◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉大学 VS 慶応大学 どっちに進学した方がいいかな? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1551396409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:26:49.23ID:L7I5J/pQ
千葉大学の方が良いよね?
ちな理系
2名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:28:41.80ID:0N4Q1HQc
まず、本当に慶応受かったのかが、重要。
3名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:29:42.18ID:gSN6DZv9
理系で慶應選ぶやつなんていないだろ
4名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:29:56.97ID:0N4Q1HQc
模試の偏差値は、どれくらい取ってたの?
5名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:30:06.29ID:CE//fyGt
文系なら迷うけど理系ならね
6名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:30:26.03ID:L7I5J/pQ
>>2
慶応受かったよ

慶応は環境情報
千葉は理学部地球科学科
7名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:31:19.24ID:0N4Q1HQc
SFCか。
そりゃ悩むかも。
8名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:33:31.63ID:0N4Q1HQc
学費VSブランドの比較衡量になるな。
9名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:34:44.09ID:L7I5J/pQ
大手企業の就職率も見てみたんだけど、
SFCってマーチと変わらないレベルだったからびっくりしてる
10名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:35:19.18ID:m3TZL3ZB
東大文系千葉医
東工一橋千葉薬
所沢SFC千葉その他
11名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:35:40.56ID:2T1a9io5
SFCなら千葉だな個人的には
12名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:36:41.56ID:L7I5J/pQ
やっぱ千葉かな
13名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:36:41.90ID:CE//fyGt
文系じゃあるまいしブランドて
理系は学生本人の能力がほぼすべてやろ
14名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:39:41.63ID:YQWwgCjE
そりゃ千葉
15名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:43:08.41ID:6Llhdy/c
理学部地球科学科の就職実績はどうなん?

こんなん好みの問題だね
16名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:44:46.71ID:0N4Q1HQc
理学部なら、SFCの方が就職良さそうだな。
受験生は、受験成功>就職成功と考えがちだが、人生においては、就職成功>受験成功だな。
受験成功は、麻雀でいうドラみたいなもので、上がれなければ、意味がない。
17名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:47:37.14ID:CE//fyGt
理学部受けてるくらいだから、大学入学以降の明確な目的あんだろ
ただいいとこに就職したいだけなら工学部受けてるわ
18名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:49:53.07ID:IRbJsYdK
去年東工大 早慶理工 千葉大後期 を受けた首都圏の受験生だけど慶應理工に受かった時点で千葉大後期は蹴ったよ
19名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:52:04.30ID:m3TZL3ZB
ビリギャルブランド
20名無しなのに合格
2019/03/01(金) 08:59:19.78ID:7bbpFgyb
俺なら千葉だな
SFCはロマンあるけど、千葉理系に受かるのに必要な努力量はSFCとは比べ物にならん
21名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:12:57.82ID:uEgzzm7Y
SFCは理系っぽさを出した文系。環境情報と総合政策は入学後は全く同じね。

自分なら千葉だね。ちゃんとした理系学部の方がよいと思う。意識高い系になりたければSFC。
22名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:15:45.85ID:jueX342j
SFCと千葉大理系ならだいぶ雰囲気違うからやりたいこと・進みたい方面で決めるべきだな
就職第一主義ならやっぱり慶應がいいとは思う
23名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:24:15.18ID:I2mXssKa
就職したいなら千葉とか論外だしその中でも理学部地球科学科とか研究者になるつもりでもないならありえんだろw
24名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:24:29.21ID:L7I5J/pQ
みなさんありがとうございました

