Marchからはずされることも多いよね?
法政とだったらどっちが上?
まじでどっちも変わらん。
些細な順位漬けより学びたい事で決めないと後悔する。
>>3
学習院が就職に強いっていうか、コネを持ったボンボンが多いからそう見えるらしいけど 騙されるな。
社会に出たら、法政>>>>>学習院って感じ。
皇族以外は行ってはいけない。
就職率<400社有力企業+公務員+大学院進学> 2017
@慶應義塾:65.0%
A早稲田大:57.8%
B上智大学:51.6%
C中央大学:43.6%
D学習院大:41.0%
E明治大学:40.9%
F青山学院:40.6%
G立教大学:37.7%
H法政大学:35.1%
自衛官 消防官 警察官 合計
データ 2017 AREAムック
1 日本大学 240 ニッコマ
2 国士舘大 210
3 帝京大学 167
4 東海大学 156
5 近畿大学 123
6 専修大学 105 ニッコマ
7 関西大学 102
8 福岡大学 100
9 日本文化 97
10 駒澤大学 88 ニッコマ
11 東洋大学 85 ニッコマ
11 神奈川大 85
13 日本体育 79
14 愛知学院 76
15 立命館大 74
16 神戸学院 73
16 法政大学 73 MARCH
18 龍谷大学 70
19 大東文化 67
20 京都産業 65
21 東北学院 63
22 中京大学 62
23 桃山学院 55
24 山梨学院 53
25 立正大学 52
(資料)大学ランキング2017
(AERAムック)
警察官採用数ランキング(2016年)
01日本大学171 16駒澤大学*53
02国士舘大134 16立命館大*53
03帝京大学133 18立正大学*50
04東海大学127 19神戸学院*49
05龍谷大学081 20愛知学院*47
06近畿大学*80 20名城大学*47
07中京大学*71 22日本体育*46
08専修大学*68 23★法政大*44
09福岡大学*67 24拓殖大学*43
10京都産業*66 24山梨学院*43
11東北学院*64 26大東文化*42
12神奈川大*63 27愛知大学*40
13日本文化*57 28国際武道*39
14東洋大学*55 29國學院大*34
15★関西大*54 30大阪体育*33
ゴールドマン・サックスの出身大学
https://www.goodfind.jp/articles/756
採用実績2016
東京、京都、東京工、一橋 (神フォー)
大阪、名古屋、九州、東北 (宮廷)
神戸、筑波、お茶ノ水女子 (旧一期)
横国 (旧二期)
早稲田、慶應 (早慶)
学習院、ICU (無所属)
理科大、青山学院、立教、上智 (スマート)
中央 (元マーチ)
関学、同志社、立命館 (カンカン)
津田塾、東京女子、日本女子 (津田トンポン) 三菱商事の出身大学
https://www.goodfind.jp/articles/769
2016卒の採用実績校は以下の通りです。
東大、京大、一橋 (神フォー)
阪大、九大、北大、東北大 (宮廷)
神戸、広島、お茶水女子、筑波 (旧一期)
東京外 (旧二期)
横市 (ハム)
慶應、早稲田 (早慶)
学習院、ICU、 (無所属)
明治、青学、立教、上智、理科大 (スマート)
中央 (元マーチ)
同志社大、立命館 (カンカン)
学習院女子、聖心女子、白百合女子 (女子大)
成蹊、中京、東京音 (混成) 東証マザーズ
CEO学歴データ
数
慶應大 36
早稲田 26
明治大 14
中央大 13
日本大 8
青山学 6
上智大 5
学習院 4
立教大 欄外
法政大 欄外
↓
率
慶應大 0.00100
早稲田 0.00050
学習院 0.00045 ★
明治大 0.00043
中央大 0.00043
上智大 0.00038
青山学 0.00031
日本大 0.00010
立教大 不明
法政大 不明 ★
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275 ていうか法政の就職ってGマーチビリかランク外ばかりなんだよな
学習院ってGRIDMANの一角だから、知名度、就職力は一級品ですよ
胸はってください。。。
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値
法 経 商 文 計
早稲田 65 66 64 63 258
慶應大 67 64 63 64 258
上智大 63 60 60 61 244
同志社 59 58 58 60 235
明治大 59 58 58 58 233
立教大 59 57 57 57 230
中央大 61 54 55 56 226
関西学 57 55 55 57 224
学習院 56 55 55 56 222 ★
立命館 56 55 55 56 222
青山学 57 54 54 56 221
法政大 54 53 53 55 215 ★
南山大 54 53 53 54 214
ラスト
Gmarch 面積
文系メインキャンパス
◆学習院
目白C 20万5千u
(附属敷地を除く 17万u)
◆明治
駿河台 2万8千u
和泉C 7万u
(少し増えたらしい)
◆青学
青山C 7万2千u
(短大、付属を抜かすと3万u)
◆立教
池袋C *非公開?
