◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高3・卒】第1回全統記述模試 反省会場【河合塾】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529643996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/06/22(金) 14:06:36.87ID:68B1ZRuK
模試ナビで成績を見られるようになったので立てました。
来週の月曜日には答案データも見られるようになるようです。

2名無しなのに合格2018/06/22(金) 14:53:53.71ID:qep5ELfM
なってなかったぞ!どうしてかな?

3名無しなのに合格2018/06/22(金) 15:23:21.28ID:5BobKFHD
理系の平均点どんな感じ?

4名無しなのに合格2018/06/22(金) 15:28:39.37ID:mJ3VQ+cP
解答用紙番号いるんやった
家まで見られへんわ

5名無しなのに合格2018/06/22(金) 15:31:32.47ID:4gRBCk8J
国語120いってないのに偏差値70で草

6名無しなのに合格2018/06/22(金) 15:35:23.78ID:7wBCCtDx
>>5
ほんまに?国語得意科目やのに自己採120でめっちゃ落ち込んでたからちょっと安心したわ

7名無しなのに合格2018/06/22(金) 15:42:36.97ID:dnNy9dsx
わけがわからん、結構自信あったのに。
あまりの酷さに茫然自失に陥ってる。
クソクソクソクソクソ

8名無しなのに合格2018/06/22(金) 15:46:53.79ID:Z4sOEY5O
高二は結果まだなんか

9名無しなのに合格2018/06/22(金) 15:53:37.25ID:5BobKFHD
数物英の平均点教えてクレメンス

10名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:04:47.66ID:jpTc7ym8
>>9
http://imgur.com/gallery/XRdkckv
89.6(III)
78.7
45.7

11名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:06:17.01ID:jpTc7ym8
リンクミスったすまんな
【高3・卒】第1回全統記述模試 反省会場【河合塾】 	->画像>3枚

12名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:07:22.62ID:zkROSmPS
平均点 全体 現役 浪人
英 78.7 73.9 99.9
数 89.6 81.4 116.3
物 45.7 42.5 57.6
化 39.6 35.8 53.4

13名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:13:52.87ID:5BobKFHD
みんなありがとう

14名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:19:04.22ID:lGb118Ym
>>4
試験受けたときに写真撮るべし

15名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:22:45.61ID:TzCtVn3C
やっぱり見れない…成績良い人だけ限定公開説

16名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:25:34.93ID:K4iIPux5
やっぱ国語むずいよな
英語はくそ簡単だったけど

17名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:30:03.83ID:TzCtVn3C
見れてる人って受ける前に目標点数とか設定した?

18名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:31:43.61ID:JCn6NFb2
>>16
>>11の国語の平均点低いのは現代文(150点満点)だからだけどな

1912018/06/22(金) 16:33:54.44ID:frDkhtPR
>>17
自分の情報正確に入れてる?

20名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:34:28.40ID:frDkhtPR
ごめんコテ付きっぱだった

21名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:34:32.03ID:K4iIPux5
ちゃんと解答用紙番号入れてるか?
受験番号じゃないぞ

22名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:37:15.61ID:eSoPAj7M
>>17
>>21
これだろ

23名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:38:38.65ID:TzCtVn3C
>>22いや結果見れるなら枠が赤くなるはずなのになってないし、回答番号入力する欄も見当たらない

24名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:40:54.34ID:lGb118Ym
>>23
キャッシュをクリアーしてリロードしてみたら?

25名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:44:05.11ID:t6gaVnzK
農工大志望ぼく
偏差値62でうれしい
記述で初めて60超えた

26名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:44:26.17ID:TzCtVn3C
>>24 どうしても見れない😭つきあってくれてありがとうやで…

27名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:44:46.80ID:frDkhtPR
>>23
だからこうなっとるってことだろ?
住所とかの登録情報見直せ
【高3・卒】第1回全統記述模試 反省会場【河合塾】 	->画像>3枚

28名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:46:33.19ID:pCVltJuy
>>26
受験登録のときの名前とか生年月日等々を正確に書いたか?

29名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:48:48.96ID:5BobKFHD
どうしても偏差値65になかなか届かない。
一対一もしっかりやってるのに。英作は全然できないし。
浪人確定だわ

30名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:49:52.17ID:SveGNC+i
数学の平均高くね?

