◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京一工と阪大ってどれぐらい差がある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572139021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/10/27(日) 10:17:01.30ID:kcNUBkMt
難易度とか就職的に
2名無しなのに合格
2019/10/27(日) 10:49:25.35ID:mLHeiygH
東大>>京大>一工>>>>阪大
3名無しなのに合格
2019/10/27(日) 10:58:27.52ID:9lYTv7JC
★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

★第2回駿台全国模試★ 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
4名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:02:37.37ID:kcNUBkMt
難易度もだけど卒業後の進路も大事と思ってるからそこも重視してくれ
5名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:02:40.14ID:OUpoKSph
東京一工には人権があるw
6名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:18:34.72ID:PMawFvQe
「括り」が必要か否か

 すがりつく感
7名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:27:01.53ID:PMawFvQe
恥ずかしいスレタイ
8名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:34:28.07ID:PMawFvQe
「偏差値」ってバカっぽい
9名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:43:29.95ID:Dlhc6Y0C
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉私大
10名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:55:01.45ID:zfX6EcK6
理系なら東工大と早慶は同じ難易度と言われてるから、阪大理工受かった人が早慶理工どれだけ受かるかである程度難易度差がわかるだろ
11名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:56:09.85ID:PpOzuM+X
特上か、上の上かの違い
12名無しなのに合格
2019/10/27(日) 11:59:53.81ID:PMawFvQe
あら、特上頼んだらこんなのまで

どーんだけー
13名無しなのに合格
2019/10/27(日) 12:22:39.69ID:Dlhc6Y0C
はん大は大阪人のための大阪地方大学
14名無しなのに合格
2019/10/27(日) 12:28:33.69ID:PMawFvQe
阪大は地元が日本に寄贈した帝国大学
15名無しなのに合格
2019/10/27(日) 12:30:53.66ID:PMawFvQe
その大阪帝国大学で
日本最初のノーベル賞が生まれた
16名無しなのに合格
2019/10/27(日) 12:42:02.11ID:e7780DbH
そんなに変わらんだろ
17名無しなのに合格
2019/10/27(日) 12:49:20.68ID:LIYR6J2O
運営費交付金や科研費を見る限り国の格付けは
東大>>>>>>>京大>東北大=阪大=東工大>名大>九大=北大>早慶>筑波>広島>神戸
18名無しなのに合格
2019/10/27(日) 12:54:32.42ID:QU6kcrGi
>>10
早慶理工の難易度は地底未満

高いのは偏差値のみ
19名無しなのに合格
2019/10/27(日) 13:03:49.19ID:Dlhc6Y0C
大阪は嫌
20名無しなのに合格
2019/10/27(日) 15:33:02.24ID:oToKJtpO
北大文系未満の外国語学部で定員が多い
一工にはとても並べないな
21名無しなのに合格
2019/10/27(日) 18:35:31.35ID:C6Nvg7Ix
そもそも東京一工の間での差が一工と阪大の差よりはるかにデカいんだが、それを言うなら一工と阪大の差でしょ
22名無しなのに合格
2019/10/27(日) 18:37:13.24ID:PMawFvQe
不確かな情報に基づく「差」
23名無しなのに合格
2019/10/27(日) 18:38:18.44ID:PMawFvQe
読み違える者が落ちる
24名無しなのに合格
2019/10/27(日) 18:41:01.57ID:ij6GkMIS
>>17
運営費交付金の金額の大小だけで見る人だ

東大が多いのは規模がでかいからであって研究者一人あたりは大差ないんだぜ
あと不等号多すぎ、落ち着け
25名無しなのに合格
2019/10/27(日) 18:42:48.85ID:PMawFvQe
いや「偏差値」だけ見てるような感じがダメだね
26名無しなのに合格
2019/10/27(日) 19:09:12.19ID:C6Nvg7Ix
ちなみに合格者平均の差はこんな感じ、比較用に阪大と名大も

一橋法経済-阪大法経済 センター10.2 国数英偏差値0.97 国数英社偏差値 1.89
阪大法経済-名大法経済 センター24.3 国数英偏差値2.30 国数英社偏差値 2.10

