慶応経済≧早稲田経済>>上智経済>青山国際政経=立教経済>明治経済>中央経済>法政経済
センター数学たいしたことないとか言うたびに
私立文系はそのたいしたことないセンター数学すらゴミレベルの数盲だということが浮かび上がるだけだぞ
馬鹿の証明したいのか
■さて、私文をえぐるメッセージが各界からたくさん届いています。
一部を紹介していきましょう。
東大卒タレント一同
「私大文系なんて三科目しか無いし一発ギャグ。勉強しないで受かる。」
林修
「五教科でダントツに大事なのは数学。慶応とか数学ない上に科目少ないから大したことない。
特にSFCな。」
武田塾
「早慶リーズナブル。科目絞りゃ受かる。国立なら広島レベル。」
鈴木寛
「私大文系の数学論述抜きの暗記クイズ入試は大問題。私大文系は論理が弱いバカ製造機。
私大文系卒の弁護士は論理が弱く話が通じないのが多い。」
新田哲史*アゴラ編集長
「算数は小学3年生で挫折した。文系科目だけできて早稲田、上智に合格した。
英語等の文系科目の受験勉強しかしてこなかった私立文系の学生は「全能感」に陥りやすい。」
乙武洋匡
「数学がゴミクズみたいなレベルだったから捨てて、日本史ゴリ押しで早稲田政経に入った。」
堺雅人
「国立2次で数学がまるでわからなくて0点で落ちて早稲田文に入った。」
オリラジ中田
「センター試験も受けず、周囲からの「国立を受けないなんて」という白い目も無視。
英語と近現代史と小論だけのザル入試の慶応経済狙って入った。」
明治政経はもっと下
あそこは地方行政だけは優れている
立教経済は明治経済の一つ下だろ
早稲田政経≧慶應経済>>上智経済>青山国際政経≧明治政経>立教経済=青学経済>中央経済>法政経済
慶応経済≧早稲田政経>>上智経済>立教経済>明治政経=青学経済>中央経済>法政経済
こんなもんだろ
慶応経済≧早稲田政経>>上智経済>明治政経>立教経済>青学経済>中央経済>法政経済
こんなもん
早稲田政経≧慶應経済>>上智経済>明治政経>立教経済>青学経済>中央経済>法政経済
だろ
早稲田の政経は政治学科が看板
経済学科はおまけだろ。数学もできない詩文中心。
経済学部はやっぱり慶応経済だろ。
各偏差値データ
早慶>上智>明治>立教>青学>中央>法政
早慶同志社(関東系及び関西系の財界に数々の優秀な人材を輩出)>>>>>>>>>>>上智(常人)>>>人間の壁>>>>トンキン猿の収容所ゴミ箱march(特に青学法政は猿のうん○)
日本の常識
早慶同志社(日本三大私学)>>>>>>>>>>>>>>>>march(早慶同志社に一生コンプレックスを抱くこの世の異物)
結論
辛うじて明治だけは名だけ全国級ですがそれ以外のmarchの経済系は誰も知りません。こんなコスパの悪い大学たちは廃校にすべし!
早慶>上智>MARCH
MARCHの順番はゼミのコネによるから分からんな
早稲田政経≧慶應経済>>上智経済|∴フィルタ∴|明治政経>立教経済>青学経済>中央経済>法政経済
慶応経済>早稲田経済>>上智経済>>立教経済>青学経済=明治経済>中央経済>法政経済
これで決まりだな
各偏差値データ且つW合格選択序列
早慶>上智>明治>立教>青学≧中央>法政
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
早稲田政経と慶応経済はほぼ同じレベルだが、経済限定だと慶応優位かな
March内は間違いなく明治政経が優位