◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:金岡千広と東京理科大はどっちが上なの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498341921/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
何を基準にするのか不明だけど、就職先とか総合的に理科大が上だろ
千葉はともかく 金岡広は電通大より難度低いから流石に理科大とは比較にならん
入学者の学力という意味なら、理科大理、工=電通大、理科大=埼玉大だけど、授業料や教育の質を考えた入学の優先順位なら、理科大理、工=埼玉大くらい。
総合的なら医学部のある金岡千広が上だろ 千>岡>広=金>>>日大>東海大=帝京大>理科大 そういえば理科大薬学部薬学科って一部の私立医学部医学科より偏差値高いな 本当に医学部入るより難しいの? だとしたらコスパ最悪じゃん
受験生に自分の受ける学科以外を総合した比較は意味あるのか?
>>4 他人の学力を平均しても自分の学力は変わらないぞ
私立医学部って学費全額貸してくれる奨学金とかないの?
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
>>5 さらっと岡広逆にすんな
あと理科大ナメすぎ
この戦い医歯薬は参加禁止と書いてない 岡>広>>>理科であってるだろ 大学全体でどっちが上を競うなら 各大学は看板学部を戦わせていいよな
まあ無難に考えると 千葉>広島>理科大>岡山じゃね
千葉と理科大→明らかに千葉 広島と理科大→やや広島 岡山と理科大→同じくらい 金沢と理科大→やや理科大
>>11 >>14 おっとここで国立の内輪揉めだwww
広島と岡山どっちが上なの?
金沢大修士の就職先→
http://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/08/63_shinro.pdf 理系の就職先見る限り、概ね理科大修士と同等以上の実績
ちなみに金沢大理工学域の1学年は661人、理科大は3259人だから
同じ比率ならば4.9倍の人数で同等だといえる水準
まあ普通に考えるなら金沢だな
>>20 みたけど、同等どころかマーチニッコマレベルの就職じゃねーかw
金岡千広・電農名繊>>5S理系>>>>私立・東京理科大学
>>27 頭おかしい
千葉4科目55以上とセンター75%
理科大3科目55以上とセンター0%
理科大の入学辞退率知ってたらこんな馬鹿げた議論しないと思うんだが
>>30 それこそ千葉より理科大が上とか言うやついるの受サロだけだよ
上位校限定スカウティング型就活イベント
[参加資格]
【国立】
・東京大学
・一橋大学
・東京工業大学
・東京外国語大学
・お茶の水女子大学
・筑波大学
・横浜国立大学
・東京農工大学
【私立】
・慶應義塾大学
・早稲田大学
・東京理科大学
・国際基督教大学
・上智大学
上記のいずれかに該当する大学に所属する大学生・大学院生
世間的にみても金岡千広は上位校に含まれません。
>>30 どこの地域も国立がトップだから当たり前なんですが
ネットに毒されると上位私立が上位国立に並んでいると思い込んでしまうらしいですね(笑)
>>32 首都圏限定なのが見てわからないか?
IQ低そうだな
寧ろ片手間受験で半分も成功されてるのに恥ずかしくないのか
どう考えても理科大は千葉大の併願校でしかないだろ 私理の中では理科大は一流だけど国理と比較するもんじゃない
金岡千広は千葉だけ抜けてる、 千>>>>金岡広ぐらい
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016 理工系学部抜粋 東京理科 61.22(理62.2 工63.0 理工60.6 基礎59.1) 千葉大学 58.55(理59.5 工57.6) 金沢大学 57.15(理工) 広島大学 57.00(理57.4 工56.6.) 岡山大学 56.06(理55.9 工56.3 環56.0)
普段は国立落ちしかいないって言ってんのに都合のいいときだけ洗顔で考える駅弁ワロタ 理科大生のほとんどは国立と併願してて同じく片手間受験なんだが
>>42 これ見たら千葉大の工学部生は基礎工すらほぼ受からないんだな
事実周りで筑波落ちはギリ見ても千葉落ちは見たことがない
2015 東北大○理科大×26 東北大×理科大○23 東北大○明治理工× 31 東北大×明治理工○ 40 理科大と東北大はほぼ互角といえる。
>>45 はぁ?これ合格者偏差値だぞ
お前頭大丈夫か?
気持ち悪い私立信者が湧いてるな 同一人物だろうけど 国立受験を舐めすぎてて見ていてイラついてくる
千葉県民だからまわりに千葉大受験者いっぱいいるけど、千葉大受かってる人はほぼ理科大受かってるぞ。
>>44 頭おかしい人?
なんで理科大志望が国立を併願するの?
理科大志望なら他の科目捨ててるから国立無理なんだけど
大丈夫かほんとに?
>>44 理科大生は国立を併願してるんじゃなくて、もともと国立志望で国立に落ちて理科大に来てるの
わかる?馬鹿?
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html (記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
理科大って入学者と合格者の偏差値5位離れてるんだよなぁ 東工落ちとかが入ってきてるんだから 合格最低偏差値は金岡千広より下だろうね
大学の偏差値って合格ボーダーライン偏差値だろ? なら、辞退者が多かろうが少なかろうが、ボーダーライン偏差値は変わらない。 入学者平均偏差値は当然ボーダーライン偏差値を超えているだろ?
最新学歴ランキング SSS理三、京都医、慶医、医科歯科医 SS東京大学、地底医 S京都大学一橋大学慶應大学(SFC、理工、薬除)早稲田大学(政経、法、商、文、理工一部学科) AAA大阪大学、早稲田大学、名古屋大学、東北大学、東工大、慶應理工薬 AA神戸大学、北海道大学、九州大学、上智大学、慶應SFC F上記以外の有象無象の大学 ※予備校講師の監修の元で作られたのでかなり正確なものです
難易度は理科大は下。かなり簡単やった。 まぁ金岡千広の入試も簡単やったけど。 就職は同じでは?
平均層の卒業後の能力で判断すると広島が使える下限。私大だと理科大。
>>61 ,
>>65 入学者の平均は変わるが、合格最低偏差値は変わらない。
つまり、難易度は偏差値どおり。
考えてみれば当たり前の話。
>>62 ボーダーは合格可能性50%のライン
それ未満のD判レベルでも35%の可能性がある
理科大のように定員の5倍以上に合格出して
8割に蹴られるようなところだと
D判レベルでも相当の人数が合格する
そして上から8割蹴られた結果
残るのはボーダー未満の者ばかり
それが理科大の入試の現実だ
定員の5倍以上に合格を出すことを見越してのボーダー偏差値でないと、 合格指標としての意味がない。
>>69 その通りだが、上位合格者が国立に合格して大半辞退してしまうので
残るのは合格者の下位2割
つまりボーダーより下での合格者が大半を占める結果となる
滑り止め受験で8割辞退されるとはそういうことだ
定員の5倍以上に合格を出すことを見越してのボーダー偏差値なのだから、 この偏差値自体が予想される合格者平均偏差値より低く設定されている。 したがって、上位合格者が辞退してその下の合格者が入学者の大半になっても、 ボーダーより下での合格者が大半を占める結果にはならない。
マジレスすると入学者平均とC判定の関係に、人数はあまり関係ない 仮に、どうせ抜けてしまう上位層がごっそり丸まま受験しなかったとしたらどうなるか考えてみれば分かる 関係が大きいのは模試との相関性
>>72 合格者の実人数が増えれば
D判定以下で運良く通ってしまう奴の人数も増える
そして実際に入学してくるのはそういう奴等
D判定以下で運良く通ってしまう奴の人数も増えたところで、 それが入学者の大半にはならない。 もともとD判定以下ではほとんど受からないのだから。
それで本当に理系なのか? まず合格者と不合格者の集団を模試の偏差値でヒストグラをつくる。 右寄りの山(合格者)と左寄りの山(不合格者)の二つができる。 その交わるところがボーダーライン、C判定 仮に合格者の下位10%がCだったとしたら 人数が増減しても、二つの山が相似形を保って変わるだけで10%であることには変わりない。 ではCは一体、合格者の下位何%のところになるのか。 これが模試と本番の点数の相関で決まる。 相関が高ければ、Cは小さくなり(0%に近づく)相関が低ければ大きくなる。
>>68 駅弁信者って判定やボーダーの意味もわからない馬鹿なの?
その理屈だと蹴られ率の高い方が入学者偏差値高くなっちゃうぞ
何割蹴られてもD判定の意味は変わらない
国立でも私立でもD判定合格は喜んで入学する本命第一希望層というのも変わらない
ボーダーから上に離れた最初から蹴るつもりの8割
滑り止めや練習受験蹴りの余裕合格組の影響を排除するために考案されたのがボーダー偏差値
前期合格者がほぼ100%入学する国立と定員の3倍合格打つ私立の違いは
余裕のA判定合格層が入学するかしないか
入学者平均は余裕合格者でも蹴らない国立の方がボーダーより高めになるが
合格の難易度はボーダー偏差値のとおり
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
>>67 馬鹿すぎて笑う
河合の偏差値は合格最低偏差値じゃないぞ
合格率50パーセントをボーダーとしてるの
それ以下は全員落ちると都合よく思ってるのならお前みたいな考えになるわな
入学者レベル 千葉大理工系≒理科大理・工 金岡広電通理工系≒理科大理工 5S理工系≒理科大基礎工 これでFA?
>>80 入学者平均ならそんなもんかもな
合格者偏差値引く5が入学者偏差値
理科大生が言うには東工落ちがごろごろいるらしい
東工ボーダーが62程度で理科大入学者が55位だから理科大の方が下に広いだろうな
なんかおかしなこと言ってる奴らが出てきたな 合格者偏差値と入学者偏差値には確かに5〜7位差があるけども、河合偏差値は50パーセント合格ライン偏差値だから合格難易度の指標としては辞退率に影響されない 上述の通り河合偏差値は合格最低偏差値でもない 辞退率が高ければ入学者平均偏差値が下がるというのは正しい 河合の場合は、国立のように辞退率が低いと入学者平均偏差値は上がる ただ、予備校側がどうやって辞退率を想定し、余分定員の予想をしているのかはわからない 年によって辞退率は変わるし、この辺を考えると私立偏差値の信頼度は微妙なところではある 問題は、国立私立の偏差値比較に果たして意味があるかどうかだ 理科大並に辞退率の高い大学は、入学者のうちボーダー未満で合格した層が占める割合が高くなるから、入学者の上位がボーダー付近、下位はボーダー未満になる 他方、国立はボーダー付近が下位になり上位はボーダーよりかなり上になる 更に国立大の場合はセンター試験が課されるから、単純な学力比較としては国私の偏差値比較は無意味 国立大の滑り止め指標てしては、私立との偏差値比較は役に立つけどね
>>83 > 辞退率の高い大学は、入学者のうちボーダー未満で合格した層が占める割合が高くなる
ここが誤り
辞退0近い国立は50%のボーダー未満合格も全員入学する
辞退率が高い私立はボーダー未満のギリ合格層はほとんど入学するが一部は浪人や他大合格で辞退する
ボーダー以下の入学者の割合は辞退率が高い方が低くなる
違うのはボーダー遥か上の合格者が入学するかどうか
>>84 いやいや、おかしいよその理屈は
そもそも辞退率が0に近い国立など東京一工あたりの上位だけ
金岡千広レベルだと1〜2割は浪人で辞退するし、その辞退者が合格者の上位に集中しているという根拠も無い(ボーダー付近でも浪人する人はする)
自分に都合よく私立側の下位層だけ浪人や他大入学を考慮するのは宜しくないな
大体、浪人まで考えていたら憶測の域を出ない
君の前提を真として「ボーダー以下の入学者の割合は辞退率が高いほうが低くなる」という論理もおかしい
入学者偏差値を考えるなら国立は後期の方が前期より定員が多いとこもあるという事を知っておくべきね
>>85 千葉でも辞退率は9%、金岡広は5%
都合の良いように数値を変えないでくれ
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】 ※改変禁止 東大 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁) 京大 東工大 慶應義塾 早稲田 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁) 阪大 名大 東北大 阪府大(工) 九大 北大 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁) 神戸大 筑波大 横国大 千葉大 阪市大 名工大 農工大 上智 東京理科(工) 同志社 首都大 電通大 広島大 工繊大 東京理科(理工) 豊田工業
横浜国立大学 過去の入試データ
http://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/enforce/ 平成29年度 前期日程入学辞退者数123名 後期日程入学辞退者数130名
平成28年度 前期日程入学辞退者数160名 後期日程入学辞退者数164名
平成27年度 前期日程入学辞退者数157名 後期日程入学辞退者数155名
筑波大学 入学試験実施結果
http://ac.tsukuba.ac.jp/examination/kekka 平成29年度 前期日程入学辞退者数76名 後期日程入学辞退者数30名
平成28年度 前期日程入学辞退者数84名 後期日程入学辞退者数42名
平成27年度 前期日程入学辞退者数88名 後期日程入学辞退者数45名
>>87 はぁ
年によって変わるから大体1〜2割と表現してるんだろ…
都合の良いように解釈してるのは84だし、その辞退率が全ての年において正しかったとしても84の言うことが論理的におかしいことは理解できるよね?
表現に関して揚げ足を取ろうとしているあたり、多分君は84本人なんだろうけど
>>91 本人じゃないんだが?
3年分見たが2割なんて全く出て来なかったが
変動があるならその年のソースくれないか?
>>91 どこの年度で金岡千尋の辞退率が20%近くも出てるんだ?
そんなの見た事も聞いたことも無いが。
さすがに変なのがわいてるな。
>>93 無理を言う
何年分ものソースを大事に持っているわけがないだろう
振れ幅があるから上限を2割辺りにしただけ
君の言ってる辞退率が本当だとするなら、ここ3年は浪人回避の傾向なんだろう
どのみち84は間違ったことを言ってるんだから、本当に別人なら表現で一々揚げ足とらないで欲しいね
>>95 また単発か
どうせ自演だろうし同じレスをするのはくどいから以降はスルーする
>>96 二割とかなんとか適当な事言わないほうがいい。
ソースが出せないなら軽くあやまりゃいいだけだ。
それもできないならカキコしないほうがいい、恥かくだけだ。
私大に正論言っても曲解して揚げ足取ってくるだけだから無駄 追いつめると単発自演とコピペ爆撃始めるからな
>>98 何を謝れとw
間違ったことを言っているというのなら、すべての年の入学辞退率のデータを君が示せば良いだろう
本当かどうか知らないけど、たかが3年分のデータで何を騒いでいるのやら
ないものを出せと言われても悪魔の証明なのはわかるだろ?
恥をかいているのは論点からずれた揚げ足を取っている君だよ
>>96 なら早稲田の辞退率は9割っていっても問題ないよな
実際は7〜8割辞退してるし
>>101 実際に9割の年があったならそういう表現をしても問題はない
>>100 悪魔の証明の意味分かってる?
2割のデータを出すだけで良いそっちにとっては只の証明
2割のデータが無いことを証明しないといけないこっちにとって悪魔の証明なんだが?
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
>>102 実際に9割5分辞退の年も有ったよ
ソースは無いけどw
>>103 だから持ち合わせてないって言ってるでしょ
過去のデータを保管してないこちらからすればどうしようもない
"こちらが間違ってると決めつけて謝罪を求めてくる"のならば、そちらがデータを示して俺が間違っていることを証明しろ言ってる
でもそれは悪魔の証明だから、このくだらない論争は無意味なの
謝罪を求めるのも御門違いなの
わかります?
この馬鹿げた矛先逸らし
本当にくだらないね84君
>>71 合格者の上位八割が抜けたら
残るのはボーダー以下でギリ合格、ラッキー
みたいな奴ばかりだろ
>>75 合格者の下位10%がCだという前提は正しいのか?
