◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか? ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554967693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:28:13.78ID:Cc8DZ+6D
文系科目の暗記しかできない奴だとやっぱ厳しい?

2名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:29:37.63ID:lYWaa+eN
ワタク文系専願はガチで英国社しか出来ないやつ多いし殆ど無理だと思うよ

3名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:32:13.67ID:tntwjnyK
数弱にとってはセンター3科目満点とる方が7科目均等に6割取るより楽そう

4名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:35:44.38ID:5D6Hkpth
英国社で9割近く取れりゃ他ゴミでもお釣りきちゃうんですが、、、
仮にスターズ受からんレベルならなぜ早慶はスターズの百億倍くらい評価されてんのかな?
僕の方がいっぱい科目勉強してるもん!って思ってるのかもだが、いっぱい勉強してしょうもない点数しか取れないことに価値なんてねーから
夢見ないでニッコマと争っとけや気持ち悪い

5名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:37:33.78ID:d5UBFDLL
なお68%
まぁSTARSならギリ行けるんじゃね
5Sは無理そうだけど
早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか? 	->画像>9枚

6名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:39:05.49ID:hi0mjtvM
>>4
必死に感情剥き出して恥ずかしくないのかワタクw
評価と難易度は関係ない

7名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:39:56.32ID:XcQu0ovD
生物20点とかやる気ねーな
5Sとかそれでボーダーだろ
で2次で余裕合格

8名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:40:51.34ID:s9SFZ5gq
>>7
考えが甘い

9名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:41:13.75ID:8+t5Hstg
数1  60
数2  40
英語 190
国語 170
地歴  95
公民  75
生物  25
化学  25


670/900=75.5%、二次偏差70

余裕すぎて草
数1Aすらできないガイジは知らんw

10名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:42:13.16ID:XcQu0ovD
何が甘いだ
首都2次とか早慶洗顔でも余裕で対応しとるわ

11名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:43:23.61ID:l1lih6Km
>>9
ガチの専願はこんなにとれない
適当にマークして1A2B2割 理科基礎3割ってところ
英社国は大体そんなもん

12名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:43:39.80ID:XcQu0ovD
あとこれ今年のセンターじゃねぇだろ

13名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:48:05.47ID:XcQu0ovD
7科目勉強したらじゃなく数理適当にマークにしたらになったんだな

14名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:48:25.43ID:IYbaeu1m
筑横千以上はリスペクトを得るべきエリート国立
金岡広以下は中途半端な努力しかできないザコク
受験生のみなさんはエリート国立を目指そう!

15名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:49:17.27ID:2yMVHVFz
また早慶コンプ民かよw

16名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:50:08.71ID:8+t5Hstg
数1  40
数2  20
英語 190
国語 170
地歴  95
公民  75
生物  15
化学  15

630/900

これでも余裕
と言うかさらっと対策系1冊やれば1A理科基礎なら半分くらいは取れるだろ

17名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:52:32.16ID:feN623uX
そもそも早慶の人が3科目で9割取れるってソースあるの?
個人的には8割がいいとこだと思うぞ

18名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:53:41.47ID:QRGxtPZH
>>16
他科目に時間割いてるのに英国社の点数は変わっていないという謎
やっぱワタク専願って検討が甘いわ

19名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:54:22.85ID:NvPOQihB
>>17
これ
早慶レベルでも対策しなければ9割は無理

20名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:55:40.56ID:8+t5Hstg
あんなもんに対策も糞もあるかよ
英語なんて20分は余るぞw

21名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:56:22.62ID:cqan8G7d
所謂学歴フィルター早慶上+GMARCH+関関同立、国公立未満は今やFランク大学扱い。
これは高校生には浸透しているようだ
皆どう思う!!
DQNうぜぇぇぇぇえ
こんなFラン大学来るんじゃなかった
マーチ未満大学はウェイ系バカDQNの巣窟。救いようのないバカが騒音問題で勝手に私道を横切り、タバコの投げ捨ても平気。周囲の拒絶的な冷たい目。パチンカスと同じだ。
マーチ未満大学DQNみたいな奴多すぎ…これがFランの末路…
fラン大学に進学した先輩方のストーリー見ててこうはなりたくないとやはり思った
かなりぶっちゃけた話言うけど、目的もなくfラン大学に行くのはドブに400万捨てるようなもの。
言いたく無いけど、僕の友人が「マーチ未満での友達は必要ない」と言っていました。
奨学金でマーチ未満の私立大学入ってブラック企業に就職が一番ドMだと思う
Fランランの屑大学は絶対行きたくないって思うと勉強頑張れる気がする
Fランの文系には死んでも行きたくないので頑張ります。
Fランだから覚悟してたけどチャラいのやDQN多すぎだろ
マーチ未満大学のFラン文系行くんだけど推薦とか沢山いて嫌だなぁ
周りが推薦で受かったとか言ってるしFラン推薦多めなのかな
髪染めたチャラい奴が騒いでるしほんとFランやわ
ヤニ臭い大学Fランっぽくて好き
まあ私文なんてどこも動物園か笑
Fラン大学でイキるDQN大学生ww
DQNとヤンキーとド低脳ばっかりのFラン大学のことモンスターズ・ユニバーシティって呼ぶの良くない
>Fラン私立文系でぬるま湯につかりながら生きてたかったな
Fラン私立文系は卒業したら痛い目に会うし、恥ずかしい目にも合う。
売り上げ悪けりゃ、即刻クビ、
Fラン卒はホントに知能指数が低すぎてデリカシーのないことをバンバン言ってくるからプライベートでは関わりたくないマジ無理消えて欲しい

