◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

本当に私大並びに早稲田大学って合格者数絞ったのか? ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521337015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/03/18(日) 10:36:55.20ID:OSZ1/5WI
見ろよ、湘南高校の早稲田大学合格者数
過去最高なのだが?

2018 神奈川公立高校 早稲田大学合格者数(20人以上)

*湘南高校…188
*横浜翠嵐…105
*川和高校…076
*県緑ケ丘…070
*県立多摩…056
*柏陽高校…047
*厚木高校…045
*県小田原…043
*相模中等…041
*神奈総合…030
*光陵高校…029
*県相模原…029
*県横須賀…029
*希望ケ丘…028
*市立南高…024
*県立鎌倉…022
*平塚江南…022
*平塚中等…022
*大和高校…022
*サイフロ …022
*市立金沢…021

2名無しなのに合格2018/03/18(日) 10:38:04.26ID:OSZ1/5WI
明治も

主要校のマーチまとめ
ここまでのMARCH合計まとめ
湘南437
厚木424
川和422
緑ヶ丘326
翠嵐305
希望ヶ丘292
小田原261

3名無しなのに合格2018/03/18(日) 10:45:07.95ID:koFeT4b6
今までギり合格出してた高校みないと
トップレベルの高校見ても合格者数そこまで変わらないのでは?

4名無しなのに合格2018/03/18(日) 10:46:12.25ID:5NML1iMQ
数字に出てるんだから疑う必要ないだろ

5名無しなのに合格2018/03/18(日) 10:58:28.32ID:H69oPxYh
難易度が上がったから偏差値が低い高校からの合格者が減ったんじゃね?

6名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:12:47.56ID:UNp6VfOy
一般を減らしたのは事実だからな
入りにくくなったのは確実

7名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:14:11.80ID:VuAOFM/O
・                     ●●●上場大企業の役員はイケメン「慶應ボーイ」がダントツ!
    ※「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
   <役員四季報より> (数字は役員数)
   
    1961年版 →→ 2013年版 →→  2018年版

1位   東大476  ★慶應義塾2155    ★慶應義塾2159 ← ←← ←サスガ!!
2位   京大100    早稲田1893      東大1882←低迷中?
3位  ★慶應義塾97     東大1859     早稲田 1873
  
※その他の大学の推移(1961年版→→→2018年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、大阪大(9位→9位)
中央大 (12位→5位)、明治大(12位→6位)  
                         
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)  - 三菱東京UFJ銀行頭取
永易克典 氏(慶応義塾大MBA卒)-三菱東京UFJ銀行代表取締役会長
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)  - 三菱UFJ信託銀行社長
沖原隆宗 氏(慶応義塾大卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元会長・社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
神谷健一氏(慶応義塾大卒) - 三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長・社長
瀬谷俊雄氏(慶応義塾大卒) - 全国地方銀行協会会長、東邦銀行会長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
   西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会終身幹事、富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
李在鎔(イ・ジェヨン)氏(慶應義塾大卒) - サムスン電子社長       
※まとめ
    ・慶応大学→1961年比で「20倍以上」増加。
  ・東京大学→「天下り禁止」で低迷。
  ・京都大学→哀れ、「大凋落」。 なんと、ランク外に転落!
               ・阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!

8名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:17:10.53ID:pL6pwKYn
本当にも何も、すでに大学が結果速報出してんだろ。
早稲田は、昨年比一割減少。

9名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:21:37.26ID:9NTrRGHe
イッチは「俺の周りでは○○だから世の中○○だ」って言っちゃうタイプだな

10名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:24:25.60ID:1m62f0Ty
ギリギリ合格できるか否かの高校が一番影響受ける。上位高校に影響はないだろう。

11名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:38:42.11ID:wM/CMqK+
高校偏差値70超の高校にはあまり影響はなかったよ。
高校偏差値55〜65位の自称進学校は大打撃を受けてる。

12名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:52:19.36ID:eF1vDG2Q
>>11
これ。自称自称進学校くらいのゴミ高だけど未だかつてない人数の全落ち浪人者数。

13名無しなのに合格2018/03/18(日) 11:54:31.32ID:22JakvBH
多分進学校だが三年前くらいと比べても早稲田は明らかに20〜30は数減ったと思う

14名無しなのに合格2018/03/18(日) 12:11:04.90ID:Y6Ng2lay
偏差値58高校のワイ無事下位学部以外全滅

15名無しなのに合格2018/03/18(日) 12:11:55.62ID:UNp6VfOy
>>14
ちゃんと人科も受けたか?
本キャンにこだわると後悔するぞ

16名無しなのに合格2018/03/18(日) 12:13:09.80ID:W3BZkr+r
人科も余裕で偏差値65.0〜あるのでそこまで楽ではないんだよなあ、、

17名無しなのに合格2018/03/18(日) 12:17:47.33ID:/CgucFdM
確かに人科もマーチ上位クラスでは全くなく上智クラスの難易度ではあるよね
まあでも教育クラスがもう一度受けられるとなるとありがたいと思う
知り合いの人科の人でも本キャンに通いまくってる人多いしとりあえず受けておくべきかな