>>109 >>108 正しいよ
ソースは無いけどw
>>84 だから理科大みたいに八割辞退だと
ボーダーより上の合格者がごっそり抜けるんじゃないのか
>>84 なんで国立はボーダー未満が全員入学で私立はボーダー未満が浪人辞退すること前提なんだよ
頭大丈夫かお前
流石に84はおかしいわな 辞退率が高い程ボーダー以下割合は増えるだろ
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】 ※改変禁止 東大 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁) 京大 東工大 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁) 阪大 慶應義塾 早稲田 名大 東北大 阪府大(工) 九大 北大 神戸大 筑波大 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁) 千葉大 横国大 阪市大 名工大 上智 東京理科(工) 首都大 電通大 広島大 工繊大 農工大 東京理科(理工) 同志社
>>90 前期5%くらい辞退なのか
なんで受けたの?
>>116 基地外乙
>>117 早慶・上智の滑り止め
やはりいつもの地方駅弁学歴コンプ・ストーカーだったか・・・
>>120 おまえモナー
>>121 おまえモナー
おれモナーw
でさあ
難易度とか最低学力はボーダーが表してるんだろ
入学者平均は置いとくとして
理科大の浪人率はどのくらいなのかなぁ 浪人の理科大生はほぼほぼ国立落ちてしょ
>>1 そもそも上ってなによ?
何をもって上となす?
所在地交通の便なら神楽坂が最上だ
どこの大学でも問題なのは 入学成績上位がその後の学業成績上位ではないことだな だから国立は後期をあまり増やさないし 私立はセン利少なめ個別多めにする
もっといい大学に入れたかもと鬱々悶々としてる上位合格者より お買い得感大満足のギリ合格者の方が期待できるんじゃないですかね
5割浪人っていうのが色々物語ってる感じするわ〜 現役は5Sクラスに落ちて、理科大受かってラッキーって入学 浪人は5Sなんか行けるか!って浪人して、やっぱり落ちて理科大入学 多分、浪人生は5S以上の実力はあるんだろうから、理科大の方が 上じゃなきゃおかしいってことなんだろうな
>>131 そもそも現役で5s落ち理科大ってのがおかしい
筑波「合格者」の理科大合格率ですら4割なのに
5sと理科大じゃ偏差値10違うからな
5S理系は普通に理科大蹴り多いぞ 筑波レベルならセンター利用で理科大受かるだろうし4割しかいないというのはちょっとありえないかな
>>58 見ると5s理系に理科大蹴りが多いとは思えない
こんなよくわからん信ぴょう性の無いデータをよく信じられるもんだ
>>132 理系科目は偏差値60超、社会、国語壊滅なんて、理系じゃよくあることだわ
こういうのは旧帝はどうあっても無理
私学は抑えれて5Sあたりワンチャン
>>132 でも、理科大入学者は、筑波合格者は0%なんじゃないの?
2017年就職先 本田技研________理科大18 千葉大9 名工4 筑波大8 トヨタ自動車____理科大18 千葉大10 名工28 筑波大8 日産自動車_____理科大10 千葉大3 名工0-2 筑波大5 デンソー_________理科大14 千葉大2 名工20 筑波大9 富士通___________理科大20 千葉大2 名工0-2 筑波大5 アクセンチュア_理科大19 千葉大1 名工0-2 筑波大2 NTTデータ______理科大16 千葉大8 名工0-2 筑波大13 野村総研________理科大15 千葉大2 名工0-2 筑波大10 キヤノン__________理科大26 千葉大10 名工0-2 筑波大8 ソニー____________理科大15 千葉大5 名工0-2 筑波大6 NEC______________理科大14 千葉大4 名工0-2 筑波大15 日立製作所_____理科大23 千葉大14 名工0-2 筑波大5 三菱電機________理科大13 千葉大5 名工3 筑波大6 パナソニック____理科大13 千葉大2 名工0-2 筑波大6 KDDI_____________理科大11 千葉大2 名工0-2 筑波大4 新日鐵住金_____理科大10 千葉大3 名工7 筑波大5 IHI________________理科大9 千葉大3 名工2 筑波大3 東京電力________理科大7 千葉大3 名工0-2 筑波大8 NHK______________理科大7 千葉大1 名工0-2 筑波大4 竹中工務店_____理科大16 千葉大4 名工3 筑波大0 清水建設________理科大13 千葉大4 名工4 筑波大0 大成建設________理科大8 千葉大4 名工3 筑波大2 三井住友銀行__理科大9 千葉大3 名工0-2 筑波大2 みずほFG_______理科大13 千葉大3 名工0-2 筑波大6 三菱UFJ________理科大6 千葉大2 名工0-2 筑波大5 就職者数(サンデー毎日) 理科大2,587人 筑波大2,454人 千葉大2,378人 理科大は、2部除外、東大東工大院などで300人以上が抜けるから分母の就職者数は少なくなる。
サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 325社率 325社計 就職者数 採用社数 一橋大学 55.82% 465 833 140 東京工業 55.29% 800 1,447 180 慶應義塾 49.87% 2,709 5,432 280 東京大学 39.34% 1,432 3,640 221 京都大学 39.26% 1,206 3,072 227 早稲田大 39.09% 3,271 8,367 293 大阪大学 38.18% 1,355 3,549 238 上智大学 37.22% 743 1,996 203 東京理科 32.87% 852 2,592 219←← 同志社大 31.00% 1,431 4,616 257 名古屋大 30.76% 714 2,321 178 東北大学 30.46% 814 2,672 206 九州大学 30.27% 863 2,581 195 立教大学 28.96% 975 3,367 207 学習院大 27.77% 396 1,426 109 東京外語 27.65% 154 557 100 神戸大学 26.82% 649 2,420 215 青山学院 26.57% 891 3,353 202 横浜国立 25.96% 222 855 131 北海道大 25.09% 635 2,531 195 明治大学 25.05% 1,434 5,724 260 大阪市立 24.17% 203 840 -96 関西学院 23.66% 1,032 4,362 217 大阪府立 23.18% 300 1,294 126 中央大学 22.79% 1,040 4,564 229 立命館大 22.72% 1,346 5,923 256 筑波大学 22.45% 542 2,414 197←← 首都大学 21.72% 323 1,487 149 成蹊大学 21.34% 322 1,509 127 法政大学 20.48% 1,060 5,176 231 南山大学 18.96% 386 2,036 102 関西大学 18.83% 933 4,953 202 千葉大学 17.43% 401 2,300 145←← 広島大学 14.89% 319 2,142 123←← 岡山大学 10.44% 247 2,367 129←← 日本大学 10.07% 1,028 .10,212 191
10万件の転職データから集計 大学別 20代平均年収ランキング 東京大学 507万円 一橋大学 484万円 京都大学 479万円 慶應義塾 458万円 名古屋大 448万円 早稲田大 416万円 東北大学 413万円 東京理科 410万円 ★★★ 上智大学 405万円 横浜国立 405万円 神戸大学 401万円 国際基督 396万円 北海道大 393万円 筑波大学 390万円 大阪大学 390万円 大阪府立 390万円 九州大学 389万円 同志社大 389万円 中央大学 389万円 首都大学 387万円 大阪市立 385万円 明治大学 383万円 立教大学 379万円 青山学院 379万円 関西学院 378万円 立命館大 378万円 千葉大学 375万円 ★★★ 埼玉大学 372万円 ★★★ 広島大学 365万円 ★★★ 学習院大 365万円 法政大学 364万円 岡山大学 362万円 ★★★ 関西大学 352万円
慶早理上>マーチ=上位駅弁>駅弁 これが現実。これがリアル。ネットのバーチャルの世界ではなくね。 DODA 100,000件調査による大学別平均年収 ◆早慶上理 慶應義塾 632万円 早稲田大 572万円 東京理科 563万円 上智大学 555万円 ◆マーチ同関 中央大学 531万円 明治大学 524万円 同志社大 522万円 関西学院 513万円 青山学院 510万円 立教大学 504万円 学習院大 503万円 ◆上位駅弁 筑波大学 527万円 千葉大学 524万円 東京外国 515万円 大阪市立 513万円 首都大学 512万円 金沢大学 511万円 広島大学 506万円 ◆駅弁 山形大学 503万円 熊本大学 500万円 京都工芸 494万円 信州大学 492万円 岡山大学 484万円 東京学芸 460万円 岐阜大学 453万円 静岡大学 454万円 名古屋市 468万円 三重大学 434万円 新潟大学 483万円 富山大学 423万円
学費以外、全部理科大に負けてるの駅弁先生。 今後、大学の授業料を卒業後の年収に合わせて変換する制度に移行するかもだから、 こんな駅弁の無謀な挑戦もみれるのもいまだけかも
>>138 このデータ、名工の数字は明らかに間違ってる
>>143 学費も含めて駅弁に全部負けでしょ>理科大
琉球とか北見とか地理的に他地域の受験生が狙いにくいところを別とすれば
平均年収、平均年齢が何歳なのか知らんけど この年収じゃ首都圏の私大に下宿させて通わせるなんて とてもとても無理じゃね?
>>129 横国千葉首都理系の東大院ロンダ率は早稲田理科大より高い
駅弁後期組や旧帝落ち組の入学成績が優秀でも最初からロンダするつもりのやつらは大学でがんばってくれない
院で出ていくから大学の就職実績にもならない
>>138 >>139 >>140 >>141 お〜〜〜っと
理科大にかこつけた筑波千葉文系叩きはそこまでだ
理科大も経営学部が10%理学系が国立より多い40%とハンデがあるが理系の就職人数は千葉筑波の三倍くらいだろう
筑波千葉の文系は無かったことにして理系就職先をx3して理科大と比べろ
>>147 その通り
所詮私大なんて、学力足りない奴が
金で学歴買うところ
なんだか D判定合格が質が悪くて A判定合格が優秀みたいな論調だが ボーダー偏差値ってあれだろ 11月の全統模試でこの偏差値だった人は50%合格してますってやつだろ D判定合格は11月から2月に伸びた人、本番で力を出した人だろ 本番での実力は模試A判合格でもD判合格でも同じだったんてしょ 合格によい合格と悪い合格があるのか?
大学入ってまで(出てまで)俺A判定だったからD判定のお前より上とか言うの?
率で見た使える大学ランキング
駅弁は使えんなあ。
本田技研________理科大18 金沢大4 トヨタ自動車____理科大18 金沢大5 日産自動車_____理科大10 金沢大1 デンソー_________理科大14 金沢大1 富士通___________理科大20 金沢大2 アクセンチュア_理科大19 金沢大0 NTTデータ______理科大16 金沢大1 野村総研________理科大15 金沢大0 キヤノン__________理科大26 金沢大0 ソニー____________理科大15 金沢大0 NEC______________理科大14 金沢大0 日立製作所_____理科大23 金沢大4 三菱電機________理科大13 金沢大5 パナソニック____理科大13 金沢大2 KDDI_____________理科大11 金沢大1 新日鐵住金_____理科大10 金沢大1 IHI________________理科大9 金沢大1 東京電力________理科大7 金沢大0 NHK______________理科大7 金沢大0 竹中工務店_____理科大16 金沢大1 清水建設________理科大13 金沢大1 大成建設________理科大8 金沢大2 三井住友銀行__理科大9 金沢大3 みずほFG_______理科大13 金沢大3 三菱UFJ________理科大6 金沢大4 頑張れ駅弁。
国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料) 【合格率】-合格者18名以上 01 東京 417/1168/35.7% 02 一橋 035/0122/28.7% 03 京都 161/0661/24.4% 04 東工 050/0209/23.9% 05 大阪 055/0282/19.5% ---------------------------------- 06 慶應 059/0352/16.8% 07 早稲 101/0726/13.9% 08 東北 061/0467/13.1% 09 北海 057/0443/12.9% 10 神戸 029/0238/12.2% ---------------------------------- 11 名古 034/0280/12.1% 11 農工 017/0140/12.1% 13 東理 037/0344/10.8% ★ 14 九州 052/0521/10.0% 15 千葉 018/0220/08.1% ★ ---------------------------------- 16 筑波 018/0230/07.8% ★ 17 岡山 025/0358/07.0% ★ 18 立命 036/0519/06.9% 19 広島 019/0305/06.2% ★ 20 中央 022/0486/04.5% 平成24年度 弁理士試験合格率 東京大 70人/435人=16.1% 東工大 48人/308人=15.6% 慶応大 38人/251人=15.1% 早稲田 39人/328人=11.9% 理科大 37人/356人=10.4% ★ 上智大 7人/68人=10.3% 農工大 9人/88人=10.2% 筑波大 9人/103人=8.7% ★ 名工大 5人/71人=7.0% 中央大 14人/198人=7.1% 同志社 8人/126人=6.3% 広島大 5人/84人=6.0% ★ 短大専門 7人/123人=5.7% 電通大 4人/73人=5.5% 高校 4人/81人=4.9% 明治大 5人/131人=3.8% 中学 0人/2人=0.0% 駅弁学力低いなあ。
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
職場に筑波と駅弁いるけど、仕事出来なさすぎ、要領悪くてとにかく使えない
>>136 主要三科目で10の差があるんだが
国語社会なんて対策しなくても5s程度のセンターボーダーなら余裕で超えられるわ
>>136 理系科目60超えなら余裕で宮廷狙えるし60超えの5sなんて存在しない
職場に理科大卒3人いるけど全員仕事できないし頭も悪い さすが浪人5割以上の大学だわ
>>158 ならなぜ滑り止め用のセンター利用ですらあの程度の得点率なのかな?
あれじゃあ一般入学者レベルだと5Sのボーダーすら超えられないよ
国立に落ちた反省をせずネットで駅弁叩いて憂さ晴らしばっかしてるから理科大は無能と言われるんだよ?w
理科大はコンプレックスのあまり駅弁のことが気になって仕方が無いみたいだけど、駅弁側は理科大なんで眼中にないからな ネットで一人虚しく喚いてなさい(笑)
ネットの理科大卒ってこんな頭おかしいじいさんばっかだからな
「知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13151769768 →rescue201508291150さん」
名前:井○宣○
年齢 :60〜69歳
性別 :男性
職業 :金属切削加工業
自己紹介 :福岡県在住〜旋盤・NC旋盤・フライス盤・マシニングセンター
の機械加工習熟に汗を流しています。〜部品下請け工場から完成品メーカーに飛躍する糸口を探します。
夢は、カンブリア宮殿からオファーがかかり、スタジオで、小さくてパワフルな会社の夢を語ることですが、
当然のことながら、局からは何のオファーもありませんwwwwwwwwwww
典型的な理科大の学歴コンプ、理科ジーさんは今年67歳になりますwwwwwww
-------------------------------------------------------------
「早慶理科大」スレ(
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1474477070/l50 )
>>432 ,
>>436 >どこかの予備校が、‘RISOUKEI’を使ってくれますように。←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3流理科大卒64歳の理科じーさんにカンブリア宮殿からオファーがないのと同様、‘RISOUKEI’を使ってくれる予備校はありませんwwwwwwww
浪人率5割って… 実際はマーチの理工よりも馬鹿なんじゃないの理科大…w
国立コンプの理科大が発狂コピペ爆撃w 都合が悪くなると理科大コンプ認定はワロタ
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
広島大工第一類 配点 最高 最低 平均 総合 2500 1885 1496 1617.4 一次 0900 0751 0586 666.9 得率 ---- 083% 065% 074% 二次 1600 1180 0799 950.6 センター最低点でも二次で910点取れれば合格 平均点取れば余裕でOK 主席はセンター83%取れるなら旧帝受けろよ 学力はあっても頭が悪い ビリだろうが主席だろうが広島大扱いは一緒
東京理科に入学する人は東京理科に相応する学力 広島大に入学する人は中には九大レベルも混じってるが 東京理科に劣る学力の人も一定数いるが扱いは一緒でめでたしめでたし
なんで私立信者は国立の下位に着目して私立上位と比較するのかね そこまでして勝った気になりたいか? 東京理科に劣る学力がいる?理科大の最下層がどれほど学力低いか知らないわけでもあるまいに 内部推薦がいない分慶應よりかはましだろうけど
>>158 浪人の入学者は全くもってその通りかも知れないけど…
でも、浪人して理科大って2回とも身の程をわきまえてない志望校
ってことじゃ…
プライドの塊って感じが表れてる
話は単純 国立に上位合格して進学先を間違えた頭の悪い人たちが 予備校などが出す偏差値に噛み付いてるだけ 予備校偏差値は間違ってない 私立に上位合格して入学する頭の悪い人はいない
私立偏差値が信用できないのは事実 今まで凋落傾向(ガチエフ寸前)だった工学院が今年急に芝工に次ぐレベルになったのも不自然だし、そもそもどうやって辞退率予想をしているのかも不明 基本国立と私立の偏差値は完全に切り離してみた方がいい というか、私立同士の偏差値比較も意味がない 大学によって負担が違うから偏差値で頭の良さを格付けできる訳でもない 極論、私立に偏差値という概念は導入しなくてよろしい
>>173 >極論、私立に偏差値という概念は導入しなくてよろしい
Fラン歓喜w
>>174 俺はエフランでも別にいいと思うんだよ
問題は、エフランの中にbe動詞、中一レベルの四則演算などの中等教育レベルの授業をする大学が多いこと
こういうところは大学として機能していない
思考停止してエフランを潰そうとするんじゃなくて、こういう大学を淘汰するべき
それだけで半分以上の私大は減ると思う
金沢 機械工 二次3教科 配点 最高. 最低. 平均 総合 1100 859.9 702.1 757.0 一次 0450 373.1 268.1 325.8 得率 ---- 82.9% 59.6% 72.4% 二次 0650 527.5 355.3 431.2 センター最低点でも二次で434点取れば合格 平均点より3点以上必要 なおセンター平均点は理系型559点(62.1%)
受サロのやつって努力してるよな?勉強が得意だっただけじゃないよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498551097/ 国立医だけど医学部考慮しなければ普通に理科大が一番上
>>181 その通り、それが世間の評価というものだ
理科大なんて、その他有象無象の大学としか捉えられてない
passnaviだと理科大のセンター得点率は78%程度 理科大発表のセン利と一般と推薦の理解度を考慮すると 一般はセン利マイナス5%だからセンター得点率74%程度(3科目)と予想されるな
>>51 平均的な理科大生は宮廷筑波横国落ちまでやろ
千葉じゃ受かるのも厳しい
>>184 >>185
私立信者ってボケでこういうレスしてんの?