(多分、付属を抜かすと3万u)
◆中央
多摩C 50万5千u
◆法政
市ヶ谷 2万8千u
多摩C 72万2千u
今日のID:BtSaMRgA、他多数
自称横市キチガイ中卒ジジイとは(蔑称:横市爺、キチガイ学習院)
65歳前後の独身で都内在住、横市大商学部卒と自称するが、ついに中卒と自白した。
131名無しなのに合格2019/02/15(金) 17:47:51.81ID:mdsV+wZs>>133>>134
馬鹿でキチガイは相手にしないからw
学歴厨の65歳高卒キチガイジジイは早く死ねよWWWW
134名無しなのに合格2019/02/15(金) 17:55:08.32ID:glLl+C86
>>131
勝手に高卒とか決めつけるなよ
人権侵害な
区立の中卒だよ
実際、知能は低く教養は皆無であり、読書暦は東スポのみと自白した。
偏見と間違いだらけの学歴ネタだけは仕入れたようだ。これはジジイが偏見と思い込みで捏造した全く馬鹿げた代物である。
60歳を過ぎながらも異常な学歴厨で、毎日を受サロか学歴板で過ごしている本物のキチガイでバカだ。
このジジイに関しては横市関連スレに以下のような書き込みがあり、ある程度の過去が判明した。
>町工場をアスペルガーでクビになったおじさん
それ以降、あちこちの板で狂ったようにつまらないスレ立てて夢中になって書き込みしてる
夢中になったら周りが見えなくなるアスペルガーの過集中という症状だよ
きっと上司が明治の人でさんざんいじめられたんだろう
かわいそうに もう頭が変になってる
この板だけでも200くらいスレ立てて自演してるもんね
英語力に関してはやはりというべきか、驚くほどの低レベルだ。
SMARTのTを東京法政大学にすべきだと言い出して(最近は東大にすべきだに変えている)、文法もスペルも間違いだらけの英語を書き残した。
>266名無しなのに合格2019/01/12(土) 20:56:36.89ID:RlAcCxpF
間違えた
TOUKYOU THE HOSEI UNV.
今は障害者年金で細々とした生活をしており、安い学食や役所の食堂を食べ歩き、5ch荒らし、特に受サロ荒らしを唯一の楽しみとしている。
若い頃は青学二部の川島なお美ファンだったが、そのキチガイじみた性格から女性に恐れられて現在も独身でいる。
受サロでは、中卒でありながらSMARTやCHGの序列に異常な執着を示し、連日のように朝から夜11時頃に眠るまで関連スレに張り付いて100以上の内容がズレた異常な書き込みを続ける。
過去に狂った怒りで多数の青学下げ、明治下げのクソスレを乱立させすぎたために規制がかけられスレ立て不能に陥っていた。しかしスレ立て可能になったために監視が必要だ。
ジジイの文章は強いクセのある幼稚な文体と、どこか独特の異常さと人格のねじ曲がった下劣さを感じさせる内容であるためにすぐに判別可能だ。
このジジイは悪質な愉快犯であり、かまってちゃんである。リアルでは誰にも相手にされない孤独な老人で、5chで孤独を紛らわせるために、荒らしや他者や特定の大学に対し過剰に批判や言いがかりをつける書き込みを乱発するが、決して相手をしてはいけない。
相手をしなければ独り言を書き込みはじめ、そのうち消えてくれる。しかし非常な粘着質のため必ず同じスレに現れて同じ行動を繰り返す。
大学の好みははっきりしており、青学が一番嫌いで次に明治が嫌い、学習院が一番好きで次に中央が好きといった具合だ。
青学が最も嫌いな理由として、元横浜市長の青学卒中田宏氏が横市大商学部をいじったこと、学習院が法政未満に転落したのは青学が都心回帰したのが元凶だと思い込んだことが原因である。
そのため連日のように内容がズレた異常な青学下げの書き込みを続ける。 >>21
セコンドの青学工作員が悲惨な試合に見かねてタオルってことでOK
このスレした工作員が悪いんだよ
↓
2019/02/17(日) 19:58:18.65 ID:mOi7eTdG
騙されるな。
社会に出たら、法政>>>>>学習院って感じ。
皇族以外は行ってはいけない。 ごめんな法政
でも法政使って学習院sageしてきたり、中央sageしてくるどっかの工作員がいるからいつも仕方ないんだよ
まあ法政は東京六大学とマーチの大きな勲章が2つあるから成蹊とかニッコマには強いよ
あと都心の一等地にボアビルっていうランドマークタワーもあるし、皇居にも歩いて行けるしな
青学工作員にとっては法政はマーチの大切な仲間だからな
マーチを守るためには、明治も青学も先兵部隊の法政が崩れるときつくなるんだよな
法政は六大学と偉そうに言うから早慶くらい難しいのかと思ってたら
なんだ学習院成蹊ぐらいやん
と高卒の女が馬鹿にしてたWWWWW
2018年大晦日の「RIZIN.14」メイウェザーが1Rで3回のダウンを奪う圧倒的強さで那須川天心をTKO!