31名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:51:14.63ID:TzCtVn3C
>>27 >>28 マークの時は見れたからサイトの登録情報は間違いないと思う。多分紙に書いた情報が間違ってる可能性がある…ガイジすぎて死にたい 二人ともありがとう

32名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:51:46.67ID:K4iIPux5
>>29
どこ志望?数学何点

33名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:52:53.39ID:jpTc7ym8
160点くらいやろなあ

34名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:54:52.34ID:+nwiShgU
英語160
文型数学130
偏差値どれくらい?

35名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:56:32.98ID:Jr6vIaDu
>>34
英語70
数学60

36名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:57:28.79ID:5BobKFHD
>>32
理科大経営工
150点

37名無しなのに合格2018/06/22(金) 16:58:10.93ID:+nwiShgU
>>35
サンキュー
英語めちゃくちゃ簡単だったけど70いくもんなのかね

38名無しなのに合格2018/06/22(金) 17:07:00.34ID:K4iIPux5
>>36
すまん文系だからわからんけど
少なくとも浪人確定って程じゃないだろ60は載ってるだろうし
英作文は今回の問題は易しかったからとりたいところだけど

39名無しなのに合格2018/06/22(金) 17:12:52.77ID:5BobKFHD
>>38
英語は英作入れないで120点しか取れてない
解答用紙捨てたから偏差値わかんない

40名無しなのに合格2018/06/22(金) 17:14:19.92ID:KDEQLpxn
国語141で偏差値81.4だったわ
対して英語は142で66.4
みんな英語できるんやな

41名無しなのに合格2018/06/22(金) 17:22:44.47ID:KDEQLpxn
国語141で偏差値81.4だったわ
対して英語は142で66.4
みんな英語できるんやな

42名無しなのに合格2018/06/22(金) 17:49:04.10ID:e7likwaB
数弱引きずって浪人して、今回簡単だとは分かってたけどかなり取れてウキウキして結果みたが平均高くて数学の偏差値があんまり上がらなかった…浪人なのに病みそう

やっぱり浪人生A判定?

43名無しなのに合格2018/06/22(金) 17:59:26.80ID:LPMOPRP/
>>42
地帝理系志望で昨年度オールEからの今回Aだった
でも第1回は現役生クソザコなのにボーダー偏差値第3回と変わらんしA判ラインはボーダー+5とかいう脳死設定だしでC判定以上は全く当てにならんぞ

44名無しなのに合格2018/06/22(金) 18:04:11.44ID:MWQCc0HJ
国立理系の総合順位で100位以内入ってんだけど東大理三いけんの?

45名無しなのに合格2018/06/22(金) 18:07:01.11ID:lGkV9vkK
理III志望は受けてないやつも多そう

46じゅさろ皇帝2018/06/22(金) 18:09:22.75ID:ehwq1C4q
受サロ皇帝の勉強記録2
http://2chb.net/r/jsaloon/1528653090/

おれのファッションを見せてやろう
来なさい

47名無しなのに合格2018/06/22(金) 18:12:58.05ID:6UH7Bv8O
理一や京理志望の中でも上位層は間違いなく第二志望に離散書くわな

48じゅさろ皇帝2018/06/22(金) 19:09:19.11ID:dhQZ5TR9
@oeajtgam
ツイッターな

一人バーベキューの一部をプロフィール画面にした
フォロワーしろ

49名無しなのに合格2018/06/22(金) 19:51:36.44ID:iBkJJfE8
>>39
英語は採点も甘めだから自己採点よりあがると思う
英作半分弱とれてて合計140くらいならちょうど65くらいだろ

50名無しなのに合格2018/06/22(金) 19:55:03.56ID:3o8XNEQz
数学3満点だと偏差値どのくらい?

51名無しなのに合格2018/06/22(金) 20:01:51.27ID:Ex8+69b6
これ今から新規登録しても結果見られるのか?

52名無しなのに合格2018/06/22(金) 20:20:22.02ID:RqvoKL2E
解答用紙番号なんか即日試験会場で廃棄で知らん!
メールで送ってきた受験番号でいいだろどうにかしろ!

53名無しなのに合格2018/06/22(金) 20:40:39.32ID:wWthNu/c
英作出ない大学でも英作の勉強するべき?

54名無しなのに合格2018/06/22(金) 20:49:07.15ID:wVpEhffE
偏差値30覚悟してたけどなんとか踏みとどまったわ(白目)

55名無しなのに合格2018/06/22(金) 20:50:07.15ID:XnkGRLcv
全体的に平均高くない?