それともマジでお馬鹿なの?
金岡広程度の駅弁とか理科大より下のくせにプライドだけは一丁前だよなぁ
また理科大が自己紹介か 理科大なんてせいぜい5Sレベルのくせにプライドだけはハーバードレベル 国立受験を舐め腐ってるあたり頭の悪さが伺えるわ
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP ◆北海道大 文学部 3人 西(東京) 2人 大宮(埼玉)、国立(東京) 1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、 九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川) 教育学部 2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉) 1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京) 法学部 2人 ○栄光学園(神奈川) 1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園, ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川) 経済学部 3人 横浜翠嵐(神奈川) 2人 浦和・県立(埼玉) 1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、 ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川) 総合入試文系 3人 春日部(埼玉) 2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川) 1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東, ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川) ◆東北大 文学部 2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉) 1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、 相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川) 教育学部 2人 日比谷(東京) 1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川) 法学部 4人 春日部(埼玉) 2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川) 1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士, ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川) 経済学部 5人 浦和・県立(埼玉) 3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉) 2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川) 1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、 ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園, ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)
>>163 ヤフー知恵袋で工作してるこんな奴がいる時点でお察し
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP ◆名古屋大 文学部 1人 大宮(埼玉) 教育学部 1人 ○麻布(東京) 法学部 1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川) 経済学部 1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川) ◆京都大 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5% 文学部 4人 ◇東京学芸大附(東京) 3人 湘南(神奈川) 2人 浦和・県立(埼玉) 1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷, ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、 川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川) 教育学部 1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川) 法学部 5人 ○聖光学院(神奈川) 3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京) 2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川) 1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北, ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川) 経済学部 2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京) 1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立, ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川) ◆大阪大 文学部 2人 西(東京) 1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川) 人間科学部 1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川) 外国語学部 1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院, ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川) 法学部 2人 西(東京) 1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京) 経済学部 2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京) 1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川) ◆九州大 文学部 1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川) 教育学部 1人 桜修館中等(東京) 法学部 1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川) 経済学部 2人 ○麻布(東京) 1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP ◆北海道大 6人 浦和・県立(埼玉) 5人 横浜翠嵐(神奈川) 4人 西(東京) 3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川) 2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川) ◆東北大 7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉) 5人 春日部(埼玉) 3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京) 2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、 小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川) ◆京都大 7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川) 6人 浦和・県立(埼玉) 4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川) 3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京) 2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川) ◆大阪大 4人 西(東京) 3人 国立(東京) 2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川) ◆九州大 2人 ○麻布(東京) ※名古屋大は2人以上合格校が無かった ◆一橋大 高校別合格者数 2015 21人 ○浅野(神奈川) 19人 浦和・県立(埼玉) 18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川) 17人 ○海城,○女子学院(東京) 15人 ○早稲田(東京) 14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京) 13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京) 12人 ○武蔵(東京) 11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川) 10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川) 9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川) 8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知) 7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川) 6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本) 5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
千葉=名工=理科大≧電農>繊>広島≧岡山=マーチ>金沢 こんな感じだろ
>>193 適当なこと言うな理科大
千葉=名工≧工繊=農工>電通≧広島=岡山=金沢=理科大
理科1科目しかないのに高く評価してる工繊ガイジおるな
>>141 > ◆上位駅弁
> 筑波大学 527万円
> 千葉大学 524万円
> 東京外国 515万円
> 大阪市立 513万円
> 首都大学 512万円
> 金沢大学 511万円
> 広島大学 506万円
この中に本物の駅弁大が1つも無い件につて。
>>151 まあ地頭なんて3ヶ月そこらではそんなに変わらん
上位合格と下位合格に差があるのは当然
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
何を言ってる、マジレスすると 理科大>千葉=名工≧電農>繊>広島≧岡山=マーチ>金沢 こんな感じだろ
理科大理、工 千葉レベル 理科大理工 農工レベル 理科大基礎工 電通レベル
>>195 お前頭理科大?
学科にもよるが例えば機械工だったら京都工芸繊維のセンターボーダーは農工とほぼ同じ
偏差値は理科1科目少ないにしても5も離れてる
理科大は頑張って電通レベルがいいところ 千葉とかには間違いなく敵わない
理科大くんも国立に落ちたのなら内心理解してるだろ でも自分の頭の悪さを認めたくないからネットで暴れるんだよなw
近所に理科大工蹴り電通がおるが世の中そんなもん? ちな高2投稿脂肪
理科大のレベルが今一つピンと来てなかったけど 貼られてるデータで大体わかった
>>204 だって普通に考えて、電通蹴って理科大行くメリットないだろ?
電通は情報、農工は生物、名工は機電、京繊は化学とそれぞれ強みがあるが理科大は一切そういうのはない
両方受かったら蹴られるのは当たり前
>>202 理科大が電通レベルだとしても金岡広よりは上
電通大前期受けるレベルでは理科大工は厳しい 理科大工蹴り電通大はたいてい後期組
>>207 ないない
というか広島の方が電通大より若干難しいですし、君がいかに適当なこと抜かしてるかわかりますな
>>208 理科大の願望にすぎない
>>206 サンクス
セン利で理科大抑えるつもりだったが電通か農工後期の方が重要ってことか
>>58 電通大は理科大工レベルである上智に全然受かってないのが分かるな
わざわざ受験日が後の国立を受験して受かったら蹴って私立に行くってガイジすぎるやろ 私立が第一志望ならわざわざ国立を受ける必要がないので、国立と私立のW合格は参考にならない まあ理科大の場合は私立第一志望はほとんど存在しないが
偏差値的にはほぼ同じの千農繊名と理科大 センター試験が課されている前者の方が難しいのは自明 本命国立対策に集中していれば同偏差値の私立に落ちてもおかしくはない 併願成功率が低いからといって理科大が千農繊名に並んでいる訳ではないんだよ 理科大はこんな簡単な理屈もわからないのかねえ?
センター利用のボーダーと センター利用入学者と一般試験入学者の 学力差が分かってるんだからそれで終了なんだが
日立製作所採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 東京大 256名 2位 早稲田大 247名 3位 慶應義塾大 177名 4位 大阪大 133名 5位 東京工業大 124名 6位 東北大 118名 7位 東京理科大 116名★ 8位 京都大 111名 9位 北海道大 105名 10位 名古屋大 86名 キヤノン採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 ?早稲田大 152名 2位 ?慶應義塾大 132名 3位 東京理科大 87名★ 4位 ?東京工業大 82名 5位 東北大 75名 6位 東京大 73名 7位 大阪大 64名 8位 明治大 62名 9位 中央大 49名 10位 立命館大 47名 日産自動車採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 早稲田大 121名 2位 慶應義塾大 92名 3位 東京工業大 61名 3位 京都大 61名 3位 九州大 61名 6位 東京大 52名 7位 東北大 49名 8位 東京理科大 45名★ 9位 同志社大 35名 10位 北海道大 34名 (出典 サンデー毎日2016/8/23発売号より) 慶應義塾・早稲田・旧帝大・東工大・東京理科・その他有名私立大学ばかり それ未満の国公立大学では大企業からの評価は全く大したことがない模様
トヨタ自動車採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 名古屋大 191名 2位 京都大 163名 3位 大阪大 152名 4位 慶應義塾大 146名 5位 九州大 145名 6位 早稲田大 144名 7位 東京大 137名 8位 東京工業大 124名 9位 東北大 108名 10位 北海道大 80名 (出典 サンデー毎日2016/8/23発売号より) 流石にこのレベルの会社になると上位は見事に旧帝大・東工大・慶應義塾・早稲田の揃い踏み
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
私立理系の根本的な問題は、研究費が無いこと。 パソコンやガラス器具はあるが、肝心の機器分析装置が買えないから研究ができない。 「研究しないでいいなら楽じゃん」と思ってはいけない。 研究しないで卒業論文を書くという、異常な状況が苦しいのだ。 当然学生たちは、どこかのもっともらしい論文を調達してきて盗用し、コピペを駆使して論文にしようとする。 教員も分かっているから、「実験結果も無いのに何でそんな理論が成り立つんだ?」ときつい突っ込みを入れて、発表会の度に糾弾する。 結果、私立理系では、いかにウソがばれないにようにウソの論文を作成するかのスキルだけが得られるのだ。 小保方を見れば良く分かるだろう。 ゆえに企業では研究開発職は国立卒じゃないと採用しない。 私立理系は早慶であっても営業に回されるのだ。
電通前期受けるようなやつは理科大受からないっつーの
難易度なら理科大>金岡千広だけど どっちいくかってなったら金岡千広かな どっちいくかってなると金岡千広>理科大>5S>MARCH上位≧5山くらいかな
2015年 大学別採用人数 BEST6 NTTデータ 59 早稲田大学 37 慶應義塾大学 21 東京大学 20 上智大学 17 東京理科大学 15 東京工業大学 アクセンチュア 28 慶應義塾大学 27 早稲田大学 9 東京大学 京都大学 7 東京理科大学 筑波大学 上智大学 明治大学 野村総合研究所 29 慶應義塾大学 25 早稲田大学 19 東京大学 14 東京理科大学 13 東京工業大学 9 京都大学
>>222 難易度だけは勝ってるように見せかけたいらしいが
残念ながら
>>194 が正しい
まぁ、実際の社会的評価は 理科大>全ての駅弁 なんだけどね
>>225 私立理系が世間でどんな扱いなのかよくわかってないようだな坊や
大した成果も出さないのに、金だけはかかる田舎の駅弁はこの国の穀潰し以外の 何物でもないんだからとっとと無くしちまえよw
>>228 それ、お前の通ってる理科大のことね
大した成果もあげずに、本来なら国立に行き渡る筈の莫大な科研費を私立なのに貰ってるよな
そこまで理科大が優秀なら、卒業生の寄付金で運営すればいい
でも所詮そうしたら潰れちゃう程度のレベルだから、お情けで国費貰って運営してるんだろうが
自分の通ってる大学のレベルの低さを自覚したなら、以降その傲慢な態度はやめろよ
理科大風情が金沢大学に逆らうのかww 金沢大受かって理科大行くなんて有り得ないwwwwww
あ〜あ、誠に残念だ 田舎の駅弁の無駄な運営費交付金を上位私立に回せば、この国はあらゆる面において発展するのになぁ
>>225 社会的評価というか大手企業の採用実績は 理科大>全ての駅弁(含・神戸大・筑波大)
>>229 じゃ、実績皆無の田舎の駅弁の運営費はお前さんのようなアホ学生から搾り取るってのもアリだな、うん
>>238 https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html 1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
16 大阪府立大学 546万円
17 中央大学 531万円
18 埼玉大学 530万円
19 筑波大学 527万円
20 明治大学 524万円
20 千葉大学 524万円
結論:理科大>田舎の駅弁
広島大卒業したら広島県内に就職 岡山大卒業したら岡山県内に就職 千葉大卒業したら千葉県内に就職 金沢大卒業したら石川県内に就職 東京理科大卒業したら東京都内に就職 金岡千広は大手に行けないから地元のショボい会社に就職するしかない 東京理科大は引く手あまただから都内の1流企業に余裕で就職
期待が高まる量子コンピューターですが、その研究開発には、日本人が大きく貢献しています。
D−Wave Systems社が世界で初めて実用化した量子コンピューターの原理は、「量子アニーリング」と呼ばれるものですが、この概念を1998年に初めて提唱したのは、東京工業大学の西森秀稔教授と、当時大学院生だった門脇正史さんです。
また量子コンピューターの「量子ビット」と呼ばれる頭脳部分を世界で初めて開発したのは、東京大学の中村泰信教授と東京理科大学の蔡兆申教授です。
量子コンピューターの基礎的な理論や技術は日本で生まれたものなのです。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_0627.html 広島県の平均給与457万 広大卒の給与506万 岡山県の平均給与453万 岡大卒の給与484万 千葉県の平均給与487万 千葉大卒の給与524万 石川県の平均給与437万 金大卒の給与511万 東京都の平均給与623万 理科大卒の給与563万 平均給与の9割にも届かないなんて悲惨だな
>>242 そりゃ、東京には一般人とはまるで別世界に住んでるような大金持ちが数多居るから仕方ねーべさ
まぁ、若い内に東京で暮らす事で超リッチの一人になる可能性も田舎暮らしよりはグーンとアップするって訳さ
やっぱ、東京最高っすw
>>236 お前は本当に馬鹿だな
お前が何と言おうと、田舎の地方国立大と理科大、価値があるのは間違いなく前者なんだよ
地方国立大は地域との連携が強い
医者、教師、公務員など、その地域に必要な人材を養成する機関でもある
その地域の地形、環境でなければできない研究もある(琉球大の昆虫学や、高知大の地質学研究等)
それに比べて理科大など、所詮有象無象の東京の私立に過ぎない
国立大に劣るのはもちろん、私立トップというわけでもない
理科大が無くなっても誰も困らないが、地方国立大が無くなると困る人は大勢いる
>>244 ハイハイ、お前さんの妄想混じりの願望はそこまでw
私立なんて学会で見ないよ 所詮研究実績皆無の就職予備校ということだ 交付金もいらんだろ 税金の無駄
>>245 反論できないか
ま、事実だしな
お前のその傲慢な態度を見て、国民はますます理科大への嫌悪感を高めるだろうな
私のくせに税金を貰っているというのに感謝もせず、格上の国立大学を貶すゴミ以下の存在だからな
>>246 あれ、それって田舎の駅弁に全て当てはまるんだけどw
>>247 やばい、国民の代表様にお叱りを受けてしまったw
どうか、許してくりゃしゃんせww
>>248 残念!w
田舎の駅弁は見るんだよな〜
理科大への交付金は税金の無駄www
>>251 あっそ、俺は田舎の駅弁は全然見たことねーわw
つーことで、田舎の駅弁の運営費は税金の無駄ww
>>200 多分大体合ってると思う
正確には
千葉大の滑り止めに理科大理、工
農工の滑り止めに 理科大理工
電通の滑り止めに 理科大基礎工 って感じかな
>>252 ワタクシリツ理科大は大学じゃないからしゃーないwww
実験器具すら買えないもんなwww
>>254 いやいや、理科大はれっきとした大学ですよw
感情むき出しで嘘偽りこいて対象物を叩くとは、あっちの国の方ですか?ww
