旧帝という括りをごり押しし胡坐をかいていた地底さん
以前から偏差値的に圧倒されていたがさらに差をつけられたザコクさん
煽ってたやつらの正体がこれではっきりしたな
アホかな?
早稲田→法経済商文などの文系基幹学部は偏差値変わらず、理系はわずかに下落
慶応→法経済などの文系基幹学部は偏差値は下落、理系も下落
偏差値が上がったのは合格者を大きく絞った学部だけ
一般率は下がったから大学全体のレベルはむしろ下落
国立中上位校
募集人数や合格者数は例年通りにも関わらず
法経済などの文系基幹学部の偏差値が上昇しているところが目立つ
上位校で文系の偏差値が下落したところはゼロ
まさに入学者レベルの上昇が起こった
すなわち、全体として国立>私大の関係は今まで以上に強化された
というより今までマーチ余裕だと思ってた高校生が焦りはじめたのでは
主要都市集中状態がそのまま現れる形になったな。特に関東と関西は偏差値上昇気味。日本マジでやべえよ。
今年のマーチは本当にきついと思うよ
国立勢の滑り止めは激戦区
見たけどかなりずさんな偏差値表だな
3段階以上レベルの違う大学が同じとか隣接する偏差値で草しか生えない
明治学院すげえな
全学部とはいえ全ての学部で偏差値60.0以上を叩き出した
社会、心理、国際で偏差値62.5突破
法、経済、英文でも偏差値60.0突破
成成獨国武クラスからA方式で偏差値60.0を叩き出す時代が来るとは驚きだよね
武蔵もA方式でほぼオール偏差値57.5だから来年あたり全学部で偏差値60.0のオンパレードだと思うし、東洋だって法で偏差値57.5まで出ちゃってるし
早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理だと担任
早慶マーチは補助金の関係でお絞りしてる人工的な難易度上昇
これは安定期に入ればすぐ戻る
上位国立は自然的な難易度上昇
東進ハイスクール偏差値表より
68 早稲田大学(法)法律主専攻
63 明治大学(法)法律学科
62 上智大学(法)法律学科
61 大阪大学(法)法学科
56 広島大学(法)法学科
53 専修大学(法)法律学科
結局国立って貧乏人がいきたがるところなんだよなあ。ありがたがる必要なし。
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)
89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)、大阪大(81.0%)
80 東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)、広島大(74.3%)
73 金沢大(73.9%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 電気通信大(72.6%)、埼玉大(72.5%)、<国立大学全体平均72.4%>、東京学芸大(72.0%)
71
70 信州大(70.1%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.4%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 香川大(67.4%)、長崎大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、山口大(65.3%)、宇都宮大(65.1%)
64 宮城教育大(64.9%)、茨城大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 琉球大(61.9%)、福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
指定校早稲田の水準低すぎ
北大とか千葉みたいなザコクより下とかありえない
そのあたりはずっとA判定だったわ
ほんまゴミザゴクは調子乗るなよ
広大なんかワイが遊びで受けたセンター試験で合格余裕の判定出たし難しい国立なんか東北・名古屋以上だけだわ