◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514882093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:34:53.31ID:j11IrR2H
普通に明治の圧勝じゃね?
2名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:35:46.23ID:Zqa5Mtvf
見たソース貼ってくれ
3 【豚】 【2214円】
2018/01/02(火) 17:37:29.95ID:WmyyMN+b
新年早々まーた明ガイ治の自画自賛スレか
4名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:38:09.52ID:cwoCiXFF
そんなん言うまでもないと思うけど
5名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:38:49.47ID:Iqf+1snL
まぁどうせ国立ガイジが湧いてくるから
6名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:40:06.69ID:j11IrR2H
ソースは各大学の公式サイトから

やっぱり明治大学は名門!
7名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:41:16.65ID:GgSW+S8A
国立信者だが静岡はうんこ
圧倒的に明治
8名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:42:06.54ID:g3JiGFIR
当たり前だろ
難易度でも勝ってるわ
9名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:42:36.87ID:93BmIVqo
人数が10分の1だからな
それを考慮すると静岡の圧勝だよ
単純に人数では比較できないよ
10名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:43:23.95ID:cwoCiXFF
>>9
きたきたwwwww
11名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:43:59.15ID:93BmIVqo
国立卒→会社としては幹部候補として採用

明治卒→会社としては兵隊要員として採用
12名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:44:36.75ID:cwoCiXFF
>>11
おまえ笑われてるぞ
13名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:44:58.24ID:93BmIVqo
>>12
使い捨ての兵隊要員乙
14名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:45:31.08ID:Iqf+1snL
はぁ駅弁はもうマーチに絡むなよ
15名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:47:17.77ID:cwoCiXFF
16名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:47:26.85ID:GgSW+S8A
低レベルな争い(笑)
17名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:47:38.51ID:93BmIVqo
七科目国立>>>>>>>>>>>>>三科目死文明治www

しかも明治の問題は糞簡単
問題を見れば大学の質がわかるねwww
18名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:49:22.06ID:cwoCiXFF
その理論だと首都大やら金沢大が静岡以下になるけどいいんか?
まぁ静岡の問題なんてまず話題にもならんしな...
19名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:50:33.84ID:93BmIVqo
論破されて明治工作員がまた発狂してるなww
20名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:51:30.43ID:Iqf+1snL
>>19
21名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:52:54.18ID:j11IrR2H
静岡大学

《人文社会科学部 (人文学部含む)》


○企業等○
ANAエアポートサービス
(株)JTB中部
NSKワーナー(株)
(株)SBSプロモーション
(株)アイエイアイ
(株)アイワ不動産ホールデ ィングス
(株)イーオン遠州鉄道(株)
(株)岡三証券
(株)オレンジハウス
(株)クリエイトエス・ディー
公益財団法人日本道路交 通情報センター
国立大学法人静岡大学
静岡ガス(株)
(株)静岡銀行
静岡市農業協同組合
(株)静岡中央銀行
しずてつジャストライン(株)
(株)商工組合中央金庫
(株)新学社
(株)清水銀行
スカイマーク
(株) スズキ
(株)鈴与
(株)住居時間
大正製薬(株) 中部ガス(株)
中部電力(株)
東レ建設(株)
東海旅客鉄道(株)
東京セキスイハイム(株)
(株)名古屋銀行
(株)ニッポンレンタカー
日本食研ホールディング ス(株)
日本生命保険相互会社
日本年金機構
日本放送協会
日本郵政(株)
パナソニックメディコムネッ トワークス(株)
浜松ホトニクス(株)
浜松信用金庫
(株)百五銀行
富士ゼロックス静岡(株)
マックスバリュ東海(株)
三井生命保険(株)
(株)三菱東京UFJ銀行
ヤマト運輸(株)
ヤマハ発動機(株)
(株)ゆうちょ銀行
吉本興業(株)
22名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:53:02.76ID:cwoCiXFF
頭悪い人間って論破って言葉好きだよね
ちょっとよく分からなかったわ
23名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:53:49.08ID:j11IrR2H
○官公庁○ 静岡県庁
静岡県警察
静岡県静岡市役所
静岡県浜松市役所
静岡県藤枝市役所
静岡県掛川市役所
静岡県島田市役所
静岡県袋井市役所
静岡県三島市役所
静岡県焼津市役所
岐阜県庁
愛知県庁
山梨県庁
名古屋国税局
警視庁
裁判所 防衛省
24名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:55:45.21ID:cwoCiXFF
首都金沢を例に出したけど外語大も静岡より簡単らしいな
7科目も勉強してるんだもなw
そりゃ勝てないわ
25名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:56:25.54ID:JGbo8DOU
>>9
悔しいのうwww
26名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:57:02.69ID:JGbo8DOU
>>11
それ東京の大手企業で言ってきてくれ
27名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:58:28.45ID:Iqf+1snL
おーいどうした静岡
もう言い残すことはないか?
28名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:58:43.05ID:g3JiGFIR
>>11
駅弁が幹部候補とか笑わせんなよ
29名無しなのに合格
2018/01/02(火) 17:59:53.63ID:PNFIUXkd
静岡は明治に喧嘩うるなよwどう考えても明治だろw
30名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:00:22.67ID:HxFXO6dn
就職がその程度の差なら静岡いくわ
静岡蹴り明治は自分に自信のない勘違い野郎なんだよなぁ
31名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:00:39.49ID:Ww9FJAFV
どっちもゴミで終わってるやん(笑)
32名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:00:55.83ID:HxFXO6dn
静岡と上智でさすがに迷うかもしれん
33名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:03:12.82ID:cwoCiXFF
>>30
場違い
お前も笑われてるぞ
34名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:03:30.34ID:g3JiGFIR
草生やして勢いで押し切ろうとする馬鹿な駅弁擁護者
哀れ
35名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:03:51.49ID:g3JiGFIR
>>31
学生証
36名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:05:20.40ID:g3JiGFIR
>>32
簡単なメリットの比較もできない致命的な頭の悪さに驚愕。こんな馬鹿に生まれなくてよかったと心から感謝してるわ
37名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:06:04.23ID:WM2jI0Rt
明治の勝ちだろうな
38名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:06:19.80ID:HxFXO6dn
>>33でも明治を含む私大には感謝してる
国立落ちたら拾ってくれる救世主だからな
静岡埼玉明治立教あたりは仲良くあるべき
39名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:08:52.14ID:cwoCiXFF
>>38
拾ってもらえないだろ
セン利のボーダー85だぞ
もっと現実見たほうがいいって、、、
40名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:09:12.96ID:WM2jI0Rt
>>38
静岡で明治立教は厳しくね?
中堅国立勢の併願校はニッコマ法中あたりじゃないかな
41名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:09:14.10ID:HxFXO6dn
>>36現役静岡蹴って一浪上智に価値見いだせる?見いだせないなら、そこまで差はない
よって明治と静岡がいい勝負なのは納得できるよね
42名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:10:08.65ID:Iqf+1snL
明治立教に媚び売るのは草
失礼だから関わるなよ
43名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:10:25.86ID:g3JiGFIR
>>41
一浪なんて誰が言ったんだよ…
44名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:11:16.95ID:cwoCiXFF
>>41
おまえ大丈夫か?
もうレスしないほうがいいぞ
45名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:11:46.35ID:HxFXO6dn
>>39セン利は厳しいが、一般ならそこまで難しくないだろ
46名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:12:39.76ID:HxFXO6dn
>>40その辺に落ち着く人も多いのは事実だな
47名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:14:02.89ID:Iqf+1snL
>>45
早稲田落ちで埋まる明治に静岡が勝てるわけないだろ
受験勉強したことあるのか?
48名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:17:41.97ID:bVQUo0Jh
>>41
もうめちゃくちゃだよ
49名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:18:07.32ID:cwoCiXFF
まぁそういうこと
50名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:19:01.77ID:PN5XoEs1
どっちも学閥もなけりゃ出世も旧帝一工早慶に負けるんだからこれは不毛な争い、近い方行けよ
51名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:22:35.31ID:JGbo8DOU
そもそも静岡の併願ってニッコマだから比較する機会が無い
52名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:23:56.80ID:93BmIVqo
論破されて発狂中か
明治工作員はすぐに頭に血がのぼるねwww
53名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:24:20.83ID:JGbo8DOU
>>41
さすが頭の悪いえきっぺ君
頭悪い上にインキャの奴をどこのまともな企業が採るんですかね…
54名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:25:44.59ID:1U7lxZlL
>>9
可哀想
55名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:26:31.39ID:cwoCiXFF
93m受験頑張ってね
56名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:28:16.07ID:Iqf+1snL
千葉vs明治の見過ぎで頭おかしくなったか
千葉と静岡なんて早慶とニッコマ以上の差があるからもう少し頭冷やせ
57名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:29:43.87ID:j11IrR2H
明治が駅弁静岡を成敗するスレになってしまった
58名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:31:06.82ID:g3JiGFIR
実際のデータ交えた主張なら大歓迎
でも国立擁護(駅弁)はそういうことをしない
59名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:31:32.15ID:0VWNrvJR
>>11
現実は駅弁もマーチも兵隊要員
60名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:31:50.14ID:uerByMDn
中流以下の親なら静岡池って言うだろうな

   4年間学費 アパート 計
明治 450万   10万*48 930万
静岡 200万    5万*48 440万
61名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:33:12.28ID:0VWNrvJR
静岡は立地が違うから比較にならない
同じ5Sの埼玉と比較しろ
というかその方が個人的に興味がある
62名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:33:52.95ID:93BmIVqo
マツコの反応もそうだったが、国立卒はそれだけで高学歴扱いだからな

国立卒です→凄いね、頭良いんだね

明治卒です→あっそう、ふーん、で?
63名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:34:34.39ID:Iqf+1snL
奨学金借りていいとこ就職したらペイするのにな
64名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:34:45.32ID:2TZ/dp59
明治vs静岡っていつも明治が劣勢じゃん
まあ俺のせいだけど
65名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:35:47.83ID:Iqf+1snL
芸能人は学歴で生きてるわけじゃないのにそういう話持ち出すあたり本当に頭悪そうだなーって
まぁ仕方ないか
66名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:38:56.88ID:2TZ/dp59
>>47
実際のデータはない?
67名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:39:34.77ID:1U7lxZlL
静大生は田舎でつまんねぇなーって思ってる間に東京や大阪の学生が大都会を満喫してると思うとコンプで死にたくなる
静大はもう何もかもめんどい
駐輪場にバイクなんかおいて学部棟まで行くのに20分弱かかるのも嫌になるだろう
68名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:40:10.95ID:S9q+bvVS
勘違いしている奴が多い
明治の就職は上位にいる奴が頑張っている
それは静岡以上だと思うが、下半分は箸にも棒にもかからないレベルだよ。
全員が恩恵にあずかる訳じゃないよ
69名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:41:02.19ID:zx0rUyJa
就職先以前に明治とか立教ではまともに就職できないのが実態では?
就職できてもパン職だろ?
静岡大の方が身分不安定率が低くて優秀。


■主要大学群別不安定身分率(値が大きいと非正規就労やプーやニートになる可能性が高い)

不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
【5s】
静岡:9.8%
【GMARCH】★
明治:12.4%、立教:14.9%
70名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:42:05.37ID:Iqf+1snL
パン食ガイジも毎回わくよな
この手のスレ
71名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:42:38.42ID:2TZ/dp59
marchはハイリスクハイリターン
5sはローリスクローリターン
平均したら同格
これでどうよ
72名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:43:33.57ID:cwoCiXFF
>>68
静岡は当てはまらないんですね
なるほど
73名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:45:45.76ID:TZpQG5EL
就活の主戦場が東京なのか静岡なのかってことだな
静岡住みが東京出て説明会やらインターンやら受けるのは経済的にも時間的にも厳しい
74名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:47:56.08ID:WM2jI0Rt
中堅国立のやつらは聞いてもいないのに、センター失敗して.... とか本当は判定ギリギリの旧帝大を受けたかったんだけど... とか言ってるから痛い。これ実話
75名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:49:29.22ID:Fh0JcMgz
>>74
だな
76名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:50:05.14ID:x2bbBDR/
受験難易度
明治=静岡

就職
明治>静岡

学生生活の充実さ
明治>>静岡

学費・家賃
明治<<静岡

金以外の理由で静岡選ぶ理由ないんだが
77名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:50:24.25ID:zx0rUyJa
明治の人達もリアルでよくこう言う。
「センター失敗して茨城大に落ちて」「就職では」「知名度では」
78名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:50:59.77ID:GgSW+S8A
>>72
そりゃそうだろ
AOやら指定校やら 
乱れ撃ちでたまたま受かった奴が
湧いてるのは私大の特徴だからな
下位層は余裕で静岡以下だよ
上位層は余裕で静岡以上だからね。

静岡は腐っても国立。
全員ある程度の教養がある。
79名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:51:35.84ID:WM2jI0Rt
>>69
最下層の話でまともに就職する事が出来ないと決めつけるのはおかしいと思わないの?
それに明治に関しては2.6%しか違わないよ
80名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:52:30.48ID:2TZ/dp59
>>76
データを交えてだな
81名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:53:12.02ID:zx0rUyJa
>>79
明治のくっそ多い学生数の2.6%は相当な人数だぞw
データの読み方を知らないワタクw
82名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:54:13.77ID:RA0dyWqa
ここで立教に絡んだ静ガイジのレスをみましょう

8 :名無しなのに合格[]:2018/01/01(月) 00:15:59.60 ID:LDK2fiOx
5か月前まで偏差値35だったけど今は60前後まで上がった。ちな現役。
5sがんばろ。

104 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/01(月) 10:09:57.15 ID:LDK2fiOx
大手教育系の出版社に就職したけど、飲み会の席で学歴の話になると
「静大卒です」→「すげえ!」
「明治卒です」→「ほーん」

本当にこんな感じ。立教卒は知らないけど。

3 :名無しなのに合格[]:2018/01/01(月) 21:32:33.27 ID:LDK2fiOx
うちも親父の不倫相手の女がストーカー化して母親が発狂。
大学に現役合格しても祝ってもらえず離婚騒動。
今は実家と連絡取らず帰省もしていない。まあがんばれ
83名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:56:02.17ID:cwoCiXFF
>>78
84名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:56:33.19ID:2TZ/dp59
>>82
そういやそこでレスバトルしてたら相手消えたな
85名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:57:23.46ID:4R6y+sxM
理系ならともかく文系なんて学歴はフィルター引っ掛かるか引っかからないかでしか使われないでしょ。
要するに資格と顔とコミュ力。
明治と静岡の間でフィルター置いてる企業なんて少ないだろうから就職でどうこう言うのはナンセンス。

明治なら東京、静岡なら静岡で就職したときに幹部に同じ大学卒の人が居やすいから昇級しやすい。
どこで働くかだね。
86名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:59:24.61ID:GgSW+S8A
あーあ、黙っちゃった(笑)
87名無しなのに合格
2018/01/02(火) 18:59:44.80ID:JGbo8DOU
>>66
まず静岡受ける奴が明治受けることないだろw
88名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:00:57.73ID:2TZ/dp59
>>87
あのー、回答になってないんですけど…
89名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:01:06.33ID:JGbo8DOU
>>68
あのさぁ、それ東大でも同じなんだよね
90名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:01:08.78ID:xTSBbI5H
工学系大学 難易度 序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
神戸大 筑波大 横国大  上智 東京理科(工) 同志社
阪市大 千葉大 名工大 農工大  東京理科(理工) 豊田工業
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治

これ未満の国公私立大学は論外w
91名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:02:19.03ID:do5P/4Xn
でも地元就職の代表格の一つ・地方銀行においては
地元駅弁は全然優遇されてるように見えないんだよなぁ
静岡銀行の管理職数、明治卒25人に対し静岡大卒2名らしいじゃん

よく地元では無双、というけど静岡ぐらいなら十分東京の有力大の勢力圏だよ
92名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:02:25.39ID:WM2jI0Rt
>>81
でも明治は人数が多い分多くの人が就職してるんから割合の差は2.6%しかないんだよ。エキベンくん大丈夫?笑
93名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:02:47.42ID:2TZ/dp59
>>90
どっかの塾のレベル何たらのコピペの方がいいのでは?
94名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:02:50.69ID:JGbo8DOU
>>77
言わねーよwwwwww
95名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:03:19.24ID:sj4dqYnf
難易度はおいといて就職は明治だろ
96名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:04:08.75ID:2TZ/dp59
>>91
人数比だと同じくらいよ
97名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:05:17.27ID:JGbo8DOU
>>81
確率と絶対数ってどっちが大切なの?
君たち常日頃からワタクは国立の10倍いるから〜って言ってるやんwww
マジで大丈夫か?