56名無しなのに合格2018/06/22(金) 21:02:42.80ID:pvnyOgEi
>>53
去年の名大みたいなパターンあるからやっといたほうがいいんじゃない?

57名無しなのに合格2018/06/22(金) 21:05:40.44ID:wWthNu/c
>>56
いきなり出題されたん?

58名無しなのに合格2018/06/22(金) 21:19:40.97ID:dZKo06Jz
解答用紙河合塾で捨てたから分からないや

59名無しなのに合格2018/06/22(金) 21:43:46.96ID:mO4WTUhd
数3の三角関数の志望校平均39.5で草
間違いなくクソ問だろwww

60名無しなのに合格2018/06/22(金) 21:46:05.85ID:cHcq75nE
>>44
行ける行ける
一緒に受けようぜ

61名無しなのに合格2018/06/22(金) 21:47:50.81ID:wWthNu/c
返却が早い模試って何がある?

62名無しなのに合格2018/06/22(金) 21:49:50.70ID:xlCi/jZx
東進
なお

63名無しなのに合格2018/06/22(金) 22:58:44.70ID:Y+8ZP4UC
国語平均低くね?
118で偏差値71って普通に笑ったんだけど

64名無しなのに合格2018/06/22(金) 23:01:36.98ID:I8+484rT
英語90で偏差値55いくかな?

65名無しなのに合格2018/06/22(金) 23:18:43.64ID:wKra870I
>>50
自分は194で73.3だったから75は超えないと思われ

66名無しなのに合格2018/06/22(金) 23:30:08.32ID:u7c3edNU
>>64
いかないと思うわ

67名無しなのに合格2018/06/22(金) 23:33:00.33ID:3SlKkjkE
>>64
無理 93点のやつが53だったから52くらいかと

68名無しなのに合格2018/06/22(金) 23:57:15.38ID:BlES2hZK
英語125 数学140 物理65 化学80
偏差値どんな感じ?初めて受けるからわかんない
まだ高2だけど

69名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:10:40.37ID:YIh9vP3C
>>65
それは残念

70名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:13:49.82ID:5gmJCaeI
>>65
194で偏差値73.3? こっちは168で73.2だったけどマークと勘違いしてるか偏差値83.3の間違い?
つか記述で194とか化け物?

71名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:14:36.93ID:/zVoCFgt
>>70
そら嘘だからな

72名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:16:30.97ID:5gmJCaeI
>>71 だまされた!!

73名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:21:00.36ID:8WJOnAaW
190で72だからお前が間違ってる
英語は160で71だから大方それと勘違いしてんだろうな

74名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:28:12.41ID:r+e8gJHF
>>72
【高3・卒】第1回全統記述模試 反省会場【河合塾】 	->画像>3枚

194って言ったものだが、参考程度にどうぞ
今回の模試かどうかは平均点と受験者見ればわかるやろ
怒ってはないけど批判する前にそんな無意味な嘘をついてワイになんの得があるのか考えてな、頼むから

75名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:32:59.18ID:612nigLq
国語103
英語71
数学2型200
で東北法Bだったんだけど当てになるのこれ?

76名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:35:02.28ID:fFp4HUGf
英語低すぎるだろ

77名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:36:05.96ID:612nigLq
>>76
そうなんだよやっぱ当てになんないなこれ

78名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:41:16.54ID:fFp4HUGf
まあ第一回はレベル低くて判定基準は第三回とかと変わらんから浪人生やちゃんと勉強してきた奴は良い判定出やすいらしいしな
俺も死んだと思ったらC判定だったし

79名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:41:43.63ID:bkT1GOyF
偏差値76あったのに阪大医学部Bだったわ

80名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:45:30.21ID:bkT1GOyF
数学V196で偏差値75いかないってどういうことやねん,化学は98で偏差値80余裕で超えたのによ

81名無しなのに合格2018/06/23(土) 00:59:04.97ID:7qsWDmzN
国立全部Aで総志望者1位とかもあるのに私大でBとかC出てるのはちょっとびっくりした
てか今回レベル高いね
4科目75は堅いだろうと思ってたのに届かなかった

82名無しなのに合格2018/06/23(土) 01:26:33.10ID:ubpj6+qQ
>>74
イライラやんw

83名無しなのに合格2018/06/23(土) 01:29:27.48ID:O8o8Jxes
>>57
例年は和文英訳だったけどな
傾向変わって表の読み取りの英作が出たな
10数年ぶりとからしい

84名無しなのに合格2018/06/23(土) 03:29:42.88ID:ynA39imq
>>74
はたから見てた者やが嘘やと思ってしまったわ笑
でもまじですごい点数やな尊敬ですわ

85名無しなのに合格2018/06/23(土) 05:01:53.14ID:5gmJCaeI
>>74 あ、すまん数学の話やん
夜だったし許してや
数学194とか凄いな、他も全部偏差70超えてやがるしどこ目指してるんだ...

