◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田国際教養>早稲田文学部英文科>筑波大学比較文化>早稲田教育学部英語英文


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1550074655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エリート街道さん2019/02/14(木) 01:17:35.30ID:oMqq6YYT
英語教員をめざす!

2エリート街道さん2019/02/14(木) 03:09:54.59ID:9IAw8OFp
英語教員目指すなら、埼玉大学教育学部で十分おつりがくるよ。

3どうしちゃったのコピベが来る悪寒w2019/02/14(木) 04:06:32.48ID:UuSS3j2C
【荒らしの先導(煽動)者−慶應原理主義者の目的】 

 慶應原理主義者は単に一所の工作員として自から甘んずるを得ず。 
 其目的は我日本国中に於ける荒らしの泉源、コピペの模範たらんことを期し、 
 之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言ふのみにあらず、 
 躬行実践、以て全早稲田スレッドに対して荒らしの先導者たらんことを欲するものなり」。 


           以上は曾て人に語りし所の一節なり 
                   福 澤 ゆ き ち ん ぽ

4エリート街道さん2019/02/14(木) 04:40:53.48ID:1lSwVzic
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工

5エリート街道さん2019/02/14(木) 22:45:52.78ID:916Lh8wk
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

6エリート街道さん2019/02/15(金) 23:54:34.55ID:uz0LCWYy
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

7エリート街道さん2019/02/18(月) 04:47:24.90ID:1YAX1YEM
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

8エリート街道さん2019/03/20(水) 23:02:36.50ID:m3mbEbJf
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

9エリート街道さん2019/03/30(土) 02:18:04.63ID:qWld0Fws
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

10エリート街道さん2019/05/15(水) 06:26:34.83ID:6Xy6+W1f
馬鹿の癖にノーベルに拘るBQ宮下輝美阪市8
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1406563941/

mmp2
lud20190713044719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1550074655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田国際教養>早稲田文学部英文科>筑波大学比較文化>早稲田教育学部英語英文 」を見た人も見ています:
伯父が早稲田実業ー早稲田教育学部英語英文卒、わい早稲田商学部卒。
早稲田文、文化構想、社会科、国際教養、教育、人間科、慶應文、SFC、商で行きたい学部は?
【悲報】早稲田大学文学部、文化構想学部英語4技能型入試倍率現時点で10倍越え
【悲報】早稲田国際教養学部生(一般組)、慶応法の英語で3割しか取れない
早稲田 文学部 文化構想学部 英語の要約について
早稲田教育の公共市民と英語英文どっちがいいかな
早稲田国際教養のAO入試の英語筆記試験の問題が難しすぎてワロタwwww
慶應文学部と早稲田教育と早稲田文学部どこが一番むずい?
早稲田国際教養の英語
国際教養大VS東外大英語VS早稲田国教VS国際基督教大VS上智外英VS法政GIS
早稲田大学国際教養学部だけど質問ある?
【国教】早稲田大学国際教養学部【ラウンジ】
早稲田大学国際教養学部 (東京) vs 国際教養大学 (秋田) vs 上智大学 国際教養学部 (東京)
九州国際大学国際関係学部VS早稲田大学国際教養学部
国際基督教大学か早稲田文化構想学部ならどっちがいい?
東京大学教養学部と早稲田大学国際教養学部、I C U教養学部について
SILS(早稲田大学国際教養学部)から医学部へ 生命の進化に対する興味と祖母の看病が岐路に
【大学】慶応・薬学部と早稲田・国際教養学部 新設学部、予想外の実力 [七波羅探題★]
早稲田大学文学部・文化構想学部
早稲田大学文学部part9 + 文化構想学部
【朗報】早稲田大文学部と教育学部シャカ線で迷ってたワイ、無事文学部話を選ぶ
早稲田大学社会科学部と筑波大学社会学類
早稲田教育人科と慶応文学部の三つを不等号で表すとどうなる?
神戸大学国際人間科学部に受かったけど早稲田大学文化構想学部に進学しようか悩んでる
早稲田で陽キャラが多い学部→商、国際教養、社学
早稲田社学教育慶應文学部
5S理系大学生が暇潰しに早稲田文学部の問題解いてみた結果
早稲田文学部の漢文 [無断転載禁止]
早稲田教育学部の理系ってどうなん?
早稲田大学教育学部地球科学専修
2/18 早稲田大学教育学部
琉球大学文学部>>>早稲田政経
留学中の早稲田国際教養二年生だけど質問ください
純ジャパだけど早稲田国際教養です、質問どうぞ
早稲田大学教育学部に化学・物理専修を!
早稲田大学教育学部 v.s. 慶應義塾大学経済学部
早稲田大学教育学部卒業で元AKB48がソフマップ
【早稲田大学】政経学部、教育学部の劣等感が日本国民を暗くし、幸せを奪っている。
早稲田大学教育学部について語るスレ
【悲報】早稲田大学教育学部社科専名称変更へ
教ステとか言う早稲田教育学部生のアカウント
早稲田大学教育学部、国語問題著者にキレられる
上智大学法学部 vs 早稲田大学教育学部
【横流しの】早稲田大学政治経済学部・教育学部【常習犯】
早稲田大学教育学部と横浜国立大学教育学部の推薦どっちを選択しようか迷っているんだけど
早稲田文学部と上智法学部なら
早稲田文学部のかっこよさは異常
早稲田文学部男子の内定先がウケる
なぜ早稲田文学部は人科を叩くのか?
早稲田文学部死亡ですが質問です
早稲田文学部受かった国立志望来て
早稲田文学部とマーチ経営商学部
早稲田文学部志望ワイ、絶望する……
早稲田大学文学部の学生に聞きたい
早稲田文学部と慶応文学部ならどっち?
早稲田大学文学部だけど質問ください
中央法、早稲田文学部文構どちら行く?
早稲田大学4年だけど男で文学部はやめとけ
早稲田文学部卒業生がブラック企業研修で自殺
早稲田大学文化構想学部は実質二文
早稲田文学部のコース選択
仮面浪人で明治から早稲田文学部の印象
【合格発表】早稲田大学文学部
東北大学文学部蹴り早稲田人科のTAWASHI
現役明治文学部vs一浪早稲田文学部(旧第一文学部)
23:08:20 up 21 days, 11 min, 0 users, load average: 7.72, 8.54, 9.24

in 0.038398027420044 sec @0.038398027420044@0b7 on 020313