22名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:56:49.38ID:8+t5Hstg
ザコクって二次で使う科目のセンター対策してんの?
偏差値50じゃそうなるわなw

23名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:57:33.71ID:UwxMOStS
早慶専願で日本史英語9割取れない奴はまず落ちる
国語は難化したら撃沈、易化しても9割はきつい

24名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:58:47.26ID:2yMVHVFz
>>17
英数社で9割いったで
早慶より簡単やわ

25名無しなのに合格2019/04/11(木) 16:59:24.14ID:8+t5Hstg
股間でほぼ確実に9割取れるからな
現文がむずいと160くらい、運がいいと180乗る感じだな
慶應専願のガチガイジは知らん

26名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:00:01.79ID:tIGPiqkt
専願は無理

27名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:02:50.20ID:XcQu0ovD
>>18
別に>>9のやつがさらに理数やらなくてなんて設定ないんだよ

28名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:04:43.62ID:fi1Ne9HZ
>>24
スポ科やsfcに7科目は無理そう?

29名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:06:09.72ID:onhqzIsF
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工

30名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:06:13.89ID:6XFotM4t
専願且つ合格者なら普通に合格。但し高2終了まで5教科用意していた者に限る。高1から数学捨てている人は困難。

31名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:07:07.75ID:Wg9iPAAa
私大専願だけど専願の奴らが数1 60も取れるのか?
普通に下位国立文系勢でもキツイだろ
少なくとも俺の周りは文系で数学7割超えてた奴はほぼいない
俺は日本史100 国語177 英語 194 だったけど数理の勉強してたらこんな取れてないし
専願ならこれぐらいは取れて当然

32名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:09:18.32ID:XcQu0ovD
7教科やる方に統一しろよ
スレタイこれなんだから

33名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:11:08.53ID:2yMVHVFz
>>31
私文専願でも慶應あたりは数学も出来るからね

34名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:25:15.75ID:LIxFvwh4
>>6
それなりに関係しているから学歴社会が成り立つんだろうが
評価が難易度に伴ってなかったら誰が勉強していい大学行こうと思うの?
頭悪いなざこくは〜

35名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:26:50.33ID:LIxFvwh4
>>6
感情剥き出しに見えてしまうお前の余裕のなさに笑えるねw
うじうじしてるお前らの夢を覚まさせてあげたいだけ

36名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:41:45.57ID:sRj+af3z
逆にstarsあたりのレベルが科目数絞ったらニッコマですら無理なのはわかってるよな

37名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:46:52.43ID:sRj+af3z
県名ザコクって旧帝レベル自分ら達していると思ってるのか?間抜け お前ら出来の悪い人間なんだからそのくらいはわかれよ

38名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:47:50.71ID:ANqjKSy7
専願で早稲田行った奴は教科絞る前までは全教科そこそこ成績良かったから国立志望でも宮廷は行けてた気がする
逆に埼玉行った奴思い出すと教科絞ってもとても早慶行けてたとは思えない

39名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:51:10.11ID:K/PltYC7
早慶に限らず私文専願は理科数学の勉強をしたら泡吹いて倒れるくらい理数音痴だからな…
たぶんセンターでも3割取れるかどうか怪しい
センターで国数英が9割、数学理科が2割の計算なら合計600点でSTARSには受かるよ

40名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:51:36.79ID:K/PltYC7
>>39
国数英じゃなくて国社英だった

41名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:55:23.32ID:LE1dUfCh
一般早慶くぐり抜ける奴らはまず大丈夫

42名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:56:28.36ID:CK5nTEcZ
ザコク「理数音痴ってことにしてマウントとりたいンゴオオオオオオオ」

43名無しなのに合格2019/04/11(木) 17:59:49.47ID:8+t5Hstg
ザコク「俺らでも6割取れないのに専願が取れるわけないやん」
専願「外大受けるし、そもそも1Aくらいなら楽勝じゃん」