86名無しなのに合格2018/06/23(土) 05:49:54.38ID:1Qru/Ndi
>>51
見られる
ただし、解答用紙番号が必要だから注意

87名無しなのに合格2018/06/23(土) 05:53:31.45ID:OZBKdFbr
>>52
試験会場であれだけ持って帰れと連呼されていたのに持って帰らないおまえが悪い
人の話を聞け
特に相手が話を強調しているときにはな

あと、模試ナビの話は解説冊子裏表紙に載っているんだし、休み時間中の自己採点のときにも目にするじゃん

88名無しなのに合格2018/06/23(土) 08:26:19.22ID:CatYSS73
早慶いい判定出ないな

89名無しなのに合格2018/06/23(土) 08:32:46.68ID:SW4+vVI4
数学の問題みたいな

90名無しなのに合格2018/06/23(土) 09:10:53.12ID:fWYYS1HX
マークもそうだけど全体的に計算ミスとか普段ならありえないミスしまくりで萎える
試験形式に弱いのか…

91名無しなのに合格2018/06/23(土) 11:54:06.40ID:P/DLt3Mo
浪人の者です、点数及び偏差値を載せます。
国語 74/200 51.4
英語 160/200 71.1
数学 194/200 73.3
物理 95/100 77.1
化学 100/100 84.9

92名無しなのに合格2018/06/23(土) 12:05:03.47ID:P/DLt3Mo
浪人の者です、点数及び偏差値を載せます。
国語 74/200 51.4
英語 160/200 71.1
数学 194/200 73.3
物理 95/100 77.1
化学 100/100 84.9

93名無しなのに合格2018/06/23(土) 12:10:41.31ID:u6JRtXfY
いきなり点載せられても東工大以下なら受かりそうとしか言えない

94名無しなのに合格2018/06/23(土) 12:14:33.34ID:fFp4HUGf
国語は当たり前だけど英語ももうちょっと取ってほしいな浪人なんだし

95名無しなのに合格2018/06/23(土) 12:54:02.39ID:ZCYNYbvl
浪人生褒めてくれる人いないからネットに報告するしか無いの面白い

96名無しなのに合格2018/06/23(土) 13:16:00.18ID:P/DLt3Mo
92の者です、まだまだ実力不足です。現役の時は名大医学部志望でしたがセンターで失敗し工学部に落として合格はしたもののやはり医学部志望は譲れなかったので浪人し河合塾で一年間お世話になっております。

97名無しなのに合格2018/06/23(土) 13:26:14.65ID:I0TYH+/k
医学部志望だったのに諦めて名古屋工とか意味不明すぎだろ
普通は三重か岐阜の医学部受ける

98名無しなのに合格2018/06/23(土) 13:50:15.01ID:P/DLt3Mo
現役の頃からセンターで医学部ダメだったら工学部を志望することにしていました。浪人もさせないとの事でしたので安全圏を狙いました。合格発表後になんとか説得し今河合塾に通わせてもらってます。

99じゅさろ皇帝2018/06/23(土) 14:21:32.68ID:+todftNM
管理栄養士のママさんの講演聞いたことあるんだけど
あとで、薬学生って事で質問したんだよ

サプリ飲んでるから野菜食べなくていいか?って

「酵素は熱で失活するから生野菜食べなきゃダメ」っていわれたわ。

酵素ってタンパク質だから、高次構造つまり4次構造や三次構造が変化するんだろうなと推測したけどw
ぼくの方が詳しいから緊張してたのかな?w

だから、酵素って何度で失活するとかあるわけじゃん?
少なくとも人間の体内は35℃くらい
35℃では失活しないなら、どのビタミンが入った食材は何℃で、どんな調理法がいいか

