1 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 10:49:22.10 ID:JkTCG77z
医学部ね
例えば慈恵とか志望してて、その片手間で医科歯科とか
2 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 10:52:56.94 ID:sS0+XYrv
片手間で受けるとこの方が難易度上がってるんすけど
3 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 10:57:35.60 ID:JkTCG77z
>>2 これが仮に地方国立だったとしても、センター試験で国語と社会が増えるわけだし、私立は補欠合格が大抵だから、総合的な難易度としては国公立の方が高いんだろうけど
私立の医学部志望で、片手間で国立の医学部に受かるのって現実的に考えてどう?
4 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 11:51:05.51 ID:sS0+XYrv
私立の医学部て慶応以外は国立の方が大変だろ
そもそも難易度が低い地方国立はセンターの得点率勝負だし傾向がまるで違うので片手間も何も私立本命だと厳しいでしょ
あるとしたら二次特化の大学だろうけどそういうとこは私立より難しいから片手間で受かるわけない
5 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 13:07:43.33 ID:GuR1ogzD
センターの負担がデカすぎるやろなあ
6 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 13:42:31.71 ID:4EVxvxxI
私立無対策で受かるくらいじゃないと国公立医学部難しいだろ
7 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 14:55:25.59 ID:riEx2WDB
センター8.5〜9割とりつつ二次もがっつりだから私立だけだとセンターが取れなくて積むんじゃないかね
8 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 17:58:09.99 ID:lXj2yafg
国立の片手間で私立は受かる
9 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:03:22.05 ID:81IZdIQm
私立医最強の慶医の片手間でも底辺国立医には受からん
5教科7科目やるってのは大変なんだよ
10 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:22:14.15 ID:jSNIsCr8
11 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:28:22.33 ID:cQGUpPUn
でもセンター配点0の東工大の合格者センター平均が84%とかだよな
東工大と同じ科目数で(小論と面接は除く)、且つ東工よりも5以上偏差値が高い
慶應医ならセンター85%以上はまず取れると考えてもおかしくないんじゃないの
底辺国立医のセンターボーダーがまさに85%ぐらいでしょ
で、二次偏差値は慶應医と比べるレベルではない
12 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:30:40.15 ID:GuR1ogzD
国語と社会の負担、センター独自の形式への慣れ
片手間じゃ厳しいよ
13 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:34:00.10 ID:JbN+bLLq
社会85%は最低でも1カ月はがっつりやらないと無理
歴史選択だとどんなに早くても3カ月はかかる
国語はまあ片手間でも8割はいく
これを片手間と呼ぶかどうかは人それぞれ
14 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:35:16.39 ID:SLlTlIt/
医科歯科は底辺国立ではない
15 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:43:03.54 ID:X8h8KjVq
わい慶医
センター5教科9科目を片手間で余裕だったのだが・・・
センターってそのレベルにはあんまり負担にならんで?
16 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:47:55.20 ID:GuR1ogzD
けいいくんはもともと国立志望でしょw
17 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 18:52:03.24 ID:X8h8KjVq
志望は国立だったわ
忘れてた
多分でもうちクラスやと、センター負担ってやつはなんだかんだ1人もいないと思う
そもそも、専願で来てるやつがいないような気もするけどね
18 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 20:28:03.07 ID:s7vuXfIf
>>11 東工大志望でも後期のこと考えて国語、社会はある程度やってるでしょ
国立に行く気がなく、慶應医のみを考えて国社勉強してないなら85はきついんじゃない?
19 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 22:39:59.15 ID:Pd2yqy+J
20 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 17:11:00.52 ID:xGH6Ugwm
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/ 青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大