◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立命館文系センター利用 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518601244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/14(水) 18:40:44.93ID:1mVnpJNe
明日だけどなかったので一応
2名無しなのに合格
2018/02/14(水) 18:43:05.99ID:RjS6Vrvz
立命館法5教科 76.5%
合格最低点届かんかなぁ
3名無しなのに合格
2018/02/14(水) 18:44:24.69ID:DxCQyn6x
法7教科 多分受かってる

MARCHのセン利受かってたし
4名無しなのに合格
2018/02/14(水) 18:49:21.39ID:WYfE9e62
法7科目79.4%
まあ落ちたよね…
5名無しなのに合格
2018/02/14(水) 18:51:01.90ID:DxCQyn6x
>>4

受かるとおもうけど
6名無しなのに合格
2018/02/14(水) 18:54:07.76ID:1mVnpJNe
>>4
79.4ならほぼ当確じゃないの?
7名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:20:10.35ID:nhWXejMR
経済3 83.2%
8名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:24:35.19ID:Hd947WaN
>>7
大丈夫やろ?
9名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:27:54.16ID:sTPeHjCj
今年は絞ってるから7科80%以上ないと
厳しいだろ
10名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:28:26.35ID:1mVnpJNe
法 3科目 83.3%
楽観視してるけどもしややばい?
11名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:32:50.57ID:9yoesU37
今日の理系増えてなかった?
12名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:39:05.55ID:Oid/8fuV
産社3 88.2パー
いける???よな??
13名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:39:25.03ID:euW/5BAL
セン利ボーダー近辺なら一般なら楽勝でしょ。
立命館行きたいなら一般受ければ良いし
立命館そんなに行きたくはないなら受かってなくてもいいわけだし。
14名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:39:39.92ID:kBeBNLys
経済7科目 81%
15名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:40:23.14ID:prwNAvfw
経済3 82.6%
16名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:40:30.20ID:NuGpiIoR
法7 78.4%
17名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:44:29.96ID:Oid/8fuV
>>13
学力的に立命館レベルに届いてないのになぜかセンターだけできたワイみたいなのもおるんやで
18名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:44:33.99ID:rxQ6+Xd+
立命館もセンター利用絞ってきた感じなの?
19名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:45:17.88ID:kBeBNLys
>>4,>>16
受かっても行かないよね?マークミス確認だし。
20名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:53:32.50ID:cF+JkAJR
経済3科目93%
これで落ちてたら暴動起こす
21名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:55:09.51ID:DxCQyn6x
>>19

>>3だけど

早慶、国立落ちたらMARCHの方いくよ
22名無しなのに合格
2018/02/14(水) 19:59:08.63ID:4N7PwiHO
法3 83%
いける?
23名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:00:15.25ID:abPAxxNJ
>>4
大丈夫って言ってもらいたいだけだろ
24名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:02:11.42ID:8iR+RuD3
経済去年より100人ずつぐらい減らされそう、、
25名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:03:45.19ID:CAe+ksl4
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・立命館
26名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:04:31.81ID:CAe+ksl4
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
27名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:07:43.05ID:Ejejk6dj
7科ボーダー72だろ
28名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:08:53.28ID:E5Undft1
法学部87
行かないけど
29名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:10:11.31ID:tMyt8yNh
国関3科 94%
お世話になります
30名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:15:33.75ID:1mVnpJNe
センター利用と一般で受かる力は全く別物だからね
31名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:23:11.40ID:NuGpiIoR
法7 78.4%
32名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:24:54.61ID:Bd9SMq6e
国際関係後期90パーでいける?
33名無しなのに合格
2018/02/14(水) 20:28:47.12ID:vW9xpbJT
法7 87.6%
34名無しなのに合格
2018/02/14(水) 22:08:34.20ID:evbI67m0
立命館は近畿や東海の国立志望を重宝するから7科目型は減らさんやろ。
3科目は85はないと論外やな
35名無しなのに合格
2018/02/14(水) 22:21:18.46ID:5EGAGa82
経済7 74 多分受かってるわ
36名無しなのに合格
2018/02/14(水) 22:25:19.88ID:zuy3sf8/
理系だけど、めちゃボーダーあがってるよ

