◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今から初学で化学基礎物理基礎間に合う? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1497438710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/06/14(水) 20:11:50.18ID:go+CKlwz
センター7~8割とりたい
2名無しなのに合格
2017/06/14(水) 21:54:57.89ID:6NHPRL6X
余裕
3名無しなのに合格
2017/06/14(水) 21:58:30.83ID:sM5aCxYO
理科基礎はセンターの中で一番簡単だぞ
4 ◆tgmYWGtoN2
2017/06/14(水) 22:29:15.03ID:5JOgSEAa
余裕

というか俺なら両方とも初学からはじめて1日で9割取れる
発展物理でも1日で8割いける。発展化学は範囲広いから少し厳しいかも

↓この人は地学基礎初学だったけど6時間で9割とってた

5名無しなのに合格
2017/06/14(水) 22:33:50.76ID:wcM5IqGH
発展科目ですら今からやれば間に合うんだよなぁ…
6名無しなのに合格
2017/06/14(水) 23:14:15.42ID:go+CKlwz
>>4
>>5
それマジ????
7名無しなのに合格
2017/06/14(水) 23:16:17.57ID:wcM5IqGH
マジ
夏休み前なら全然間に合うわ
8名無しなのに合格
2017/06/14(水) 23:55:59.56ID:Efd3DElh
余裕だぞ
基礎とか1か月も必要ない
9名無しなのに合格
2017/06/15(木) 00:02:00.93ID:XlopQtjs
センター用の参考書やって過去問でいける
10名無しなのに合格
2017/06/17(土) 17:06:45.49ID:byx4pHFw
桜蔭と筑駒の奴いたよね
11名無しなのに合格
2017/06/18(日) 15:00:45.77ID:y2vj3grW
有名企業の研究所でもそんなもん。
12名無しなのに合格
2017/06/21(水) 22:21:58.05ID:FSm0RggH
余裕
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curlmmp
lud20241231014437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1497438710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今から初学で化学基礎物理基礎間に合う? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
化学基礎と物理基礎使うんだけど、化学と物理でやった方が良い所ある?
センターのみで使う物理基礎と化学基礎の参考書教えてくれ
センター化学基礎と物理基礎で満点とる [無断転載禁止]
化学挫折しかかってるんだが物理生物選択ってどうなん?そもそも今から間に合う?
化学基礎問題精講と物理のエッセンスの完全上位互換
物理と化学で9割以上とりたいだけど俺の希望に合う参考書おしえて
地学基礎って初学からセンター9割までどれくらい時間かかる?
化学基礎めっちゃ嫌いだしできないから地学基礎に切り替えてもいい?
今日から初学で理科基礎二科目始めるんだけどさ
化学基礎から地学基礎に変えようと思うんだけど
物理基礎問終わったんだけど重問か名問どっちいいと思う?
化学基礎問題精巧だけでセンター8割いける?
センターの化学基礎と生物基礎って教科書さえやっていれば8割いける?
最近化学基礎終わって化学入ったけど化学基礎の復習した方がいい?
数3物理化学初学者のアホが1年半で徳大医を目指す
初学者が物理 化学 数3をまとめて3ヶ月でセンター9割まで持って行く
化学基礎問題精講の存在意義
物理基礎受けないで物理受けるんだけど
物理基礎できる人来てください
高2理系でいま化学基礎やってるんだけど
物理基礎をセンターで使いたいんだけど、
センターの物理基礎で満点を取りたいんだけど
センター試験化学基礎の対策の為の良い参考書をお教え
  文系の人でも、センターは物理基礎を選ぶべき  
まだ「化学基礎」の範囲すら終わってない浪人生おる?wwww
センター物理基礎のオススメ参考書教えてください
化学基礎の水素イオン濃度を求める式が意味不明なんですけど…
Doシリーズの理論化学って化学基礎の分野が一部載ってないらしいけど
大学生なんだけど地学基礎今からやればセンター満点取れるかな?
今から、化学と物理どれくらい上がる?
独学で物理初学の俺が解法の発想とルールやってて思ったことあるから聞いてって
俺に物理基礎を教えるスレ
理科基礎コスパ最強は物理基礎だよな
文転ワイ、化学基礎の参考書を見て驚愕
物理基礎で計算が合わないのですが....
高校化学の教科書て化学基礎と化学に分かれているけど
高認全科目一発合格(科学と人間生活&物理基礎選択)→政経選択私立文系専願なんやがどんな印象
センター物理基礎で7割取れる参考書ルート教えて! [無断転載禁止]
物理のエッセンスって初学でも問題ない?
今から宮廷間に合う?
夏休みで化学&物理の重問一周できる?
[急募] 0から3ヶ月で化学と物理の偏差値を55~60取る方法 [無断転載禁止]
今から慶應間に合う?
今から神戸大間に合う?
メンヘラだけど今から数2B3間に合う?
今から早稲田教育間に合う?
今から早稲田社学、間に合う?
今からガチで勉強して MICKEY間に合う?
理科基礎って11月からでも全然間に合うじゃん
今から政経やってセンター間に合う?
今から重問化学やって早慶理工間にあう?
今から政経 地理 物基 化基間に合う?
高三だけど今から単語帳二冊目って間に合う?
この偏差値で今からガチれば慶應間に合う?
今から世界史始めて11月の模試に間に合う?
今から真面目に1日12時間やったとしてMARCH間に合う?
河合塾偏差値55だけど今から早稲田間に合う?
今から大東亜以上ニッコマ未満の大学間に合う?
中央文学部受けるんだが今から漢文始めて間に合う?
ニッコマ合格圏レベルが今から法政間に合う?
センター物理化学で最後の仕上げにやっといたほうがいい問題集ある?
理転独学で物理化学ばっかやってる高2だけど数英ってやった方がいいの?
今から数3やったとしてどうしたら一年で筑波の数学に間に合う?
物理化学で受験して入った学科の授業で生物バリバリやることが分かったんやがこれやばくね?
08:25:15 up 24 days, 9:28, 0 users, load average: 8.97, 9.36, 9.40

in 0.26791787147522 sec @0.26791787147522@0b7 on 020622