◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶以外の私立理系って理科一科目だけど YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530446838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:07:18.17ID:oI1ia1rU
それって大学が求めてる人間は理科一科目だけできてたらいいよって意味なん?
理科二科目できる人間を求めていませんよ〜ってこと?
2名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:11:53.03ID:oI1ia1rU
機械系や電気系でも化学はいるやろうし化学系でも物理はいるんじゃないの?
なのに受験生にそれを求めてないっておかしくない?
3名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:16:14.74ID:w3s2O9l9
つ医学部
4名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:17:26.95ID:fXzxACkB
あのね私大は偏差値操作&志願者集め至上主義だから
受験生迎合の軽量入試をしてるだけ
5名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:18:31.33ID:oI1ia1rU
>>3
すまん、医療系はなしで
私立の理工学系に限った話な
6名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:20:35.62ID:oI1ia1rU
>>4
じゃあなぜ早慶は二科目なの?
偏差値操作&志願者集め至上主義なら早慶も一科目にすべきじゃないの?
7名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:24:55.17ID:fXzxACkB
>>6
早慶理系は早慶文系よりめちゃくちゃ小規模で
軽量科目にしなくても上位国立勢の併願だけで志願者を集め偏差値を維持できるから
一方の早慶文系は大規模すぎてまともな重量入試をすると志願者集めと偏差値維持が困難になるから
理系に比べたらとんでもない軽量入試をしてるね
8名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:25:26.38ID:Bv9OWtJk
本音は理科二科目したいところも多いんじゃない
上智はTEAP利用で理科二科目やってるし、明治も独特な科目設定をしてるし。
受験生のうち、入学してくれそうな層を集めるためにやむなく1科目入試にしてるんだよ。
9名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:30:46.90ID:oI1ia1rU
>>7
でも理科一科目にすれば私立理系専願のワンチャン勢も受けるかもしれん、受験料ふんだくる意味でも理科一科目にすべきじゃないの?
それとも理科一科目にすることにデメリットがあるの?
10名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:35:22.61ID:fXzxACkB
普通の国立総合大学は法学部や経済学部に対して工学部の規模が3倍も4倍もあって
圧倒的に理系の箱が大きいけど
私大は真逆で例えば慶応なんて理工医薬の定員を全部足しても経済学部の定員に届かない

いかにマンモス私大の文系が巨大で偏差値操作&志願者集めに血眼にならねばならないかということね
11名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:35:33.68ID:oI1ia1rU
>>8
大学的には理科一科目しかできん人間が入ってもやむを得ないって感じなん?
12名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:36:44.05ID:Bv9OWtJk
>>11
1科目尖っている人間の方が
満遍なく中途半端なのよりはマシだという判断じゃない?
13名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:41:57.31ID:fXzxACkB
>>9
だからもともと早慶理工は小規模で上位国立勢の併願だけで十分に偏差値維持と志願者集めができるから
ちょっとの私立理系専願のワンチャン勢の受験料収入を捨てて
本来理工系の教育に必要な理科2科目を課してるってだけのことだろ
14名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:44:26.05ID:oI1ia1rU
>>13
国立併願勢なら理科二科目やってるんじゃないの?
15名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:45:13.48ID:zcItmejm
私立医学科なんてほぼ理科二科目だけどワンチャン狙い乱れうちばっかりやぞ
16名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:49:25.60ID:fXzxACkB
文系学部理系学部にかかわらず

「大学教育に本来必要な基礎学力」と「偏差値維持&志願者集め」を天秤にかけて
前者を重視すると後者で深刻なダメージを受ける場合は軽量入試をするし
前者を重視しても後者で大きなダメージを受けない場合は重量入試をする