そこまでおれは期待してたのよ
生野菜食べなきゃダメって誰でも考えたら分かるよね


バカなの?w

100じゅさろ皇帝2018/06/23(土) 16:09:56.61ID:+todftNM
@oeajtgam
ツイッターな

101名無しなのに合格2018/06/23(土) 16:11:50.01ID:1Te5mRf0
>>100
しねかす

102じゅさろ皇帝2018/06/23(土) 16:17:40.13ID:+todftNM
>>101
フォローしろよ諸君

103じゅさろ皇帝2018/06/23(土) 16:19:36.35ID:+todftNM
>>101
フォローしろよ諸君

104じゅさろ皇帝2018/06/23(土) 16:25:24.13ID:+todftNM
おれは、君達の中精神的支柱となろう

だからねぇ、キチガイだと思って割り切れないと。
自分が相手に影響されてるからダメなんだ。
相手が悪いんだから、相手が悪いと思ってたらある時プチッてなって、割り切れるわけ。
だけど、いちいち自分を変えて相手を変えようとかしてると、ある時プチッで、うつ病になったりするのよ

もっと図太く生きないとねぇ
そら、何処行っても嫌いなやつはいますよ
で、それをいちいち嫌いとか言ってて、まぁ手かゆいとか言って
その処置の為に、腕ごと切り落とすとかw
そのタイプでしょ、みなさん

105名無しなのに合格2018/06/23(土) 19:20:43.82ID:TmxOP8e2
>>104
実力伴ってないケイスケホンダみてぇだな

106名無しなのに合格2018/06/23(土) 20:50:22.52ID:8FFgSJK0
国語平均低すぎない?
ワイ110で偏差値69だったんだが

107名無しなのに合格2018/06/23(土) 21:08:10.31ID:BMrhGMYx
現文がめちゃムズかったからな

108名無しなのに合格2018/06/23(土) 22:55:48.18ID:7XjC3zoB
物理と化学夏にガチれば上がる?

109名無しなのに合格2018/06/23(土) 23:52:49.50ID:PVdc1JB+
>>108
そんなアホな質問してるようじゃ無理でしょ

110名無しなのに合格2018/06/24(日) 01:37:20.67ID:la24AQf0
誰かアシタノワダイについて知ってるやついる?

111名無しなのに合格2018/06/24(日) 07:40:44.57ID:FXz032nj
早慶志望なんだけど国語が人生最高に悪かった。
英語67、国語50、世界史63

112名無しなのに合格2018/06/24(日) 09:15:42.01ID:NQbPQ4ib
>>111
本気で早慶めざすなら心配すべきは今回かなり難しかった国語よりも簡単だったのにそれだけしか取れなかった英語だろ

113名無しなのに合格2018/06/24(日) 09:55:19.54ID:FW6Vvlq8
早慶なら英語70欲しいのかね
学部にもよる?

114名無しなのに合格2018/06/24(日) 11:32:17.51ID:FJtlH109
>>112
いや、普通に国語のほうがやばいだろ

115名無しなのに合格2018/06/24(日) 11:42:12.45ID:8oWe4zCW
数V満点なら偏差値は74.6だぞ
ソースはワイ
1回目だからどの科目も偏差値高すぎ。
現役が来るからこれからどんどん落ちていくんだろうなあ

116名無しなのに合格2018/06/24(日) 11:55:11.56ID:ca9Pr3/M
浪人で偏差60ってマズいか?
金岡千広〜宮廷下位狙ってるんだけど

117名無しなのに合格2018/06/24(日) 12:05:28.79ID:EvE5b988
昨年度からどれだけ伸びたかによる
昨年度第1回で偏差値50以上あったならもう伸びしろは殆ど無いからあとは現役生に追い抜かれるだけで金岡千広は厳しい
40ぐらいから伸びてそれなら現役生のそれほど安全圏ではないがもしかするとなんとかなるかもしれない

118名無しなのに合格2018/06/24(日) 12:16:46.98ID:z1D29VdB
>>115
英語はあんま上がらんぞ?

