◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一浪して偏差値50の滑り止めしか受からなかった。もう人生嫌だ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1550036675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:44:35.57ID:0RUbgrYU
一浪したのに結果を出せなくて
貴重な人生を無駄にして
周りからは一生、一浪したのにあんなレベルの低い大学言った馬鹿だって烙印を押され
旧友から学歴を聞かれる度に苦い思いをして
学歴フィルターでまともな職に就くことも出来ず
頭のいい親には出来損ないの子と見放され
一生周りの学歴にコンプレックスを抱きながら死ぬまで苦しみ続けるってことですね

辛いな
こんな苦しみ背負うなら死んじゃった方が楽なのかな
来世は幸せなのかな
2名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:45:50.64ID:5DV2book
勝手に自分で烙印押してるだけやん
3名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:46:23.85ID:0RUbgrYU
>>2
でも社会はみんなこう思ってるよ絶対
あいつは努力しても結果の出せない無能だって
4名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:48:00.20ID:5DV2book
>>3 頭悪くても努力してたら認められる
才能がどうこう言って頭悪いのに努力さえ放棄したらお前のいう通りごみだな
5名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:51:12.30ID:0RUbgrYU
>>4
確かに努力は認められるかもしれないね
でも受験は結果が全てなんだよ
1年頑張ろうがその1日ダメならそいつは何もやらなかったのと一緒
過去問で合格点を取れても本番で取れなきゃそいつはクズなんだよ僕みたいに
だから僕はゴミなんだよ
才能がないのに努力してる僕はゴミなんだよ
6名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:53:27.57ID:4z3IxTWu
おまえが点取り競争にに向いてなかっただけだよ
全部がダメな訳じゃない
7名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:54:20.90ID:jvyUen5R
受かってよかったな
8名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:55:33.75ID:Q21uUZ0a
>>3
×社会は
○高学歴は

