S 東京一工 早慶
A 地底 外大
B 筑波 横浜 神戸 上智 理科大
C 大阪市大 、府大 首都大 金岡千広 マーカン
D ニッコマ サンキン 5s
E その他国公立
F その他私立
私立過大評価し過ぎって言われるかもしれんけど、ホンマにこんな感じだった。
なんか異論ある?
いやこんなん当たり前やろ
言うならCは国公立Bにして私立Dにして要らないレベル
ワタクガイジの妄想大学序列
たかだか一学生が企業視点の大学ヒエラルキーなんてわかるわけねえよw
就活(シーズン)終えた(企業人事の)ワイ
こうやろ
マーチ落ち早慶ココ最近時で多いのに3ランクも違うのか
もしかして明治ってコスパ最悪?
国家総合職
S 東大
A 京大 早稲田 東北 北大
B 阪大 慶應 九大 一橋 東工
C 岡山 千葉 理科大
D その他
E その他国公立
F その他私立
勉強はダメ、就職もダメ、顔はゴキブリ
こんな大学必要ありませんよね?
理系文系ぐちゃぐちゃな時点で信憑性なし
就活は文理、男女、業界でまったく違うよ
ちなみに文系な。理系の文系就職の場合もこれ。
院生だったらこのランクが2個ずつくらい上がる
ちなみに理系だと
マーチ院生=筑波学部
くらいになる
ちなみにガチで人気企業トップ100内定で就活終えてるワイの体感いくよ
S 東京一工
A 地底 神戸 外大
B 筑波 横浜
C 大阪市大 、府大 首都大 金岡千広 早慶上理
D 5s マーカン
女に飢えた陰キャラ私文さんか
理系のJKだけど話そ
9 : 名無しなのに合格 []:2018/12/26(水) 09:09:29.40 ID:ecKpOxNx
メアド教えて
地帝
その地域の優秀な人が結構いる
神戸
京大に行けず阪大にも行けなかった残りカスしかいないただのまあまあな秀才大学
「ず阪大にも行けなかった残りカス」こんなレトリックが立場的に可能なのは東大京大生くらいしかいないはずだけどなw
国家総合職
S 東大
A 京大 早稲田 東北 北大
B 阪大 慶應 九大 一橋 東工
C 中央法 岡山 千葉 理科大
D その他
芝工っていいな♪
大学受験をするならば〜
芝浦工業 受けたいな〜
E判連発 不合格 また来年〜
いいないいな 芝工っていいな〜
教育優秀 就職もいい〜
年収千万 超えるんだろな〜
ぼくも 入ろ 芝工 入ろ〜
東 京 芝一工が 最 難 関〜
芝工夢見た大学受験〜
国立大学 どこにしよ〜
東大京大 東工大 どれにしよ〜
いいないいな 芝工っていいな〜
国立蹴って ワタクに入る〜
学歴コンプも ないんだろな〜
ぼくも 入ろ 芝工 入ろ〜
東 京 芝一工が 最 難 関〜
でもどれだけ高学歴扱いされても有利なのは書類選考だけで面接でしくじれば不採用なんだよね
つらい
財閥系は京大の天下
京大5
東大1(笑)
慶應1(笑)
【メガバンク】
三菱UFJフィナンシャルHD社長:京大法
三菱UFJ銀行頭取:慶應経済
三井住友フィナンシャルG社長:京大法
三井住友銀行頭取:京大法
【商社】
三菱商事社長:京大経済
三井物産社長:東大工
住友商事社長:京大工院
外大言うほど悪いか?
外国で働く枠でかなり企業欲しがっているように感じたけど、早慶と同れべのイメージ
あと神戸は関西就職だったら地底より評価高かったりする、東京に出てきたら地底と同じかそれ以下
京大とか阪大とかのやつたしかに俺なんかより圧倒的に勉強出来るのは認めるけど、プレゼン下手くそだったり面接で全然喋れてなかったり、グループディスカッションで終始無口だったり仕事に必要な能力が欠如してる奴が多かったで
ちなみに5sのヤツらはまず意識低いし話にならんくらい無能が多かった印象
院生はしらん