慶應経済・商両学部は偏差値至上主義から
数学必須に回帰すべきではないのか?
このままでは数学必須の上智経済(経済)からも
明治・駒澤系扱いされる
塾生・塾員の意見を聞きたい
上智経済と比べると熱意の差があるよな
上智経済はもともとTAUBまで必須だったけど、数Vが追加されてる
経営も21年度から半分以上を数学受験者から取る。メインはTAUBで次いでTA
経済
@TEAP利用型、文系(40名)※数学TAUB必須 / 理系(12名)※数学TAUBV必須
A共通テスト併用型(73名)※数学TAUB必須
B共通テスト型(5名) ※数学TAUB必須
経営
@TEAP利用型(25名) ※数学は選択制 標準化あり、TAUBから出題
A共通テスト併用型(85名) ※数学受験者を分けて募集・合否を出す、TAUB必須
B共通テスト型(20名) ※数学TA必須
なぜか拓殖などの大学の方が明治よりプライド高いんだよな
偏差値が上昇した明治は大事なものを忘れてる気がするわ
芸能スポーツで有名になっても大学の質を疎かにしたらお終いだって
慶応も学生の品質向上に数学復活は賛成
同時に三田の古い狭いキャンパスのままではダメ
偏差値死守にリバティタワーより高い文系タワーを都心一等地に新築すべき
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリアT種)2019
@ 東大307
A 京大126
B 早大97
C 北大81
D 東北大75
E 慶大75
F 九大66
G 中大59
H 大阪大58
I 岡山大55
J 東京理科大50
K 千葉大47
L 神戸大41
M 一橋大38
N 広島大37
O 東京工大 33
P 立命館大33
Q 名古屋大30
R 筑波大27
S 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11
私の在学時、国1に明治は6名合格
採用0だった
稀少な農学部があるし農水省に採用してもいいのに、、、
上智経済学科や早稲田政経が数学必須というに近大や明治の農学部が数学非受験で入れるのが問題だわな