大学偏差値50ならどう悪くみつもっても下に半分は居るんだぞ
9名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:55:40.33ID:0RUbgrYU
>>6
点取り競争に向いてない人間に生きる価値なんてあるのかな?
多分ないよね
大学受験なんて全員が通る道で上手くいかないんだもん
10名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:57:07.60ID:0RUbgrYU
>>7
こんなことに受かった僕に何が残ると思う?
まだ高卒の方が希望がありそうだよね
こんな学歴で自己紹介するぐらいなら
11名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:57:12.00ID:RiWBDpNj
全員が通る道だからって全員うまくいくわけ無いだろ
12名無しなのに合格
2019/02/13(水) 14:58:42.18ID:0RUbgrYU
>>8
下にいるのは単に勉強しなかった人とかだよね
君は平均年収を考える時に無収入のニートのことは考えないでしょ
それに僕は一浪してこの様
世間からすれば偏差値40ぐらいの脳みそってことだよ
13名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:00:05.33ID:jvyUen5R
>>10
なら辞退しろよ
14名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:00:42.81ID:RvknVAHe
ここで言われてるほど学歴は評価されないぞ、ここが過大評価過ぎる
15名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:00:47.80ID:0RUbgrYU
>>11
でもみんなそれなりの努力をしてそれなりの結果を貰えてるよね
僕は1年遊び呆けた訳でもなくてそれなりに勉強したんだよ
模試の偏差値だって頑張った結果60前半までは安定して持ってこれたのに
結果これじゃ散々だよね
僕みたいなクズそうそういないよね
16名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:02:14.46ID:5DV2book
勉強なんてしょーもないことにステ振ってなくてよかったな
17名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:03:08.95ID:0RUbgrYU
>>13
きっと親が許さないよ
少なくとも俺にとっては高卒より大卒の方が価値があると思ってるし
一浪して大学行かないなんて言ったら勘当されるだろうね
僕みたいなクズには行くあてもないからどうせ死にに行くだけ
親を悲しませないように大学には行くことになるよ
18名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:03:39.60ID:5aNyxbgr
そんなので人生嫌になってたら社会でやっていけないだろうな
豆腐メンタルのゴミ
19名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:05:27.13ID:0RUbgrYU
>>14
どうせ現実は残酷だよ
ここで言ってることも間違いじゃないだろうね
March以下に人権は無いよどうせ
みんな口では立派とか言うけど心の中じゃ見下してるよ
あいつは一浪して受験失敗した親不孝のクズだって
20名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:07:19.22ID:hz43ClRa
豆腐メンタルのかまってちゃん草
21名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:07:46.42ID:0RUbgrYU
>>16
でも勉強以外も秀でた才能はないから
元々振り分けることができるようなステータスなんてなかったんだよ
22名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:07:54.77ID:+BYxPab0
どうせ大学入って彼女できたら全てがどうでも良くなるよ
まあお前が不細工でコミュ障ならどうしようもないけど
23名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:08:14.07ID:w/Z66ROq
受験に興味ある層に向けてだったら、2019年の私大難化の年入学ですって言ったらワンランク上に見てもらえるぞ。
今でも私大バブル期マーチは、早慶レベルとみなされる。
24名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:09:09.29ID:Q21uUZ0a
おまえが偏差値50を見下してたんだろw
天唾乙
25名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:09:26.56ID:5aNyxbgr
>>23
そんなの言ったら言い訳乙wwwって馬鹿にされて終わりだわ(笑)
素直に偏差値50の実力を認めるべき
てか模試の偏差値60あったなら乱れ打ちとかすればマーカン辺り普通どこかしら引っかかるだろ
26名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:10:04.16ID:MxnsQBeJ
>>23
ニッコマだけど難化したからセーフとか虚しくならないか
難化してるのは事実だけど
27名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:10:09.70ID:0RUbgrYU
>>18
そうだよね無理だよね消えた方がいいよね
28名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:10:51.37ID:Oa833LHB
お前はここにスレ立てて何がしたいの?かまってちゃん?
29名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:11:37.27ID:S6IsJhPv
勉強量か方向性、どちらかが間違ってたんだろ
就職が不安なら課外活動と勉強頑張って公務員目指すか資格取って士業になれば?
勉強苦手なら後者は厳しいかもだけど
30名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:13:03.95ID:s5VoO94v
俺は死んだら楽になったよ
31名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:13:34.46ID:w/Z66ROq
いや、実際受験は時代によって難易度が大きく変わる。灘中だって簡単に入れる時代があった。
私大バブル期は学区1位の高校で大東亜受かって褒められた。
32名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:14:45.82ID:HuwBOZjC
じゃあ一生俺は私大バブルの時に受けたから偏差値50でも頭良いんだ!って言い聞かせて一生正当化してればいいんじゃない
33名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:16:56.39ID:j3JW9lk+
>>30
頼むから成仏してクレメンス
34名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:17:54.50ID:wYebG5Mx
>>32
ここのワタク工作員のようにか
35名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:18:01.03ID:0RUbgrYU
時代なんてだれも考えてくれないよね
学歴が全て
いつの時代も早慶はすごくて大東亜はすごくない
こんなものだよね世の中
僕はどの時代でも負け犬になるんだよ
36名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:19:27.13ID:5C361AAl
ハァハァ…
37名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:20:28.93ID:ZTKl4fu/
学歴的には負けだが
他の何かで勝てばいいだろ
38名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:20:49.51ID:gGMfQX1o
正直気持ち悪い
男のくせにここまでメンヘラ気質の奴とか勉強以前の問題だから
受験について後悔する前に精神科行ってその性格直せば?多分お前が高学歴だったとしても面接で落とされるよ
39名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:26:18.45ID:0RUbgrYU
受験する前まで元気に過ごしてたけどようやく分かった

