◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで私大で内部進学する連中って文系ばかりなの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1494680770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/05/13(土) 22:06:10.97ID:Y7jzZr48
やる気ないの?

2名無しなのに合格2017/05/13(土) 22:08:14.17ID:2CswAquC
エスカレーターで大学に行けることが決まってしまうと
勉強しなくなるので
文系に進学せざるを得なくなるから

3名無しなのに合格2017/05/13(土) 22:14:18.40ID:1jJG8u0x
呆けてサボってるやつが多いから
大学入ってからも勉強しようという意識高いやつしか理系進学希望しない
そもそも理系の枠自体も小さいしな

4名無しなのに合格2017/05/13(土) 22:17:21.26ID:AANFazP3
早大学院で一番進学者が多いのは理工だが。

5名無しなのに合格2017/05/13(土) 22:40:10.84ID:dMxJaHDO
>>4
それは早稲田の理系は全学部理工学部だからじゃないか?
単純に理系と文系の人数比べると文系の方が全然多いよ

6名無しなのに合格2017/05/15(月) 07:02:59.44ID:N2M7NbNy
>>1 高校生のうちに理系のコスパの悪さに目覚めるのさ

理系なら東大目指したいところだが
文系なら早慶で妥協という判断を高校進学時に既にした者つまり高校入学時点で既に文系志望が多い

>>2 行けないわけではない

将来の期待収入を考えると理系は損
だから「行かない」のだ

仮にも中高では難関の部類の数学ありの受験を突破している者たちは内部進学に必要な数学の成績がとれないほど馬鹿ではない

>>3 枠はある

特に理学系の定員は余る
附属から理学系はガチの理科好き
こいつらは変わり者だが怠け者ではない
無試験入学を許してやってくれ

>>4 政経法で40% 理工30% 他文系30%くらいのようだ

政経法理工進学者は同程度の偏差値の高校の進学実績から推定すると大学受験しても合格していた可能性は高い
こいつらは許してやってくれ

7名無しなのに合格2017/05/15(月) 07:10:50.40ID:N2M7NbNy
理系就職の勤務地では早慶附属高〜大学には通えない田舎になる可能性が高い

理系就職の給料では自分の出身大学の学費も払えない可能性が高い

文系大手東京本社勤務でないと今の自分の生活は出来ないのだ

早慶理工の文系就職が多いのもそういうこと

理系は地方勤務薄給の可能性が高い
同期の文系友達が東京本社勤めの高給取りを目指しているのに理系就職なんかアホかと思うだろう

8名無しなのに合格2017/05/15(月) 07:11:39.05ID:N2M7NbNy
大学教授や研究者なんかニートと紙一重の道は家が余程金持ちでないと選べない

余りまくるメーカーの学校推薦採用なんか自由応募文系就職の滑り止めでしかない

本社勤務の文系学部卒の人事や経理の奴隷になるためにただ理科が好きと言う理由で割高な学費を六年間払う選択は物好きのすることだ

附属の生徒は現実的
夢を追ってただ好きな学問をやるために学部を選ぶような馬鹿は自分の親の稼ぎに届かないことを知っている

9名無しなのに合格2017/05/15(月) 08:17:56.31ID:Fcjkql8K
以上、私大文系による理系叩きでした

ちなみに超進学校はどこも理系が多数です
医学部だろ?と思うかもしれません
確かに医学部志望も多いですがそれ以外でも東大文科より理一理二の合格が多いのがスタンダードです

10名無しなのに合格2017/05/15(月) 09:03:32.04ID:MJlKeg7B
進学校の7割〜8割が理系に進学。
一方で理系学部の定員は全体の3割。

圧倒的な格差。

11名無しなのに合格2017/05/15(月) 22:00:10.68ID:imZH9poh
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

12名無しなのに合格2017/05/16(火) 20:13:30.20ID:nKlvrXrV
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

13名無しなのに合格2017/05/16(火) 21:19:30.78ID:YHgcDArf
内部進学で理系に進むってことは、私立理系に行くってことだろ。
私立理系で進学先として有り難いと思えるような先は早慶くらい。
マーチ理系とかゴミだし。

14名無しなのに合格2017/05/16(火) 21:23:54.38ID:q64Uh5TL
>>9
理一や理二多いけどそれ以外は?