みたいになっちゃったな
>>27
そういう女って明治の方が千葉大より上だと思ってるんだよな
または、千葉大なんて知らない 学習院のほうが法政より上と思う人はたくさんいても、
法政のほうが学習院より上と思う人はそんなにはいない
もしかしたら法政のヤツらだけかもしれない
煽りとかではないのですが、現実で六大学なんて使っている人います?
東海地方ではあまり聞かないもので。。。
まあ、法政は河合偏差値と週刊朝日の東進データのW合格ってのを出してくるんだけど、今日は戦意喪失でそこまでいかなかったな
学習院の就職データって簡単に出きるんでよ
明治と青学の戦いで出し合ってる就職データを拝借して、スマホに付いてる電卓で数を率に換算すると、学習院が明治にも青学勝ってしまうデータが簡単にできる
先日の三菱地所がそうだった
学習院行ったことないけど、キャンパス広そうでよさげだよね
学習院は偏差値はgmarch最下位だけど就職がgmarchで1番良いからお得だよね
三菱地所(総合職)採用実績
青学16
中央16
立教14
明治13
学習院7
法政4
これをさっきの女の子だったら青学と中央が一番だと思うんだよね
でも学生総数が、学習院の青学、立教は2倍以上、明治と法政は4倍ぐらいなんだよね
学習院 8800人で7人
法政大 3万5000人で4人
ってこと
>>35
学習院をageてるように見せかけての学習院sageな
駿台偏差値だと
学習院>青学>法政だからな >>37
なら明治とか法政はオール体育会だろ
学習院がコネなら立教も青学もコネな
東京のセレブの大学附属小学校お受験
慶應
青学 学習院 立教
成城
成蹊
玉川 学習院が小学校強い理由の一つを教えてあげるな
小規模大学だからできる就活の取組な
マンモス大学では真似できないよ
訂正
学習院が就活が強い理由の一つを教えてあげるな
小規模大学だからできる就活の取組な
マンモス大学では真似できないよ
津田トンポンが集合が強いのを、明治とかは、すぐにパン職だろってケチをつける
でも強さはそれだけじゃないんだよ。小規模大学ってのは、学食一人一人に就職課の想いや取組が伝わりやすいんだよ
それがGマーチだと圧倒的に学習院
明治とか法政の入学式っね自前の体育館では入りきれないから日本武道館でだろ。学習院はキャンパス内の講堂で入学式は賄えるんだよ。それが就活の、面倒見も同じなんだよ
学習院がもし
地方会場入試やって、全学部オールマークシート入試やって、センター利用やって、外部英語採り入れ優遇入試やったら偏差値はどうなるか、各工作員達はみんな知ってるからな
それにスポーツ推薦で運動部を強化して、駅にゼミの武蔵みたいなポスター貼って、東京ドームに日大みたいな看板出して、インターネットで法政みたいに宣伝したらな
>>39
出たよ駿台偏差値だけしか参考にしていない馬鹿www
受験者数の多い河合だと青学>法政≧学習院
現実見ような >>44
>>45
書き込みするときは、ちゃんと推敲しなさい
あんた、いつもそうやろ ID:BtSaMRgA
こいつ一人で必死過ぎるな
横市爺か
【社会的実績と知名度を考慮した高学歴まとめ】
国立
旧帝一工
私立
早慶上理MARCH関関同立
>>51
これがあったからな
6 7: 名無しなのに合格 [sage] 2019/02/17(日) 19:58:18.65 ID:mOi7eTdG
騙されるな。
社会に出たら、法政>>>>>学習院って感じ。
皇族以外は行ってはいけない。 週刊朝日2018年12月ダブル合格進学先
受験生が人生賭けた結論
法政法70%学習院法30%
法政文50%学習院文50%
法政経済15%学習院経済85%
市ヶ谷は学習院負けてるよ。キチガイ学習院横市ジジイw
>>50
ぜんぜん必死じゃないんだよな
出口データまだまだあるから
ただ困るのは、明治や青学に優位を示せるデータはたくさんあるんだが、法政っていつも出口ランキングに入ってこなから、対法政の就職データがあまり無いんだよな >>56
東進データ、ご苦労様
次は河合だろ
でも、法政は出口の優位データが無いんだよな 【学習院の就職力凄い】
計算してビックリしたよ
五大商社への就職に強い大学ランキング
29年間の累計就職人数(週刊ダイヤモンド)
https://diamond.jp/articles/-/142491?page=3
慶應大 4316 (8400)
早稲田 3251 (13000)
上智大 978 (3400)
青山学 809 (4800)
