起業したいです
9割が慶應法らしいですけどどっちがいいかご意見お願いします
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
「全統模試から見た合否の実態2019」
合格者平均偏差値
68.1 (61.6) 慶應義塾大学法学部政治学科
68.0 (62.2) 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科
67.8 (61.5) 慶應義塾大学法学部法律学科
67.7 (61.9) 早稲田大学政治経済学部政治学科
67.3 (61.7) 早稲田大学政治経済学部経済学科
67.3 (61.0) 慶應義塾大学経済学部B
66.7 (61.0) 早稲田大学法学部
科目別 英語
70.3 (64.5) 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科
68.9 (61.9) 慶應義塾大学法学部法律学科
68.7 (61.9) 慶應義塾大学法学部政治学科
68.6 (62.5) 早稲田大学政治経済学部政治学科
68.2 (62.6) 早稲田大学政治経済学部経済学科
67.7 (61.2) 慶應義塾大学経済学部B
67.5 (61.4) 早稲田大学法学部
科目別 地歴公民
66.5 (61.5) 早稲田大学政治経済学部政治学科
65.4 (59.9) 早稲田大学法学部
65.4 (59.2) 慶應義塾大学経済学部B
65.3 (60.0) 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科
65.1 (59.9) 慶應義塾大学法学部政治学科
65.1 (59.6) 早稲田大学政治経済学部経済学科
65.0 (59.4) 慶應義塾大学法学部法律学科
科目別 国語
63.7 (59.4) 早稲田大学政治経済学部政治学科
63.4 (58.6) 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科
63.1 (59.0) 早稲田大学法学部
62.8 (58.8) 早稲田大学政治経済学部経済学科
( )は不合格者平均偏差値