◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田社学に行きたくなってきた ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516569430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/22(月) 06:17:10.55ID:M4JtBGaj
自由そう
2名無しなのに合格
2018/01/22(月) 06:45:12.80ID:SCfwxUsv
難すぎわろた

マグレでいいから合格させてくれー
3名無しなのに合格
2018/01/22(月) 08:28:50.94ID:6UlqMKPX
英語がなぁ…
日本史国語は簡単な方だから英語で差がつくのに全然できん
4名無しなのに合格
2018/01/22(月) 08:37:34.31ID:oJdNd2eW
>>3
日本史簡単とか天才かなにかですか…
5名無しなのに合格
2018/01/22(月) 09:29:56.11ID:BVEiA3le
英語なんであんなに難しいの
6名無しなのに合格
2018/01/22(月) 09:30:51.79ID:8WL4h8sQ
行きたくなってきたで行けるほど簡単ちゃうからなぁ
7名無しなのに合格
2018/01/22(月) 09:47:35.17ID:mZymAsDQ
ワンチャンありそうと思わせてくる学部no1
8名無しなのに合格
2018/01/22(月) 10:17:39.63ID:41aY+je+
てすと
9名無しなのに合格
2018/01/22(月) 11:22:03.88ID:uYVSO3rr
社学は親世代からは、マーチ落ちが行く夜間部と思われている模様
10名無しなのに合格
2018/01/22(月) 12:40:09.61ID:v12jfGhV
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
11名無しなのに合格
2018/01/22(月) 15:29:31.48ID:ohlVXYYW
早稲田は優秀な人が多くいるよ
12名無しなのに合格
2018/01/23(火) 03:53:05.40ID:ktUC0U49
>>9
さすがにそれは言い過ぎ
うちの親40代だが早稲田で社学人科もダメだったやつがマーチって言ってるぞ
13名無しなのに合格
2018/01/24(水) 18:18:22.66ID:Tc1Bnbdq
1995年くらいまでは社会科学部は上位マーチとどっこいどっこいかそれ以下だったけど
それ以降はマーチには勝ってる模様

1995年受験だとギリギリ40代かのかな
バブル期の時は あっ・・ だった
就職戦線異状なしも織田裕二のモデルのあれが
早稲田社学だったような気がするわ
14名無しなのに合格
2018/01/24(水) 18:33:35.82ID:i6zC43T1
うちの叔父さん(昭和の末期に大学受験)が社学蹴って中央経営学部だったらしいから
昔の社学は簡単だったんでしょ?
15名無しなのに合格
2018/01/24(水) 23:06:46.18ID:JJmjjNSO
早稲田は一生早稲田
16名無しなのに合格
2018/01/25(木) 01:51:44.06ID:cws+bThQ
ネットで調べると
代ゼミ94年用
社学63、二文62、人科64〜60。(参考 政経68〜67、教育下位65〜64)
明治政経64〜63、法64、商63、経営61。
代ゼミ2001年用
社学63、二文60、人科64〜60。(参考 政経67〜66、教育下位63〜62)
明治政経60〜58、法61、商58、経営59。

明治と比較すると2000年代に入ると差が出てきた感じかな。
90年代前半は私大バブル期だから全体的にかなり難しいはずだけど。
17名無しなのに合格
2018/01/25(木) 20:48:21.06ID:YMZs76q1
>>16

社学は98年から昼夜開講になって難化したと聞いたけどね。
確かに今世紀になって明治を抜いたみたいだね。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213235434
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516569430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田社学に行きたくなってきた ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田の社学偏差値70ってヤバくない?!
夏頃までマーチ志望だったけど受サロ見てたら急激に早稲田に行きたくなってきた受験生
早稲田社学文学部分校が幕張にあっても行きたいか?
早稲田の商、社学、文学部に受かった場合どれに行くか悩みどころだよな
早稲田社学の問題ってそんな難しいの?
早稲田社学って友達できにくいの?
早稲田社学っていうほどロト6か?
早稲田社学受けて合格したことある人に聞きたい
早稲田社学って英語35/50,国語25/40,数学30/40だとどんな感じ?
神戸経営第一志望だけど成り行きで受験した早稲田社学に受かってしまった
早稲田商と社学って
早稲田大学の商と社学って
早稲田商と社学ってどっちが上?
早稲田社学と法でめっちゃ迷ってます
早稲田商と社学ってどっちが上? 2
早稲田社学と慶應SFCってどっちが上?
早稲田社学とうとうロト6じゃなくなる
早稲田の商、教育、社学あたりの学部って
早稲田法蹴って社学って受サロ的にはどうなの?
早稲田社学だが、もう早稲田商には勝ってる認識でいい?
横国とか千葉って本気で早稲田社学や文構より上だと思ってるの?
早稲田社学って政経法理工と並ぶ上位学部って認識で合ってるよね?
ダブル合格 早稲田商54%-46%社学ってけっこう衝撃じゃない?
早稲田社学 教育
早稲田法、社学
早稲田社学の補欠合格
早稲田社学3年だけど
早稲田社学は私学の雄
現役早稲田社学VS一浪筑波社会
早稲田社学受かったんやが
早稲田社学の英語について
現役明治政経=二浪早稲田社学
早稲田社学現役合格の者だけど
早稲田社学の過去問やったんだが
早稲田社学のロトシックス
早稲田の社学とか人科の正誤
現役早稲田社学ニキ来てくれ
二浪で早稲田社学 ←どんな印象?
早稲田社学数学受験なんだけど
今から早稲田社学、間に合う?
早稲田社学コスパ悪いな
早稲田社学だけど質問ある?
慶應商早稲田社学志望なんだが
早稲田社学の英語を初めて解いたのだが
早稲田社学のセンリ出す人
早稲田社学と分校どちらが社会的に上か?
早稲田社学の大問1と人科の最後の問題
早稲田社学英語の過去問解いてみた
慶應SFCと早稲田社学 どっちに進むべき?
新早稲田社学生だけど履修が楽すぎるw
早稲田 文構 vs 社学 どっち?
今は無き早稲田社学の会話文について
早稲田社学とかいう最強の自由のオアシス
今日は早稲田社学センターの発表や
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
早稲田社学、ボーダー偏差値が70になる
早稲田社学志望(数学選択)です助けて!
早稲田社学とかいう学部、猿しかいなかった
現役で早稲田の社学、一浪して早稲田の政経に受かった者だけど質問ある?
早稲田社学卒与沢翼「30歳過ぎて貯金1000万ない人はこれまで何してたの」
【朗報】早稲田新総長「例えば、政経商法社学を数学必修にするとか…」
河合塾偏差値で早稲田社学70.0で早稲田国際政経は67.5だから社学>政経!!!←これwwwww
早稲田に行きたい!
早稲田に行きたい人生だった
早稲田文蹴って上智英文に行きます
E判定だけど早稲田政経に行きたい
19:12:32 up 75 days, 20:11, 0 users, load average: 21.68, 15.31, 15.89

in 1.3672189712524 sec @1.3672189712524@0b7 on 070208