情報理工で去年の合格最低点が638だけど690ちょいの人も落ちてるし
37名無しなのに合格
2018/02/14(水) 22:29:25.04ID:VnY+Xn3B
なんか噂で聞いたけど一般減らさず、セン利を削るんやろ?
まあ大学側からしたら滑り止めより本命取りたいだろうから妥当やな。
てか今までの立命館セン利が異常に楽だった
38名無しなのに合格
2018/02/14(水) 22:34:46.32ID:v77xBzRe
法7科目80%だが、最低点が2016/70%2017/74%
安全とは言えんし少しのマークミスで終わる可能性があるから不安や
39名無しなのに合格
2018/02/14(水) 22:34:49.90ID:erxc1uXZ
一般もセンター利用も受かった!!
番号の数思ったより少なくてほんと怖かったよ(´;ω;`)
40名無しなのに合格
2018/02/14(水) 23:13:48.35ID:RjS6Vrvz
>>36
まじ?
法は740/900 経は700/900が最低ラインか
41名無しなのに合格
2018/02/14(水) 23:21:29.16ID:Oid/8fuV
三科目最低ラインどんくらいよ
42名無しなのに合格
2018/02/14(水) 23:34:24.63ID:RjS6Vrvz
>>41
530/600くらいかと
43名無しなのに合格
2018/02/14(水) 23:55:28.97ID:Oid/8fuV
>>42
マジかよやべぇ
44名無しなのに合格
2018/02/14(水) 23:56:14.79ID:Oid/8fuV
>>43
529だた
45名無しなのに合格
2018/02/14(水) 23:57:03.39ID:v77xBzRe
7科目で最低ライン八割越えなんかしたら入学者居なくなりますよ^ ^
46名無しなのに合格
2018/02/15(木) 00:04:17.67ID:LS4WjJVY
7科目8割なら受かった大学の最高が立命館になるわけがない。
47名無しなのに合格
2018/02/15(木) 00:07:28.13ID:jPOtG2dW
>>45
セン利はできるだけ絞るって言われてるので
一般入試組拾ってセン利7科でも8割未満は切られるよ
48名無しなのに合格
2018/02/15(木) 00:16:54.34ID:fd+lPHP4
政策3科目87.3%やけど受かるよな・・・
49名無しなのに合格
2018/02/15(木) 00:56:25.52ID:pc+AVUlG
経済82無理かねぇ
50名無しなのに合格
2018/02/15(木) 01:29:00.25ID:xo6SVJy0
経済74余裕やろ
51名無しなのに合格
2018/02/15(木) 02:36:19.15ID:u+1c/q+o
河合のボーダー超えてるやつは普通に受かるよ
52名無しなのに合格
2018/02/15(木) 03:57:15.52ID:TW+Fdsom
理系やが駿台のB判定+2点で受かってたwww
ちな7科目78%
理系だとほぼ去年よりあがってるよね
53名無しなのに合格
2018/02/15(木) 07:15:47.89ID:S+NCpru4
>>48
去年の経営88%まで爆上がりしたから分からん
たしか政策志願者増えてたし
54名無しなのに合格
2018/02/15(木) 07:34:01.85ID:hyv06SnA
経済3 87% 緊張するのだ
55名無しなのに合格
2018/02/15(木) 07:58:13.41ID:cW3Slsd5
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
56名無しなのに合格
2018/02/15(木) 08:02:15.13ID:kGyP1aCt
法7
80.3%
受かってないとマークミス確定で受験が終了する恐れがあるので怖いですねぇ
57名無しなのに合格
2018/02/15(木) 08:14:10.97ID:fd+lPHP4
>>53
今年は志願者去年の2倍あるからね
ボーダー500は超えそう
58名無しなのに合格
2018/02/15(木) 08:42:57.26ID:X1MeU+6J
郵送こえええ
59名無しなのに合格
2018/02/15(木) 08:45:35.47ID:pc+AVUlG
ホームページで発表あるよね?
60名無しなのに合格
2018/02/15(木) 09:55:19.07ID:cW3Slsd5
『関関同立のインチキ語を止めよう

立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(マー関の最下位)


       (立命館・同志社に告ぐ)

立命館・同志社は関西学院の様な低レベル・ローカル大学と付き合っている限り、
早稲田・慶応の様な一流大学とは決して見做されない。


関西学院の様なバカ大学と関わるのは止めるべきである。
61名無しなのに合格
2018/02/15(木) 11:50:27.93ID:n6JRDQLS
同志社抑えたんで気が楽だわ
62名無しなのに合格
2018/02/15(木) 11:58:11.03ID:+ADPdHeL
>>61

