◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

物理好き高3が京大理学部を目指すスレ3.5 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1534339148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/15(水) 22:19:08.52ID:b7QgmGfu
今日は8時間
夏休みに入ってから集中力と継続性が著しく上がった

2名無しなのに合格2018/08/15(水) 22:20:47.04ID:sLODw3Ri
専攻とか決めてるの?なんで東大にしないの?

3 ◆me5nbFMFm2 2018/08/15(水) 23:17:33.97ID:0kIPlUoi
1ごめんありがとうね
おれがおっちょこちょいなばっかりに
昨日今日13時間
京大実戦まであと勉強できる日は3日

4名無しなのに合格2018/08/15(水) 23:44:13.20ID:FvgsGe79
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年7月5日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen6m/

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)
78●東京(文科V類)
77★京都(法)、★京都(教育・文系)
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、
―○一橋(社会)
74◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
73
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
66
65▲北海道(教育)

51 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/16(木) 00:29:54.63ID:mLiAyzCI
>>2
進振りが良くない

6名無しなのに合格2018/08/16(木) 01:24:03.00ID:ILSWdtzm
ずっと前から大学意識して勉強してるんだから進振りくらい余裕だろ

71 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/16(木) 01:52:23.82ID:mLiAyzCI
>>6
難易度の話ではなくて、半ば強制的な勉強をさせられるのが嫌なんです
関心を伴わない勉強に意味があるとは思えない

8名無しなのに合格2018/08/16(木) 01:53:05.38ID:kKAgoi9q
素直に京大頑張れよってでいいのに
なぜ東大を勧めようとするのか

91 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/16(木) 22:34:25.30ID:mLiAyzCI
今日は6時間

10 ◆me5nbFMFm2 2018/08/17(金) 06:08:23.70ID:XhNQHwSi
13時間
あと2日

111 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/17(金) 21:56:31.66ID:/rNlB3mx
今日は8時間
化学が出来るようになってきた

12 ◆me5nbFMFm2 2018/08/18(土) 06:05:15.11ID:aVzN/9IO
13時間
あと1日

131 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/18(土) 21:26:44.06ID:d0TTzVR3
今日は7時間
明日は実戦である

14 ◆me5nbFMFm2 2018/08/19(日) 06:00:30.19ID:5zWhEH2W
13時間
実戦当日
夏の集大成

151 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/19(日) 22:22:11.24ID:9SQ0egE6
今日は2時間
明日理科

161 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/20(月) 21:17:15.93ID:w8NzOvbQ
今日は1時間
実戦は多分bでしょうね数学が芳しくなかった
でもちゃんと勉強した理科で6割5分くらい取れてて良かった

171 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/21(火) 21:58:22.71ID:OfMm2T8Q
今日は2時間
体調を崩してゐる

18 ◆me5nbFMFm2 2018/08/21(火) 22:41:44.70ID:ttWBO4at
突然だけど勉強記録中断します
自分では元々夏休みの間だけって決めてたんだけどね
実はもう昨日から学校再開してる
これからは携帯自体封印して二学期からはガチで勉強だけに専念しようと思う
睡眠時間7:30勉強時間15:00とりたい、いやとる
実戦は最悪だった
物理力学は時間なくて焦って解いたら、芋づる式に間違えてたし
化学有機は満点取るつもりで半分も行かなかった
数学も目標だった30点問題2完は程遠く、30点両方落とした挙句他の問題でも結局2完しかできなかった
予定通り行ったのは英語と国語だけ
好きな数理で死んだのは好きなことに驕って甘さや隙ができたんだとおもう
そんで勉強時間も潤沢に取って体調も整えて最高の状況を作ったからこそむしろ心に油断ができたんだと思う
どんな姿勢でもどんな環境でも一定の感覚で居られるような強靭な精神力が必要だわ
驕らず謙虚に、ひたむきに誠実に頑張ります
精神と数理の基礎を鍛え直します

じゃあまたね
冠模試の成績が帰ってきたとき、センター試験前日、二次試験前日、にはまた戻ってくる
日々の書き込みはやめるけどおれも頑張るからさ、>>1がんばろうぜ、絶対合格しよう
体調、お大事に
ではまた

191 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/22(水) 22:33:58.95ID:lHH13r14
>>18
okまた
今日は6時間
実戦300超えそうだ...

