35:32.16ID:60AFZfZ70
一週間以内に合否問わず連絡すると言いながら一週間経ったんだが?

405名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:52:14.28ID:K2ru2Gxb0
>>404
まぁ残念だったな

406名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 20:52:43.26ID:K2ru2Gxb0
>>399
4日以上はキツイな

407名無しさん@引く手あまた2021/07/20(火) 23:43:21.07ID:9UusQNzH0
>>399
2週間後に最終面接の案内来たよ
緊急事態宣言出たから日程は再調整しますって言われてまた10日くらい待たされてるで
そんなことあるもんなん?

408名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 00:26:11.85ID:pACapxkk0
今の気候だと
スーツ上下にネクタイは暑いね
普段はクールビズでノーネクタイにスラックスだから堪える

409名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 00:37:32.50ID:yFfmcqWF0
オンライン面接が主流じゃない?

410名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 00:51:18.10ID:KeT9DR5Q0
>>407
ボーダーラインなんだろ

411名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 05:12:01.20ID:SXlIvAQR0
妄想だ嘘吐きだって、自分では信じられないってだけで妄想か嘘か実証も指摘も出来ないで、ぐずぐず言ってるアホ。

412名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 07:24:22.33ID:NFdi7bKn0
社長との面接で自社の厳しさをたくさん言われた場合ってどう言うフラグ?
向いてないってことなのか、期待の表れなのか。

413名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 07:26:12.67ID:WHAqjc5j0
どちらにも受け取れるね
だだ、言われたことより厳しい内容の方が大事だよね

414名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 07:32:35.55ID:gXRXy2UI0
>>411
惨めだね

415名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 07:50:28.69ID:4CHlE7dW0
>>411
そもそもいつも発端はお前が他人の意見を何の根拠も実証もなく間違えてる無知だとなじる事から始まってるんやでw
間違えてる無知だと言う事と、嘘だ妄想だと言うことは大して変わらんだろ

416名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 09:21:50.48ID:YqdiMXnS0
>>355
自社の厳しさを誇らしげに言われたなら、マウント取りたいだけだしブラックだからやめとけ

常々職場環境の改善に務めてるけど、繁忙期はどうしても〜って感じなら、採用を前向きに考えていてミスマッチを減らそうとしてるんやろ

417名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 09:23:34.99ID:YqdiMXnS0
間違えた>>412

418名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 11:10:24.89ID:wD15mUBh0
これから面接だ...オンラインがいいのに、珍しく1次から対面だし長時間拘束。対面だとわざわざ遠方から交通費かけて出向かなきゃならんし、やっぱりオンラインがいいな。コロナになってからの対面面接初めてだから不安

419名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 11:17:19.34ID:rQbI8rko0
内定くれた企業に承諾して
でも本命の面接が来週月曜日(最終面接)
ただ内定先は8/1入社を希望してる

内定承諾後の辞退って2週間前がマナーみたいだけど
来週の月曜日で既に1週間前
さらに月曜日に結果くれないとどんどんクビが締まる


若ければ内定保留して本命受けるけど歳取るとリスク取れないんだよね
最終まで行って落とされるなんて滅多にないんだけど、万が一落とされたら内定くれた企業に行くしかなく

最終面接辞退した方がいいよな そこで合格もらってももうどうしようもない

420名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 11:33:26.64ID:Fs5W06Z80
何社も機械的に受けていく数うちゃ当たる方式で心構えでいるつもりだったのに
一社受けたらもうそこ以外のモチベーション保つの難しくなってる
向いてないわほんと

421名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 11:39:29.62ID:8CA4ump10
>>419
マナーで言ったら内定受諾後の辞退が既にマナー違反だぞw
2週間前までならセーフとか誰が言ったんだよ
お前が受諾した時点で企業は他の候補者に落選の連絡して、各種媒体の求人取り下げてんの
お前が入社しないならまた求人出す(リクナビとかなら金掛かる)し、書類選考や面接にも人件費掛かるし、何より8月から入って欲しかった業務は穴が空いて人で不足。


とは言え自分の人生だからって、内定後も活動続ける人はいる。
入社直前に内定辞退する人や、お前みたいな状況で入社直後に退職して本命に行く気の人もいる(受かれば)
何にせよ内定辞退は相当怒られるの覚悟で好きにしたらいい。
2週間前ならセーフなんてルールは無いし、怒らないで穏便に辞退したいなんて甘い考えは捨てる必要が有るけど。
中には一方的に辞退のメール送って、その後メールも電話も受信拒否するなんて人もいたけども

422名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 12:12:57.22ID:kDVcnMiz0
>>421
確かにw

423名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 12:29:49.71ID:8Xhtucbh0
>>412
前の職場はキツイこと伝えてたみたい
ブラックだったから

424名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 12:35:15.53ID:KBEc8yFA0
>>419
業務に馴染めるか不安があるとか言って試用期間中は社保無しにしてもらえば?
あるいは試用期間は有期雇用にしてもらうとか。
第一志望の結果待ちの時間位は作れるぞ。通れば乗り換えられるし。

425名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 12:37:37.36ID:afPANub40
ぜーんぜん書類通過しない
エージェントも無理なら無理って言ってほしいわ
期待だけして疲れる

426名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 12:38:32.86ID:gXRXy2UI0
>>412
例外なくブラックだから安心して入れ

427名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 12:46:01.51ID:Fs5W06Z80
書類通過してから最終的に内定貰える確率ってどんなもんなの?

428名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 12:50:49.05ID:BK1pYlVq0
>>427
10%から20%だと思うぞ
中小で採用してたことあるけどそれくらいで採用しないと時間が足りない面接通す時は二分の一でいい人来たらいいなと思って面接に呼んでる

429名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 13:17:54.76ID:rQbI8rko0
>>421 正直、待遇の面では本命と変わらないんじゃないかってぐらい優遇してもらってるのよ
本命は誰でも知ってる大企業ってだけで

まあ大企業だから最終は給料上回るんだろうが、そもそも内定と高待遇くれた会社断って大企業に落とされたら元も子もない

最終だから受かる自信はあるけどそれは自信であって確定ではない

もういい歳だし失敗は許されないとか考えると
内定くれた会社でいいと思うんだ

430名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 13:20:40.06ID:wNeOdKFy0
>>427
専門性の高いポジションなら30〜40%位かな

431名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 13:22:12.67ID:2BYqoxOw0
面接終わったー多分も結果も終わったー次行こ

432名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 13:29:00.35ID:ci1YRPvn0
>>429
必ずしも第一志望の会社に行くことが正解とは限らんけど、どちらにせよ今の決断次第でこの先の人生が大きく変わるんやぞ

一過性の義理人情より、ビジネスライクに自身にとっての最善を模索するべきちゃうんか?

433名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 13:32:06.31ID:kb6tjR4n0
最終面接だけ日程決まらん
なんでや

434名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 13:37:27.75ID:gVO25kec0
夏休み入るから併願スケジュールがめちゃくちゃでたまらんな
結果が待てん

435名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 13:40:29.67ID:rQbI8rko0
>>432 分かった!おまいの言う通り、第一志望に行くで汁!

ってならない時点で内定先と大企業の志望度がもうそんなに変わらないんだと思う

内定先は都会 大企業は田舎 大企業所属だけど配属先は工場だからね いずれ本社に回るかもしれないらしいが初任地は田舎

彼女に聞いたら、せめてその田舎近くの地方都市に住まない?だって
俺は田舎好きだけど、そりゃ行きたくねえほど田舎だよなとは思う

436名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 14:15:03.57ID:8CA4ump10
>>435
企業や職種によるけど、俺の知る限りでは大企業で地方の工場から本社に行くことは先ずないな
大企業って製造業でしょ?
で、地方の工場配属って事はその工場でモノづくりに携わる訳だ。
設計、工程管理、製造、品証など
恐らくずっとその工場だよ
東京や大阪などの本社は各事業所のまとめであって、製品作ったりしないから。
◯◯ビジネスユニット、◯◯社などの社内カンパニー(事業部)を子会社と勘違いする人が結構いるから本社勤務の方が気分はいいけどね

437名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 14:46:46.02ID:gXRXy2UI0
内定承諾後の辞退は義理人情の話ではないと思う

438名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 14:52:46.03ID:TDLLV+sK0
>>437
そうだよな
まあ、大きなトラブルにならんことを祈ってる

439名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 14:58:48.28ID:tKqGXy+/0
>>433
わいのとこと同じやないぜんぜん最終の日程来ないわ

440名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 15:06:40.53ID:uZfaMIGU0
全然仕事決まらない!

441名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 15:15:24.35ID:7kJObX2q0
>>437
内定承諾後の辞退ってまずいんか?調べても損害賠償云々はまず無いらしいけど

まあ個人情報預けてるし、報復される可能性はあるんかな

442名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 15:52:26.76ID:GR4hEg8r0
普通の人間として一度承諾してやっぱやめたはないわ
余程の事情が有れば別だけど

443名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 16:22:57.63ID:gz6QDFqa0
>>441
まずくないわけないでしょ
訴えられて金取られたケースもあるよ

444名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 16:23:23.53ID:KeT9DR5Q0
>>439
めっちゃ不安になるわ
そもそも採用枠少ないから、気づいたら手遅れになってそう

445名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 16:27:02.54ID:KBEc8yFA0
>>441
人の道としてマズイけど問題にはならない。
「承諾したのに覆すなんて」というのはその通りだけど、入社後すぐ退職されるなら雇わないほうがマシ。
辞める自由が保証されている以上責められる話では無い。

446名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 16:28:47.16ID:tMmUmv+i0
>>441
契約破棄行為だから基本的には避けるべきだよ
裁判でも負けるよ
まず訴えてこないけど

447名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 16:38:29.60ID:KBEc8yFA0
損害賠償なんて、それを原因とした損害が発生してなきゃ請求出来ないしね。
備品の購入や採用費なんて対象にならないし(基本他に使い回せる、不採用もある)、入社辞退で請求できる物なんてほぼ無い。

448名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 16:49:12.23ID:0WG5QC/R0
まぁ余ほどじゃなきゃ普通はせんわな
内定受諾したものをキャンセルされた程度だと、
損害賠償にかかる時間、費用、人員と請求できる損害賠償額を天秤にかけたら
割に合わないパターンになるのが殆どやろうし
余程相手方をキレさせてそういう損得を無視してでも訴えるとかでもなきゃあり得ん

449名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 17:31:39.46ID:rQbI8rko0
エージェントに紹介手数料払ったとかなら別だろうが

転職サイト掲載料の回収で内定辞退者訴えても多分無理だろと思う

エージェントのサイトは無料で載せるけど内定者出たら手数料くれ
エージェントじゃない一般求人サイトは先払いだけどそれは内定者だけが見てるわけじゃないしな

450名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 17:33:56.32ID:TQemIL2q0
とりあえず1週間だけやってすぐ辞めればいいよ
履歴書にも書く必要はない

451名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 17:46:39.71ID:DxBeeFlN0
時間を無駄にした面接だった

452名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 17:53:35.03ID:yQ0/SNYD0
試用期間中に切られる事ってある?
無断欠席とか勤務中に寝るとかなければ切られないよね

453名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 17:57:25.17ID:TQemIL2q0
あるよ
会社側が勝手に期待してたことをできなかった場合

出勤だけしてればいい
遅刻早退しなければいい
新入社員は言われたことを適当にやっていればいい
という時代はとうに終わってる

454名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:03:51.27ID:rQbI8rko0
内定出た後に続々書類通過のお知らせが来る

遅いんよ それ受けても内定が貰えるとは限らないのに既に出ている内定を蹴れないよ

そもそも今の内定先の待遇が悪くないから辞退もしたくないよ

多分内定先に負けない条件出してくれるような会社ばかりだけど、規模が大きいせいか動きが遅くなるんだろうな

455名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:12:28.35ID:57yw1iO70
>>452

普通はないし、あったとしても違法な
能力不足の試用期間切りは相当厳しい

例えば営業なら成績悪いだけじゃダメで、精神疾患等によりまともに客と話せなくて、なおかつ将来回復する見込みがないとかじゃないと切れない

ただ試用期間を契約社員扱いにしてるとこは、ちょっと怪しいかも

456名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:23:58.80ID:AsRqCPzJ0
暑すぎる…

457名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:27:42.56ID:ttcfKKK20
確実と思われていた派遣の仕事が
まさかのお断り連絡きたわ

待った分だけ時間無駄にしたわ
次行ってみるか

458名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:33:32.80ID:TQemIL2q0
派遣は最近おっさんお断りのところが増えているな

459名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:34:19.83ID:MX1qJn7vO
職務経歴書も履歴書と同封しろと言う
偉そうな会社は必ず書類審査で返って来る

豆知識な

460名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:39:18.56ID:MX1qJn7vO
>>458
派遣は
会社の場所も何をやってるかも伏せてたりすりから 応募は躊躇するわ
せめて派遣先の大手会社の名前や工場名出してる所くらいかな
派遣で応募するのは

461名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 18:40:14.37ID:rQbI8rko0
もう大企業の看板背負うより堅実にお金稼いで家庭を築きたい
お金稼ぎしたい年齢じゃない
家族が養えたらそれでいいよもう

ただカミさんが専業主婦やりたいとか言ってて絶望しかないが

462名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 19:04:09.37ID:7zmvC6nS0
派遣の経験あるけど、結構惨めだぞ…。
ボーナスの時とか、社員が100万近く貰ってるのにこっちは20万とかだからなw

463名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 19:06:40.52ID:9Hh+sRD+0
今時履歴書自筆で求めてくる企業ってなんだよ
しかもそのあと作文試験あるし筆跡で人柄見たかったらそこで見ればいいのにもう意味わからんわ

464名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 19:25:26.79ID:j5mWU9q50
履歴書自筆指定のとこ受けたけど散々だったわ

前職は配送会社の内勤だったんだけど、開口一番「トラックの運転してたんですね〜」

せめてちゃんと読めやと

465名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 19:31:45.28ID:NWTTpCpz0
そういえば、面接したのに1個も志望動機聞かれなかったな
あっちぃ部屋で試験もやったけど見込みなしかな〜

466名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 19:54:44.32ID:j5mWU9q50
志望動機って意外と聞かれないで

467名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 20:10:49.24ID:yQ0/SNYD0
そうかな?
この業界の中でも、どうして弊社を選んだのか結構聞かれるけど

468名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 20:15:52.96ID:ceOd4XFj0
>>466
志望動機と退職理由は必ずきかれたよ
志望動機は暗に質問に含まれてたりすることもあったけど

469名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 20:34:44.74ID:rQbI8rko0
おまいら貯金あるか?