普通の国立理系は?どうせ少ないだろ
眼中になさそうだし

15名無しなのに合格2017/05/16(火) 23:11:26.54ID:JkWZMF4M
>>13
理科大あるじゃん
まあお前みたいな超エリートにとってはゴミだろうけどな

16名無しなのに合格2017/05/17(水) 07:28:38.26ID:KjJq5Jz+
>>15 内部推薦のスレだから理科大は呼んでねーよ

安心しろ
明大中野でも芝工大柏でも理科大は自大学エスカレーターより優先して進学する対象になってる

17名無しなのに合格2017/05/17(水) 07:31:44.80ID:KjJq5Jz+
>>9
典型的なパターンはこうだろうな

筑駒 ×
開成 ×
早慶 ◎ 受験戦争離脱 早慶で今後の人生勝負
都立 ○ 東大チャレンジ

都立トップ高校で東大国医は三割
早慶あるいは同程度の国立が四割
高校までの残念さんが三割

文系で東大に賭けるメリットはあるか?

18名無しなのに合格2017/05/17(水) 07:38:40.35ID:KjJq5Jz+
医学部志望は元々早慶附属に行かないとして
筑駒開成落ちた時点で東大合格率20%
ここで受験戦争から降りて早慶で妥協というのは冷静かつ現実的な判断だろう

ハイリスクな賭けはせずに期待値が最大になる道を選ぶのは社会人として必要なスキルだ

19名無しなのに合格2017/05/17(水) 07:41:32.85ID:KjJq5Jz+
受験努力に対して
就職の期待値最大リスク最少コース

塾高または学院に高校で入学
高校入試数学さえクリアすれば
三年後に理工全学科フリーパス

↓→本当に数学の才能が無ければ
↓ 文転して商学部には潜り込め
↓ 英語やれコミュ力磨け

最低限の数学力が有れば理工学部へ
経営工学や数学科でもよい
塾高学院なら枠は余ってる

↓→四年後に文系就職

↓→研究職を目指して東大東工筑波院へ

駄目なら自大学院受験
早慶大学院なら枠は余ってる

↓→修士で文系就職再挑戦

↓→研究職を目指して博士後期へ

最悪でも理系メーカー推薦就職
斜陽製造業の推薦枠は余ってる

つまり大学受験は徒労では?
高校入試と大学院入試と入社試験の三種類有れば必要十分な希ガス

20名無しなのに合格2017/05/17(水) 14:57:35.31ID:qdX/DJA7




・           ・上場大企業の役員は「慶応ボーイ」がダントツ!!

役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128

・大凋落中の京大は「人数」も、「順位」も、年々、大幅に低下!


横国?神戸?阪大? 全然、論外!



