1 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:32:38.70 ID:BlxkZQCF
旧帝←お前北大だろ
早慶上智←お前上智だろ
早慶上理←お前理科大だろ
早慶明←お前明治だろ
関関同立←関西?関学?立命館?
東京一工←京都?一橋?東工大?
2 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:36:10.39 ID:QlD4jOf6
地底→北大九大
3 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:37:03.42 ID:RwNRr6QO
やはりマーチが最強か
4 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:41:25.44 ID:waj8G1UH
北大九大が地底、宮廷言うのは単なる事実じゃん
5 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:43:38.63 ID:SqOaGxre
実際に自分の大学郡を言うことってあんまりない
6 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:43:57.85 ID:QlD4jOf6
知能低いやろお前
7 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:45:35.09 ID:Qpo78NJW
国公立→公立
8 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:46:58.99 ID:ZkDg84EE
March←お前法政だろ
9 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:49:08.20 ID:TFFJgGfG
一方、医学部は同じ大学と思われたくないんだろうな
運動部のジャージは○○大学医学部!!!!ってすごい自己主張してるし
10 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:55:14.36 ID:CaNgbaFf
九大だけど地底と旧帝はまぁ使うな
11 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 18:59:00.45 ID:M43gRBgu
ニッコマ→未知数
12 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:03:54.75 ID:PXZaf9Rg
MARCH←お前法政だろ
成成明学獨國武←お前...どこだよ
日東駒専←お前...専修...か?
大東亜帝国←お前どこだよ
関東上流江戸桜←わかんねぇ
13 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:15:15.09 ID:BlxkZQCF
14 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:15:38.22 ID:I1FfoXbS
正直でよろしい
15 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:16:29.44 ID:M43gRBgu
>>13 確かに高学歴だけど、それを威張るのはどうかと思うの
16 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:25:58.35 ID:nio90Cx7
ワイ京大やけど、「東大京大←お前京大だろ」がなくて悲しい
17 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:33:10.30 ID:UJfHw2xQ
関関同立使うやつの関大率は異常
18 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:40:19.46 ID:X83e5oj2
むしろ神戸大叩きにもって行きたい奴が使うんだよなぁ
19 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:42:27.23 ID:/gIcK2lS
MARCHINGは日大
上理同明国は明治
大東亜帝国は帝京?
20 :
名無しなのに不合格
2016/03/28(月) 19:48:10.66 ID:Zr+Udvlr
東大←文Vだろ
21 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 19:51:34.17 ID:CaNgbaFf
旧帝大と言わずに九州の大学ですと言えという事?
22 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:06:00.21 ID:ARH3tWRf
素直に明かせば宜しい
23 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:22:24.32 ID:u8iZ+PQ2
大学どこって聞かれて旧帝ですって言うやつとかいるの?
24 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:23:02.26 ID:JYS7w6d2
法政だが恥ずかしいから、東京の私大ですって言ってるよ。
大学名聞かれるのが嫌。
25 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:24:35.39 ID:nio90Cx7
「大学どこ?」「上理同明国!」
26 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:27:57.88 ID:zQQJDZtb
京大は東京一工とは言わない
東大京大という
27 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:33:48.53 ID:EwWI+/BE
阪大名大東北九州北大が旧帝または地底を自称するのは特定を避けるため
東大京大が旧帝というのも同様
慶応早稲田が早慶というのも同様
28 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:38:33.52 ID:JYS7w6d2
高学歴過ぎると自慢に聞こえないようにするのが大変だからな。
MARCH駅弁あたりが、卑屈になることもなく、嫉妬を受けることもない、ちょうど良い学歴だと思う。
29 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:40:25.86 ID:ofUFZUzx
野球用語としての「早慶明」「慶早明」という言葉は古くからあった。
早稲田大学野球部史
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017549 大正三年秋明治大学野球部主唱により早慶明三大学テームのリーグを編成し
各野球部の完成を期する為め新たに入場料を徴収する事になつた。
同時に当部は明治四十四年十二月に発したる慶應への絶縁状を取り消し、
その代り明治大学野球部は極力早慶試合の復活に尽力すべきを誓ひ、
東京各新聞社記者より成る運動記者倶楽部員立会の上円満なる決定を見た。
法政大学が正式にリーグに加盟したのは大正六年である。
(183-184ページ)
六大学野球部物語
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2480266 [大正]三年になると慶早明により三大リーグ戦が結成された。
その開幕は十一月二日の慶明戦である。明大には二勝二敗して、
これまで天下の覇者は早慶と自他ともに許していた慶応にも、
ようやく明大の抬頭を認めなければならない時期が訪れたようだ。
(64ページ)
30 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:42:46.77 ID:zbGrZ3QO
同志社やけど上理同明国って名乗りたいわ
関関同立の括りには納得してるけど一生無理やろな
31 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 20:55:53.05 ID:DG63qNys
>>26 京大は京大て言わね?