それな
見る気も起きないどーでもいいし
63名無しなのに合格
2018/02/15(木) 12:06:26.24ID:OrAOLLet
>>61
セン利同やんは強いな
国立頑張ってくれー!
64名無しなのに合格
2018/02/15(木) 12:08:08.71ID:n6JRDQLS
センリは見てないけど落ちた 一般ね
65名無しなのに合格
2018/02/15(木) 12:45:02.07ID:bWfNvPlI
羅列した合格者の受験番号から探すの?それとも受験番号うちこみ?
66名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:03:02.00ID:X/wwm9AK
4やが受かってたわ
67名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:03:37.17ID:wvDXcSfW
重すぎん?全然開かんのやけど
68名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:07:21.49ID:wvDXcSfW
いやページ間違えてたわ
>>56だが受かってたぜ
69名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:08:26.99ID:vFaPacFv
お前受かってるって言って欲しかっただけだろ まあどうでもいいけどww
70名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:08:55.15ID:u+1c/q+o
河合C駿台Bで受かった
71名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:09:57.93ID:vFaPacFv
全然絞ってるように見えないんだけど? これでも絞ったのか
72名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:10:34.71ID:bWfNvPlI
7科法のボーダー知りたいな
73名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:12:52.60ID:lXZlPMh4
経済7科目74パー落ちたよ
74名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:43:18.02ID:ccR5kIml
法5 81パーで受かった
河合B判定
75名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:58:04.84ID:f/GDVd8K
>>72
たぶん76くらい
76名無しなのに合格
2018/02/15(木) 14:03:31.08ID:hyv06SnA
>>54
受かってた!
77名無しなのに合格
2018/02/15(木) 14:30:06.24ID:cW3Slsd5
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・立命館
78名無しなのに合格
2018/02/16(金) 20:00:03.86ID:t4eBOBAc
立命館


全分野で、同志社を圧倒する勢いの立命館は妬まれる。

当然の事ながら、他大学から誹謗・中傷される。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214062608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518601244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立命館文系センター利用 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なんか、さっきまで立命館文学部諦めてたけど
悪い、今から立命館文学部受かるから応援頼むわ!
【2018】立命館大学 センター併用 【総合】【過疎厳禁】
立命館センター利用3教科で受けるやつおる?
立命館センター利用の合否と得点率教えて
立命館のセンター利用の志願者数増えてる・・・・
立命館のセンター利用、A判定の上位しか取らないってまじ?
【朗報】立命館センター利用確保ワイ、早慶SMART同立以外の私立を容赦なく煽れる
立命館文系札幌受験だが、、、
センター利用
近大センター利用
私大センター利用
早稲田のセンター利用
法政のセンター利用
明治大学センター利用
立教 センター利用
立教大学センター利用
MARCHセンター利用
駒澤経済3科目センター利用
理科大工学部のセンター利用
MARCH関関同立でセンター利用
【明日発表】明治法 センター利用
【青森】移住者20人増の46人/青森暮らしセンター利用
立命館センター併用解答速報出てる
立命館法のセンター併用って
立命館センター併用解答速報でないのかよ
経済 センター立命館7教科、関大6教科
立命館法学部のセンター併用うける人
立命館のセンター併用C判定なんだが出す意味ある?
【センター廃止】立命館偏差値大暴落近いか?【産近甲龍立へ】
立命館のセンター併用入試ってよく考えると全然お得じゃ無いよな
痴呆公立&立命館大に合格した男のセンターの結果がこちらwwwwwww
【立命バブル完全に終焉】マー関最低の偏差値とセンタボーダー、さらに志願者激減の立命館、
【朝日新聞】日本よ「変態」育て稼げ メシ・風呂・寝るは世界とずれ 立命館出口教授インタビュー
「ベトナム民間人虐殺という蛮行を犯した韓国軍は日帝残滓であり日本軍の分身」 立命館大学コリア研究センター・徐勝(ソ・スン)
早稲田センター利用
後期北大理系センター利用合格者だけど質問ある?
【立命バブル完全に終焉】マー関最低の偏差値とセンタボーダー、さらに志願者激減の立命館
【靖国問題】 「靖国神社の存在自体が問題。解体すべき」〜ソ・スン立命館大コリア研究センター研究顧問[10/29]
【ステマ】「PSVRはポケGOよりつまらない」の立命館研究センター、センター長が元任天堂開発部長と発覚
理系センター経験者来てくれ
地方旧帝大文系センター得点率ランキグンWWWW
立命館の内紛
立命館の政経
立命館大学って
立命館 あんぽんたん
立命館ってさ
中央非法と立命館
立命館の・・・
立命館の出願だけど
実際立命館大学ってさ
実際立命館と関学って
立命の経済ってどうなん?
2/4 立命館大 全学部
センター利用って
早稲田と化した立命館国語
立命館大学BKCスレ 356
関東から立命館ってどう?
センター利用C判定集まれ
同志社理工vs立命館理工
信州と立命館どっち選ぶ?
駒沢大センター利用発表
関西大学と立命館大学で悩んだんだけど
立命館大と金沢大なら立命館だよな?
立命館大学について知っていること
14:59:47 up 81 days, 15:58, 0 users, load average: 19.20, 66.56, 61.25

in 0.21485996246338 sec @0.21485996246338@0b7 on 070803