>>255 自己紹介ワロタwww
私立大学はあっちの人を大量に受け入れてレベル維持してるよねwww
あっちの国の方々こそ私立大学よいしょしてる側だぞwww嘘は良くないwww
本当に理科大が大学として優秀なら卒業生に大学教員が多いはずだが、現実はこれ 所詮営業職混ぜこぜの有名企業就職数コピペ()で悦にいるだけの情けない大学よ 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料 ●国立大学 出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント) 東京大学 6,164(15.1%) 京都大学 4,443(10.9%) 東北大学 2,586(6.3%) 大阪大学 2,391(5.9%) 九州大学 2,372(5.8%) 筑波大学 2,341(5.7%) 北海道大 2,019(5.0%) (外国大) 1,683(4.1%) 名古屋大 1,676(4.1%) 広島大学 1,395(3.4%) 東京工大 1,216(3.0%) 神戸大学 646(1.6%) 早稲田大 604(1.5%) 東京芸大 579(1.4%) 東京都立 414(1.0%) 金沢大学 371(0.9%) 合計 40,729人 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm 千葉と理科大は学部同士で戦わせると理学部なら理科大の方が上だけど他の学部は千葉のが上じゃね?工から薬まで
東京を冠しながらも長万部や野田といった駅弁以上の田舎世界に身を置くことを そんなに悲しむなよ。 田舎もいいぞ。 だいたい、これから理系で大手企業に就職すると、配属される現場は、 中国やインドやロシアや東南アジアやアフリカや南米やといった発展途上地域での インフラ整備や工場立ち上げ・維持やマーケット拡大だろう。 現代の東京なんて幻想は、忘れたほうが精神衛生上良いぞ。
理科大理、工が滑り止めになるのは東北から 東北合格者でも3割以上は落ちる
>>264 セン利で82%あれば理、工も問題なく入れるし
一般ならセンター78%程度の学力でも受かるんだがな
私大だからどうこうは人種差別と同じ 個々の実力を無視して属性全体の実力を適用する 差別してる相手が自分より優れている現実が許せないのだろう 差別主義でない普通の人は各種の客観的数値で比較しておしまい
私大だからどうこうは人種差別と同じ 個々の実力を無視して属性全体の実力を適用する 差別主義でない普通の人は各種の客観的数値で比較しておしまい 差別してる相手が自分より優れている現実が許せないのだろう
2015年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む (都県名の後ろは2015年の東大合格者数) 【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京 蕨(埼玉・0) 26 千葉東(千葉・1) 58 湘南(神奈川・19) 39 国分寺(都下・1) 29 不動岡(埼玉・3) 23 県立千葉(千葉・23)49 横浜翠嵐(神奈川・16)31 八王子東(都下・7)27 市立浦和(埼玉・7)22 県立船橋(千葉・13)47 川和(神奈川・2) 25 立川(都下・4) 26 熊谷(埼玉・0) 22 市立千葉(千葉・0) 42 厚木(神奈川・1) 21 ○桐光学園(神奈川・7)25 川口北(埼玉・0) 21 ○渋谷幕張(千葉・56)38 柏陽(神奈川・6) 21 相模原(神奈川・1)24 川越女子(埼玉・3)21 ○市川(千葉・13) 37 ○桐光学園(神奈川・7)20 ○国学院久我山(東京・6)19 ○栄東(埼玉・9) 19 佐倉(千葉・1) 34 青山(東京・6) 19 厚木(神奈川・1) 18 春日部(埼玉・5) 18 東葛飾(千葉・7) 31 ○桐蔭学園(神奈川・9)19 ○穎明館(都下・6) 16 県立川越(埼玉・6)18 ○昭和秀英(千葉・3) 31 ○浅野(神奈川・40) 17 ○帝京大(都下・1) 16 熊谷女子(埼玉・0)16 ○東邦大付(千葉・6) 29 横須賀(神奈)他4校 16 ○東京都市大(東京・0)16 2016年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む (都県名の後ろは2016年の東大合格者数) 【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京 ○栄東(埼玉・27) 29 千葉東(千葉・1) 62 湘南(神奈川・16) 34 相模原(神奈川・0)27 川越女子(埼玉・0)26 佐倉(千葉・2) 50 横浜翠嵐(神奈川・20)30 八王子東(都下・3)24 ○大宮開成(埼玉・2)26 県立船橋(千葉・8) 48 川和(神奈川・3) 28 国立(都下・20) 23 越谷北(埼玉・1) 25 ○市川(千葉・13) 43 柏陽(神奈川・4) 28 国分寺(都下・2) 18 安積黎明(福島・0)21 市立千葉(千葉・0) 40 ○桐光学園(神奈川・3) 24 立川(都下・3) 18 市立浦和(埼玉・1)19 県立千葉(千葉・32)39 ○サレジオ学院(神奈川・7)22 厚木(神奈川・3) 18 春日部(埼玉・4) 19 ○東邦大付(千葉・7) 37 ○桐蔭学園(神奈川・3) 22 ○桐光学園(神奈川・3)18 県立川越(埼玉・6)19 船橋東(千葉・0) 31 厚木(神奈川・3) 16 新宿(東京・4) 17 不動岡(埼玉・0) 19 長生(千葉・1) 29 希望ヶ丘(神奈川・0) 16 町田(都下・1) 15 蕨(埼玉・1) 19 薬園台(千葉・0) 29 横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15 ○帝京大(都下・1) 15 ○浅野(神奈川・30). 15 川和(神奈川・3) 15 . 柏陽(神奈川・4) 15 ○桐蔭学園(神奈川・3)15
被害者? 単に差別主義者はオツムが弱いと指摘しただけ ついでに心も弱いな
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
これだけスレが伸びてるってことは結局同レベルなのかもな 千葉だけは明らかに格上だけど
学術ランキングも大手内定率も平均年収も理科大の方が上なんですけど…笑
本当に理科大が大学として優秀なら卒業生に大学教員が多いはずだが、現実はこれ 所詮営業職混ぜこぜの有名企業就職数コピペ()で悦にいるだけの情けない大学よ 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料 ●国立大学 出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント) 東京大学 6,164(15.1%) 京都大学 4,443(10.9%) 東北大学 2,586(6.3%) 大阪大学 2,391(5.9%) 九州大学 2,372(5.8%) 筑波大学 2,341(5.7%) 北海道大 2,019(5.0%) (外国大) 1,683(4.1%) 名古屋大 1,676(4.1%) 広島大学 1,395(3.4%) 東京工大 1,216(3.0%) 神戸大学 646(1.6%) 早稲田大 604(1.5%) 東京芸大 579(1.4%) 東京都立 414(1.0%) 金沢大学 371(0.9%) 合計 40,729人 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm >>242 大学別年収は、平均年齢33歳の年収なんだがwww
田舎者でリテラシーが低い駅弁ならではの現状認識のしょぼさwwww
アクセンチュア採用数 2017年
理科大 19
筑波大 5
千葉大 1
金沢大0
アクセンチュアのキャリアパス
28−29歳 900万円
31歳− 1400万
35歳- 2000万円
本当に理科大が大学として優秀なら卒業生に大学教員が多いはずだが、現実はこれ 所詮営業職混ぜこぜの有名企業就職数コピペ()で悦にいるだけの情けない大学よ 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料 ●国立大学 出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント) 東京大学 6,164(15.1%) 京都大学 4,443(10.9%) 東北大学 2,586(6.3%) 大阪大学 2,391(5.9%) 九州大学 2,372(5.8%) 筑波大学 2,341(5.7%) 北海道大 2,019(5.0%) (外国大) 1,683(4.1%) 名古屋大 1,676(4.1%) 広島大学 1,395(3.4%) 東京工大 1,216(3.0%) 神戸大学 646(1.6%) 早稲田大 604(1.5%) 東京芸大 579(1.4%) 東京都立 414(1.0%) 金沢大学 371(0.9%) 合計 40,729人 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm 埼玉大 上位出身高校 熊谷(偏差値65) 32人 大宮開成(偏差値57) 28人 市立浦和(偏差値68) 24人 開智(偏差値68) 23人 東京理科大電気工学科 上位出身高校 桐朋(偏差値71) 5人 市川(偏差値73 ) 5人 大宮(偏差値73) 5人 春日部(偏差値71) 5人 理科大のほうが下痢便より出身高校レベル高いよね。
東京理科大卒の大学教員
二階堂副包(一橋大学名誉教授、カリフォルニア大学バークレー校客員教授、南カリフォルニア大学客員教授)
内田岱二郎(東京大学名誉教授、名古屋大学名誉教授、名古屋大学プラズマ研究所長)
國岡昭夫(青山学院大学学長)
土田英俊(早稲田大学名誉教授)
高橋八郎(岩手大学学長 岩手大学名誉教授)
慶伊富長(北陸先端科学技術大学院学長 東京工業大学名誉教授
開一夫(東京大学大学院総合文化研究科教授)
長谷川宗良(東京大学大学院総合文化研究科准教授)
小泉秀樹(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授)
山野井慶徳(東京大学大学院理学系研究科准教授)
一戸猛志(東京大学医科学研究所感染症国際研究センター准教授)
宮本悦子(東京大学医科学研究所インタラクトーム医科学特任准教授)
石谷暖郎(東京大学大学院理学系研究科・理学部特任准教授)
横山広美(東京大学理学部准教授)
川越至桜(東京大学生産技術研究所講師)
藤井武則(東京大学低温センター助教授)
佐藤健太郎(東京大学大学院理学系研究科広報担当特任助教授)
奥居徳昌(東京工業大学名誉教授)
脇原將孝(東京工業大学名誉教授)
原亨和(東京工業大学大学院総合理工学研究科物質電子化学専攻教授)
西山伸宏(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所教授)
丸山厚(東京工業大学生命理工学研究科教授)
前田和彦(東京工業大学理学院教授)
日高一義(東京工業大学環境・社会理工学院教授)
平沢敬(東京工業大学生命理工学院准教授)
長谷川修(東京工業大学像情報工学研究所准教授)
野村淳子(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所准教授)
中村一隆(東京工業大学科学技術創成研究院フロンティア材料研究所准教授)
塚原剛彦(東京工業大学科学技術創成研究院先導原子力研究所准教授)
田中一貞(慶應義塾図書館初代館長、慶應義塾大学初代社会学教授)
清水邦夫(慶應義塾大学理工学部数理科学科教授)
新井拓児(慶應義塾大学経済学部教授)
宮崎直哉(慶應義塾大学経済学部教授)
山口潤一郎(早稲田大学理工学術院准教授、名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所連携研究者)
澤村直哉(早稲田大学朝日透理工学術院准教授)
石川竜一郎(早稲田大学国際学術院准教授)
扇原淳(早稲田大学人間科学学術院教授)
原英二(大阪大学微生物病研究所遺伝子生物学分野教授)
岡島俊英(大阪大学産業科学研究所准教授)
今尾康裕(大阪大学大学院言語文化研究科准教授)
堀克敏(名古屋大学大学院工学研究科化学生物専攻生物機能工学分野教授)
松井茂之(名古屋大学大学院医学系研究科生物統計学分野教授)
新井史人(名古屋大学未来社会創造機構 兼 工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻教授)
酒井忠勝(名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻准教授)
佐藤潤也(名古屋大学大学院情報科学研究科計算機数理科学専攻准教授)
野村健太郎(東北大学金属材料学研究所金属物性論研究部門准教授)
多田隈建二郎(東北大学大学院情報科学研究科准教授)
若山正人(九州大学副学長・理事 兼九州大学稲盛フロンティア研究センターセンター長)
小江誠司(九州大学大学院工学研究院応用化学部門教授、九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所教授、九州大学小分子エネルギーセンターセンター長)
西野吉則(北海道大学電子科学研究所光科学研究部門コヒーレント光研究分野教授)
小布施力史(北海道大学大学院先端生命科学研究院教授)
竹本真紹(北海道大学大学院情報科学研究科准教授)
佐藤毅彦(JAXA宇宙科学研究所教授)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%90%86%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7 院が東大や東工大だから理科大にカウントされてないだけだと思うんだよね。
>>281 見苦しい言い訳 院で国立に取られる時点で雑魚なんだよ これが現実 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料 ●国立大学 出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント) 東京大学 6,164(15.1%) 京都大学 4,443(10.9%) 東北大学 2,586(6.3%) 大阪大学 2,391(5.9%) 九州大学 2,372(5.8%) 筑波大学 2,341(5.7%) 北海道大 2,019(5.0%) (外国大) 1,683(4.1%) 名古屋大 1,676(4.1%) 広島大学 1,395(3.4%) 東京工大 1,216(3.0%) 神戸大学 646(1.6%) 早稲田大 604(1.5%) 東京芸大 579(1.4%) 東京都立 414(1.0%) 金沢大学 371(0.9%) 合計 40,729人 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm みたら国立大学教授だけかよwww 下痢便が下痢便の大学教員になるってだけだろww 馬鹿が馬鹿を教える悪循環じゃねえかwww
>>283 国立私立どっちにも載っていない東京馬科大学、哀れw
>>283 私立大学も、お前が勘違いして見下してる駅弁に占拠されてる事実
あれだけ学生数の多い理科大は無し
哀れ(´・ω・`)
理科大理学部物理学科 教授 京都大学 エネルギー科学研究科 博士課程 東京工業大学 理工学研究科 物理学 博士課程 カリフォルニア大学バークレー校 東京大学 理学系研究科 物理学 博士課程 東京工業大学 理学研究科 物理学専攻 博士課程 東北大学 理学研究科 東京大学 理学系研究科 天文学 博士課程 東京理科大学 理学研究科 東京理科大学 理学部 物理学科 東京理科大学 理学博士 理科大理学部全学科の教授の出身大学見た限り駅弁卒教授は皆無でしたが。
>>277 それは金岡千広も同じなんだがな
>>278 こんなの貼るほど平均との解離が大きくて恥ずかしいだろ
厚生労働省発表の「賃金構造基本統計調査」では、2016年の東京都の平均年収は605万9900円 平均年齢:41.4歳な。
駅弁は使えんなあ。
駅弁の自己評価と社会評価の乖離凄いね。
理科大と広島が同レベルかな。5sの能力は明確に下位。
使える大学ランキング(笑)とかいう主観によって変わるクッソくだらないコピペ爆撃してて大草原 大学教員の数見れば研究機関としてのレベルはわかる 理科大なんてどこにものってない 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料 ●国立大学 出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント) 東京大学 6,164(15.1%) 京都大学 4,443(10.9%) 東北大学 2,586(6.3%) 大阪大学 2,391(5.9%) 九州大学 2,372(5.8%) 筑波大学 2,341(5.7%) 北海道大 2,019(5.0%) (外国大) 1,683(4.1%) 名古屋大 1,676(4.1%) 広島大学 1,395(3.4%) 東京工大 1,216(3.0%) 神戸大学 646(1.6%) 早稲田大 604(1.5%) 東京芸大 579(1.4%) 東京都立 414(1.0%) 金沢大学 371(0.9%) 合計 40,729人 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm http://hot-topic-news.com/asia-university-rankings-2017 国内順位 アジア順位 昨年同順位
1 7 7 東京大学
2 14 11 京都大学
3 26 23 東北大学
4 30 24 東京工業大学
5 32 30 大阪大学
6 35 34 名古屋大学
7 40 NR 豊田工業大学
8 45 48 九州大学
9 51 59 東京医科歯科大学(TMDU)
10 56 46 筑波大学
11 58 49 北海道大学
12 69 52 首都大学東京
13 101-110 73 広島大学
14 111-120 101-110 千葉大学
14 111-120 101-110 金沢大学
14 111-120 111-120 慶応大学
14 111-120 171-180 愛媛大学
理科大どこ?w
私立は所詮、国立大教授の天下り先に過ぎないからおじいちゃん教授だらけだよ 研究機関としての存在意義は皆無
【QS University Rankings: Asia 2016】(2016/6/13GMT発表) 日本国内順位(アジア順位):大学 ●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学 1位(13位):●東京 2位(14位):●東京工業 3位(15位):●京都 4位(17位):●大阪 5位(20位):●東北 6位(26位):●名古屋 7位(28位):●北海道 8位(32位):●九州 9位(34位):●筑波 10位(41位):○早稲田 11位(42位):○慶應義塾 12位(65位):●神戸 13位(79位):●広島 14位(88位):●一橋 15位(91位):●東京医科歯科 16位(114位):○東京理科 17位(116位):●東京農工 18位(119位):▲首都東京、●金沢 20位(123位):●千葉 21位(125位):●岡山 22位(126位):●熊本 23位(135位):○上智 24位(136位):●横浜国立 25位(137位):▲国際教養 26位(140位):▲大阪市立 27位(151位):▲大阪府立 28位(154位):●長崎 29位(165位):▲横浜市立 30位(171位):●徳島 31位(173位):○立命館 32位(174位):○国際基督教 33位(175位):●九州工業 34位(183位):●新潟 35位(189位):●鹿児島 36位(193位):●京都工芸繊維 37位(195位):○立教 38位(201-210位):●埼玉、●群馬、○豊田工業 41位(211-220位):○明治、▲秋田県立、○学習院、●岐阜 45位(221-230位):○青山学院、○同志社、●お茶の水女子 48位(231-240位):○東海、●静岡 50位(241-250位):▲山口県立、●信州、●宮崎、●山形、●山口 55位(251-300位):○中央、○近畿、○北里、●高知、●三重、●佐賀 61位(301-350位):●秋田、▲群馬県立女子、○同志社女子、●弘前、●岩手、○日本女子、○関西、○関西学院、○京都産業、○東京都市、●奈良女子、○日本、○崇城、●島根 こういうのどうでもいいんだけど。 卒業後の年収とかのほうが全然大事。 駅弁卒が研究するんでなくて、他所の大学から着た教授の結果だろ。
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html 1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学
21位:●金沢大学
22位:●信州大学
23位:●愛媛大学
24位:●熊本大学
25位:●富山大学
こういうのもどうでもいい。
医学除けばあれだねwww 金貰ってこの程度だからやはり駅弁はバカだよね。
私立の癖に、お情けで国立並みの補助金貰ってるのにランキングではボロ負け 実績もなし その上ケチつけるのなら寄付金で運営してどうぞ 負けてるくせにこの程度とか何様のつもりなんだよダサすぎw
負けてるもなにも医学部で稼いでるだけじゃない。 小市民・寄生虫的メンタリティで公務員は多いが、町役場ばっか。 馬鹿だから国家総合職は理科大に勝てないのが下痢便クォリティ
2017/1/19発表
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite 世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
12位 京都大学(日本)★
14位 オックスフォード大学(イギリス)
16位 東京大学(日本)★
20位 ケンブリッジ大学(イギリス)
24位 コロンビア大学(アメリカ)
28位 東京理科大学(日本)★
29位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)
46位 プリンストン大学
48位 早稲田大学(日本)★
49位 イェール大学(日本)
53位 慶応義塾大学(日本)★
60位 チューリッヒ工科大学(スイス)
61位 北京大学(中国)
73位 カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ)
79位 大阪大学(日本)★
97位 一橋大学(日本)★
日本からは7校がランクイン、駅弁は見当たらないけど、どこにいるの?
