◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田成績開示返ってきたよ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528550878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:27:58.20ID:CrZLYa5V
政経と商とぶんこう40点差wwwwwwwwww
法はお情け5点差wwww
雑魚すぎて草

ちな5月全統マーク偏差値70弱C判
2名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:36:46.62ID:Lrsdpx/x
勉強しなかったんか?
3名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:43:27.65ID:CrZLYa5V
>>2
まーかん受かったから一応勉強はしてたがその程度の勉強レベルだったんだろうな
4名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:46:41.46ID:CrZLYa5V
去年も各学部同じ点数で法学部に至っては1点差でした
情けないし大金出してくれた親に申し訳ないです
本当に情けないです
5名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:47:57.00ID:CrZLYa5V
反省文書きます
6名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:48:16.68ID:OAPhg69x
明治行ったのか?
7名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:48:27.62ID:Ia2q7Gk6
早慶は今偏差値50でも3%くらいは受かるけど今偏差値70の3%くらいは落ちるからなあ
8名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:49:28.06ID:ZvHaC4Y0
こう言う奴が落ちた学部持ち上げて下位学部に行くよりはMARCHのがマシとか言ってそう
9名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:51:48.25ID:CrZLYa5V
原因は
去年の成績開示で法学部1点差だったので油断したこと
模試を受ける受けない以前に模試を受けようという意思がなく自分に言い訳したこと
不安ばっかり増幅して前期ほとんど勉強せず使ってた参考書をちょこちょこ見返してただけだったこと、後期は12月まで結局過去問を解かなかったこと
10名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:52:51.29ID:CrZLYa5V
>>6
大学伏せるが仮面だよ
11名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:53:25.18ID:CrZLYa5V
>>7
本番が大切ね
12名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:53:59.25ID:P8Jq6SoC
まだ仮面するん?
13名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:54:15.34ID:CrZLYa5V
>>8
そういうスレは面倒だしたとえ他大学だとしても見てるだけで不快だからしてないかな
14名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:55:48.02ID:lJo9yj0a
浪人の7割は学力キープか落ちるんだから別に普通だよ
受かった大学で頑張れ
15名無しなのに合格
2018/06/09(土) 22:58:08.67ID:CrZLYa5V
結局思い返すと勉強してなかった
4月時点では過去問を沢山する計画だったのに基礎は特に選択科目で抜けが目立ち、独学だから演習もせずに年末まで過ごしそれからいきなり過去問やるも難しく情報量大量だしやり直しも時間かかる
そして出来なかったとしても大丈夫大丈夫と根拠もなく言い聞かせる
16名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:00:19.36ID:CrZLYa5V
模試受けなくてもいいのかもしれない、大丈夫大丈夫ってポジティブシンキングも大事かもしれない
でも俺は肝心な勉強自体を最初から中途半端にサボりに近い記憶から消えていく形でやってた、
17名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:01:34.55ID:LkYXIn7s
ニ浪すんのかよこいつ
大人しくマーチ通っとけ
ニ浪早稲田なんて一人しか見たことねえ
18名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:02:48.61ID:CrZLYa5V
成績開示を開いた時ええ!?ってなったけど、でも去年の勉強は結局何もできてなかったに等しいんだから、去年より悪いのは当たり前
19名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:04:23.40ID:CrZLYa5V
>>17
人それぞれだからね
20名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:07:10.14ID:CrZLYa5V
遊んでもいいし何も制限することもない
逆にガチガチに制限したっていい
やり方は関係なくて大切なのは実際に勉強することそれだけだった
それを延期して本番まで見てるフリして見てなかったんだからほんとに情けない話だな
21名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:17:14.01ID:CrZLYa5V
それとこれも反省しないといけない
結局本番まで生活サイクルを直せなかったこと
昼夜逆転の生活を直せなくて本番前夜も寝れずに3時4時に寝て7時に起きたもののきつくて7時半とかに二度寝しておき受験したこと
22名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:17:36.36ID:7045BVti
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し

早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
23名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:19:07.49ID:CrZLYa5V
頭が回るわけない回ってるように見えてもまるで回ってない
夜型で十何時間も普段寝てるやつが朝方4、5時間睡眠で戦えるわけがない
いくらアドレナリンが出てたとしても
でも直せなかった
24名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:21:29.78ID:CrZLYa5V
本当に応援して支えてくれている方たちに対し申し訳が立たない
反省しないといけない
頭が悪いとはこういうことを言う
25名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:24:10.22ID:CrZLYa5V
去年の敗因と反省を込めて箇条書きしました
26名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:40:29.68ID:CrZLYa5V
本年度は過去問中心に参考書と復習やってる
次回の模試は全科目とも70超えるようにしたい
避けていた事はやれつつも勉強の取り組み時間が少ないと思うので気負わずしかし絶対量を増やしたい
去年の2月時点よりは力ついてる思うがまだまだ演習量少ないからもっと過去問に取り組みたい
睡眠時間は全く改善できてないので早寝早起きできるように今日からしっかりと取り組む
27名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:40:48.18ID:wYImDAKC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
28名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:44:01.74ID:CrZLYa5V
以上
本番に受かるように着々と力をつけたい
29名無しなのに合格
2018/06/09(土) 23:53:57.19ID:rfszwxlC
お前らクッソ低学歴が今後いくら稼ごうが
決して手に入れる事が出来ないカード
やはり 学歴>>>>収入だω
早稲田成績開示返ってきたよ 	->画像>2枚
30名無しなのに合格
2018/06/10(日) 00:02:28.54ID:yh5hRf+g
>>17
エアプ乙
俺が三浪だし去年まで30浪いたろ
31名無しなのに合格
2018/06/10(日) 00:03:36.19ID:luW0qqjX
俺も一浪+仮面
32名無しなのに合格
2018/06/10(日) 00:04:32.89ID:FAi3jj4W
>>30
早稲田4浪ワイ高みの見物(受かってすらない)
33名無しなのに合格
2018/06/10(日) 00:31:30.74ID:B0AXjh5R
こういうスレ立てて自分語りしちゃうから多浪はキモイって思われるんだよ
34名無しなのに合格
2018/06/10(日) 00:35:53.44ID:BaTz9Nw8
スレ立てなくても多浪はきもいしな
35名無しなのに合格
2018/06/10(日) 00:50:35.16ID:7Y5TH+0X
ワイは六郎やで
もうニートみたいなもんや
36名無しなのに合格
2018/06/10(日) 01:01:54.19ID:tp0IR7BX
ワイ返ってきてないんやけどどゆこと
37名無しなのに合格
2018/06/10(日) 06:00:07.87ID:Iz6uf3MK
まあ二浪まではセーフだと思うよ
長い人生、一生コンプ抱えて生きるのは相当辛いだろうし解消できるならしたほうがいい
38名無しなのに合格
2018/06/10(日) 08:16:13.81ID:LFzpBpfv
駅弁の学生にも劣る数学知力 これが数学以外の暗記科目で高得点して合格してくる学生がいる。