内定出たとこ辞退して大企業受ける 落ちたとしても他を探す
何ヶ月ブランク開くかなって考えたけど、働かないと心配よ
貯金なくはないけど減るだけだし 失業保険も待機期間あるし

素直にさっさと働いて貯金したほうがいいと思う

470名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 21:07:50.28ID:UvWIvIal0
>>469

離職理由が会社都合又は契約期期満了なら
失業給付の待機期間は1週間だけやぞ。

ところで、最後の一文は「現時点で内定が
出ている会社で働く(他は辞退)」と
決心したで良いのか?そうでないなら
何が言いたいのかさっぱり分からんぞ。

ちなみに俺は新卒時に受からなかった
第一志望先の中途採用試験を受けた
結果待ちだが、今の仕事もそれなりに
慣れてきてやりがいもあるし、待遇も
悪くは無いから、受からなかったら
すっぱり諦めてこれ以上の転職活動は
しないつもり。

471名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 21:55:51.41ID:spPMnyL60
>>469
貯金なんかよっぽど浪費家じゃない限り転職期間分はあるやろ

それよりブランクがやばいやろ
3ヶ月ですら毎回確認されるし、6ヶ月空いたら絶望的らしい

なんで自分でも言ってるように、内定承諾しつつ本命の最終面接受けへんの?

472名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 22:11:05.21ID:Z9e2kuNd0
鬱で休職しててもバレないと思ってたけど給与明細に今年の累計支給額とか書かれてるのな
面接で給与明細求められるところキツいなあこれ

473名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 22:13:07.68ID:Z9e2kuNd0
入社してから経理にバレても乗り切れると思ってたけど甘かったか、クソ

474名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 22:24:05.07ID:spPMnyL60
累計支給額がバレて困る理由が分からんけど、給与明細も守秘義務にあたるとかで逃げれば?

どのみち源泉徴収でバレると思うけど

475名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 22:39:30.35ID:iIQ1Ht570
某サイトの企業スカウトメールで書類免除で面接受けたら
やっぱその職種はあなたは経験少ないから経験が長い方の職種でのオファーできるか部内で相談するみたいに言われたんだけどこれって応募職種は死亡で経験長い方の職種も体よく断られるパターン??

スカウトメールの意味不明結構ムカついてる

イメージとしては総務長くてやりたかった経理にチェンジしてここ数年でその会社の経理職のスカウトきたら応募したらあなたの経理経験ってそれだけ、総務の方があなたは長いよね、うち経理のエキスパート探してるんだけどみたいに採用部署の上司らしき人に言われてすげー腹が立ったんだけど

476名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 22:46:17.41ID:8+W7irl50
>>475
スカウトメールってあれ企業がランダムに送ってるだけだと思ってた。まぁ、でもそんなこと言うなら経歴書なり事前に見てから面接してくれよって思うな。時間無駄にしてる感

477名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 22:48:30.37ID:8+W7irl50
会社評判ある程度調べるんだけど、正社員じゃなくて派遣ばっか書き込みしてて評価下がってるの本当参考にならんからやめてほしい
自分が受けてる職種の書き込みないと判断しづらい

478名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 22:52:24.66ID:iIQ1Ht570
>>476
これでお祈りされたらスカウトメール送ってきた人事にクレーム入れる。経理経験3年で採用部署ご不満ならそんなメール送るなよと。時間無駄にしたと。

スカウトメールは一斉送信じゃなくて個別レベルのもので多分応募者が少ないから採用部署の経理経験5年以上みたいなのを緩和して自分に送ったのかも。
ちなみに総務経理は例えとして使っただけで実際はもっとマニアックで専門性ある職種

479名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 23:07:46.68ID:KeT9DR5Q0
んなことで一々怒ってたら転職活動なんてできんぞ

480名無しさん@引く手あまた2021/07/21(水) 23:59:03.07ID:gXRXy2UI0
3年はまあ短い

481名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 04:46:59.58ID:NocBjYJA0
>>478
クレーム入れて気が済むなら入れたら、としか言えんが意味ないぞ
さーせんって定型文の謝罪が来ればまだいい方で返信なしすらあり得る

482名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 07:38:45.15ID:q7bg/nF00
>>471 最終面接受けて内定なんてもらおうものなら決意が揺らぐからね
現在の内定先が引越ししないと通えなくてその手続きもしてるから引越しの手続きも全部キャンセルしないといけなくて


ただ大袈裟だけど運命かなとも思う 自分で選択はできるんだけど、もし大企業に行くべき運命であれば現在の内定先を断れるようなタイミングで面接が来たんだと思う

こうも断るのが困難な時点での面接ってことは行くなってことかもしれんし

運命は信じたくないけど流れみたいのはあると思う年齢だし
ある程度歳とるともう自分の力ではどうにもできないこともあるって分かってくるしね

483名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 08:17:00.02ID:qVYRH0D00
長い。結論だけ書いて

484名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 08:30:34.81ID:xpbjtyMW0
アマゾンの保全受けて待ってる
口コミ見てたら怖くなってきた・・・クビ要員募集し続けてるかもしれない・・・

485名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 08:37:29.33ID:ixgI39dY0
Amazonがブラックなのは有名な話では

486名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 09:02:17.11ID:jkB7wJdn0
Amazonって社員同士で監視させるってマジ?
サボれないじゃん

487名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 09:33:05.68ID:6H/7VN6u0
Amazonはアカン、と言うのは有名よな。
消費者の味方、みたいな商売は消費者側にいたほうが良い。

488名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 09:59:31.38ID:nZRmlf/Y0
サポセンのシステムがクソすぎるって派遣やってた人が言ってた

489名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 11:32:04.83ID:WnZuyTKc0
Amazonいった人は全員、給料アップと実績作りの為って割りきってたな。

490名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 12:43:11.00ID:27XNaF1C0
超有能マンならスキル磨きもできるいい職場やと思うけどな
Amazonは伊達じゃない

491名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 13:02:06.91ID:/IfxGaU+0
今日のランチはサッポロ一番みそ味ラーメン!
贅沢に玉子も入れたよ!
書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚

492名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 13:04:56.43ID:othK03V/0
>>491
さっぽろ一番は味噌が至高だよな
モヤシたっぷり入れる更に旨い

493名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 13:10:30.27ID:S+wiR2Tr0
おいらは優雅にカフェ飯

書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚

494名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 17:48:29.94ID:xqhpnOmi0
>>493より>>491の方が美味そうに見えるのはオムライスが店て出すレベルとしては余りにもシンプルで安っぽそうだからなのか?

495名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 18:25:13.77ID:VJrff8520
もう職歴詐称しないとダメだわ
前職は雇用保険証で入社日ごまかせないからそれ以前は1社しか経験してないことにしないとネガティブに思われる
大学の学部も応募職種になるべく近い学部で書かないとなんでその道に進まなかったのか面接で粗探しされる
あとは自分の仕事じゃなくてもやったことあることにする
じゃないと魅力ないと思われて採用されない

496名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 19:05:47.72ID:vvEMvERo0
そんなもん質問されて撃沈するだけやぞ

497名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 19:10:46.49ID:e1DSb4Mr0
どうせ卒業証明書要求されるから学歴詐称はやめとけ

498名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 19:17:09.91ID:VJrff8520
>>497
卒業証書必要な会社あるか?

499名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 19:29:27.99ID:P9GV4CfO0
今のところ2社経験だけど、求められた事ないな。
大卒以上の求人とかは提出必要なのかな?

500名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 19:35:01.29ID:e1DSb4Mr0
>>498
大企業はほとんど要求されるぞ

501名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 21:06:45.94ID:5Lc4VGE20
うーん結果でるまで気が狂いそう

502名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 21:17:26.75ID:P9GV4CfO0
学歴不問のところだから提出なかったのか

503名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 22:32:12.00ID:WnZuyTKc0
無理して入っても後が辛いだけだぞ

504名無しさん@引く手あまた2021/07/22(木) 22:33:20.47ID:KPx9lk1V0
>>495
俺も転職回数でかなり苦労したわ
転職回数について聞かれるならまだ弁明できるけど、聞かれずに落とされることもままあるしな

ただ学部と勤め先の乖離については口でなんとでもなるやろ
職種を志したきっかけと、学部や前職との意外な共通点、ひいてはこれまでの経験をどのように活かせるのか考えてみては?

505名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 01:36:26.60ID:PZwyrYI10
ハロワでも言われるみたいだけど、やっぱ転職回数が多いと評価はマイナスなのかな
転職は会社側の責任の可能性もあるし、評価の指標にするのは変だと思うけどね

506名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 02:45:09.08ID:M5fWQaf10
採用側もリスクを背負ってるからね
分かりやすいマイナス要素がある求職者を取りたくないのは自然

507名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 04:14:31.01ID:JYYdPWFa0
何が普通かは分からないけど、俺は卒業証明書と成績証明書は毎回要求されるよ
学部の詐称なんて絶対に無理

508名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 04:16:29.33ID:fu5x2rtv0
中途募集で採用側の多くは長期就労者を求めてるからな
過去の離職数多い人は避けたくなる

509名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 09:35:22.97ID:mc9V4uOn0
>>507
いつ提出求められるの?

510名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 09:42:41.53ID:JYYdPWFa0
>>509
内定の口頭受諾後
内定受諾書類、卒業証明書、成績証明書、雇入健診の結果とか諸々出すでしょ

511名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 10:12:33.25ID:0WWDh33q0
希望してる職種とは違うけど事業内容に魅力を感じた求人に応募したら面接呼んでもらえた
希望職種は応募してもなかなか受からず1年経った
面接呼ばれただけだし受かるかわからんけどなんか受かったらどうするのかなとかモヤモヤ考える

512名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 10:32:39.77ID:mc9V4uOn0
>>510
今内定貰ってるとこは、内定承諾書、健康診断、身元保証書作業着のサイズしか求められてないんよね。

大手ならこの段階で求められるのかなー

513名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 11:25:48.94ID:t38Pm7VH0
単純に転職回数だけみてるわけじゃないだろうけどな
軸が一貫してて、転職理由も合理的で、キャリアアップや経験積む事を目的とした転職なら平気でしょ
そこで長く働いてくれそうかを重視するかは職種や会社による

まあその辺りを確認されるので、貴重な面接の時間を奪われるのはあるけど

514名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 11:30:59.71ID:M5fWQaf10
会社によっては選考途中で求められたりもしたな
それはアホかめんどくせえと思ったけど、会社からすれば1枚紙を出させるだけで詐称の可能性消せるんだから内定後にはそりゃ求めるわな

515名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 11:34:07.33ID:Al34lJFw0
>>513
転職回数が〜とか嘆いてるやつにそんな経歴のやつはまずいないし、キャリアアップで転職してるんなら勤めてきた会社と経歴見ればすぐ分かるから

516名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 11:51:41.57ID:hidtxJ6P0
卒業証明書や成績証明書は発行時にお金掛かるし、大抵内定後じゃない?300円とかのレベルでだけど。
途中で出させたら費用は?とか落とされたら他で使うから書類返せとか言う人がいそうw

>>512
そこまで行ったならもう要求されないんじゃね?
と言うかそんなに気にして詐称でもしてるんか?w

517名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 12:29:43.89ID:Cj1yENkr0
>>516
JRは最終面接前に提出だったぞ

518名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 12:43:32.14ID:M5fWQaf10
住〇重〇械も選考途中で提出しろと言われた

519名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 13:36:21.63ID:hSg8CNCe0
新卒採用や第二新卒以外で卒業証明書とか求めるところあんの?
最終学歴で給与テーブル別れてるようなところかな

520名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 13:44:46.80ID:mc9V4uOn0
>>516
いや、そこそこしっかりした会社だから求められるもんだと思ってた。
求めないって事は偽って入社してる人もいそうだな

521名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 13:54:32.09ID:o91F16NN0
男で無職で子持ちで就活してるけど中々決まらない
努力してないと言われ続けていて自分でももう何をしていけばいいかわからない
死にたくないし稼ぎたいけど就活してても家族から批判ばかり 応募した会社にケチをつけられ
必死にやってないから決まらないと毎日のように言われる 正直もう無理かもしれない

522名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 14:16:56.84ID:g63aOVlv0
過去に勤めた企業はいずれも入社時は卒業証明書を提出とか就業規則にはあったけど
求められたことは一度もなかったな
大企業や学歴で給与に差を設けいているならあるんだろうけれど

523名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 14:17:49.06ID:iNy6ttUj0
>>519
大卒以上が条件の求人もたくさんあるしな

524名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 14:30:25.50ID:+CyGqoMl0
30歳で9:00〜17:00の実働7時間勤務年休125日年収500万残業ほぼ無し転勤無しの内定貰えた
年収は残業で稼げなくて微妙だけど他の条件は凄く魅力的だから決めようかな

525名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 16:32:09.23ID:S+0kxsfJ0
卒業証明書わざわざ取りに行くのめっさ面倒ちゃう・・・?

526名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 16:50:21.61ID:hidtxJ6P0
>>525
俺の母校は郵送での対応もしてくれるよ

527名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 17:18:21.15ID:M5fWQaf10
むしろ今は直接受け取りは拒否されてて郵送しかないとこも多いな

528名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 17:37:41.37ID:BjpxWi0l0
今はコンビニプリントで即日出せる

529名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 18:30:29.17ID:7nh+aNpK0
卒業証明書のコピーは原本あるから楽だけど成績証明書求められるときだるい

530名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 18:55:50.15ID:JYYdPWFa0
卒業証明書とか成績証明書って偽造出来ないように透かし入ってたりするでしょ
普通は原本出すんじゃないの?

531名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 19:32:56.20ID:TIuqcpWr0
コピー提出可のとこもある

532名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 20:08:51.65ID:iCQZeWRk0
成績証明書も出すとこあんの?
出すとしても卒業証明書だけのとこの方が多いよな?

533名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 20:31:01.67ID:JYYdPWFa0
え、俺3回転職したけど毎回成績証明書も要求されたよ

534名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 21:06:55.16ID:4o/2XLqC0
年収500万ありゃ十分でしょ
なんで転職すんの?

535名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 22:29:50.21ID:OREYJarW0
>>534
向上心があるからじゃない?

536名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 22:29:51.99ID:xcO9A3Tf0
>>524
給料の上がり具合によるけどいい条件で羨ましいわ

537名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 23:09:20.90ID:6eUO6lV20
五輪で経済回れば求人も増えるかな!!