世の中は残酷だな
頭の悪いやつは現実世界では相手にされずネットでは虐められる
居場所ないよ
98名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:05:24.78ID:Sbt8S5ze
>>85
これ
99名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:06:27.25ID:2TZ/dp59
しかし絡まれるなぁ
100名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:06:48.31ID:TZpQG5EL
確かに学歴が足りてないとスタートラインにすら立てないが逆に言うとそこでしか発揮されないぞ。フィルターのクリア後はそれ以外の要素が大事
ただ、こればかりは人事に聞かないと駄目だけど少なくとも明治でも通るようなフィルターに静岡大の奴が引っ掛かるとも思えんが
どっちも「それなりに優秀だけどそこまで賢くもない」って認識に変わりはない
101名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:07:26.76ID:JGbo8DOU
>>88
なってるよ?
受けてる奴が少ないからデータになんないの
102名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:08:57.97ID:2TZ/dp59
>>101
早稲田落ちで埋まるって言ってなかった?
103名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:09:12.62ID:j11IrR2H
>>81

これは無能
104名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:10:28.85ID:XF2eUXd6
受験生が10万人超えたりして、人気があるように見えるが、所詮は合格者の8割に蹴られる運命
早慶の滑り止めの扱いしかない。
ただ大学も締切を早慶の合否の後にして、早慶落ちをコツコツ拾ってる。
105名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:11:23.16ID:xjBN1Fkq
>>35
高卒なんだから相手すんな
106名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:11:49.94ID:g3JiGFIR
>>63
そこまで回る頭がない
107名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:12:05.76ID:g3JiGFIR
>>105
確かにな
108名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:12:56.59ID:2xmV6S9g
箸に棒に引っかからない早慶落ちの収容所だよな。明治とか立教って。
3科目軽量乱れ打ちで誰でも入れる。
そこをつつかれると就職ガー!って言い出す。
109名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:14:05.09ID:do5P/4Xn
>>96
千葉銀行や横浜銀行じゃあるまいし、静岡銀行に明治からそんな大量に就職しないよ
そもそも行内において25対2って人数比でもそれはそれで静岡大酷いでしょ
110名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:14:55.61ID:BNF6tWk+
千葉or明治のスレといい
わざわざ自分でスレ立てて自分の大学の優越見せしめとか
ほんと醜いな明ガイ治
111名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:15:20.22ID:fpeeyakJ
静岡の理系ならなんとかなった

就職四季報2018年理系院卒

三菱ケミカル採用
九大11東工大10京大神戸東大6
阪大慶大東京農工名大5
早大首都東北信州4
横国関大★静岡阪府北大3
金沢九工熊本広島筑波同志社山形2
理科大1
112名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:16:09.58ID:2TZ/dp59
>>109
それって最終的な就職者数でしょ?
あと「人数比でも酷い」という表現がよくわからない
113名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:16:29.00ID:g3JiGFIR
明治大学 学生数 32890
静岡大学 学生数 10188
三倍程度の差やな 
静岡大学は明治大学に完敗

でも地元就職の代表格の一つ・地方銀行においては
地元駅弁は全然優遇されてるように見えないんだよなぁ
静岡銀行の管理職数、明治卒25人に対し静岡大卒2名らしいじゃん

よく地元では無双、というけど静岡ぐらいなら十分東京の有力大の勢力圏だよ
114名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:17:02.69ID:qub2Jc4a
国立わりと尊敬する俺でも明治行く
115名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:17:06.15ID:g3JiGFIR
>>110
もっと鳴けよ
116名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:17:31.81ID:2TZ/dp59
>>113
理系と文系で分けた方がええんちゃう?
117名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:18:18.84ID:g3JiGFIR
>>108
スレタイ見ろ
118名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:18:42.41ID:k+wzisON
>>82
これはひどい
119名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:18:48.39ID:vu2Fm4is
科目数だの軽量だの言うやつナンセンスにも程がある
静岡じゃ及びもしない3科目の首都大があるんだからその時点で首絞めてるだけやで
120名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:18:52.35ID:g3JiGFIR
>>116
じゃーデータ持ってきて
121名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:19:37.71ID:do5P/4Xn
>>112
最終就職者数ってなに?
中途採用組も考慮しろって事か?

行内の人数において地元静大差し置いて
明治に圧倒されてるのもそれはそれで問題という事だよ
122名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:20:46.24ID:2TZ/dp59
>>119
あれ、首都大ってセンター不要?
123名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:20:50.17ID:vu2Fm4is
2tなんちゃらって奴はパッとみ馬鹿
客観的に自分を見るようにしたほうが今後のためやで
124名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:21:17.00ID:TZpQG5EL
これは日本の構造的な問題だけど東京以外で産まれた時点でハンデを背負っちゃってるんだよ
だから苦労して静岡に入ったとしても静岡在住ってだけで大企業への就職は難しくなる
それでも行くってのなら3年までに単位取りきって就職決まるまで東京から出ないぐらいの覚悟は必要
125名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:21:20.15ID:g3JiGFIR
銀行内の総合職一般職の問題はあるかもしれないが、それでも明治が劣るとは思えん
126名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:21:58.18ID:2TZ/dp59
>>121
要するに明治の静岡銀行狙いは皆百発百中なのかってことよ
127名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:22:54.63ID:2TZ/dp59
>>125
劣るとは言っとらんぞ
128名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:24:04.62ID:g3JiGFIR
>>127
お前に言ってないわ
議論にならんし
129名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:26:13.14ID:JGbo8DOU
>>102
知らねえよ
俺はそんなこと一言も言ってない

それから早稲田落ちで明治がうまるのと静岡脂肪が明治受けるかどうかと何の関係があるの?
130名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:26:37.14ID:aLxWl3Of
田舎駅弁文系の就職は、ニッコマ同等レベルなのは
実績が証明してる。
田舎公務員になれれば上出来。
131名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:26:48.36ID:do5P/4Xn
>>126
採用率100%はあり得ないだろうが、それって今関係あるか?
仮に採用率が低い大学に出世されてるのだとしたらもっと虚しいだけだろう
132名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:27:04.97ID:BQ91noXh
ちなみに文系なら静岡と同志社ならどっち?俺なら圧倒的に同志社ってイメージなんだが
133名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:27:59.10ID:g3JiGFIR
>>132
当然同志社
国立で迷うなら金沢くらいか?
134名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:28:40.22ID:HxFXO6dn
金沢vs早稲田
大阪市立vs同志社
静岡vs明治
この辺は永遠に決着つかんかもな
135名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:28:41.05ID:WM2jI0Rt
>>132
同志社一択
136名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:29:00.64ID:k+wzisON
東京は 金・夢・コミュ力・顔 とか何かある奴にとっては天国や
starsや5sみたいな田舎者や何も無い奴にとっては地獄ぞ
住んでる意味ない、格差感じて狭い家で惨めになるだけ
つまり痴呆ザコクリツは雑魚らしく田舎で野垂れ死ぬべき
137名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:29:25.87ID:JGbo8DOU
>>113
よく調べてなかったけどやっぱりそうか
明治が国立の10倍だなんて大嘘
比率的にも圧倒的に明治のが上やんけ

そもそも大手就職見ても静岡の名前なんて無いから比率も何も無いが(((&#3665;´&#12610;`) &#684;&#684;&#684;
138名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:29:27.27ID:TZpQG5EL
・静カスへ
静岡文系の就職がクソなのは認めろ
・明ガイ治へ
明治程度乱れ打てばバカでも入れるぞ
139名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:30:15.90ID:vu2Fm4is
>>138
まず学生証から
140名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:30:31.18ID:aLxWl3Of
私立叩きは貧乏人の僻み
141名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:31:26.70ID:BQ91noXh
金沢vs早稲田って...笑 勝負にならんやん笑
142名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:32:13.34ID:2xmV6S9g
国立叩きはワタクガイジの僻み
143名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:32:16.94ID:pELcgxyW
これは明ガイジ
学歴コンプがやばいな
144名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:33:25.96ID:aLxWl3Of
金あるなら、田舎の駅弁なんぞいかんやろ普通
145名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:34:03.57ID:2TZ/dp59
>>120
静岡 人文社会 284
明治 法、商、政経 898+1056+1096
146名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:34:10.92ID:glATNTla
静岡の圧勝って言う国公立信者はそもそもこんな論争起こること自体恥ずかしいと思えよ
147名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:34:23.11ID:vu2Fm4is
流石に明治はネタでも静岡にコンプ持たないでしょw
やばw
148名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:34:29.75ID:HxFXO6dn
>>141夏のスレでいい勝負だったぞ
149名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:35:30.06ID:aLxWl3Of
そら、貧乏人の方が圧倒的に多いから駅弁有利やろ
150名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:36:10.11ID:2TZ/dp59
>>129
ああ、ズレがあったのね
すまんな
151名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:36:44.66ID:TZpQG5EL
>>139
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
乱れ打てば馬鹿でも入れる同志社は蹴った
風呂上がったら消すで
152名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:37:16.93ID:2TZ/dp59
>>131
あると思っているが…
採用率の話じゃあ?
153名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:37:18.51ID:vu2Fm4is
まぁなんだろ
静岡でいいと思うならいいんじゃない?
国立の底辺か私立の上位か
154名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:37:33.09ID:aLxWl3Of
駅弁がマーチ余裕って言うなら、金あるなら早慶上あたり行くやろ。
駅弁行ってマーチ煽ってる時点で察しだよ。
155名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:38:08.74ID:BQ91noXh
>>148
どこがやねんw 東大落ちとかもめちゃくちゃいるところに勝てるわけないやん笑
156名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:38:41.31ID:2TZ/dp59
>>137
>>145
157名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:38:55.77ID:RA0dyWqa
>>134
金沢vs中央
大阪市立←ごめん、聞いたことない
静岡vsニッコマ
158名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:39:42.24ID:bXj2uTth
>>151
明治や静岡大と大差ないだろ
関西ローカルで持ち上げられてる痛い田舎もんやな
159名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:40:34.89ID:SHU1vDHv
大阪市立とかどこだよw
160名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:40:48.36ID:23sucBJQ
大阪市立大は金沢大に勝てるのか
161名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:41:02.32ID:2TZ/dp59
>>158
明治と同志社なら同志社にアドのある希ガス
162名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:41:44.17ID:aLxWl3Of
そもそも東京や大阪には就職に強い有力私立があるので、
地方駅弁なんぞ最初から眼中にないからな。
163名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:44:41.68ID:2TZ/dp59
おゝい
164名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:44:43.00ID:Fr9H0gn7
だから国立行きたきゃいけばええやんマーチに関わってくんなや
お前らは静岡行きたいんだろ?いけばいいじゃん
東京で遊んでるくせに自分らより上の職に就くマーチが羨ましいのは分かるけどな
親を恨めよゴミ
165名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:45:21.87ID:yF5+E1uz
>>156
明治からわざわざド田舎の静岡に就職しに行くやつなんか滅多にいないからなぁ
166名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:45:32.76ID:2TZ/dp59
>>164
いやいや喧嘩吹っかけられたから自衛しとるだけやん
167名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:45:34.25ID:glATNTla
>>164
ほんこれ
168名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:45:54.45ID:Fh0JcMgz
>>164
今年は私立難化するからザコクリツの嫉妬レスこれから増えそう
169名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:46:14.22ID:SHU1vDHv
2tzってやつ大丈夫か?
170名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:46:39.38ID:aLxWl3Of
>>164
真理
171名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:47:00.25ID:aLxWl3Of
>>169
貧乏なんやろな
172名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:47:22.02ID:2TZ/dp59
>>165
ソースは?
173名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:47:41.43ID:WM2jI0Rt
>>164
これ
174クソザコ ◆nRHFM1v6Oo
2018/01/02(火) 19:48:29.15ID:DGp20s2J
相変わらず煽りたいだけなんだから…
175名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:48:30.41ID:v9Z27ydU
東京で遊ぶ(受サロ)
176名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:48:31.88ID:dS2OiOgb
静岡人気で草
最近同じようなスレ見かけるな
177名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:49:03.79ID:v9Z27ydU
遊ぶことは東京でしかできないんですか?
178名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:49:16.54ID:2TZ/dp59
>>176
本当にそっとして欲しいわ
179名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:50:24.77ID:SHU1vDHv
明治は就職悪くないんだから都内からわざわざ静岡に就職しに行くやつなんて滅多にいないってのは多分中学生でもわかると思うけど脳みそ死んでるのか?
180名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:51:56.62ID:Fr9H0gn7
マーチ側からわざわざ中堅国立煽ってると思ってる奴ほんとかわいそう
これは早慶にも言えるけどまったく眼中にないという興味がない
国立行かざるを得ない家庭に生まれなくて良かったと心の底から思うわ
181名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:51:58.91ID:2TZ/dp59
>>179
まあ受験生の住所で如何様にも変わるよね
182名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:53:24.33ID:2xmV6S9g
明治新卒のうち約4000人が職に就けないんだが。恐ろしくないか?w
就職が一見良さそうに見えても実はパン職とか非正規とか中小零細ばっかりじゃん。
静岡大はその点安定してる。
183名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:54:40.93ID:2TZ/dp59
>>182
多スギィ!
184名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:54:50.56ID:aLxWl3Of
>>180
ほんこれ。
185名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:55:28.56ID:2TZ/dp59
全学生数と勘違いしてるんじゃ?
186名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:55:56.49ID:yF5+E1uz
>>180
まぁ申し訳ないけどそうだよね
駅弁目指してるやつにみんなすごっ!とか言って内心みんなでバカにしてたし
187名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:56:46.60ID:g3JiGFIR
>>182
すまんがソースよろ
188名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:58:16.56ID:g3JiGFIR
貧乏煽りはちょっと違うんじゃね?
就職の話をしてるだけやん
189名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:58:31.12ID:Fr9H0gn7
じゃあこの話終わらさせて貰うわ
明治と静岡、どっちも学費無料にして100人にどっちに行きたいかのアンケートを取ったとする
まあ東京にある上に就職も微妙に上の明治の圧勝だわな
でも学費そのままになると話は変わる
6:4、場合によっては5:5程度の接戦になる
要するに学費以外の理由で静岡を選ぶ理由が無いわけ
反論できる?
190名無しなのに合格
2018/01/02(火) 19:59:01.64ID:2TZ/dp59
>>187
上の職業不安定率のコピペじゃない?
数が多すぎるから全学年と一世代を間違えてると思うけど
191名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:00:17.92ID:2TZ/dp59
>>189
決めるのは俺だまで読んだ
192名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:00:36.85ID:Dm+fIU2a
静岡がかわいそう
193名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:02:37.68ID:SHU1vDHv
知名度 明治>静岡
学費 静岡<明治
就職 明治>静岡
難易度 測りようがない
194名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:03:23.10ID:4+u82jg/
まあ確かに明治ですって言われてもありふれ過ぎててフーンってなるわな
195名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:04:15.02ID:SHU1vDHv
明治です ふーん
静岡です (どこだ?)
196名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:04:26.01ID:RA0dyWqa
明治どころか場合によっては日大の方が良くない?どこいってもob、ogいそうだし
197名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:05:04.21ID:aLxWl3Of
>>196
東京での就職なら日大
198名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:07:49.70ID:g3JiGFIR
明治大学 文系 19480
静岡大学 文系 3535(情報学部除く)
学部生の話ね 
先に学生数は3倍程度っていったけど、文系で言えば差は六倍くらいだった
すまんかった
199名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:08:19.69ID:g3JiGFIR
>>190
聞きたいのは後者なんだよねー
200名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:10:08.62ID:2TZ/dp59
>>198
静岡の文系はその大部分が教育学部だぞ
あと>>145は見た?
201名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:12:06.11ID:Y9Y+WJGu
流石に難易度は比べられねえだろ
三科目ならそれなりに深いこと聞いてくるし、五教科やるなら負担もちがうしな
就職に関しては明治ってことはいい加減認めようや、ワイも国立志望だけど
202名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:12:15.30ID:2TZ/dp59
>>199
それは分からんね
その職業不安定率とやらが明治>静岡なのはそのようだが
203名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:12:59.29ID:v9Z27ydU
就職の土俵が違うのに
なぜ静岡と明治を比較するんや?
204名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:13:19.43ID:2TZ/dp59
>>201
十分な根拠がね…
205名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:13:25.41ID:g3JiGFIR
>>200
人文社会科学と人文科学が別に乗ってたぞ
206名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:14:37.47ID:TZpQG5EL
大阪市立が大したことないのは分かってるけどマーカンとか金沢の連中には勝ってるでw
文系だから千葉くらいとでも言えばいいのかね
異論あれば学生証つきでどうぞ
207名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:15:11.91ID:k5yHD1AK
企業も大学毎の枠があるから、明治は学部内や他学部との共喰いになる。
その点、静岡は超大手でなければ、そこそこ通る。いかんせん地元思考が高いことに加え人数が少ないからね
208名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:15:16.63ID:g3JiGFIR
>>200
あー、教育学部だと先生になるから民間が少ないってことか
209名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:15:41.77ID:vu2Fm4is
>>203
例えば早稲田と秋田大比較したら100人中100人が早稲田の方が就職いいって言うんだからこの場において土俵は関係ない
210名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:16:06.50ID:2TZ/dp59
>>205
いつのデータ使った?
俺はこれ
https://www.shizuoka.ac.jp/nyushi/information/apply1.html
211名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:19:08.14ID:n0krRHtZ
>>180
いやだって明治工作員自らこんなスレ立ててますやん
212名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:20:23.32ID:v9Z27ydU
>>209
早慶は全国区だけど
明治はほとんど東京でしかみない
早慶の威を借りるのは違うと思う
213名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:23:34.54ID:TZpQG5EL
>>209
明治はバカでも入れるってことでOK?
214名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:26:07.33ID:v9Z27ydU
愛知だったら早慶は上京価値あるけど
明治なら同志社南山にしようって人多いし
関西は同志社だろうし
違う地方では明治の代わりはあるけど
早慶のコスパと社会的評価の高さは中々ない
215名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:26:23.27ID:SHU1vDHv
>>212
的外れなこと言うのはやめてくれ
早慶が全国区なんて話してないから
威を借りるとかいうなら君達も国立って威を借りてるとは思わないのかい?
216名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:27:07.99ID:SHU1vDHv
>>213
217名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:27:10.16ID:v9Z27ydU
自分は東海地方の人間だから
明治なら静岡大目指すのはわかる
218名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:27:38.25ID:g3JiGFIR
>>206 
直接の反論じゃないが、別に君の大学の難易度なんかどうでもいい
明治や静岡ならバカでも受かるっていうのも君の学力基準なだけだから全く無意味な主張
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
219名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:28:21.54ID:SHU1vDHv
駅弁死亡のお知らせ
220名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:28:42.31ID:v9Z27ydU
>>215
的外れって何が?
早慶と秋田大学比べるのがそもそも論外でしょ
その話そのものが意味ない
221名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:30:39.07ID:SHU1vDHv
>>220
明治と静岡は比べるのに早稲田と秋田は比べること自体を放棄してしまうのね
222名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:31:33.60ID:g3JiGFIR
>>210これだね