44名無しなのに合格2019/04/11(木) 18:04:47.18ID:jwSlisVh
数学はともかく理科基礎は1ヶ月やればかなり取れる

45名無しなのに合格2019/04/11(木) 18:54:02.75ID:5jScyPfO
東大生でも英語で180点以上取るのきついのに慶応如きが190点余裕とか無理ありすぎ

46名無しなのに合格2019/04/11(木) 18:58:11.76ID:H6CyFcoG
センター英語で9割行かない奴とか障害者だろ私カス国立関わらず
190からきついが180も取れないゴミが東大いけるわけ

47名無しなのに合格2019/04/11(木) 19:17:14.57ID:GChuPse5
ワイの周りの早慶行った奴らは英語190前後取ってたで
てかセンターで180取れないやつが早慶の英語で合格点取れるわけないやろ

48名無しなのに合格2019/04/11(木) 19:24:47.66ID:cqan8G7d
所謂学歴フィルター早慶上+GMARCH+関関同立、国公立未満は今やFランク大学扱い。

これは高校生には浸透しているようだ


Fランウェイ系DQNうぜぇぇぇぇえ

こんなFラン大学来るんじゃなかった
マーチ未満のFラン大学はウェイ系バカDQNの巣窟。救いようのないバカが騒音問題で勝手に私道を横切り、タバコの投げ捨ても平気。周囲の拒絶的な冷たい目。パチンカスと同じだ。

マーチ未満大学DQNみたいな奴多すぎ…これがFランの末路…
fラン大学に進学した先輩方のストーリー見ててこうはなりたくないとやはり思った
かなりぶっちゃけた話言うけど、目的もなくfラン大学に行くのはドブに400万捨てるようなもの。
あまり言いたく無いけど、僕の友人が「マーチ未満での友達は必要ない」と言っていました。
奨学金でマーチ未満の私立大学入ってブラック企業に就職が一番ドMだと思う
Fランランの屑大学は絶対行きたくないって思うと勉強頑張れる気がする
Fランの文系には死んでも行きたくないので頑張ります。
Fランだから覚悟してたけどチャラいのやDQN多すぎだろ
マーチ未満大学のFラン文系行くんだけど推薦とか沢山いて嫌だなぁ
周りが推薦で受かったとか言ってるしFラン推薦多めなのかな
髪染めたチャラい奴が騒いでるしほんとFラン文系やわ
ヤニ臭い大学Fランっぽくて好き
まあ私文なんてどこも動物園か笑
Fラン大学でイキるDQN大学生ww
DQNとヤンキーとド低脳ばっかりのFラン大学のことモンスターズ・ユニバーシティって呼ぶの良くない
>Fラン私立文系でぬるま湯につかりながら生きてたかったな

Fラン私立文系は卒業したら痛い目に会うし、恥ずかしい目にも合う。

売り上げ悪けりゃ、即刻クビ、

Fラン卒はホントに知能指数が低すぎてデリカシーのないことをバンバン言ってくるからプライベートでは関わりたくないマジ無理消えて欲しい

49名無しなのに合格2019/04/11(木) 19:26:28.75ID:KUAPcTgr
>>47
関係ないんだよなぁ

50名無しなのに合格2019/04/11(木) 19:33:31.50ID:5HemPMWU
3科目池沼が国立に合格するとかどういうジョークだ?

51名無しなのに合格2019/04/11(木) 20:54:43.32ID:z4D8ro2d
数学のウエイトによるやろな
多分センターの配点傾斜が上振れしたら無理やろな

52名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:08:53.48ID:6XFotM4t
因みに進研模試で優秀者に載っていたのが早慶法 載っていなかったのが地帝大だった。まあ数学が出来るラインがa数学センター170以上と仮定した時と b数学センター140以上の時cはたまた平均点以上の時 とした場合 で比較するといいと思う。

53名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:09:02.16ID:glDkbdTM
100%無理

54名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:12:50.76ID:CZ8/RA6n
まずセンターだけで見る風潮なんなん?
2次の方が大事だろう
制限時間2時間の2次の数学なんか受けたらワタク泡吹いて失神するだろ

55名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:14:03.72ID:cqan8G7d
早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか? 	->画像>9枚

早慶はアホwwwwwww

56名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:14:14.87ID:z4D8ro2d
>>54
それw

57名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:15:25.31ID:CZ8/RA6n
>>43
1Aくらいじゃとか言ってる時点でエアプもいいとこ
むしろ頭悩ますのは2次の整数や確率だっつーの

58名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:17:18.29ID:cqan8G7d
Fランの屑大学は絶対行きたくないって思うと勉強頑張れる気がする

Fラン大学行きたくない
金と時間の無駄
だってfランだもん

あーFラン大学行きたくないなー
なんでクソの役にも立たんFラン大学いかなあかんねん死ね

うわああ世間で大学と認められてないようなFラン大学なんかに行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおお

Fラン私立大学生なので、何もかも前向きに捉えることができない。偏差値は自己肯定感を崩す

地元のFラン私立で大学生気取るやつウザすぎww

Fラン私立大の人間とは口を利きたくない。

エフラン私立に行くのは敗北者じゃけぇ…

レッツF私文♬〜(´ε` )
Fランク!私立!文系三教科(; ・`д・´)
Fラン私文は迫害対象♬〜(´ε` )Fランしていけ(´>ω∂`)
Fラン私立にレッツゴー(´>∀<`)ゝ
F私文&#9836;〜(´ε` )F私文&#9836;〜(´ε` )F私文っ(´>∀<`)ゝ いぇいっ&#9836;〜(´ε` )
Fラン私立文系ビーーーーム&#9836;〜(´ε` )&#9836;〜(´ε` )&#9836;〜(

59名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:17:23.88ID:LcJPcx3D
文系の理科基礎も実質暗記科目
早慶合格できる詩文なら
英国地歴公民理科基礎で8割、数1a2b3.5割でちょうど7割くらい
2次の科目次第だけど数学なければ受かるやろ

60名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:18:33.24ID:LcJPcx3D
早慶志望でマーチすら落ちるような奴は無理

61名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:19:47.31ID:XcQu0ovD
管なな子
センター国語176 英語182 世界史倫理165 数学1A 54 数2B 33 理科68
2次数学も全くできず名大経済に受かる

62名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:21:29.88ID:oS96zWfZ
さすがに8割ぐらいの人間は受かる

63名無しなのに合格2019/04/11(木) 21:37:13.91ID:RUa42nG0
>>1    
各大学の就職人数比較(2018)  
 
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   4 110 118 0 121
公認会計士  7 111 157 0  43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  13 342 448 2 213
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html 
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
(東大・慶・早)と成蹊生の違い
 
【成蹊生の特徴】
マーチ行けず逆恨みで通行人に罵声を言うかわいそうな学生多し
【早・慶・東大生の特徴】
自信を持って堂々と通学路を闊歩。ダブルスクールの学生多し
 
【ダブルスクール例】
理系最高峰の弁理士試験に最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/benrishi/reason/success/2015/hioki_yuka.html
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/

64名無しなのに合格2019/04/11(木) 22:09:55.55ID:glDkbdTM
>>54
二次ではあんま差がつかんのでセンターで大抵決まる
だから理系は国社が重要で、文系は数理が重要になってくる

65名無しなのに合格2019/04/11(木) 22:16:12.07ID:e/9dnVaX
進研模試 合格基準偏差値

74 明治(法)
73
72
71 明治(政治経済)(商)
70
69 法政(法)
68 法政(経済)
67
66
65
64
63 日本(法)
62 日本(経済)
61 東洋(法)
60 東洋(経済)、駒澤(法)(経済)、専修(法)(経済)
59
58
57 岩手(人文社会)
56 山形(人文社会)
55
54 福島(人文社会)

※岩手は英数国から2科目、山形福島は英語1科目

66名無しなのに合格2019/04/11(木) 22:18:03.73ID:e/9dnVaX
>>61
立命館には受かるも同志社には落ちたな。

67名無しなのに合格2019/04/11(木) 22:56:19.68ID:cqan8G7d
Fランの屑大学は絶対行きたくないって思うと勉強頑張れる気がする

Fラン大学行きたくない
金と時間の無駄
だってfランだもん

あーFラン大学行きたくないなー
なんでクソの役にも立たんFラン大学いかなあかんねん死ね

うわああ世間で大学と認められてないようなFラン大学なんかに行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおお

Fラン私立大学生なので、何もかも前向きに捉えることができない。偏差値は自己肯定感を崩す

地元のFラン私立で大学生気取るやつウザすぎww

Fラン私立大の人間とは口を利きたくない。

エフラン私立に行くのは敗北者じゃけぇ…

レッツF私文&#9836;〜(´ε` )
Fランク!私立!文系三教科(; ・`д・´)
Fラン私文は迫害対象&#9836;〜(´ε` )Fランしていけ(´>ω∂`)
Fラン私立にレッツゴー(´>∀<`)ゝ
F私文&#9836;〜(´ε` )F私文&#9836;〜(´ε` )F私文っ(´>∀<`)ゝ いぇいっ&#9836;〜(´ε` )
Fラン私立文系ビーーーーム&#9836;〜(´ε` )&#9836;〜(´ε` )&#9836;〜(

68名無しなのに合格2019/04/11(木) 23:00:49.68ID:KUAPcTgr
>>5
これじゃ5Sは無理だね

69名無しなのに合格2019/04/11(木) 23:02:57.93ID:cqan8G7d
所謂学歴フィルター早慶上+GMARCH+関関同立、国公立未満は今やFランク大学扱い。