538名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 23:16:56.42ID:yfIvfszA0
若い頃は要求されたけど、30後半以降は無い

539名無しさん@引く手あまた2021/07/23(金) 23:53:49.14ID:EAwEnmsx0
>>534
年齢によるね
35歳くらいまでなら500万あれば十分だけど40代なら600〜700万くらいは欲しい

540名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 00:02:00.67ID:7U9v5hgO0
金メダリスト、老人、メディカルチーム、ハンディキャップト、子供、黒人日本人
メッセージ性のあるええリレーやった

541名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 11:18:50.61ID:FVpMww/p0
>>539 そんなにいるかね?
あるに越したことはないけど

専業主婦を養うんならいるか

542名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 11:23:06.20ID:0xaDcaW70
>>541
子ども2人を大学に行かせてやるためには要るだろ。
借金を背負わせても平気なら要らないかもだが。

543名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 13:15:52.41ID:Schp9+7n0
>>541
子供いたらこれでも共働きじゃ無いとキツイぞ

544名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 14:53:47.02ID:AnITwuY+0
年収500だと月30のボーナス年間140くらいと想定して
月の手取り23万くらいだから家のローンと教育費と貯蓄考えると一馬力じゃ厳しいな

545名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 17:55:55.63ID:XV0sxHnO0
30歳妻子持ちで年収350万の人も多いけど、よく生活出来るよね

546名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 18:28:59.38ID:kiCGD6Su0
妻子いるなら世帯年収700万は欲しいな

547名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 20:38:02.50ID:zqKItaKp0
地方在住の44歳毒男だけど応募してるのは年収450~500のとこ
能力的にこれが限界だけど1人なので十分暮らせる

548名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 20:46:40.53ID:MLVOw3PW0
結論
年収500万あれば転職の必要はないってことでオッケー?

549名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 20:49:38.02ID:0xaDcaW70
>>548
お前がそう思うならそうなんだろ。
お前の中ではな。

550名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 21:33:03.89ID:aX+jl7ly0
独り者は金あっても使い道ないんだから年収なんて拘る話じゃないだろ。
どうせ片手で息子しごいて残りの人生過ごすんだからよ。

551名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 21:39:02.09ID:WX036X3U0
まぁ結婚が幸せなのか分からんけどね

552名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 22:35:10.36ID:9NmmipZv0
>>548
ずっと独り身ならいいんじゃね?

553名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 22:44:27.83ID:7VM0U+HW0
20代400万、30代500万、40代650万が転職の最低ラインかな

554名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 23:08:45.41ID:NetLyuby0
>>548
独り身なら300でも生きていける

555名無しさん@引く手あまた2021/07/24(土) 23:28:27.10ID:AbsN0B7k0
都内だと厳しいわ

556名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 06:50:49.69ID:9AwfvSCK0
独身なら家賃7万と生活費8万で最低で15万で生きられる
既婚者で子供2人なら家賃10万生活費15万で25万は最低必要
大卒初任給が22万で手取り18万で頑張れる寮が有れば家賃は寮費2万で済む
もし入社早々に海外勤務なら家賃は不要で就任先の家賃は会社全額負担で日当は新人レベルで5000円経験者は1万円
新人で月給料に15万プラス経験者で30万プラス
タイなら生活費3万くらいで暮らせる
独身なら海外勤務で金を貯めるのが良いが希望する奴は貴重
逆に転職なら海外勤務が人気が無いので応募者が少ないので狙い目
企業は社員が海外勤務嫌がるから中途募集する

557名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 09:08:53.17ID:S2Q6t55x0
一次面接と二次面接で日程が2週間近く空くんだけど
これ大丈夫なんか?気付いたら採用枠埋まってるとかありそう

558名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 10:17:47.04ID:LXr3uBtj0
>>557
ちゃんと選考してるから時間かかるんだろ
期間が空くと不安になる気持ちは分かる

559名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 11:50:05.83ID:bGLLDDp90
通過基準や責任者決めてない、あるいはメインの採用担当がいないだけみたいな、事前準備の不足な可能性もある

基準決まってないから応募者全員選考して、上からいい人を通過させようとかな

560名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 13:06:01.36ID:dHSuRz4N0
二週間で問い合わせたわ

561名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 14:18:11.97ID:lZ0iKLo00
土日祝休みなはずの企業からお祈りメール

562名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 14:54:14.60ID:S2Q6t55x0
>>558
そういうことなんかね。。
中途ってさっさと取るイメージしかないんで

563名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 16:45:18.00ID:DT3r6wBt0
本命A社の結果が出る前に、滑り止めのB社から内定が出てしまった

本命A社の内定が出ても、条件や待遇がB社より劣っていたら?


https://doda.jp/guide/5min/005.html


今まさにこんな感じなんだがおまいさん達ならDoする?

564名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 16:46:43.14ID:DT3r6wBt0
ちな6月末に退職してて7月は無職期間
内定先なら8月から働ける

本命A社なら9月開始だろう

金がない 情けないことに貯金をしてこなかった
親を頼ればいいんだろうが結局その金は返すから借金にしかならない
金がない

565名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 17:08:12.05ID:htnKH9TV0
明日実質最終面接控えてるんだけど、最初部長と面接その次に社長と面接で大体1.5hくらいやるみたいで体力持つか心配だ。
面接1本やったあとの夜にそれだから考えるだけでもしんどい、内定欲しいけど

566名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 17:36:45.66ID:2nDFXIs80
>>564
引っ越し資金で親から60万借りて10万は転職祝い
1年後のボーナスで30万返して20万は出世払いでいいとか言われたわい
まぁ次のボーナスで20万返すけど

567名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 17:41:43.64ID:3Gb8vmzY0
親のスネがじれるときはかじって置いた方がいい
いつか居なくなるんだから

568名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 17:44:26.23ID:DT3r6wBt0
>>556 ちゃんと返してるだけ偉いよ 50万は大金だよ

>>557 一理あるけどね やはり借りた金は返す人間でありたいって思うんだ

恥ずかしながら結婚したい相手ができたのに貯金もない上に転職してる 本当に情けない
お金がない

569名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 18:23:53.94ID:p23zg6QS0
>>563
待遇が劣る方の志望順位が高いという
前提条件が理解に苦しむ。後、将来の
昇給や退職金がどうなっているかなどの
判断材料が乏しすぎて何とも言えない。

570名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 18:27:12.29ID:DT3r6wBt0
昇給や待遇って入らないと見えないからね
年収は提示されるけど

本命は大企業だからその辺は信用してる
けど初年度年収が低いなら大企業でも少し悩む

571名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 18:57:07.14ID:pPOGUxfh0
まだ内定出てないんなら何言ってんのって感じなんだけど

572名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 18:57:24.94ID:FyTFEucF0
大企業でも中途だと昇給低かったりするし本当に入ってみるまでわからないな

573名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 19:30:34.55ID:J8u1/tdt0
>>561
むしろ良かったじゃん

574名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 19:49:27.05ID:xnvAQsIN0
昇給実績とか聞いてもいいんかな
聞くとしたらどのタイミングでどういう風に聞けば波風立たないだろうか

575名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 19:50:10.05ID:DT3r6wBt0
>>571 だよな とりあえず内定出てから言えだよな

576名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 19:50:32.92ID:DT3r6wBt0
>>574 内定出てからが良くね?

577名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 22:51:27.01ID:kP+29h9X0
明日連絡があればきっと内定
無ければ活動継続

578名無しさん@引く手あまた2021/07/25(日) 23:21:17.89ID:XFrvyeaB0
>>563
B社から内定出る前に志望度聞かれなかった?
第一志望ですって言っていないなら「他社選考も進んでおり、ここまできたので他社の結果もふまえて検討したい」と言えば全く非常識なお願いではないから普通の企業は欲しい人材なら最低一週間くらいは待ってくれるよ。
その企業だって書類、一次、二次、最終と社内のいろんな人の時間取って採用決めたはずでそれが振り出しに戻るのは損失だから。
(何百人も応募くるような、正直誰でもいいような募集ならその限りではないだろうけど。)
それにもしA社とB社両方内定でたら年収高い方に合わせてもらう交渉もできる。
私は2週間待ってもらってその間に2社追加で内定、一番年収の高い会社の提示内容を各社に伝えて年収は合わせてもらったよ。

579名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 00:02:10.63ID:CKVKi0160
ここって半分くらい妄想の話だよな

580名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 05:26:46.92ID:AEVCBE190
ワッチョイスレ主くん失速してて草
そんなこともやり遂げられないから底辺のままなんだよwww

581名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 06:32:30.45ID:L/y69hP30
今週中に一次面接の結果が出る
手応え無かったけど

582名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:20:35.69ID:YZe3+0h+0
書類送りまくった。。。
これで結果がでなかったらなんなんだろう

583名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:29:45.07ID:B4hhTFEc0
>>574
自分が受けた会社で一人採用で100人くらい面接したと言っていた面接で
自分が初めて会社の経営戦略や経営利益の話をしたと言ってる
他の人は給料の話・残業の話・休暇の事以外の話をしない
面接時間は30分くらいだそうで
自分は一切その話題はしなかった面接時間は3時間
先週の水曜日に面接で次の面接もある予定で進めるかどうかは分からないが
仕事の興味より給料・休み・残業を気にする人は良い印象は持たない感じだった

584名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:36:48.31ID:3loy3vER0
>>582
経歴がショボイ、書類の書き方がダメ、そのいずれかだよ

585名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:37:48.08ID:ShLCT9jV0
>>583
あっそ、以外に言うことがないな

586名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:40:12.12ID:dL7TsTfk0
さーて今日は二件面接いれちゃったけど頑張ってきますわ

587名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:40:27.76ID:MItGtZVH0
>>581
無難に終わった感じならまぁダメだな
突っ込んだ質問された方が大体受かる

588名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:47:16.71ID:FvkwWMUD0
>>583
会社には生活のために金稼ぎに行くんですよ?
給料休み残業気にすると会社側の印象悪い・会社の利益云々言うなら、まずは面接官の給料下げてみろって話ですよw

589名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 08:48:41.00ID:0PXKvWSc0
面接3時間とか言われても暇な会社だなとしか思わん

590名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 09:19:14.61ID:1VfS11Lb0
最終面接の案内来た!現場も人事も面接済みなんだけど次は役員なんだろうけど、最終面接でも逆質問した方がいいんだよね?

591名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 10:05:41.07ID:ZXP5J6DO0
経験上最終面接はほぼ採用決まってて役員との顔合わせ程度だから当たり障りの無い話しとけばいいよ
無理に変なこと聞いちゃってマイナスになるかもしれないし

592名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 11:14:49.70ID:hpTHGLHI0
>>589
それでも一生働きたいと思える優良企業に採用されるなら
3時間程度の面接は構わない

593名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 11:25:33.47ID:fsQYCqsj0
>>578 既に年収も承諾してるのよ
最終面接でもう採用です年収はこれぐらいでって言われて
大企業ならもう少し上かどうするかって思った
次の日に正式に内定ですって電話来て、そこでの年収提示が金額上がってて

面接の時に言った金額より少し上げましたって

そこまでしてくれるのかって思って承諾したのよね
けして悪くはない金額で

今更上げてくれとは言えないし もう8/1入社でだいぶ準備整えてくれてるみたい

もう引けない

594名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 11:51:14.14ID:8cG8vwN/0
>>592
とても優良とは思えないw

595名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 11:55:31.39ID:H0bRkSAC0
>>583のレスを見る限り、言語能力が著しく低いようなのでまともに意思疎通が測れなくてやたら時間がかかるのかもしれない

596名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 12:16:08.47ID:YZe3+0h+0
第一志望おっこちたー
はいやってられません

597名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 12:19:20.25ID:zWiQHJ2x0
>>583
中卒?

598名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 12:32:19.38ID:MItGtZVH0
>>596
書類で落とされるなら
時間無駄にしなくてよかったやん

599名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 12:38:10.44ID:3loy3vER0
書類なんて落ちて当然のスタンスで行かないとしんどいよ

600名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 12:40:02.29ID:KuoT5sYx0
書類選考に自信が持てるのは羨ましい限り

601名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 13:18:28.63ID:+7lET2ve0
呼ばれてお前いらんかったんだけどなーみたいな雰囲気出される方が嫌だろう
書類選考はあったほうがいい
そして落ちても気にしないこと

602名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 13:21:19.23ID:nfkn3uEx0
1.小規模コンサル会社で正社員540万
英語使うし力量的についていけるか疑問

2.SBIグループの契約社員320万
仕事は楽そうで正社員登用確率80%

オレとしては激しく働きたくないタイプだから迷ってしまう。。。

603名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 13:22:14.47ID:vnLyVFnT0
書類選考あってもそんな雰囲気出す会社多いよ
大体書類選考する人事と面接官が違うところ

604名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:16:05.22ID:fsQYCqsj0
併願してるが併願先が内定くれて8/1入社になってる
本命の面接を今日受けたが結果判明が来週
入社日じゃねえかw

運命だろうな どうすることもできんわ
内定先蹴って今日の面接してくれた会社落ちてたら死ねる 死ぬ

金ないし働きたいんだよね 年収でよほど別格ならいいんだが正直1ヶ月分の給料ぐらい年収で差を出してくれるのか そんなことあるか?

605名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:16:21.05ID:fsQYCqsj0
>>602 あったなw

606名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:18:04.22ID:fsQYCqsj0
本命の入社日も10/1とか言ってるし
金ねえよ 金がよ 貯金してなかった自分が悪いが
親のすねかじりたくないし 結婚したいし

はあ

607名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:31:05.92ID:fsQYCqsj0
Doする!俺Doする!ore Do suru! I will go to Macdonarudo!