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
223名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:31:48.77ID:vu2Fm4is
220は行間を読めないらしい
224名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:33:39.07ID:v9Z27ydU
>>221
スレチやし
このスレは明治と静岡の比較でしょ
秋田と早稲田比較したのは君でしょ
あたかも俺が比較したみたいに
言うのはやめてくれ
225名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:37:23.97ID:TZpQG5EL
>>218
これは強い
ま、俺は>>138が主張したかったんですわ。
ID:vu2Fm4isに絡まれたから学生証上げただけ
で、>>213で解答を求めた。
確かにKOさんの仰る通りこのスレの本筋からは離れるからほっといてくれ
226名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:37:52.26ID:vu2Fm4is
>>224
こいつマジモンのガイジっぽい
227名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:42:36.85ID:v7p1OONx
地方の役所でまったりと生きて定年迎えるのと、東京の大企業で旧帝早慶に踏み潰されながら生きるのと、どっちが良いかって話だろ

平凡な生活を送るなら前者だが、反骨精神があるなら後者でも問題ない。自分なら後者を選ぶかもしれない

まあ頑張ってもっと良い大学に入るが
228名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:42:37.47ID:2TZ/dp59
いつのまにか議題が変わっててワロタ
229名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:43:56.40ID:aQYnwvx2
年明け早々から醜い争いしてんなぁお前ら
230名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:48:15.08ID:2TZ/dp59
>>222
じゃあ
静岡 約1800(教育除く)
明治 約19000
でおよそ10倍だね
231名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:50:04.56ID:7l15kZ/M
>>138
静岡大の学生が東京や大阪に本社がある大企業に行きたがってるかどうかも分からないのにクソ扱いするのはおかしい
教育学部から教師になってる人間や役所勤務の人間は志望通りの就職先を得たわけで、静岡周辺の企業に就職している学生も希望する場所で働けるということを第一に考えて就活した可能性があるだろ
明治の難易度についても少なくとも一般入試バカでも受かるというのはレアケースすぎる
232名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:52:10.51ID:v9Z27ydU
>>226
君でしょ
なんか早稲田だしてくるし
無知ならでしゃばらないほうがいいよ
233名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:57:44.38ID:vu2Fm4is
>>232
おまえが就職の土俵(笑)とか言い出したんだろ
行間を読め
お前の言い分の"東京でしか見ない"
明治と東京にしか就職がないFランで就職の強さを比べたら明治の方が上ってのは100%だれでも思うだろ?
これに土俵が関係あるなら教えてくれ。
これは例な
例を示す理由がわからないなら仕方ない
234名無しなのに合格
2018/01/02(火) 20:59:36.27ID:b4zLvlLe
>>233
相手しなくていいだろあいつ
馬鹿なんだから
235名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:00:10.09ID:HxFXO6dn
>>206さすがに金岡千広>阪市じゃないの?
236名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:00:13.51ID:b4zLvlLe
>>232
笑われてるぞ
237名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:02:19.78ID:g3JiGFIR
>>225
こちらこそ、すまなかったな
238名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:04:20.95ID:y667oVGy
最近の状況が全然見えてないんだな

静岡以上で埼玉大合格くらいでも選ぶ以前に多くが明治落ちてるのに…
千葉首都合格でもまだ明治不合格の方が多い
横国合格くらいでようやく併願勝てるくらい
239名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:06:53.79ID:xpoZ9995
お前らそんな事で争ってて悲しくならんのか?
240名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:12:01.72ID:2TZ/dp59
>>238
その比較は意味がない
241名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:27:58.01ID:TZpQG5EL
>>235
学部によりけりやけど客観的に見ても阪市の方が上やと思う。河合でも見といてくれ、就職は知らんが
特に文系に関しては圧倒的とは言わんが千葉以外には明確に勝ってるで
まぁ、この程度でしゃしゃり出るのもみっともないけどな
少なくとも同志社程度は心外
242名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:32:51.99ID:uM6KQp9s
>>241
まあ金沢には勝ってるだろ
243名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:37:14.82ID:2xmV6S9g
はじめしゃちょーが明治卒だったら、さすが明ガイジはぶれないなwとしか思われなかっただろう。
244名無しなのに合格
2018/01/02(火) 21:47:06.36ID:NIrtKYgz
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
245名無しなのに合格
2018/01/02(火) 22:26:08.26ID:DNsHfM5w
>>164
これ
246名無しなのに合格
2018/01/02(火) 22:44:01.46ID:TZpQG5EL
ID:vu2Fm4is
ID:HxFXO6dn
ID:SHU1vDHv
コイツらの学生証見てぇな〜w
どうせマーチあたりの雑魚なんだろうが
247名無しなのに合格
2018/01/02(火) 22:51:21.37ID:5xk/oIO8
>>246大阪市立がなに言ってんだよ笑
248名無しなのに合格
2018/01/02(火) 22:54:39.86ID:TZpQG5EL
>>247
なんで上げないの?w
249名無しなのに合格
2018/01/02(火) 23:14:43.84ID:8DrgkTQa
大阪市立大と同志社が良い勝負のイメージ
250名無しなのに合格
2018/01/02(火) 23:21:34.07ID:akAj/G+Y
藩士カスなんて神大の学生証出しときゃ尻尾巻いて逃げるのにそれすら出来ねぇのか
いつも通りマーチ()かそれにも満たない雑魚が吠えてるだけのスレだったな
251名無しなのに合格
2018/01/02(火) 23:56:43.51ID:2xmV6S9g
同志社が市大と同等など関西で言ったら笑われる。同志社は和大より下の位置づけだし。
252名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:01:52.91ID:e5fu6OwS
>>251
大都会関東に来たら逆転しちゃうからイナカンサイ気をつけてな
253名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:07:47.01ID:+W/nAEEa
入試難易度は明治はSTARS未満。これはガチ。
254名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:08:23.81ID:WVYqeY0Z
和歌山大なら流石に同志社には勝てないでしょ
でも同志社が東京に出ても明治立教と大して変わらないけど。そもそも偏差値もマーチ上位クラスでしょ
上智レベルとか言ってんのは勘違いした同志社生だけだよ
255名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:12:56.10ID:uioE+lLZ
大阪の偏差値40台の高校からも同志社はバンバン受かるけど和歌山大は合格者がでない。
底辺高校の連中でも3科目に絞れば同志社は受かる。
同志社<和歌山
明治<同志社
よって明治<和歌山
簡単な三段論法だ。
256名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:15:29.58ID:iVb8I1Hq
なんでおまえらすぐに同志社を出すの?
同志社好きやな
257名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:18:02.80ID:GbEnf+fb
容姿がいい女なら明治一択一般職でも商社やメガバン大手優良保険会社に入れれば大手総合職採用者と大差ないくらいの給料を楽してもらえる
ぶす女と男で明治選ぶのはやばい。地元企業の総合職で高待遇受けれる静大の方が圧倒的にいい
258名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:25:58.50ID:gBWlSIff
>>256
明治同志社大好き率高すぎ
259名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:27:13.86ID:4dw4nVCr
千葉と聞けば明治を出してくるように阪市と聞けば同志社を出してくる
ワタクあるある

なお数学は出来ない模様
260名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:29:30.15ID:uioE+lLZ
とりあえず明治より同志社の方が学力も就職も社会的評価も優秀だわな。
明治なんてニッコマに毛が生えたようなもの。
261名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:34:13.54ID:tp+qiM6J
はじめしゃちょー>>>>>>>>おるたな

よって静岡大
262名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:34:45.87ID:gBWlSIff
>>260
明治立教青学同志社変わらん
263名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:35:33.93ID:CnJPlALV
>>259
明ガイ治とアールディが悪い
ガイジ養成大学
264名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:35:53.40ID:LLxMRv5t
和歌山に住む事自体が都会の人間にとっては苦痛なのよ
和歌山とか馬鹿ばかりで臭そうだしさ
265名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:37:24.69ID:uioE+lLZ
明ガイジってさ、静岡大とか同志社とかなぜ格上に噛み付くんだろう?
狂犬かよw
266名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:41:13.07ID:vyn4ahf+
>>261
はじめしゃちょー>>>>>>>>>はなお
!?!???!!?!!???!???
267名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:43:41.74ID:Ok0HotQc
MARCHを軽く蹴る一流千葉大
そのMARCHの下位となる関関同立に合格出来ないバカ山こと和歌山大学
偏差値は違い過ぎるので、議論にならん
一流千葉大は広島大クラス
ここと比較するのはさすがに無理がある

首都圏一流千葉>>>超えられない壁>>>三流バカ山
268名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:45:34.49ID:Z6dtIK6S
静岡大と明治大でよくここまで盛り上がれるな
269名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:46:47.33ID:gBWlSIff
>>265
いや静岡よりは格上だし、同志社と同ランクなんだが
270名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:46:55.88ID:LLxMRv5t
旧帝国大学
東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋

旧官立大学
文理科大 筑波、広島
商科大 一橋、神戸
工科大 東工
医科大 新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本

バカ山や静大は三流なのでこの遥か下
金岡千広には歯が立たないザコクリツ、それがバカ山と静大w
271名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:47:03.97ID:8AlB7Ejy
>>267
一流で草
272名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:49:39.95ID:uioE+lLZ
>>269
リアルで明治が静大より格上なんて言ったら失笑されるでー。
273名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:51:35.16ID:Ambbzoth
>>269
その割に言い負けてね?
274名無しなのに合格
2018/01/03(水) 00:51:55.05ID:LLxMRv5t
一流首都圏千葉や市大府大以上なら望ましい
それがダメなら滋賀大や兵庫県立
全部ダメならバカ山こと和歌山大へ
275名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:03:26.30ID:+gqI6vDq
市大と同志社は大差ないんじゃないの
276名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:12:56.58ID:uioE+lLZ
暇だからマジレスするけど本当に入試難易度は同志社は和歌山大より下だぞ。
277名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:14:51.80ID:HiUQXYCi
>>272
失笑されるのはおまえの方だぞ、かんさいかっぺ
278名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:15:54.19ID:+gqI6vDq
>>276
そりゃねーよ
和歌山なんてそこそこのアホでも受かるだろ
279名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:19:55.92ID:uioE+lLZ
>>278
大阪の底辺高校の合格実績を見たら一目瞭然。
同志社には受かるが和歌山大には受からない。3科目軽量なら底辺高校からでも受かるわな。
280名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:23:47.16ID:HiUQXYCi
もう和歌ガイジ無視でいいよ
281名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:23:49.03ID:/MD4buZz
同志社の自己評価の高さは異常
せいぜい明治と同レベルなんだから引っ込んでろ
282名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:23:55.96ID:otiSJuoP
国立>早慶上智ICU以外の私大
283名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:25:55.97ID:+gqI6vDq
>>280
そうだな
何言ってもダメそうだし
284名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:28:02.55ID:+gqI6vDq
>>282
マーカン=5S>5山>stars
285名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:33:32.28ID:uioE+lLZ
>>281
明治は同志社より格下。明治は関大と関学の間ぐらい。
当然和歌山大より格下。
286名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:35:23.43ID:+gqI6vDq
まあ実際明治と静岡なら明治の方が就職強いだろうな
287名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:35:41.91ID:y5/dEwe1
静岡大学の学長は明治大学OB
288名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:38:40.79ID:gBWlSIff
>>285
明立青同は同レベルだよ
289名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:39:35.58ID:gkdqutK8
市大と同志社って普通は市大に行くもんなんじゃねぇの?
同志社が徒歩1分とかなら考えるが
てか、市大と同志社なんて今は関係ないだろw
290名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:41:05.88ID:LLxMRv5t
>>287
これは静大情け無い
291名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:43:36.40ID:Ambbzoth
>>287
その前は早稲田と静岡だったっけ
292名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:44:01.51ID:+gqI6vDq
>>289
さっき市大の奴が同志社に喧嘩売ってたからな
293名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:53:01.74ID:vEI/VsSO
馬鹿って言える程の差はないけど阪市と同志社なら流石に阪市の方が上じゃね。
そもそも同志社ってそんなに賢いの?偏差値表見ても立教明治と同水準だったと思うんだけど
決着付けたければスレでも立てれば?絶対伸びると思うw
294名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:54:09.76ID:uioE+lLZ
>>287
調べたら静大学長は東大卒だぞ。
295名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:56:44.87ID:oOVYB6zx
>>292
はぁ???

阪市経済合格者の同志社経済成功率: 73%

【同志社経済の対国公立大合否状況】

□□□□受験者数□両方合格□私立のみ合格□国公立のみ合格□両方不合格
滋賀経済□125□□□25□□□□□□5□□□□□□36□□□□59
阪大経済□118□□□53□□□□□38□□□□□□□3□□□□26
阪市経済□118□□□42□□□□□21□□□□□□15□□□□40
名古屋経□113□□□39□□□□□37□□□□□□□8□□□□29
神戸経済□112□□□52□□□□□23□□□□□□16□□□□21
京都経済□108□□□28□□□□□55□□□□□□□1□□□□22
296名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:57:02.67ID:+gqI6vDq
>>293
まあ、どっちが上かっていうと市大の方がちょい上だな
297名無しなのに合格
2018/01/03(水) 01:59:16.44ID:+gqI6vDq
>>295
併願成功率はともかく喧嘩売ってたのは事実だろ
298名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:00:04.80ID:oOVYB6zx
>>297
具体的にどのスレのレスで?
299名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:02:31.62ID:+gqI6vDq
>>298
>>151
乱れ打てば馬鹿でも受かる同志社は蹴ったと
300名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:04:01.11ID:oOVYB6zx
>>296
>>295の数字見て、「ちょい上」と言えるのか?

市大合格者は、センター8割弱とって、二次”英数国”必須で57.5取って、
併願の同志社(英国社)でこれだけうかるんだぜ?

ちゃんと意味分かってるのかね。。
301名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:05:07.31ID:IyMcq/zP
限定こころたそ〜
302名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:08:15.00ID:+gqI6vDq
>>300
確かにそれ見ると市大結構凄い
303名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:10:24.06ID:oOVYB6zx
>>299
同志社の学部問わず乱れ打てば、判定悪くてもどこか受かるだろ、
という意味と、>>295の市大”合格者”の同志社経済の併願成功率とは
意味が全く違うだろうが。
304名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:11:48.50ID:uioE+lLZ
併願対決は国公立志望者が「片手間に」私大を受験した場合のデータであって、
私大志望者が国公立を受験したらほぼ全滅だろうな。
305名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:12:51.81ID:ggoRWuys
とりあえず市大みたいな一流は置いといて静大と和歌山にはちゃんと現実を知らしめてあげないと
大阪市立大のの威を借る静大&和歌山は勘違い甚だしいわ
306名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:13:33.12ID:oOVYB6zx
>>302
市大のこの手のデータとか、就職データが表に出ることは
あまりないので、知名度だけは高い私大に舐められがちだが。。

少なくとも関西の進学校の生徒は普通に知ってる。
307名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:13:52.33ID:+gqI6vDq
>>303
乱れ打っても馬鹿では受からないよ
なんか論点ズレてるし
馬鹿でも受かるって言ったのが喧嘩売ってるって話なのに併願成功率とか持ち出されても
308名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:18:16.90ID:IyMcq/zP
国公立信者きもw
普通に同志社>立命=阪市ぐらいでしょw
同志社は関東でも評価されるけど阪市とか東京じゃ誰も知らないじゃんw
309名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:18:37.81ID:oOVYB6zx
>>304
>国公立志望者が「片手間に」私大を受験

本当にそうだよね。
センター終わったら国公立第一志望者は二次対策に専念する。
その間、専願君はあいも変わらず英国社だけやってる。

文系で二次に数学記述式必須の大学受ける奴の負担の大きさは
専願君には絶対に分かるまい。
310名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:20:23.60ID:ggoRWuys
>>304
大阪市立大は良いのよ
問題は和歌山大学みたいな勘違い粗大ゴミな
雑魚は雑魚だとわきまえてレスするように
311名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:22:46.99ID:+gqI6vDq
>>308
一般人の知名度とか無意味なんだけどな
まともに大学受験した人なら市大も同志社も知ってるだろ
312名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:24:07.35ID:uioE+lLZ
関西人なら誰でも知ってるぞ。和歌山大が同志社より難易度高いことをさ。
同志社は兵庫県立より下。
313名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:25:07.63ID:IyMcq/zP
市大クンもう自演はいいからw
なに一人でレスしてんの気持ち悪いww

市大みたいな一流←wwwwww

底辺静岡の次は市大かよwwwwwwww
314名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:26:34.70ID:Ambbzoth
滋賀大≒同志社くらいじゃないかな
315名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:26:35.77ID:oOVYB6zx
>>308
公立大学という性格上、地元志向(公務員志向)が強いのは致し方ないとして。

関西圏外の企業にも就職者は多いよ。
イメージだけで語らんでくれ。

大阪市大学部卒業生:1349人、進学者:342人、企業等:697人、官公庁:190人、教員:25人
公務員率(教員含む)= 21.4%

大阪市大の”過去5年間”就職先ランキング(学部のみ)
 ※医学部除く
 ※卒業者数:1,349名、大学院進学率:25%(2016年度)

