◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値46の高校から一浪した結果… YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516094568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:22:48.25ID:/cizJv6h
国語136(現代文71 古35 漢30)
英語152 リスニング16
世界史97 現社52
数学1a53 2b50
生物基礎31 地学基礎31
合計584
やっぱり馬鹿にはこれが限界でした(-_-)
2名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:29:18.83ID:r4RImr2I
現役の時いくつ??
3名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:29:20.26ID:mfiO+327
普通に凄いし私立専願してればマーチ何処にでも行けたな
4名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:30:10.95ID:vtS9uMyZ
科目の組み合わせが不利だな
5名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:31:45.56ID:/cizJv6h
>>2
現役の時は殆ど勉強してないのでセンターは受けたんですが多分3割くらいでした笑
6名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:34:20.99ID:/cizJv6h
>>3今からでもマーチいけますかね…(°_°)
7名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:35:30.12ID:0rqg2VBM
頑張った方やろ 特にこだわりがなければ地方国公立も狙えるやろ
8名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:38:28.32ID:0gXYVBBj
鶴文茨大レベいけるだろ
法政中央も受けろ
9名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:38:30.00ID:Yt2Iwtrk
>>1
セン利はどっか出した?
10名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:39:41.58ID:/cizJv6h
>>7
一応信大経法志望です
11名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:39:58.46ID:y844NRLo
65パーセントか
地方国公立ならいっぱいある
12名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:40:13.51ID:NrH8NoRB
>>5
だいぶ頑張ったやん
13名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:40:48.10ID:/cizJv6h
>>9
立命館法学部に出したんですけど去年のボーダーギリギリですw
14名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:42:07.45ID:r4RImr2I
めっちゃ頑張りましたね。。。
各教科の使った参考書教えてください
15名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:42:36.35ID:5cuV6Nbl
生物地学から漂う生粋の文系感
16名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:45:25.74ID:/cizJv6h
>>14国語以外は殆ど河合塾のテキストだけです(°_°)
国語はやってもできないから諦めましたw
17名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:46:58.18ID:IHXPN0PS
>>1長野県民?
18名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:51:03.90ID:Yt2Iwtrk
>>13
世界史得意そうだから立命館オススメかなと思った。
地元?松本でしかも何回か試験受けられるよね?
19名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:58:51.42ID:ak6XrfYj
それで宇都宮とかいけそう?
20名無しなのに合格
2018/01/16(火) 18:58:57.42ID:2zw4X+BB
似たような境遇でマーチ入った自分より良い点だな
調べ直したら高校の偏差値42だったわ・・・
21名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:05:09.79ID:kuuNnWzk
ちなみに俺は高校偏差値69現在偏差値58だ
22名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:14:26.42ID:/cizJv6h
>>20
凄いですね(°_°)
僕の友達も同じ高校から一浪して3教科86%もとってて驚きましたw
23名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:15:01.95ID:YiarKob/
ええな
羨ましい
24名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:21:41.50ID:4M2RzD/A
お前たちの世代で、実現してくれ
25名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:23:43.32ID:/cizJv6h
>>23
1年やってこの点数とか全然凄くないですよww
26名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:26:33.18ID:y844NRLo
たとえ6割だろうと、全科目やるのが大変だから立派だと思う
27名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:30:47.09ID:EmjbhW+d
ワイも偏差値42の高校からFラン行って仮面しとるけど
英語135国語142日本史85やった
小中高真面目にやってりゃよかったなあと今になって後悔
28名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:34:47.00ID:/cizJv6h
>>26
数学が苦手で本当に大変でした笑
結局5割しかとれなかったけどw
29名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:38:18.35ID:1NoXr17r
俺も現役センター2割から浪人して6割弱だったわ
ただいま大学2年
30名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:42:07.80ID:u+1q9zfN
>>29
国立?
31名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:52:47.74ID:1NoXr17r
>>30
国立理系
32名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:11:07.17ID:a/GWOIoF
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」


・「学校法人日通学園の紹介動画」


が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、


日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、


豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
33名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:27:24.69ID:4HQFvSI1
お前山梨だろ
34名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:33:22.23ID:ZwFYvXoM
中途半端な点数だな……
絞っとけばいいのに
35名無しなのに合格
2018/01/16(火) 21:10:56.49ID:lzVCHLvM
下には下がいるんやで
36名無しなのに合格
2018/01/17(水) 09:28:47.41ID:q0r7rowQ
国立なら茨城、富山あたり
セン利で押さえていれば必要ないけど、私立でニッコマの志望学部の過去問見て肌に合いそうなとこ押さえておくといい
いずれにせよ予備校の担任との面談もあって似たような内容になるかな

