2次に向けて過去問以外で何やったらいい?
1対1対応回すか他の参考書やるか迷ってる。プラチカは一周しかしてない。
大学への数学12・1月号
阪大なら過去問15ヵ年でもいいと思う
2017〜2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧
駿台予備学校 全国入試模試センター
国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
【合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示】
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
阪大は文系といえども1対1と過去問だけでは厳しい
っていうか、たぶん無理だと思う。
これから2次試験に向けて1対1以上の本格的な数学参考書を使うべきだ。
以下の本が鉄板
「文系数学の良問プラチカ」
「新数学スタンダード演習」
「上級問題精講」
「ハイレベル数学の完全攻略」
私なら、プラチカと上級問題精講の2冊でいくかな。