1. 大阪市 64
2. 三井住友銀行 58
3. 三菱東京UFJ銀行 54
4. 大阪府 50
5. 大阪府教育委員会 45
6. りそなホールディングス 44
7. 神戸市 40
8. 日本生命保険 36
9. 堺市 35
10. 奈良県 33
11. 大阪国税局 32
12. トヨタ自動車 30
316名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:27:20.12ID:uioE+lLZ
静岡が底辺なら明治とか同志社はどうなるんだよ。
補助金泥棒のミジンコといったところか。
317名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:28:48.42ID:+gqI6vDq
>>312
関西人だけど初耳だわ
和歌山なんて関大と同レベル程度がいいとこ
318名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:29:12.46ID:IyMcq/zP
よりにもよって非スコアの限定こころ当ててんの草生える
阪市くんは運も無いんだねwwww
319名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:31:25.24ID:iVb8I1Hq
難易度よりも
出口だぞ
だから京大落ち阪大落ち神戸落ちで市大受けずに同志社選ぶやつおるし
320名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:33:29.92ID:oOVYB6zx
>>317
それは同感だな。

関西人なら
同志社>関学>関大=和歌大
というイメージだと思うんだが・・。

さすがに眠くなった。
寝るよww
321名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:36:04.82ID:+gqI6vDq
まあ同志社、市大、明治、和歌山、静岡は全部うんこ
322名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:36:25.07ID:+gqI6vDq
ということで寝る
323名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:42:51.36ID:uioE+lLZ
ワタク馬鹿は寝るのが早いな。
324名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:43:06.49ID:OSAX/K1T
新年早々に大戦争が起こったね
325名無しなのに合格
2018/01/03(水) 02:45:25.22ID:uioE+lLZ
身の程知らずの日本(明治)がアメリカ(静岡大)に勝手に戦争仕掛けて自滅した格好だな。
326名無しなのに合格
2018/01/03(水) 03:50:48.91ID:3HStwyM8
同志社も昔は神戸を蹴って来る奴もいたからなぁ。
今は不景気だから阪市大に蹴られることすら珍しくない。貧困層の多い大阪なら経済上の理由で決しておかしい選択肢ではないのだが、悲しいね。
327名無しなのに合格
2018/01/03(水) 04:21:18.96ID:C4/6XdQu
今の戦況を歴史の戦いに例えるとどっちがどっちでどの戦い?
328名無しなのに合格
2018/01/03(水) 04:37:37.64ID:G6gVFwZ/
>>327
立憲王党派(明治)をジロンド派(静岡)が追い出し
ジロンド派が山岳派(同志社和歌山市大関大)に追い出され
山岳派の過激派(和歌山)と寛容派(市大)を粛清し
同志社の独裁が完成
329名無しなのに合格
2018/01/03(水) 05:03:31.32ID:1yjjjZ5E
>>328
はえ〜よくもまあそんなに飛躍するなあ
330名無しなのに合格
2018/01/03(水) 05:14:02.58ID:1Uc5CV+6
>>328
静岡vs明治は決着したがその後がグダグダ
331名無しなのに合格
2018/01/03(水) 05:14:50.66ID:ZAxaKhML
文系 明治>静岡
理系 静岡>明治

静岡大学は5Sであったり、旧制高校として有名だから
どうしても文系大学ってイメージが強いわけだけど
今の時代どうしても文系であれば東京や関西圏の難関私立大学の方が強くなってしまう

東海地方が理系優位の地であると知っている者でも
理系は浜松にあり相当強いということを
関東や関西の人間はほとんどが知らない
332名無しなのに合格
2018/01/03(水) 05:18:42.52ID:qBKSPYA5
>>328
地理がどんどん西に→左派に傾くってかw
関西は貧乏だからな
333名無しなのに合格
2018/01/03(水) 05:31:41.28ID:BZA0UPy2
>>331
昔は知らんが今の静岡の文系はアレだからな…
浜松の工学部はコスパ良い印象
334名無しなのに合格
2018/01/03(水) 06:13:39.16ID:1yjjjZ5E
静岡の理系はトヨタグループに行くし同志社に就職面で勝ちはしないものの負けてはなくね?
文系は同志社の圧勝かな
335名無しなのに合格
2018/01/03(水) 06:59:51.07ID:aXmVGOTz
明治>>静岡くらい。文系は、もちろん、理系も。お話にならん。
336名無しなのに合格
2018/01/03(水) 07:08:18.67ID:dVgmiZcA
【お花畑】ウーマン村本に落合陽一(筑波大学長補佐)が痛烈一言「小学校行こうよ」 ・
http://2chb.net/r/news/1514904734/
337名無しなのに合格
2018/01/03(水) 08:36:12.49ID:uioE+lLZ
明治の静岡大に対する学歴コンプは凄まじいな。
もっと勉強頑張って静岡大に行けばよかったのに。
338名無しなのに合格
2018/01/03(水) 09:35:26.43ID:nyircxvm
>>337
そういう妄想やめて首都圏一流千葉に行けなかった劣等感に塗れながら大人しくお茶摘みでもしてろザコクリツw
339名無しなのに合格
2018/01/03(水) 09:38:53.72ID:FLO022zm
静岡大学で志望している人が多い企業3位静岡銀行
ところが静岡大学の主な内定先企業にはない
秀英予備校未満の内定数
静岡県で数百名が就職し、静岡銀行志望者も多いのに
相手にされずたった2名の管理職が出せない静岡大と
静岡県で就職するのがたった45名で25名の管理職を出している明治
340名無しなのに合格
2018/01/03(水) 09:43:56.63ID:ihU+rucF
明治理系。超大手勤務。年収1100万。
静岡大学って予備校?
341名無しなのに合格
2018/01/03(水) 10:25:03.42ID:/CV4D/NL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

早稲田 VS上智
法  100-0法
商  100-0経済
文  100-0文
国教100-0総合グロ

早稲田 VS MARCH理科大
政経 97-3 明治政経
法  100-0 中央法
商   94-6 立教経営
社学100-0 明治商
教育 97-3 立教文
基幹 91-9 理科大工

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は早稲田3,165、慶應1,882など
342名無しなのに合格
2018/01/03(水) 10:56:17.71ID:I6ig6TVz
静岡擁護するレベルの病的国立信者は放っておくしかない
343名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:04:19.48ID:Fn9mClOv
明治とか早慶にいけなかった者と見なされるのによくしゃしゃりでれるな。
国立は基本親孝行のためとか地元で就職する予定だからとか理由づけ可能だが、
明治とかもう早慶落ちなのが確定で一切言い訳できないカスだからな。
344名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:09:30.01ID:ihU+rucF
>>343
早慶とか東大にいけなかった者と見なされるのによくしゃしゃりでれるな。
国立は基本親孝行のためとか地元で就職する予定だからとか理由づけ可能だが、
早慶とかもう東大落ちなのが確定で一切言い訳できないカスだからな。
345名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:11:30.13ID:VDA6b4I4
>>343
金岡千広に見下される静岡大学なんだから状況はそれより悪い
更に悲惨なことに就職も良くないから卒業する時には明治にも馬鹿にされる
糞田舎だから学生生活も東京の大学に行けば良かったとか咽び泣いてる間に終わっちゃうし
就活も不便だし
もうかわいそう(爆笑)
346名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:19:56.15ID:TomErsNP
明治 ← 私立で5本指
静岡 ← zwww?wwww???らwww
347名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:21:18.40ID:TomErsNP
明治で就職して将来親に還元するのが親孝行やで
348名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:22:50.78ID:XMJZN4Vd
>>344
お腹痛い
つか東大どころか指定校で入ってる人居るから
東大に失礼かも
349名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:29:15.69ID:uioE+lLZ
>>346
私立の場合早慶上以外は論外なんだわ残念
350名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:31:29.98ID:TomErsNP
>>349
おまえもうでてこなくていいよ笑
351名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:33:20.47ID:JfcB7XGM
uio君自分が建てたスレに戻りなよ
新潟目指して頑張ってね
日大も併願考えときなよー
352名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:36:45.31ID:TomErsNP
自演失敗したスレはもういいの?
新潟静岡くん
353名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:54:51.74ID:kyewNqpv
>>343
親孝行って負けた時の言い訳だろw
354名無しなのに合格
2018/01/03(水) 11:56:34.85ID:kyewNqpv
>>348
腹痛ければ糞して寝れば?w
355名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:01:31.91ID:TomErsNP
>>354
本日のスベリ
356名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:13:25.06ID:bIadFy1g
●八十二銀行・管理職数
早稲田29 慶應23 一橋11 明治8 中央7 東大4 東北4
信州大1←←←←←駅弁

●静岡銀行・管理職数
慶應83 早稲田42 明治25 中央22 法政16 立教14
静岡2 ←←←←←駅弁

●千葉銀行・管理職数
明治大学 28 慶應義塾大学27 早稲田大学20 中央大学 15
法政大学 11 6立教大学 9 青山学院大学7 東北大学 5人
千葉大学 5 ←←←←←駅弁
357名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:15:30.05ID:bIadFy1g
静岡大学の学長は、明治大学OBだったり

まあ明治が格上ってこと
358名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:17:21.46ID:o8mjgoSS
>>356
静岡大学は学生数が慶應の40分の1だから割合はほぼ同じ
359名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:17:38.57ID:uioE+lLZ
同志社<和歌山
明治<同志社
よって明治<和歌山

明治はまずは和歌山を越えたまえ。
360名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:18:55.92ID:r3Dmkzrm
>>358

一学年200人しかいないのか?静岡大学は

高校レベルだな
嘘つくんじゃねーよ
361名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:20:26.19ID:B4uY6Bu3
スレの流れまとめると
阪市≧金沢>静岡≧滋賀=同志社≧和歌山>明治
でおけ?
362名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:20:59.78ID:B4uY6Bu3
異論は認めない
これにて終了
363名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:21:18.77ID:ZvA5f5Ql
>>361
馬鹿?w
364名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:21:24.74ID:r3Dmkzrm
明治大学6000人
静岡大学2000人

明治大学の静岡銀行管理職25人
静岡大学の静岡銀行管理職2人
365名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:22:00.23ID:r3Dmkzrm
明治コンプレックス



終了
366名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:23:59.91ID:1Uc5CV+6
>>339
以前のレスで論破されてんぞそれ
367名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:24:33.67ID:ZvA5f5Ql
>>365
出た〜。コンプで片付ける馬鹿w
368名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:26:07.65ID:r3Dmkzrm
>>364

地元の静岡で
完全敗北してるんだから
東京での結果は言わずもがな



明治コンプレックスは明治に絡んでくんな!
明治大学は全国でトップの人気大学だぞ
絡んでくんな!
369名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:26:10.47ID:1Uc5CV+6
>>364
>>145>>230になるはずだがどういう計算式?
370名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:26:50.05ID:Co52sVwp
>>366
ほうどれかね?
371名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:27:12.50ID:o8mjgoSS
>>360
静岡大は公務員目指すの多いから実質就職希望の学生数は一学年200人前後
つまり静岡大学は就職なら慶應並みだよ
明治には圧勝
はい論破
372名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:27:33.70ID:1Uc5CV+6
>>357
静岡出身の方が多いぞ
他は東大とか早稲田とか
373名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:28:55.51ID:1Uc5CV+6
>>370
>>112辺りから安価を追っていくと良いよ
374名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:29:26.13ID:Frr+NGUE
静岡が慶應並の就職とかリアルで言ったら失笑どころのレベルじゃないぞ笑
375名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:31:16.26ID:rvfTpxcc
馬鹿はコンプと論破という言葉が好きだよな〜笑
376名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:31:23.83ID:JCfDslPG
>>374
公務員志望以外の実質就職希望者なら慶應より少し上くらい
数が少ないから目立たないだけ
はい論破
377名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:31:24.66ID:Co52sVwp
>>373
見たが俺より一段低い議論しかしてない
378名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:31:35.45ID:r3Dmkzrm
>>371

就職できないだけだろww静岡大学じゃ


静岡大学2000人(1学年)
明治大学7000人(1学年)



明治大学は公認会計士も50人、司法試験組50人といるからね
今年の公認会計士トップの学生は明治大学
379名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:32:13.62ID:B4uY6Bu3
>>363すまん、訂正

阪市≧金沢>静岡=慶応≧滋賀=同志社≧和歌山>明治
380名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:32:20.32ID:vLpnJG1M
どんぐりだろ大して変わらん
381名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:32:44.31ID:r3Dmkzrm
明治大学7000人
静岡大学2000人

明治大学の静岡銀行管理職25人
静岡大学の静岡銀行管理職2人 wwwww地元でこれ
382名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:33:04.89ID:1Uc5CV+6
>>377
ではどこらへんに異議があるか示してみて
383名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:33:09.57ID:r3Dmkzrm
明治コンプレックス



終了
384名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:33:13.97ID:Co52sVwp
14 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2018/01/03(水) 09:12:09.71 ID:FLO022zm [2/8]
静岡銀行管理職数明治25静岡2
学生数が10倍違うから同程度とか言ってた大アホがいたが
静岡は地元だけ明治は全国で就職者がいるという観点が抜けているな
例えば千葉銀八十二銀静岡銀の合計で明治61静岡2
全国地銀を足していけば差は開くばかり
385名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:33:46.98ID:1Uc5CV+6
>>381
>>369
386名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:34:53.74ID:Co52sVwp
静岡大学で志望している人が多い企業3位静岡銀行
明治なら100位にも入らんと思うが
387名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:36:00.36ID:r3Dmkzrm
明治大学OB社長企業(2017)
○ 大和総研
○ 日東電工
○ 東京エレクトロン
○ 大丸Jフロントリテーリング
○ ユニーホールディングス
○ イトーヨーカドー
○ 埼玉りそな銀行
○ スルガ銀行、沖縄銀行、庄内銀行、長崎銀行、熊本銀行
○ 野村不動産
○ キャノンマーケティング
○ 関電工
388名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:36:14.03ID:1Uc5CV+6
>>384
数えるならちゃんと全国でして欲しいな
389名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:36:49.70ID:r3Dmkzrm
地方銀行頭取ランキング

1. 慶應義塾 19名
2. 早稲田大 10名
3. 東京大学 9名
4. 明治大学 5名
5. 一橋大学・東北大学・中央大学 4名
6. 神戸大学・名古屋大学 3名
7. 京都大学・大阪大学・九州大学・横浜国大・関西学院・関西大学・日本大学 2名


http://slbanker.com/3027-2
390名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:37:10.81ID:Co52sVwp
>>382
君のように単純に学生数で比べればいいというのは
俺より一段下だろ
どう論破するのこれ?

静岡大学で志望している人が多い企業3位静岡銀行
ところが静岡大学の主な内定先企業にはない
秀英予備校未満の内定数
静岡県で数百名が就職し、静岡銀行志望者も多いのに
相手にされずたった2名の管理職が出せない静岡大と
静岡県で就職するのがたった45名で25名の管理職を出している明治
391名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:38:11.27ID:r3Dmkzrm
知の総称たる
大和総研のトップは明治大学OB



静岡大学なんか面接さえ受けさせてもらえないよwww
392名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:38:28.19ID:1Uc5CV+6
>>390
だからそれって最終的な就職者数でしょ?
393名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:39:03.77ID:r3Dmkzrm
明治コンプレックス



終了
394名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:39:48.36ID:myfCFQj9
地方銀行頭取ランキング
0. (公務員や実家継ぐの静大生がやめて本気出せば)静岡大学 20名
1. 慶應義塾 19名
2. 早稲田大 10名
3. 東京大学 9名
4. 明治大学 5名
5. 一橋大学・東北大学・中央大学 4名
6. 神戸大学・名古屋大学 3名
7. 京都大学・大阪大学・九州大学・横浜国大・関西学院・関西大学・日本大学 2名

これがトゥルーズ(真実)
395名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:42:15.54ID:9yZ4jAJP
東京一工
早慶地帝
横神筑外
上明国理
金岡千広
首都府市


以上まで
396名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:43:47.30ID:uioE+lLZ
静岡大は理系メインで明治は文系メインだろ?
明ガイジは文系の土俵で勝負して静岡大に負けてるってどうよ。
明治は右手で腕相撲を挑んで静岡に左手でねじ伏せられているんだぞ?
397名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:48:19.41ID:myfCFQj9
>>396
静岡大学はリアルでは慶應並みに就職良いからな
公務員になったりするから就職数で高い数字出ないだけ
398名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:48:21.05ID:9yZ4jAJP
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 熊本大学  2,216,718
15. 東京医歯  2,200,931
16. 千葉大学  2,050,957
17. 岡山大学  1,929,331

平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)

1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大  972,793
7. 立命館大  913,118
8. 近畿大学  873,301
9. 日本大学  791,265
10. 同志社大  702,983 
11. 東海大学  690,205
12. 中央大学  611,453
13. 芝浦工業  519,877

(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
青山学院  34,939 wwwww
立教大学  25,994 wwwww

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel
399上智マン ◆ydckT5arvU
2018/01/03(水) 12:48:33.51ID:EgUathsz
>>1
明治の就職は人数考慮しても横浜国立大ぐらいでは?

千葉には勝ってる
400名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:49:36.71ID:myfCFQj9
>>396
静大は就職強いから商社とか外資系企業余裕でいけるよ
401名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:49:39.74ID:9yZ4jAJP
明治コンプレックスのキチガイ!



明治に絡んでくんな
402名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:50:01.09ID:OtTlvjoB
昨日見にきたがまだこのスレ盛り上がってて草
403名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:51:08.27ID:IybR4F5g
>>395
金岡千広>市
だと?