608名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:37:46.26ID:VXQFvA4p0
アコム レイク プロミス アイフル
好きなの選べよ
全部選んでもいいよ

609名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:40:08.54ID:vVrboe9F0
8月1日に入社決まってるけど御社が本命だから出来ればそれまでに合否欲しいって言えばいいのに

610名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:42:42.15ID:ULOgIfrz0
10月とか最高やな
どうどうとニート2ヶ月できるやん
貯金あるし働きたくないけど空白開くのが怖い

611名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:51:48.35ID:fsQYCqsj0
>>608 8月9月の生活費 抑えても月15万 2ヶ月で30マン
30マンで大企業に入れれば御の字
もし万が一にでも不採用なら死ねる

大企業もう1個残してるし、中小ならもう1個
それ以外は書類の返事ないから弾がない

もし今の内定先切って残り全部不採用なら死ねる
また書類から

比較検討考慮し、やはり内定先でいいと思う

8月9月で月35万、計70万稼げる

30万の借金と70万の黒字
大企業が内定くれても100万の差が出る


生涯所得で見れば大企業だろうが、まだ内定さえ出ていないのに内定先を切れない
その根性がない

612名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:52:57.90ID:fsQYCqsj0
>>609 面接の最初に「合否は1週間出すのにかかりますがよろしいですか?」が飛んできた
大企業だしそんなもんだと思うしね

613名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 15:56:09.14ID:fsQYCqsj0
落ちるだろうな
俺の運命なんてそんなもん

ここ一番で失敗する いつものことだ
人生うまくいかないから転職活動する羽目になるんだしな

614名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 16:00:55.23ID:pTdhW4xk0
>>613
いい加減うざい
1週間前から内定先か第1志望かをうだうだ何レスもしよって
おまえにとってはホットな話題なんやろけど、延々やられたら目障り

615名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 16:16:29.83ID:Dx84SS6n0
>>614
悲劇ぶってるのも意味わからん、かまって欲しくてしょうがないんだよ

616名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 16:17:38.02ID:CMVZJBsO0
ゴールデンウィーク明けから転職活動始めて今日内定頂きました
このスレ見てみんなの活動を参考にさせてもらってました
中小から地元の上場企業に内定貰えて嬉しい

617名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 16:18:18.28ID:PMb06KUE0
>>616
おめでとう!

618名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 16:19:09.55ID:3loy3vER0
>>616
おめ!

619名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 16:44:19.97ID:RMN+KWUX0
>>606どういうスケジュールで面接進んでます?
書類通過後に、年内にのんびり採用活動して遅くても年明けから働いてもらいたいっていう連絡きてて悩んでる。
悩むの早いけど内定取り消しとか起きそうで怖い

620名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 17:10:55.07ID:HCF3+ka30
今日の面接は割と気楽に話せたけど、終わるとやっぱり疲れるな。自分のことについて聞かれるのは嫌いだ

621名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 17:59:37.88ID:akMR6+3v0
>>609
無能にはその程度の意思表示も出来ないんたろうな

622名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 17:59:59.88ID:Sm1ueBE50
今日の面接官めちゃくちゃ香ばしかった
正直コンプラ違反しまくりで早く帰りたかったし筆記の適性検査10分で終わらせたのに自分語りしまくりで二時間経過した

・履歴書の写真より太った?と平気で言う(自分はデブハゲ親父)
・歯並び悪い!とマスクを外させた後に言うが自分はマスク外さない
・観光系の仕事だったんだが「今旅行に来るとか意識低すぎ、と軽蔑する」と客の悪口
・30歳に結婚してないやつは行き遅れと発言→独身24歳の自分には「まだ若いから行き遅れと言われないね」と発言
・結婚予定を何度も聞いてくる
・お祈りメールが面倒発言(自分が送る訳でなく人事に丸投げ)
・求人との相違が多数ありなのを「どういう意味!?そんなのないよ」と逆ギレ
・10分前に面接来たら「5分前に来たかと思った。遅いと感じた」と文句言われる(実際は従業員に伝えたのに放置されただけで面接官自身は遅刻してるし5分前も別に遅くないだろ)

623名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 18:03:02.26ID:Sm1ueBE50
長文すまん
吐き出せてスッキリした
中々決まらず焦ってたがここは無理と直感した

624名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 18:15:42.59ID:kwIsdi0h0
ヤバすぎワロタ
時間は無駄にしたかもしれんが、面接の段階でわかって良かったな

625名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 18:20:22.54ID:HCF3+ka30
>>622
とりあえずよく耐えたね、お疲れ様
それにしてもヤバすぎる。そんな会社が存在していることを信じたくないわ。面接官は部長クラス?

626名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 18:25:19.96ID:HCF3+ka30
数時間前に面接受けた会社からもう2次の連絡きた
選考フロー通りいけば次で最終なんだが、求人に記載されてる適性検査をまだ案内が来ないのが気になるな。あとは履歴書も提出求められないし...面接やって条件次第だが前向きに入社考えてもいいなと思えたところだから内定まで漕ぎ着けたいな

627名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 18:40:00.95ID:CroEXsr90
>>624
>>625
ありがとう
本当に面接でわかって良かった
面接官は支社の責任者だった
シフトや管理なども自分がしてると言ってたが肝心なことは「本社が決めるから〜」で濁すあれな印象な人
さっさと帰りたかったけど客間で二人きりの面接で出口塞ぐように面接官が座る状況
他の社員は物腰柔らかそうだったけど履歴書を第三者に見えるように置いたりしてたからお察しだった

628名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 18:54:29.51ID:vnLyVFnT0
あと取得した資格(簿記)を1級じゃないと意味ないよと突然言われたから簿記使う職種じゃないよなと軽く質問したら「経理目指してるかと思った」とも言われて謎だった
そもそも経理でも二級や三級の人のが多いのに突然のマウントでビビった

629名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 18:55:10.50ID:3loy3vER0
>>622
逆に狙ってやってるレベルだなw

630名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 19:04:55.51ID:bdMd/gGf0
>>622
まあ途中で席をたっても許されるレベル
こういうくだらない話するために呼びつける奴やべーわw

631名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 20:54:57.96ID:kN5rMBB70
>>587
細かい部分も含めて1時間近く話をしたから、これで落ちたら仕方ないと思ってる
緊張するし、やっぱ思ったようには上手く答えられない
まあ、返答が週末頃と言ってたから期待せずに待つわ

632名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 20:56:23.55ID:QFYNcB1c0
Web面接でしかも録画されてた。聞いてねーよwどうせ回し見すんだろ?辞退してえ

633名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 20:58:11.05ID:SRsLWVdn0
2社目面接終わった
とにかく残弾切らしたくないなあ

634名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:04:43.85ID:HCF3+ka30
最終面接終わった!トラップで落とされる可能性はあるけど、社長と面接した感じほぼ決まったっぽい。次回実際来社して社員と話して、それで入社したいか決めればいいし、社員に一緒に働きたいか決めてもらうって言葉までいただいた。これで落ちたら泣くが

635名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:05:21.88ID:kN5rMBB70
>>632
大きいとこだと録画する会社も結構あるみたいね
あれって事前に録画の了承あるんじゃないの?

636名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:07:15.66ID:kN5rMBB70
>>634
こんな時間に面接あるの?

637名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:11:53.68ID:bE63nc360
一次面接通って次は最終面接。会社には体調不良で退職したいと言っている。退社日まだ決まってないからもし採用されて入社日が早かったら割とまずい

638名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:12:55.79ID:HCF3+ka30
>>636
リモートでね。2次選考と社長面接同時にやるって言うもんで90分組んでたから、19:00にスタートしてもらってこの時間よ

639名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:28:05.95ID:dxro338V0
>>629
>>630
ヤバいところ言い出したらきりないからここらで終わるけど夜勤もある仕事だったのに社員は夜勤も昼勤もシフトに入れると言いながら自分は責任者なのに昼勤しか入らないと公言してた
ちな求人では夜勤か昼勤どちらかしか入れないと書いてたし暇な方の支社なのに「オールマイティーな人材が欲しい」と両方入りそれぞれの仕事全て覚えてと言われた
ちな昼勤のみはその支社は一人のパートと責任者の面接官だけらしい
こき使いたいだけじゃねえかと思った

640名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:33:08.15ID:fsQYCqsj0
>>614 おまいなあ 人生がかかってんだよ 人生が

641名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:35:23.46ID:qRiBUCyN0
>>640
キモイんだよ
もう消えて

642名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 21:38:03.63ID:yvZzuChh0
書類選考通過者のみに連絡します系の求人に応募しちゃった
もやもや地獄の始まりや

643名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 22:09:12.40ID:QFYNcB1c0
>>635
いや大手ではない。録画許可押さないと画面が変わらない。落ちたら削除してもらえんのか?残してたらキモすぎだろ

644名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 23:12:50.05ID:EAcD76m90
不採用なら証明書返却おねがいしますと返信用封筒も入れたけど返ってこないorz
大学証明書の再発行高いし時間かかるから面倒なのに

645名無しさん@引く手あまた2021/07/26(月) 23:42:40.51ID:fsQYCqsj0
>>641 おまいなあ

646名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 00:03:08.37ID:OmS9e9eh0
当たり前だが小さい会社は書類通るなぁ
そして大きい会社は返事が遅いなぁ

647名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 00:05:14.89ID:Qy3lS00g0
>>645
内定蹴れ
そして本命落ちて路頭に迷え

648名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 00:34:55.78ID:ht/KHW1t0
東京本社に直接面接に来てくださいと言われた
この感染者数爆上げでオリンピックで海外から人入りまくりな時期に行きたくないわ
35度超えで着く頃にはシャツ汗だくだろうし

649名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 03:25:51.10ID:xNyVDiys0
面接回数多くて筆記試験あるところは萎縮する

650名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 06:13:35.71ID:SDLj/54M0
>>645
「第一志望の結果を待つには今出てる
内定を断るか、一旦入社して受かったら
乗り換えるしか無いけどそんな勇気は
ないから諦めるしかない」という愚痴を
何回書き込めば気が済むの?「人生が
掛かってる」と言うけど、その書き込みを
繰り返しても事態は何ら好転しないでしょ?

651名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 06:53:39.22ID:cNdBGqTe0
あぼーんにレスしてるアホなんなん?

652名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 08:49:38.89ID:/AtOv3fj0
>>648ずっと東京住んでるけどなんて事ないよ

653名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 08:50:55.47ID:V9y3qKY90
気温で見ると東京大したことない

654名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 09:45:55.15ID:A0Zr8gw80
その程度の転職意志ならやめたらとおもう

655名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 10:13:28.94ID:Z6h8F2CL0
109日を主張するってヤベェな…。
書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚

656名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 10:22:02.52ID:D2UkTpy+0
>>645 あまり難しく考えなくてよくない?とりあえず10/1以降しか入社できない会社なら8/1入社の会社に入って使用期間中に辞めたら?
それなら仮に10/1入社の方の会社落とされても問題ないでしょ?
待遇なんかも受かれば8/1入社の会社と比較できるし

2ヶ月働いたらいいじゃないか

面接が難しいなら事情言って休めばいいだけだよ

難しく考えすぎ

2ヶ月分給料もらえるんだよ 入りなよとりあえず

657名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 10:43:30.12ID:D2UkTpy+0
選択肢なんて無限にあるんだよ
自分の意思一つで好きにできる
後はそれを行うだけの有能さがあればいい

658名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 11:03:02.13ID:V9y3qKY90
>>656
だな

入って良さそうなら続ける
いまいちなら本命から内定貰った時点で試用期間で辞めるでいいと思う

659名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 11:04:23.12ID:SzgQ5cpq0
休職隠したかったけど提出フォームに休職してたかどうかYes/Noで答える項目あって泣いてる
嘘ついてもいけるもんだろうか
直近の給与明細提出求められたら詰みなんだが

660名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 11:53:34.31ID:b/iMWwfF0
内定出てるなら嘘つかなくて良いでしょ

661名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 12:49:28.72ID:SzgQ5cpq0
>>660
まだ一次面接なんだよなあ

662名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 12:53:38.95ID:uPuCtKl20
>>659
休職経験有るか?なんて具体的に聞かない会社相手でも隠してバレないかな?ってドキドキするのに、
わざわざ聞いてくる会社に嘘つくとかキツくね?
聞かれてないなら、万が一バレてもそれ申告する必要有りました?私はもう完治してるので不要だと思ってました、とかしれっと言えるけど。

663名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 13:05:54.25ID:Fj0cB49e0
みんなは内定出たとしても入るかわからない会社にも応募してる?

664名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 13:08:55.13ID:uPuCtKl20
>>663
時間の無駄だからしない
優先順位の高い順


それにそれに行きたい会社全部落ちてどうしようもなくなったらそう言う会社に応募でしょ
先に応募→辞退しちゃってから、本命落ちたら弾無くなるよ

665名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 13:15:06.64ID:SzgQ5cpq0
>>662
まあ、そうだよね
聞かれたら正直に答えるのがベストだね
ありがとう

666名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 13:15:57.35ID:VG0lAkFu0
その質問された時点で諦めろ
隠してもリスクになるし、正直に言ったらまず取らん

667名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 13:16:11.92ID:zYGNZ5Qv0
面接受けて志望度が上がる場合もあるからね
スペックが高い人なら最初から選んでもいいと思うけど、そういう質問する人はとりあえず受けてもいいと思う。

668名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 13:33:05.64ID:MeZAveR80
>>664
まあそうだな

669名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 14:26:07.50ID:D2UkTpy+0
無職になって転職活動始めた人はそうも言ってられないんでしょ
在職中に全部完了すればいいんだけどね

670名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 14:38:49.95ID:OxS6z3pb0
面接の時に退職理由聞かれるけど
本物のクソブラックにいた時の退職理由だけはどこ行っても説明したら同情される
嬉しいような悲しいような

671名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 15:01:01.94ID:xNyVDiys0
あるある
あの微妙な空気と「あっ(察し)」みたいな顔

672名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 15:30:28.13ID:uJwLva+s0
予告通りだが、社員交流会なるものを設定してくれた
まぁこれも一応軽い選考らしいけど、ほぼ内定もらったようなもんで嬉しい

673名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 15:33:11.87ID:OxS6z3pb0
なんなら「よくそれで3年我慢しましたね」的なありがたいお言葉も貰えて涙ちょちょぎれますよ

674名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 16:10:16.41ID:z18nzaI90
空白期間3ヶ月目に入ったけどもうおしまい感が半端ない
一社内定貰ったけど持ち駒ないのにまだ上いけるだろうと思って蹴った自分が馬鹿だった

675名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 16:15:00.96ID:jyovA/sr0
1週間前に面接希望日送ったのにまだ決まらなくて萎えてきた
問い合わせてもお待ちくださいだし日程調整にそんな時間かかるのか他に本命がいるのか

676名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 17:59:10.83ID:KjomunpV0
○県の給料事情教えて、幾ら貰ってましたか?で正直に答えたら役員6人いたけど騒然となったな
前の会社と同時に県のネガキャンになったけど俺のせいか

677名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 18:07:01.76ID:2TJuvsM10
>>670
>>673
面接官したことある立場から言うと、表面上は同情するけど、その説明を鵜呑みにはしない
意見が食い違った時に片方の言い分だけでは判断出来ないし
誇張してるでしょ?とか、そう言われるのは貴方にも原因があるのでは?とか内心思ってたな

678名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 18:26:25.92ID:PcBXAOaK0
>>677
面接する立場の人間がここで何してんの…

679名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 18:35:28.97ID:uJwLva+s0
大手の一次面接決まってちょっと嬉しい。選考早めに進んでくれれば他社との比較検討できるんだが