東工全学部-阪大理工系 数理英偏差値 2.14
阪大理工系-名大理工系 センター 5.0 数理英偏差値 1.39
27名無しなのに合格
2019/10/27(日) 19:17:32.84ID:C6Nvg7Ix
センター20、偏差値2.5で1ランク差だから適当に

一橋と阪大
センター0.5ランク差、3教科偏差値0.4ランク差、4教科偏差値0.8ランク差 総合0.6ランク差?
東工と阪大
センター0.3ランク差(阪大が上) 3教科偏差値 0.9ランク差 総合0.3ランク差?

こんなもん?あくまで合格者平均だけの話だが
28名無しなのに合格
2019/10/27(日) 19:22:52.62ID:HT+vhiRy
>>18
なに言ってんだコイツ
29名無しなのに合格
2019/10/27(日) 19:40:17.90ID:3f1yyovf
そんなに変わんないだろ
30名無しなのに合格
2019/10/27(日) 20:41:42.39ID:mLHeiygH
東京一工は富裕層
阪大は貧困層
31名無しなのに合格
2019/10/28(月) 00:02:41.37ID:UXfrb4TR
京大は浪人率が高すぎるので単純比較はしないほうがいい
32名無しなのに合格
2019/10/28(月) 00:05:21.39ID:Zu3ezhNc
↓早稲田さんwいい加減にしてくださいw

早稲田卒佐野が息子の裏口入学バレて逮捕w
一般入学者の数学必須化失敗(受験料収入の方が大切w)
推薦入学者には合否に影響しない共通テスト(会場で邪魔w)
AO入学者の小保方、STAP細胞で世界に恥を晒すw

https://mobile.twitter.com/nori_4991/status/1015143190876192768/photo/1
↑笑顔の裏口入学式w
東京一工と阪大ってどれぐらい差がある? 	->画像>2枚
↑帰ってきた小保方晴子(早稲田整形w)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33名無しなのに合格
2019/10/28(月) 17:08:27.71ID:xLJNVJbJ
どうみたって大学の格は、
総合大学の東大京大阪大だろ
 
34名無しなのに合格
2019/10/28(月) 20:52:49.54ID:OSjzuv1+
ここでどれだけ阪大を貶めたところで阪大>全ワタク(同一学部)という上下関係は変わらんよ
35名無しなのに合格
2019/10/28(月) 22:34:57.20ID:UXfrb4TR
東大
京大
一工
ーーーー越えられない壁ーーーー
地底 ワタク
36名無しなのに合格
2019/10/30(水) 15:25:14.98ID:bXiRKwrB
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
37名無しなのに合格
2019/10/31(木) 10:27:57.05ID:XQB5GlPX
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)
38名無しなのに合格
2019/10/31(木) 13:33:20.22ID:NbKbubjq
>>1
【難関 弁理士試験】   
2年連続(2017, 2018) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
20才以下在学生合格実績は、慶応大と大阪工大のみ。
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10(★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5(★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2  大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
39名無しなのに合格
2019/10/31(木) 15:05:52.98ID:zVWgHLXk
外国語学部 定員580人←これなw
40名無しなのに合格
2019/10/31(木) 15:09:35.49ID:DRjYcxyv
基本、偏差値表の通り
文系は科目が少ない分、阪大を1〜2ランク下方修正
41名無しなのに合格
2019/10/31(木) 15:22:37.96ID:sL85pmC6
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ
42名無しなのに合格
2019/10/31(木) 15:48:00.82ID:3uCB57Iz
>>5
じゃあほぼ全ての人に人権ないんだ
43名無しなのに合格
2019/10/31(木) 18:17:42.33ID:TdTUmnC7
>>39
おおすぎ
44名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:19:58.77ID:ulgK+D/s
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
45名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:20:42.38ID:EDFDTvVv
 