あり得んな
404名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:52:49.29ID:myfCFQj9
岡千広

だからなそもそも
405名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:53:01.67ID:CelbuKY7
正月から明ガイ治は田舎駅弁と戦争か
406名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:53:33.31ID:9yZ4jAJP
明治コンプレックス



終了
407名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:53:56.98ID:WVYqeY0Z
明治と同志社はすぐに勘違いしちゃうからな
静岡と同等で良いから明ガイジはこっから出てくんなよ
408名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:54:17.27ID:9bceT8BU
>>395
上智と並びたがる明ガイ治
409名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:54:27.07ID:kkRXfvN/
東京一工
早慶地帝
横神筑外
上明国理
金岡千広
首都府市


以上まで
410名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:55:22.73ID:9yZ4jAJP
明治コンプレックス



終了
411名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:56:29.56ID:OtTlvjoB
就職 OB スポーツ 学閥において明治の方が上
民度と学費の安さなら静岡の方が上って印象
412名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:58:27.57ID:9yZ4jAJP
>>411

民度w
413名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:59:09.38ID:NLDi6G2T
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
414名無しなのに合格
2018/01/03(水) 12:59:39.43ID:KUBloViQ
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
http://2chb.net/r/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
http://2chb.net/r/athletics/1514869487/l50
415名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:00:03.05ID:9yZ4jAJP
明治コンプレックス



終了
416名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:02:59.24ID:1Uc5CV+6
なんか荒ぶってるのがいるな
417名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:03:15.28ID:/CV4D/NL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
418名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:04:10.00ID:WVYqeY0Z
盛り上がり具合から一緒くらいなんだろ、2つとも
分かったらどっちもこれより上の奴に噛み付いてくんなよな
419名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:04:43.47ID:kkRXfvN/
東京一工
早慶地帝
横神筑外
上明国理
金岡千広
首都府市


以上まで
420名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:09:18.58ID:1Uc5CV+6
30分経過
しかし一段低いところから論拠を持ってくるとはたまげたなぁ
421名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:11:15.93ID:Co52sVwp
ん?俺のことか?
422名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:11:55.36ID:WVYqeY0Z
>>419
何これ
一つだけ入ってる場違いを探すゲームってこと?

明治!!!!!
423名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:14:16.29ID:t9w2580u
かっぺに絡まれてんのか
424名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:15:04.89ID:1Uc5CV+6
>>421
うむ
425名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:15:40.19ID:Co52sVwp
>だからそれって最終的な就職者数でしょ?

よくわからんな
426名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:17:18.38ID:1Uc5CV+6
>>425
>>126
427名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:18:02.26ID:Co52sVwp
実は明治で静岡県就職希望者は静岡大の10倍いるが
落とされたため最終的な就職者とはならなかったってこと?
428名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:18:58.03ID:1Uc5CV+6
>>427
静岡銀行についてその可能性は否定できる?
429名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:21:57.46ID:Co52sVwp
静岡大学で志望している人が多い企業3位静岡銀行
その10倍明治に希望者がいるとはとても思えないが
>>428みたいな駄々っ子言えば負けないと思ってるの?
430名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:22:00.31ID:myfCFQj9
>>427
そういう事
実質就職数で見れば裏トップへ静岡大学なのよ
ごめんな
431名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:23:23.43ID:Co52sVwp
明治大6085名中4280名は東京都内就職
残り1800名も全国に散らばるわけだ

地銀管理職
静岡銀 3位明治25 静岡2
八十二銀 4位明治8 静岡0
千葉銀 1位明治28 静岡0
横浜銀 3位明治24 静岡0
常陽銀 1位明治25 静岡0
福岡銀 11位明治4 静岡0
広島銀 7位明治6 静岡0
七十七銀 4位明治14 静岡0 
中国銀 7位明治7 静岡0
432名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:23:45.82ID:1Uc5CV+6
>>429
静岡で志望が多いと明治の志望が少なくなるのか?
よくわからない
433名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:25:25.66ID:Co52sVwp
ん?静岡で多ければその10倍多くなければ釣り合わんだろ
434名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:26:37.45ID:1Uc5CV+6
>>433
確かに学生数は10倍だったね
435名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:28:46.38ID:Co52sVwp
全国地銀合わせたらそれこそ100分の1になりそうだな
436名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:29:28.52ID:uxNCENPE
静岡は中央秘宝か法政玉とバトルでもしとけ
田舎同士でちょうどええやん
437名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:30:12.48ID:1Uc5CV+6
>>435
そこで公務員志向が出てくる訳っすよ
438名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:33:48.69ID:Co52sVwp
90%公務員ならね
明治0で
439名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:35:03.31ID:1Uc5CV+6
>>438
しかし地元なのに情け無いって訳ではないことは認めてくれるのか?
440名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:37:06.20ID:jG6eqKOz
このスレ人気ありすぎだろw
441名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:39:48.32ID:UFDmYmbW
勉強して明治に入っても指定校の疑いかけられるのは嫌だから静岡だな
私学は不純物が多すぎる。最近は国立にも増えてるんだがw
442名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:40:38.14ID:FLnOJ2qa
>>396
基本的に国立大学は理系メインになるんだけど
静岡大学は文系メインだよ
だからこそここまで盛り上がるんだろう
443名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:41:11.95ID:aXmVGOTz
東京一工
早慶地帝
横神筑外茶
上明国理同教
金岡千広
首都府市  ここ以上
444名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:44:15.94ID:tK3TtX+m
もう諦めろよ静ガイジ
445名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:45:08.67ID:1Uc5CV+6
>>444
ん?俺のこと?
446名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:49:47.41ID:9fBzhSir
文系なら、明治の圧勝じゃないのか。なんでこんなに伸びてんねん。
447名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:53:31.24ID:3fCb/BCd
>>446
圧勝どころか互角だから意見が分かれるんだよ
個人的には国立蹴って明治はありえんわ
明治なんて所詮三科目死文だしな
448名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:57:38.02ID:l1+2C3Cw
>>447
国立なんてピンキリ。金岡千広なら絶対明治。
449名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:59:34.48ID:tK3TtX+m
>>448
これ
旧帝でやっとマーチを蹴る
450名無しなのに合格
2018/01/03(水) 13:59:55.86ID:tK3TtX+m
>>448
これ
旧帝でやっとマーチを蹴る
451名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:00:00.13ID:tK3TtX+m
>>448
これ
旧帝でやっとマーチを蹴る
452名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:00:58.53ID:9fBzhSir
>>447
なんだ、国立信者が伸ばしてるだけか。さすがに互角はないぞ、静岡相手なら明治の圧勝だろ。
453名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:01:46.15ID:hcTjwr1B
STARSと明治で迷うくらいだろ
もちろん文系の話な
454名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:03:04.72ID:aXmVGOTz
明治に匹敵、比較対象の国立は千葉首都、贔屓目で筑波横国だからな。
静岡の出番は残念ながらないな。
455名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:03:38.63ID:35MhDfXW
文系なら、静岡県就職希望組なら静岡大学、それ以外なら明治大だ。
明治大は商工リサーチ等の都道府県別代表取締役数では常に10位以内に入っている。
456名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:05:20.77ID:3fCb/BCd
>>452
だから圧勝なら数レスしかつかずにスレが落ちてるだろ
お前が思ってる以上に差はないんだよ
まあ互角だろ

入口
静岡>>>>>明治

出口
静岡≧明治
457名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:08:41.11ID:tK3TtX+m
>>456
てめーが伸ばしてんだろガイジ
458名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:10:12.41ID:3fCb/BCd
あーあ
切れちゃったwww
三科目死文明治は馬鹿だからすぐにキレるねwww
哀れな三科目死文明治
459名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:22:09.83ID:Fn9mClOv
体育会系筋肉明治の就職がいいだけで
私文洗顔馬鹿明治はそもそも静岡大に入れないし就職でもボロ負けだろ。
460名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:22:53.05ID:yg0/QzEh
文系
東京一工>早慶>地底>march kkdr>金岡千広>ニッコマ参勤>5s
461名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:26:30.00ID:CelbuKY7
明ガイ治は駅弁相手だと異常な執着をするな
462名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:31:25.02ID:1Uc5CV+6
なぜここまで静岡に執着するのか?
463名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:37:42.39ID:hcTjwr1B
>>460
文系
東京一工>地底>早慶≧金岡千広>>5s≧march kkdr>>>...>>>産近甲龍日東駒専

妥協してこれだぞ
464名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:41:05.81ID:YkoXnsxO
>>448
金沢とかキャンパスライフも悲惨だからな
465名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:42:46.12ID:Q3pjTqDT
早慶落ち、上智落ちとかが一番明ガイ治になりやすい
乱れ打ちの一環で記念受験しただけなのに時間が経ち記憶が薄れるにつれてどんどん自らの力を過信していく。
「俺は早慶落ちだぞ!他のmarchよりは格上だ!!あの時運が悪かっただけで本当は〜」
こんな具合に。
その結果金岡千広などの明確な格上にも噛み付き、5sなどの自らと同等以上の国立にも勝てると錯覚しはじめる。こうなればもう終わり、受サロの怨霊の出来上がり。
466名無しなのに合格
2018/01/03(水) 14:49:33.24ID:CelbuKY7
明ガイ治に感染されると明ガイ治になってしまうという恐ろしい病気だ
467名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:02:14.85ID:uxNCENPE
でもお前ら明治も静岡も受かんないじゃん
468名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:07:06.44ID:cRAzKMLx
明治は都内で楽しく過ごせそうだし明治のがええやろ(東北F欄
469名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:07:23.83ID:aXmVGOTz
お前らここで油売らないではよう勉強しなはれwどこもうからんぞ。明治も静岡もどっちでもいいだろ
470名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:08:58.49ID:fuo5jev3
国立では金沢の勘違いもひどい
一流千葉や広島岡山と同格みたいな顔してるけど実際は格落ちだから
辺鄙なとこにあるからライバルがいなくて自分を過大評価しがちなカナザコ
471名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:12:22.85ID:tK3TtX+m
>>470
一流で草
472名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:13:27.58ID:Od6178Kq
静岡への学歴コンプがひどいwwww
473名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:26:24.53ID:FyV7PUj5
北大≧神戸>横国=筑波>一流千葉>広島>>金沢>>>→静岡大学←
474名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:27:19.19ID:6JeTX18u
一流千葉大学、包茎学部です(勝ち誇る)
475名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:31:29.48ID:bliTe4/v
一流千葉は教員の数、質ともに千葉では無双
バカナザワや痴呆ザコクリツとはレベルが違うんだよ
476名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:35:49.50ID:p/qyNoeh
ここで言い合ってる奴の大半はどちらも受からなそう
477名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:36:33.15ID:bliTe4/v
金岡千広って括られることがままあるけど
文系学部に限れば一流千葉大はこの括りにおいて難度が頭一つ抜けている
478名無しなのに合格
2018/01/03(水) 15:50:21.09ID:bliTe4/v
ちょいちょいと千葉大コンプがいるね
あと昔のおっさんは今の一流千葉大をレベルの高さを知らないんだろうね
これからも難しくなる
ちなみに金岡千広とか言われているけど、千葉だけ別格

一流千葉>金岡広>>静岡大学(爆笑)
479名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:02:23.35ID:1Uc5CV+6
いつのまにか千葉で静岡を叩いてて草
480名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:06:19.57ID:IybR4F5g
>>474
最近剥けたぞ
481名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:08:43.03ID:IybR4F5g
>>478
千葉大って昔はレベル低かったのか。
難易度の割には就職がいまいちなのはそれが理由か、
482名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:08:46.77ID:9GESYiTM
一流千葉大文系の2次偏差値は千葉大の上昇によって
旧帝横国と完全に並んだよ
センター得点率は千葉のほうがまだ3%程度低いけど

一流千葉大学 偏差値2015→2016
文学部行動科学57.5→60.0
文学部歴史学60.0→60.0
文学部日・ユ57.5→60.0
483名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:09:48.07ID:IybR4F5g
>>473
北大乙
484名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:12:02.10ID:WVYqeY0Z
一流千葉っていう響きがもう面白い
スレタイの2つよりは明らかに勝ってんだからすっこんでろや
もはやアンチだろお前ww
485名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:25:34.38ID:9GESYiTM
結局のところ明治も静岡も一流千葉に憧れてるから暴れちゃうのよ
一流千葉はまさに高みの見物
486名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:30:10.77ID:Fn9mClOv
>>485
いや明治は馬鹿だから横国筑波と同格と本気で思い込んでるよ。
千葉とか首都はあいつら見下してるよ。
もはや狂気
487名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:40:16.73ID:9GESYiTM
明治は三流国立こと金沢や静大あたりの雑魚とやり合いなさい
一流千葉には噛み付いてこないように
じゃないと千葉大学の一流たる所以を見せつけられる羽目になるぞ(警告)
488名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:44:50.53ID:ht7ur+pC
実際千葉や首都、東北文系(←結構衝撃)合格くらいだと明治は過半以上が不合格
横国でタイくらい。河合塾に資料見せてもらってみたらわかる。
圧勝と言うなら対策などしなくても圧倒的に合格できなければ
489名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:46:27.02ID:Od6178Kq
>>478
なんでこいつ千葉でマウントとってんの?ww
その不等号()は正しいんだろうがお前は相当あたま悪いんだろうなww
490薄気味悪かったウッチャンのNHK紅白歌合戦
2018/01/03(水) 16:47:09.27ID:LkvnV7og
【紅白歌合戦】NHKの敵として「暴力、差別、圧力、忖度」が登場www
http://www.goo.gl/KHpx2X [ソースチェック]
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚 [ソースチェック]

□ ちらっと見ていたら内村という俳優が
気味の悪い演技をしていました。
「暴力、差別、圧力、忖度」って今の
押し売りNHKの事じゃんwwwwww 
491名無しなのに合格
2018/01/03(水) 16:53:49.95ID:9GESYiTM
静岡推しが大正義千葉の前では借りてきた猫並みに大人しくなってて草
492名無しなのに合格
2018/01/03(水) 17:11:11.34ID:1Uc5CV+6
>>491
えぇ…
493名無しなのに合格
2018/01/03(水) 18:25:11.86ID:j4hTduhc
千葉は”一流”なのに、大手企業への就職率が低いのはなぜ?
494名無しなのに合格
2018/01/03(水) 18:31:52.10ID:j4hTduhc
静岡文系って就職いいのか?
明治文系よりも?

理系なら静岡>明治だろうが・・。

関西での同志社vs.滋賀or和歌山対決みたいなもんか。
495名無しなのに合格
2018/01/03(水) 18:40:38.52ID:I7PF/3pe
>>491
当たり前の事だけどなにか笑えることあるか?
496名無しなのに合格
2018/01/03(水) 18:43:59.57ID:c+otzAAW
格下相手にマウントとって楽しいか?w
チバカスの程度の低さがにじみ出てるwww
497名無しなのに合格
2018/01/03(水) 18:49:34.11ID:t7Y9csvb
一流千葉大とか言ってるのは千葉大アンチだろうな
498名無しなのに合格
2018/01/03(水) 18:50:58.72ID:1Uc5CV+6
明治は何処に…
499名無しなのに合格
2018/01/03(水) 19:12:55.33ID:E55IfTse
これは横国工作員による巧妙な千葉sage
500名無しなのに合格
2018/01/03(水) 19:16:20.94ID:j4hTduhc
今調べたら静岡経済ってセンター67%、二次50.0しかないんだな。
対して明治の経済系は62.5

確かに数学の有無はあるにしろ、さすがにこれは明治だろ。

って言うか、単なるネタスレか?
501名無しなのに合格
2018/01/03(水) 19:18:29.31ID:ZAxaKhML
▲二流△三流大学17校

筑波大学人文・文化学群
金沢大学人文学類

新潟大学人文学部
信州大学人文学部
三重大学人文学部
山形大学人文学部
富山大学人文学部
山口大学人文学部

鹿児島大学法文学部
愛媛大学法文学部
島根大学法文学部

静岡大学人文社会学部
弘前大学人文社会学部
琉球大学人文社会学部

茨城大学人文社会科学部
岩手大学人文社会科学部
高知大学人文社会科学部
502名無しなのに合格
2018/01/03(水) 19:25:18.86ID:YeFXqcrb
千葉大生は就職するなら将来的には首都圏での就職しか考えていないため、就職活動等に関しても後々有利
キャンパスが都心から快速で40分、各停で1時間と比較的好立地かつ千葉市街にも近い
503名無しなのに合格
2018/01/03(水) 19:49:52.90ID:1Q1ClhYJ
>>486
明治は昔から朝鮮人気質の大学だと蔑まれてる理由が分かる気がする。
504名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:01:17.67ID:aXmVGOTz
>>500 さすがに明治に失礼だよな。
今だと >>488にもあったように、横国=明治>千葉>>静岡という感じだよね。 文系
505名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:23:50.47ID:TomErsNP
千葉>明治>静岡
506名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:29:37.83ID:oOVYB6zx
>>504
それは流石に横国と千葉に失礼
507名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:38:52.30ID:WVYqeY0Z
ワロタ
>>504お前みたいなのがいるから明治全体が馬鹿にされるんだぞ
5sと同等
これで満足してろよww
508名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:39:20.88ID:oz25lafu
>>272
そんなわけないやろ
509名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:42:44.12ID:Pwwoa//t
大正義千葉大学の魅力をご紹介
・金岡千広の断絶トップなので就活で学歴で落とされることはほとんどないと思う
・千葉駅が近いので遊ぶ場所がある
・学生は真面目、堅実な人が多い印象(自分の周りには公務員が多数)
・キャンパスが広い、自転車ないとキツいけど
・駅前や学校付近はある程度お店があるので飲み場所はなんとかなる
・雀荘も近くにある
・みどり台の方坂下れば大通りがあるので車も便利
510名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:44:17.03ID:Pwwoa//t
これで決まり
大正義千葉大学>金岡広=明治>静岡大学
511名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:44:36.72ID:Pwwoa//t
断然
512名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:44:43.70ID:gTh31NPF
実際リアルで横国と同格ですとか言ったら笑われるから、ネットでしか言えないんでしょ明治君は 笑
513名無しなのに合格
2018/01/03(水) 20:56:21.97ID:oOVYB6zx
>>510
千葉>広島≧岡山>金沢=明治>静岡

