◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉大だけど早慶文系はクソザコナメクジだと思う ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1526725633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:27:13.38ID:92U6/IPV
三教科ガイジの巣窟早慶が高学歴とかwwwww
ワタクは本当に冗談きついよwwww
2名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:28:31.08ID:raIOAhvF
学生証upはよ
3名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:36:12.06ID:iWhqOvtZ
>>2
受サロは基地外が多いから無理。
どうせお前、俺の学生証を画像解析して住所氏名電話番号を割り出してネットに公表しようとしてんだろ?
その手には乗らんよw
4名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:37:20.04ID:gCNbwIYg
早慶の前に君たち明治に受からないでしょうwww
5名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:39:16.55ID:iWhqOvtZ
>>4
明治wwww
センリで取るとこだろんなもんwwww
明治落ちるやつとか人間やめた方がいいよww
まあ明治通ってるやつも人間のクズみたいなやつばっかだけどなw
6名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:44:31.93ID:iWhqOvtZ
やっぱ正論スレは伸びないんだなww
名門千葉大の前には普段ゴミみたいにイキってる早慶すら頭が上がらないんだなww
7名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:45:14.77ID:sS0ISmXB
Hiroshima University
8名無しなのに合格
2018/05/19(土) 19:49:44.62ID:BLUL342m
ワイ早慶上マーチ全落ちしたけど千葉大文系余裕で合格したわ
特定されたくないから学生証なし
9名無しなのに合格
2018/05/19(土) 20:02:35.51ID:q5KpSkau
わいも明治落ち千葉や、特定怖いから学生証ださないけど、
10名無しなのに合格
2018/05/19(土) 20:06:25.14ID:c1F0aQsx
>>1
あるときは琉球大生 次は横浜国立大生
こんどは千葉大かよ、死ねw
11名無しなのに合格
2018/05/19(土) 20:08:21.27ID:xOLVN8Fq
確かに最近の早慶の学生は、
塩対応されると弱いかもしれん。
12名無しなのに合格
2018/05/19(土) 20:25:18.35ID:Cvx4/44+
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
13名無しなのに合格
2018/05/19(土) 21:24:36.98ID:JVi+z3yC
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
14名無しなのに合格
2018/05/19(土) 21:25:53.83ID:3DI1F9ct
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
15名無しなのに合格
2018/05/19(土) 21:32:42.31ID:ZUVKCSW+
ワタクは叩きたいけど自分の学歴には自信がない…せや!
無関係の大学に成りすませばいいんや!
これでワタク叩き放題やでwwwww
こんな感じで成りすましたろwwwwww


横国経済だけど早慶経済はゴミだと思ってるwwww
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526650171/

琉球文系だけど早慶文系は上位学部も一般もAOもセンター利用も含めて見下している
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526551252/

島根大文系だけど正直早慶とかゴミクズだと思ってる
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526564171/

鳥取大文系だけど早慶文系には圧勝だと思ってるw
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526564289/
16名無しなのに合格
2018/05/20(日) 16:58:19.60ID:e8h5OOOr
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
17名無しなのに合格
2018/05/20(日) 17:13:09.44ID:snimjiui
理工ぼく高み
18名無しなのに合格
2018/05/20(日) 21:20:14.63ID:Ih0dYS95
東進ハイスクール偏差値表より

