◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田大学と武蔵野学院大学ってどっちを選ぶべき? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1566965118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/08/28(水) 13:05:18.74ID:ldLJF5gK
アドバイスよろ
2名無しなのに合格
2019/08/28(水) 13:06:24.46ID:yEIIXkMu
武蔵野学院安定
3名無しなのに合格
2019/08/28(水) 13:19:19.48ID:9EKwyCe/
謎定期
4名無しなのに合格
2019/08/28(水) 17:09:37.13ID:NZXnqSWx
>>3
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
5名無しなのに合格
2019/08/28(水) 23:27:16.66ID:kxaZ74SK
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
6名無しなのに合格
2019/08/29(木) 20:07:41.25ID:bO27LI/X
武蔵野学院とかややこしいな
7名無しなのに合格
2019/08/31(土) 13:21:31.39ID:j8pUC2jH
武蔵野大学は伸びそう
8名無しなのに合格
2019/09/01(日) 19:51:06.48ID:atnXGHtz
武蔵野学院安定
9名無しなのに合格
2019/09/01(日) 21:49:45.82ID:PeG5Lf2y
武蔵大学
武蔵野大学
武蔵野学院大学

ややこしいなwww
10名無しなのに合格
2019/09/01(日) 21:51:12.96ID:H4Gvhkg9
最新の偏差値―早稲田が慶應を圧倒
(1)東進偏差値(2018.1)(全学部、学科の最高値を採用)
早稲田平均67.1>慶應65.6(以下、学部別、参考、文系のみ)
@法、経済、商学系
72早稲田政経・政治、早稲田政経・経済、早稲田法
71早稲田政経・国際政治経済、早稲田社会科学、早稲田商
70早稲田人間科学・健康福祉
69慶應経済
68慶應商、慶應総合政策
67慶應法・政治、慶應法・法律
A環境・情報・国際系
71早稲田人間科学(他)
70早稲田国際教養
68慶應環境情報
B文・人文・教育系
68早稲田文、早稲田文化構想
64早稲田教育
63慶應文
11名無しなのに合格
2019/09/04(水) 13:03:58.27ID:tQwVkZZr
慶應がトップやな
12名無しなのに合格
2019/09/08(日) 15:42:03.78ID:j1SMOgks
浪人
13名無しなのに合格
2019/09/08(日) 17:59:30.56ID:4i/4MPNG
日大がトップです
14名無しなのに合格
2019/09/11(水) 12:15:42.18ID:eKgGs82A
日本大学法学部が最強です。
15名無しなのに合格
2019/09/13(金) 13:44:27.85ID:l9+atStR
どっちも気持ち悪い。
16名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:31:44.47ID:LSt6O4IW
どこやねんwww
17名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:44:26.08ID:M+HVzIaU
武蔵野学院大学はTBSドラマ「青が散る」の舞台になった大学
石黒賢・二谷友里恵は卒業生
ライバル校は中井貴一がOBの国際工業大学
18名無しなのに合格
2019/09/18(水) 18:34:47.49ID:WY+rl+Ur
Fランに興味はない
19名無しなのに合格
2019/09/19(木) 21:27:31.87ID:TUHHJrsY
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
20名無しなのに合格
2019/09/21(土) 20:36:11.15ID:M3rILvzB
地域貢
21名無しなのに合格
2019/09/22(日) 12:04:25.67ID:ZY+DpC43
せやで
22名無しなのに合格
2019/09/23(月) 12:24:32.09ID:MOv3VfGU
早稲田とか・・・
23名無しなのに合格
2019/09/26(木) 12:32:21.31ID:GZ2y/lC0
せやな
24名無しなのに合格
2019/09/28(土) 02:18:18.32ID:dS6iPsHE
ないないw
25名無しなのに合格
2019/09/29(日) 18:29:35.44ID:z+BnCEYy
早稲田に入ったら・・・
26北川 三千夫
2019/09/30(月) 11:19:02.14ID:NgKGmTrl
武蔵野学院大がええけんのう!
27名無しなのに合格
2019/10/02(水) 13:29:45.18ID:tuQJXRu1
武蔵野学院って名前はちょっと格好いい
28名無しなのに合格
2019/10/05(土) 13:02:51.53ID:C4LAtwYg
どっちもでええやろ
29名無しなのに合格
2019/10/08(火) 11:43:50.98ID:Vl/Fyc+W
早稲田は無理やな
30名無しなのに合格
2019/10/09(水) 17:33:54.85ID:ExyaKmMy
どっちでもOKやな
31名無しなのに合格
2019/10/11(金) 20:48:46.98ID:GMCyUUkz
あげてくぞ!
32名無しなのに合格
2019/10/11(金) 21:18:30.95ID:7FALBlXY
知り合いが行ってるわ
今はどうか知らんけど2011年だと一般入学者0人だったらしい
33名無しなのに合格
2019/10/13(日) 13:17:07.43ID:+NbC37lG
そもそも一般入試やってるのか?
34名無しなのに合格
2019/10/15(火) 15:50:31.43ID:xDQ5P9Nu
武蔵野大学と早稲田はどっちがいいのよ?
35名無しなのに合格
2019/10/16(水) 19:02:58.59ID:4oGxiEMl
早稲田を選ぶことはできない
36北川 三千夫
2019/10/16(水) 21:35:16.92ID:LLHGiEYY
それは武蔵野学院大学じゃけんのう!