ただの罵倒合戦からデータ付きの罵倒合戦になっていいね 参考になる ここまでまとめると 大学の研究者になるなら駅弁 大企業に入るなら理科大 教員の研究力はやや理科大(教員は国立大出身) こんなとこかな
【暫定版2017年版世界大学ランキング等における日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)20Rankings拡張Ver.
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、入:ランクイン数、順:国内順位平均
1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●名古屋、6●東京工業、7●九州、8●北海道、9○慶應義塾、10●筑波、
11○早稲田、12●広島、13●神戸、14●岡山、15●千葉、16●東京医科歯科、17●金沢、18●熊本、19○東京理科、20▲首都、東京
21●新潟、22▲大阪市立、23●信州、24●東京農工、25○日本、26●長崎、27○立命館、28○近畿、29▲横浜市立、30●徳島、
31▲大阪府立、32●岐阜、33●鹿児島、34●群馬、35●愛媛、36●横浜国立、37○順天堂、38○東海、39●山口、40●山形、
41●名古屋工業、42▲名古屋市立、43●富山、44○同志社、45●山梨、46○中央、47●九州工業、48●一橋、49●埼玉、50●電気通信、
51●静岡、52○北里、53●高知、54○青山学院、55○明治、56●鳥取、57●奈良先端科学技術[院]、58●豊橋技術科学、59○関西、60○東京慈恵会医科、
61○上智、62○関西学院、63●佐賀、64○東京女子医科、65●三重、66●長岡技術科学、67○学習院、68●島根、69○東邦、70●琉球、
71●宮崎、72○昭和、73○自治医科、74●弘前、75○帝京、76●岩手、77●京都工芸繊維、78○芝浦工業、79○立教、80●秋田、
81○東京医科、82●浜松医科、83●お茶の水女子、84○法政、85●東京海洋、86○福岡、87○久留米、88●香川、89▲兵庫県立、90●福井、
91○京都産業、92●宇都宮、93●大分、94▲会津、95●茨城、96○日本医科、97○豊田工業、98▲京都府立医科、99○埼玉医科、100▲札幌医科、
101○東洋、102○藤田保健衛生、103●北陸先端科学技術[院]、104○甲南、105○東京電機、106○東京農業、107○千葉工業、108○中部、109○名城、110○東京都市、
111●奈良女子、112●総合研究[院]、113○神奈川、114○龍谷、115●滋賀医科、116▲福島県立医科、117○国際基督教、118○産業医科、119▲静岡県立、120○関西医科、
121○成蹊、122○兵庫医科、123○東京薬科、124●東京外国語、125○大阪医科、126▲高知工科、127●帯広畜産、128●旭川医科、129○金沢医科、130○杏林、
131○岡山理科、132●和歌山、133▲秋田県立、134▲奈良県立医科、135○工学院、136○金沢工業、137○岩手医科、138○南山、139▲和歌山県立医科、140○大阪工業、
141○徳島文理、142○福岡工業、143○創価、144○広島工業、145●東京学芸、146▲広島市立、147○立命館アジア太平洋、148○東北学院、149○明治学院、150▲国際教養、
151○西南学院、152▲滋賀県立、153○愛知医科、154●室蘭工業、155▲北九州市立、156○東京工科、157○聖マリアンナ医科、158○日本女子、159▲富山県立、160○星薬科、
161○崇城、162○東京国際、163○京都薬科、164○国際医療福祉、165○武庫川女子、166○中京、167○愛知学院、168○獨協医科、169○北海道医療、170○東京歯科、
171○東京女子、172●福島、173●大阪教育、174○玉川、175●北見工業、176▲京都府立、177○九州産業、178○東京工芸、179●愛知教育、180○聖路加国際、
181○麻布、182●東京藝術、183○専修、184○武蔵野、185○明星、186▲岩手県立、187●政策研究[院]、188○京都女子、189○駒澤、190▲愛知県立、
191○関西外国語、192●宮城教育、193○國學院、194○昭和女子、195○朝日、196○武蔵、197○城西、198▲岐阜薬科、199○東京経済、200○神戸学院
注)
内外20種類の総合評価型大学ランキングの順位をもとに、791大学総当たりの2校間対戦によって算出。
2校間対戦での勝ち数>同引き分け数>ランクイン数>国内順位平均 という優先順位で順位決定。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_3.html いくら暴れても理科大が底辺という事実は変わらない 社会的評価が上がるわけでもない 虚しいだけだからもうやめとけ
下痢便なんかより社会的評価は高いのでww
>>309 ハーバードwww
どんな馬鹿を対象に調査した評価なんだろうw
こんな糞データで狂喜乱舞してるようじゃ理科大のレベルも知れてるわ
教育力の高い大学
理科大卒が周りにいるからわかるんだけども、あいつら高校物理すら理解してない 自己評価だけは高いが実際の能力はゴミ 優秀な人間を一人も見たことがない はい理科大くんへの宿題 自惚れてないで理科大がここまで叩かれる原因を模索しなさい
>>276 京都大学の教授でも年収は額面1000万円未満らしいよw
キーエンス・ファナック・アクセンチュアだと2000万円?!
>>313 残念
お前のように、身の程を知らずに格上の国立に噛みつく学歴コンプレックスを拗らせた坊やが多いからだよ
卒業生の殆どが外部の国立院に進学するという事実がそれを裏付けている
要するに学問に対しての意識が低すぎる 肩書きしか脳にない
優秀な人間がいないわけだ
駅弁が格上のわけないじゃないwwwwww わかかすなwww
田舎の土民に囲まれてるとここまで勘違いできるんだなww
格下の駅弁に進学するやつなんていねえから安心しろwww
現役でラッキー合格のセンターうんちの理系スペシャリスト 浪人して理科大がやっと -----------------越えられない壁------------- センター80%±2で理科大滑り止め
大学どうこうは知らんけど、理科大センター利用の入学金払い込み日が早慶理工一般の合格発表より早いのほんと不便やった。
>>316 戦後の新制大学である東京理科大学は、
戦前の旧制大学から続く金岡千広より、
基本的に格下。
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
「サンデー毎日」2016.9.18号 「教育力が高い大学」 01 東京大学 02 京都大学 03 東北大学 04 東京理科 05 国際教養 06 大阪大学 07 東京工業 08 国際基督 09 早稲田大 10 名古屋大 11 慶応義塾 12 九州大学 13 筑波大学 14 一橋大学 15 同志社大 16 広島大学 17 北海道大 18 上智大学 19 武蔵大学 20 金沢工大 駅弁みたいなゴミはランクイン不可能w
岡千広は理科大より上だが、 金大理工は2次3科目だし、どの学科もセンター割合が半分以下なので国公立理系特有の国語と社会の負担が小さい その上にどの学科もセンターボーダー70%以下、2次の偏差値も52.5 2016年度入試の合格最低点のデータを見ると、センターの得点は65%前後と国立落ちの理科大生どころか、理科大専願の理科大生が国社を適当に解いても到達する可能性があるレベル 2次偏差値は岡千広と違い3科目の上にお察しなので、理科大基礎工を併願に出しても合格は難しいだろう よって理科大を叩ける最低ラインは岡大まで 2次超軽量の埼大を含む5sなど論外
駅弁軍 北九横筑神金岡千広農繊名電 VS 私立軍 理科大単騎 理科大TUEEEEEEEEE _ ∩ ( ゜∀゜)彡 りかだい!りかだい! ⊂彡
/\/\/\/\/\ )汚物は留年だ〜っ!( \/\/\/\/\/ ШШ ,ッ从彡ャ √(;〓∀〓) ,-"⌒彡ヘ彡" | (:つ==m=<|:゛;'"ミ)シ彡 |_┤:| |′ `〜、;_)ツ彡' (__)_)
♪テーレッテー!
「 ヒャッハ 〜〜〜〜!」
♪テレテテケテケ テレテレッテー
「単位だ!単位だぁぁ〜〜〜!」
♪単位とりもどせ♪
♪You は留年! 関門科目 落としてる
♪You は留年! 俺は三つ 落としてる
♪人文社会 全優取っても 今は無駄だよ
♪数学英語 専門科目で ダウンさ〜
♪You は留年! 二年に進級 遅くなる
♪You は留年! 俺の卒業 遅くなる
♪卒業求め さまよう心今 寒く冷えてる
♪全て落とし 無惨に飛び散る はずさ〜
♪俺との愛を守るため お前は留年
♪こ〜こで 問題で〜す
♪お前は誰? You/俺/どちらでもない
♪た〜んい とりもどっせ〜
「あ〜たたたたた」(  ̄口 ̄)三三
>>327 「うわたぁ〜!」(  ̄口 ̄)ノ★
>>327 >>327 「お前はもう、留年している。 」
猿橋賞に石原安野さん 南極で高エネルギーのニュートリノを世界初検出 一般財団法人「女性科学者に明るい未来をの会」は18日、優れた女性科学者に毎年贈る「猿橋賞」を今年は遠い宇宙から飛来した高エネルギーの 素粒子ニュートリノを南極で検出することに成功した千葉大学の石原安野准教授(42)に授与すると発表した。 授賞理由は「アイスキューブ実験による超高エネルギー宇宙線起源の研究」の成果。同会によると、 石原さんは、南極点の1立方キロメートルの深氷床を利用する国際共同ニュートリノ観測装置「アイスキューブ」での実験に参加し、 2012年に遠い宇宙から飛来し、高いエネルギーを持ったニュートリノを世界で初めて検出。 その後も宇宙ニュートリノの研究を精力的に推進してこの研究分野に新たな知見を加えていることなどが評価されたという。 石原さんは静岡県出身。東京理科大学を卒業後米テキサス大学に留学、同大学で博士号を取得した。 贈呈式と受賞記念講演は5月27日に都内で開かれる。猿橋賞は今年で37回目。
石原氏はノーベル賞確実、いつ受賞してもおかしくない
従業員5万程度の一部上場老舗企業だが フィルターに残るのは旧帝一工早慶理科までだが。 その他国立Marchは成績に関係ないチャレンジ枠でしか とらないけどね。
>>323 その教育力であの年収ですか
よっぽど入学してくる奴の程度が悪いんだなw
平成28年度 弁理士試験最終合格者統計 <経済産業省特許庁>
@ 東京大学 36
A 京都大学 27
B 東北大学 15
C 東京理科 13
C 東京工業 13
E 早稲田大 12
F 慶応義塾 11
G 名古屋大 8
G 日本大学 8
I 大阪大学 7
J 北海道大 6
J 九州大学 5
J 筑波大学 6
J 広島大学 6
N 大阪府大 5
N 明治大学 5
N 中央大学 5
N 関西大学 5
駅弁みたいなゴミはランクイン不可能w
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h28_benrisitoukei/h28_saisyu_goukakusha.pdf 理科大は電通大と同格 早慶>>千葉≧電通大=理科大>広島>金岡
.,llll゙iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、 _,,,,,、 lllll° ,llll" .,,,,_ .,illl゙ ”””””””'llll”″.,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiillll!!!!!!!' .,,,,,,,,,llll,,,,,,、 ,,,,,,iiillliiiiiil ,iiiii,,,,,,、 .lllll゜ ,liiii,、 ,,llllll`.liiiiiiiiiiiii .llll '゙゙゙゙ ̄.,iil!!゙’ .,:l!lii,,, ゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙゙゙° .゙゙゙゙,lll! ̄ ._,,゙゙゙゙!!゙ llll| .゙!llli,、 .'lll!゙lll| llll llll| llll ,lll゙ '゙!!liii゙゙` ,,,,,,,,,illll,,,,,,,, _、 .,ill!° .llll゜ .llll ゙lllli、 llll lllll,,,,,llll| llll llll, ` .゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙ 'llli、 .,ill!° _,,,,,,,llll| .llll| .,,,, .'lllll、 llll l!!l゙゙゙゙゙!!" llll| ゙!lli,,,,、 llll, ,llll 'l!!゙ .,ill!!゙゙゙!!llllliiii,,, .゙llli,,,,,ill!° .″ llll iiiillll ゙゙゙!!!!llllllト .゙!!liiiiiiiiiiill!゙゜ ゙!llii,,,iiill!".゙゙゙゙` .゙゙!!!!l゙゜ ゙゙゙ .゙゙゙゙° ゙゚゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙° `^ l゙゙-i、 ,,,、 ,r,,`!i、゙'l、 | ゙,| /\ _________゙l,,,ヽヽゝ |"゙|゙ |`│ / ./ | | "i,,l゙ | | __l | / / ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" | |,-"__ ,,_  ̄\ / / | /",l゙ _|゙ ヽ .ヽ、 / / / | ,i´,l゙ ヽ、 | / / /, , /l i .,i´/ ゙l l ./ r‐‐''、 .r,,_、 / ./ │゙l ..i´,l '! | / .,,r--i、 .゙l .l゙ ,! l''''l / l .゙l, .v ,l" / | ./ r" .|、.| .l" │ | | | l" | .゙l、 / / ./ / | │ ,l゙ ,i´ l .l、 ゙l .゙l、 ,/`. 、.゙ヽ / / / /i´ .| ゙l r" │ ゙!, "‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、 ヽ ゙" .,,/`゙''" / / . l_ _l゙ .| ゙!,,,,r-" _,i´ ゙ー‐-------------' .゙ヽ--'" / / ゙!_ __,r'" `" "'"
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html (記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。
「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html 「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html <東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html >>213 そいつらが理科大のセン利に出願してどれだけ合格できるのか見ものだな
センターで7割程度しか取れないからその辺の国立を受験しているのにさ
>>219 私立理系と言ってもいろいろある。スレタイにある理科大だと、学生数は国立の2,3倍なのに、大学から支給される教員研究費は貧乏国立の10倍はある。
それ以外に外部資金を獲ってくることになるが、少なくとも地方駅弁などより多額の外部資金を得ているよ。
現実的に、宮廷や一部の上位国立大以外の国立に行くなら、理系でも私大の方が研究環境に恵まれている。
ちなみに、首都圏某駅弁工学部の教授1人あたりの今年の校費は6万円だそうだよw
理科大の教員1人当たりの科研費は、理系の学部が多いにも関わらず山口大、岐阜大、群馬大以下
センター利用はそもそも普通に受験するよりも難易度が高くボーダーが設定されている センター4教科5科目の軽量センター利用で理工なら72%で入れてしまう理科大はレベルが低いと言わざるを得ない というか理科大を名乗るのになんで理科一科目なんだ?