68 早稲田大学(法)法律主専攻

63 明治大学(法)法律学科

62 上智大学(法)法律学科

61 大阪大学(法)法学科

56 広島大学(法)法学科

53 専修大学(法)法律学科
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118084510
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1526725633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉大だけど早慶文系はクソザコナメクジだと思う ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
埼玉大だけど早慶文系はゴミクズだと思う
福島大文系だけど早慶文系はうんちだと思う
新潟大文系だけど早慶文系は潰した方がいいようなゴミ大学だと思う
同志社理系だけど早慶文系はクソだと思ってる
千葉大工学部志望だけど早慶の文系よりは上だと思ってる
千葉大学法政経だけど就職は早慶にボロ負けだと思う
早慶文系の大多数は千葉大レベル
千葉大文系って数年後に早慶文系越す可能性あるよな
千葉大理学部工学部VS早慶文系下位
上智の女だけど文系は早慶>>>地底だと思う
千葉大文系生「数学捨てて専願にしていれば早慶文系なんて軽く受かってた」←これ
一橋法だけど早慶文系は見下してる
今から文典して早慶文系目指そうと思うけど
山形大だけど早慶より上だと思う
京大だけど早慶>地底(笑)だと思う
島根大文系だけど鳥取大文系と早慶文系は見下してる
底辺国立の工学部情報工学科の学部卒24才だが早慶文系受けようと思う
文系なら千葉大と早慶が同じくらい?
北大理系だけど阪大文系は同格だと思う
東工大生だけど早慶含めワタクは全部ゴミだと思う
知能学力平均は横国千葉文系>>>早慶文系
地底文系は早慶よりもまずMarchに完勝することから始めるべきだと思うよ
阪大法学部だけど早慶は超絶頭良くて超絶イケメンで超絶エリートだと思う
千葉大志望なんだけど 広島大模試と北大模試どっちがいいと思う?
宮廷文系だけど、早慶上明+理科大と医学科以外のワタクはいらないと思う
理系コースに居るんだが医学科無理なら文転しようと思う、最低でも早慶文系へ行く
来年の国公立の志願者数1位は千葉大だろうけど、2位はどこになると思う?
千葉大学は、早慶上智より、上だと思います!
島根大文系だけど正直早慶とかゴミクズだと思ってる
千葉大文系だけど、明治は見下してる
阪大法学部だけど神戸も早慶もゴミだと思う
文系なら地底よりも早慶行った方がいいと思うのは俺だけ?
東大文系だけど正直受サロは論述社会のことを過大評価しすぎだと思う
よく神戸大文系と早慶文系で揉めるけど理系ならどうなの?
早慶文系ってよく叩かれるけど大してダメージないんじゃね?
ガチのガ○ジだけど金岡広と千葉大には圧倒的な差があると思ってる
早慶文系看板学部が難関国立落ちばかりというのは大嘘だと暴露される
慶應通信経済学部いるけど文系は通信教育&スクーリングで充分だと思う
二浪千葉大だけど質問あればどうぞ。
阪大文系だけど早慶ってこんなもんかな?
早慶文系は?だがマーカン文系なら底辺国立工学系でも真剣に受ければ余裕で行ける
国立大医学科志望の1年め浪人、成績が伸びず文転希望、早慶文系は頭のわりには就職最強ときくが本当?
「入試は軽量、自己評価はスーパーヘビー級」←これほど早慶文系にピッタリの言葉ってないよなwww
阪大生だけど、千葉は地底神戸より上だと思う
MARCH文系卒メーカー勤務だけど国立理系の過大評価は異常だと思う
明治だけど早慶上理旧帝一工神筑横千+医学部以外は全てゴミだと思ってる
筑波大学の学生だけど早慶よりは下だけど理科大上智よりかは格上だと思ってる。
早慶上位学部現役合格の神だが3年勉強して金岡千広以下ザコ𠂊(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
ザコク煽りしてるゴミってどうせ早慶文系推薦組みとかだろ
都内私立高だったけど進学者的に筑横千理系>早慶文系だった
もっと早慶文系洗顔の裏ワザを広めるべきだわ
首都大 千葉大 文系の方がマーチよりはるかに難しい
千葉大文系最難関の法政経と同レベルの大学はどこ?
結局阪大文系と早慶文系ってどっちが上なんだよ?
河合新宿のAS(早慶文系下位)のレベル低すぎ
高2だが早慶文系特待と東大文系どっちがむずい?
千葉大>>>早慶法経済だからワタクは勘違いしないように
必要勉強量は5S文系=早慶文系 早慶は所詮ワタク
【旧帝早慶文系】合格者平均偏差値を並べてみた【一工神横】
早慶文系のどの学部より早慶理工のが入りづらいという事実
早慶文系バカにする人は受かる自信があってバカにしてるんだよね?
早慶文系って地底理系(阪大含む)に対してどういう印象持ってるん?
最近地底文系と早慶文系どっちに進学すべきか迷ってる風のスレが乱立してるが
お前ら早慶を過大評価しまくってるけど本当に北大や九大の理系より早慶の文系のが上だと思ってんの?
東大理三現役合格はクソ簡単だけど、この世界はどうしようもない地獄だと思う
19:33:37 up 18 days, 20:37, 0 users, load average: 9.76, 9.61, 9.51

in 3.3344669342041 sec @3.3344669342041@0b7 on 020109