37北川 三千夫
2019/10/17(木) 21:18:57.01ID:71qOnkso
TIUが最高じゃけんのう!
38名無しなのに合格
2019/10/19(土) 15:18:15.68ID:ia9cUxfg
武蔵野学院の方が名前はいいな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250621013425
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1566965118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田大学と武蔵野学院大学ってどっちを選ぶべき? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
慶應義塾高等学校(偏差値76)と早稲田大学高等学院(偏差値76)ってどっちが上?
早稲田大学と平成国際大学ってどっちを選ぶべき?
早稲田大学と東洋学園大学ってどっちを選ぶべき?
早稲田大学高等学院 Part10
早稲田大学と千葉商科大学はどっちを選ぶべき?
早稲田大学と東京国際大学はどっちを選ぶべき?
早稲田大学大学院学則【商>理工>教育】
早稲田大学法科大学院 新司法試験の不正の証拠
早稲田大学法科大学院 新司法試験の不正の証拠
早稲田大学法科大学院 新司法試験の不正の証拠
【西の早稲田】関西大学vs関西学院大学【西の慶應】
FBI、中国政府対外機関の「孔子学院」をスパイ容疑で捜査 日本でも孔子学院は早稲田大学など10数校に開設
【芸能】EXILE TETSUYA、早稲田大学院スポーツ科学研究科を卒業「学んだことを自分の活動に融合していけたら」
早稲田会計大学院の入試難易度教えて下さい
【緊急速報】早稲田法科大学院の志願者が激減
??「身長170以下は人権ない」身長181cm77kg早稲田法学部卒法科大学院生僕「ぷっ」
【大学進学】早稲田、上智、青山学院、立教……入試改革先行の大学で志望者が大幅減 [七波羅探題★]
早稲田大学と長野県ってどっちが上?
【悲報】今付き合ってるナース(ウルトラセブンの大怪獣ではない)の学歴が太成学院大学だったけど、結婚すべき?ちな俺は同大法学部卒
早稲田大学って日本にいる?
やっぱり大学院って難関だよな
国際信州学院大学ってどうなん?
中東の大学院に行くことってできる?
国際信州学院大学って公立なの?
明治学院大学ってどんなイメージ?
早稲田大学に受かってエロマンコを舐めたい
工学院大学ってどれくらいできればいける?
早稲田大学先進理工学部ってすごいの?
早稲田中退と放送大学卒業はどっちが上かね?
早稲田大学は世界史受験者が不利になるって本当なの?
大学院卒の俺がジャージでドンキ行ってみた
明治学院大学に通ってる奴って死にたくならないの?
社会人大学院生だが借金が300万円あって生きるのが辛い
早稲田大学のセクハラ事件ってなんで #metoo デモしないの?
早稲田大学に受かるのは、みなさんが思ってる以上に40倍くらい難しいです。
大学院でロンダしたんだけど、人から「大学どこ?」って聞かれたら
宮廷大学院入試とニッコマの学部入試ならどっちが難しいの?
なぜ大学院に進むと「就活に不利」なのか、50%以上が非正規雇用の底辺国民になっている実態
【学歴】法学部限定の大学格付けランキングを作ってみたんだけど、これで合ってるかな?【東大京大一橋慶応早稲田】
【大学はFラン】「腐ったミカン置けない。まだ少しは可能性があって頑張ろうとしているミカンも腐る」追手門学院、外部講師が発言
Googleストリートビューで青山学院大学の正門を見たら女子高生4人組が青学男子?に写真撮ってもらってた この後どうしたんだ?
文系大学院ってどうなの?
明治学院大学狙ってます
大阪大学と早稲田って同格?
早稲田大学商学部って高学歴?
関西学院大学ってオシャレだよな
神戸学院大学ってお前ら的にはどう?
青山学院大学って本当に良い大学だよな
教授「ボクと契約して大学院生になってよ」
早稲田大学人間科学学部ってどうですか?
立命館 関西学院 関西大学って同格?
学年3位から東北学院大学ってどんなイメージ?
青山学院大学と琉球大学ならどっちがいい?
上智大学ですが、早稲田社学教育文構 所沢には勝ってます
早稲田大学医学部と上智大学医学部←どっちが現実的?
早稲田大学文学部と木更津高専ならどっちが頭よさそう?
上智大学神学部ってどうなの?もう早稲田間に合わないんだが
「東大卒」と「二流大学院卒」ならどっちが高学歴なの?
慶応大学院山形と東京大学大学院柏だとどっちが田舎?
★080312 複数板 「埼玉大学の大学院って〜」 マルチポスト報告スレ
千葉の早稲田と呼ばれる千葉商科大学に通ってるが就職戦線に苦戦してる
早稲田のスポ科蹴って信州大学行ったけどどう思う?
早稲田大学って頭いいの?友達にいるけどかなり頭悪いんだが
早稲田大学の学生証に「東大文一落ち」って書き込むのダサいかな
関西学院大学って私立だからあほなの?        
23:41:01 up 88 days, 39 min, 0 users, load average: 11.00, 11.91, 12.20

in 1.7041001319885 sec @1.7041001319885@0b7 on 071412