201 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/24(金) 06:10:33.74ID:mSJaZUTu
昨日は気分悪くて寝てた
完治したので今日からはフルに勉強できる

211 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/24(金) 22:31:47.22ID:mSJaZUTu
今日は6時間
やっぱり300は超えないかも

221 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/25(土) 15:33:49.73ID:Fm0BnXW/
勉強のやる気があるのは良いが、座りっぱなしでケツが痛い

231 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/25(土) 20:05:36.97ID:YF+G6eUO
最優先事項は数学
このままの数学力だと入試が博打になっちまう

241 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/25(土) 23:09:32.70ID:yf3iFPHm
今日は13時間
6時間も確率の過去問解いてたけど、1問も解けなかった
ホントどうしようかな〜
勉強して出来るようになるなら喜ばしいんだが

251 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/26(日) 21:58:40.82ID:YUBs9VmC
今日は10時間
数学に関しては勉強を見つけたので、とりあえずそれを進めていこうと思う

261 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/27(月) 22:12:24.02ID:S0WUVdxQ
今日は4時間
内職含めたら+4時間くらいあるけど、一応除外してカウントする
過去問演習積めば受かるような気がしてきた

27名無しなのに合格2018/08/27(月) 23:23:20.05ID:8JrE0qdX
ワイ京大A判定落ち浪人高みの見物

28名無しなのに合格2018/08/27(月) 23:23:38.87ID:8JrE0qdX
ちな工

291 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/28(火) 22:15:20.11ID:NHKuWHVm
今日は1時間
密度が高かった

301 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/29(水) 21:49:08.09ID:rH1JJAxJ
今日は1時間
睡眠不足で精神崩壊間近だった

311 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/30(木) 22:25:55.71ID:Ty+gdOf0
今日は4時間
順調である

321 ◆uuh6qG0WiM 2018/08/31(金) 22:17:39.33ID:pYAz9UjW
今日は4時間
数学は突破口が見えてきた

331 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/01(土) 15:44:22.42ID:JgJ1ZPN1
なんか理科は勉強したら伸びるな
11月の冠では少なくとも7割取りたいぜ

341 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/01(土) 21:52:06.40ID:JgJ1ZPN1
今日は7時間
物理と数学良くしたら受かりそう

351 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/02(日) 22:16:30.31ID:6rbbFbvm
今日は6時間
怠かった

361 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/03(月) 23:30:46.31ID:Dq/i40Ax
今日は0時間
体調が悪い

371 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/04(火) 19:04:10.29ID:beD5vwvS
物理で計算ミスしすぎて全然得点できない

381 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/04(火) 22:02:09.01ID:heQjYTsB
今日は4時間
調子イイぞ

391 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/05(水) 20:58:48.51ID:A/NUuPgP
今日は1時間
睡眠不足で本当に死にそうだった
よく考えてみると俺は2年間くらい5時間睡眠を続けていた
ずっと体調不良だったように思う
夏休みの間だけ勉強の調子が良かったのも頷ける

401 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/06(木) 22:08:54.69ID:IK+ULd+8
今日は2時間
寝るとすこぶる調子が良い

411 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/07(金) 22:11:10.38ID:wU43lYO7
今日は3時間
センターは形式慣れしたら大丈夫そうだ