こうやな
514名無しなのに合格
2018/01/03(水) 21:05:09.67ID:4di8zugc
>>513
まあそれで納得
515名無しなのに合格
2018/01/03(水) 21:53:44.00ID:JfcB7XGM
明治志望でも金沢受かると思うけど金沢志望って明治うかんの?
就職とかは調べたことないから知らんけど明治の方が上そうだし
516名無しなのに合格
2018/01/03(水) 21:55:32.61ID:S2p+iBpd
上位国立を狙いつつ早慶を併願し、抑えとして明治を受ける。
個別に対策している暇がないから多科目センター利用で抑える。
そして運が悪く、国立と早慶の両方に落ちる。
そんなコンプが静岡や駅弁を下に見るんだろうな。
内部や推薦、洗顔じゃ国立なんて受からんし、そもそも眼中にない。
多分、バトルっている意味も分からないよ。
517名無しなのに合格
2018/01/03(水) 22:06:38.79ID:rvfTpxcc
農工大ってどの位置?俺明治落ちて農工大になったのだか。
518名無しなのに合格
2018/01/03(水) 22:11:59.08ID:aXmVGOTz
>>510 文理総合ならそれで手を打とう。文系限定なら千葉広島=明治くらいだろうね
519名無しなのに合格
2018/01/03(水) 22:12:25.48ID:JfcB7XGM
>>516
すげー頭悪そうなやつ来たな
520名無しなのに合格
2018/01/03(水) 22:31:26.15ID:BVj3UESl
静大文系の就職先に県庁、静岡・浜松市役所が来てるけど
沼津市役所ってどうなの?
やっぱり静大閥なの?
それとも東京に近い分もっと高学歴なのかな
521名無しなのに合格
2018/01/03(水) 22:54:53.76ID:1Uc5CV+6
もう不等号式を出してこれが事実と主張するフェイズか
522名無しなのに合格
2018/01/03(水) 23:00:01.91ID:tuJm70ec
>>516
首都圏の雄こと千葉様がそれ言うなら納得だが金沢や静岡が言うならはぁ?って感じやぞ
523名無しなのに合格
2018/01/03(水) 23:05:26.05ID:iK8hslrw
>>518
手を打つw
だから明治が千葉広島に勝てるわけないだろうがww
文理共に割りと大きな差で負けてますよ〜ww

お前ほんとどこからでも湧いてきやがるな
524名無しなのに合格
2018/01/03(水) 23:16:13.57ID:tuJm70ec
>>523
今や一流の千葉と広島をまとめるのもダメ
首都圏千葉と広島駅まで1時間かかる僻地田舎モンが千葉と同格みたいな顔するのは心外
525名無しなのに合格
2018/01/03(水) 23:19:00.28ID:djnFbBla
静岡あたりが明治といい勝負するんだと思う
国英社に絞っても明治止まりなのが理数と公民に振り分けると静岡ぐらいに収まって7科目やってるのが絞ると明治になる
丁度いい互換関係だね
526名無しなのに合格
2018/01/03(水) 23:31:00.70ID:JfcB7XGM
科目数ガイジって3科目にしたらだれでも早慶行けるとか本気で思ってそうで怖いよね
527名無しなのに合格
2018/01/03(水) 23:34:21.71ID:CelbuKY7
平均年収も静岡と明治ではほぼ同じだからね
地域性考えると静岡が少し勝っているかもしれんが

【大学別平均年収】(サンプル数:約16万件 平均年齢 :33歳 )
https://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

東京大 632 万円 東京一工
一橋大 628 万円 東京一工
東工大 616 万円 東京一工
京都大 597 万円 東京一工
慶應大 590 万円 早慶上理I
北海道 561 万円 地帝
東北大 556 万円 地帝
早稲田 549 万円 早慶上理I
東理大 548 万円 早慶上理I
九州大 546 万円 地帝
大阪大 545 万円 地帝
名古屋 540 万円 地帝
横国大 536 万円 上位国立
神戸大 530 万円 上位国立
筑波大 526 万円 上位国立
阪府大 522 万円 上位公立
信州大 501 万円 5s
広島大 499 万円 金岡千広
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 金岡千広
上智大 493 万円 早慶上理I
同志社 491 万円 関関同立
金沢大 490 万円 金岡千広
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 5s
岡山大 479 万円 金岡千広
国際基 472 万円 早慶上理I
法政大 471 万円 マーチ
学習院 465 万円 東京四大
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 5s
新潟大 460 万円 5s
関西大 453 万円 関関同立
関学大 450 万円 関関同立
立命館 445 万円 関関同立
528名無しなのに合格
2018/01/03(水) 23:36:30.04ID:LpRgzqto
理数から逃げても明治にしか行けないようなのが静岡ぐらいってのは割りと真実に近い気がする
明治に入ってスポーツ頑張れるんだったらその辺の国立よりも就職にも強そうだから一般化して優劣つけるのは止めたほうが良いと思うが
529名無しなのに合格
2018/01/04(木) 00:46:22.45ID:mZ3mLlA0
千葉大学、愛してまーす!
530名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:11:01.67ID:UO9xpHcG
千葉最高
531名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:12:35.54ID:bvhGpuB4
>>528
本気で勉強して明治止まりなわけねぇだろw
適当にやったから明治なわけでもっとちゃんとやれば俺だって横国ぐらい行けてんだよバーカ
明治はポテンシャル高いの多いからそこが静岡()とかいう駅弁とは違う
そのこと考慮すれば横国=明治>千葉>>静岡(笑)
532名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:20:51.40ID:3WHks1lU
東京一工
早慶地帝
横神筑外
上明国理
金岡千広
首都府市


以上まで
533名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:34:08.83ID:5g6hphrS
>>531
千葉の位置おかしいだろいい加減にしろ!
明治は静岡よりマシ、金沢と同格で千葉より下なんでそこんとこよろしく
お前も二浪くらいしたら憧れの千葉大学に受かってたかもしれんぞ
534名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:45:54.24ID:5g6hphrS
千葉大学って響きからして優秀な匂いがプンプンするよな
勉強できそうな雰囲気がある
静岡大学の奴は浪人して千葉目指せば良かったのに惜しい
535名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:49:39.78ID:BKqx19on
千葉に成り済ますことを覚えた明ガイ治
露骨過ぎて面白くない
536名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:53:50.50ID:5g6hphrS
>>535
は? 明ガイ治など相手にしないね
静大と雑魚同士仲良くやってろや
千葉大学にとって今年はさらなる飛躍の年になるから、雑魚には構ってられんのよ
首都圏パワーんなめてもらっちゃ困る
537名無しなのに合格
2018/01/04(木) 01:57:25.23ID:Ubftuk8y
明治の成り上がりたい意識は評価するけど
青学立教みたいに大人しくせいや
嫌われとるで
538名無しなのに合格
2018/01/04(木) 02:09:09.35ID:9g/Ni6Ez
何より偏差値が青学立教と変わらないっていうのが笑える
同志社は確かに関関同立から頭一つ抜けてるけど(尤もこれは他3つが低いだけ)何故明治だけ異常にガイジ率が高いのか
539名無しなのに合格
2018/01/04(木) 02:20:07.54ID:E/NBLMkN
明ガイ治に喧嘩売られる千葉大さんかわいそう
540名無しなのに合格
2018/01/04(木) 02:35:41.16ID:5rOKO7D9
第一次静明戦争はゲリラが多いこと多いこと
541名無しなのに合格
2018/01/04(木) 02:41:00.50ID:0MzGolpb
千葉大学の掌で弄ばれてる明静
542名無しなのに合格
2018/01/04(木) 02:47:56.68ID:VkU9rOJV
本当に壊れちゃった?
543名無しなのに合格
2018/01/04(木) 03:31:16.47ID:n4B17rlX
本物の千葉は明ガイジにうんざりしてるから静岡明治なら静岡側を持つんだよなぁ
>>533で本心が漏れてて草生える
どさくさに紛れて金沢と明治が同格とか言っちゃうあたりどう考えても明ガイジw
次はもっと上手くやれよ〜
544名無しなのに合格
2018/01/04(木) 03:51:31.90ID:K80f1Cnr
旧帝さま戦争を終わらせてください
545名無しなのに合格
2018/01/04(木) 04:15:17.50ID:MNUpKnqt
明ガイ治が明治は旧帝と同格とか言い出すから無理だゾ
546名無しなのに合格
2018/01/04(木) 04:45:58.63ID:Pe5mBI4u
同志社がキチガイ化するのは同情の余地があるけど他と大差のない明治がキチガイ化して首都千葉横国に絡み出すのは本当に分からない
立教は大人しいのにこの差は一体何?
547名無しなのに合格
2018/01/04(木) 05:22:27.83ID:1Nsod1bX
明治は付属の偏差値がそこそこ高くなったから大学もそれなりじゃないと納得いかないんだと思うけどね
548名無しなのに合格
2018/01/04(木) 06:47:40.77ID:NAqPImfd
>>543
思い込みが激しいな
病気
549名無しなのに合格
2018/01/04(木) 08:14:13.09ID:+O+vzfBX
>>546
>同志社がキチガイ化するのは同情の余地があるけど

これ分からん。
なんで??
550名無しなのに合格
2018/01/04(木) 11:07:44.53ID:E/NBLMkN
勝ち組旧官立大学
筑波大学 →千葉大学← 東京工業大学 一橋大学 新潟大学 金沢大学 神戸大学 岡山大学 広島大学 長崎大学 熊本大学
551名無しなのに合格
2018/01/04(木) 11:27:47.27ID:xFyqPwZZ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
552名無しなのに合格
2018/01/04(木) 11:40:13.97ID:/wNpoaCe
国公立大学出願数ランキング
躍進中の一流千葉が当然No. 1

2007年度       2017年度
1 東大  15,184   1 一流千葉大 11,718
2 神戸大 12,613   2 神戸大 10,024
3 千葉大 10,164   3 北大   9,636
4 北大  10,135   4 東大   9,53
553名無しなのに合格
2018/01/04(木) 14:30:45.25ID:K+gJqz8e
駅弁でも首席クラスなら就職は早慶に負けないぜ。
554名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:02:50.12ID:fMVZ8B0m
千葉大学vs.明治静岡連の戦い
555名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:03:15.05ID:fMVZ8B0m
だな
556名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:03:24.73ID:VkU9rOJV
千葉(明治)
557名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:13:56.26ID:09U4+ujn
こういうスレ見ていつも思うんだけど、人事の人が大学でそこまで区別するのか?上位の大学は細かく区別するとは思うけど、それもある程度上の方だけで、ある程度下になると大まかにしか分けてないだろ
558名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:17:34.83ID:sLWvRnpe
なんで明治は朝鮮人気質大学だと蔑まれてるのに
恥の上塗りを繰り返すのか理解に苦しむわ
他のマーチは大人なのに明治だけ基地外度が突出してる
559名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:28:52.35ID:wNjyOEdl
本当にな
他のMARCHに比べて明治だけが受サロでの自大学age工作が異常
560名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:29:08.58ID:uyFugzXu
明治が本気で噛みついてると思ってるならお前ら頭弱すぎ
この板バカと高校生しかいねーよ
561名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:29:09.06ID:T0Dxdykh
>>557
ネタをネタとして楽しめないならこういうスレ見ない方がいい。
駅弁マーカンて言葉で既にくくられてるだろうが。それが全てだよ。
562名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:33:57.75ID:AG/cMtQe
就職ではどう考えても明治>静岡
563名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:35:19.62ID:4HXVxB/7
ここまでの参戦大学一覧

私立陣営→明治(宣戦大)、同志社

国公立陣営→静岡、大阪市立、金沢

第3陣営→千葉
564名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:36:08.22ID:TJNs/SkJ
ライバルの法政は謙虚だぞ
法政の爪の垢でも飲んで法政に見習え
565名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:37:13.03ID:62b17Bro
むしろこういう気違いじみたアンチ明治はどうやって生まれるんだ?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1514937643/
566名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:47:56.33ID:fMVZ8B0m
>>563
千葉大が明治や静岡をフルボッコにするスレだな
金沢も千葉には敵わないし
567名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:51:31.98ID:fMVZ8B0m
埼玉に住んでるのにわざわざ新潟大とか静岡大に行くとかネタだろうけど、 実際行く奴はドMだよなあ
埼玉だと普通もう少し頑張って千葉大目指す
568名無しなのに合格
2018/01/04(木) 15:59:55.87ID:l6OQDaDK
>>549
関関同立で括られるからってことじゃないの
それでも上である通りマーチ上位クラスでしかないが
569名無しなのに合格
2018/01/04(木) 16:04:38.53ID:UowBU4FQ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
570名無しなのに合格
2018/01/04(木) 16:33:22.32ID:b8rvP7yK
>>563
千葉の溢れ出るソ連感
571名無しなのに合格
2018/01/04(木) 16:41:44.51ID:bPdqe5xI
実際千葉や首都、東北文系(←結構衝撃)合格くらいだと明治は過半以上が不合格
横国でタイくらい。河合塾に資料見せてもらってみたらわかる。
圧勝と言うなら対策などしなくても圧倒的に合格できなければ
572名無しなのに合格
2018/01/04(木) 16:45:01.40ID:UffBzY+Y
>>571
同じこと何回も言わなくて良いよ
573名無しなのに合格
2018/01/04(木) 17:01:08.48ID:VkU9rOJV
>>571
明治入学者の何割が静岡に合格?
574名無しなのに合格
2018/01/04(木) 17:04:13.49ID:62b17Bro
センター3教科2次小論
人文社会科学(昼間)|社会 後期 82%
人文社会科学(昼間)|言語文化 後期 82%

この程度なら取れるやついくらでもいるだろ
575名無しなのに合格
2018/01/04(木) 17:18:17.29ID:tpvxvvKI
>>574
皮肉屋だな
576名無しなのに合格
2018/01/04(木) 17:38:44.11ID:JhLSfNHc
>>574
定員以上は合格できないんだよなぁ
577名無しなのに合格
2018/01/04(木) 17:39:31.27ID:AdDRhdug
明治を過小評価し過ぎだわ



平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 熊本大学  2,216,718
15. 東京医歯  2,200,931
16. 千葉大学  2,050,957
17. 岡山大学  1,929,331

平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)

1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大  972,793
7. 立命館大  913,118
8. 近畿大学  873,301
9. 日本大学  791,265
10. 同志社大  702,983 
11. 東海大学  690,205
12. 中央大学  611,453
13. 芝浦工業  519,877

(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
青山学院  34,939 wwwww
立教大学  25,994 wwwww

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel
578名無しなのに合格
2018/01/04(木) 17:43:26.56ID:JhLSfNHc
>>577
明治はここ15年ちょっと上がったぐらいでイキりすぎなんだわさ
579名無しなのに合格
2018/01/04(木) 17:58:57.12ID:RgsKtDz4
>>577
産学連携wwww
580名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:03:00.38ID:AdDRhdug
明治時代の明治大学は司法官僚で
東京帝国大学と双璧なんですが、、、
君ら明治にコンプレックス持ち過ぎ




日本の基礎を築いた 日本6大学「東京一早慶明」

(政官財 - 明治大正時代)

立法(帝国議会) @東京帝大48 A早稲田29 B京都帝大14 C明治12 中央12 E慶應義塾10
行政(行政官僚) @東京帝大700 A京都帝大79 B中央48 C明治23
司法(司法官僚) @東京帝大608 A明治330 B中央250 C京都帝大163
司法(弁護士)  @東京帝大584 A中央370 B明治340
財界(銀行会社) @慶應義塾 A東京高商 B東京帝大
財界(財界三菱) @東京高商251 A東京帝大186 B早稲田117 C慶應義塾103 D神戸高商53 E明治42
地方(地方行政) @明治 A早稲田
地方(地方政治) @早稲田 A明治
研究(研究学問) @東京帝大 A京都帝大
教育(教育家)  @東京高師 A東京帝大 B早稲田
報道(新聞雑誌) @早稲田20 A明治16 B中央14
581名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:05:04.49ID:AdDRhdug
大企業の学校別採用数(昭和元年)

1 東京商大(一橋大)  56人 
2 帝国大学(東京大)  46人 
3 慶応義塾大学     21人  ○
4 早稲田大学      15人  ○
5 明治大学        9人  ○ 
6 神戸高商(神戸大)   7人 
7 大倉高商(東京経済大) 5人 (大倉財閥。戦後に財閥解体、公職追放で事実上閉鎖。)
8 山口高商(山口大)   5人 
9 名古屋高商(名古屋大) 3人
10 浜松高工(静岡大)  2人 
11 青山学院       2人 
12 小樽高商(小樽商科大)1人
13 大分高商(大分大)  1人
14 長崎高商(長崎大)  1人
15 東京高工(東工大)  1人 
16 横浜高商(横国大)  1人 
17 京都工芸(京都工芸) 1人 
18 大阪高工(大阪大)  1人 
19 上田蚕糸(信州大)  1人 
20 法政大学       1人 
21 中央大学       1人 
22 日本大学       1人 
23 明治学院大学     1人 
24 高千穂高商(高千穂大)1人 
25 関西学院大学     1人 
26 同文書院(愛知大)  1人 

