それな。ほんと疑問に思う。
高校に早大卒とか京大卒とか多いけど、なんで教師になったんだろう。どうせ教師なら学歴必要なくね? Fランの教育学部でいいだろ。。
地味に給料ええし
引っ越し必要なレベルの転勤もないし
クビにもなりにくいし
変わり者じゃなく理学部とか文学部だと良い就職先は限られてるからだろ
ホント常識のない奴だな だからお前は勉強もできないんだな
ネットのネタとかで授業を盛り上げられるから
東大卒の数学教師が授業中に「やったねたえちゃん」とか言い出して草生えた
教師は文科省マンセーさえしてれば治外法権の聖域の主になれる
日本最高峰にコスパの良い神職業だよ
教師は文科省マンセーさえしてれば治外法権の聖域の主になれる
日本最高峰にコスパの良い神職業だよ
学校教師になろうとは思わないが、予備校講師にはなりたいと少しは思う。
公立校の高校教師は非進学校、ぶっちゃけ授業にならないような職業高校に配属される危険があるが、
高学歴だと、進学校に配属されるので、いやーな思いはしなくてすむ。
しかも、進学校だと高学歴な先生は最初はやりやすい。
2か月もすれば、先生としての教え方の実力次第になってくるけどな。
ワイ高1、知っとる限りでも京大二人もおるで。ちな自称気味。
齢化は日本が先頭ランナーと言うだけで他の国も程度の差はあれ超高齢化社会に突入する。
特に東アジアはやばいね。台湾とか韓国とか日本より高齢化のスピードが早いから。
韓国とか出生率1切ってる。戦争起きないと起きないレベルの出生率。
人口動態から見れば東アジアの繁栄は今がピークだろう。
マーチ未満全員刑務所入ればいいのに
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとしてる
マーチ未満の大学に進学した哀れなFラン大学生は、4年間かけてその差分を埋める作業に注力しなくてはならない(感涙
マーチ未満は全部Fランだよなほんと
知ってる?
高校教師の出身大学一位は日大、早稲田は二位。
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
片手間に予備校や塾講なら良いが、腰据えて学校で働くってのは時間拘束と給料の面から割りに合わないかもな。
一橋卒の先輩が都立高校教員となり、同じ職場の年齢が二回り上の社会科の先生に「一橋出て教員か、血迷ったか?」と言われたらしい。
取り敢えず高学歴で普通の学校の教師になってる人は落ちこぼれ
予備校の人気講師になって年収二千万とかとってる人も結局は大学受験しかできなかった人たちじゃないかなぁ
教師とか予備校教師が人生語ってるの笑うよな
お前、口が上手いだけでお勉強しか知らないじゃんって思う 林修とか
教員は授業するだけが仕事じゃないからね。
子供の教育指導して、保護者対応して、雑務も山ほどあって予備校講師より大変そう。
年収二千万なら誰に何言われようが平気だろ
そもそも学校も塾も一つの社会だし人生なのにサラリーマンだけが社会経験だと思って社会語るな人生語るなとか言ってる奴は何なのか
どんだけ思い上がってるんだよ
なぜ半世紀前の教師はあんだけラクで、デモシカ先生とまで呼ばれたのに急にブラックになった?
てか、半世紀前と全く同じ勤務内容に戻したら解決じゃね?
要は不要な余分な事やってるって事だろ?
教員志望だけど、卒業した高校には東大卒の教師が多かった。待遇の良い私立の進学校は、それなりに学歴フィルターがあるよ。