421 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/08(土) 21:51:34.16ID:oZ3eRiSf
今日は6時間
日々学んだことを共有するために大雑把だが羅列するぜ
Would that〜は文語表現で「〜であればなぁ」/frustration:挫折/物理では図を徹底的に描く/以前の結果を代入するときには括弧をつけて代入値全体を書く/ー(マイナス)で括らない/書き損じたら誤魔化して修正するのではなくて消してもう一度書く

431 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/08(土) 22:00:14.86ID:oZ3eRiSf
京大対策してると違う形式の問題が解きにくくて、学校で不安になる
他大学の二次の英語長文とか解くのが難しい

44名無しなのに合格2018/09/08(土) 22:26:12.78ID:+GgxM0xl
>>43
わかる
速読する必要があまりないから、その練習怠ってしまうと駿台模試の2番とか時間足りなくなってくる

451 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/08(土) 22:35:28.03ID:+Ktle3jU
おお同じ人がいた
こればっかりは本当に不安だったんだが、京大志望者はそういうもんなのかもしれんな
ちょっと安心したぜ

461 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/09(日) 22:04:28.85ID:7Iu2ievK
今日は7時間
計算ミスをしたら絶対に落ちる

471 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/10(月) 22:40:19.47ID:54CN0jZ4
今日は2時間
計算ミスを減らす計算の仕方がわかってきた
良いぞ〜

481 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/11(火) 22:14:13.39ID:+RqrWJLr
今日は3時間
全統マークは京大b東工大b他aでした
物理解いてるとイライラする

491 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/12(水) 19:09:33.87ID:PPzo7QZJ
物理:<A>2001年度 第3問(time 18:48)(誤:ケ)
ケ...問題文を注視してなくてAの定義を見落とした

501 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/12(水) 22:12:40.47ID:PPzo7QZJ
今日は3時間
これから過去問を解いたら、俺が感じた難易度をA〜Dで評価していくとともに間違えたところの反省をする
この難易度の評価はこれから受験していく人に参考にして欲しい

51名無しなのに合格2018/09/13(木) 18:46:41.61ID:ebIUK64C
東大25ヵ年をやったほうがいい
・体系物理
・京大25ヵ年
・東大25ヵ年
他やる必要はない(難系はつまみぐい 電磁気だけ

521 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/13(木) 22:07:07.86ID:cGMoW5RH
今日は1時間
疲れ果てて寝てしまった

531 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/14(金) 18:38:58.28ID:wZ9GBURh
物理:<A>2007年度 第3問(time 22:48)(誤:か、問2、く) &#8232;か...吸熱量を発熱量と勘違いした
問2、く...L-(C/A)logTが一定なのは断熱変化時だけなのに、非断熱変化の時に適用してしまった

541 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/14(金) 21:58:54.50ID:wZ9GBURh
今日は4時間
確率はせか京に救われたわ
結構得意になってきた

551 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/15(土) 19:41:57.45ID:6hoDK7gy
センター試験取れなさすぎて心が折れそう
短時間で解く、という作業が微塵も出来ない
こうなると東工大に変える必要性さえ出てくる

561 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/15(土) 19:45:10.11ID:6hoDK7gy
日常的なミスも頻繁にするし、注意力が散漫でもある
俺は時間の制約がある受験には向いてないのかもしれん

571 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/15(土) 19:58:08.66ID:6hoDK7gy
とりあえず11月の実践、オープンまでは頑張る
そこでの判定次第で志望校変える

581 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/15(土) 22:03:47.85ID:6hoDK7gy
今日は3時間
数学の勉強法が分からない
なかなか理科の様にはいかないな

591 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/17(月) 00:37:54.69ID:sFeQA0dY
今日は3時間

601 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/18(火) 00:21:41.73ID:15f3wbzM
今日は7時間

611 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/18(火) 23:00:34.45ID:15f3wbzM
今日は3時間

621 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/19(水) 22:08:18.30ID:d0ejyYOZ
今日は3時間
受験生になってから頭の回転が速くなった
死に瀕して馬鹿力が出たのか...