千葉大でがんばります
25名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:27:06.14ID:U9JOXTiU
千葉大はアカデミックな世界で生きるには全く学歴が足りないし(最低旧帝はね…)、就職するにもやっぱり中途半端(理系院卒でも)
26名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:27:09.40ID:RtzcH1VE
SFC叩きたいだけのスレだなwどうせマーチしか受かってないカスの僻みスレかよw
27名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:27:53.94ID:tqHBC4SH
SFCがmarchと同レベルとは失礼な
28名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:29:13.19ID:N5K1DdxP
>>24
おいカスSFCの合格証出してみろやw
29名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:29:13.84ID:vcjuXcSj
SFC就職いいんじゃないの?
30名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:30:01.23ID:QsJFn8ZH
千葉理系を目指してた人が、ブランド志向商売人学校でやっていけるものなのか
千葉大学にしとけ
31受サロの良心 ◆OEQB3g402U
2019/03/01(金) 09:31:39.95ID:tB8vYVRn
SFC擁護する単発ID増えてきましたね
僕は、理学部を選ぶような人は、千葉大でいいと思いますけどね。。。
32名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:33:33.16ID:cT/bVCAT
東大ごときが調子に乗るな
SFCをナメるなよ
33名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:35:17.25ID:tzFhI8Bt
>>29
総合政策はかなりいいけど環境情報は微妙まあそれでもマーチと同等とかエアプにも程があるし千葉よりはさらに格上。
局所的にもデロイトに6人とか商社ちらほら、電通3人、野村證券6人とかいるしちゃんと就活すりゃかなりいいとかには行けるでしょう
34名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:40:25.48ID:uEgzzm7Y
総合政策と環境情報に差はないよ。
35名無しなのに合格
2019/03/01(金) 09:41:07.51ID:La5yYzAt
慶應アンチが立てたゴミスレ
36名無しなのに合格
2019/03/01(金) 10:09:28.59ID:4xUh73jf
千葉大行って院ロンダかな
37名無しなのに合格
2019/03/01(金) 10:10:54.33ID:4xUh73jf
SFCも勉強してるやつはしっかりしてると思う
してないアホが評判下げてるんじゃね
38名無しなのに合格
2019/03/01(金) 10:14:20.51ID:OkVsQCAa
ザコクが早慶さらすためだけのスレだろw
本当に悩んで質問するなら次回以降合格の証をアップしろ
39名無しなのに合格
2019/03/01(金) 10:21:42.80ID:Pl4pZQWl
レイプがしたけりゃ慶應一択
40名無しなのに合格
2019/03/01(金) 10:28:26.31ID:I2mXssKa
>>39
千葉の場合完全にブーメランなんだよなぁ
いやレイプに加え女児監禁したいなら千葉かw
41名無しなのに合格
2019/03/01(金) 10:43:20.43ID:chaX5NZi
千葉大では定期的に事件おこっているしな
しかもアレな事件ばっかり
寺内樺風、、、
42名無しなのに合格
2019/03/01(金) 10:51:38.88ID:m3TZL3ZB
どちらの大学も犯罪起こすとメディアに高学歴扱いされる
43名無しなのに合格
2019/03/01(金) 11:23:43.07ID:ahUlALby
尊師とビリギャルを輩出したSFCをナメるな
44名無しなのに合格
2019/03/01(金) 11:26:03.01ID:7Mv8HjKP
千葉大学の圧勝。国立大学ブランドがある。
45名無しなのに合格
2019/03/01(金) 11:27:56.71ID:Q8EjmI4N
SFCなめんな
46名無しなのに合格
2019/03/01(金) 11:32:02.36ID:Nmej5bUl
みんなネタスレと分かってて草
47名無しなのに合格
2019/03/01(金) 11:43:52.66ID:6ih1ixIx
慶應の理系なんて神奈川でしょ?
千葉大理系の方がいい
48名無しなのに合格
2019/03/01(金) 12:04:04.28ID:4MlZ5b/C
理工でも千葉だから、いわんやスーファミ
49名無しなのに合格
2019/03/01(金) 12:40:43.38ID:I9ZZGV7w
>>47
それはおかしいやろ
50名無しなのに合格
2019/03/01(金) 12:56:53.77ID:t7j8KAwX
嫉妬まみれの県名ザコク公立で本気で千葉って思っている奴いないから安心しろ慶應にいけ
51名無しなのに合格
2019/03/01(金) 13:14:17.10ID:GN4OLOTS
ワタクおじさんの加齢臭プンプンで草
52名無しなのに合格
2019/03/01(金) 14:30:37.54ID:udO/r8yS
学費安いから千葉でいいんじゃね
千葉とSFCって大差ないやろ
53名無しなのに合格
2019/03/01(金) 15:36:20.40ID:v16/OE5E
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
54名無しなのに合格
2019/03/01(金) 15:42:36.53ID:Lwx0tRTV
派手な都会生活を満喫したいなら慶応、
そういうの嫌いなオタクなら千葉じゃね?
55名無しなのに合格
2019/03/01(金) 16:09:40.84ID:25KOsVeM
慶應とか臭い奴ばっかじゃん
56名無しなのに合格
2019/03/01(金) 16:10:06.98ID:25KOsVeM
というかもう大学が臭い
小説家持ち上げすぎでキモい
57名無しなのに合格
2019/03/01(金) 16:49:48.70ID:i0Dv2HqM
>>54
SFCは都会じゃないぞ、西千葉の方がよっぽど都会
調べてから言え
58名無しなのに合格
2019/03/01(金) 18:41:42.68ID:MDvkZdSA
千葉はダサイ
59名無しなのに合格
2019/03/01(金) 18:51:19.91ID:JwNhv7A4
千葉=明治だね
60名無しなのに合格
2019/03/01(金) 20:00:44.51ID:4ZTBm6Y1
間抜けなスレだなせめて横国と慶應にしとけば少しは盛り上がるのにな
61名無しなのに合格
2019/03/01(金) 20:02:36.62ID:4ue1uUC4
地域貢献大学 横国
62名無しなのに合格
2019/03/01(金) 21:17:05.22ID:ijH4Eq2k
慶應が4年間で700万円くらいかかるって、昨日知った。高いなあ。
国立は250万円くらいか。
私立だって昔はそこまで高くなかったのに、どうした?
63名無しなのに合格
2019/03/01(金) 21:43:11.75ID:/+xdxdHC
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
64名無しなのに合格
2019/03/01(金) 21:51:22.16ID:u+TeAbgF
ザコクは嫌いだがさすがにこれは千葉
65名無しなのに合格
2019/03/01(金) 22:35:14.53ID:3klgRbpV
地球科学なんて東大だって生きていく
のは大変な世界だよ