東京一工とかいうのは高確率で東工大だろう
32 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 21:04:42.17 ID:Sa1ozGCR
早慶←早稲田
33 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 21:06:04.53 ID:ToqvWQdZ
旧帝←地底が使う
上位国立←千金岡広辺りが使う
国立←下位駅弁が使う
国公立←公立が使う
34 :
みなsんこんばんはー
2016/03/28(月) 21:07:16.67 ID:KVdhIp6z
筑波「」
35 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 21:08:55.66 ID:CaNgbaFf
筑波って旧帝大の親戚みたいなもんじゃなかった?
36 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 21:12:08.96 ID:OjUOzONd
九大の方が低いけどね
37 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 21:13:36.08 ID:zV7GDTDU
38 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 21:15:21.43 ID:waj8G1UH
神筑横←???
39 :
名無しなのに合格
2016/03/28(月) 21:15:43.19 ID:qg150IIr
筑波は国策大学だな。
お国からの扱いが他の非帝とあからさまに違う。
そういや、広島もスパグロA型に選ばれてたな。
筑波は当然だろうが、そっちは驚いた。
お上は旧文理が好きなのかな?
40 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 00:29:26.83 ID:PGWW3K8b
低脳未熟こと慶應は1〜2科目軽量ガバガバ入試。
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%←言うまでもなく早慶の底辺
慶應 経済 60.2%←1.25科目から受験可能、現在の一般率はさらに下がった。本当に看板?
慶應 理工 60.6%←まあまとも
慶應 医学 61.6%←医学部なのに推薦だらけの危ない大学→受験せず医者に! 怖い!
慶應 総合 66.3%←1科目から受験可能&推薦だらけ&アホビリギャル
慶應 環境 66.3%←1科目から受験可能&推薦だらけ
慶應 文学 74.8%←言うまでもなく早慶の底辺
慶應 薬学 81.9%←そもそも慶應じゃないwwww
慶應 看護 87.5%←ただの看護
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht 41 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 04:16:35.01 ID:gXqbXYX2
九大北大とかいうお荷物大学wwww
旧帝名乗るなまじで迷惑
42 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 07:03:05.28 ID:JwBtA12T
筑横工千←おまえ頭の悪い東工の馬鹿だろ
43 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 08:33:34.12 ID:9INotfr1
北大で高学歴とかどこの世界だ
44 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 09:06:00.37 ID:vOnTu2S4
45 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 14:07:32.51 ID:EGQm1BFi
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf 46 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 14:24:49.78 ID:lgNofpgt
>>43 北大散々バカにされてはいるが実は社会での扱いは割と他の地底と変わらないんじゃ…?って思い始めたよ
内地出るときは飛行機使わなきゃいけないから立地の面でやっぱり不利なのは否めないが
47 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 15:03:28.12 ID:o9ucvdbK
(日本を代表する13大学)
東京一工医 地方帝大 早慶明
日本学術会議 会員所属大学〔会員:188人〕
1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):一橋大学、東京医科歯科大学
48 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 20:15:12.88 ID:VtV5mNxW
Sラン←お前京都だろ
はあると思う
49 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 20:17:03.89 ID:8yDnK1rA
阪大だけど普通に地底宮廷使う
50 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 20:19:04.48 ID:OFSufXO2
神筑横千←お前千葉大だろ
51 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 20:26:57.25 ID:2Z+AKKKA
52 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 20:28:47.71 ID:uXC6OG/T
>>43 一般庶民の世界
マーチが高学歴というのと似たようなもん
53 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 20:38:42.32 ID:amEflAMD
54 :
名無しなのに合格
2016/03/29(火) 23:05:24.81 ID:iQBQuy0j
55 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 00:44:41.41 ID:siR10B95
関関近立←お前近畿だろ
56 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 01:36:59.07 ID:jgvR9VUV
>>52 流石にマーチと同レベル扱いは傷付くからやめれ…
57 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 04:06:36.32 ID:ABCNErHY
東京六大 ←お前法政だろw
58 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 08:50:34.90 ID:+EBQ8w6b
関関同立の関大生の多さは異常
59 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 09:05:39.08 ID:l9YrSvm4
京大だけど京大は京大です、って言うかな
東京一工も使うかも
60 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 09:56:20.23 ID:J3HfGRoU
北大九大←お前北大やろ
九大北大←お前九大やろ
いも九 ← お前西南福大やろ
61 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 12:41:02.93 ID:C/yIX43x
ワイ東北大文系、実は偏差値で九大に負けてるのに北大九大の陰に隠れられてニッコリ
62 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 12:45:37.46 ID:wHDXrRBm
早慶←早稲田
63 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 12:48:28.38 ID:Od/eXEkv
64 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 13:36:46.55 ID:L1726o9U
>>41 おまえ地底未満だし、関係なくね?