理科大より青山の方が同学科のセンター利用ボーダー高いぞ
>>344 国立大は経常運営費の大半を国が負担していることを忘れてるな
日本は、卒業生の多額寄付で私立の方が金があるアメリカと違って研究費は科研費に頼ってるからね 理科大はどう見ても教員に対して科研費の配分額が少なすぎる
純丘曜彰 大阪芸術大学哲学教授 独立行政法人になったとはいえ、あいかわらず脳天気なのが国公立。一律の授業料50万円と、単位費用との差額は、結局、すべて国庫にケツを拭かせている。 県立大学ったって、国からの地方交付税で自治体に補填されており、実態は国立そのもの。 つまり、私学の場合、基本的に学生たちが自腹で大学の経費を賄っているのに対し、国公立の学生は、授業料との費用との差額200万円/年、4年間で800万円を、 まるまる奨学金として国からもらっているに等しい。 国公立の大学生は、全体の約二割。戦前のように、国立の学生が明日の国家の命運を担う、というのならともかく、旧帝大を除けば、のきなみ、一流私学の後塵を喫している。 なのに、なんで、その程度の並の学生に、200万円/年も税金を出さんとならんの? それで、その言いわけのように、近年、国が私大にも補助金を出すようになったが、1人17万円弱/年。 しかし、4年間で国公立は800万円、私大は66万円、って、ちょっと、あなた、人をバカにしてない? 1票の格差が2.3倍でも違憲だっちゅうのに、12倍の格差って、国公立の学生って、 私大の学生の12倍も偉いんかい? とくに救いがたいのが、県立大学。ムダだらけの大阪なんか、市立大学まで持っている。ただでさえ、寄せ集めの駅弁国立大学だらけなのに、なぜこんなのがはびこったか、 というと、大学が、箱物行政の化け物だから。図書館と博物館と県民運動場を合わせて県庁舎を新築するに等しいドカチン予算が国から付いた。 それにみんなで群がって、各県ごとに国立大学と県立大学、さらに市立大学まで作っちまった。 それさえ作れば、その後も、そのそれぞれの学生1人1人に800万円のお小づかいが国からもらえた。 そして、その結果、県庁や市役所でふんぞり返る、「地元では優秀」な人材を育成しただけ。 全部の国公立がいらんとは言わん。だが、高等教育の機会としては、全国にすでにこれだけ私大がある以上、国立・県立・市立の重複高等公教育行政は、どうやっても理屈が通らぬ。 研究拠点だって、旧帝大なみに各道州1校に集中して競争した方が効率的。財政難なんだから、国公立大学の統廃合は、もはや当然。 むしろセンター試験上位2割の学生全員に無償奨学金800万円を与えて、本人に自由に大学を選ばせろよ。 同じ大学なら、内実そのもので私学とまともに勝負してみろよ。 大した理念も無く、税金をくすね取った学費の安さだけで学生を集めて太りまくるヌルマ湯国公立大学など、みんな、ほびろん!
理科大の科研費は理科大の全研究費の2割ぐらいですねー。
世界を代表する日本のトップ企業数 トヨタ 慶應義塾大 日産 東京大学経済学部 ホンダ 東京都市大 スズキ 東京理科大大学院 マツダ 東北大学工学部 日立 東京大学工学部、スタンフォード大学院 松下 大阪大学基礎工 富士通 東京理科大 ソニー 国際基督教大 東芝 東京大学 三菱電機 東京大学大学院 駅弁みたいなゴミは絶対に不可能w
>>343 セン利は一般より難しいしそもそも募集人数めちゃくちゃ少なくて辞退率めちゃくちゃ高いだろ
一般なら3科目センター74%程度の学力で受かるんだからこれでレベル高いとは言えんだろ
駅弁は、メーカー子会社で大満足のリーズナブルな人間ばっかだからね。
就職活動においては理科大は偏差値以上に評価されるから悪くはない
特に
>>332 の言うことは割と合ってる
就職したいのか研究したいのかで決めりゃいい
世界を代表する日本のトップ企業 トヨタ 慶應義塾大 日産 東京大学経済学部 ホンダ 東京都市大 スズキ 東京理科大大学院 マツダ 東北大学工学部 日立 東京大学工学部、スタンフォード大学院 松下 大阪大学基礎工 富士通 東京理科大 ソニー 国際基督教大 東芝 東京大学 三菱電機 東京大学大学院 駅弁みたいなゴミは絶対に不可能w
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
>>341 横浜国立大学 過去の入試データ
http://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/enforce/ 平成29年度 前期日程入学辞退者数123名 後期日程入学辞退者数130名
平成28年度 前期日程入学辞退者数160名 後期日程入学辞退者数164名
平成27年度 前期日程入学辞退者数157名 後期日程入学辞退者数155名
筑波大学 入学試験実施結果
http://ac.tsukuba.ac.jp/examination/kekka 平成29年度 前期日程入学辞退者数76名 後期日程入学辞退者数30名
平成28年度 前期日程入学辞退者数84名 後期日程入学辞退者数42名
平成27年度 前期日程入学辞退者数88名 後期日程入学辞退者数45名
>>355 それだけ理科大OBが活躍してるってことだな
理科大は入ってから相当に鍛えられるしね
>>350 大阪芸術大学なんて一番いらん私大だろ。
国立レベルの並の学生すらいない。
大学の看板を降ろして専門学校でいいだろう。
芸術大学を名乗っているのに、駅伝で女子選手を集めるとかどういう所存?
そんな大学が多額の授業料をとって、なおも国立が安いと文句をいう。
ポジショントークにも程がある。
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
https://resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html 平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(10名以上) 1位 東京大学 372人 2 京都大学 182 3 早稲田大 123 4 大阪大学 83 5 北海道大学 82 6 慶応義塾 79 7 東北大学 72 8 九州大学 67 9 中央大学 51 10 一橋大学 49 11 東京理科 42 12 名古屋大 41 12 東京工業 41 14 千葉大学 37 15 立命館大 36 16 神戸大学 35 17 岡山大学 34 18 明治大学 28 19 広島大学 24 20 横浜国立 23 >>339 河合塾偏差値
電通大 情報理工 52.5
広島大   工    51.8 (第一類 50  第二類〜第四類 52.5)
岡山大   工    50.0
駿台偏差値
電通大 情報理工 50
広島大   工    49
岡山大   工    49
偏差値ですらわずかに電通大が上
さらに立地や就職や平均年収も電通大が上
河合塾偏差値 電通大 情報理工 52.5 広島大       工      51.8  (第一類 50  第二類〜第四類 52.5) 岡山大       工      50.0 駿台偏差値 電通大 情報理工 50 広島大       工      49 岡山大       工      49
文字化けしてしまうな 3回目 河合塾偏差値 電通大 情報理工 52.5 広島大 工 51.8 (第一類50 第二類〜第四類52.5) 岡山大 工 50.0 駿台偏差値 電通大 情報理工 50 広島大 工 49 岡山大 工 49
今や地底でさえこのレベル。 ”北大が教授205人相当カットの大規模リストラ発表 2016/9/23(金)” 30年前の北大キャンパスと現在の状態はほとんど変わらないけど 明治の駿河台なんて昔の面影まったくない変わりよう。 変わればいいというものではないが、理系で全く変化なしは 研究機関としてはやばいんじゃない? 理科大も葛飾作ったり野田の拡張、山口や諏訪の公立化など ドラスティックな変化を続けられるのも豊富な資金力に裏打ちされている。 東大京大阪大名大東工一橋以外の国立は今後早慶理科に対抗できなくなると 思うが。
理科大と国立大の学費の差は年間80万円弱だが、教育環境の差を考えればそれ以上の格差がある。
私学関係者によれば、国公立大と私立大の格差の実態は学費差以上に大きいという。
「私学の場合、基本的に学生たちが自腹で大学の経費を賄っているのに対し、国公立の学生は、授業料との費用との差額200万円/年、
4年間で800万円を、まるまる奨学金として国からもらっているに等しい」(純丘曜彰 大阪芸術大学哲学教授)
→
http://agora-web.jp/archives/1420787.html これをわかりやすく説明すると次の通リ。
国立大では学生一人あたりの経費が年間250万円、うち50万円くらいを学生が負担、
理科大では学生一人あたりの経費が年間150万円、うち130万円くらいを学生が負担、
国立大の方が教員が手厚く配置され、設備も充実しており、もともとお金がかかっているにもかかわらず、
理科大に比べて多額の国費が投入されているので学生の負担が少なくて済む。
つまり、学生から見たら、理科大は「高かろう、悪かろう」のお買い損だということがはっきりする。
要は
国立大で教育を受けた学生は、手厚い国費投入によって育成された人材だと見ることができ、
企業は、そのような学生を採用することで間接的に経済的果実が得られる。
教育環境の格差の大きい理系で、企業が国立大出身者を欲しがるのは、経済合理性から見て当然の帰結である。
企業から見れば、1研究室に同級生10人がスシ詰め状態で押し込まれる理科大など、国立理系とは別物でしかないのだ。
>>363 〜合格者数より採用者数が大事〜
平成23年度 国家公務員T種(現・総合職) 出身大学別 採用者数ランキング
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e 1 東大207人
2 京大55人
3 早稲田28人
4 慶應義塾24人
5 東北大20人
6 九大17人
7 一橋大14人
8 北大13人
9 阪大12人
10 東工大11人
11 東京農工大8人
12 筑波大7人 東京理科7人☆
14 神戸大6人
15 金沢大5人★
16 中央4人
17 岩手大2人 東京外国語大2人 首都大東京2人 明治2人
(以下省略)
千葉大1人★ 広島大0人★ 岡山大0人★
どうやら 理科大>>>田舎の駅弁 と結論が出たようだな
「研究力が高い大学ランキング」 16/10/27発表
01 東京大学
02 京都大学
03 東北大学
04 大阪大学
05 名古屋大
06 東京工業
07 九州大学
08 東京理科
09 慶応義塾
10 筑波大学
11 早稲田大
12 北海道大
http://resemom.jp/article/2016/10/27/34586.html 2015年 大学別採用人数 BEST6 NTTデータ 59 早稲田大学 37 慶應義塾大学 21 東京大学 20 上智大学 17 東京理科大学★ 15 東京工業大学 アクセンチュア 28 慶應義塾大学 27 早稲田大学 9 東京大学 京都大学 7 東京理科大学★ 筑波大学 上智大学 明治大学 野村総合研究所 29 慶應義塾大学 25 早稲田大学 19 東京大学 14 東京理科大学★ 13 東京工業大学 9 京都大学
日立製作所採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 東京大 256名 2位 早稲田大 247名 3位 慶應義塾大 177名 4位 大阪大 133名 5位 東京工業大 124名 6位 東北大 118名 7位 東京理科大 116名★ 8位 京都大 111名 9位 北海道大 105名 10位 名古屋大 86名 キヤノン採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 早稲田大 152名 2位 慶應義塾大 132名 3位 東京理科大 87名★ 4位 東京工業大 82名 5位 東北大 75名 6位 東京大 73名 7位 大阪大 64名 8位 明治大 62名 9位 中央大 49名 10位 立命館大 47名 トヨタ自動車採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 名古屋大 191名 2位 京都大 163名 3位 大阪大 152名 4位 慶應義塾大 146名 5位 九州大 145名 6位 早稲田大 144名 7位 東京大 137名 8位 東京工業大 124名 9位 東北大 108名 10位 北海道大 80名 日産自動車採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 早稲田大 121名 2位 慶應義塾大 92名 3位 東京工業大 61名 3位 京都大 61名 3位 九州大 61名 6位 東京大 52名 7位 東北大 49名 8位 東京理科大 45名★ 9位 同志社大 35名 10位 北海道大 34名 (出典 サンデー毎日2016/8/23発売号より) 民間大手企業採用者数ランキングに地方駅弁(含・神戸大)がランキング入りする余地は全くない
>>375 その結論は
>>370 へきちんとした反論が出来ない限り出て来ないぞ。
>国立大では学生一人あたりの経費が年間250万円、うち50万円くらいを学生が負担 実績皆無の田舎の駅弁のアホ学生に年間200万もの血税が注がれているかと思うと、声を大にして「駅弁は税金泥棒!」と言わざるを得んわw
>>381 おいコラ、税金泥棒!
血税を即返金せよww
何れにしても民間大手就職力(企業からの評価)は 東京理科大学>>神戸大学理系 悔しかったらデータで反論しろ駅弁カスw
>>386 おお、内部卒脳ミソニッコマ爺キレる笑
だから理系だけを母集団にしたソース付のデータを貼れよチンカス老人笑笑
単価大とそのまま比べられてもね
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
>>388 困った時の爺ワード火病
それってこれのこと
>>386 爆笑
アホな田舎の駅弁は、国立ってだけで東大と自分とこのヘッポコ大を同カテゴリーとして扱うから始末に置けねーわw 旧帝一工と田舎の駅弁は全くの別物、両者の間にはどうにもこうにも埋め難い溝が存在するって事をお忘れなくww
>>392 ああ俺も笑
>>391 宮廷旧五官以外の国立おっしゃる通りですはいw
>>394 無理するな
取り敢えず日本国帰化おめでとう!