それに
千葉大じゃ高校教師になるのがやっと

本当にSFCに合格していて
カリキュラムが気に入っているなら
慶應SFCに行った方が後悔ないよ

社会に出たら他人の学歴なんて
大学名までだよ

長い人生
慶應ブランドの恩恵は金額では換算
出来ないと思うな
66名無しなのに合格
2019/03/02(土) 09:29:15.77ID:1P6cDnF/
これで千葉って言うやつマジでいるのか
田舎の国立信者でもいないだろ
67名無しなのに合格
2019/03/02(土) 09:41:49.69ID:sljiS+2c
全員留学で偏差値5は上がるから入るなら今のうち
68名無しなのに合格
2019/03/02(土) 09:42:35.01ID:cnds95vQ
学力は千葉が上だけど、千葉はお買い損な大学で、慶應はお買い得な大学。
理系だと慶應理工蹴り千葉も普通だが、文系だと、慶應蹴りは横国から。旧帝大以上が望ましい。
69名無しなのに合格
2019/03/02(土) 10:26:59.93ID:bTAItKKl
ザコク信者は受サロでは千葉を選ぶと言っているが、自分が実際にその状況になったらトリプルナインで慶應に行く

貧乏人なら当然千葉一択、慶應の学費なんか払えないからな
70名無しなのに合格
2019/03/02(土) 10:49:33.94ID:ZdyBt158
>>69
慶応大薬学部蹴り千葉大薬学部とか慶応看護蹴り千葉大看護とかいっぱいいるぞ

むしろ慶応選ぶ理由がないもん
71名無しなのに合格
2019/03/02(土) 12:13:04.08ID:jC/MHQb+
>>69
親の金でしかマウント取れない陰さん・・・w
72名無しなのに合格
2019/03/02(土) 13:34:57.67ID:O64yUpBu
理系はいいけど文系で慶應蹴って千葉は脳の障害をうたがう
73名無しなのに合格
2019/03/02(土) 13:45:25.88ID:cPeaeCk2
>>68
慶應理工一般の難易度知らない時点でコイツ受験すらしたことなさそう
74名無しなのに合格
2019/03/02(土) 13:58:00.39ID:9T0qg2z9
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
75名無しなのに合格
2019/03/02(土) 15:36:47.55ID:gjyKMWuo
千葉県進学校で慶應より千葉なんておらんよ
76名無しなのに合格
2019/03/02(土) 15:56:14.66ID:G83VI4l1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
77名無しなのに合格
2019/03/02(土) 17:53:18.40ID:CXkmDWa0
文系だと
早慶=旧帝>横国=上智>筑波=明治>千葉=立教 このくらいかな
78名無しなのに合格
2019/03/02(土) 19:09:30.47ID:bTAItKKl
>>70
それはお前が貧乏だからだよ
79名無しなのに合格
2019/03/02(土) 19:12:56.90ID:bTAItKKl
>>71
お前の親は猿か?
普通の親なら子供の学費は払うし、子供はそれに感謝しながら大学に通うんだよ
猿の親子関係がどうかは知らん
80名無しなのに合格
2019/03/02(土) 19:31:56.58ID:sljiS+2c
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    ワタクか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
81名無しなのに合格
2019/03/03(日) 10:29:57.66ID:Z5Eak1ou
>>68
理系こそ早慶では?
82名無しなのに合格
2019/03/03(日) 12:00:51.95ID:5k/mkrae
慶應>>>>>>>>>>>>千葉
83名無しなのに合格
2019/03/03(日) 14:17:15.13ID:3Tw8NmqY
◆ LL7 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田 ◆

