愛知県で就職するなら悪くはないと思う
難関大学かって言われると微妙だけど
愛知県内なら私文No.1
国公立落ちたやつらで県外行くお金ないやつと、東海圏の早慶MARCH文系落ちが滑り止めに利用
あとは偏差値60以下の東海圏の高校生が頑張って( )目指してる
下宿不可でこれ以上浪人不可の名大文系落ちは南山に行くの?
愛知の人以外あんまり知らない
marchの滑り止め
外国語学部がmarchと同じくらい
校舎がボロい
通学で通る坂が疲れる
下二つは英検で行った時に感じたこと
後地方の私大は事実以上にsageられるから
こういうとこで質問しても悪口言われるだけ
法政や関大レベルらしい 地元愛知なら早慶みたいな評価 東海エリア、中部No.1私立だから
偏差値的には雑魚
地元の評価はまずまず
よってお買い得大学といえる
ただし四年間最寄り駅として隣の大学の名前がついた駅を利用することになり、学歴コンプになりやすい
お買い得ではあるけどマーチ並というのは流石に過大評価過ぎる
他にまともな私大がないから進学校では消去法的に目指す人が多い
不本意に入学した賢い奴も少数いるんだろう?
同志社みたいに
よく問題集に名前出てるけどどっかのfランだと思ってた
理系就職はクソだろ
サンデー毎日2017年人気284社就職実績
(デンソー)
1.名古屋 70
2.東京大 21
3.大阪大 20
4.早稲田 18
5.慶応大 15
6.東理大 14
立命館 14
8.東北大 13
9.筑波大 12
Fランと間違われる大学の中では最も難しい、お買い損大学
全部の問題集と提供してんじゃないかってくらい色んな問題集で名前を見るイメージ
世界史が結構細かいとこ聞いてくるイメージある
難関大の問題集めたような問題集で南山だけ浮いてたりする
愛知県の進学校の落ちこぼれが大量に行くイメージ
まあ愛知県なら頭いいねーって言われるよ
NマーチのNを、日大と南山で争ってるの見たことあるわ。
勘違いする人が多い。
一方で卑下する人もまた多い。