やっぱ生きてる価値ないか
そうだよね

決断は早い方がいいよね

ありがとう
40名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:26:24.72ID:M+TM3Eam
そんなに嫌ならまた浪人しろよ
1年間頑張ってその結果ならそれがお前に会った大学なんだから諦めろ
41名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:32:58.39ID:ZJxxNfpt
いじけたり言い訳したりする奴に明るい未来はないぞ
考え方を切り替えなきゃ

全落ちしなかった幸運に感謝して大学で勉強しろ
大学名なんて就職すれば誰も省みないぞ
42名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:37:37.14ID:UmaHnxYT
でもでもきっとうるせぇわ
高い金出して貰ってんだから受かった所行けや
なんのための滑り止めだ?
43名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:45:18.95ID:c1/NCYPj
こいつ私大バブル期だったらガチFにも落ちて自殺してそう
44名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:46:35.66ID:NGmOw9LA
女々しすぎて草
45名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:51:58.67ID:q/s5AIll
誰もが浪人したら成績上がって上位行けるなんて事はないからな
46名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:56:25.91ID:w/Z66ROq
高校が65以上だったら、落ち込むのもわかるが60近辺の高校卒なら、偏差値50の大学は良かったねと言われるよ。
47名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:56:31.88ID:WXCQD/Wi
受サロで言われてるほど私大受験は甘くないからな
48名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:56:54.58ID:EPW+TCc0
ただ受験は結果が全てはまさにその通りなんだよな
49名無しなのに合格
2019/02/13(水) 15:57:38.46ID:CBc0y2qF
>>17
矛盾してて草
ガイジはさっさと4ねなgm^^
50名無しなのに合格
2019/02/13(水) 16:13:36.34ID:F6j+mchp
つーか他人より一年勉強してもマーチすら受からんのってウンコ製造機だと思う。

高校の三年間勉強真面目にしてればマーチ行くし、サボりでもニッコマンは当たり前。

大東亜帝國なんて二教科F欄だし。
51名無しなのに合格
2019/02/13(水) 16:16:02.39ID:eitkoD2m
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
52名無しなのに合格
2019/02/13(水) 16:25:21.31ID:FUWhFtJ1
【Fラン大学なら行く価値なし】

大学全入時代においてFラン大学は無価値です。

Fランに行くぐらいなら手に職がつく技能を身につけるか、ビジネスをやって成功する方をおすすめします。

Fラン大学を卒業してもブラック企業しか就職先はありません。

Fラン生をブラック企業へシュウウウゥゥーーーーッ!!!

  「ブラック企業は

嫌だ・・・ブラック企業は嫌だ・・・」
職分け帽子「ふむ・・・君はFラン大で文系という営業の才能がある・・・」


  「ブラックはダメ・・・ブラックは嫌だ・・・!」

「ブラックはダメ・・・ブラックはいやだ・・・!」
「営業マンはダメ・・・営業マンはいやだ・・・!

職分け帽子「それならばむしろ・・・君の就職は・・・!

  無理フィンドール!!!」

営業はなーんもできない頭パッパラパーの文系がお似合いwww
「FランのFはフェニックスのFだ!例えこんなところで落ちぶれても不死鳥のごとく上流階級に返り咲くんだ!」

「フェニックスはphoenixですよ」

Fラン動物園の動物です
ウキーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Fランのワイには動物園がお似合いってか

大学はレジャーランドっていう発言あるけど、Fランとか動物園みたいだって聞いたが・・・

An F-ranked university is no more a university than a zoo is.