これは高校生には浸透しているようだ


Fランウェイ系DQNうぜぇぇぇぇえ

こんなFラン大学来るんじゃなかった
マーチ未満のFラン大学はウェイ系バカDQNの巣窟。救いようのないバカが騒音問題で勝手に私道を横切り、タバコの投げ捨ても平気。周囲の拒絶的な冷たい目。パチンカスと同じだ。

マーチ未満大学DQNみたいな奴多すぎ…これがFランの末路…
fラン大学に進学した先輩方のストーリー見ててこうはなりたくないとやはり思った
かなりぶっちゃけた話言うけど、目的もなくfラン大学に行くのはドブに400万捨てるようなもの。
あまり言いたく無いけど、僕の友人が「マーチ未満での友達は必要ない」と言っていました。
奨学金でマーチ未満の私立大学入ってブラック企業に就職が一番ドMだと思う
Fランランの屑大学は絶対行きたくないって思うと勉強頑張れる気がする
Fランの文系には死んでも行きたくないので頑張ります。
Fランだから覚悟してたけどチャラいのやDQN多すぎだろ
マーチ未満大学のFラン文系行くんだけど推薦とか沢山いて嫌だなぁ
周りが推薦で受かったとか言ってるしFラン推薦多めなのかな
髪染めたチャラい奴が騒いでるしほんとFラン文系やわ
ヤニ臭い大学Fランっぽくて好き
まあ私文なんてどこも動物園か笑
Fラン大学でイキるDQN大学生ww
DQNとヤンキーとド低脳ばっかりのFラン大学のことモンスターズ・ユニバーシティって呼ぶの良くない
>Fラン私立文系でぬるま湯につかりながら生きてたかったな

Fラン私立文系は卒業したら痛い目に会うし、恥ずかしい目にも合う。

売り上げ悪けりゃ、即刻クビ、

Fラン卒はホントに知能指数が低すぎてデリカシーのないことをバンバン言ってくるからプライベートでは関わりたくないマジ無理消えて欲しい

70名無しなのに合格2019/04/11(木) 23:08:02.72ID:95H7pZLZ
センターだけで行ける!とか考えてるのがまさにワタク
9割とっても2次で瞬殺されそうw

71名無しなのに合格2019/04/11(木) 23:10:13.80ID:cqan8G7d
所謂学歴フィルター早慶上+GMARCH+関関同立、国公立未満は今やFランク大学扱い。

最近はMARCH関関同立以下はFランという社会よ

これは高校生には浸透しているようだ


Fランウェイ系DQNうぜぇぇぇぇえ

こんなFラン大学来るんじゃなかった
マーチ未満のFラン大学はウェイ系バカDQNの巣窟。救いようのないバカが騒音問題で勝手に私道を横切り、タバコの投げ捨ても平気。周囲の拒絶的な冷たい目。パチンカスと同じだ。

マーチ未満大学DQNみたいな奴多すぎ…これがFランの末路…
fラン大学に進学した先輩方のストーリー見ててこうはなりたくないとやはり思った
かなりぶっちゃけた話言うけど、目的もなくfラン大学に行くのはドブに400万捨てるようなもの。
あまり言いたく無いけど、僕の友人が「マーチ未満での友達は必要ない」と言っていました。
奨学金でマーチ未満の私立大学入ってブラック企業に就職が一番ドMだと思う
Fランランの屑大学は絶対行きたくないって思うと勉強頑張れる気がする
Fランの文系には死んでも行きたくないので頑張ります。
Fランだから覚悟してたけどチャラいのやDQN多すぎだろ
マーチ未満大学のFラン文系行くんだけど推薦とか沢山いて嫌だなぁ
周りが推薦で受かったとか言ってるしFラン推薦多めなのかな
髪染めたチャラい奴が騒いでるしほんとFラン文系やわ
ヤニ臭い大学Fランっぽくて好き
まあ私文なんてどこも動物園か笑
Fラン大学でイキるDQN大学生ww
DQNとヤンキーとド低脳ばっかりのFラン大学のことモンスターズ・ユニバーシティって呼ぶの良くない
>Fラン私立文系でぬるま湯につかりながら生きてたかったな

Fラン私立文系は卒業したら痛い目に会うし、恥ずかしい目にも合う。

売り上げ悪けりゃ、即刻クビ、

Fラン卒はホントに知能指数が低すぎてデリカシーのないことをバンバン言ってくるからプライベートでは関わりたくないマジ無理消えて欲しい

72名無しなのに合格2019/04/12(金) 01:05:52.38ID:qm6JaGf0
センターと個別の比重の違いが理解できないのが、進撃のザコクFラン。

73名無しなのに合格2019/04/12(金) 02:16:21.41ID:04Im6w4Z
>>57
二次数学えぐいのは阪大からじゃん
そもそもザコクなんて英国だけだろw