ということを大学が行っているだけの話
17名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:52:24.11ID:oI1ia1rU
>>16
なるほどなぁ
そうなると早慶以外の理工学系は志願者集めに苦戦してるってってこと?
18名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:52:47.39ID:fXzxACkB
>>14
だからなんなんだよ
理科2科目を課して1科目ガイジが入り込む余地を排除してるだけだろ
19名無しなのに合格
2018/07/01(日) 21:59:47.17ID:8mfjgkYb
>>1
同志社行ってたけど、あそこに学生を育てようとする気は0
20名無しなのに合格
2018/07/01(日) 22:04:32.41ID:FcEIuxNO
高校理科2科目の知識が必要な学科ってどこら辺?
自分の学科では高校化学なんてほとんど役に立ってないけど
21名無しなのに合格
2018/07/01(日) 22:10:01.57ID:1gHsz2Dh
>>20
機械系、電気系はカリキュラムで化学必修になってた
入試科目は英数物理
22名無しなのに合格
2018/07/01(日) 22:12:58.14ID:saVH294R
うちの大学なんて物化入試で必要な上に全学科生物必修やぞ(怒)
23名無しなのに合格
2018/07/01(日) 22:17:19.95ID:XzlE5dOS
>>20
高校化学は理学部化学科でもそこまで役に立たないから多少はね...
24名無しなのに合格
2018/07/01(日) 22:19:12.34ID:x8/o1TL6
>>16
私立医学部はなんで理科2科目なのさ
25名無しなのに合格
2018/07/01(日) 22:19:15.56ID:fMTsk81O
アドミッションポリシーにかなう学生がそもそもいない件
26名無しなのに合格
2018/07/01(日) 22:19:38.39ID:W2gYT9Q9
総計なんて理工も半分推薦なんだから
理科の科目だってたいして関係ないよ
27名無しなのに合格
2018/07/01(日) 23:25:09.31ID:vCDS95zX
>>24
医は、理科2科目やってないと授業についていくのしんどいよ
理科2科目でも受験生は山ほど集まるしね
28名無しなのに合格
2018/07/02(月) 01:42:02.17ID:FgH5bTVs
>>14
国立も広島ぐらいまでだよ理科2科目は
29名無しなのに合格
2018/07/02(月) 02:17:14.86ID:Kdz6sH1N
>>22
ハーバードもやってるから取り入れたって言われただろカス。
30名無しなのに合格
2018/07/02(月) 02:22:38.62ID:JLKvyO+I
>>6
早慶理工受験者は東大併願してるんで理科2科目の方がありがたいの
なぜなら本番(東大)の練習になるから
ちな他の大学の受験科目は知らん
31名無しなのに合格
2018/07/02(月) 02:23:56.30ID:3WY64d9A
入り口広げて金儲けしたいんだろ
32名無しなのに合格
2018/07/02(月) 02:27:40.87ID:lNxUDNvi
東大の併願で早慶理工ってレベル低すぎだろ
33名無しなのに合格
2018/07/02(月) 03:33:28.13ID:UAdedIKK
機械系やが2年の今までほっとんど化学出てへんわ
化学的な範囲も全部物理やったし
化学必須なのって薬学部とかだけちゃうかな
34名無しなのに合格
2018/07/02(月) 04:18:05.80ID:2sksjG/2
>>28
いやセンターで必須だろう
35名無しなのに合格
2018/07/02(月) 07:16:26.07ID:FgH5bTVs
>>34
駅弁理系は基礎科目との組み合わせで選べたりするからセンターでも必ずしも2科目課してないよ
36名無しなのに合格
2018/07/02(月) 08:34:06.51ID:LatQ04Nb
理系は数学123ABの5科目やってるんだが?
37名無しなのに合格
2018/07/02(月) 08:38:01.57ID:qWa/xNpf
理工学部で必要な自然科学的素養はまずとにかく物理
化学は化学系の学科以外あまりいらない
38名無しなのに合格
2018/07/02(月) 08:51:43.80ID:xabj/kjB
うちはレベル低いですよー
っていうメッセージ
39名無しなのに合格
2018/07/03(火) 17:09:40.75ID:Nln/IXDv
東大女子「MARCHの男は馬鹿だからNG です」

40名無しなのに合格
2018/07/03(火) 17:13:34.19ID:NFg1Mfh9
>>37
化学科でも、高校の範囲で重要なのは物理だね
41名無しなのに合格
2018/07/05(木) 00:38:56.31ID:jAvsDa6U
遊んで箔を付けたいなら早慶
取り繕って目立ちたいなら早慶

