東大は進振りがきついから研究者になるには向かないかもな
理学部物理学科志望の人はぜっっったいに京大に行ったほうがいい。東大の理学部物理学科の進振りはえぐすぎて、一般教養科目をガチらないと無理。
高校生のうちはまだ勉強意欲が無限にあるから、大学でも勉強バリバリできると思ってるけど、大学生のほとんどは堕落する。そのほとんどに自分が入ってると思ったほうがいい。
しかも一般教養は勉強をガチればいいだけじゃなく、興味のない、楽な科目を選ぶという情報戦も制しなければならない。
もう一度言うけど、理学部物理学科志望は京大に行け。
>興味のない、楽な科目を選ぶという情報戦も制しなければならない。
東大理科はほとんど必修でうまっていて、ホントに自由に取れるのは総合科目A〜D(人文・社会科学系)の6単位だけだぞ
理物なら総合科目E〜F(自然科学系)の6単位では尚更、統計学とか振動・波動論とかで埋まると思うが
医進じゃないんだから、そこまでガチガチに点数取りやすい講義を必要ないだろ
東大は進振りを廃止するか改善しないといかん。あんなの中高一貫勢が楽な講義を刈り取るだけになっている。教養を重視するなら、好きな一般教養を取らせろということですよ。
俺は東大理科だが、どちらかと言うと人文・社会科学に興味があったから、駒場はほとんど必修で埋まっていて逆にショックを受けたわ
>>4
そら君みたいな都民からしたらそう思うかもしれないけど、日本人の大半はそうじゃないからなぁ
東大が関東ローカル化するのも頷ける気がする >>10
高二で東大の理一から情報科学科めざしてるんだけど進振りきついですか? >>12
情報系はどれも人気で工学部ではトップクラスに進振り難しい >>8
その6単位も楽単争いじゃん。。。
しかも教師によって単位取りやすさ違う語学も進振りに関わってくるとか(アカン)
医進じゃないから理物が楽みたいなこと言うのやめてくれ。受験生を騙すのいかん。
工学部志望とかなら断然東大行くべきだけど、理学部は京大行ったほうがいいと思う。高校の先生も進振りについて生徒にしっかりと教えてほしい。 >>12
軽く調べたら16年までなら平均70点あればだいたい行けるみたいだな
平均70点で非常に楽だよ、遊びすぎて全く大学に行かないみたいなことしなければ余裕で取れるはず ん?「情報科学科」って理学部情報科学科だよな??
最近は人工知能と機械学習がホットだから、進振り人気かもしれんが
>>16
そっちはわからん
電子情報工とか機械B(機械情報)はかなり人気 理情の底点は84ぐらいだった気がする。人気がここ1、2年で爆上がりしてるからしっかり勉強しないといかん。
理学部は全体的に底点強者揃い。
ていうか理情やばいな。。。
急激に難しくなりすぎだろ。。。
すまんオトウットが理一から哲学科行くとか抜かしてるんだけど、何点で行けるの?
研究する気とか正直一切ないし、入りやすいから理系にしただけで進振りで経済行くわ
理系就職は平均は高いけど天井低いからメリット感じない
>>6
スーパーカミオカンデがなければ東大のノーベル賞は半分しかない
金に物言わせただけの大学
研究は名大と同レベ >>23
専攻別の世界ランキングでボロ負けなのにノーベル賞の数で研究力笑とか正直アホすぎない?
ただの東大コンプなら分かるけど >>20
哲学科は底抜けしているから点数関係ない。すんなり行けるだろ。
ただし卒業後はどうなるかな?