(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
582名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:05:58.01ID:tpvxvvKI
>>580
その割には旧帝国大学でもない国立大との比較スレを立てるんだな
583名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:06:26.98ID:9g/Ni6Ez
明ガイ治怒りのコピペ連打w
584名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:08:10.36ID:AdDRhdug
日本の財閥企業創設者(慶應義塾大学、明治大学が主)

藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
小林一三   阪急グループ創設(慶應義塾大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
中上川彦次郎 三井財閥 中興の祖(慶應義塾大学)
小笠原謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
福澤桃介   電力王(慶應義塾大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
日比翁助   デパート王(慶應義塾大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)
外山脩造   アサヒビール創設(慶應義塾大学)
米井源次郎  麒麟麦酒(キリンビール)創設(慶應義塾大学)
岡烈     帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
上山英一郎  大日本除虫菊(金鳥)創設(慶應義塾大学)
岩崎清七   磐城セメント(住友大阪セメント)創設(慶應義塾大学)
安川敬一郎  安川財閥創設(敷島紡績)(慶應義塾大学)
久原房之助  日立製作所創設(慶應義塾大学)
坂東舜一   日本航空創設(慶應義塾大学)
吉村萬治郎  富士通創設(慶應義塾大学)
大倉和親   日本ガイシ創設(慶應義塾大学)
田邊七六   日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二  日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎  住友重機械工業創設(明治大学)
北野隆春   スタンレー電気創設(明治大学)
早矢仕有的  丸屋商社(丸善)創設(慶應義塾大学)
高木吉友   忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
江頭匡一   ロイヤルホールディングスグループ創設(明治大学)
西野伸一郎  アマゾンジャパン創設(明治大学)
585名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:09:10.40ID:AdDRhdug
水越理庸   韓国銀行(韓国銀行条例に基づく中央銀行)創設(明治大学)
荘田平五郎  東京海上火災保険、明治生命創設(慶應義塾大学)
藤山雷太   日本火災海上保険創設(慶應義塾大学)
杉井説造   帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
山下亀三郎  扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)創設(明治大学)
日比谷平左  日比谷銀行創設(慶應義塾大学)
土居通博   山陽銀行(中国銀行)創設(明治大学)
市橋保治郎  福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎  伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔   みちのく銀行創設(明治大学)
陽其二    横浜毎日新聞創設(慶應義塾大学)
菊池寛    文藝春秋創設(明治大学)
竹井博友   大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
依田巽    エイベックスグループ創設(明治大学)
堀威夫    ホリプログループ創設(明治大学)
岩澤靖    北海道テレビ放送創設(明治大学)
堀内悦夫   新潟放送創設(明治大学)
平井太郎   西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作   中部日本放送創設(明治大学)
山田丈夫   岐阜テレビ創設(明治大学)
586名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:11:04.34ID:T0Dxdykh
>>571
運転免許は国民全員が取得できる最低ランクの資格だけど、
完全ノー便で受けたら危うい人が出てくるのと同じだよ。
無対策で受からなかったからといってそれが難関にはならないんだよ明治君。
明治なんて第一志望にする奴いないんだから。
587名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:15:15.33ID:/CWxHwpa
東京駅からかかる時間が、一橋大学までは1時間、横浜国立大学であれば1時間10分、筑波大学はなぜか電車でのルートが表示されないのだが、
一流千葉大学はなんと50分で行けてしまう
更に幕張新都心・幕張メッセや東京ディズニーランドなども30分程度で行くことができるので地味に便利な立地なのだ

静岡よりも千葉を目指せ!
588名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:18:26.96ID:/CWxHwpa
一流千葉は後期で受験できる
現在、東大入試は後期入試が廃止された為、後期入試は一橋大・東工大などの他大を受けるしか選択肢がない
しかし、当然上位の東大落ち受験生が一橋・東工大などに流れてくるし足切りも存在するので
底辺東大受験生が受けたところで受験料をその大学に寄付するのと変わらない

来年再受験を覚悟しているわけでないのなら絶対に千葉大学を受けるべき
589名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:19:45.52ID:Ud0J6xeN
リアルでは
千葉は明治や静岡より断然評価高いしな
590名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:30:01.98ID:tpvxvvKI
来ますよ…千葉が
これが明治くんの中の第二の人格です
591名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:38:35.28ID:W7BDRPgi
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
592名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:44:04.02ID:Ud0J6xeN
>>590
千葉様と明治を一緒にするなよ
593名無しなのに合格
2018/01/04(木) 18:53:45.56ID:g8Ziq0Vm
素直に明治にしろ
594名無しなのに合格
2018/01/04(木) 19:29:50.04ID:qLywBLjY
カオスすぎて草
595名無しなのに合格
2018/01/04(木) 19:41:54.15ID:pgKREz3q
>>580
明治時代の話されてもねぇ…w
薩長土肥は今どうなってるかな?
596名無しなのに合格
2018/01/04(木) 19:47:11.35ID:b78M4eC+
千葉の威をかるワタク滑稽すぎワロタwwwwwwwwwwww
597名無しなのに合格
2018/01/04(木) 21:55:22.45ID:Ud0J6xeN
ワタクも静岡も千葉には敵わないよw
598名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:15:44.77ID:F876SfX3
そろそろこの戦争も終わりだな
今静岡は立教(宣戦大)と戦争してるよ
599名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:26:24.93ID:Ud0J6xeN
>>598
まあ一流千葉の強さを見せつけて終わる感じだな
ディズニー最高、千葉最高!
600名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:28:58.26ID:T2DDEZsc
なんちゃら大学がなんちゃら大学に宣戦布告したとか騒いでるけど当事者らは本当にそこの生徒なのか?
601名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:37:32.01ID:5rOKO7D9
言い争ってるのほとんど高校生だろ
602名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:48:49.75ID:AdDRhdug
(文系)明治>千葉
(理系)千葉>明治


以上終了
603名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:52:11.01ID:9g/Ni6Ez
>>602
君、冗談抜きでキチガイじゃない?
どういう受験勉強してたらそういう結論になんの?
604名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:54:47.40ID:Ud0J6xeN
>>602
一流千葉卒のエリート佳代子の目の前でそれ言えんの?
605名無しなのに合格
2018/01/04(木) 22:55:34.70ID:4aOKnEh4
千葉も明治も同じような人生で一生を終えるんだから仲良くしろよ。
606名無しなのに合格
2018/01/04(木) 23:01:06.20ID:Ud0J6xeN
>>605
千葉と明治を一緒にすんなって
千葉は国公立人気ナンバーワンだから
アンパンマンの生みの親も一流千葉大学出身だしな
607名無しなのに合格
2018/01/04(木) 23:09:12.22ID:ibmmikIY
このスレ荒れすぎw
608名無しなのに合格
2018/01/04(木) 23:36:52.59ID:2HyhjqCt
明治が静岡に勝てなかったもので千葉を連呼してる
609名無しなのに合格
2018/01/04(木) 23:39:29.08ID:4HXVxB/7
千葉出てくるのが謎すぎるw
610名無しなのに合格
2018/01/04(木) 23:43:46.96ID:3l3FUux/
明治に無視される静岡w

明治と千葉のスレでやれよwww
611名無しなのに合格
2018/01/04(木) 23:46:45.56ID:2HyhjqCt
アーアーキコエナイ状態だからね、しょうがないね
612名無しなのに合格
2018/01/05(金) 00:08:35.21ID:zN7P3Xrx
>>608
一流千葉の目から見ればどっちも取るに足らない存在
例えばお前が静明に受かっても千葉には届かない
その差な
613名無しなのに合格
2018/01/05(金) 00:44:15.45ID:EhK67yF4
本当二流三流の金沢や静岡、ワタクは一流千葉にぺこぺこしてりゃあ良いんだよ

千葉大学>金岡広>明治=5s>stars

一流から見れば明治も静岡も新潟も埼玉も同レベル
これにて決着
614名無しなのに合格
2018/01/05(金) 00:46:52.38ID:tFHXGtyt
>>613
現実はこれ

(社会評価) 明治>千葉
615名無しなのに合格
2018/01/05(金) 00:49:34.06ID:f0zAjbK4
さすが一流千葉ですね

大学の世界展開力事業評価で
東大、立命館、慶應義塾、千葉大が
最高ランクS評価に。
https://s.resemom.jp/article/2017/03/29/37327.html
616名無しなのに合格
2018/01/05(金) 00:49:54.63ID:EhK67yF4
>>614
んなわけないだろ
千葉は国公立の中でも関脇、将来の大関候補やぞ
明ガイ治はワタクの中でも関脇レベル
国公立の関脇(実質大関)とワタクの関脇、勝負は見えてるだろうが
明治は国公立前頭の静大と互角だぞ
617名無しなのに合格
2018/01/05(金) 00:52:05.34ID:EhK67yF4
>>615
これよこれ
一流を知る受験生はSランク一流千葉大学を目指す
618名無しなのに合格
2018/01/05(金) 01:03:05.88ID:mwRuilWm
立教は戦争終結したというのに明治ときたら
619名無しなのに合格
2018/01/05(金) 01:47:29.44ID:cA2Fzbes
志願者数は2年連続で千葉大トップ

志願者トップは2年連続で一流千葉大だ。1万1718人、昨年より361人増えた。
昨年、国立大初となる国際教養学部を新設し人気を集めたが、今年は後期試験で志願者が増加し、さらに伸びた。
東京大をはじめ後期試験を廃止したり、定員を減らしたりする大学が多く、後期を実施している大学は人気になりがちだ。
その上、首都圏では医学部まである総合大学は、東京大と千葉大ということもあって人気が高い。
最近の受験生は単科大学よりも総合大学を選ぶ傾向が強いことも理由だ。
620名無しなのに合格
2018/01/05(金) 08:28:36.02ID:2tuoYJKR
明治静岡うんぬんじゃなくて、少なくとも文系に限れば駅弁の就職はMARCHに遠く及ばない。勝負にならんわ。
621名無しなのに合格
2018/01/05(金) 12:16:41.00ID:P7Viwn2y
>>620
国立大学に合格するぐらいの高校生なら高2までは
その事実に薄々気付いていたはず
中学卒業する頃には東京は凄い東京には勝てない
ということも既知だったはず

それなのになぜか受験直前になるとそれらすべての事象をなかったことにしてしまう
公立高校教諭の洗脳なのか、地元に執着する親の怨念なのか
謎だわ
622名無しなのに合格
2018/01/05(金) 12:21:24.53ID:jD3zjeZ/
2000年:高校2年時の基礎教科(英語数学国語)でみた入試難易度ランキング
英語・数学・国語の主要三教科で比較してるので国立と私立の難易度の比較ができる。

工学系
79 東京大理科一類
77 京都大工
76 東京工業第5類
75 慶應義塾理工 早稲田理工
73 上智理工
72 大阪大工・基礎工 東京工業第3類
71 名古屋大工 大阪府立大
70 九州大工 東北大工 東京理科大工
68 神戸大工 東京理科大理工
67 北海道大工 東京都立大工 同志社大工 明治大理工 立命館理工
66 千葉大工 筑波大第三学群 横浜国立大工
65 大阪市立大工 東京理科大基礎工
64 青山学院大理工 中央大理工
63 九州芸術工科大学(現在の九州大) 京都工芸繊維工芸 電気通信大 東京農工大
62 関西大工 芝浦工大工
61 岡山大工 金沢大工 名古屋工業大 広島大工
60 熊本大工
59 岐阜大工 九州工業大情報工 埼玉大工 三重大工 法政大工
58 九州工業大工 新潟大工 京都工芸繊維・繊維

静岡大工偏差値58未満


http://www.geocities.jp/gakureking/kou2.html
623名無しなのに合格
2018/01/05(金) 12:53:15.99ID:an+Ftnuy
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
624名無しなのに合格
2018/01/05(金) 15:06:04.46ID:XAYD2zbJ
>>620
目を背けてはなりませぬ
625名無しなのに合格
2018/01/05(金) 15:20:49.28ID:yoYjtYDC
またここでも朝鮮人気質大学の明治が暴れてるのかw
626名無しなのに合格
2018/01/05(金) 15:22:33.42ID:OoA9uIgo
横国首都大千葉大埼玉大と見学してみた場合
一番好印象を持つのは一流千葉大学だと思う
キャンパス内よりも周辺2kmが重要な判定要素になっている気がする
627名無しなのに合格
2018/01/05(金) 15:43:34.74ID:h7Xwd3jA
■明治大学は君たちを待ってるぞ!!■


明治大学校歌
明治大学の歴史



早明戦ラグビー 試合前のエールの交換





明治大学出身の有名芸能人  

&#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
628名無しなのに合格
2018/01/05(金) 15:47:44.38ID:ob8DL2D0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>ニッコマ>>>>>>>>>千葉

千葉県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>=ニッコマ>>>>>>>>>>千葉

千葉志望はこれに注意
629名無しなのに合格
2018/01/05(金) 16:13:29.12ID:qhydNcci
>>582
うぬぼれるのもいい加減にしろ。明治が地方国立相手に立てる訳ないだろ。
メリットまったくないし。明治が立てるとするならvs上智くらいだな
630名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:06:37.04ID:6hGB0jPk
千葉県での評価
一流千葉(国公立一番人気)>横国=神戸>首都=広島=マーチ>=ニッコマ

首都圏の受験生はこれに注意
631名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:10:26.44ID:kCyzl4s/
明治に相手にされてないなw
632名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:11:42.64ID:S7+K6kTx
まだ荒れてるwww
633名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:15:06.97ID:6hGB0jPk
明治の位置

東大,京大,一橋,阪大→次元が違う
名大,東北,九大,神戸→圧倒的に上
横国,筑波,東外,お茶→明確に上
北大,一流千葉(人気ナンバーワン),阪市,首都→微妙に上
広島,岡山,金沢,阪府→同格→明治はここ
熊本,横市,名市,京府→微妙に下
5S,樽商,神戸外など→明確に下→静大はここ
5山,STARSなど→圧倒的に下
無名公立大→次元が違う

これで完璧
結論、一流千葉に行きましょう
634名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:29:08.17ID:Ar2UPAGF
>>633
正体バレバレだぞ明ガイ治w
635名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:33:04.31ID:6hGB0jPk
>>634
実際こんなもんやぞ
636名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:40:57.36ID:zl4SoNE5
実際静大はね…うん
637名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:42:29.02ID:jnTlKoz2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>ニッコマ>>>>>>>>>千葉

千葉県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>=ニッコマ>>>>>>>>>>千葉

千葉志望はこれに注意
638名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:46:01.51ID:6hGB0jPk
>>637
千葉での千葉の評価はかなり高いぞ
国公立人気ナンバーワンなめてもらっちゃ困る
明治静岡連合軍が束になっても敵わないのが一番人気千葉
639名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:50:04.82ID:6hGB0jPk
千葉県での評価
一流千葉>横国=神戸>首都=広島=マーチ>5s> stars≧ニッコマ
640名無しなのに合格
2018/01/05(金) 17:56:11.51ID:HWoM1PFP
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>ニッコマ>>>>>>>>>千葉

千葉県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>=ニッコマ>>>>>>>>>>千葉

千葉志望はこれに注意
641名無しなのに合格
2018/01/05(金) 18:02:19.65ID:6hGB0jPk
>>640
明治静岡の一流千葉への嫉妬が心地良い!
642名無しなのに合格
2018/01/05(金) 18:24:46.70ID:hMHDdhoi
ホントに朝鮮人気質だよな明治w
643名無しなのに合格
2018/01/05(金) 18:32:13.76ID:e+ig6zqk
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
644名無しなのに合格
2018/01/05(金) 19:21:59.66ID:inm+Nsgu
千葉の独り勝ちだな
645名無しなのに合格
2018/01/05(金) 19:40:29.66ID:EIgBJY6j
>>633
公立大って無名だからあんまり評価されないけど
明治程度の学力じゃ絶対に名市、神戸外大、京都府立には入れないよ。
646名無しなのに合格
2018/01/05(金) 19:45:00.34ID:wqaOUw7M
>>621 ものすごく邪悪な話だよな 静岡ならまだマシで島根にでも幽閉された日には大事やで
647名無しなのに合格
2018/01/05(金) 20:26:35.95ID:XAYD2zbJ
ほんとカオスっすね
648名無しなのに合格
2018/01/05(金) 20:28:20.39ID:XAYD2zbJ
しかし明治側がソースを挙げて話さなくなって草
649名無しなのに合格
2018/01/05(金) 20:32:12.23ID:P7Viwn2y
ソース上げてもコピペみたいになってウザイだけじゃん
静岡大が反論資料上げればいいんでないの
あっもちろん文系の話ねコレ
650名無しなのに合格
2018/01/05(金) 20:34:47.78ID:XAYD2zbJ
>>649
悪魔の証明かな?
651名無しなのに合格
2018/01/05(金) 21:30:57.02ID:inm+Nsgu
明治も静岡も大正義千葉に入れなかったという意味では同じ
まあ国公立志願者数一位だから落ちるのは仕方ないけどね
652名無しなのに合格
2018/01/05(金) 21:39:58.35ID:tpwe2kgp
◆人事担当者の大学評価2016
1.東京大学(1,079ポイント)
2.京都大学(709ポイント) 
3.慶應義塾(601ポイント)◯
4.早稲田大(533ポイント)◯ 
5.国際教養(138ポイント) 
6.大阪大学(130ポイント) 
7.明治大学(129ポイント)◯ 
8.北海道大(104ポイント)
9.東北大学(102ポイント) 
10.九州大学(98ポイント) 

◆先生や両親から勧められる大学ランキング2016
1.東京大学 (747ポイント)
2.京都大学 (425ポイント)
3.早稲田大 (311ポイント)◯
4.慶應義塾 (251ポイント)◯
5.大阪大学 (186ポイント)
6.名古屋大 (152ポイント)
7.東北大学 (139ポイント)
8.明治大学 (135ポイント)◯
9.九州大学 (134ポイント)
10.北海道大(99ポイント)