18名無しなのに合格2018/03/18(日) 13:11:06.52ID:gcOyAME0
でも人科ってオープン科目しか本キャンの講義選べないのが怠いよな

19名無しなのに合格2018/03/18(日) 13:24:52.49ID:9Sq0fxe+
>>1
柏陽厚木が弱いし江南死にかけてるじゃん

20名無しなのに合格2018/03/18(日) 15:16:57.08ID:kQL3wF+P
湘南は今年東大合格者を25人出したから、湘南の合格者が多い=絞られてないわけじゃないぞ

21名無しなのに合格2018/03/18(日) 15:22:30.22ID:RuWguur6
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

22名無しなのに合格2018/03/18(日) 15:29:47.64ID:scxuwTbX
>>21
いつものガイジ遅いな
手動めんどくさそう

23名無しなのに合格2018/03/18(日) 21:56:32.05ID:Y6Ng2lay
>>15
人科と教育うかった

24名無しなのに合格2018/03/18(日) 22:02:55.57ID:UNp6VfOy
>>23
下位学部以外、か
勘違いしてた

25名無しなのに合格2018/03/18(日) 22:08:07.16ID:L+4RfCVq
偏差値60自称進2年だがこの前あった大学受験についての集会みたいなやつで高3の合格実績みたいな紙もらった
見てみたら去年貰った紙より半分くらいの人数になってたよ 自称進のワンチャン勢がワンチャン無くなった感じじゃね

26名無しなのに合格2018/03/18(日) 22:23:14.90ID:afWn033J
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

27名無しなのに合格2018/03/20(火) 00:25:15.42ID:grE87Hsf
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

mmp
lud20180401113819
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521337015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「本当に私大並びに早稲田大学って合格者数絞ったのか? ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
早稲田大学 実合格者数 2021
早稲田大学 正規合格者数発表
早稲田大学学部別指定校推薦合格者数wwww
早稲田大学は世界史受験者が不利になるって本当なの?
あー、早稲田大学卒ですw(本当は明治大学w)←どんなイメージ?
【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる
【2018年度入試】早稲田大学大幅難化の予想、合格者は去年に比べて13%の減少の見込み!!!
【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 (134)
★☆私大最難関早稲田大学社会学部攻略スレ☆★
早稲田大学って日本にいる?
私大で最難関大学は早稲田大学のみ。
早稲田大学って過大評価されすぎじゃない?
早稲田大学と平成国際大学ってどっちを選ぶべき?
早稲田大学と武蔵野学院大学ってどっちを選ぶべき?
早稲田大学と東洋学園大学ってどっちを選ぶべき?
早稲田大学って陰キャでもやっていけると思う?
早稲田大学っていうほどモテるか?
早稲田大学って素晴らしい大学だよな
早稲田大学ってもう慶應より格上扱いなの?
早稲田高校→早稲田大学って実は割と優秀なの?
こんなんなら早稲田大学商学部に指定校いけばよかったよ
早稲田大学全落ちしたけど 北大受かったもお!
今年一般で早稲田大学に入ったワタ草だけど質問ある?
「校風が良い」と思う大学ランキングNo.1が決定! 早稲田大学を抑えて1位になったのは?
早稲田大学4年生だけど質問ある?
早稲田大学スポーツ科ってどう?
早稲田大学社会科学部だけど質問ある?
早稲田大学商学部生だけど質問ある?
早稲田大学をボッチで卒業したけど質問ある?
早稲田大学の社会学部の出身なんだけど質問ある?
早稲田大学国際教養学部だけど質問ある?
早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒なんだけど質問ある?
早稲田大学・慶應義塾大学←こいつらって実際問題高学歴になるの?
現役アイドルだった広末涼子が早稲田大学に入学したときって
九州大学の法学部と早稲田大学の法学部とではどちらが格上だと思うか?
【ワタクVS地ハム】早稲田大学か名寄市立大学ならどっちがいい?
【ここがヘンだよ早稲田大学】なぜ京都じゃなくて佐賀に付属高校があるんだ?
早稲田大学に一般入試で入った女子「学力の足りてない推薦組は許せない」「指定校推薦減らせ」
【不祥事】教え子の女子大生のおっぱいを触ったとして、早稲田大学の助教の男が逮捕される 豊島区
早稲田大学
早稲田大学
早稲田大学の英語
早稲田大学社会科学部の魅力
これが早稲田大学のトイレ
早稲田大学vs青山学院大学
早稲田大学、やはり志願者数増
早稲田大学国教志望なんだけど
早稲田大学 教育学部 いる?
2/22 早稲田大学商学部
早稲田大学政治経済にいきたい
2/22 早稲田大学社会科学部入試
秋の早稲田大学はカッコイイ件
2/18 早稲田大学教育学部
早稲田大学、陰キャの足切りを始める
8マナ パワー8000 早稲田大学
国立早稲田大学医学部が実在したら
早稲田大学vs大阪大学Part4
早稲田大学社会科学部と筑波大学社会学類
早稲田大学教育学部って一応高学歴だよな?
早稲田大学文化構想学部は実質二文
早稲田大学人間科学部の格好良さは異常
早稲田大学理系の合格最低点高くない?
早稲田大学文化構想学部 合格発表
進学校から早稲田大学商学部ってどうなん?
早稲田大学に受かってエロマンコを舐めたい
早稲田大学の広告、カッコよすぎ濡れた
12:18:58 up 90 days, 13:17, 0 users, load average: 17.10, 16.38, 15.58

in 0.14179086685181 sec @0.14179086685181@0b7 on 071701