21年からはこのような理論的思考能力のない学生は合格できなくなる。
39名無しなのに合格
2018/06/10(日) 09:11:17.61ID:tp0IR7BX
ねえワイの返ってきてへんのやけど
40名無しなのに合格
2018/06/11(月) 19:50:17.04ID:xQE99BwJ
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212024105
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528550878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田成績開示返ってきたよ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
2018早稲田大学成績開示
【得点開示】東京大学不合格者成績報告スレpart2【入塾手続き】
成績開示してみた結果wwwwww
早稲田商志望でこの過去問の成績ってどう?
現役で早稲田受かる奴って5月の模試で大体どれくらいの成績なの?
みんなの大学の成績通知書開示っていつ?
【画像あり】国試5浪目突入のルシファーさん(37)、医師国家試験の成績を開示 「あと4点だった。惜しかった…。」
TAWASHI、東大入試成績開示
大学から成績開示表が届いた
プレステージ模試返ってきた現役だけどこの成績で東大行けるか?
マーク模試返ってきたけどこれで今から早稲田商間に合う?
ネットが息苦しくなってきたよな 開示ラッシュにダウンロード違法化 もはや捕まえようと思えば誰でも捕まえられるのでは?
高梨沙羅ってメイクとかにこり出したとたん成績がガタ落ちしたよなwwwww
つんくVS非つんくの総対戦成績が更新されたよー!
こんなんなら早稲田大学商学部に指定校いけばよかったよ
センターの成績表帰ってきた?
図書館で早稲田の赤本解いてたら女の人が話しかけてきた
でも安倍晋三って最後までヌードは開示しなかったよな
【MLB】上沢直之 米挑戦「想像よりはるかにつらかった」「思い描いていたよりも大きくかけ離れた成績に…」 [ネギうどん★]
【朗報】俺達のリテラ、パナマ文書に出てきた加藤康子安倍内閣官房参与が代表を務める会社名と背後関係を実名で開示!
早稲田政経蹴って佐賀大行ったよ
堀口に開示された奴ら、郵送されてきた書類から指紋採取して警察署に駆け込む謎の奇行に走り始める…👮‍♂💦
開示請求を繰り返し政府を批判してきた#wadaさん、凍結されてTwitter大騒ぎに
成績あがらなすぎてイライラして家で叫びだすなどの奇行が始まってきた受験生
「公文書は民主主義の基本」稲田朋美さんが桜を見会をめぐって一言 そういえば防衛省日報問題ってあったよね
最近、横山武史が一流騎手並の成績になってきた件について
早稲田社会科学入学予定だが名工大の奴がマウントとってきた
早稲田でぼっちわい、家族とディズニー行ってきた
早稲田行ってきた
【安倍さんピンチ!】 稲田をかばいにかばってきた安倍さん、任命責任を問われてしまう模様
早稲田法学部受けてきたけど落ちたのでマーチ行き決定
声優の田村ゆかりさん「家族に仕事の話しないけど、『プリキュアになったよ』ってラインしたら『見たよ。毎週見よるよ』って返ってきた」
安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」 [爆笑ゴリラ★]
情報開示を求めるスレ
ワイ阪大工、府大中期の開示をする
この成績からMARCH
ゆるゆりキャラの成績
思い出に残る二軍での個人成績
広島一岡と巨人大竹の成績比較wwww
早稲田社学の英語って
早稲田蹴り日大って居る?
早稲田ってバカ大?
早稲田大学
早稲田理工って
今日の早稲田
早稲田法学部受ける人
早稲田受験マラソン
慶應商と早稲田社学
早稲田理工反省スレ
早稲田何個うける?
陰キャ早稲田志望
早稲田過去問入っていい?
早稲田教育VS明治政経
早稲田政経の英語
早稲田乱れ打ち
早稲田の国語
早稲田大学野球部
早稲田について質問
早稲田大学野球部
早稲田って東の同志社だよな
神戸ですが早稲田には
今早稲田過去問の得点率
早稲田 vs 慶應
早稲田と同志社
早稲田だけど
早稲田 教育
04:28:37 up 75 days, 5:27, 0 users, load average: 13.16, 13.37, 12.76

in 0.18576216697693 sec @0.18576216697693@0b7 on 070117