680名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 18:40:07.65ID:YwrfrxXI0
>>678
そりゃ転職したりもするんでは?
それよか、>>677の言うことは一理あって、面接では言わない方がいいらしい
逆に信用されないから
遠回しに表現する方法が色々あるらしいが、馬鹿な面接官でなければ、それで汲み取ってくれるみたい

681名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 19:14:52.24ID:PcBXAOaK0
遠回しとか面倒くさいわ
オブラートに包めばOKなら最初から嘘ついた方が楽

682名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 19:20:25.42ID:xPlun5Kn0
分かれた女の悪口言いまくる奴は信用ならんのと一緒

683名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 19:46:13.19ID:RoAzBm3r0
>>681
もちろん面接で何言おうが個人の自由だし、それで採用もあると思うよ
ただ、一般的には面接のタブーとされてるから確率が下がるだけの話

>>682
それ

684名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 19:52:20.95ID:KeHxLtu90
いよいよ来週最終面接だわ
でも持ち駒それだけだから、他の会社に書類応募するかすげえ悩む

685名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 20:19:19.74ID:vU5/+P6S0
>>674 これな

686名無しさん@引く手あまた2021/07/27(火) 20:46:32.32ID:CdryVAAV0
>>684
応募しといた方が良いよ
自分も同じ状態で面接も手応えあって他応募しないでいたら落ちた
全て最初からになってショック半端なかった

687名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 01:23:22.47ID:qgCiqYIT0
1週間前に受けた最終面接の結果たぶん今日結果来る
昼か夕方にまた報告するわ

688名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 09:01:57.22ID:IV2pd1c20
親族経営と気付かず応募してしまって今から面接だー練習と思って受けてくる

689名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 09:31:52.99ID:dQVqRwid0
練習と割り切って未対策の面接のほうが、上手くできるような気がする

粗相の無いように萎縮するよりも、多少失礼でも堂々としてたほうが、うまく喋れるし有能感でていいのかもしれん

690名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 09:39:29.56ID:IV2pd1c20
いやーでもそれで受かっちゃったらどうしよw
親族経営に良い思い出なしだ
リラックスしてやるだけやってみよう

691名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 09:52:38.39ID:F8jY/PRp0
都会の会社しか内定貰えなかったから行くけど、今いる地方で一緒過ごしたかったわ

692名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 10:45:53.03ID:qgCiqYIT0
>>687だけど内定の連絡来た
内定通知書の条件見てから入社するか決めるわ
年収だけが問題だけど
今とほぼ同じなら良いなあ
もう転職活動したくないし

693名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 10:50:37.50ID:lAvBIWE50
おめでとう
最終面接から8日経過したけど何も連絡来ない俺からしたら羨ましい

694名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 10:58:23.04ID:Mp91QNdw0
内定おめでとう
オレも来週最終面接だわ
でも年収の話とか具体的なものが出てない不安があるから、今日もう一社書類応募したわ

695名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 11:10:26.57ID:wvFv7KlS0
>>693
俺は面接から3週間経過したが…
なんの…
電話、メール、お祈り手紙すらこないって
初のケースだ

忘れた頃にお祈り手紙来そうだけど

696名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 12:38:44.57ID:F8jY/PRp0
>>674 結果論だからどうしようもないよ
未来のことなんて誰もわかんないんだし

ただそのためにある程度のとこで妥協するのが必要だと思う
欲をかくとろくなことないよ

697名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 12:43:39.12ID:7vTI4MxK0
最終面接ってどんな対策してる?

698名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 12:56:02.73ID:gf/Mrm1C0
よっしゃ書類通った金曜日面接だわ
メールに「◯◯様の職歴が弊社の募集条件に近いと判断いたしました」と書いてあった
社交辞令だろうけどちょっと嬉しい
web応募から中2日で返事きたし面接日時はこちらの都合に合わせてくれたりと好感度高い
受かりたいな

699名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 12:58:35.06ID:gf/Mrm1C0
>>692
おめでとう!
言うまでもないだろうけど条件のすり合わせまで慎重に慎重を重ねたほうがいい

700名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 13:32:02.88ID:BgWocYcp0
ゴミみたいな糞面接官に二時間拘束されたあげく不採用メールきて草
不採用で良かったけどまじでさっさと帰りたかったし時間の無駄だった

701名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 14:12:21.08ID:aAz/c2fE0
そういうのってクソだと分かった瞬間「もういいです、帰ります」って言って終わらせるのがベストなんだろうけどそんな勇気は出ないよな

702名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 14:18:08.77ID:BgWocYcp0
質問せずに帰りたいオーラ出すだけで精一杯だった…

703名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 14:55:52.90ID:0vOSnl8A0
>>622か?
通過しても行く気しないし落とされたらそれはそれでムカつくし運が悪いとしか言いようがないなw

704名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 15:11:01.98ID:gf/Mrm1C0
中小はあり得ないレベルのコンプラフルシカトな面接するよな
先日受けたところは開幕から「独身?親は近くに住んでんの?親はまだ仕事してんの?独身ならなんで親と住まないの?」とか仕事と全く関係ない私事を根掘り葉掘り聞かれたわ
マッハで消化試合決定したよ

帰ったあとメールで
陰気臭いジジイが雁首並べた今どきあり得ない低レベルの化石的面接で
心底お前の会社じゃ働きたくないと思ったわボケ
若者はもちろん高齢経験者さえ来ねえよカス
結果連絡待たずしてお前んとこなんか願い下げだゴミ屑

みたいな内容を多少マイルドにして送っといた

705名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 15:14:12.50ID:SfZsXvka0
>>704
そういう会社は、履歴書も社内で回覧されてるよw

706名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 15:22:39.39ID:aAz/c2fE0
某大手人材会社Rの人事とお話ししてきたけど自分のショボさを痛感したわ

707名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 17:23:51.22ID:Ew5Pcm5U0
完全消化試合の面接やってくるわ、かったるい

708名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 18:33:59.88ID:F8jY/PRp0
面接の手応えはあったんだけどね
でもそういう面接でも落とされたりするしわからんね

受かったって思ってたのが落とされると心に突き刺さるけんね

709名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 19:02:08.83ID:JgVJza5B0
>>708
それな

710名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 22:31:04.33ID:KXix1cZr0
書類選考→1ヶ月半後に面接の案内→2週間後に最終面接の案内(日程は後日お伝えします)→3週間経って面接日程まだ来ないんだが?
どないなってんねんな?

711名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 23:03:03.58ID:F8jY/PRp0
一次受かったわ
次が最終だから多分受かるんだけど、もう内定先を優先するわ
2次が8月中旬以降の面接でどうにも間に合わない

712名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 23:07:27.66ID:BgWocYcp0
最終だからと油断したらダメ
前に最終面接した面接官が30分遅刻したあげく「もう聞くことないけど〜」で明らかに消化するために定型の質問だけして終わらされて落ちたこともあった

713名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 23:51:07.61ID:+1p3O2RI0
地方住みで都内の企業受けてて二次まで進んだんだけど
感染者増えまくってて面接行くの嫌だなあ
一次はzoomだったんだけど二次もそうするか延期してくれないかなあ
でもようやく希望職種で受かりそうな所見つかったのに要求して蹴られるのも嫌だしなあ

714名無しさん@引く手あまた2021/07/28(水) 23:52:08.38ID:trrJHKHG0
面接受けに行くだけで感染するわけないだろ

715名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 00:49:10.81ID:op+yfzii0
>>712
俺は二次で面倒くさそうにやっつけで面接されて落ち込んでたら受かってたことあったな
一次でもう採るの決めてて二次は顔合わせ的に考える企業もある

716名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 03:10:13.48ID:fF2BJFPK0
面接終わって速攻戻ればかかるリスクも減るでしょ、あとは時間帯調節してもらうとか。本当に転職したいなら対面も我慢できると思うが

717名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 06:16:04.37ID:kKCWUUSu0
713だけど、自分は構わないんだが実家暮らしだから親が嫌がってるんだよね
まあ転職したいし何とかするけどタイミング悪いわ

718名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 06:30:18.17ID:pN3np1xG0
好きにすればいいけど、面接受けに行けないレベルで恐れてるなら毎日そこで働くのも無理でしょって気がする
面接する方もそう思うんじゃないかな

719名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 06:31:52.99ID:pN3np1xG0
まあ基本リモートの会社だったりするかもしれんが

720名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 06:46:30.77ID:hyP+sjVU0
親が嫌がるから面接行きたくないとか草すぎる
そもそも二次面接が対面と決まって悩めばいいのに…

721名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 07:11:40.87ID:kKCWUUSu0
二次は対面ってもう決まってる
あと恐れてるのは自分の感染じゃなく他県にウイルス持ち込むリスクなんで移住して働くのは全く構わないんだけどね…

722名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 07:35:54.45ID:Y+eZWNkR0
オレは逆に一次が対面(現場マネージャークラス)で
最終がWEBだな(人事)

このパターンで最終落とされたら泣くわ

723名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 07:39:55.65ID:HHL4FE340
今リモートじゃない面接なんてあるのか
芸能オーディションくらいかと思ってた

724名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 07:59:12.36ID:Tg0KqrsO0
大手子会社って中小企業よりはいいのかな

725名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 08:01:02.75ID:QjsTPt+00
>>724
ピンキリ
まぁマシなことが多いけど

726名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 08:26:14.80ID:vtZE2yVq0
585 588 589 595 597 
悔しいのバレバレ、。あきらかに面接は長い方が採用される、イチャモン番長。
企業が採用したくない人と長時間面接するか、自分よりすげぇ奴は気に入らない僻みレス。

727名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 08:30:59.08ID:eQZKyBA30
>>724
人によるかも
若手の平社員レベルだったら待遇に目がいって良さそうに思えるけど、
出世できないし、親会社からポンポン年下の上司が登場してアゴで使われるようになるから
歳を重ねるごとに精神的にやられる
出世欲が無くプライドも捨てられるならいいかも、といっても実際入ると、居心地悪くなるしアラフォー辺りからメンタルをやられ始める
もちろん全てではないけどね
自分が2社経験した感じでは…ってことで。。

728名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 08:33:12.06ID:ikAcweFM0
>>726
悔しいのは亀レスしてるお前じゃね?
しかもレスアンカーも打てないしw

729名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 08:41:49.74ID:UbPXNdlx0
>>724
親と業種違うなら給料良くて出世もできる可能性あるな
同業の子会社だと安い給料で親の仕事押し付けられるだけのパターン

730名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 08:51:05.00ID:MN1S+tJY0
採用したくない人間と長時間面接するかって、多分長時間なのは人事サイドが欲しい答えだったりを答えられていないからって考えるのが妥当だと思うが...大事なのは時間じゃなくて、何を質問されてどう答えたのかっていう中身でしょ

731名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 09:14:54.94ID:7SYc2fnE0
>>726
結局おれすげー!!を言いたいだけかよw
面接時間長いからすごい!ってバカ丸出しじゃん

732名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 09:44:59.20ID:KRxrD/nI0
地方の人って東京・埼玉・千葉・神奈川がコロナでカオスだと思ってるみたいね。

こちらでは、ごくごく普通の生活送ってるし周りにもかかったやつなんて聞いたことないけどねぇ〜。

山形の義父から妻に「子供連れて避難したらどうだ」と連絡きたらしいw

733名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 10:15:32.97ID:IzSP2GzZ0
まぁマスクしてないジジババとクソガキ増えてきたな感はあるよ首都圏

あと夜中とか普通に人多いし

734名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 11:56:30.82ID:3loxRxZh0
都内だがマスクして無い奴を見た事がないわ。
増えたと思うほどいたのなら写真でもアップしてくれ。

735名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 12:14:33.61ID:DGQ8CJik0
8/2から働くけど既に働きたくない
宝くじ当たったら一生無職でいいわ

736名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 12:42:44.23ID:88RMGUfN0
>>732
東京だけど知り合いで陽性者何人もいるわ
そこそこの規模の会社なら社内で感染者いるのは珍しく無い
知り合い少ないのか?

737名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 12:51:13.73ID:TNL+wt1z0
3時間かけて作った履歴書が応募後20分でお祈りくらうのは流石に落ち込む

738名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 13:02:14.01ID:ikAcweFM0
>>736
やめたれ
零細企業で頑張ってるんや

739名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 13:25:13.84ID:cqwXFAEY0
月曜に書類送って書類選考
明日の金曜までに返事なければ
もう見切って次に本腰だ

740名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 13:27:43.76ID:KRxrD/nI0
>>736
オレも東京だけど周りに何人も陽性者がいるほうがおかしいでしょ。ホストでもやってない限り。

陽性者、東京の人口の何%だと思ってるんだい?

741名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 13:46:00.59ID:Aes32mu+0
某大手のエリア営業の求人あって面接までいったんだけど、転職会議とか見てるとエリアは給料頭打ちになるのが早いし、手当も少ない割に残業はかなりあるみたいの結構書いてあって微妙な気持ちになってる。エリア営業な時点で昇進はそこまで望めないのはまぁわかるとして、残業めちゃくちゃある割に頭打ち早いのはちょっとなって思う

742名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 13:50:05.70ID:KRxrD/nI0
1400万人のうち1380万人はコロナにかかってないんだから、やっぱどう考えても周りにあちこち陽性者だらけという>>736は特殊な環境にいるとしか思えないわ。

743名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 13:59:46.69ID:ghCPGJ8E0
>>742
社員数何人の会社に勤めてんの?
もしかして無職?

744名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 14:17:15.87ID:KRxrD/nI0
>>743
2ヶ月前まで地銀に勤めてたけど、転職するので8月2日から新しいところに行くけど。

そもそも社員数とか聞いて、その大小によって何かメリットあるの?
しかもID変えてまでして。

745名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 14:42:31.93ID:f1VM3pZb0
>>744 希望に満ちた転職?
俺も転職で引っ越すんだけど涙が出てね
好きな土地を離れるのはきついよ

意味ない努力や無駄な出会いとか
あるわけないから拳を固め

ってチューブの歌聞いて泣いてる

746名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 14:45:11.94ID:VpMemv2Y0
>>742
東京の自社や取引先やプライベートで直接の知り合いじゃないにしても周りで全く聞いたこと無いってのは流石に無理がある

747名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 14:47:59.23ID:VpMemv2Y0
東京で聞いたことも無いってのは嘘か引きこもりレベルだろ

748名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 14:53:55.45ID:NuLaozJS0
二時間半の面接疲れた
長時間でも普通に落ちるから期待はできないけど

749名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 14:59:43.59ID:Zv9gouei0
知り合いにコロナがいるいない問題スレチ

750名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 15:30:10.65ID:f1VM3pZb0
休職隠すマンはどうなったんだろうな
知り合いが全くいない新天地ならいいんだろうが地元だともし自分と同じ会社のやつが転職してきた時に生き地獄じゃね?