>>43 北大以上のやつから聞きたかった
65 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 13:42:20.64 ID:pmKxLGsR
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外
66 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 13:45:18.19 ID:Hej6xY/1
旧帝だけどって言葉ムカつくわ
東大以外はカスだから隠そうとするんだろ?
67 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 13:46:12.32 ID:Hej6xY/1
何が旧帝だよwww
Fランの癖にw
68 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 16:43:32.98 ID:rRmg79x6
同志社の奴は関関同立ってあまり使わないよな
69 :
名無しなのに合格
2016/03/30(水) 17:03:16.75 ID:7Gs8at7o
F欄ワロタ
70 :
名無しなのに合格
2016/03/31(木) 00:44:34.99 ID:d2pa/OHX
GMARCHは受験した時期だと思うけどな
ここ何年かで出てきた言葉だし
71 :
チバラギ帝国
2016/03/31(木) 01:20:49.64 ID:JB8kpgwp
筑波「あははははははははははははあははははははははははははは」
72 :
名無しなのに合格
2016/03/31(木) 15:26:12.00 ID:5iO9A4KP
中央ワイ、あまり虐められなくて安心
73 :
名無しなのに合格
2016/03/31(木) 18:08:34.28 ID:61tHMXcy
74 :
名無しなのに合格
2016/04/01(金) 08:02:47.87 ID:yHtecbkB
金岡千広←お前岡山だろ
75 :
名無しなのに合格
2016/04/01(金) 08:07:58.51 ID:63O2qJGE
76 :
名無しなのに合格
2016/04/01(金) 08:11:11.56 ID:yHtecbkB
77 :
名無しなのに合格
2016/04/01(金) 09:14:19.82 ID:G3o1WRBq
千葉誘拐大学誘拐学部
78 :
名無しなのに合格
2016/04/02(土) 00:21:06.52 ID:QoygPyH5
3年で関東B級四天王
筑波横国東工千葉
79 :
名無しなのに合格
2016/04/05(火) 20:16:44.44 ID:dqJTWDdW
【昭和天皇も観戦した東京六大学野球】
秋深き外苑に 晴の球場開き
摂政殿下台臨され 観衆二万五千の前に
荘厳だつた入場式
七十万円の工費と一ヶ年の工程によつて完成した東都第一の大球場といはるゝ
明治神宮野球場開きは風静かな二十三日正午一戸宮司の始球式、
次で行はれた東京、神奈川の中学選抜チームの試合に始まつた、
手いれの行届いたしかも開放された初日の外苑に雪崩れ込んだ大半は
『球場へ球場へ』とひしめき入場者二万五千を数へた
◇
中学チームの試合が終ると君ケ代の奏楽中に摂政殿下[のちの昭和天皇]には
閑院宮殿下と共に浜口内相、一戸宮司等を従へて御臨場せられる、
次で早、慶、明、法、立、帝の順序で六大学チーム、それに東京神奈川の
中学十七チーム約三百名が入場、軍楽隊を先頭に各大学監督に引率されて
広い場内を一周、ダイヤモンド内に整列して国歌を合唱して荘厳なる入場式を終つた
◇
かくて六大学選抜チームの紅白試合に入つたが
殿下には安部前早大野球部長、内海明大野球部長の説明を
御聴取遊ばされ、試合終るまでいと御熱心に御覧あらせられた
(『東京朝日新聞』 大正15年10月24日付)
東京六大学の序列は早>慶>明>法>立>帝
80 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 10:08:25.45 ID:xP4EpCtl
MRJ←お前明治だろ
81 :
名無しなのに合格
2016/04/09(土) 17:26:27.07 ID:lcz8uzrz
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)
●一橋54.5、●東京工業53.7
国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6
●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3
●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1
●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4
○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3
●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3
はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2
愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0 ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)
http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3 ※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外
82 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 20:19:50.56 ID:uyL1q5Yj
決定版!一目でわかる 「出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)」
【 調査概要 】
■対象者
2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)
■有効回答数
約100,000件 ※プレジデント等雑誌の平均年収記事よりも調査数が二桁多く圧倒的規模の、転職企業による調査。
国内総合大学
1 ●東京大学 729万円 26 ●金沢大学 511万円 52 名古屋市立大 468万円 76 ●岐阜大学 453万円
2 ●一橋大学 700万円 27 ○青山学院大 510万円 52 ○成城大学 468万円 77 ○専修大学 452万円
=====================. 28 ●広島大学 506万円 54 ○関西大学 467万円 78 ○神奈川大学 451万円
3 ●京都大学 677万円 29 ●長崎大学 504万円 54 ○甲南大学 467万円 79 ○東北学院大学 449万円
4 ○慶應義塾大学 632万円 29 ○成蹊大学 504万円 56 ○立命館大学 466万円 80 ●岩手大学 448万円
5 ●東北大学 623万円 29 ○立教大学 504万円 57 ●秋田大学 465万円 81 ○福岡大学 447万円
6 ●名古屋大学 600万円 32 ●山梨大学 503万円 58 富山県立大学 463万円 82 ○近畿大学 446万円
=====================. 32 ○学習院大学 503万円 58 ○東京経済大 463万円 83 ●茨城大学 445万円
7 ●大阪大学 599万円 34 ●山形大学 503万円 60 ○東邦大学 461万円 83 ○國學院大学 445万円
8 ●北海道大学 590万円 35 ○国際基督教大 502万円 60 ○明治学院大 461万円 83 ○愛知大学 445万円
8 ●神戸大学 590万円 36 ●熊本大学 500万円 60 ○西南学院大 461万円 86 ●宮崎大学 442万円
10 ●横浜国立大学 573万円 ==================== 63 ●山口大学 460万円 87 ●和歌山大学 441万円
11 ○早稲田大学 572万円 37 ●信州大学 492万円 63 ○徳山大学 460万円 88 ●弘前大学 439万円
12 ●九州大学 569万円 38 ○長野大学 489万円 65 ●鹿児島大学 459万円 88 △北海学園北見短大 439万円
13 ○東京理科大学 563万円 39 ●佐賀大学 488万円 65 ○武蔵大学 459万円 90 京都府立大学 437万円
14 ○上智大学 555万円 40 ●岡山大学 484万円 67 ○獨協大学 458万円 90 ○創価大学 437万円
15 横浜市立大学 550万円 41 ●宇都宮大学 483万円 67 ○南山大学 458万円 90 ○日本文理大学 437万円
16 大阪府立大学 546万円 41 ●新潟大学 483万円 69 ●愛媛大学 456万円 93 ○順天堂大学 435万円
17 ○中央大学 531万円 43 ○法政大学 482万円 69 ○旭川大学 456万円 93 ○拓殖大学 435万円
18 ●埼玉大学 530万円 44 ●徳島大学 480万円 69 ○函館大学 456万円 95 ○城西大学 435万円
19 ●筑波大学 527万円 45 ○東海大学 479万円 69 ○駒澤大学 456万円 95 ○明星大学 435万円
20 ○明治大学 524万円 46 ●香川大学 478万円 73 下関市立大学 455万円 97 ●三重大学 434万円
20 ●千葉大学 524万円 47 ●滋賀大学 476万円 74 ●静岡大学 454万円 97 ○福山大学 434万円
22 ○同志社大学 522万円 47 ○京都産業大 476万円 74 ○名城大学 454万円 99 ○亜細亜大学 433万円
23 大阪市立大学 513万円 49 ●福井大学 469万円 . 100 ○神戸学院大学 432万円
23 ○関西学院大学 513万円 49 ●大分大学 469万円
25 首都大学東京 512万円 49 ○日本大学 469万円
http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html