センター数1Aとかヌルゲーもいいとこ
6割ですら低めに言ったんだがな
2Bは演習量いるから私文じゃきついが

74名無しなのに合格2019/04/12(金) 02:18:54.76ID:04Im6w4Z
ザコクの2次英語とかカスすぎて話にならんのだがw
そもそも神戸や北大ですら同志社と変わらんやん
阪市がむずいむずい言ってたから見たら同志社と同レべ
ザコクの実態はそんなもんw

75名無しなのに合格2019/04/12(金) 02:27:31.42ID:HuC8B/X5
岩手琉球島根ぐらいの非医ならなんとかなるだろ
でも首都横国筑波大阪市大は無理だろ
北大東北名大九大は絶望 東大京大一橋東工阪大とは
住む世界が違うわなw

76名無しなのに合格2019/04/12(金) 02:35:40.77ID:77hfvfF8
低学歴の妄想オナニースレ
いくら想像上で早慶を貶めたところで、現実の早慶生の学力にも評価にも一切の影響がない
やってる奴が高学歴になるわけでもない
もちろん早慶に負けている現実も何一つ変わらない

77名無しなのに合格2019/04/12(金) 06:53:13.11ID:l6I/6k76
地方公立高だったけど、地帝志望者が2年末位から早慶に切り替える感じやった

あとSTARSは駅弁のさらに滑り止めっぽいオアシス状態だから、真面目に勉強してる人なら多少要領悪くても入れる

78名無しなのに合格2019/04/12(金) 07:24:36.23ID:eyGGBTnU
>>1
前提自体があり得ない

79名無しなのに合格2019/04/12(金) 07:50:46.00ID:x2/U585+
いくらワイが成績でイキってたり、他人を馬鹿にするような発言をしてても「でもお前マーチ以下じゃんwwww」の一言で一蹴できるからね

ただ浪人してて最初から底辺私立(マーチ未満)狙ってるやつにはノーコメント

そういう奴に限って『底辺』大学の人間が多いんだよ、国公立、早慶上ICU、関関同立、マーチ未満のやつは大学に行くな、教育費の無駄なんだよ。

マーチ未満はやっぱり辛いよな
っていうかマーチ未満で自信もって大学名言える人見たことない

まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど…

このご時世マーチ未満のFラン大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私立行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪

\\タッタタラリラ//

リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2

中小内定 オワハラチラリ〜♪

80名無しなのに合格2019/04/12(金) 07:52:42.53ID:YY2Pn00D
琉大なら受かる
数学はセンター1aだけでいいし
二次は英語だけ
それでいてセンター英語のボーダーは130点くらい

81名無しなのに合格2019/04/12(金) 08:00:13.32ID:4SjrgPtL
>>70
傾向が違うからな
暗記専のワタクと暗記してくるやつを門前払いする問題出す国公立と問題の質が違う

82名無しなのに合格2019/04/12(金) 08:47:49.11ID:xg4z2aIi
>>11
勉強したらとは

83名無しなのに合格2019/04/12(金) 09:18:07.94ID:iDY02OgY
>>81
早慶専願が無対策で首都法受けるが
2次で躓いて落ちるやつなどほぼいない

84名無しなのに合格2019/04/12(金) 09:55:07.92ID:JQ2fa8ex
ここで話聞いてると地方の高校ってガチで害悪過ぎてビビるわ
何人の人生ぶっ壊してきたんやろなあ

85名無しなのに合格2019/04/12(金) 10:03:36.39ID:yE3o9e8l
仮定の話ってのは分かるけど、だれが好んで勉強量増えるのに就職世間評価ゴミカス以下のSTARSに行きたがるんだよ

86名無しなのに合格2019/04/12(金) 10:10:06.41ID:iDY02OgY
逆は俺ももし3教科に絞れば早慶受かったのにー
ちくしょーっ
まぁSTARSじゃこの妄想すらしないか

87名無しなのに合格2019/04/12(金) 12:13:53.21ID:PblLzy8R
早慶が全て暗記物のマーク短答のみというわけではないからね
複数学部受ければ大体英国社で記述論述形式が出てくる
慶應に至っては長大な要約や意見論述まで課される

88名無しなのに合格2019/04/12(金) 20:00:52.08ID:6L/gzOeo
滋賀大学

89名無しなのに合格2019/04/12(金) 20:22:05.14ID:04Im6w4Z
滋賀経済 センター3教科 76% 二次55

同志社どころか関学未満

90名無しなのに合格2019/04/12(金) 20:23:35.93ID:04Im6w4Z
早慶の問題難易度は阪大と同じくらい
神戸や東名九北より一段上
それ以下のザコクなんぞ同志社の方が難易度高いくらいだろw

91名無しなのに合格2019/04/12(金) 20:25:24.47ID:1n40+tmi
無理だろ

92名無しなのに合格2019/04/12(金) 22:33:06.20ID:kIEWOeqe
流石に受かる
でも早慶行きたいというよりも数学から逃げた人は、北大九大は無理

