◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理系が文系より上だとされる理由は入試難易度や偏差値ではなく [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1500276643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/07/17(月) 16:30:43.12ID:uYAqgTrA
入ってからの勉強内容だと思う
理系は文系の教科書理解できるけど
文系は工学部とか理学部の教科書まったく分からないだろ

2名無しなのに合格2017/07/17(月) 16:53:56.00ID:SMvZ5Osw
大体合ってる
文系は思考をやめた猿だ

3名無しなのに合格2017/07/17(月) 18:24:41.32ID:PJTTHMZF
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

4名無しなのに合格2017/07/18(火) 01:30:19.75ID:veeiKS/j
医学部ワイ、教養科目の哲学の授業が全く理解できず咽び泣く

5名無しなのに合格2017/07/18(火) 16:40:40.57ID:5gd1tPLX
>>4
哲学は理系じゃね?
あと経済も

-curl
lud20191221093819
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1500276643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「理系が文系より上だとされる理由は入試難易度や偏差値ではなく [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【受サロ入試問題 】文系と理系、私立と国立で偏差値を比べてはいけない理由を示しなさい
慶應文系の難易度を国立理系偏差値で表すと
大学の偏差値を入試難易度で語るのはやめるべき
私立が国立より、文系が理系より偏差値が高く出る理由
東大と一橋って本当に殆ど入試難易度に差がないの?偏差値には現れない差があるの?
入試難易度で東大理系が名大医と同じだという事実
慶應法・経済より入試難易度が高い大学学部(文系)
理系の入試難易度で地底>早慶とか言ってる奴いるけどさ
京大総人文系って他の文系学部と比べて入試難易度どうなの?
国立信者「やっぱり入試難易度で語るべき。早慶文系www三科目のゴミwwww」
私立文系の入試難易度って
【入試難易度】電農名繊vs地底文系
理系の偏差値より文系の偏差値の方が高いのはなぜ
元河合塾講師の受験に関する見解「文系と理系の難易度差」「国立と私文のレベル差」
【悲報】自称上位駅弁の広島大さん、文系理系ともに偏差値50.0www
一浪北大総合理系のガイジに早慶文系の難易度を教えてくれ
上智理工と理科大って入試難易度的にはどっちが上?
理系の一般入試(二次試験)の難易度ってこんなもんだよな
文系「駅弁理系の偏差値低すぎじゃないの?」
文系「地底理系って偏差値的にはニッコマ文系だろ」
偏差値60の私立理系と偏差値70の文系はどっちが難しいん?
難易度は早慶理系>地帝理系>早慶文系=地帝文系だよね?
学費の高さ・研究のしにくさ・入試難易度まで加味した上で早慶理工と釣り合う国公立って
2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
文系偏差値60って理系偏差値65程度だよな
私立文系学生「旧帝理系の偏差値60.0?簡単やんw」
私立文系「オレの大学偏差値65!東工大と同格!阪大理系は格下!」
地底文系「偏差値60!ニッコマ理系レベルの数学力!就職先はニトリや市役所!」
大学を評価する基準は「入試難易度」より「就職実績」の方が妥当だよね
有名サイト「埼玉とか山梨ははMarchより若干入試難易度が低い癖に優等生と勘違いしていて痛々しい」
上智だけど慶應と入試難易度は同レベルだと思う
【フィールド:入試難易度】中上位国公立vs早慶諸学部
河合塾 2020年入試用-入試難易度  ップ4【慶應義塾 早稲田 上智 明治】
いつもお前ら受かってもいない大学の入試難易度でマウントとりあってるけどさ
地底文系が難易度において早慶文系を上回っているという風潮wwww
早慶ってなんか入試難易度低そう
入試難易度で大学の優劣付けるとかアホじゃん。
2018年の入試難易度は間違いなく早稲田>慶應
入試難易度で大学の優劣決めるのってナンセンスだよね
入試難易度でも早慶>地底であることが証明されるwwwww
【入試難易度を排除した完璧な国立大学格付けランキング】
【国公立大学の入試難易度を、ドラゴンボールのキャラクターの強さで例えてみるスレ】
【併願対決】入試難易度は阪大経済≧早慶>阪大理、阪大工だったことが判明!
入試難易度で大学ランク付けしようとする日本人はバカだとUCLAのインド人が言ってたぞ
入試難易度マーチレベルの早慶学部
慶応理工VS東北、(入試難易度)
入試難易度的には慶應って神戸に完敗してるよな
【遂に決定】入試難易度から見る大学ランク
入試難易度に比べて進学実績が高いor低い高校
同志社大の入試難易度は早稲田大に匹敵するか否か
入試難易度だけ考えたら 駅弁ってどういうイメージなのよ
【速報】入試難易度では早慶>>地底であることが判明
入試難易度が慶応>京大と本気で思ってるバカでてこいwwww
君ら受験生は大学の就職実績なんてどうでもいい!入試難易度が全て!程度に思っているんでしょ?
同志社と阪公の同系統の学部の入試難易度を比べて同志社の方がムズいと思う奴がこの世におると思うか?
なんで日本って理系より文系が優遇されてるんだ?もっと理系を優遇すべき
理系が絶対的に文系より上って言ってる奴ってさ
【悲報】文系の生涯収入、理系のより上だった
東北文系の偏差値が下がった理由を知りたい
【笑】お前ら受サロ民って大学の優劣を偏差値とか難易度基準で語ってるよな
偏差値や難易度など関係なく純粋に世間的評価だけで大学を分けてみた
千葉横国都立早慶辺りの難易度の大学に受かる人って偏差値65位の高校なら学年何位?
【朗報】これが最新版の国家資格と検定試験の合格難易度(偏差値)ランキングらしいよ!
20:04:32 up 80 days, 21:03, 0 users, load average: 13.41, 16.30, 17.16

in 0.14373803138733 sec @0.14373803138733@0b7 on 070709