>>395 どうしたどうした?
軽量が韓国朝鮮気質なのは随分前から言われてるだろじいさんやw
>>384 世間はそうは思ってないぞ
むしろ一人あたり年間17万円とかいう私立大への交付金でさえ問題視してる
そもそも「国からの金には頼らない、故に独自方針で教育を行う」というのが私学の存在意義だ
文科省の基本方針は、文理を問わず5教科については基礎力をしっかりつけてもらうこと
高校にもそのようなカリキュラムを求めているし、国立大にはセンター試験をしっかり課して、
国の方針に沿った入学者を公平客観的に選抜するよう求めているわけだ。
私立大が指定校推薦や内部進学のような不透明な方法で過半数の入学者を選抜することは、
税金が投入されないことを前提に許されているわけだ。
国立大が税金泥棒かって?そりゃ大きな勘違い。
国の政策を受け入れた者には補助金を与え、受け入れなかった者には与えないというのは当たり前のことではないか。
立地にしても、国の意図を読み取れ。
東京一極集中は是正すべき、というのが政府の基本方針だから、地方振興の意味からも駅弁は重要な意味を持つ。
税金を投入してでも、地方の教育水準を維持し、均衡の取れた国土の発展を図るというのがその心だが、
いくら理科大のアホどもが遠吠えしようとも、一極集中是正の大義名分を否定することなど100%無理、無理。
補助金が欲しければお上の方針に従うことだが、だからといって人数無制限というわけではない。
国立大の定員は10万人弱で、センター受験者合計の概ね2割、同世代100万人から見れば概ね1割。
つまり、同世代の上から1割程度を選抜し、国の方針を受け入れることを条件に年間200万円の補助金を給付しよう。
それが国立大学というシステムだと理解しろ。
嫌なら補助金放棄して私立に行くことだ。但し教育環境は多額の税金が投入されている国立とは最初から比べ物にならない。
企業もそういうことがわかっているから、特に理系に関しては多額の税金を使って教育を受けた国立の学生を欲しがる。
>>397 またまた出現、世間の代表様w
要するに「田舎の駅弁は田舎で暮らして田舎で死ね」って事だね!
あんたも酷いお人やww
>>399 地方国立をその地方だけのもののよう言うが、実態は国立の地元率は34.8%。
東京の私立大学に占める地元率が33.5%だから、そう違いがあるわけではない。
むしろ東京の私立よりも地元率の低い国立大学だって少なくない。
駅弁はローカルなものという現状認識すらそもそも間違っている。
金岡千広 志が低いバカ 理科大 自分の学力をわかってないので滑り止めに入ったバカ 理科大の勝ちだな。
>>400 それ、世間の代表様に言ってくれよw
世間の代表様が言うには、駅弁の存在理由は地元を発展させる為にあるらしいから
卒業生は地元に骨を埋めるって意味でそう言ったまでの事
あくまでも世間の代表様の意を汲み取っての表現で、俺の意見ではないっすw
>>399 卒業生が地元に骨を埋める=地域振興などという発想は
君のステロタイプ化した価値観に過ぎないんじゃないか?
>>404 いんや、それってあんたの言わんとする事だから
今じゃ、地方国立大の地元就職率は運営費交付金の配分額に大きく関与する評価指標の一つらしいじゃん
それって、暗に国が駅弁卒業生は地元に骨を埋めろって言ってるようなモンだろ?
何たって国の方針=世間の代表様の方針だもんなw
地方国立とかマジでガイジ 国立とか東大と医学部以外良くないよ
>>406 東大こそ、アスぺのようなガイジでなきゃ行けないぜ。
超能力者や天才だって、現実世界で支障を来すガイジ状態だし。
頭がへんに良すぎると、豊田真由子みたいな基地外な場合もある。
いずれにせよ、偏差値70台後半とは存在確率が1%未満の「変人」の世界だよ。
>>404 そういう指標を選択している大学もあるが、そうでない大学もあり、
一様に基準が適用されるわけではない。
つまり、地元就職は地域振興の絶対条件ではない、ということ。
>>406 理科大とかマジでガイジ
私立とか早慶以外はカスだよ
私立の方が上だとかほざいてる猿ども、リンク先の資料よく読め→
http://www.jfpu.org/shidaijosei/2015kokkaiseigan20160219.html 日本私立大学教職員組合連合が出した最新の資料だが、
学生一人あたり財政支出は、国立大学で180万円、私立大学では14万円とある。
http://www.jfpu.org/shidaijosei/2015kokkaiseigan20160219.html この資料見て驚いたのは、この部分
>政府・文科省はこの目的に反し、経常費補助を1980年度の半分以下の水準にまで引き下げたうえに
>重点配分を強化するという、私立大学と私立大学生を軽視する政策を継続しています
バブル前後の私大ブームの頃は、国の経常費補助が3割前後に達していたが、今では1割切ってるらしい。
今時私立大に進学するなんて、金をドブに捨てるようなものだと心得よ。
http://mainichi.jp/articles/20160822/org/00m/100/018000c 国立は企業から軽視されているからなw
旧帝大ですらマーチに率で劣る現実
2016年400社就職率
サンデー毎日 2016.8.7号
01 一橋大学 62.1
02 東京工業 54.9
03 慶應義塾 46.6
04 早稲田大 37.1
05 電気通信 36.1
06 東京外大 35.8
07 名古屋大 35.7
08 大阪大学 35.2
09 東京理科 34.9
10 上智大学 33.4
11 東京女子 32.6
12 京都大学 32.3
13 同志社大 32.0
14 東京農工 30.9
15 日本女子 30.5
16 東北大学 29.4
17 青山学院 29.3
18 横浜国立 28.8
19 津田塾大 28.7
20 立教大学 28.3
20 芝浦工業 28.3
22 関西学院 27.6
23 学習院大 27.2
24 神戸大学 26.8
25 明治大学 26.3
26 九州大学 25.2 ←マーチすら完敗w雑魚w
27 大阪府立 24.7
28 北海道大 24.0
29 大阪市立 23.9
>>408 けど、地域貢献にかなり重きを置いている地方国立大も少なくないのも事実
中には地元就職志望と都市部就職希望では対応が全く異なる大学もあるみたいだからな
まぁ、田舎の駅弁生は年間に200万も援助してもらってるんだから、あーだこーだと文句を言える立場じゃないけどなw、
要は安いだけが取り得の激安スーパーのくっそ不味い弁当は食うなって事だわなww
>>414 失敬
×都市部就職希望
○都市部就職志望
>>413 パン職込みのデータで就職を語るバカ発見
http://mainichi.jp/articles/20160822/org/00m/100/018000c 国立は企業から軽視されているからなw
旧帝大ですらマーチに率で劣る現実
2016年400社就職率
サンデー毎日 2016.8.7号
01 一橋大学 62.1
02 東京工業 54.9
03 慶應義塾 46.6
04 早稲田大 37.1
05 電気通信 36.1
06 東京外大 35.8
07 名古屋大 35.7
08 大阪大学 35.2
09 東京理科 34.9 ←ほとんど男だから一般職は皆無
10 上智大学 33.4
11 東京女子 32.6
12 京都大学 32.3
13 同志社大 32.0
14 東京農工 30.9
15 日本女子 30.5
16 東北大学 29.4
17 青山学院 29.3
18 横浜国立 28.8
19 津田塾大 28.7
20 立教大学 28.3
20 芝浦工業 28.3 ←ほとんど男だから一般職は皆無
22 関西学院 27.6
23 学習院大 27.2
24 神戸大学 26.8
25 明治大学 26.3
26 九州大学 25.2 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
27 大阪府立 24.7
28 北海道大 24.0 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
29 大阪市立 23.9
専任教員一人あたりの学生数比較 理科大: 工学部 22.1人 修士課程 6.3人 金沢大:理工学域 9.5人 修士課程 2.6人 どっちが手厚い教育を受けられるか、一目瞭然 高いくせに糞不味い理科大弁当でも喰ってりゃいい
http://mainichi.jp/articles/20160822/org/00m/100/018000c 国立は企業から軽視されているからなw
旧帝大ですら芝浦工業に率で劣る現実
2016年400社就職率
サンデー毎日 2016.8.7号
01 一橋大学 62.1
02 東京工業 54.9
03 慶應義塾 46.6
04 早稲田大 37.1
05 電気通信 36.1
06 東京外大 35.8
07 名古屋大 35.7
08 大阪大学 35.2
09 東京理科 34.9 ←ほとんど男だから一般職は皆無
10 上智大学 33.4
11 東京女子 32.6
12 京都大学 32.3
13 同志社大 32.0
14 東京農工 30.9
15 日本女子 30.5
16 東北大学 29.4
17 青山学院 29.3
18 横浜国立 28.8
19 津田塾大 28.7
20 立教大学 28.3
20 芝浦工業 28.3 ←ほとんど男だから一般職は皆無
22 関西学院 27.6
23 学習院大 27.2
24 神戸大学 26.8
25 明治大学 26.3
26 九州大学 25.2 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
27 大阪府立 24.7
28 北海道大 24.0 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
29 大阪市立 23.9
>>418 専任教員が多い=手厚い教育を受けられるなどという発想は
君のステロタイプ化した価値観に過ぎないんじゃないか?ww
>.419 それって学部構成も無視してるんだよな 文学部とか教育学部とか農学部とかさ
文学部や教育学部、農学部でもほとんどは就職はするだろ
>>423 それら学部は就職では一般に苦労することが多い
少なくとも工学系と同じようにはいかない
じゃなんで質が高い教育を受けているのに就職が悪いのw
http://mainichi.jp/articles/20160822/org/00m/100/018000c 国立は企業から軽視されているからなw
旧帝大ですら芝浦工業に率で劣る現実
2016年400社就職率
サンデー毎日 2016.8.7号
01 一橋大学 62.1
02 東京工業 54.9
03 慶應義塾 46.6
04 早稲田大 37.1
05 電気通信 36.1
06 東京外大 35.8
07 名古屋大 35.7
08 大阪大学 35.2
09 東京理科 34.9 ←ほとんど男だから一般職は皆無
10 上智大学 33.4
11 東京女子 32.6
12 京都大学 32.3
13 同志社大 32.0
14 東京農工 30.9
15 日本女子 30.5
16 東北大学 29.4
17 青山学院 29.3
18 横浜国立 28.8
19 津田塾大 28.7
20 立教大学 28.3
20 芝浦工業 28.3 ←ほとんど男だから一般職は皆無
22 関西学院 27.6
23 学習院大 27.2
24 神戸大学 26.8
25 明治大学 26.3
26 九州大学 25.2 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
27 大阪府立 24.7
28 北海道大 24.0 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
29 大阪市立 23.9
進学実績がいまいちなのに少人数指導とかPRされてもなぁw ほとんどの学生は就職するんだし就職実績って重要だろ
日立製作所採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 東京大 256名 2位 早稲田大 247名 3位 慶應義塾大 177名 4位 大阪大 133名 5位 東京工業大 124名 6位 東北大 118名 7位 東京理科大 116名★ 8位 京都大 111名 9位 北海道大 105名 10位 名古屋大 86名 キヤノン採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 早稲田大 152名 2位 慶應義塾大 132名 3位 東京理科大 87名★ 4位 東京工業大 82名 5位 東北大 75名 6位 東京大 73名 7位 大阪大 64名 8位 明治大 62名 9位 中央大 49名 10位 立命館大 47名 日産自動車採用大学別就職者数ランキング(過去5年) 1位 早稲田大 121名 2位 慶應義塾大 92名 3位 東京工業大 61名 3位 京都大 61名 3位 九州大 61名 6位 東京大 52名 7位 東北大 49名 8位 東京理科大 45名★ 9位 同志社大 35名 10位 北海道大 34名 (出典 サンデー毎日2016/8/23発売号より) 慶應義塾・早稲田・旧帝大・東工大・東京理科・その他有名私立大学ばかり それ未満の国公立大学では大企業からの評価は全く大したことがない模
>>430 全学の全就職先をHP上で公開してないから
就職いいとか言われても信憑性に欠けるんだよ
>>431 その3社だけで語られてもな
そもそもキャノンとか日産とかそんなに有難くないし
じゃなんで質が高い教育を受けているのに就職が悪いのw
http://mainichi.jp/articles/20160822/org/00m/100/018000c 国立は企業から軽視されているからなw
旧帝大ですら芝浦工業に率で劣る現実
2016年400社就職率
サンデー毎日 2016.8.7号
01 一橋大学 62.1
02 東京工業 54.9
03 慶應義塾 46.6
04 早稲田大 37.1
05 電気通信 36.1
06 東京外大 35.8
07 名古屋大 35.7
08 大阪大学 35.2
09 東京理科 34.9 ←ほとんど男だから一般職は皆無
10 上智大学 33.4
11 東京女子 32.6
12 京都大学 32.3
13 同志社大 32.0
14 東京農工 30.9
15 日本女子 30.5
16 東北大学 29.4
17 青山学院 29.3
18 横浜国立 28.8
19 津田塾大 28.7
20 立教大学 28.3
20 芝浦工業 28.3 ←ほとんど男だから一般職は皆無
22 関西学院 27.6
23 学習院大 27.2
24 神戸大学 26.8
25 明治大学 26.3
26 九州大学 25.2 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
27 大阪府立 24.7
28 北海道大 24.0 ←旧帝なのに芝浦工業大すら完敗w雑魚w
29 大阪市立 23.9
>>424 何だこれ、成蹊>上智なんだけどw
これってただ単に”学生の人数÷先生の人数”を割っただけの物で、教育の質との関連性なんかこれっぽちも示してねーじゃんかw
つーか、いくら数が多くても、田舎の駅弁にいるようなアレな教員ばかりじゃ手厚い教育も受けられんとちゃうの?w
http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=5 ]
東京理科 34.9
芝浦工業 28.3
千葉大 17.4
広島大 15.7
岡山大 12.4
理科大の半分
週刊ダイヤモンド2014.10.18 ビジネスマンによる評価 使える人材大学ランキング 1 東工大 86% 2 ICU 84% 3 一橋 83% 4 東北 80% 4 慶応義塾 80% 5 東京理科 76% 5 京大 76% 5 大阪 76% 5 神戸 76% 6 早稲田 73% 7 北海道 71% 8 同志社 69% 9 名古屋 68% 10 筑波 67% 11 関学 63% 12 九州 62% 13 明治 61% 14 千葉 60% 15 横浜国立 58% 15 上智 58% 16 中央 56% 17 立教 52%
教育力が高い大学
>>438 うんうん、”学生の人数÷先生の人数”なんかより、こちらの方が遥かに説得力があるわw
なぁ、国民の代表様よww
もとい世間の代表様だっけかw まぁ、どっちでもいーわww
>>438 残念!説得力ゼロ
世間知らずの教師の意見など百害あって一利なし
>>439 ご苦労さん
得体の知れない主観的指標をいくら並べ立てても
客観的指標の劣位は覆りようがない
>>442 だから、”学生の人数÷先生の人数”と教育の質にどんな関係があるんだよ?w
アホがいくら集まってもアホのままだろうだがww
QS World University Rankings Engineering and Technology 理科大 344位 広島大 381位 千葉大 451-500位 岡山大 ランク外 金沢大 ランク外
>>444 その指標はどのように算出されてるの?
学部や修士の教育の質にどのような影響をもたらすの?