119名無しなのに合格2018/06/24(日) 12:18:51.75ID:pQveZUxu
英語も30点以下の底辺層がどんどん減ってくから偏差値は下がる

120名無しなのに合格2018/06/24(日) 12:54:05.88ID:RLeLeZS6
試験中にしこったら厳重注意された
何あの腹立つ試験官

121名無しなのに合格2018/06/24(日) 12:58:54.64ID:bb95vqIv
>>114
偏差値50とか明らかに勉強してないからね

122名無しなのに合格2018/06/24(日) 13:06:45.34ID:z1D29VdB
>>108
化学物理は暗記だから上がるぜ。浪人が最後まで伸びる唯一の科目

123名無しなのに合格2018/06/24(日) 13:25:48.61ID:yrV3QHWD
>>112
難易度関係ないだろ、あと早稲田とか合格者のこの時期の平均偏差値60後半だから妥当っちゃ妥当だぞ

124名無しなのに合格2018/06/24(日) 13:47:35.15ID:lkoyRQ/b
そう落ち込むなよ
第1回なんて気にすんな復習して次の準備をしろよ

125じゅさろ皇帝2018/06/24(日) 15:41:44.32ID:GgqZgCsZ
>>110
はい、みなさんこんにちわ
でんらんこです!

126じゅさろ皇帝2018/06/24(日) 15:42:15.17ID:GgqZgCsZ
明日の話題、見つかりましたか?

127名無しなのに合格2018/06/24(日) 15:48:52.42ID:kvs+V8gq
射精なう

128名無しなのに合格2018/06/24(日) 16:16:33.92ID:MlRmPSRj
>>122
そうだよね!ありがとう

129名無しなのに合格2018/06/24(日) 16:18:08.70ID:BnMyQKbD
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

C3G98

130名無しなのに合格2018/06/24(日) 16:50:35.11ID:e7Dnvq58
東北や北海道あたりの文系受ける人はどれくらい取れました?参考にしたい

131名無しなのに合格2018/06/24(日) 17:19:48.06ID:m9Y0PGeN
>>130
英語79
国語103
数学200
で東北法B北海道法Aやったで

132名無しなのに合格2018/06/24(日) 17:28:16.13ID:uQfTnF7A
>>131
79って79点?

133名無しなのに合格2018/06/24(日) 17:47:50.75ID:SizAZoAy
>>132
せやで
つまりこの時期の判定は当てにならない

134名無しなのに合格2018/06/24(日) 17:57:48.52ID:uwm+KDir
>>132
足して割って偏差値出してるだけだから極端に出来てない教科と極端に出来てる教科があると結局まあまあの偏差値が出る

135名無しなのに合格2018/06/24(日) 18:16:53.11ID:e7Dnvq58
>>131数学 英語は簡単だった気がした。(数学計算ミスで死んだが)

136名無しなのに合格2018/06/24(日) 19:33:33.87ID:2hYqvLWh
>>130
英語160
国語110
数学150
で東北北大経済A

137名無しなのに合格2018/06/24(日) 19:56:33.03ID:cpDNt1TO
>>136
余裕のAじゃんすごい
マークは?

138名無しなのに合格2018/06/24(日) 20:13:53.30ID:e7Dnvq58
>>131 >>136 二人ともすごいなぁ。136は浪人生?

139名無しなのに合格2018/06/24(日) 21:10:09.61ID:Fx+8RY5V
英語126
数III163
物理80
化学92
東北大工学部A判定

140名無しなのに合格2018/06/24(日) 21:12:05.17ID:SizAZoAy
>>135
数学は簡単すぎたな
英語ができなさすぎてやばい

141名無しなのに合格2018/06/24(日) 21:27:29.41ID:Sp51LP1L
文系で
数学190
英語160
国語100
世界史80
日本史90だと偏差値どんくらい?

142名無しなのに合格2018/06/24(日) 21:33:46.29ID:oIXeb7TL
正直判定より得点と偏差値の対応のほうが知りたいよな
数学満点で74.6みたいな
偏差値60付近の人情報頼む

143名無しなのに合格2018/06/24(日) 21:38:34.03ID:Sp51LP1L
>>142
河合の判定は国立は緩すぎる気がするし私大はきつすぎる気がするから信用できんよね

まあ偏差値も自己満ちゃ自己満だが合格者平均偏差値と照らし合わせたい

144名無しなのに合格2018/06/24(日) 21:56:59.83ID:t2vukHZf
偏差値62でCだったけど
理科大工学部間に合うかな...