学科以外、就職対策等のお勉強が不可欠。
ノホホンのんびりやってると野垂れ死に必至。
理系から文系学部へ行く人は珍しくない。
理一から文学部独文へ行き独文科の教授になった人がいた。
柴田翔、知ってるかな? 芥川賞取った作家でもある。
>>21
エコノミストの森永卓郎は理二から経済学部。
経済学部には理系学生の進学枠がある。10人だったかな。
今の経済学は実質は数学だから数学に強いのは有利かも。
理学部数学科出身で経済学者になった人がいた。 >>25
別にそんな指標は金貰ってるからだろって批判をかわす材料になってないよバカ東大信者君w
本当に至高の研究は金貰っただけじゃなかなかできない部分があるからね
それが京大と東大の頭脳レベルの差 大体国から2倍弱の予算貰ってるのに一面的な指標とはいえ京大に負けるとか
本当の無能集団だろw
>>28
学生は悪くない。設備も最高。教務課が無能すぎて終わってるだけ。 東大は国から京大よりはるかに多額の金貰ってるのにこの体たらく
ノーベル賞
生理学医学 東大1京大2
物理 東大3京大3
化学 東大1京大2
ラスカー賞 東大0京大4
ガードナー国際賞 東大3京大5
コッホ賞 東大1京大2
ダーウィンメダル 東大0京大1
ハクスリーメダル 東大0京大1
ロジャーアダムス賞 東大0京大2
フィールズ賞 東大1京大2
ガウス賞 東大1京大0
チャールズ・スターク・ドレイパー賞
東大0京大2
エジソンメダル 東大0京大1
ウルフ賞
医学部門 東大0京大1
物理学部門 東大2京大0
化学部門 東大0京大1
数学部門 東大3京大0
ブレークスルー賞
基礎物理 東大0京大2
生命科学 東大1京大2
合計
東大16京大33
昔の京大は東大と並ぶ難関だったからに尽きる
今は東大より2ランク下だし「何でお前が京大に?」みたいなやつも多い
一方科学オリンピック・数オリのメダル勢はほとんど東大に流れる
さて、20年30年経ったらどうなるやら
だからといって東大がノーベル賞取るのかは知らないけどね
>>31
ノーベル賞東大がとれない理由になってない
いつまでも受験生で時がとまってるから
ダメなんだよ 京大の方が数が多い→〇
東大じゃ取れない→×
こんな頭悪そうなのが論評してるんじゃね
>>35
あれ?今回も東大さんノミネートはされてたんだけどなぁ
とれてないのどこが間違ってるんですかね?
京大はとれましたけど 見事に 別に今の京大が東大より2ランクしたとかディスるのもいいし、実際に東大生の方が(少なくとも入学時では)平均して賢いとは思うけど、確実に研究環境は東大のほうが悪いと思うよ。
東大生が京大の環境で研究するのがベスト。
>>37 海外で研究すればええやん
実際それで成果出すのがトレンドになってるやろ >>37
東大合格できる頭があっても京大に入学したらいい
いや別に京大にこだわる必要はないが
他の大学にも強い分野があるはず
今の東大は予算大量にもらってるだけにしかすぎない >>39
そうだね。東大の優秀な研究者はほとんど海外や、日本の研究所、他旧帝東工の院に散って行ってるね。でもそれじゃいかんでしょ。
海外に飛ばれるのは優秀な研究者が流出していくことを意味するし、研究所や旧帝東工に行くのも予算面からして効率悪い。やっぱ予算を一番貰ってる東大が内部を変えていくべき。 まあムカつくことに上層部は旧態依然と保守的で体制を変えないし、動く気配が微塵もないから東大はしばらくこのままだと思うけどね
じゃあ東大が引き受けてるクソみたいな雑事を他大が代わりにやってくれよな(笑
国との折衝 学会の理事など
東大で偉くなればなるほど研究どころじゃなくなる
東大は官僚科学者から介護士まで、産業のあらゆる分野に専門家を輩出する役割を担っている。
進振りはそのためによく考えられたシステムである。
>>45
まるで東大以外は雑事をしてないみたいな書き方だね。国との折衝はよく分からんけど、学会の理事ってそんなに東大教授だらけじゃないだろ。 御用学者が何でそろいもそろって東大卒なのか考えろよ
東大教授が国から期待されるオピニオンリーダーとして「職務熱心」な結果だよ
>>31
この話題で入試難度持ち出してイキるのはさすがにはずかしくね? >>49 関係ないのか?
