◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

首都圏の富裕層で偏差値高い奴国立なら東大一工まで駄目なら早慶まで


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571821675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/23(水) 18:07:55.77ID:r35Vzv/K
これが普通
最悪
国立なら横国筑波まで
私立なら上智理科大まで
全て落ちたら浪人行き

2名無しなのに合格2019/10/23(水) 18:09:57.86ID:f0TKhxq+
https://school.js88.com/ranking

東大→筑波→千葉→横国

3名無しなのに合格2019/10/23(水) 18:59:16.04ID:IKPx5wxR
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

4名無しなのに合格2019/10/23(水) 20:46:04.24ID:r/MObFzT
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

-curl
lud20191216215301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571821675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「首都圏の富裕層で偏差値高い奴国立なら東大一工まで駄目なら早慶まで 」を見た人も見ています:
【大学受験】医学部偏差値ランキング、私大「慶應」国公立「東大」トップ [首都圏の虎★]
【第1回】徹底検証! 首都圏の中堅国立大学vs早慶 地方民が行くべきなのはどっち?
今の日本は富裕層が国立大学に、貧困層が学費の高い私立大学に行く時代 東大生の親の約6割の所得は年収950万円以上
【偏差値74】韮山高校陸上部応援スレッド【東大・早慶上智】
早慶文系は一般組でさえ文系3科目河合偏差値が60そこそこ程度なのに国立に絡むんだ?
富裕層の出身大学ほとんどが東京一工早慶という事実
早慶→偏差値67.5 東大→偏差値67.5
早慶って合格者上位は国立にごっそり抜けるから偏差値は−10な
【結論】難関私立早慶は偏差値70超えてるから地方国立大より明確に上です
早慶の偏差値は70で天才が集う超難関校なのに、どうして痴呆国立ごときガイジが噛み付いてるの?
高学歴なのは国立は旧帝一工筑茶外横神国、私立は早慶ICUまでらしい
全駅弁工学部は、国立なら東大、私立なら早慶の工学部と卒業後はさして変らない
東大京大阪大>>>>>一工早慶
東大生が認める大学は東京一工早慶のみ
理3文1>東大京大>一工地帝神早慶>筑横千上理
「東京一工」って、早慶より上位の国立大の括りだろ
【超高学歴】国立は東大京大阪大東北、私立は早慶
東大京大以外の国立って高学歴と認められたくて早慶煽ってるだろ
総合商社の採用基準は国立は東大京大横国神戸私立は早慶上智ICU
京大はクソ!!!!!!!!!東大>>>>一工早慶>京大(笑)
【悲報】受サロ、終わる… 早慶は東大京大と張り合えて一工と同格、阪大に圧勝という風潮へ
国立私立文系理系東京一工旧帝早慶MARCH5s日東駒専 結局どこに行くのが正解なのが俺が教えてやるよ
東大旧帝医=天才、京大国医=秀才、地帝一工早慶私医=高学歴、地国有名私大=凡人、Fラン高卒=低学歴
首都圏の情報系偏差値爆上がりな件
1浪東大>現役早慶>1浪京一工
現役早慶上位学部vs一浪一工vs二浪東大
【速報】鉄緑会生「東大駄目だったら浪人か、志望落として早慶に行く」
国立は東大、ワタクは早慶の舎弟なわけだが
正直、東大>早慶>一工>京大だよな
もはや東大にこだわる必要なくね?京大一工早慶で十分じゃん
難易度は 東京一工≧早慶>>その他国立 だよな
東京一工未満の国立行くより早慶行ったほうがお得だよ
東大以外の国立は東大の下位互換だし、早慶以外の私立は早慶の下位互換
現役ニッコマ、一浪マーチ、二浪早慶、三浪国医or京一工、四浪東大、五浪東大理三
【早慶地底MARCH一工京】受サロで煽られる大学のやつ集合【地方国立ニッコマ関関同立】
東大京大→国の研究機関、地方国立→地域の研究機関、早慶等ワタク→単なる就職予備校
早慶って国立でいったら熊本大とか新潟大レベルなのにどうして旧帝一工や筑波神戸に噛み付いてるの?
1東大 2一工 3国公立上位 4国公立下位 5早慶上理 6MARCH 7成成明國武 8日東駒専 9大東亜以下
東京都民の進学優先度→東大>早慶>地方旧帝=マーチ>その他の地方国立=ニッコマ
ここで地方国立は知的障害者と言われるが、東大京大と比較してで、早慶等ワタクと比較してじゃないよな
「東京一工阪」「東大早慶」「旧帝一工神」「横筑神千・金岡広」「SMART」←どれが一番納得出来ない?
【アメリカ】富裕層の宝飾品購入が増加、新型コロナで貧富の差が拡大 [首都圏の虎★]
「高学歴は就職に有利」は本当か?「就職偏差値ランキング」から徹底分析する [首都圏の虎★]
「高学歴は就職に有利」は本当か?「就職偏差値ランキング」から徹底分析する ★4 [首都圏の虎★]
「高学歴は就職に有利」は本当か?「就職偏差値ランキング」から徹底分析する ★2 [首都圏の虎★]
首都圏偏差値60の高校 私立理系ならどこが妥当?
首都圏国公立理工系の偏差値
【文科相○○】首都圏私大の偏差値が軒並み上がってるんだけど
首都圏難関大文系の偏差値分布
早慶って首都圏の同志社ポジションだよな
私立と国立の偏差値をイコールで比較する奴www
【灘から】なぜ兵庫人はすぐ首都圏の大学を目指すのか?それに引き換え…【東大へ】
【集合】早慶マーチ文系の偏差値に疑問を抱いてる奴
文系でいう早慶レベルの学力の首都圏の理系が行く大学
小学4年生くらいから塾通いで首都圏名門中学に受かり必死に東大を目指してた奴が
【ひろゆき】「東大生の多くは本人の努力より、親が金持ちだったから合格した」 [首都圏の虎★]
【テレビ】山口真由氏 岸田新総裁に「東大に3度落ちるなんてよっぽど受験が好きなんだな」 ★3 [首都圏の虎★]
東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本「一人負け」の原因 ★4 [首都圏の虎★]
推薦なら偏差値35でも東大受かるらしいw
偏差値50〜55程度の国立大ならぶっちゃけ数弱マーチ志望でも受かるよな
早慶50人合格って、偏差値いくつの高校なら可能?
早慶Gマーチ〜成成武國]まで偏差値表見つけた!
同じ偏差値なら地方国立のほうが就職良いからコスパは良いよな
千葉横国都立早慶辺りの難易度の大学に受かる人って偏差値65位の高校なら学年何位?
東大理三より偏差値が上の大学
筑横千の首都圏三大国立に受かりたいんやが
11:54:40 up 80 days, 12:53, 0 users, load average: 10.41, 11.33, 11.80

in 0.13338708877563 sec @0.13338708877563@0b7 on 070700