751名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 15:41:57.84ID:R6Y26ZQO0
>>742同じ部署のメンバーとかはないけど、他の支店で出たり、同じオフィスビルの他のフロアの会社で出てたりはしてたわ
流石に身近には感じるよ

752名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 15:58:54.21ID:QjsTPt+00
>>750
全国から応募があって、全国の事業所に配属されるのが一般的かと
近所だから応募するとか、地元の人ばかりとか、余程小さな会社でも無ければ起こり得ないよ

753名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 16:10:05.84ID:f1VM3pZb0
大丈夫かね
都会で人数多いならいいのかな
大企業でも知り合い来そうな気がするが

754名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 16:20:44.50ID:cqwXFAEY0
もう来週か再来週には勝負を決める
これ以上はもう無理だ

755名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 16:25:38.23ID:GoIN19qh0
在職だからとゆるく活動していたらあっという間に半年…俺ってやつは…

756名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 16:32:32.43ID:ikAcweFM0
>>744
社員数10人とか20人の零細だったらコロナにかかった人間が誰もいないってのも考えられるからだよ
まあ仮にそうだとしてもそれが当然だと思って他人を見下すのは痛々しいけどね

757名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 17:17:50.14ID:ZZLi6ReE0
明らかに応募条件さえ満たせてないし正直面接呼ばれた意味が分からない大手だったけど面接官自体は話しやすい雰囲気だった
連続で糞面接官に当たったから久々に驚いた
メールで連絡と言われたしそこまで反応良くないから落ちるだろうが面接官が糞じゃないだけで名残惜しい気持ちになる

758名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 17:25:38.12ID:HHL4FE340
新卒就活と違ってスケジュールが人それぞれだから持ち駒がどんだけとかの話題って全くないんだな
でも持ち駒切れたら怖いわ

759名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 17:35:07.73ID:sdGF0Flw0
>>758
オレもラス1だから不安だわ
さっさと今の職場から消えたい

760名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 17:48:19.06ID:dz2gM26H0
さっき不採用通知が郵送できたが調査をした結果〜と言う文面があった
無断で調査をして良いのか?

761名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 17:56:21.90ID:4zkiyQDD0
>>744
高層ビルに勤めてるけどビル内だけでも何回かコロナ発生して消毒したお知らせあったわ
本当に地銀だったらビルか支店や取引先で発生した話聞いてるだろうし嘘だろ

762名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:04:52.37ID:KsaUJd3p0
>>760
何の問題があるの?
反社とつるんでないかとか気にする会社や業界はあるぞ
何か調べられて困ることあるん?

763名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:08:57.16ID:2dGUSALa0
従業員数700人の会社で残業あり年収500万
従業員数15人の会社で残業なし年収550万

内定貰えたけどどっちに入社した方がいい?

764名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:09:09.59ID:n+30oQZ50
>>762
別に問題ないけど…普通調べるのって本人に同意貰わないと駄目なんじゃないの?

765名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:12:35.62ID:KsaUJd3p0
>>764
通知する必要ないみたいだよ?
https://sat-sagasu.com/chutosaiyo-shimpenchosa

766名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:14:04.52ID:KsaUJd3p0
ごめん逆、必要みたいだね
まぁそんな会社落ちて正解

767名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:15:36.14ID:IDRTloNx0
>調査対象者本人に対し、身辺調査を行うことを伝える、または身辺調査をした後に事実を公表すること。
調査対象者本人に対し、身辺調査で取得した情報の利用目的を伝えること。
調査で知り得た情報は、目的以外に利用しないこと。
配慮が必要な情報を調べる時には、調査対象者本人の同意をもらうこと。

この文章見たらやっぱり本人から許可必要ってことじゃないの?

768名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:16:48.25ID:IDRTloNx0
>>766
うん
そこは面接官もカスだったし不採用で良かったと思ったが法律無視もしてた事実に驚きも隠せなかったよ

769名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:18:45.20ID:4zkiyQDD0
>>763
従業員数だけじゃなんとも言えない
10数人程度の大手子会社もあるし

770名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:25:42.05ID:HHL4FE340
>>759
ほんと同じ気持ち
>>763
絶対下でしょ

771名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 18:38:14.64ID:2qlVivxR0
>>763
創業何年とかも重要だわ
下が創業50年のオーナー企業ならちょっと怪しむし
逆に大手の分社化した若い会社なら良さげに思うし

772名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 20:04:38.32ID:f1VM3pZb0
最終面接で落とされたことが3回ぐらいある
一次の感じだと受かりそうだと思ったがちゃぶ台返されたら元も子もないので内定くれたところに素直に行く

前レスで自分はもっと上に行けると思って内定くれた会社蹴って3ヶ月無職してる人の話が怖すぎる

773名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 20:19:36.78ID:DIyPl41v0
>>771
なんで怪しいのさw

774名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 21:17:21.12ID:fhZwFze50
>>631だけど一次面接パスした
来週の木曜が二次で全てが決まる
仕事決めて早く楽になりたい

775名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 21:19:20.12ID:X6JSj1jj0
>>769
大手子会社で10数人の会社は普通にヤバいと思う

776名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 21:31:49.96ID:+apVUFdU0
人数少なくて利益率高い子会社結構あるぞ

777名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 21:49:07.46ID:cFU/5kwc0
会社が小さすぎると情報が無いからな

エントリー時に会社のクチコミ調べたら、半分くらいは求人のうたい文句と違って休日出勤あるだの遅くまで残業あるだの書いてるし

その残業なし550万ってのは信用できるのか?

778名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 22:03:41.78ID:DIyPl41v0
そもそも大手子会社ってのもピンキリだろ
親会社が受けないような溢れてきた仕事してるようなとこもあるし
安定してるかもしれんがつまらん

779名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 22:05:41.11ID:RgGU0Nkn0
>>776
例えば?
職業柄大手の子会社はいろいろ見てきたけど人数少ない会社は大抵しょうもないぞ
ただ冠が付いてるだけ

780名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 22:54:01.46ID:P4b8sj3N0
製造業界の話でいいなら
大手子会社というか大手のグループ会社で福利厚生とかボーナスの基準とか親の丸パクリしてる会社が昔あった
ただ親と違うのは昇格、昇給基準がガバガバでその時の社長(親からの出向、所謂サラリーマン社長)の気分次第ではあるが給料が毎年バカスカ上がっていった
安定操業さえしてりゃ黒字が出続けるシステムだったというのもあるかもしれないが
社長と総務部長のみ出向で後は全部プロパーだから大手特有のギスギスも少なかったしいい会社だったよ
たしか従業員20人くらいだったかな
30代高卒でもみんな年収500万は超えてたと思う

781名無しさん@引く手あまた2021/07/29(木) 23:15:51.64ID:HHL4FE340
グループ会社の末端て給料上がりにくいイメージだけどいろいろあるのな

782名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 00:30:01.01ID:LLRfqi+B0
中小でも設備投資やったり最新ののものを取り入れようと足掻いてるところはマシ
まずウチは中小だからとできないと否定から入るところや事務所工場が汚い、古いままは危ない

783名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 07:08:46.66ID:nMt/GI6g0
親が不動産以外の業種で自社保有物件の管理会社や不動産屋子会社は人数少ないことが多い

784名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 07:09:29.27ID:CWBL3mOP0
2時間半面接って何するんだろ
入れ替わり立ち替わり面接する人が変わるのかな

785名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 07:42:16.32ID:SOOiK1v60
>>783
例えば?
10数人のとこあるの?

786名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 08:09:53.13ID:pHIcoIPz0
>>785
知ってる中ではとある新聞社の下とか食品会社の下
別に珍しい話じゃ無いと思うけど

787名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 08:16:01.64ID:RyrP4Gec0
俺は製造業だけど、自動車で電機でそんな小さな子会社聞いたこと無いなぁ
で、査定がガバガバで給料がバカスカ上がる?
マトモな会社でそんなの野放しにしとくとは思えない
実際にあるのだとしたら特殊な例だと思うよ

788名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 08:27:55.32ID:fjNtvtyo0
なあまだ内定もでてないんだが、もし退職するってなったら自分の持ってるタスクが多過ぎて、
上司に言えない人っている??

もしくは就業規則で三ヶ月前に言えとか無理のある会社の人

おれそんな感じで活動中なんだけど、内定から入社までの期間なんて伝えればいいか悩む

789名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 08:31:56.45ID:pHIcoIPz0
査定はどうか詳しくは知らないけどね
転職エージェントやってたからたまたま知ってるだけで滅多に求人出ないし情報少ないと思う

790名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 08:41:31.54ID:pHIcoIPz0
社員少ない子会社は知識はいるけど実務は下請けに任せるような会社かな
不動産管理なんてまさにそう

791名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 09:14:55.44ID:g8V9HHHR0
>>788
辞めたら辞めたでなんとかなるから

792名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 09:28:07.28ID:9+uU0tkp0
>>788
書面で今の会社に引継ぎ資料残して3か月を2か月にしてもらうとか。
でも転職活動してて在職中ですって言えば入社までギリ3か月待ってもらえそうだけど。

793名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 10:32:38.30ID:JyLuBT0A0
>>785
センコーなんかはそうでしょ?

794名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 11:47:49.56ID:wkMB4SaE0
法律を盾にして一月で辞めればええよ
出すのは退職願じゃなくて退職届ね

795名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 12:36:14.32ID:m5R4q/fa0
東京で周りでコロナ聞いたこと無いとか少人数の子会社あるって話を信用できなかったり狭い世界で生きてる奴いるんだな

796名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 12:38:23.64ID:HlmRYRvU0
少人数の子会社があるかどうかじゃなくて大抵ろくでもないって話だぞ

797名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 12:42:19.12ID:0I4MkG/q0
>>795
こう言う奴は何言っても自分の考えを変えずに屁理屈こねるから仕事も出来なさそうだよな。

798名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 12:55:05.15ID:0I4MkG/q0
大手から内定出たけど転勤多いみたいだ…。
現職も早めに辞めたいし迷う。

799名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 12:58:51.47ID:hCp8QcrQ0
>>798
同じ状況だわ
転勤はなぁとは思うが年収上がるし、何より現職留まってもいいことないから踏ん切りついたわ

800名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 13:10:22.61ID:Lfjq72gE0
>>760
ウンコSESばかりだから身辺調査とか金かけて貰える職位に憧れるわ。売り出される時は、会社側が経歴偽装まみれのスキルシートを承諾なく持って売り込みに行くからな😫

801名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 13:13:03.56ID:9+uU0tkp0
身辺調査するなんて、金融関係かなぁ?

802名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 13:21:59.01ID:c2A8fOY50
違うよ
観光関係で役職持ちでもなかった

803名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 13:24:11.34ID:B5BbE9gf0
転勤族って定年後の家はどうするの?
在職中は社宅だろうけど65歳まで働けたとしてもその後どうすんだ

とりあえず買って住宅ローン払っとくのか一生賃貸か

どっちだ?

804名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 13:29:59.70ID:0tkljXrq0
内定1つ出たぜ
でも本命の面接が来週だから、内定ホールド交渉術知ってる人いたらご指南ください

805名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 14:05:03.18ID:QHGhu0NK0
面接いってくる
勇気をくれ

806名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 14:24:06.05ID:Ey1Lmqi80
>>803
現役時代に家は買わないのが正解
30代や40代で家を買っても死ぬまで住めなくて定年前後にリフォームする羽目になる
定年見えてきた50代終わりに買う

807名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 14:26:52.83ID:9+uU0tkp0
>>803
うちの親、転勤族でずっと社宅で、定年後に退職金でマンション買ってたわ。

808名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 14:31:57.24ID:wkMB4SaE0
現役は家買わない方がいい
頑張って貯めて引退直前で買った方がいい

って親からよく言われてた

809名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 15:21:02.92ID:xt6m86Mm0
でもそんな計画的に貯金できる?
一社にずっと勤めてたんなら2000万ぐらい退職金出るだろうけど俺たち転職組だぜ?
マンションでも家でも3000万は出さないと都会だと相当きついでしょ
2000万の家は中古でも築年数古いのばっかだよ

810名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 15:21:30.72ID:9+uU0tkp0
そこで

811名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 15:21:51.07ID:9+uU0tkp0
ごめん
そこでNISAの出番だよ。

812名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 15:50:20.84ID:vnQzjyA+0
中古でええやろ

813名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 15:57:47.34ID:A9/+Z6hs0
>>809
転勤中だけど転職思い立ってからローン組んで安マンション一部屋買って貸してる
あとは並行して財形、NISAと貯金
うちは二馬力だし転勤手当+在宅勤務+外出自粛コンボでこの1年半は計画以上に現金貯まってる
今はこの状況が美味しすぎて転職活動は細々としてるだけになった

814名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 16:11:38.69ID:ZrpZ2qVF0
>>805
チンコモミモミしていけばうまくいく

815名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 17:10:55.94ID:mxgCk3gh0
>>814
奇遇にもチンコ揉んでから面接してきた
面接官の人達がすごく気さくで話しやすかったし話したいことも話せたから良かった
心地よい疲労感。こういう面接は久しぶりだわ
受かりたいなあ

816名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 17:12:41.00ID:a3Eszi7A0
シコって面接受けるとリラックスして受けることができる

817名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 17:49:02.37ID:xt6m86Mm0
現役で家を買わないとなると転勤で社宅に住み続けて家賃を極限まで減らすしかないか 大手ならタダにしてくれんだろうな
中小なら地方だと5万しか補助しないとかザラだし

それで家賃分貯金して老後に家を買うか

これは転勤者しかできんよな
そうじゃない奴らは家賃で貯金できる額なんかたかが知れるしな

818名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 17:59:19.91ID:xt6m86Mm0
でも転勤族は子供どうするの?転校?
大変だね

819名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 18:00:28.58ID:xt6m86Mm0
うお 内定先と併願してた企業からお祈り来たわ
内定先蹴らなくてよかった

もう1社最終が残ってるけどこれもどうせ落ちるんだろうな
内定先にお世話になるわ

ありがたや 身を粉にして働くわ

820名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 18:14:11.33ID:RyrP4Gec0
>>817
大手の家賃補助だって年齢制限あるよ(独身と世帯持ちで違うとか、地域によって金額違うことが多い)
ただ賃貸や社宅に住みたいってだけの人と、持ち家の人が転勤でって場合でも額が違ったりする会社が多いけど

どちらにせよ、転勤ある人だろうと定年まで全額会社負担って事は無いぞ?