本庶氏は親が医学部教授で学力も飛びぬけて高かったそうだが
例えが悪いけど、バックグラウンドだけで言えば理3のパリピ針間みたいなもんだよね? 論点すり変わってるしw
御用学者って意味知ってるのか?w
よくそんなことでマウントとろうとするなw
マウント取られたと思ってるだけだろ
>>31は現状とそれについてのただの感想に過ぎん >>50
東大に余裕で合格する人間が京大を選ぶ事例はいまだに一定数存在するし、そもそも受験時の学力より研究環境の方がはるかに重要だろう
東大の教務部が変わればあなたの言ってることは現実になるかもしれないが 東大の教授はすごい人多いと思うし、周りの東大生も立派だと思う。もちろん東大生である ID:0vVQG2NK も立派だと思うよ。でも東大の体制が古くさいのは事実だし、東大生であるあなたが京大は2ランク下って言っちゃうのはダサい。
>>53
個人的には突出した一芸を持ってるやつが大体東大に流れる方が深刻だと思うよ
本庶氏が受験生だった頃は才能を発掘するシステムもなかったけど、今は色々ある
数オリ・科学オリでメダル取るのはアメリカではmitやカルテクに行っても不思議じゃないし
日本国内のそういうのがほとんど東大に行くのが今ね
>>54
まあ2ランクとか些末でどうでも良かったね、ノーベル賞の話である以上 京大じゃないのに京大引き合いにだして東大にマウント取ろうとするの昔から良くあるけど、面白い話の膨らみ方しないなら過去ログの二番煎じなんだからもっとましなスレ建ててくれ。ただでさえこの時期はつまらんのに
京大生は一部の勘違いしているのを除けばガリ勉でペーパーテストをクリアして
大学に入ったのを自覚しているから東大批判はしないわな
京大の数理解析研は世界トップレベルだけど、東大出身者が多いよね。まあ仕方がないのかも。
だんだん話がそれていく
過去の実績があったとしてもノーベル賞とれるとは限らないし
逆にいえば東大京大以下の大学でも
ノーベルとれてるんだからさぁ
数学オリとかでメダルとったからどうのこうのじゃないんだよ
環境のせいでそういう芽は潰れてるんだよ 悪いとは言わないけどね 結局教養科目は大事だから 特に国の偉い立場になるには ただ研究場所には向いてない ノーベルに限らず
東大は進振り制度のせいで化学や地学みたいな不人気学科にはやる気のない学生しか行かない
だから東大のノーベル化学賞は1人しかいない
ノーベル賞って個人の資質と運の要素が大きすぎて大学どうこうの話じゃないと思うが
韓国中国煽りと同じだろ
何十人もの差があるなら分かるけど
やる気のある無能より、やる気のない有能を送り込んだ方が産業の裾野が広がるんだそ。
ビバ進振り
東大の落ちこぼれ、でも一般社会レベルで見れば十分にエリート
でも東大は、やる気のない有能より、やる気のある無能合格させようとしてる感あるよね
俺は金にしか興味ないから東大行くわ
東大からしたら迷惑だろうけど面接無いんだから仕方ない
>>64
実家近所に東大卒のニートいるけどあれすごいか?誰も思って無さそうだが >>31
うわっ……受サロ脳の典型ww
涙ふけよw ノーベル賞とるジジイが京大出身なだけで昔は京大の主に理学部が強かったけど今は東大の方が合格難易度も研究費もレベルも上だと思う
>>31
2ランク下とか、君の願望でしかない
コンプ拗らせすぎなんだよなぁ 東大ってそんなに予算潤沢か?生協の品物は高いし、冷房止まるし、印刷代はコンビニより高いし、建物は古いし......。
>>70
受験難易度=研究力じゃない
東大京大以外でもノーベル賞とってる大学あるから
研究費も昔よりは減ってるから >>73
でもダントツで高い科研費充てられてるからね 東大って 研究研究って簡単に言うねえ
自分は研究に向いてないって諦める人がどんだけいると思ってるんだ
研究だけじゃなくて
ノーベル賞などの賞がたくさんとっている京大なら
その教授に教えをこうこともできるよね
素晴らしい
>>71 駿台全国模試A判定ライン
東大理1:偏差値68
京大工:偏差値64〜61(平均すると62ぐらい?)