93名無しなのに合格2019/04/13(土) 01:00:07.18ID:2cU8OBYK
オレの出た公立中580人で60番ぐらいの
成績のが一浪で早稲田商に合格
トップは阪大理現役合格

94名無しなのに合格2019/04/13(土) 02:15:36.30ID:kgT3A/Ns
たぶん数学ガイジじゃない限りは広岡金くらいには受かる
筑波横国は厳しいかな

95名無しなのに合格2019/04/13(土) 07:22:49.69ID:ccHFfJQb
筑波こそセンター数1A2次数学なしで行ける

96名無しなのに合格2019/04/13(土) 07:44:02.81ID:9CuGmEqh
>>84
早慶=就職がいいとかホラ吹いてるやつこそ害悪
田舎からきた庶民が早慶行っても、体育会以外は中小零細ばっかり
Facebook見てみろ

97名無しなのに合格2019/04/13(土) 08:19:39.50ID:VQFeUE3Q
まぁワタクが2次の物理とか数3なんか受けたら
死んじゃうと思います

98名無しなのに合格2019/04/13(土) 08:41:13.76ID:ccHFfJQb
それは地底駅弁文系もな

99名無しなのに合格2019/04/13(土) 09:59:35.99ID:kYpkCJSp
明治学院大学の推薦のある高校

偏差値28 キリスト教愛真(島根)

↑クッソワロタwwwwwww

ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww

明治学院も後期1科目入試とか全学入試とか内部推薦とかキリスト教推薦とかやってるから安心しろw

キリスト教推薦はひどいぞ。

高校入試もキリスト教推薦で入学した奴がさらにキリスト教推薦つかって大学に行こうとする。(偏差値28)

しかも明治学院はICU、上智、立教、青学、関学、同志社、南山が無理な奴が行くわけだしな!
シールズの馬鹿っぷりを見てると明治学院のレベルの低さがよくわかる。

SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
しかーも近年偏差値28でも入れることがバレて致命的で大草原

SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。

キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。

なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。

明治学院は偏差値が28でも入れることで超有名だけどなww

明治学院 偏差値で検索すると 明治学院 偏差値 28ってGoogleでサジェストされるか本当に面白いよん

syamu 岬高校 偏差値28 シールズ

100名無しなのに合格2019/04/14(日) 20:55:14.16ID:QRh3cAmE
>>1
厳しい

101名無しなのに合格2019/04/14(日) 20:57:57.91ID:wKVD2A+p
期間にもよるけどstarsはいけるんじゃない?
ただ上位の国公立(筑波、横国、神戸、千葉、阪市あたりのボーダー8割レベル)になると元から専願の人は純粋に厳しそう

102名無しなのに合格2019/04/15(月) 10:48:43.93ID:74M5lBZk
早慶文系洗顔の学力舐めんなよ
分数の足し算できないやつとかいるからな

103名無しなのに合格2019/04/15(月) 20:21:52.80ID:3UqiSrSF
>>102
ネタだろ?
そんな学力じゃ早慶どころかそもそもまともな高校に入れないだろ

104名無しなのに合格2019/04/16(火) 23:58:19.13ID:AgMRO/H3
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

105名無しなのに合格2019/04/19(金) 12:32:37.19ID:djbUmgvX
マウスボールのやろーが

106名無しなのに合格2019/04/19(金) 13:36:18.96ID:N2hJtIcZ
>>17
こんなどうしようもない偏見持ってるから、ザコクが勝てると思っちゃうんだよなぁ...笑
8割なんてマーチだって取れる。まぁ、ザコクさんは6割が満足の基準になっちゃってるから8割でも高く感じるんだろなぁ..笑