821名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 18:20:33.12ID:xt6m86Mm0
>>820 現実は厳しいんだな
大手は全額負担だと思ってたよ

みんなどうやって家賃負担しながら家購入の貯金するんだ
すげえな

822名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 18:22:56.69ID:ZrpZ2qVF0
今日はやらかした
昼に履歴書送ってもらいたいと連絡あって
今日中には書類送りたいと
内容を少し手直ししてからプリントアウトして
午後、急いで履歴書送ってから


写真貼り忘れに気づいた
ま、本気で雇いたいなら
それで落ちることもないか

823名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 18:34:32.61ID:c2A8fOY50
今日は妙にお祈りメール多いぞ…

824名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 18:51:06.59ID:TYanxW8f0
この時期はつらいな
暑いし盆休み挟むし

825名無しさん@引く手あまた2021/07/30(金) 22:18:33.36ID:AD9eXXy50
>>818親父が転勤族で子供の頃転校複数回したけど俺は楽しめた派だわ。珍しいんかな

826名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 01:09:51.55ID:mEeREaBy0
次面接なんだが久しぶり過ぎて何聞かれるのかようわからんだいたいどんな事聞かれる?

827名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 04:17:11.52ID:1oE5H5IN0
職歴と退職理由はすらすら言えるようにしとけよ

828名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 06:24:38.93ID:b0CD+EUD0
退職理由と志望理由
あなたの他の人に負けない点
長所短所
あなたにとって仕事とはなんですか?
社長の名前と従業員数知ってる?

829名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 06:43:29.42ID:8WjrzbAM0
社長の名前とか従業員数とかクイズ聞かれるわけないだろ

830名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 06:49:44.78ID:b0CD+EUD0
直近受た会社でされたんだよなぁ…
大手子会社ね
まぁ特殊な例だったとは思うよ

831名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 06:52:19.76ID:8WjrzbAM0
>>830
まともな会社違うだろ
仕事内容の理解度とかならともかく
減点メインな質問やん
就活転職含めてそんな質問くらったことないわ

832名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 07:43:11.60ID:alGxDJl00
web面接受けたけど画面にいた面接官は一人で、ほかに何人かいたけど映ってないからリアクションがわかんなくて何なん?と思ったんだけどweb面接ってこういうもの?

833名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 07:49:28.88ID:alGxDJl00
声はするんだけど表情がわかんないというか
ていうかどうしてもネガティブを抑え込めなくて面接で全然アピールできないまた落ちたよ
がんばろう

834名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 08:13:47.26ID:z1rQjgn30
webのほうがいいって人もいるだろうけど少なくとも俺は苦手だな

835名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 08:50:37.62ID:wzbiuGKA0
一人でも顔見えるならまだまし
前に誰一人顔出しせずこちらに質問する面接官いた

836名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 08:53:55.97ID:alGxDJl00
>>835
ひどすぎる…応募者に失礼だとは思わないのかな

837名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 08:58:12.41ID:wzbiuGKA0
>>836
カメラの調子が悪くて〜と面接官(質問する奴)が言ってて他は音声さえシャットアウト
前にも無言で録音して良いかみたいなポップアップ送ってきて了承しないと面接続けられないこともあった
何で一言言えないかなあ
勿論両方お祈りきたが後悔なし

838名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 09:54:43.16ID:FOWhTWIe0
>>837
お祈りされて正解だよ、こっちからも願い下げだし

839名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 09:57:16.67ID:FOWhTWIe0
そういえば、web面接不慣れなのか面接官3人の面接でそれぞれパソコン用意してzoomに参加すればいいのに、テレビの画面?とzoom接続して向こう側が定点カメラみたいな訳分からない視点の面接はあったな

840名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 10:01:19.98ID:efH+pVFl0
ZOOM詳しい人いますか?
昨日ZOOM面接あって事前にカメラとマイクが正常に接続できるか確認してから参加したらカメラもマイクもミュートで解除できませんでした。
電話かかってきてミュート解除できないこと伝えたら企業側がおれのミュート解除を許可する選択画面が出てきてやっと解除できました
これは面接前におれが何か設定間違えてたんでしょうか?
それとも企業側が参加者のカメラとマイクの許可をしない設定にしてたのでおれは悪くないんでしょうか?

841名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 10:13:19.19ID:FOWhTWIe0
>>840
企業側に選択画面出てるってことは、企業側が設定ミスってただけじゃない?zoom面接ってこちらがログインしてる訳じゃなくて、あくまで企業が設定したページに招待制で接続してるから、最初のマイクチェックとかに問題がなきゃこちらに落ち度はないはず
企業も不慣れなんだろうし、そこは減点にはならないと信じたいね

842名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 11:02:26.49ID:tT9hSM6B0
昨日面接したところは急募の求人だったんだが
面接官が今いかに会社が好調で人が欲しいかを熱く語ってたわ

843名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 12:58:26.81ID:exiM3v8c0
この求人いいなと思ったら該当する部署は現在全員が女性で活躍中とか辞めてほしいわ
遠回しに書かないで素直に女性のみ募集って書いてくれよ

844名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 13:28:24.37ID:b0CD+EUD0
>>843
これ本当に誰も得しない制度だよね
この職場は男が欲しい、女が欲しい、どっちでもいい、とそれぞれあるのは当たり前なのに
雇用機会均等とか言い出したから求職者側が察しないといけないの本当にクソ

845名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 14:24:29.15ID:TC/SIbC40
女性活躍中→男は来んな
20代30代活躍中→40代以上は来んな
未経験者ok→離職率高く人が育たないブラック
風通しの良い職場です→組織の体をなしていない職場
アットホームな職場です→人間関係がドロドロ

行間読む力が必要だよね

846名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 14:27:14.74ID:wzbiuGKA0
前に女性活躍中と求人に記載してた企業が何故か男性活躍中と内容変更してるときあって笑った
しかも話聞いたら女性は事務のみで2人しかいなかった
長らく女性活躍中と記載あったから本当は女性に来て欲しかったのかな

847名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 19:20:26.51ID:QZPT4PQ20
書類選考そろそろ一ヶ月の企業あるんだけど
合否に関わらず必ず連絡すると書いてある
その間に業務委託のとことりあえず決めたわ


これ返事来るんです?
身の丈に合わないトップクラスのとこ志望した自覚はあるけど
なんか返事の催促も憚れれるくらい上品な企業
雑魚乙wと思われててもいいからとりあえず「お祈りでーすw」くらいの返事欲しい
無理かな

848名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 19:49:50.84ID:WnN2KvXs0
書類落ちは連絡ない企業もあるから、返事遅いところは落ちてると思って諦めてる
面接はこっちも時間使ってるんだからサイレント許さん

849名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 20:32:03.28ID:xnVwm3eG0
>>847
来ても間違いなく落ちてるから無視してええよ

850名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 20:42:26.14ID:y7qXGhvG0
>>847
俺は1ヶ月半ぐらいかかって書類通ったとこあるよ。多分他の人が辞退したんだろうね。
そういうルーズな会社は嫌だし、他の会社から内定もらってたから断ったけど。

851名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 20:56:53.01ID:RjiaAjGu0
>>845
素晴らしい対応表

852名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 21:18:33.31ID:QZPT4PQ20
>>850
どれだけルーズでも自分達が選ばれる自信があると言うか、
社長とか社員がテレビで特集される事もある様なクラスの会社

本当に選考中とか保留なら別にいいんだけど、
お祈り確定なら返信ルーズなのは勘弁して欲しいかな
合否関わらず必ず返信って書いてあるから、(俺が)雑魚過ぎて返信するまでもねぇwみたいな感じだったら最悪だとは思う



>>848
>>849
他社の業務委託決まってるからとりあえずお祈りならお祈りでいいや
今の所そのつもりでいます

853名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 21:35:21.25ID:RjiaAjGu0
業務委託とかやばい気しかしないけど大丈夫なんですかね

854名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 21:51:34.97ID:QZPT4PQ20
>>853
それは別にいい

855名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 22:01:04.63ID:SwEu2ap30
>>852
嘘つきの会社だろ
本性が分かって良かったんじゃない?

856名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 22:34:12.97ID:QZPT4PQ20
>>855
まぁね
論外な奴には返信しないとかなら普通にガッカリなだけ

857名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 23:07:15.30ID:PAqUxPK10
個人的な経験則では採用された企業はいずれもレスポンスが律儀かつ早かったな
書類結果は2日以内、合否結果は3日以内にはくれた
やりとりで?と思わされることがなかった。要は「話が早い」

採用されなかった企業はいずれもプロセスのどこかが必ずおかしかった
そんな印象

858名無しさん@引く手あまた2021/07/31(土) 23:47:53.92ID:QZPT4PQ20
>>857
そうだね
書類選考1ヶ月のとこも業務委託のとこもほぼ同日に応募してるんだよな
業務委託は翌日に返事来て、
そこからすぐリモート面接とテスト試用(有償)、契約まで2週間もかかってない


早いも遅いもケースバイケースだとは思うけど
まぁそらサイレント1ヶ月待つより対応早いとこ応じるよね

859名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 00:01:10.70ID:yzUq1mpj0
>>857超大手はいちいち時間かかった
会社によるんだろうけど

860名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 00:33:14.65ID:xf5+v3Fp0
会社の規模にも因ると思うわ

861名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 00:55:34.48ID:m9RDA9GA0
内定貰えた人何人規模の会社に内定貰えましたか?

862名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 01:31:40.41ID:UDE9n8SM0
最終面接から12日…
お祈りメールが来た
遅いからそうかなって思ってたけどもうちょっと早く連絡来れませんかね

863名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 10:14:24.90ID:R2/j4zl20
>>862
最終まで行って落ちる事あるんだ・・
怖すぎる

864名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 10:44:02.97ID:PLCdcEvw0
新卒就活の大手企業みたいに何回も面接あるならまだしも、転職の面接なんてせいぜい2回か3回なんだから最終面接だってそら平気で落ちるよ

865名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 12:08:35.26ID:NvJ47p3r0
>>859
本当に人が欲しいなら選考に時間かけないよ
やたら時間かかるのは「超絶都合の良いスーパーマンがいたら雇ってもいい」くらいの低テンション求人だから
採用のケースもあるだろうけど確率は低いし諦めて気持ち切り替えた方がいい

もっと言えば急募求人しか受ける価値ないと思う

866名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 12:16:03.48ID:NvJ47p3r0
急募は2通りあって
離職率が異常なブラックか事業好調で拡大のためかのいずれか
後者かどうかはググればすぐ分かる

企業はすぐに人が欲しいから条件と実務経験や職歴が合えばすぐ決まる
ある意味早い者勝ちでハードル低い

867名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 12:56:12.06ID:10F+LJht0
>>865むやみやたらに転職したい勢ではないからいいんや

868名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 13:17:29.57ID:FJ8gSKMe0
今いるとこは、事業拡大に加えて定年退職者が増えるため
てか、HPにはっきりそう記載してる
離職率疑われるからかな

869名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 13:28:11.71ID:9W64q5Mi0
定年退職者が多いところだと間の年代が抜けてて引き継ぎがうまく出来ないんだよな
年配の人はマニュアルとか無しで自分ルールで仕事するから大変

870名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 14:50:58.41ID:RMUR2CeN0
>>857
対応が早いとこは良いとこかブラックかのどちらかが多い

871名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 14:56:18.60ID:NvJ47p3r0
>>870
俺と同じことをドヤ顔で繰り返さなくていいよ

872名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:08:32.86ID:bLQVf0X10
余裕なさすぎで草

873名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:19:23.03ID:BtpcL/R90
転職活動してて思うのは、新卒の時にやっぱり大手入って経験積むことを念頭に置いておきたかった
大手が全てホワイトではないが、研修だって大手の方がしっかり手厚いし、その中である程度の結果残してステップアップした上での転職だったら、やはり転職市場の価値は高かったのかなと思う。自分のやりたいこと優先させた結果、仕事は楽しいが転職するに際してスキルが全くないから、良い求人に応募しようとしても必須条件で弾かれること多くて辛い

874名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:19:35.71ID:+uwWRsla0
急募だって及第点の人が来たら直ぐに採用するケースと、最終に決めたケースは募集してその中から一番いい人を選ぶケースがあるだろ
後者は初期に応募した及第点の人は、後から応募した良さげな人の選考終わるまで待たされる(キープされる)よ

875名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:22:52.83ID:NEGKenRE0
3回も話して不採用でクソ萎えるわ
落とすなら最初から落とせよ

876名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:33:16.91ID:YhMh3AiR0
でかい会社でも1年以上同じ求人出し続けてたりするところ、よほど要求水準が高いのかな

877名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:33:27.11ID:VA/cZyFY0
3回面接したってこと?
俺だったら三次面接まである時点で応募しないわ

878名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:38:55.10ID:dPa8/HT10
>>871
お前だれ?
カスと一緒にされたくないんだが

879名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:41:31.34ID:T+9/5Lzk0
>>861
全世界で27万人

880名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:48:37.85ID:Qkugq3ZN0
めっちゃ興味ある会社があるんだけど場所が京都・・・
地元帰りたくない欲と応募してみたい好奇心でバトルが勃発してる

881名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:50:00.40ID:RsQLwFnT0
>>878
黙ってろカス

882名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 15:52:25.91ID:xBRwBFBZ0
>>873
大手だから教育がしっかりしてるスキルが身につく、なんてナイーブな考えはやめろ
教育も適当、業務は細分化されすぎてスキルにならないなんて大手でもあるから
箔はつくかもしれんが、それ以外は結局自分次第

883名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 16:04:28.29ID:dC7r7kS40
レスバしてるアホども消えて

884名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 16:50:25.13ID:jvoU9NI80
>>879
EYだね?