21名無しなのに合格2017/05/17(水) 20:34:56.35ID:M8s8m8RX
>>15
理科大?
プッ

22名無しなのに合格2017/05/17(水) 20:35:24.91ID:39ZtngfB
アホだから

23名無しなのに合格2017/05/17(水) 20:51:19.99ID:JjSKsy4k
>>19

日本で、時価総額つまり企業価値が高い企業って製造業ばっかなんだけど。

24名無しなのに合格2017/05/20(土) 02:00:48.34ID:t5+fuOsw
ダブル合格5 早稲田理工落ち筑波35 筑波落ち早稲田理工0

rm
lud20170527221948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1494680770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで私大で内部進学する連中って文系ばかりなの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
私大は内部進学や指定校推薦に厳しいところが生き残る
【中学入試】私大付属、高まる人気 内部進学魅力 021年の大学入試改革も影響?
早慶MARCHの内部進学ってなんで叩かれてんの?
私大文系なんかに行ってどうするんだ??
旧帝理系だけど、やっぱ私大文系は簡単なんだなって
同志社卒だけど付属高校から内部進学できないってなんなん?
よく『内部進学で有名ワタク行きの勝ち組なんですw』とか言ってる奴いるけどさ…
進学校って何でこんな文系少ないの?
芦田愛菜ちゃんって慶應医学部内部進学出来るの?
私大で同じ偏差値の理系と文系で実質どのぐらいの差がある?
私大文系だけど東京一工以外の国公立志望のやつって頭悪いの?
詩文って一般地歴選択と指定校推薦と内部進学のなかでどれが1番数学できるの?
名古屋大文系の併願私大って
内部進学は指定校よりも劣ってる
自称進学校文系高2なんだが
私大文系もういらないだってさ
一浪で許される私大文系ってどこよ
京大の文系、理系ともに併願私大って
内部進学早慶ってもったいなくね?
私大文系の定員減とか言ってるけどさ
私立文系に進学するメリットって何?
ワタク文系って内部より一般組のほうが馬鹿説
私大文系志望高2だけど今からやって京大行ける?
慶應義塾の内部進学者って・・・ [無断転載禁止]
国立志望の文系って私大は社会か数学どっち使う?
【悲報】早稲田社学さん、うっかり私大文系最高峰学部になってしまう
推薦とか内部進学、AO入試叩いてるやつって学歴コンプ?w
文系私大卒より4歳若い高卒の方が絶対使えるだろなんで大卒ありきなんだ?
筑駒クラスの進学校からニッコマ文系クラスの大学に進学って
慶應義塾大学って東大の仮面浪人か内部進学バカばっかりだよな
地方出身者が地元底辺国立文系を蹴ってまで行く価値のある文系私大はどこ
【悲報】これからの時代は推薦・AO・内部進学は就活で学歴フィルターにかかってしまう模様
愛子様 「東大行けるぐらいの学力はあるけど慣例に従って学習院に内部進学するわ」
最近地底文系と早慶文系どっちに進学すべきか迷ってる風のスレが乱立してるが
理系だからって日本史を知らないのは非常識だし世界史を勉強せずに文系進学は無理がある
【遊学】都会育ちの地方駅弁進学って地元私大進学よりもカッコいい?【You got cool!】
総理大臣早稲田→成蹊内部進学→法政夜間→関東学院大推薦 日本の総理大臣のレベルがどんどん下がってきててワロタw
私大文系だけど横国千葉東工埼玉阪府て頭悪いの?
コロナ禍ですっかりサークル禁止令だけど私大文系息してるの?
早慶の内部進学
内部進学は裏口入学
【難関私大序列/文系】
まだ私大文系が暴れてるのか
もう推薦と内部進学は大学来んなよ
数学パーの私大文系に涙する
私大ランク 文系 2020
[文系]合格後の進学優先順位
私大文系志望(数学受験)だけど
数学ができない私大文系はバカ
数学大好き文転難関文系私大志望
【悲報】一般受験ワイ、内部進学に負ける
内部進学が馬鹿にされるのは何故か
私文指定校推薦vs私文内部進学
進学校の私立文系クラス総合
早慶上位内部進学者>>>早慶一般
私大文系は立地とキャンパスが9割
【ワタブン】内部進学vs指定高推薦
内部進学で早大理工入ったけど質問ある?
MARCH関関同立未満の私大文系行くやつ
同志社の指定校&内部進学少ない学部どこ
指定校推薦入学・内部進学こそ勝ち組
有名私大文系の学費は国立大の2倍越してる件
文系大学院進学する奴は企業から相手されない
マーチ未満の私大文系卒=バカの証明書
文系と理系のそれぞれ1位がその進学校の2強
08:35:33 up 23 days, 9:39, 2 users, load average: 10.73, 10.00, 9.43

in 0.23467111587524 sec @0.23467111587524@0b7 on 020522