2ヶ月前まで理系にしとけば第一志望余裕で合格するもんだと思ってた
なお現実は理科の重さに絶望し、数3で勉強が嫌になる模様
文系科目+理科発展2科目+数3をこなす国公立理系が神に見えてくる模様
自称進学校「お前校内偏差値ひっく」
進学校「」
これと同じ構図か?
そういえば考えたこともなかったけど理系の方が文系より母集団優秀だわな
国数英社で600あるから、STARS理系なら受かりそう
ちな国文志望
偏差値だけじゃなくセンターも低いから言い訳できない
よく基礎理科はカスと言われてて実際そうだけど、基礎なし物理もカスじゃん
理系の俺からしたら社会200点のほうが満点取りづらくて負担だわ
医学部が偏差値引き上げてるから駅弁理系は低くなるわな
マーチと良く並べれる私文から国理に変えたら下位駅弁にしか受からんかったからよくわかった
★
★首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある。
★
一橋と東工大の偏差値に差が生じるのはなぜか?
一橋の上には東大と京大だけしか君臨していないが
東工大の上には50大学もの国公立医という化け物が存在している
理系の秀才たちはこぞって数学で満点を取る
数学で偏差値80はありえないが
国語だと偏差値80以上が存在する
日頃から関関同立は西の早慶って言ってる教師もスレタイと同じこと言ってたわ
>>15 文系は理科基礎じゃんw
しかも理系のほうが2時に不要な科目が多いんだよなぁw
バカは永遠にROMってろ
>>15←この文カスは地歴が理科発展科目と同じ負担だと思ってるんだろw
駅弁理系「自分がセンター数学6割なのは理科の負担のせいだから」
地底理系偏差値55
ニッコマ文系偏差値57
地底が文転してもぎりぎりニッコマ合格できるレベル
脳内妄想乙ですw
マジの理系信者ってあの半島の人々並に嘘つくの好きだね
1科目辺りの重み
2次社会>>>2次理科
2次社会2科目課されてるのが東大だけなの考えてみろよ理カスは