885名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 17:07:46.49ID:IquNW9vj0
Δが落ち着くまでまた採用が止まりそうやな
空白延びるのが心配だ
貯金あるからやる気もでんし

886名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 17:19:36.67ID:O5aqVwvw0
コロナ前の転職事情は知らんけど、web面接は楽でいいな

しっかりとキャリア積んでて高みを目指す人には求人が少ない分不利だけど、それ以外にとってはむしろいい時期な気がする

887名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 17:49:16.02ID:IquNW9vj0
地方から東京求人とか受けるのは確かにいいな

888名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 18:53:47.71ID:jW9Jwnss0
対面だと緊張して頭真っ白なるからwebじゃなかったら落ちてただろうな。
カンペの安心感ハンパない

889名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 19:52:03.15ID:8oDO1bV30
>>886
ほんと楽
テンパりやすいから、対面より落ち着いて応対出来る

890名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 19:56:36.20ID:T+9/5Lzk0
>>884
ネ○レ

891名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 20:10:05.43ID:F7uXSCzv0
web面接はコロナが生み出した良い副産物だと思う
カンペ見られるのもそうだがアウェー感に飲まれることがない
初めて行く場所で初めて会う人と対峙するだけでテンパるからな

892名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 20:12:19.03ID:F7uXSCzv0
ただ俺は実際にその場所 に行って雰囲気を味わいたいから直接対面式を希望するけどね
その結果「ここは受かっても働きたくないな」とかわかるからな

893名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 20:27:53.85ID:IxERLlej0
とりあえず明日からは先週3つ出した
書類選考待ちやな

894名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 20:34:39.21ID:jvoU9NI80
話しやすさ  -50点
カンペ見れる +100点

総合すればWebの方がありがたいかも

895名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 20:40:37.72ID:bXHTLvmK0
頼む頼む頼む

896名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 21:03:47.01ID:oBbyg0fm0
web面接は交通費がかからなくて本当有難い

897名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 21:08:15.77ID:Z6eip4sG0
web面接は数打てるし金もかからないから良いよね
可能なら1日何件も入れられるし
効率を重視するならweb面接一択だろうね

898名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 21:20:35.34ID:nvQ+snPj0
Web面接対応って書いてない企業にwebでできないか打診するのってありかな

899名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 21:26:56.15ID:XqxR/ZE+0
打診したらOKしてくれる時あるよ

900名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 21:27:23.51ID:rMHyx9/10
勤務地まで行って本社とWEB面接させられた俺…

901名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 21:35:45.41ID:Z6eip4sG0
希望は言うだけ言ってみた方がいい
むしろ言わないと損

俺は
スーツ持ってないから私服で面接させて欲しい
忙しくて会社休めない(本当は有給使いたくない)から夜7時にさせて欲しい
とか色々言ったけど断られたことないよ

902名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 22:47:28.67ID:oBbyg0fm0
夜19時までなら面接はOKしてくれるところ多いな、やっぱり仕事しながら転職活動してるの分かってくれてるからそこは寛容かも

903名無しさん@引く手あまた2021/08/01(日) 22:53:39.64ID:Z6eip4sG0
相手企業も応募者と会いたいんだよ
良い人材とみなしたから書類通したわけだし
だから大抵こちらの都合を聞いてくれる
それで心象悪くならないよ

904名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 05:51:49.17ID:o9/Qjw2y0
Web面接は1次のみで対面面接せずに採用は決まらない
逆に今まで対面面接前に色々アンケートで聞いてきた事をWeb面接で簡単に調べるだけ
Web面接は面接の前段階で企業もアンケート替わりくらいしか思ってない
2次からの対面面接が書類選考パスした1次面接と思ってよい
今まで3次面接していた企業は対面面接3回と事前のWeb面接が増えただけ

905名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 08:47:14.31ID:+cUHo2AX0
基本フルリモートだよ

906名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 09:38:22.46ID:q3VLC59o0
今日は面接だけどWEBじゃないから行く道中でてりやきマックバーガーになりそうだ・・・
スーツ暑すぎてわらえない

907名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 09:47:51.43ID:O0hAvtzI0
面接日の候補あげて下さいってメールで言われたけど盆休みに突入するじゃん
わざわざ盆に面接行きたくないし、向こうもしたくないだろうし
悩むところだわ
やはり盆休みかな?と思われる日に希望出すのはマナー違反よね?
みんななら今ならどのあたりで希望する?

908名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 09:48:17.55ID:h6p4KgG00
クールビズでも全く問題ないよ
スーツは履歴書写真だけでいい

909名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 10:52:55.43ID:vBjb3P5n0
つかこの猛暑でスーツとかキチガイとしか思われないだろ
むしろマイナスイメージだよ

910名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 11:43:33.76ID:VnunUPyI0
なんでこいつ勝手にクールビスしてんの?って思われない?

911名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 11:44:56.74ID:FX+P9D8j0
>>907
逆に盆休みがいつからなのか会社に確認した方がいいんじゃない?多分会社によって日数も違うだろうし。その上で日程考えたいと思いますってした方が丁寧だと思うけど

912名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 11:56:08.01ID:7ZduGpK40
ああもう!
入社した後で退職金安いって説明された!

もう一社最終面接残してるとこあるしそっちも受けようかな

ハラタツ!

913名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 11:57:52.21ID:h6p4KgG00
>>910
そんな糞企業願い下げくらいの気持ちでいいだろ

914名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 11:58:25.11ID:I227FdcK0
>>912
どのくらい安いの?
もし給料が良いなら今のままで、自分でiDeCoで積み立てるのもアリかもよ。

915名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 11:59:39.94ID:Yjg5+5dm0
>>913
たしカニ

916名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 12:00:10.53ID:7ZduGpK40
>>914 課長級、部長級でもランクが下の方だと40年勤めて1000万ないらしい

そんなことある???

執行役員クラスにならないとダメらしい

とほほ

917名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 12:00:51.44ID:7ZduGpK40
>>914 イデコって確定拠出年金と併用できるんだっけ?

918名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 12:05:14.73ID:7ZduGpK40
給料はいいんだよなあ
ただ最終で残してるところはもう一ついいだろうし

落ちたら全部ご破産だしそもそも面接が平日だから今のところ休んで行くのもしんどいんだよなあ

最悪親の病気を理由にするけど

厳しいよなあ

919名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 12:18:16.75ID:JHjS6TVz0
>>916
退職金が無い会社も増えているのが今のご時世
そういうレベルの会社には縁がないアピールなのかも知れないけど、存在自体認知してないなら世間知らずと言われても仕方がない

920名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 12:21:35.50ID:Yjg5+5dm0
俺は退職金もボーナスもいらんから月収35万は欲しい
しめて420万だ
正直目標低いと引くてあまただから退職したら面接行く

921名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 12:32:20.05ID:JHjS6TVz0
正直な所退職金無くていいから月給高く…と言うトレードオフの関係ではないんだよね
月給が高くて更に退職金がある会社と、
月給が安くて退職金が無い会社に二極化されていってる

922名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:06:41.14ID:I227FdcK0
>>917
労働人生60年の時代っていうし、70歳80歳まで勤めたらw
iDeCoと併用出来るけど、上限の金額は下がると思う。

923名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:09:07.05ID:BbSXEh9h0
>>918
ご破産…

924名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:14:04.45ID:h6p4KgG00
無職が選り好みしてて草
まず採用されてから迷えよw

925名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:17:40.41ID:rE9lGk470
転職だと定年まで勤めても退職金そこまで貰えないし下請けや子会社に天下りできる仕事がいいな

926名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:33:53.53ID:VnunUPyI0
月給もボーナスも人並みでいいから定年まで安定してて楽な仕事に就きたい

927名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:40:03.38ID:OYiict3u0
面接案内がきた
とりあえず書類選考一つ通って
面接のようだな

でもすごい給与安い
正社員だし賞与も退職金もあるようだけど

でもすごい給与安い
まあ生きていければもう、いいや

928名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:41:25.71ID:ANbXrpmP0
>>927
給与は大切でしょ

ワイは公務員になって後悔したわ

929名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:41:44.52ID:+cUHo2AX0
まずは現状を抜け出すことが大事さ

930名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:55:21.62ID:5F14/5QB0
書類通ったけど手書き履歴書要求してきたから辞退した

931名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 13:55:54.36ID:mZ9ki3qk0
おれも転職で給料下がる
それでも仕事辞めたかった

932名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 14:16:03.20ID:nzpbIdre0
よっぽど福利厚生が良くない限り転職で給料下げたくないな。

933名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 14:21:09.30ID:h6p4KgG00
と無職が

934名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 16:11:14.31ID:nzpbIdre0
>>933

残念ながら我輩は年収+150万
年間休日128日の大手に内定を頂きました。

935名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 16:47:57.41ID:7ZduGpK40
退職金もあるに越したことないだろ
親のせいにしてもう一社最終受けるか

ただ今更入った会社を退職とかすげえキツイよな
なんて言うんだよ
合わなかったで逃げれるかこれ

936名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 17:01:39.44ID:vBjb3P5n0
>>934
脳内?

937名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 17:03:53.68ID:KGnr857I0
年収220万から+150万なんだから理解してやれ。

938名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 17:14:16.06ID:+cUHo2AX0
退職金とか何も期待してないわ

939名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 17:27:59.40ID:28g3RR7v0
妄想は自由だからな

940名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 17:28:43.02ID:nzpbIdre0
>>936
350から500ですw
学歴は詐称したけど、偽装屋に頼んだの提出して半年何もなし

941名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 17:33:04.36ID:exd/jwxi0
偽装屋なんてあるのか

942名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 17:38:58.38ID:KGnr857I0
ID:nzpbIdre0 の大脳の中にだけ存在する特殊なお仕事

943名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:01:42.11ID:sk1aRg8C0
てか、不正行為をしながら「残念ながら」と人を煽れる神経が分からんわ

944名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:02:20.88ID:ANbXrpmP0
なぜレスつけるのかレベルだなこりゃ

945名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:14:32.54ID:+cUHo2AX0
さすがに草

946名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:21:40.27ID:KGnr857I0
>>943
彼の心の中の世界での出来事だから寛大にな。

947名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:35:25.48ID:VnunUPyI0
なんか定期的に香ばしいの現れるね

948名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:46:06.12ID:i1QlBgu30
四月から月一ぐらいのペースで面接四つ受けて一回も面接受かったことないんだけど人間性とかコミュ力とかヤバいんかな俺

受けたとこは全部ホワイトっぽい人気そうなとこばっかなんやけど

新卒の頃の面接はもっと通ってた気がする・・

949名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:49:39.97ID:78JV9roX0
どちらかというと経歴、職歴が評価低いのでは

950名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 18:53:24.49ID:Koj5Bf0c0
経歴に問題あるなら、書類選考で落とされると思うけど。

951名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 19:13:22.21ID:ANbXrpmP0
エージェント経由なら何で落ちたか聞けるんちゃう

952名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 19:17:34.16ID:i6RObaAn0
人気なところなら自分より能力上の人間も受けてるだろうからしゃーない

953名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 19:19:47.11ID:ANbXrpmP0
前回の面接から2週間くらい経ったから
志望動機とか改めて暗記が面倒いわ
でも明後日の最終終われば、、

954名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 19:32:51.27ID:nzpbIdre0
>>946
負け惜しみ乙ww
さっさと働きなよおっさん

955名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 19:41:17.16ID:78JV9roX0
>>950
月1しか面接ない時点で察してやりなよ…

956名無しさん@引く手あまた2021/08/02(月) 23:56:46.74ID:p/JXVtOj0
だからといって月5社とか面接受けてたら現職に影響出そうな気もするけどなあ
うちはブラックだから2社でも割ときつい
だから1ヶ月経っても決まらんのかもしれんけど

957名無しさん@引く手あまた2021/08/03(火) 00:47:47.82ID:ugo/6VkQ0
そんなに受ける案件があるのが凄いな
よく選んだらほとんど残らないんだが

958名無しさん@引く手あまた2021/08/03(火) 10:43:32.25ID:Oota40oF0
WEB面接のときカンペって見てる?
俺は見てる

959名無しさん@引く手あまた2021/08/03(火) 10:58:33.16ID:KeB4V1A40
経歴ズタボロでも大企業入れた人いますか?

960名無しさん@引く手あまた2021/08/03(火) 11:04:03.76ID:z7l+8yfR0
>>959
販売や飲食なら余裕でしょ

961名無しさん@引く手あまた2021/08/03(火) 11:07:31.08ID:ugo/6VkQ0
先週の金曜日に面接受けたんだが
結果早く来ないかな


lud20210803212725
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1625730411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「書類選考面接後の結果待機総合106 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
書類選考面接後の結果待機総合106
書類選考面接後の結果待機総合116
書類選考面接後の結果待機総合136
書類選考面接後の結果待機総合126
書類選考面接後の結果待機総合123
書類選考面接後の結果待機総合117
書類選考面接後の結果待機総合103
書類選考面接後の結果待機総合120
書類選考面接後の結果待機総合107
書類選考面接後の結果待機総合100
書類選考面接後の結果待機総合114
書類選考面接後の結果待機総合112
書類選考面接後の結果待機総合102
書類選考面接後の結果待機総合101
書類選考面接後の結果待機総合109
書類選考面接後の結果待機総合108
書類選考面接後の結果待機総合122
書類選考面接後の結果待機総合119
書類選考面接後の結果待機総合118
書類選考面接後の結果待機総合111
書類選考面接後の結果待機総合105
書類選考面接後の結果待機総合108
書類選考面接後の結果待機総合104
書類選考面接後の結果待機総合118
書類選考面接後の結果待機総合115
書類選考面接後の結果待機総合128
書類選考面接後の結果待機総合113
書類選考面接後の結果待機総合124
書類選考面接後の結果待機総合110
書類選考面接後の結果待機総合121
書類選考面接後の結果待機総合86
書類選考面接後の結果待機総合96
書類選考面接後の結果待機総合96
書類選考面接後の結果待機総合96
書類選考面接後の結果待機総合56
書類選考面接後の結果待機総合76
書類選考面接後の結果待機総合66
書類選考面接後の結果待機総合91
書類選考面接後の結果待機総合88
書類選考面接後の結果待機総合54
書類選考面接後の結果待機総合98
書類選考面接後の結果待機総合95
書類選考面接後の結果待機総合95
書類選考面接後の結果待機総合84
書類選考面接後の結果待機総合90
書類選考面接後の結果待機総合98
書類選考面接後の結果待機総合93
書類選考面接後の結果待機総合94
書類選考面接後の結果待機総合82
書類選考面接後の結果待機総合48
書類選考面接後の結果待機総合97
書類選考面接後の結果待機総合83
書類選考面接後の結果待機総合95
書類選考面接後の結果待機総合92
書類選考面接後の結果待機総合98
書類選考面接後の結果待機総合50
書類選考面接後の結果待機総合85
書類選考面接後の結果待機総合99
書類選考面接後の結果待機総合87
書類選考面接後の結果待機総合89
書類選考面接後の結果待機総合81
書類選考面接後の結果待機総合63
書類選考面接後の結果待機総合67
書類選考面接後の結果待機総合65
書類選考面接後の結果待機総合55
10:29:18 up 21 days, 11:32, 0 users, load average: 8.41, 8.96, 9.29

in 0.045928955078125 sec @0.045928955078125@0b7 on 020400