◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地底理系って受験勉強いつ頃から始めないと間に合わなくなる?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1544876900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/12/15(土) 21:28:20.00ID:NJYHXvUc

2名無しなのに合格2018/12/15(土) 21:30:18.29ID:GAgte+jZ
マーチは3ヶ月
地底理系は2年かなぁ
ただし間違ったやり方(基礎軽視で応用ばかり)をしなければだが

3名無しなのに合格2018/12/15(土) 21:33:03.71ID:yPhDGvDk
今高2で地頭普通くらいなら今から
地頭良ければ夏くらいからでも間に合うじゃない

4名無しなのに合格2018/12/15(土) 21:33:11.70ID:y9BTmO6Y
俺は2年で東工大受かった人知ってるから、ギリギリのラインで今頃じゃね

5名無しなのに合格2018/12/15(土) 22:14:51.25ID:NJYHXvUc
勉強時間何時間くらいとって今頃からや?

6名無しなのに合格2018/12/15(土) 22:18:29.75ID:zTLPa9J+
高校受験した流れでまったりと3年過ごせば
焦らずに東工大は受かるよ

7名無しなのに合格2018/12/15(土) 22:22:15.16ID:zTLPa9J+
無計画なやつは高1、高2を部活に費やして偏差値を落とす
大学に入ってから好きなだけやればいいのにな

8名無しなのに合格2018/12/15(土) 22:39:43.47ID:M7LhENQe
学校の授業や定期試験にそれなりに真面目に取り組んでるかどうかでだいぶ違ってくる

9名無しなのに合格2018/12/15(土) 22:43:54.53ID:fEaffPFR
部活引退勢だけど受験勉強始めたのが高2のこの時期で当時のマーク模試で4〜5割
同日は6割くらい
それからスマホとパソコン封じて飯と寝る時間以外勉強時間に当てる(授業入れて勉強時間14,15時間くらい)っていう生活続けたら本番センター85%とれて阪大理系受かったよ
勉強する期間よりも密度が大切だと思う

10名無しなのに合格2018/12/15(土) 22:48:26.57ID:fEaffPFR
>>9の勉強時間っていうのは1日あたりね

11名無しなのに合格2018/12/16(日) 00:42:36.04ID:MVESIQ51
>>7
無計画な奴は大学1,2,3年を部活・サークル、バイトに費やして就活に失敗する
社会人になってから好きなだけやればいいのにな

12名無しなのに合格2018/12/16(日) 02:33:18.37ID:FGyunTcT
高一の時進研模試3科目70で、高2の2月から受験勉強始めて真ん中くらいの地底理系受かったお
センターは8割

13名無しなのに合格2018/12/16(日) 03:19:43.12ID:9HiaM8sZ
超進学校の無勉落ちこぼれ
卒後スパッと切り替えできたけど
高校範囲をそれなりにものにした感じになるまで半年かかった
たぶんこの時点で地底理系は受かったと思う
だから一から3か月で地底、みたいなのはいないとは断言できないけど
ちょっと想像しにくい

14名無しなのに合格2018/12/16(日) 03:21:44.95ID:9HiaM8sZ
想像しにくいは語弊があるわ
ごく少数だと思う

15名無しなのに合格2018/12/16(日) 13:58:17.02ID:a/Bitf8g
就活忙しいのは受験で失敗したから。
高校で遊ぶより大学で遊ぶ方がベター

mmp
lud20200111094018
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1544876900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地底理系って受験勉強いつ頃から始めないと間に合わなくなる? 」を見た人も見ています:
受験勉強いつから始めた?
高二ワイ、明日から不登校になって受験勉強始める
浪人して地底理系受かったけど質問ある?
8月から受験勉強始めたんですけど
受験勉強始めるからおすすめの参考書教えて
高1から受験勉強して地底以下の奴wwwwwwwwwwww
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver'2】
まだ受験勉強始めてない高二www
受験勉強を始める前の各大学に対する印象
ニートが受験勉強始めてみたけど…
高2でそろそろ受験勉強始めたいのに彼氏欲しい
理系の学歴ロンダって考えると受験勉強バカバカしいよな
正直、東大京大とか国立理系みたいに受験勉強ガチってるやつキモくね?
受験勉強って何年のいつからしてる?
高二だが今から勉強始めて地底受かる?
受験勉強って、受かるか落ちるかも分からないのにがむしゃらにやらなきゃいけない感じが無理
地底理系だけど質問ある?
受験勉強楽しいってやつおる?
デブだから受験勉強する気が起きない
俺氏ここにきて受験勉強が失速しつつある模様
早慶文系って地底理系(阪大含む)に対してどういう印象持ってるん?
今から受験勉強するとなるとやはり2科目受験しかないのかね?
ワイ以上に意識高い化学の受験勉強した奴おる?wwww
中学受験したやつと適当な高校入って受験勉強した奴って頭の良さ違うよな
受験勉強は身代に合ったところを標準にすべき
今日から受験勉強ガチる
バカにされたから受験勉強開始
思ったんだが理系科目で文系受験できないのおかしくね?
大学生だけど受験勉強より楽しいことってないわ
女だけど受験勉強する意味ない気がしてきた
受験勉強ってどれだけ内職できたかが全てじゃない?
受験勉強してると段々と語彙が乏しくなってきて萎える…
【受験勉強】やれやれ言われてもなかなかできないことランキングが更新
どうせ彼女ができないならとにかく受験勉強に打ち込める男子校で良かったのに…
やっぱり男女別学のほうが色恋沙汰にうつつを抜かす事なく受験勉強に専念できるからいいだろ?
受験勉強よりも仮想通貨の勉強した方がいいという事実に気づかないバカ共wwwwww
哲学者(東大卒)「受験勉強だけが楽しかった。なぜなら、そこでのみ私は勝者であったからだ」
受験勉強のやる気が出ない高2
受験生じゃないのに受験勉強をする大学生
理系受験生だけど理系の学部に興味持てない
仮面浪人なのに本気で受験勉強できない
ゼロから始めて東大理系に受かる勉強時間
高一から受験勉強して東大行こうぜ!
受験勉強なんて高1か高2からでじゅうぶんだよな
地底理系「国立理系は就職良いから」←これwwwww
地底理系落ちて春から早稲田基幹理工だけどコンプ消えるかな
公務員になると決めていたから受験勉強手抜いた
医者やめたけど受験勉強からまた生きていくphase3
医者やめたけど受験勉強からまた生きていくphase2
受験勉強の出来不出来と仕事の出来不出来は比例しない
受験勉強してない奴にイケメン多い法則、男子アナ見てると良くわかる、特にK大卒
先生「僕くん、何で宿題を出さないのですー?」 僕「アッ...アッ...(受験勉強で忙しくて・・・)」
受験勉強はゲーム
受験勉強のために。
受験勉強の意気込み
《受験勉強記録》
下位地底理系or早慶
いや地底理系は頭悪いだろ
受験勉強って無駄じゃね?
現役生ワイのこれまでの受験勉強
ワイの受験勉強、適当すぎる
受験勉強で使う教科書について
受験勉強スタートッピ!!
理系受験で心理学学べる大学行きたい
受験勉強嫌になっちゃってるヘタレの会
関東の理系受験生は筑波受かったら早稲田理工を蹴る
06:56:51 up 80 days, 7:55, 0 users, load average: 10.33, 12.41, 13.24

in 0.16729092597961 sec @0.16729092597961@0b7 on 070619