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)
http://ll7.jp/

新潟大学、5年一貫コースの導入に向け東北大・神戸大・中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40476980V20C19A1L21000/
熊本大学、法曹コース設置で九州大・神戸大・早稲田大・中央大の4法科大学院と連携
https://this.kiji.is/462029445294294113?c=92619697908483575
鹿児島大学、中央大・神戸大の法科大学院と協定締結
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2019/01/post-1529.html
84名無しなのに合格
2019/03/03(日) 16:52:29.76ID:PgDY6YaD
>>77
妥当
85名無しなのに合格
2019/03/03(日) 16:54:52.95ID:le4KoF3t
>>84
君から加齢臭がする
86名無しなのに合格
2019/03/03(日) 16:55:52.91ID:odoHq6xO
入学辞退率が高いほうが優秀。
ばかで0−−−す
87名無しなのに合格
2019/03/03(日) 23:56:27.70ID:LrRT6g7J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
88名無しなのに合格
2019/03/03(日) 23:59:18.75ID:4EMEBoCN
慶應無双!


「女子大生に聞いた、彼氏にしたい大学ランキング」

●1位:慶應義塾大学 !

・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)
・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)
・おしゃれでかっこいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)
・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)
・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)

「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643



・ ※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
89名無しなのに合格
2019/03/04(月) 00:09:52.29ID:obqfXIkx
千葉大って早稲田理系の完全な滑り止めじゃん
90名無しなのに合格
2019/03/04(月) 00:15:11.08ID:obqfXIkx
千葉大工学部って早稲田創造理工に100%蹴られているやん。早稲田の完全な滑り止め
91名無しなのに合格
2019/03/05(火) 04:27:39.94ID:sCxiRlDi
>>90
当たり前じゃん
2次科目数同じで早稲田の創造理工でさえ千葉より10弱偏差値上なんだから
92名無しなのに合格
2019/03/05(火) 17:50:42.04ID:zKFTXJH4
>>37
内情知ってるのか、あそこって抽選なんだろ?
93名無しなのに合格
2019/03/05(火) 21:00:10.98ID:OfpTBiUq
慶應経済の一人勝ちだね

役員になりやすい大学・学部ベスト
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
94名無しなのに合格
2019/03/05(火) 21:02:56.83ID:q5v6F0yD
千葉ごときが慶應とか失礼