縁あって入学決まった大学はこの1年頑張って勝ち得たものになるので
胸を張って行って欲しい

なんか高校といいオレの弟の去年の受験の状況と似ていたので、つい応援したくなった

ニューススポーツなんでも実況



lud20250228232302
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516094568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値46の高校から一浪した結果… YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
偏差値60の高校から一番多く出る大学ってニッコマ?
創価高校とか幸福の科学学園とかの宗教系の高校が偏差値高いのってなんで?
低偏差値高校と高偏差値高校から同じ大学行ったとしたらどっちがすごいの?
偏差値いくつの高校か当ててみろ
偏差値60の高校から明治大学って
偏差値45弱の高校から浪人早慶志望
偏差値65の自称進学校から一橋行ける?
偏差値70の高校から二浪東海大理系だけど
偏差値55の高校からマーチ行ったんだけどさ
偏差値48の高校からマー関受かったけど質問してや
偏差値57の高校から早稲田行ったけど質問ある?
偏差値50の高校から早稲田受かったけど、質問ある?
偏差値48の高校から同志社目指してるけど質問ある?
偏差値55の高校から偏差値60の大学てきびしい?
偏差値50の高校から中央大学受かったから褒めて欲しい
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
偏差値40程度の高校から早稲田行った者だけど質問あれば答える
偏差値70前後くらいの高校からマーチ千葉大くらいの二流大行ったやつのコンプやばそう
田舎の偏差値50の高校から塾なしで名大機航行ったけどなんでも質問答えるよ
医学部が偏差値高く出る理由
神戸大って何であんなに偏差値高いの?
偏差値高い大学受ける世界史選択の強者間は異常
偏差値高い女子ってなんでみんなブスなの?
ニッコマーチで就職偏差値高い所
なんで政経って模試で偏差値高くでやすいの?
明治って一般率高いのに偏差値高くない?
取りあえず偏差値高いところ目指すのはやめとけ
【悲報】金看板の明治法律、河合結果偏差値で60.0に…
早慶文系「SFCは偏差値高くても軽量入試のクソ!」
上智理工、理科大理工。なんで上智理工偏差値高いの?
偏差値高いから医学部行きますwより数学科や物理学科
首都圏の富裕層で偏差値高い奴国立なら東大一工まで駄目なら早慶まで
高校偏差値40代の底辺高校一年生が今から勉強して旧帝大に受かる確率
【河合結果偏差値】青学62.5 ←2.5差→ 明治60.0 ←1.12差→ 法政
今のアイドルで1番顔面偏差値高いのはハロプロでも乃木坂46でもなくKAWAII LAB.じゃね?
偏差値40が1浪した結果
偏差値50の高校からMarch
偏差値55の高校から横国だけど質問ある?
偏差値40台の高校から慶應SFC受かったwww
偏差値50の高校から早慶って可能ですか
偏差値50の高校から横国だけど質問ある?
偏差値40代の高校から産近甲龍っていけるもん?
偏差値40台の高校からMARCHに行く方法を教えて
偏差値50の高校から現役同志社だけど質問どうぞ
偏差値52の高校から現役京大合格したけど質問ある?
偏差値49の高校からMARCHって行けるもんなの?
偏差値49の高校から現役で近畿大学って良い方?
偏差値73の高校から筑横千って恥ずかしい?
偏差値50未満の高校から東大京大合格っているん?
早稲田って偏差値45の高校からも大量合格するよねw
偏差値47の高校から筑波理工受かったけど質問ある?
偏差値48の高校から浪人して東工大に行ったけど質問ある?
偏差値42の高校から物理独学で千葉大受かったけど質問ある?
偏差値40台前半の高校から現役で早稲田(一般)合格したけど質問ある?
偏差値40代の高校から現役で北大総合文系、慶應文他マーカン受かったけど質問ある?
コバショー(東大)「高3春の偏差値50から一浪して東大に受かる可能性は4割から5割」
知恵袋『偏差値50以下の高校からMarchはどう頑張っても不可能です!諦めて下さい。』
Fランで一番偏差値高そうなとこ
なんで建築ってどこも偏差値高いの
2022年 河合結果偏差値予想スレ
理科大って理系の方が偏差値高いんだな
日大理工の情報建築って偏差値高いよな
京大総人文系、河合塾結果偏差値70
旧帝大法学部序列 2021結果偏差値ver
2022年 河合結果偏差値予想スレ★2
2022年度河合塾結果偏差値出たぞ!!!
19:47:11 up 76 days, 20:45, 0 users, load average: 12.76, 16.32, 16.76

in 0.23526215553284 sec @0.23526215553284@0b7 on 070308