Fラン大学が大学だというのは動物園が大学であると言うようなものだ。

パリピFラン文系大学生「( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!ウェェェインゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」

子供「ママー、あれなにー?」

ママ「あれはね、縄張りを主張するお猿さんよ、人間の形をしているけどね、動物園から逃げ出してきたのね」
53名無しなのに合格
2019/02/13(水) 16:38:06.34ID:CBc0y2qF
>>50
國學院はもっとカス関東上流江戸桜國學院や
ついでにいうと明学、武蔵は上位で上智icu明学武蔵
54名無しなのに合格
2019/02/13(水) 16:41:00.16ID:JACS3N3a
一浪でニッコマは恥ずかしい
私大バブル世代かっての
55名無しなのに合格
2019/02/13(水) 16:57:05.36ID:BtvhRx35
学歴は一生ついて回るから二浪するでー
56名無しなのに合格
2019/02/13(水) 17:00:44.95ID:9wIT7WZi
すまんがマーカン未満は見下してるわ
ちなマーカン
57名無しなのに合格
2019/02/13(水) 17:28:16.08ID:wHKh0H6d
いっそ早稲田あたりの通信制大学にすればいいじゃん?
58名無しなのに合格
2019/02/13(水) 17:54:09.48ID:FUWhFtJ1
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する

マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実

ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
59名無しなのに合格
2019/02/13(水) 21:29:22.66ID:76jF3LQH
模試で取れてたなら運が悪かっただけやんけ
60名無しなのに合格
2019/02/13(水) 22:39:06.61ID:zgMtc2pr
俺なんて一浪してセン利で受かった法政に行くんだぜ?みんなに馬鹿にされるよ
61名無しなのに合格
2019/02/13(水) 22:40:31.45ID:5aNyxbgr
模試の運が良かっただけで実力は偏差値50だぞ
62名無しなのに合格
2019/02/13(水) 22:51:29.52ID:c1/NCYPj
>>60
そりゃバカにされるわ
63名無しなのに合格
2019/02/14(木) 01:00:04.51ID:SiTR/qVm
受サロ脳で大学なんぞに行くのが一番恥ずべき事なのでは…?
64名無しなのに合格
2019/02/14(木) 12:18:24.98ID:etVrJHhZ
勘違い多いがマーチ基準のフィルターは就職
エントリーで人数さばくためであって学力をみてるわけではない
いくら中堅私大が難化しようと企業の採用枠は変わらないので扱いはかわらない
65名無しなのに合格
2019/02/14(木) 12:19:29.29ID:651YWMmT
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する

マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実

ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
66名無しなのに合格
2019/02/14(木) 12:29:09.00ID:BHg5o0Zt
つか一浪してマーチ落ちてどういうことや?
無気力ワイですら受かったのに 、、、
無気力の自覚あるなら管理教育とまではいかんでも、縛りのあるとこ池
無気力なのはどうしようもねえが、対策をしろよ
宅浪で落ちたなら自業自得や
67名無しなのに合格
2019/02/15(金) 11:42:51.92ID:SHNvtbYu
>>66
縛りあるとこって、どこの予備校?
68名無しなのに合格
2019/02/15(金) 12:58:43.61ID:GXR1vTYQ
>>67
北九州