107名無しなのに合格2019/04/19(金) 14:01:16.77ID:3VQZsf2b
専願は金岡千広も無理
5Sあたりが限界

108名無しなのに合格2019/04/19(金) 14:04:59.08ID:cfGaK4rg
ザコクブチギレで草
大東亜も受からないカスのくせに

109名無しなのに合格2019/04/19(金) 17:48:23.94ID:dFBzBwAN
>>108
大東亜あたりだと一橋合格者でも過半数落ちてるな

mmp2
lud20190717004634
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554967693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか? ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
国立理系合格者が文系科目勉強し直して早慶文系受かるのはどの辺りから (21)
早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい?
基本的に数理社2科目捨てても受かるワタク早慶文系が国立より難しいとかあり得ないから
早慶文系専願の奴が国公立対策したらギリ受かりそうな大学
地方下位国立理系(徳島理工など)が早慶文系をけなすのは目指して受験していない為だ (38)
早慶専願が1年勉強して受かる国立の限界
早慶文系って専願なら5S文系と勉強量変わらないだろ
早慶文系って筑横神以上の上位国立への意識がものすごいね
もし受験生に戻れるなら「早慶文系専願にしろ」と言いたい
早慶文系は一般組でさえ文系3科目河合偏差値が60そこそこ程度なのに国立に絡むんだ?
千葉大法政経合格者が専願にすれば早慶文系全学部受かる
なぜ私たちは「早慶文系専願」という手段を取らなかった?
千葉大文系生「数学捨てて専願にしていれば早慶文系なんて軽く受かってた」←これ
【ワタク煽り禁止】煽り抜きで受かるのに必要な勉強量は5S文系=早慶文系だと思うんだが
国立大文系は早慶文系の滑り止めになるのか
早慶マーカン行っても地元下位国立卒と同じ職場になったらどうする
地方下位国立文系から有名企業行ったら孤立するか?
地方国立理系レベルの奴、早慶経済系専願に切り替えるのアリだぞ!
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
国立か早慶しか行かないって言って早慶下位だけ受かったらどうする?
早慶下位って地底文系でも片手間で受かるよな
正直早慶専願組って最底辺国立大のstarsすら受からないと思うんだが
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
地方底辺国立工学部出身だけど、早慶文系ってそんなに優秀なの?と思ってるが
三大大学受験コスパ高 専願早慶文系 指定校
河合新宿のAS(早慶文系下位)のレベル低すぎ
国立医学部と早慶文系はどっちがすごい?
旧帝一工神CYFTO阪市阪府以外の国立は早慶文系を笑えない
早慶上智文系は、入試で数学必須にすることもできないのになぜ上位国立に絡むのか
なぜ平均埼玉レベルの早慶文系が3ランクも4ランクも上の国立に絡むのか
早慶文系と同じくらいの""就職力""のある、国立大学と言えばどこ?
早慶専願合格者は底辺国立STARSにも受からない←これ
入試で数学の洗礼受けてない暗記科目だけの早慶文系をあがめるのはおかしくないか?生を
早慶文系・専願推薦vs地帝工修士・一般受験
自称国立理系「ニッコマ理系は早慶文系より上」
私立文系専願→早慶合格、労力的にコスパ高い、田舎高校の進路指導は無視せよ
国立理系だけど仮面浪人して早慶文系受験しようと考えてる
地方国立工学部院卒だけど早慶文系学部卒は見下している
阪大理系(一般)より早慶文系(推薦・専願)の方が高学歴扱いされてる日本
地帝理系下位,地帝文系中位,上智理系&理科大上位,早慶文系中位は互角
「早慶文系のことが羨ましい」と思う地方国立理系にかける言葉
コスパ最強はどこ?底辺国立医?上位駅弁工学部院卒?早慶文系?マー関?
実際マーチと早慶受かるには国立だとどの大学受かる勉強量に匹敵するの?
国立文系が「5教科7科目やってる!」って言ってるのが草
早慶の下位学部と国立底辺医学科とではどちらが入るの難しいですか
早慶文系上位学部現役合格の者だが3年間勉強して金岡千広以下ザコク(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
理系志望:早慶が難しいため国立落ちたらよくて理科大 文系志望:早慶マーチ計50回以上のチャンス
【早慶】ワタクと呼ばれるのが嫌なら国立受かれや間抜けがよぉwwwww【MARCH】
早慶文系の選択科目を2科目必須にしたらどうなる?
早慶文系行って勉強は優秀だが特に学チカは無しでは就職詰んでる?
千葉大法政経って難易度は下位地底や早慶より上なのに就職は明治文系レベルって
【疑問】東大以外の国立文系ってなんで社会1科目だったり下手したら社会無しだったりするの?
国立私立文系理系東京一工旧帝早慶MARCH5s日東駒専 結局どこに行くのが正解なのが俺が教えてやるよ
早慶下位に対応する国立大学
早慶下位学部だけど今から勉強して慶應法受けるのあり?
国立理系の僕に早慶の下位学部とか上位学部とか教えて
理系でも私立なら早慶未満、国立なら北大未満は文系馬鹿にできないよねw
早慶文系ってなんでちょびっとセンターレベルの数1Aが必須化されるごときの事で衝撃受けるの?
東大文系が国立医学部、旧帝工学系受けたら受かるのか
地方からどっちも受かると仮定して、電通大行くのと早慶文系行くのとどっちがお得?
文系は東京一無理そうなら早慶専願が正解だよな
早慶文系は英語(暗記科目)さえ出来れば入れる
東大理系目指すより早慶文系専顔した方が合理的(ただし2024年時点に限った話
東大以外の国立は東大の下位互換だし、早慶以外の私立は早慶の下位互換
16:27:56 up 91 days, 17:26, 1 user, load average: 9.74, 9.71, 9.21

in 0.18681621551514 sec @0.18681621551514@0b7 on 071805