工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大 慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工) 東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大 上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大 明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
<<企業(製造業)からみた大学ランキング2018>>日経HR
*□国立◇公立■私立
□01 東京大学
□02 一橋大学
□03 九州大学
□04 京都大学
■05 慶應義塾大学
□06 長岡技術科学大学
□07 東京工業大学
□08 新潟大学
■09 早稲田大学
■10 上智大学
□11 北海道大学
□12 東北大学
◇13 大阪府立大学
□14 名古屋大学
□15 名古屋工業大学
□16 筑波大学
□17 大阪大学
<<非製造業からみた大学ランキング2018>>
□01 京都大学
◇02 大阪市立大学
□03 横浜国立大学
□04 東京工業大学
□05 千葉大学
■06 慶應義塾大学
□07 広島大学
■08 早稲田大学
□09 大阪大学
□10 九州大学
□11 名古屋大学
□12 埼玉大学
□13 東京外国語大学
□14 一橋大学
□15 東北大学
□16 岡山大学
◇17 首都大学東京
金融工学ある筑波東工とかが低くなると思ってたんに違うんか
これって事実上のランキングになるね。
理科大高いね
ちなみに東大は官僚多いから低くなる。
あと、医学部いる人も割といるけどまあこれは少ないか。
ということで東大除いたランキングにできそう。
入試難易度的な「お買い得」は九大工・北大工や農工大工・広島大工
「お買い損」は筑波大理工・神戸大工・横国大理工かな?
まあ建築・土木・情報系などは院進率が低い傾向にあるとは思うけど
私立の早慶理工は文系就職が圧倒的に強いから大卒で十分なのかも
早慶上理は都会のNTTデータ、野村総研、アクセンチュア、などのSIerに行くから学卒就職も多い。
国立は田舎の製造業就職が多いから院卒が増える。
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
工学系統学部卒業者の大学院進学率(2016年3月・全85958人)
男子 37.2% (国立大卒65.4%〜私立大卒19.3%)
女子 31.4% (国立大卒49.7%〜私立大卒20.5%)
<エリート大学・学部>
文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大
理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
2016年 合格ボーダー偏差値(河合塾)
国公立大学(前期・中期) 電気電子工学系
67.5 東大(理T)
65.0 京大(工) 東工大(5類)
62.5 阪府大(工)
60.0 阪大(工) 阪大(基礎工) 名大(工)
・
・
・
50.0 広島大(工)
京都大学 工学部 卒業者数995 進学者数860 (大学院進学率86.4%)
大阪大学 工学部 卒業者数838 進学者数727 (大学院進学率86.8%)
基礎工学部 卒業者数447 進学者数368 (大学院進学率82.3%)
大阪府立大学 工学域 卒業者数474 進学者数396 (大学院進学率83.5%)
(平成27年度 卒業者数456人 進学者数409人 大学院進学率89.7%)
神戸大学 工学部 卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)
大阪市立大学 工学部 卒業者数278 進学者数198 (大学院進学率71.2%)
京都工芸繊維大学 工芸科学部(昼間) 卒業者数611 進学者数466 (大学院進学率76.3%)
同志社大学 理工学部 卒業者数659 進学者数369 (大学院進学率56.0%)
立命館大学 理工学部 卒業者数855 進学者数368 (大学院進学率43.0%)
情報理工学部 卒業者数401 進学者数150 (大学院進学率37.4%)
大学院なんていかんでいいし
企業でさっさと育てた方が良い人材になる
慶應義塾大学 理工学部 卒業者数1028 進学者数791 (大学院進学率76.9%)
早稲田大学 基幹理工学部 卒業者数585 進学者数396 (大学院進学率67.7%)
創造理工学部 卒業者数658 進学者数439 (大学院進学率66.7%)
先進理工学部 卒業者数569 進学者数456 (大学院進学率80.1%)
筑波大学 理工学群 卒業者数567 進学者数407 (大学院進学率71.8%)
神戸大学 工学部 卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)
横浜国立大学 理工学部 卒業者数732 進学者数560 (大学院進学率76.5%)
埼玉大学 工学部 卒業者数435 進学者数275 (大学院進学率63.2%)
青山学院大学 理工学部 卒業者数547 進学者数192 (大学院進学率35.1%)
中央大学 理工学部 卒業者数976 進学者数328 (大学院進学率33.6%)
学部卒で就職するなら、最初から文系に行けよ
馬鹿なのか