慶應が落ちぶれたというより早稲田の偏差値がインフレしすぎてる
この20年間ぐらいが異常だっただけ
早慶が大学に昇格して以来20年ほど前まで一貫して早稲田>慶應だった
本来の姿に戻ったってことだ
法と経済が陥落しないことには本当の凋落は始まらんな
2科目だと偏差値は容易には落ちんのがネック
小論文を敬遠して受けない人も相当にいるから
それを考慮したら妥当な偏差値じゃね
元々慶應さんは、経済(商)以外は早稲田に劣勢だった
かわりに医学部と附属があって総合すると互角だったんやで
河合の2.5刻み糞過ぎだろ
小数点以下の差で優劣が変動するのに
明治政経も慶應法も4教科受験だったのに偏差値と金稼ぎのために廃止しやがって!!っていつも思っちゃうわ。
慶應法は昔のままだったら国立落ち確保できるのになあ。
この表慶応経済の河合を70でだしてるけど67.5だろ
さりげなくインチキするなよ
早慶文系
70.0 早稲田政経 慶應法経済
67.5 早稲田法商社学文文構 慶應商
65.0 早稲田国教教育 慶應文
何で慶応情報が早稲田スポーツより上なんだ
ベネッセなら早稲田が上なのに、河合での70をそのまま組込むなよ
東大文科志望だけど私大は慶應2個だわ、けどどっか選べるなら早稲田政経かな
一般を慶應にしたのは、慶應の方が日程早くて専願と国立志望で分けてくれるから視界が良いってくらいの理由
慶應は科目数少ないんだからその分偏差値落とさないとw
慶應の気品。海の家の気品。
広告学研究会の慶應です。
そもそも小論文のせいで第一志望早稲田第二志望慶応より第一志望慶応第二志望早稲田の方が少ない
早稲田第一志望だと慶應第二志望というのは少ないよ。
小論対策が面倒。
第二志望はマーチにすると思う
そもそも志願段階で慶応は蹴られてるんだよなあ。
だから受験者も少ないし、早慶マーチで一校だけ減少すると。