631 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/20(木) 22:12:28.76ID:nRh55AIQ
今日は1時間30分
平日は勉強できないから、しっかりと休日にやらんといけんな

641 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/21(金) 22:15:23.01ID:rZBdqbix
今日は4時間
死にそうである

65名無しなのに合格2018/09/22(土) 14:20:01.84ID:aQolfevF
山口大学理学部 偏差値(河合塾)
数理 前 58% 52.5 後 78% 55.0
物情 前 62% 47.5 後 70% 52.5
生化 前 66% 50.0 後 74% 55.0
地球 前 74% 47.5 後 74% ---

661 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/22(土) 17:18:54.97ID:caQys5mJ
数学の赤本見てると近年はa,bの難易度しか出てないんだな
取れる問題をちゃんととる必要があるなって思う

671 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/22(土) 18:41:52.69ID:caQys5mJ
25カ年はレイアウトを統一すべきでしょ

681 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/22(土) 22:07:56.97ID:hrAnmCfR
今日は7時間
質が高かった

69 ◆me5nbFMFm2 2018/09/23(日) 07:22:43.10ID:HV4VjDmm
お久しぶりです
オープンと実践の結果が出たので来ました
どっちも判定はAだったけど目標だった冊子掲載はならず…
第2回は絶対載るぞ!

70名無しなのに合格2018/09/23(日) 07:32:31.13ID:HV4VjDmm
>>66
そうなんだよね
2000年以降は激ムズだった年も1,2回あるけど全体的には易化傾向
だから数学で他科目の失点補う作戦でなければ難しい問題できるようになるより簡単な問題を落とさない方が安全だと思う
>>1も書いてたように確立(特に漸化式のやつ)はめちゃでてるから死んでも完答したい
ところで学校で微分方程式習ったけど出るのかな…
物理でコンデンサーの混じった回路の電気量の挙動を時間の関数で表せるようになるのは楽しいくらいしか今のところ使い道ない気がする

71名無しなのに合格2018/09/23(日) 09:47:46.42ID:mFR3ZEW7
大数難易度評価

京大理系
2018 BBCCCD 2017 BCCCBB 2016 BCBCCC
2015 ABCBDC 2014 BBCCCC 2013 ACCBBB 2012 (CB)BBCCD 2011 (AB)ABBCC
2010 BBBCCC 2009 BDCCBD 2008 BBCCBB 2007 (BB)BCBCC 2006 BAABCB
2005 BABBCB 2004 ABBBBC 2003 BBBBCC 2002 BDBCBC 2001 BBBCDC
2000 BCCDCC 1999 ACCCCC 1998 CBBCBC 1997 CCCCCC 1996 BBCCDC
1995 CCBCBC 1994 BBCACB 1993 ACCCCB 1992 BBCCBD 1991 BBCDCC
1990 BCCCBB 1989 BCBCCC 1988 BCDBCB 1987 AABBBC 1986 CCBCCB
1985 CCCCCC 1984 BCCBCC 1983 BCCBCB 1982 BBCBBC 1981 BBBCCC
1980 BBCCDC 1979 BBCCCC 1978 CBBDBD 1977 ABBCCC 1976 BBCCBC

京大理学部 特色入試
2018 DCDD 2017 DCDD 2016 DCDD

72名無しなのに合格2018/09/23(日) 11:57:04.02ID:0yijBrrY
1991 BBCDCC
1995 CCBCBC
1999 ACCCCC
2003 BBBBCC
2007 (BB)BCBCC
2011 (AB)ABBCC
2015 ABCBDC
2019 ??????