はっきり言って東大にかすりもしなくても受かるよな
昨日も書いたけど本当にヤバいの上位層のレベル差だけどね
入学してるやつの頭の出来では昔と違って想像以上に差がついてることを理解しよう
この差はこれからジワジワと表れてくる 研究機関としてはどっちがいいの?って話なのに
研究は大変だーとか論点ずらしてるやついて草
あと偏差値の話するやつも一緒なw
国内の指標でホルホルして
楽しいか?w
偏差値は東大の方が上って皆知ってるんだよw
マウントとりたいがために>>1の質問からずれていく >>80
一生受験生の頭でとまってろよw
大学入ってから成長するのは
京大や名大みたいな地方大学かもねw ノーベル賞の数で研究機関としての指標は流石に無理がある
受験難易度は生徒の質だろ 京大理学部は昔は理一に勝ってたみたいだけど今は大差で負けてるじゃん
>>83
>>30をみてもらえればわかる通り
化学 医学なら京大を優先してもいいし
他分野でも東大京大選ぶ必要もない大学だって存在するかもしれない >>84 そういうこと
研究は研究する場所もする人も大事
今入試を受けるやつにとっては過去の実績より未来の方が大事に決まっている
東大の研究環境がいいとは全く思わないけどね >>84
全く関係ないとは言えないけど
大学入ってからも重要でしょ
いつまでも18歳や19歳の成績で自慢していたら 何かを成し遂げれない 大体ノーベル賞やらの数に研究実績全てを代弁させていいのかという問題もある
総合的に見て京大の方が東大より上というデータはあるわけ?
>>87
それはわかるけど 今の京大の実績は昔の東大にも勝ってたころの学生がとってるわけだから 今の東大が京大に負けてるとは思えない 環境要因の1つとして
生徒の質が上げられているが
それを偏差値で決めるのは草もはえない
日本ローカルな指標じゃんw
結局東大ホルホルしたいだけ
QSの専攻別世界ランキングの方が参考になるよ
現在の状況をとして
>>91
そっくりそのまま
君が京大ホルホルしたいだけでは >>90
少し論点ずれるけど
東大京大以外の大学はどうやって結果を出してるんだろう?
もちろん数は負けているが
ノーベルを受賞するには最高の質であることが求められると自分は思うのだが >>93
ホルホルしたら駄目?w
東大>京大のこの世の中で
京大にも勝ることがあるんだから >>96
それは良いこと
何も研究が全てではない
理系から文転しても良いわけだし >>94
研究者で名をなした人はどこでその研究をしたか?
卒業した大学&大学院ではなくて
ほとんどの人が海外の大学(研究施設)等でやった研究だよ。
オマイらはどこの大学(学部)をでたか、今どこの教授をやってるか等々しか
見えてないけど、ほんとはその研究がどこでされたかがポイント 最近日本を代表する経済学者の市村さん、加藤さんが二人ともアメリカに引き抜かれた。これで日本の経済界は壊滅的打撃を受けたとも言っていい。
二人は東大経済で働いてたんだけど、「東大の環境には納得してなかった。」と言い残している。
東大だけがダメなんじゃないけど、日本一なんだからしっかりしてほしい。
でも殆どの分野で東大が1位なのは変わらないよね
文理関わらず優秀層は東大に行くべき
化学
生物学・生化学
免疫学
材料科学
分子生物学
植物・動物学
物理
総合
>>98
なるほど
じゃあ日本の大学どこも残念ってことだな
まぁどっちにしても教授としている以上京大生にとったら大きなプラスだろ 偏差値を指標に出しているのは「京大のノーベル賞は東大生を凌駕する昔の京大生の実績」であって現在は学生の質が明らかに東大>>>>京大になっている以上未来は研究分野でも東大>>>>京大になっていることを指摘するためだろ?