◆優秀な若手社員の出身大学(近い将来の幹部候補)
1.東京大学 (781ポイント)
2.早稲田大 (696ポイント)◯
3.京都大学 (473ポイント)
4.慶應義塾 (459ポイント)◯
5.明治大学 (179ポイント)◯
6.大阪大学 (115ポイント)
7.九州大学 (93ポイント)
8.東北大学 (74ポイント)

◆ビジネスマンによる評価:使える人材輩出大学
1.慶応義塾(1634ポイント)◯
2.早稲田大(1154ポイント)◯
3.京都大学(713ポイント)
4.一橋大学(465ポイント)
5.東京大学(435ポイント) 
6.東京工大(417ポイント) 
7.大阪大学(266ポイント)
8.明治大学(198ポイント)◯
9.東北大学(188ポイント)
10.東京理科(175ポイント)◯

◆日経BP「大学ブランド・イメージ調査」
1.東京大学(87.7ポイント)
2.早稲田大(84.0ポイント)◯
3.慶應義塾(83.3ポイント)◯
4.上智大学(70.6ポイント)◯
5.一橋大学(69.5ポイント)
6.お茶の水(68.9ポイント)
7.明治大学(68.0ポイント) ◯
8.東京工業(67.2ポイント)
9.青山学院(66.6ポイント)◯
10.東京外語(64.5ポイント)
653名無しなのに合格
2018/01/05(金) 21:44:09.47ID:tpwe2kgp
「グローバル30」「 スーパーグローバル大学」認定12大学

東京大学・京都大学・東北大学・名古屋大・大阪大学・九州大学・筑波大学
早稲田大・慶應義塾・明治大学・上智大学・立命館大

ルノー財団プログラム
http://tiger.intcul.tohoku.ac.jp/cms/files/080731_ryugaku_syogakukin_renault_program.pdf

・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
654名無しなのに合格
2018/01/05(金) 22:14:05.70ID:gxIMYkq8
千葉大学ってディズニーに30分くらいで行けるし、教員は県内無双
OBOGにはやなせたかしや大久保佳代子がいる
都内へのアクセスも金岡千広で段違いに良いし
これは受験生目指すべきだわ
655名無しなのに合格
2018/01/05(金) 22:20:50.46ID:tpwe2kgp
明治に絡んでくんな

格下の
静岡大学に同志社
656名無しなのに合格
2018/01/05(金) 22:52:09.90ID:XAYD2zbJ
>>655
立てたのは明治ゾ
657名無しなのに合格
2018/01/05(金) 23:10:47.53ID:tpwe2kgp
明治がローカル大学を相手にするわけない
658名無しなのに合格
2018/01/05(金) 23:14:33.78ID:4zhy/gSp
明治に勝てる国立は旧帝一橋神戸ぐらい
横国はほぼ一緒
659名無しなのに合格
2018/01/05(金) 23:16:37.26ID:lgKYy/Gh
>>658
ヒント、ディズニーランド
660名無しなのに合格
2018/01/05(金) 23:25:35.65ID:D3UocJY/
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
661名無しなのに合格
2018/01/05(金) 23:27:13.48ID:ZD2srG3r
これは明治だな
静岡大の合格証&入学アルバルをID付きで挙げてもいい
662名無しなのに合格
2018/01/05(金) 23:31:28.85ID:XAYD2zbJ
この謎の頑張り
663名無しなのに合格
2018/01/05(金) 23:52:21.15ID:s9H+VKpG
>>661
そこまで言うならアップして
664名無しなのに合格
2018/01/06(土) 00:01:15.06ID:G+AyjrGO
日付変わったのでIDチェック
665名無しなのに合格
2018/01/06(土) 03:42:35.65ID:2dVTZl5S
>>661
はやくうpしろよ
666名無しなのに合格
2018/01/06(土) 06:18:28.04ID:vn1wt60d
ちなみに男女で差はありますか?
667名無しなのに合格
2018/01/06(土) 09:13:13.08ID:LxX5EWz0
>>661
まだ?
668名無しなのに合格
2018/01/06(土) 09:14:26.33ID:LxX5EWz0
>>661言った通りにしたら休戦になるぞ
669名無しなのに合格
2018/01/06(土) 12:37:07.73ID:LTwHj8d4
朝鮮人気質大学の明治は息吐くように嘘を言うからな
大学あげてネット工作するって異常すぎ
670名無しなのに合格
2018/01/06(土) 13:01:02.37ID:G+AyjrGO
すまんすまん
ID手書きは避けたいからGOにちなんで5を入れてみた
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
671名無しなのに合格
2018/01/06(土) 13:30:35.28ID:Tj4fqpbh
>>670
手書き以外のID見せて&#10084;
まあ見せたところで結局感想なのが悲しいところだけど…
672名無しなのに合格
2018/01/06(土) 13:51:31.50ID:G+AyjrGO
現在時刻の1351を表示させる形でどうだい?
異論あるなら時刻を指定くだされば
673名無しなのに合格
2018/01/06(土) 13:54:24.01ID:G+AyjrGO
そもそも、個人の感想しかあり得ないと思ってたんだけどみんなそうじゃなかったの?
誰もが納得いく不変の事実を提示しようとしてたの?
674名無しなのに合格
2018/01/06(土) 14:18:52.29ID:Tj4fqpbh
>>673
まあ明治が出したものを静岡が論破する形だったからね、しょうがないね
しかしそこまで手書きID非表示に拘る理由が分かりませんゾ
675名無しなのに合格
2018/01/06(土) 14:24:05.97ID:PRRBYXld
5sやstarsクラスの痴呆ザコクリツ文系はネットでは強気だがリアルではキャンパスライフ楽しめず就職も東京では出来ない負け組だからなw
676名無しなのに合格
2018/01/06(土) 14:55:32.63ID:L1njfXQt
>>675
バカマーチは東京でしか就職できないの間違いだろ?笑
677名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:02:49.33ID:PRRBYXld
>>676
東京>>>>痴呆
痴呆なんて大体5sやstarsとかいそうな中小ばっかじゃんw
痴呆ザコクリツは痴呆から出たら馬鹿にされる運命
678名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:06:21.59ID:L1njfXQt
>>677
世間知らずやなあ
地方にも1流企業はあるんですわ。
世間知らずのお前は東京で使い捨て兵士として中途半端な企業で働いてろよw
679名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:16:20.34ID:xcNnNMjt
東京に住んでることしか自慢できない輩が何でジュサロに憑依してんだ
680名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:18:11.19ID:PRRBYXld
>>678
痴呆ザコクリツが行ける痴呆の一流(爆笑)とかどこだよw
滅びゆく田舎者のくせに生意気だなw
681名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:19:23.52ID:ds3ouXRU
>>680
きみ、どこの大学?
俺は慶応だけど
682名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:22:04.40ID:F9lGtbgH
>>681
学生証よろ
683名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:22:55.03ID:h8dolCHd
就職自慢のマーチは滋賀大に勝ててるの?
684名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:23:05.60ID:ds3ouXRU
>>682
学生証はないけど他に証明できるものはある
685名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:24:24.91ID:LkzTWNZE
>>684
ほかに証明できるものってのが気になる
686名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:25:30.72ID:ds3ouXRU
>>685
学位記というもの
常に携帯しているものではないから、家帰らないとないけど
687名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:27:41.84ID:mqinNgr1
>>686
メル卒かよw
688名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:30:33.72ID:ds3ouXRU
>>687
メル卒とは何か知らなかったからググってみた
そんなもん売る奴も買う奴もどうかしてるわ
どうやら外枠の売買がなされてるみたいだけど、俺が載せるとしたら中身だな
689名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:33:24.98ID:aPQNljVM
>>688
はいはいw
690名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:37:02.24ID:ds3ouXRU
俺の目的は>>680の煽りを止めさせることなので俺自身の学歴の真偽については何言われても構わないけど、
どうしても気になるという人は、メル卒とやらには答えられない慶応関係者ではないと知らなそうな質問をしてみてはいかがでしょう?
記憶の範囲で答えますよ
691名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:38:20.99ID:aPQNljVM
>>690
お前急に出てきていきなり自分語りとか頭おかしいなw
692名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:40:15.87ID:ds3ouXRU
>>691
特段自分語りはしてないよ
気になる人は聞いてねという程度
興味も何もないのならスルーするのが宜しい
693名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:47:25.11ID:5+Syw/pe
>>692
してるだろww
694名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:47:26.46ID:CaGoc5nt
【決定版】
東大


――― 超一流の壁 ―――
京大
一橋
阪大 早慶上位
名大 東北 九大
神戸 早慶下位

――― 一流の壁 ―――

北大 筑波 横国 お茶 上智 国基 明治 立教 同志社
千葉 阪市 首都 青学
広島 岡山 名市 阪府 中央 関学
金沢 熊本 横市 法政 立命館 
――― 準一流の壁 ―――


普通に明治>>>>静岡で草生える
静岡クン荒らしすぎwwww
695名無しなのに合格
2018/01/06(土) 15:50:28.32ID:ds3ouXRU
>>693
自覚がなかったので、もしよければ具体的に何を指しているか教えてもらえると嬉しい
696名無しなのに合格
2018/01/06(土) 16:13:39.71ID:6DZoWMAH
>>677
トヨタも地方なんですが…(^^)"
697名無しなのに合格
2018/01/06(土) 16:18:35.55ID:AxEnBFfM
何の大学でも良いが大学卒業したのがこんなところに来て煽ってんのか
そっちの方がびっくり
698名無しなのに合格
2018/01/06(土) 16:49:27.29ID:Uiyq0eXg
>>697
煽ってはないよ
699名無しなのに合格
2018/01/06(土) 16:50:01.47ID:YVOBuomu
>>586
ほんこれ
700名無しなのに合格
2018/01/06(土) 16:56:33.00ID:YVOBuomu
B級国公立大学序列

千葉阪市>首都広島>岡山横市阪府>金沢熊本

もちろんマーチはこれ以下
701名無しなのに合格
2018/01/06(土) 17:57:48.10ID:L1njfXQt
>>700
難易度だけなら明治と熊本県立大が同じくらいだろうね
国公立は一発勝負
私立はいくらでも受けれるから
これくらいの比較で五分
702名無しなのに合格
2018/01/06(土) 18:02:02.32ID:xeyxwxcz
>>701
一発勝負だからって田舎国立に逃げるのはダサいけどな
703名無しなのに合格
2018/01/06(土) 18:11:44.49ID:L1njfXQt
>>702
はいはい
せいぜい明治から1流企業に入って僻地に転勤されてろw
704名無しなのに合格
2018/01/06(土) 18:17:45.95ID:xeyxwxcz
>>703
お前の住んでる地方なんかに飛ばされたら人生終わるしなw
705名無しなのに合格
2018/01/06(土) 18:27:53.10ID:TA81QBos
何回でも受けれるとか言ってるやつってマジで頭弱そう
706名無しなのに合格
2018/01/06(土) 19:14:15.57ID:LxX5EWz0
【決定版】
東大


――― 超一流の壁 ―――
京大
一橋
阪大 早慶上位
名大 東北 九大
神戸 早慶下位

――― 一流の壁 ―――

北大 筑波 横国 お茶 上智 国基
千葉 阪市 首都
広島 岡山 名市 阪府
金沢 熊本 横市 同志社
――― 準一流の壁 ―――
立教 明治
青学 中央 関大 法政 立命館
707名無しなのに合格
2018/01/06(土) 19:14:56.56ID:LxX5EWz0
>>694訂正してあげたよ
708名無しなのに合格
2018/01/06(土) 19:19:15.36ID:DAAYz9d/
就職だとこうだろ
同志社>青学>静岡>明治>立教
709名無しなのに合格
2018/01/06(土) 19:48:55.20ID:WxKfoOsZ
>>708
同志社青学は女子一般職が対象
710名無しなのに合格
2018/01/06(土) 20:03:04.94ID:ZuEcgJ0a
>>701
それはさすがに言い過ぎだけど、明治立教=5山くらいじゃないか?
3科目乱れ打ちワタクなんてそんなもん
711名無しなのに合格
2018/01/06(土) 20:10:38.75ID:fCxXBXPq
>>710
かっぺさんおっすおっす
712名無しなのに合格
2018/01/06(土) 20:11:38.09ID:Lu9hXbU6
>>710
田舎の痴呆ザコクリツはそう思っとかないとメンタル崩壊するのかw
713名無しなのに合格
2018/01/06(土) 23:11:20.03ID:OBIRxBEe
そういえば合格証晒しくんはどこに行ったんだろ
結局手書きID非表示に拘る理由が分からなかったなぁ
714名無しなのに合格
2018/01/08(月) 01:57:46.37ID:YzFdrtO3
>>709
私立だいたいそうだろ
715名無しなのに合格
2018/01/09(火) 22:34:45.13ID:m1CWfLEg
島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版より
入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
〔私立大学〕
慶應義塾、国際基督教、早稲田

【A1グループ】
〔国公立大学〕
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、東京海洋、東京学芸、東京農工、電気通信、新潟、金沢、福井、信州、岐阜、静岡、名古屋工業、三重、滋賀、
奈良女子、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、高崎経済、群馬県立女子、埼玉県立、千葉県立保健医療、首都東京、横浜市立、
神奈川県立保健福祉、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪府立、大阪市立、神戸市外国語、神戸市看護、北九州市立、福岡女子
〔私立大学〕
青山学院、学習院、上智、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、明治、法政、立教、同志社、立命館、関西、関西学院

【A2グループ】
〔国公立大学〕
SA・A1以外の国公立大学
〔私立大学〕
芝浦工業、東京女子、成蹊、成城、日本女子、武蔵、明治学院、南山、西南学院、立命館アジア太平洋
716名無しなのに合格
2018/01/11(木) 14:44:38.21ID:I2czLEm5
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221052401
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514882093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
明治大学2021年度就職先
明治大学 2020年度の就職先情報が発表される
明治大学の就職
南山大学就職先一覧www
【MARCHトップ】明治大学【侮れない就職】
就職は明治大学ラグビー部>一橋大学・東京工業大学
明治大学理工学部ってちょっとありえないレベルで就職悪すぎね?
最近の明治大学の評価
明治大学の看板って結局なんなんだ
明治大学の情コミだけど質問ある?
明治大学の偏差値が待ち遠しい
明治大学のことをゲェジ大学と言っているけど、
明治大学と明治学院大学の違いってなんですか?
明治大学の看板学部って法学部じゃないの?
失言し放題な政治家が明治大学の卒業生に多い件
明治大学とか立教大学の英語って速単必修編で事足りる?
地方の大学出ても就職先や転勤先が東京なら大学の地方移転の意味ないじゃん!でもさ
明治大学の「飲みコール」が下品すぎると話題に!「♪ドドスコスコスコ 手でシコシコシコ フラスコスコスコ シコドッピュ!」
【不本意入学のスクツ】明治大学学生相談室 "進路変更を考えてる人へ"【早慶上理落ち】
明治大学の卒業式にOBの山下智久がサプライズ登場し歓声 ジャニーズが来て歓声とか明大レベル低すぎだろ
明治大学のすごいところ
明治大学の大学としての価値
明治大学生だが質問ある?
令和期における明治大学の価値
明治大学のここがすごい!
明治大学のココがすごい!
令和二年度 明治大学の印象調査スレ
明治大学の”牛丼並盛り感”は異常
明治大学の奨学生は早慶レベルで優秀
お前らが馬鹿にしてる成蹊大学の就職先wwwwwwww
【政経商】明治大学の学部序列ってどうなん?【法経営】
明治大学の学長「学費返して」の声に意味不明の返答で炎上www
学歴初心者なんだけど、明治大学と明治学院大学の違いを教えてください
明治大学だが2019年度の合格者平均偏差値が待ち遠しい
コバショー「明治大学の対策くらい人に聞かず自分で考えてやれ」
日本大学の就職先、中卒でも入れるSESや技術派遣が大量ランクインしてしまうwwwwww
私立明治大学と国公立埼玉大学受かってたんですけど、どっちのがいいですか
【学歴】大学の序列 明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に? [田杉山脈★]
【速報】明治大学の飲みサーの女子大生たちがコマ劇前でプリケツ大往生 薬物か?スーフリ再来か?★2
🟥🟥🟥 私学の雄  明治大学農学部 🟥🟥🟥
明大生だが、ちらほら明治大学が持ち上げられてて嬉しい
静岡大学のスレ立てた本人だが、march > 静岡大学 と思ってるよ
千葉大学vs明治大学
上智大学VS明治大学
明治大学志望ワイ
令和大学 vs 明治大学
【悲報】明治大学、やらかす
明治大学センター利用
Fラン大学心理学部の就職先ww
明治大学「早稲田大学研究会」
明治大学硬式野球部Part61
明治大学が逸材を輩出した模様
明治大学硬式野球部Part64
明治大学とかガチでF欄だろ滅びろ
名寄市立大学と明治大学ならどっち?
私大トップの農学部を擁する明治大学
九州大学と明治大学ならどっちいく?
明治大学商学部生昏睡強盗で逮捕
明治大学法学部の人権侵害について
(追放) 明治大学をマーチから追放する
千葉大学と明治大学なら正直同レベルだよな
明治大学と神戸大学ならどっちがいい??
明治大学法学部職員に脅迫されました
明治大学にコンプある奴があふれている@@
明治大学卒の公務員です。質問ありますか?
なぜ明治大学はマーチから抜け出せたのか?
07:45:04 up 77 days, 8:43, 0 users, load average: 8.09, 12.68, 14.17

in 1.7333850860596 sec @1.7333850860596@0b7 on 070320