73名無しなのに合格2018/09/23(日) 12:06:16.17ID:f/ALWLhw
>>1
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 (★)
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学 (★)
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学 (★)
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学 (★)
59位(63人):○東京電機大学 (★)
60位(62人):○愛知大学

出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

741 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/23(日) 22:04:01.27ID:4jCvwPzA
>>69
めっちゃいいじゃん

今日は7時間

751 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/24(月) 13:03:24.95ID:JcAt9sPd
だらだらしてたらマジで時間なくなるな

761 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/24(月) 22:22:37.34ID:Y9kRMY6h
今解いている一問がそのまま試験に出てくると思うと、緊張感を持って勉強に集中できる

771 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/24(月) 22:29:42.65ID:Y9kRMY6h
今日は10時間
数学の問題を解いてる途中に頭がオーバーヒートして思考が停止してしまう

781 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/25(火) 22:30:11.56ID:v3qSNpqk
今日は2時間
ちょうしがよい

791 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/26(水) 18:07:42.23ID:5UXZvEc8
オープンはb判定だった
化学が低すぎたのが原因だが、夏休みで極めたのでもう問題ない
実戦も帰ってきたら判定言います
気を引き締めて勉強を続行する

801 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/26(水) 22:17:59.31ID:5UXZvEc8
今日は3時間
やる気が沸々と湧いてくる

811 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/26(水) 23:14:08.75ID:5UXZvEc8
冠の復讐は身になってる気がしてとても楽しい
今後の課題としては数学の安定化、数学の論述力、英訳自由英作、減点されない和訳だな

821 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/28(金) 00:19:02.65ID:Qf76/r6u
今日は0時間
風邪引いた

831 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/28(金) 22:00:24.51ID:Qf76/r6u
今日は0時間
多分明日復活する

841 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/29(土) 23:57:58.89ID:D9THjKKz
今日は2時間
全然治ってなかった

851 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/30(日) 18:07:12.63ID:bHqlXAHM
全然治んないんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
マジで不安になってきた

861 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/30(日) 18:24:59.12ID:bHqlXAHM
これ風邪じゃないな

871 ◆uuh6qG0WiM 2018/09/30(日) 23:19:59.00ID:hIwXTQZ9
今日は1時間
化学をまとめてた

881 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/01(月) 23:17:07.98ID:ogWVqmnN
今日は1時間
英作文を始めた
今日で風邪が完治したので、明日からのびのび勉強できる

891 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/02(火) 22:09:28.28ID:0+riGOVQ
今日は4時間
治った

901 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/03(水) 18:26:48.69ID:gqxEu4A6
受験に緊張してきた
筆圧も上がる

911 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/03(水) 22:13:28.63ID:gqxEu4A6
今日は5時間30分
勉強も終盤になってきて楽しい
未習分野も無い

921 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/04(木) 22:37:22.72ID:9zceZUwQ
今日は5時間
実戦はDだったが、一応計画通り
偏差値は
英語42.9、数学53.9、国語32.9、物理60.1、化学65.5
化学は夏休み勉強した分伸びた
オープンが化学10点しかなかったから、上出来だと思う
英語と国語は採点基準がわからないまま特攻したから酷かった
特に英語は読めたのけど答えの書き方がまずくて、点がほとんどもらえなかった
解答冊子と講評をみて、どういう答案の書き方をすればいいのかを学ぶ
数学はA問題を見極める練習を積めばいいと思う
もうここまでくると答案の書き方が点数を左右するようになるなぁ

931 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/06(土) 01:21:41.85ID:CNh4c1eo
今日は4時間

941 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/06(土) 22:04:02.91ID:Y4s4fo1T
今日は9時間
わロタ

951 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/07(日) 23:38:53.04ID:kp9TYEs1
今日は8時間
時間に流れるのみ

961 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/08(月) 23:55:34.90ID:SFpoCAwU
今日は3時間
寝すぎた