ぜひ教えて欲しい
主要大学の退学率ランキングwwwwwwwwwwwwwww 順位 大学名 退学率 1 国士舘 17.2% 2 東京理科 10.7% 3 神奈川 10.3% 4 桃山学院 9.3% 5 大東文化 9.04% 6 立命館 8.57% 7 駒沢 8.23% 8 摂南 8.2% 9 亜細亜 8% 10 日本 7.16% 理科大は中退率では国士舘に次ぐ堂々の2位だが、これは2部の影響が大きい。 理工系1部だけで見ると H24年4月入学者 H28年3月卒業者 退学率 理学部 653 613 6.1% 工学部 543 501 7.7% 理工学部 1251 1132 9.5% 基礎工学部 315 312 1.0% ------------------------------------------------------ 計 2762 2558 7.3% 修正後の数値7.3%を上記ランキングに当てはめると、 やはりワースト10に匹敵するレベルであることが見て取れる 特に理工が高いが、再試がないので厳しいということか。
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
>>438 高校教師なんてそこにその表に入っている
大学レベルの奴なんて殆どいないだろうに
なんで成長したとか言えるんだろね
>>448 評価基準
研究者からの評価(40%)
企業による評判(10%)
学生1人あたりの教員数(20%)
教員1人あたりの論文引用数(20%)
外国人教員比率(5%)
留学生比率(5%)
このランキングには「教育力」として学生1人当たりの教員数が採用されている
手厚い手厚い教育を受けているはずの駅弁は理科大に負ける
駅弁がどれほどアホなのかが分かるだろう
難易度は 私大は軽量入試専願だと一気に易化する だから下位は、国私併願の土俵を諦め、私大専願 ※「進学校の落ちこぼれ御用達」であり、「自称:難関国立落ち」も発生 とくに私大専願だと軽量理科大はかなり易しく、二流校以下から多数進学してる 2017年 横須賀学院 東京一工・地帝・筑波・外大ゼロ 早稲田2 慶應3 上智3 ★理科大19 さらに偏差値30〜40台の底辺の「工業高などから指定校で理科大」枠がある 埼玉県立深谷 〈 偏差値41 〉 → 理科大の指定校推薦枠:3 ▼▼工業高校 〈 偏差値30台 〉の数々 → 理科大の指定校推薦枠がけっこうある
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
あと私大は学部生一人あたりの院のインフラも悪くて、学部入試ではお勧めできない (豊田工大除く)
>>453 研究者からの評価とか論文引用数とか
研究の要素って学部生にはほぼ関係ない
ただでさえ教員が少ない私大で
教員が研究に力入れるてるところは
逆に教育が疎かになっているという見方もできるくらいだ
むしろ学部入試では理科大を避けて、博士課程から入るのがお勧めかと
教育力が高い大学
6位 東京理科大学
13位 広島大学
16位 筑波大学
18位 同志社大学
24位 日本大学
26位 神戸大学
27位 立命館大学
35位 岡山大学
40位 千葉大学
41位 金沢大学
理科大の1学生あたりインフラの悪さは世界ランキングでも示されてるよ 院の定員や大学推薦就職の枠も、多すぎる学部生に比して少ないし 理科大で研究したいなら院からね 学部なら蹴ること
>>460 ゆえに理科大では「雑草魂」が育つ。
もともと金岡千広レベルの学力は持ち合わせている上に
学部でしごかれるため、学力と上昇志向が上がってゆく。
>>461 確かに、学部の上位はロンダして他大学の一貫研究の迷惑になってるが
「博士課程や研究者の立場」としてなら、理科大の待遇も悪くない
学部や修士では、劣悪私大の理科大は蹴るべし
>>280 出身高校のレベルなど
大学レベル: 慶應法(女子高多い)>中央法(超進学校の早慶落ち大量)程度の意味しかない
「進学校の落ちこぼれ」が軽量入試ではるか下位校出身と混ざり、自称国立落ちを強調する
理科大は、大宮開成(難関国立わずかで、マーチが主目標)あたりこそ大量にいるし
下位については
偏差値40あたりの工業高・底辺校から指定校推薦で理科大行ってる
『価値ある大学 2018年版 就職力ランキング』 日経キャリアマガジン特別編集
https://www.nikkeihr.co.jp/mook/202.html 企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査 【知力・学力】ランキング
1 東大
2 京大
3 一橋大
4 東工大
5 阪大
6 九大
7 名大
8 東北大
9 慶應義塾
10 横国大
11 名工大
12 阪府大
13 千葉大
14 北大
15 農工大
16 早稲田
17 筑波大
18 東京理科★
19 広島大
20 工繊大
21 電通大
22 阪市大
23 神戸大
【THE Best universities in the Asia-Pacific
region 2017】(2017年7月4日発表)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア太平洋地域内順位):大学名
1位(9位):●東京大学
2位(22位):●京都大学
3位(37位):●東北大学
4位(42位):●東京工業大学
5位(46位):●大阪大学
6位(50位):●名古屋大学
7位(56位):○豊田工業大学
8位(62位):●九州大学
9位(72位):●東京医科歯科大学
10位(75位):●筑波大学
11位(76位):●北海道大学
12位(86位):▲首都大学東京
13位(101–110位):●広島大学
14位(111–120位):●千葉大学、●金沢大学、○慶應義塾大学
17位(121–130位):●愛媛大学、▲大阪市立大学
19位(131–140位):●神戸大学、●高知大学、●熊本大学、●東京農工大学、○早稲田大学
24位(141–150位):○順天堂大学、▲名古屋市立大学、●岡山大学、▲横浜市立大学
28位(151–160位):●徳島大学、○東京理科大学
30位(161–170位):●豊橋技術科学大学
31位(171–180位):○東京慈恵会医科大学、○近畿大学、●名古屋工業大学、●信州大学、●山形大学
36位(181–190位):●長岡技術科学大学、●長崎大学、●新潟大学、●富山大学、●山梨大学、●横浜国立大学
42位(191–200位):○中央大学、●岐阜大学、▲大阪府立大学、●埼玉大学、○埼玉医科大学、●東京海洋大学
48位(200位未満):○千葉工業大学、○同志社大学、●群馬大学、○法政大学、●岩手大学、○関西大学、○関西学院大学、●九州工業大学、○明治大学、●大分大学、○立命館大学、
○芝浦工業大学、●島根大学、●静岡大学、○昭和大学、○上智大学、○東海大学、○東京都市大学、○東京電機大学、●鳥取大学、●宇都宮大学、●山口大学
東アジア、東南アジア、大洋州の13ヶ国を対象(集計対象国:Australia、China、Hong Kong、Indonesia、Japan、Macao、Malaysia、New Zealand、Philippines、Singapore、South Korea、Taiwan、Thailand)
https://www.timeshighereducation.com/student/best-universities/best-universities-asia-pacific-region-2017 上位国立なら、理科大工学部か理学部は100%受かるだろ。 滑り止めが理科大って感じ。 自分は、前期横国ダメで、理科大工学部に進学したわ。 理科大は、合格者の中で上位合格だと思う。 問題が中学レベルだったし。 中学レベルで、60%あれば合格の、ザルだった。
>>467 で、大学の授業分からなくて受サロをさまよってるのかw
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP ◆北海道大 6人 浦和・県立(埼玉) 5人 横浜翠嵐(神奈川) 4人 西(東京) 3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川) 2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川) ◆東北大 7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉) 5人 春日部(埼玉) 3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京) 2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、 小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川) ◆京都大 7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川) 6人 浦和・県立(埼玉) 4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川) 3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京) 2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川) ◆大阪大 4人 西(東京) 3人 国立(東京) 2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川) ◆九州大 2人 ○麻布(東京) ※名古屋大は2人以上合格校が無かった ◆一橋大 高校別合格者数 2015 21人 ○浅野(神奈川) 19人 浦和・県立(埼玉) 18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川) 17人 ○海城,○女子学院(東京) 15人 ○早稲田(東京) 14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京) 13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京) 12人 ○武蔵(東京) 11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川) 10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川) 9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川) 8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知) 7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川) 6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本) 5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html (記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
2015年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む (都県名の後ろは2015年の東大合格者数) 【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京 蕨(埼玉・0) 26 千葉東(千葉・1) 58 湘南(神奈川・19) 39 国分寺(都下・1) 29 不動岡(埼玉・3) 23 県立千葉(千葉・23)49 横浜翠嵐(神奈川・16)31 八王子東(都下・7)27 市立浦和(埼玉・7)22 県立船橋(千葉・13)47 川和(神奈川・2) 25 立川(都下・4) 26 熊谷(埼玉・0) 22 市立千葉(千葉・0) 42 厚木(神奈川・1) 21 ○桐光学園(神奈川・7)25 川口北(埼玉・0) 21 ○渋谷幕張(千葉・56)38 柏陽(神奈川・6) 21 相模原(神奈川・1)24 川越女子(埼玉・3)21 ○市川(千葉・13) 37 ○桐光学園(神奈川・7)20 ○国学院久我山(東京・6)19 ○栄東(埼玉・9) 19 佐倉(千葉・1) 34 青山(東京・6) 19 厚木(神奈川・1) 18 春日部(埼玉・5) 18 東葛飾(千葉・7) 31 ○桐蔭学園(神奈川・9)19 ○穎明館(都下・6) 16 県立川越(埼玉・6)18 ○昭和秀英(千葉・3) 31 ○浅野(神奈川・40) 17 ○帝京大(都下・1) 16 熊谷女子(埼玉・0)16 ○東邦大付(千葉・6) 29 横須賀(神奈)他4校 16 ○東京都市大(東京・0)16 2016年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む (都県名の後ろは2016年の東大合格者数) 【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京 ○栄東(埼玉・27) 29 千葉東(千葉・1) 62 湘南(神奈川・16) 34 相模原(神奈川・0)27 川越女子(埼玉・0)26 佐倉(千葉・2) 50 横浜翠嵐(神奈川・20)30 八王子東(都下・3)24 ○大宮開成(埼玉・2)26 県立船橋(千葉・8) 48 川和(神奈川・3) 28 国立(都下・20) 23 越谷北(埼玉・1) 25 ○市川(千葉・13) 43 柏陽(神奈川・4) 28 国分寺(都下・2) 18 安積黎明(福島・0)21 市立千葉(千葉・0) 40 ○桐光学園(神奈川・3) 24 立川(都下・3) 18 市立浦和(埼玉・1)19 県立千葉(千葉・32)39 ○サレジオ学院(神奈川・7)22 厚木(神奈川・3) 18 春日部(埼玉・4) 19 ○東邦大付(千葉・7) 37 ○桐蔭学園(神奈川・3) 22 ○桐光学園(神奈川・3)18 県立川越(埼玉・6)19 船橋東(千葉・0) 31 厚木(神奈川・3) 16 新宿(東京・4) 17 不動岡(埼玉・0) 19 長生(千葉・1) 29 希望ヶ丘(神奈川・0) 16 町田(都下・1) 15 蕨(埼玉・1) 19 薬園台(千葉・0) 29 横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15 ○帝京大(都下・1) 15 ○浅野(神奈川・30). 15 川和(神奈川・3) 15 . 柏陽(神奈川・4) 15 ○桐蔭学園(神奈川・3)15
神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意
>>472 平成23年度 横浜国立大学 一般入試 実施状況 <経済学部> 合格 入学 入学辞退 辞退率 前期 177 154 23 13.0% 後期 211 83 128 60.7% <経営学部(昼)> 合格 入学 入学辞退 辞退率 前期 172 135 37 21.5% 後期 246 128 118 48.0% <理工学部> 合格 入学 入学辞退 辞退率 前期 372 322 50 13.4% 後期 646 417 229 35.4% 2011年は東日本大震災の影響で後期の2次試験が中止(センター試験のみ) そのため後期入試の受験辞退予定者が多数合格してしまいこの結果となった
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241217203953このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498341921/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「金岡千広と東京理科大はどっちが上なの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・結局のとこ金岡千広とMARCH理科大ってどっちが上なんだ?、、、 ・金岡千広と上智明治理科大ならどっちに行くのが正解? ・煽り抜きに「金岡千広とMARCH理科大」ならどっち行く???学費抜きで ・東京理科大学と電気通信大学ってどっちが上? ・広島大学と東京理科大ならどっちに行きたい ・諏訪東京理科大ってどうなの? ・山口東京理科大学ってどうなの? ・【理工系】金沢大学と東京理科大、MARCH ・東京理科大 ←東京にある理科が凄くできる大学なのかなー? ・(入試被り野郎)東京理科大の薬学と明大の理工ならどっちを受けますか ・東京理科大だけど質問ありますか? ・東京理科大と同志社理工って大差無いよな? ・東京理科大学←東京にある理科が得意な大学かな? ・東京理科大学から「乾坤の真理奨学金」っていうの届いたやついる? ・九州大学 VS 東京理科大学 ・東京理科大学新入生スレ ・東洋大学 vs 東京理科大学 ・千葉大学、上智大学、東京理科大学 ・東京理科大学受験総合スレッド ・東京理科大学の数学対策について相談 ・2/8 東京理科大理学部第一部B方式 ・東京理科大の経営か静岡大の情報だったら ・【悲報】東京理科大学、もう夏休みが終わる ・2/6 東京理科大学 理工学部 反省スレ ・東京理科大の数学むずすぎワロタwwww ・東京理科大学を蹴ってまで行く価値のある国立大学 ・東大 京大 早慶東京理科大 一工 ◆高学歴なゲイ ・東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい8 ・元 鹿児島ラサール高校の東京理科大生がゲイ差別 ・山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部薬学科を中期で受けるんだが ・嫌々入る大学(東京理科大学 神奈川大学 大東文化大学) ・【A方式】30年度 東京理科大センター利用結果発表スレ ・山口東京理科大学とか言う公立大ワロタwwwwwwwww ・「東京理科大学」って、就活では凄い評価されるしコスパええな ・【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ Part.2 ・東京理科大学長万部キャンパスの跡地に岡山理科大学農学部を開設しよう ・【悲報】東京理科大学の研究力が筑波大、神戸大、広島大以外の雑魚駅弁に圧勝 ・【東京理科大学理事長祝辞】希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない ・【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという事実 ・【またワタク】東京理科大学1年生の木村悠真、女子小学生の尻触り御用 ・【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという悲しい現実 ・【文化勲章】東京理科大学長の藤嶋昭さんら5人 文化功労者にはデザイナーのコシノジュンコさんら15人 ・【環境】マイクロプラスチック 調査した河川の9割で検出 東京理科大学と愛媛大学の研究グループ[11/25] ・高二、河合偏差値50、東京理科大いける? ・東京理科大だと学校推薦で就職できないってマジ? ・受サロで過大評価されてる3大学・東京理科大、金沢大、もう一つは? ・東京理科大学と同じくらいのレベルの国公立大学ってどこ? ・東京理科大生わいせつ行為で捕まる! ・東京理科大学理工学部数学科 ・東京理科大学理学部二部 101年目 ・九大理系(医除く)vs東京理科大理系 ・smartと金岡千広ならどっちに行きたい ・同志社大理工 vs 東京理科大 ・東京理科大出身の天才が知り合いにいるんだけど ・山口東京理科大学 平成28年度入試の倍率wwww ・はっきり言うけど、理系なら5s=東京理科大学だからな ・【院試予備校】東京理科大スレVer.92【留年上等】 ・【材料】東京理科大などが「希土類フリー磁石」開発 [すらいむ★] ・【東京理科大学】とにかく早慶上理、それが俺たちの喜び、よし。。 ・「東京一工」「金岡千広」の中間大学群「東名阪神」「北九筑横」について語ろう ・251-127=?←こんな複雑な計算が東京理科大学理工学部数学科だと12秒で解けるらしい ・東京理科大学の偏差値>東京大学の偏差値だと判明する!これもう私立の偏差値って詐欺の域だろ… ・東京一工≒早慶>地帝>横筑神≒ARCH>関関同立>日東駒専>>ゴキブリ>金岡千広以下の糞ザコ,ク ・【炎上】東京理科大の学生、風俗嬢に「犯したい」とDM送信→拒否され逆ギレで蔑視発言→晒されて特定
22:02:18 up 9 days, 8:26, 0 users, load average: 8.14, 33.08, 38.13
in 2.8411469459534 sec
@2.8411469459534@0b7 on 122112