ニューススポーツなんでも実況



lud20250401152943
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1550036675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一浪して偏差値50の滑り止めしか受からなかった。もう人生嫌だ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
偏差値50の高校でクラス最下位から同志社受かったんやけどもしかして天才か?
高二最後の進研偏差値45だった俺でも一浪してMARCH受かったから安心しろ
一浪して今までで偏差値1も上がらなかったやつwwwwwwwww
一浪偏差値40が筑波大学目指すよ 2
偏差値53の高校入学時〜2年最後まで学内最下位だった俺が本気出して一浪MARCHなんだよ
偏差値50台の高校→一浪して偏差値57.5の私大
偏差値50が9月頭から勉強して岡山大に受かった話
偏差値50の底辺高校から早稲田受かったけど質問ある?
偏差値50の高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値50の高校から中央大学受かったから褒めて欲しい
ワイ浪人生、前期より偏差値の高い後期に受かる
偏差値50の公立高校から塾なしでE判の名大機航に受かったワイに質問ある?
高校受験とか、偏差値50ある状態からなら2ヶ月ガチってどこでも受かるよな
現役→河合偏差値53 一浪→中堅私立医大 だけどこの時期全落ちで不安な受験生を励ましたい。
夏のマーク模試偏差値50から慶應受かった
偏差値52の高校から早稲田受かったけど質問ある?
偏差値60の高校を首席卒業して慶経受かったけど質問ある?
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合
偏差値53の高校から中央大学に一般で受かったんだがこれって結構いい方v
偏差値50のやつがまーかん受かるのに必要な期間
偏差値55程の国立理系受かったけど質問ある?
進研模試偏差値57だけど東大受かる気がしてきた!
偏差値43高校生なんやけど一浪してどこ大学ならいけそう?
偏差値58のド田舎高校から現役で慶應理工受かったったwwwwwwwww
偏差値50から1年で阪大基礎工受かった者だけど、千葉大は慶應・神戸大より上だと思う
偏差値48の高校からマー関受かったけど質問してや
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
偏差値50だけど中央受かる?
偏差値50だが関西大受かりたい
3教科偏差値65なのだか滑り止めにFラン受けさせられる
ぼく浪人生、駿台全国模試で偏差値70を突破
進研模試偏差値50高2の自分が京大に受かる為には
進研模試の偏差値ってもしかしてあてにならない?
偏差値40の俺が地域枠で医学部受かったんやがなんか質問ある?
くりぃむ上田「偏差値40台から浪人1年で早稲田に受かった。最初はbe動詞も分かってなかった」
偏差値50付近の高校行ってる痴呆だけどどの辺受かるんだ?
偏差値30浪人生ワイ、予備校についていけない
今まで全然勉強してなくて全統英語偏差値50しかないけど
進研偏差値50無い友達が法政受かると思ってるんだけど
早稲田大学に行きたい偏差値35の浪人生だけどアドバイスください
偏差値20台の浪人生やけど質問ある?
偏差値43高校中退→一浪理科大二部なんやが
「合格者平均偏差値>ボーダー偏差値」な大学は完全滑り止め扱いの上位層スッカラカンだよな
偏差値50の高校の受験生だったけど全部の国立と日東駒専以上の私大の人は尊敬してる。
「愛知県の底辺工業高校(偏差値40)→トヨタ自動車総合職(年収1200万)」とかいうコスパ最強の人生www
偏差値36から明治受かったwwww
高校(中学)の偏差値以上の大学に受かったやつ
三浪して偏差値54くらいの大学通ってるけど質問ある?
偏差値33から3ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
難関大受かった人って高二のとき偏差値どれくらい?
国立大附属高校(偏差値70越え)受かったんやが
いくら解法暗記しても数学の偏差値あがらないんだが
浪人で偏差値20上げて早稲田受かったけど何か質問ある?
偏差値30台から国立受かったけど勉強についての質問に答えるよ
わい去年低偏差値高校から現役でマーチ受かったんだけどさ
偏差値50前後の学校から逆転合格目指そうとしてるやつってなんなの
偏差値35だったけど1年ガチったら大東文化大学余裕で受かったわ
親からの地元縛りのせいで微妙な偏差値の地元大学余裕で受かったけど
河合の模試で偏差値52をマークして日大法学部に合格したんだけど質問ある?
高校偏差値40代の底辺高校一年生が今から勉強して旧帝大に受かる確率
高校2年で無勉で全統記述模試で偏差値55の俺が今から本気を出して行ける大学
田村淳が仕事の片手間に勉強して偏差値58取れる私文ってマジでレベル低いんだなぁと思った
2年だが、1月の月末にある進研模試で偏差値65以上取らないとヤバイんだが力を貸してくれ
お前ら高校で偏差値50ぐらいで東大行きたいの?浪人して、手ごたえがあって5年、なければ10年かかるよ
21:01:44 up 89 days, 22:00, 1 user, load average: 17.59, 17.52, 16.91

in 0.23561501502991 sec @0.23561501502991@0b7 on 071610