145名無しなのに合格2018/06/24(日) 22:50:37.08ID:WvEvypS2
>>142
英語 110で偏差値60
日本史 61で偏差値60
だった

146名無しなのに合格2018/06/25(月) 08:07:56.19ID:z8ZLEE8L
数学満点で偏差値80いかないのは草

147名無しなのに合格2018/06/26(火) 07:01:09.46ID:gPEJjjXE
模試ナビに登録すんのめんどい

148名無しなのに合格2018/06/26(火) 07:16:33.00ID:WoTvkddH
>>147
おまえは合格するのもめんどいだろうから今すぐ働け

149名無しなのに合格2018/06/26(火) 07:26:33.54ID:C2cMtAeh
>>148
めちゃくちゃで草

150名無しなのに合格2018/06/26(火) 07:27:33.21ID:NWeZJrhc
どうやって見るのか分からん

151名無しなのに合格2018/06/26(火) 07:32:11.14ID:lenKE71H
>>148

152名無しなのに合格2018/06/26(火) 11:04:35.82ID:/DOjcqww
>>148
超絶に草

153名無しなのに合格2018/06/26(火) 11:50:38.40ID:TtNKrw84
国語110
数学140
英語140

で国語が一番偏差値高いの草
一番手応えなくて「国語向いてねぇのかな」って思ってたのに

第2回第3回もこんな感じなんだろうか

154名無しなのに合格2018/06/26(火) 15:31:52.95ID:rlBzgwVr
>>153
ワイは一番得意な国語が自己採120台で絶望しとったわ

155名無しなのに合格2018/06/26(火) 15:36:13.85ID:kf3kxzyl
>>154
偏差値75くらい?

156名無しなのに合格2018/06/26(火) 15:41:09.37ID:rlBzgwVr
>>155
73

157名無しなのに合格2018/06/26(火) 17:14:16.16ID:fYt0E3Jo
地底文系A判定なのに早慶はDなの泣ける

158名無しなのに合格2018/06/26(火) 17:38:44.88ID:BIWd1+1x
偏差値66ぐらいか

159名無しなのに合格2018/06/26(火) 17:43:38.51ID:az001TIY
これって数学200点で計400点の人と国語200点で計400点の人同じ偏差値なん?

160名無しなのに合格2018/06/26(火) 20:05:50.63ID:TqvUut4E
全統模試では国理や理系の偏差値各教科の偏差値を合計して教科数で割ったもの
偏差値で
国30数50英70と国50数50英50ではどちらも偏差値50

161名無しなのに合格2018/06/26(火) 22:55:52.61ID:0iKOnP6U
>>160
なるほど全く平等ではなさそうだけど合計点よりはかなりましっぽい

162名無しなのに合格2018/06/27(水) 00:08:04.26ID:JUHYPvbI
ワイのクラスにバケモンみたいな成績の人おったw

163名無しなのに合格2018/06/27(水) 00:19:02.39ID:zbv516NZ
>>160
なんだそれ
ほんとにそんなゴミみたいな出し方してんの?
入試本番で偏差値なんか全く意味ないのにな

164名無しなのに合格2018/06/27(水) 07:51:00.93ID:9H/+F8d9
>>163
ほんとにやってるよ
自分の成績でやってみて

165名無しなのに合格2018/06/27(水) 08:13:43.46ID:Xw/ilgwL
ほんとだ
せめて配点に重みついてるかと思えばそれもなし
これはクソすぎるな
せっかく難易度はちょうどいいのに
もう次は受けないかな

166名無しなのに合格2018/06/27(水) 10:59:46.85ID:F2o+GnCs
>>165
問題は良いから受けとけw

167名無しなのに合格2018/06/27(水) 15:25:05.28ID:JUHYPvbI
模試なんて偏差値見てもしょうがないだろ特に1回目とか。
偏差値よりも自分が全国で何番目にいるか確認すればいいんだよ。
偏差値ばっか気にして全統批判してるやつw

168名無しなのに合格2018/06/27(水) 17:24:24.72ID:UlFt3cUD
全国で何番目にいるか?
それどうやってわかるの?合計点書いてないんだけど?
もし平均偏差値の高い順に総合順位を決めてるなら
それこそあてにならないよね

169名無しなのに合格2018/06/27(水) 20:23:19.40ID:Nowlu0Vp
>>165
配点に重みつけているだろ

170名無しなのに合格2018/06/27(水) 21:38:36.98ID:Au1LHuCP
東京12大学のうちわけ

早慶上理→早稲田、慶応、上智が所属
MARCH→すべて所属
日東駒専→日大、専修が所属
大東亜帝國→東海、國學院が所属

改めて思うけどバランス取れてるなあ

171名無しなのに合格2018/06/27(水) 22:19:54.99ID:3qsPq5pk
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