なのに偏差値ホルホルとかいつまでも受験生脳のままとかいう反論出すって頭悪すぎない?
標本数たったの22のノーベル賞をデータに京大>東大とか言ってるやつガイジでしょ
Times Higher Education見てみろよ
ほとんど東大>京大だぞ
THEとかいううんちランキング、下の方めちゃくちゃで草生える
やりたいことしっかりしているなら別に京大でも良いとは思うがな、、、
実際東大のメリットって科研費と天才の割合が高いってことだけだし(でもこの2つが大きいんだろうけど)
学生の質(笑)
それを偏差値で決めるとかご都合主義ですね
学生の質なんか一概に決めかねれないだろ
あれだけの科目数をこなしてきたのはすごいが
逆にいえば 入ってくる生徒がどれぐらいの点数とったことのみしか 指標はないわけだ
じゃあハーバードやオックスフォードがそうなのかって話
ペーパーテストだけでははかれないんだよ
まぁ東大ってだけで何かと周りのプレッシャーで有意義な時間を過ごせないのかもね
研究で成果あげるのは大量の時間がいるから
すぐ効果が目にみえるものじゃないと駄目なのかな?
東大王とかみてて残念に思うよ
大学院ってのは 現役東大生ということを保持するためかい? 地位や名誉の方が大事みたいだ 番組に出れば 人気はすぐでるからね
>>109
それだけ勉強して入る価値がある大学ってことじゃん >>112
それが学生の質に繋がるのか?
別に東大アンチじゃないからね
そこんとこよろしく Nature Index (主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
2015年12月 → 2018年7月 増減率
日本
全機関 3418.27 → 2964.23 - 13.3%
東大 522.78 → 450.68 - 13.8%
京大 312.60 → 278.79 - 10.8%
阪大 205.83 → 172.44 - 16.2%
東北大 194.52 → 164.14 - 15.6%
名大 147.08 → 124.04 - 15.7%
東工大 140.82 → 120.03 - 14.8%
中国
全機関 7681.96 → 9824.75 + 27.9%
北京大 368.10 → 397.21 + 7.9%
清華大 289.23 → 342.57 + 18.4%
南京大 288.71 → 321.43 + 11.3%
中国科技大 262.33 → 315.97 + 20.4%
中国科院大 105.65 → 297.25 + 181.4%
浙江大 222.67 → 257.26 + 15.5%
>>111
高校生はどう思ってるんだろうね
あれをみて東大いきたいってなってるのかな? 自分はいい宣伝になってると思っているけど あれがいいか悪いかは別として >>115
一般大衆にはいい宣伝になってると思う。
光ちゃんもかわいいし >>113
じゃあ何が学生の下に繋がるんだ?
入る価値が高く入るのに他より多くの努力が要求されるような大学に入った学生は他大学の学生と比べて質が高いと考えるのは自然なことじゃないか? >>118
だから「だけ」って言ってるだろ
一側面のみしかみれてないのに
それだけで全てはかれないと言ってるんですよ
例えば東大はいってニートしてる人や
財務大臣なったり県知事なったにも関わらず
残念なことで辞職してる人は質がいいんですか?
それが東大の質なんですか?
一部分だけを切り抜いたとか言わないですよね?あなたの理屈だったら入試を突破したら質が良いというんですから >>120
どこが狭いんですか?
入試以外の分野もみてるのに まあ東大は東京にあるということが大きいだろうな
昔なら東大に行けるほどの力があっても京大に行きたいという人が結構いただろうけど
今はそんな人より東京にある東大の方がいいという人がほとんどじゃないかな