せいぜいマーチと張り合ってろ
95名無しなのに合格
2019/03/05(火) 21:49:12.19ID:lneTrrGi
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
96名無しなのに合格
2019/03/06(水) 01:24:21.40ID:KhSNk0Pb
誰が慶応と千葉で、千葉行くんだよw
千葉ニアン勘違いもほどほどにしとけ
97名無しなのに合格
2019/03/06(水) 22:25:38.24ID:V7/1t+3U
慶應メジャー千葉リトルリーグくらいの差がある
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218022426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1551396409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉大学 VS 慶応大学 どっちに進学した方がいいかな? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
芦田愛菜さん、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★3 [牛丼★]
ねんがんの 千葉大学 に合格したゾ
同志社大学と千葉大学ならどっちがいい?
千葉大学とお茶の水女子大学ならどっちがいい?
千葉大学
千葉大学
千葉大学vs上智大学
千葉大学 vs 法政大学
大久保佳代子の大学にびっくり!「千葉大ってかなり頭がいいところじゃん。すごい!」と話題に
横浜国大と千葉大って同一学部では横浜国大の方が上だけど大学全体としては千葉大の方が威厳があるよな
米国から密輸の大麻所持か 慶応大学の学生ら5人逮捕
首都大と千葉大だとどっちの方がいいかな
千葉大学と九州大学ってどっちが難しい?
神戸、筑波、横国が仰ぎ見る千葉大学
中四国の雄 広島大学 >>> 関東の凡 千葉大学
【ボッチ・ざ・ロック】千葉大学 149【2期確定】
千葉大学・工学部と大阪府立大学・工学域ならどっち行く?
受験生ですけど早稲田大学と千葉大学ならどちらの方が良いですか。
【デリシャスパーティー】千葉大学 148【プリキュア】
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
千葉大学薬学部卒業しても製薬会社に就職したら大阪勤務になる可能性高いの?
早稲田大学政治経済学部卒と千葉大学法政経学部卒なら後者の方が勉強できそうだよな
千葉大法政経学部と慶応商学部ってどっちが上?
慶応大学院山形と東京大学大学院柏だとどっちが田舎?
千葉大学と大阪市立大学ならどっち行く?良いところ教えて
千葉大学工学部って広金岡熊と筑横神だとどっち側なの?
千葉大学と早稲田大学 両方受かったんだけどどっち行けばええの?
俺だって慶応大学で勉強した事あるんですけど
ぶっちゃけ千葉大学って横国とかなり差があるよな
早稲田大学と千葉大学ならどちらのほうがいいですか
千葉大学の難易度ってどれぐらい?
千葉大学がコスパ悪いってマジ?
千葉大学法政経ってどんぐらいの難易度?
千葉大学法政経ってどのくらい難しい?
千葉大学はコスパ悪いって言われるけどマジなん?
田舎者は大学進学を機に一度は上京した方がいいよね
千葉大学の授業料値上げで逆に受験者が増えそうな大学は?
3カ月で現役生5人逮捕… 地に落ちた慶応大学の“しょっぱい対応” 【日刊ゲンダイ】
「首都大学東京」と「千葉大学」目指してるんだがそれぞれどう勉強すれば良い?
千葉大学は
慶応大学の設立年度ってさ
千葉大学工学部志望なんだけど
千葉大学というコスパ最悪大w
千葉大学工学部後期受けるやつ集まれ〜
東海大学と慶応大学、迷っていたよね?
【慶応大学・薬学部】山本えりか【慶應】
名古屋大学経済62.5、慶応大学文学部65
千葉大ワイが負けてるなと思う大学一覧
【うにゅ】千葉大学Part128【かめ】
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8
千葉大学医学部医学科 順天堂大学医学部医学科
早慶以上千葉大未満の国公立大学はどこか?
こんなに若そうなのに慶応大学医学部教授って凄くない?
なんで千葉と埼玉って大学進学率に男女差があるの?
千葉大学 工学部 67% 55.0←言うほど難関か?
【千葉】38歳女性の下着2点(時価400円相当)を盗んだ慶応大教授を送検
「大学どこ?」 「広島大です」「千葉大です」←これ
今年は千葉大か横国大が国公立大学出願数でトップになりそう
千葉大学法政経だけど就職は早慶にボロ負けだと思う
【警告】受験生へ告ぐ、千葉大学はやめておけ。コスパ最悪だ
【キャラディス収容所】千葉大学122【死ねゴミクズ】
慶応大学「大変遺憾です」…理工学部教授(56)がパンツとブラジャー盗み逮捕 ★2
千葉大、茨城大、静岡大、滋賀大とか県名がつく大学って素晴らしいな
【社会】慶応大学、AO入試出願サイトで72人分の情報流出 名前・連絡先・高校時代の活動などを含む情報
【キラっと!】千葉大学 Part 139 【プリチャンネル!】
【医療】スパコンを使い、稀少がんへの治療薬を見つけられる可能性…慶応大学などのチームの研究成果 米科学アカデミー紀要に掲載
16:57:56 up 91 days, 17:56, 1 user, load average: 10.56, 10.42, 10.13

in 1.7998239994049 sec @1.7998239994049@0b7 on 071805