172名無しなのに合格2018/06/28(木) 14:14:03.01ID:chFlJ6uq
国語ガイジだったわ
後英作文と和訳の採点がかなりあまいね

173名無しなのに合格2018/06/28(木) 20:11:30.83ID:FxAnSWtW
27日過ぎても郵送されない
解答用紙番号も控えてないから模試ナビも見れんわ

174名無しなのに合格2018/06/28(木) 20:24:13.80ID:mwRfWdnS
塾生でもなく学校で受けたわけでもない奴は今日以降の発送だぞ


lud20210517160137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529643996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高3・卒】第1回全統記述模試 反省会場【河合塾】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【高3 卒】第3回全統記述模試 反省会場
【河合塾】第3回全統記述模試 反省スレ
【河合塾】第3回全統記述模試 反省スレ2
  河合塾第2回全統記述模試反省会  
【河合塾】第二回記述模試反省スレ【反省会場】
第3回高一全統記述模試反省会場
第二回高3河合塾全統記述模試ネ タ バ レ
【河合塾】第3回 全統マーク模試 【大反省会】
【高3・卒】河合塾・Z会共催プレステージ 反省会場
【河合塾】全統センタープレテスト 反省会場 2
【高一】河合全統記述模試 大反省会
【大反省会】第2回河合塾全統マーク模試【ネタバレは無し】
栄冠めざして 2025 河合塾全統記述模試合格者平均 ついに京大情報が東大理二超え
河合塾全統模試の偏差値55の高2なんだがあと1年4ヶ月で医学部行けると思う?
第3回全統記述模試反省会
【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版) (662)
第二回全統記述模試反省会
河合塾記述模試ってさ
【河合塾】神戸大オープン反省会場
【河合塾】第2回全統マーク模試の平均点
【河合塾】全統センタープレテスト 反省会
【急募】河合塾の全統模試の判定について教えてくれ
[悲報]ワイ宅浪、全統模試中止、河合塾から相手にされない
[高3]第3回全統マーク模試反省会
2022年度用 河合塾第1回全統模試
5月の高3全統記述模試について質問あるんだけど!
つぎの全統高2記述模試で全国二桁いりめざすわ
高3全統記述模試
全統記述高2模試の判定について
河合塾高2模試の3科目偏差値60の基準ってどのくらい?
河合塾の模試で高2偏差値50が今からガチって受かる大学
第一回全統マーク模試(高3、卒)の全国1位の点数について
第3回全統マーク模試反省会
第3回全統マーク模試 反省会
第1回全統マーク模試反省スレ
第1回全統記述模試偏差値52の雑魚がここから
1対1対応の演習の例題完璧にしたら河合の全統記述模試でどれくらいの偏差値出る?
第一回全統記述模試
駿台ベネッセ記述反省会場
第2回全統記述 模試ナビ
【駿台】広島大実戦模試 反省会場
河合の全統記述模試やった?
全統記述模試何時からみれるねん
【ネタバレ】第二回全統記述模試
全統記述模試の結果で志望校を当てるスレ
【駿台】 第1回京大実戦模試 【反省会場】
全統記述模試の英語、偏差値75って
たった今全統記述模試受けてきたんやが
河合の全統記述模試の難易度ってどんなもん?
河合の全統記述模試の英語で偏差値70って
全統記述模試のA判定とB判定って当てになる?
【Soon die】2020年第2回駿台全国模試 反省会場【残酷模試】
全統記述Cだったのに東進模試Eだった
【至急】名大実践模試と全統記述が被ったんだけど
英語で駿台全国模試と河合全統記述模試ってどっちの方が難しいんだ?
河合塾早慶オープン[反省会]
河合塾の模試ナビ謎すぎるんだが
河合塾の模試ナビでの成績確認の仕方
河合塾のマーク模試について聞きたい
河合塾の記述で偏差値70取りたいのだが....
【第1回】高3全統マーク模試【ネタバレ】
【河合塾】センター必勝テスト反省会【冬季講習】
河合塾の模試、申し込み期限過ぎてしまったんだが
全統模試高1
20:59:49 up 86 days, 21:58, 0 users, load average: 10.13, 13.70, 19.76

in 0.10183715820312 sec @0.10183715820312@0b7 on 071309