実力を付けたいなら理科大

人生いろいろ、大学も色々

ニューススポーツなんでも実況



lud20250401105230
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530446838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶以外の私立理系って理科一科目だけど YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早慶以外の私立理系って理科1科目しかやらんけど入ったあとどうするの?
私立理系って理科1科目で行けるとこあるの?
私立理系3番手の東京理科大vs電農名繊トップの東京農工大
私立理系でまともなのは早慶だけって言うけどさ
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
私立理系で偏差値45,0って
やっぱり私立理系って親不孝なの?
都内の某私立理系大学生だけど質問ある?
私立理系洗顔って私立文系洗顔よりゴミじゃね?
横国理系と理科大ってどっちが研究力あるの?
早慶以外の私立<stars<徳島理工学部
早稲田理工に理科一科目で特攻して受かった人っている??
最底辺私立医学部って国立理系非医でいうとどのくらいの難易度なんや
理系で私立三科目で行くつもりなんだけどセンター現代文受けるんだが
理科大だけど、私立と言うだけでシブンと一緒にワタクとしてくくられるのは我慢できない
岡山大学に通ってるけど早慶以外のワタクは見下してる
ドラゴンバレー大っていう海外の私立大学に通ってるけど質問ある?
俺、文二だけど東大以外の理系が文系バカにしてるところ見ると笑ってしまうわ
私立理系ってなんかメリットあんの?
静岡大理系だけど理科大とどっちが上?
文系は最低法政、理系は理科大って風潮
Eラン私立 理学部物理科だけど質問ある?
国立文系と私立理系ってどっちがマシ?
東北理系って私立だと中央理工くらい?
私大理工系って早慶以外理科1科目でOKってマジ?
私文叩きしてる人って、私立理系受けて全落ちした高卒なの?
理科大生「理系は早慶行くぐらいなら理科大って風潮だしなぁ」ニチャア
一橋京大文系って数3理科ちょっと勉強したら阪大理系までならすぐ対応できるやろw
ザコク「私立なんて早慶以外全部ゴミwマーチwwwww」←これ口癖のように言う奴いるけど…
私立理系を叩くのをやめろ
私立理系の難易度を教えてくれ
理科大vs上智(理系)のスレでさ...
私立理系に聞きたいことある?
私立理系です←国公立落ちかな?
私立文系を滑り止めにする国立理系志望いる?
理系の場合地方国立と私立どっちがいいん?
私立理系で学費安くて評判いいとこない?
★日本IBM社長は理系私立名門の★大阪工大卒
国立私立理系の一般入試難易度はこれでいいだろwww
偏差値60の私立理系と偏差値70の文系はどっちが難しいん?
私立で数学理科選択しないで国語社会選択する奴wwwwwwwww
ワイ私立理系、センター680とったのにザコクにバカにされて辛い
〔理系〕東大「早慶は雑魚」 京大東工「早慶は格下、理科大は雑魚」 …
地底理系vs早慶理系 5S理系vs理科大 5山理系vsマーチ理系
上位国立はバランス型、上位私立理系は理数特化型、私立文系は暗記バカ
【受サロ入試問題 】文系と理系、私立と国立で偏差値を比べてはいけない理由を示しなさい
国立理系>>>私立理系>国立文系>>>>>>私立文系
上位医学部>国立理系≧私立理系>国立文系>>>>>>>>私立文系 だよな?
東大一橋東工千葉早慶以外の大学に行くやつって何なの?
旧帝大一工早慶以外の大学は全て「Fラン大学」といっても差し支えないよな
私立理系序列
北九理系VS理科大
理科大や金岡千広未満の理系www
国立私立理系文系それぞれの最高峰
進路指導に聞いた理系私立の序列決定版
東京理科無理そうだから、東北理系にするわ
【東大】東京大学・理科総合part104【理系】
   東京理科大 vs 筑波理系   
【理系】早稲田vs慶応 理科大vs上智 立命館vs同志社
私立文系学生「旧帝理系の偏差値60.0?簡単やんw」
■理系■明治・理科・都市大・中央・芝浦・青山■6
理科1科目で入れるお手頃な国公立理系(理学か工学)教えて
■理系■明治・理科・都市大・中央・法政・青山■2
地方国立の魅力は学費だけ、同じなら有名私立に文系理系とも行く
技術研究職は実力の世界だから私立は理科大以上と全国公立出てれば良し
もしもMARCH理工合格水準の私立理系専願組が早慶文系学部を数学受験したら
22:29:34 up 81 days, 23:28, 0 users, load average: 15.05, 15.69, 15.27

in 2.272794008255 sec @2.272794008255@0b7 on 070811