立教大 687 (5000)
学習院 544 (2200)
明治大 301 (8200)
中央大 290 (7700)
法政大 132 (8800)
↓
慶應大 0.513
上智大 0.287
早稲田 0.250
学習院 0.247
青山学 0.168
立教大 0.137 慶應大 0.513
上智大 0.287
早稲田 0.250
学習院 0.247
青山学 0.168
立教大 0.137
中央大 0.037
明治大 0.036
法政大 0.015
騙されるな
こいつは中卒だから
自称横市キチガイ中卒ジジイとは(蔑称:横市爺、キチガイ学習院)
65歳前後の独身で都内在住、横市大商学部卒と自称するが、ついに中卒と自白した。
131名無しなのに合格2019/02/15(金) 17:47:51.81ID:mdsV+wZs>>133>>134
馬鹿でキチガイは相手にしないからw
学歴厨の65歳高卒キチガイジジイは早く死ねよWWWW
134名無しなのに合格2019/02/15(金) 17:55:08.32ID:glLl+C86
>>131
勝手に高卒とか決めつけるなよ
人権侵害な
区立の中卒だよ 今、マーチが束になってかかってきてるけど、学習院に出口データで勝てないんだよな
>>64
青学工作員さん、誹謗中傷はいいが、そろそろ青学の出口データ出してみなよ 五大総合商社
https://diamond.jp/articles/-/142491?page=3
学生総数で考えたら学習院の圧勝なんだよ
人数は青学は学習院のの2.15倍な
学生総数での換算
◎三菱商事
青学 171
学習院 264
◎三井物産
青学 159
学習院 312
◎住友商事
青学 186
学習院 277
◎丸紅
青学 160
学習院 151
◎伊藤忠
青学 133
学習院 166
●合計
青学 809
学習院 1170 公務員就職率
2016年/2017年
中央/10.1%/11.1%
立命館/10.1%/8.8%
関学/5.6%/8.4%
学習院/9.9%/7.3%
法政/7.7% /6.6%
同志社/6.9%/6.6%
関大/7.4%/6.5%
明治/6.7%/6.3%
立教/6.1%/5.9%
青学/3.8%/3.2%
個別方式前年比
新設除
理科大 37,045 ( 37,678) 98.3% −633
慶應大 41,875 ( 43,301) 96.7% −1,426
立教大 32,501 ( 33,616) 96.7% −1,115
法政大 55,820 ( 59,547) 93.7% −3,727
学習院 19,143 ( 20,447) 93.6% −1,304
早稲田 92,787 ( 100,755) 92.1% −7,968
明治大 58,257 ( 63,416) 91.9% −5,159
上智大 27,916 ( 31,181) 89.5% −3,265
青山学 37,063 ( 41,730) 88.8% −4,667
中央大 34,128 ( 38,466) 88.7% −4,338
昨夜、12時近くまで起きてたから、今日はもう寝る
青学工作員さん、人が寝た後にネチネチ書き込むなよ
まあ、書き込むだろうけど
学習院もこんなキチガイに粘着されてかわいそうだな
大学の評判を激しく損ねてるw
>>76
やっぱり法政じゃないかな
腐ってもmarchだし 今日も自称横市中卒キチガイ嶽臭淫ジジイが複数のスレで大暴れして
ゴミレスを百数十書き込んで、スレ荒らしまくってたなww
誰にも相手にされない孤独なジジイだから他にやることないんだろうけど
ここの書き込み見ただけでも異常性と愚かさが際立ってるなWWWWWWW
>>31
無教養な奴がたまに言ってるよ
大学群みたいな感じで
東大法政が一緒になるわけねーだろっていう
あれは野球のくくりだろ 学習院補欠だけどもし追加合格出来たら法政市ヶ谷は蹴るよ
近年補欠繰り上がりはほとんど出てないらしいけど…
1流校
東一東工早慶 オンリー
2流
横国 上智 明治 青山 立教 中央 学習院
2.5流
成蹊 法政 明治学院など
3
日大駒沢
みたいな感じで区分けされることあるから
偏差値弱なら、中央か学習院がいいって言われてる
法政も2扱いのときもあるけどね
んにしても1は、必死見てもここの1書き込みしか書き込んでないし
法政とか学習院サイドでせっせと工作してるのかなあ
みっともないからやめてくれよ
学歴主義ならどっちとるか知らないけど、
就職・結婚考えるなら学習院でしょうね…