971 ◆uuh6qG0WiM 2018/10/09(火) 00:12:29.57ID:Nh2AQwYC
体が動かず、だるい
動こうと思っても実際に動き出すには数時間後になっている
これはやばいですねー勉強時間が減っていく


lud20181009194905
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1534339148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「物理好き高3が京大理学部を目指すスレ3.5 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
京大理学部生だけど質問ある?
物理好きの一浪生が京大理学部を目指してます
阪大医学部とか京大理学部とか憧れる
物理好き高2が東大理一を目指すスレ3
高1の底辺が千葉大理学部を目指すスレ
30年前の京大理学部と今の東大理Uなら
現役センター6割のゴミ浪人生が京大を目指すスレ
理学部物理学科にいるけど質問ある?
物理好き高二が京大理学部を目指すスレ3
京大理学部の奴いたら来てくれ
京大理学部と東大理一どっちが難しいの?
理学部物理学科にいるけど質問ある?
理学部物理学科だけど質問ある?
宅浪ニートが京大文学部を目指すスレ
理学部物理学科だけど質問ある?
京大理学部だけど質問ある?
三大憧れられる大学は?「京大理学部」「東大理科三類」
物理好き高1が東大理一を目指すスレ
現役センター7割のゴミ浪人生が京大を目指すスレ 2
物理好き高2が京大理学部を目指すスレ3
悠仁さまが目指す“意外な大学”候補…東大農学部へ推薦入試を使った入学が有力視されていたが…京大農学部も候補に浮上 ★3 [ムラサキ★]
物理初学者が受サロ民と東大目指すスレ
現役センター6割のゴミ浪人生が京大を目指すスレ 3
1990年に京大理学部に現役合格するのと今年東大理一に現役合格するのとでは
文系偏差値50が京大を目指すスレ
現役センター6割のゴミ浪人生が京大を目指すスレ part4
京大理学部数学科に行きたい
物理好きの高3が京大理学部を目指すスレ2
名大工学部か理学部目指したいんだが
理学部物理と工学部電電ならどっちが良いの?
物理好き高2が東大理一を目指すスレ2
【科学一般】ブレークスルー賞 数学部門に望月京大教授、基礎物理学部門に香取東大教授が選ばれる [すらいむ★]
京大理学部ってどれくらい難しい?
京大理学部A判定だったwwwwww
高2だけど京大理学部か地方医に行きたいけどこの勉強順で行ける?
東大文一と京大理学部
物理初学者が受サロ民と東大目指すスレ
天才京大生のワイが旧帝医学部を目指すスレ
理科大理学部化学科がレジェンド化学発動。 合格最低点が160/350と崩壊
物理好き高二が京大理学部を目指すスレ3
資金難で閉鎖の危機にあった京大理学部付属の花山天文台にタダノが1億円寄付へ 天文台は職員の人件費にあてる予定
京大理学部だけど質問ある?
東大理学部数学科vs京大理学部数学科
偏差値50の高1が京大目指すスレ
今から早稲田高田馬場キャンパスを目指すのは物理的に可能かどうか議論するスレ
物理初学者が受サロ民と東大目指すスレ4
明治理工電気電子と理科大物理学部ってどっちが就職強い?
偏差値50の天才物理少年が三年で京都大学 物理学部目指す
京大文系死亡だが理学部に憧れ始めた
東京理科大理学部の就職
一浪駿台生が旧帝工学部目指すスレ
筑波大理系だが理科大理学部落ちたよ
国立大理学部難易度ランキング
千葉大理学部の就職悪すぎワロタ
物理初学者が東大を目指すスレ
物理初学者が東大目指すスレ
理科大理学部を蹴る国立大学
東大理系目指すなら医学部目指した方がよくね?
今から京大目指すけど質問ある?
我が自称進学校に革命をもたらす京大合格を目指すスレ
新高3だが偏差値52から京大目指す
1年で京大合格を目指すスレ
理科大理学部>北海道大学総理
河合塾京大オープンの化学、物理の単元を予想するスレ
九大理学部偏差値52.5←まじか
06:11:49 up 28 days, 7:15, 0 users, load average: 153.51, 142.19, 140.07

in 0.23875784873962 sec @0.23875784873962@0b7 on 021020