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大


(スタンド)  学生数マンモス私大
46名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:31:18.97ID:oqGl2IvT
下から見るとそんなに変わらない。
47名無しなのに合格
2019/11/02(土) 16:15:43.68ID:vEw3XBrj
ボーっと阪大出てるだけではインパクトない。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250317125636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572139021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京一工と阪大ってどれぐらい差がある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
でも実際早慶に勝ってる国立って東京一工阪+医学科くらいだろ?旧帝もザコク扱いなのは仕方ないよ
東京一工阪もっと流行れ
東京一工阪名d←こいつらの強者感
高学歴は東京一工阪だけという風潮www
俺ら東京一工阪以外で受サロ見てるやつってさあ
結局高学歴って東京一工阪名早慶国医だけだよなwwww
慶応叩いてるやつって東京一工阪なん?それ未満だとしたら…
地方の非進学校から東京一工阪国医に現役で合格する奴らwwwwww
東京一工阪北東名神九筑横外茶府市金岡千広学埼あたりは早慶より難関
[確定版] S東京一工阪 A東名神早慶 B 北九筑横外 C 駅弁上理MAR同 Dその他ワタク
東京一工阪
東京一工阪早慶までが高学歴
東京一工阪早慶←この中にいらない大学が2つあります
東京一工阪<早慶上位≦地底神戸<早慶下位
阪大出身だけど阪大未満(東京一工阪以外)は高学歴名乗っちゃいけないと思うんだけど
地方から東京一工早慶上智MARCHら辺きた人でどのくらいの割合で地元戻んの?
東京一工早慶旧帝卒の社員だらけの一流企業ってどこ?
東京一工国医合わせて1.5割くらいの進学校の実情
地底下位の大学生だけどやっぱり東京一工早慶コンプはあるよ
偏差値71〜72の高校に入るのは東京一工医に入るのと同じくらい難しい
早慶(SFC所沢除く)にマウントとれる大学って東京一工医くらいしかないよな
実際高学歴と自称しても恥ずかしくないのは東京一工(東京一科)くらいだよな
東京一工の者だけど一橋落ちて早稲田とかいう私文行きになった奴ってどうやって精神保ってんの?
東京一工生でヤリチンだけど質問して?
東京一工以外の国公立大学はゴミ扱いしても問題ありませんか?
「東京一工以外ゴミ」←もうこれでよくね?????
ぶっちゃけさ、東京一工ってリアルで使われてなくね?
私大文系だけど東京一工以外の国公立志望のやつって頭悪いの?
東京早慶>>>>>一工阪
東京一工←これ
東京一工早慶ONLY
高学歴は東京一工早慶。
東京一工 vs 医学部医学科
東大からすると東京一工は迷惑
東京一工国公医 vs 早慶上理私医
大東京一工とかいう誰もが憧れる学歴
東京一工のくくりって欠陥だらけだよな
東京一工の数学って世界一難しいよな?
東京一工目指すなら解釈本は必須だよな
東京一工早慶にいっとけ間違いないから
エリート大学は東京一工でええんか
東京一工以外の国立って何がいいの?
「東京一工」←この括り使うのやめないか?
東京一工早慶名阪東北九の理系ちょっと来い
東京一工筑横早慶以外行く価値無し!
東京一工とか言って一工の馬鹿を東京に並べる低知能
阪大とかいう東京一工早慶に完全に劣るカス大学www
正直学部卒でいう高学歴って東京一工国医までだよな
東京一工未満の国立は基本知障の進学先だと思っていい?
マジで将来豊かな生活送りたいなら東京一工早慶だぞ
早慶は就職に東京一工並みに就職に強いって言われるけど
就活時になれば分かる 〜 結局は東京一工早慶がSランク
普通に高校通っていれば東京一工国医のどれかには収まるという現実
ぶっちゃけ東京一工とかいう括りはおかしい
大学は東京一工、六大学(東大早稲田慶應立教明治法政)から選ぶのが定石。
おまいらこの混雑を見ても東京一工早慶上智に入ってまでして社畜になりたいの?
正直東京一工以外の二次対策とかセンター後からで間に合うだろwww
東京一工医以外カスっていうやつがいかにガイジかおしえてやるよ。
金岡千広以下ザコクのゴミ共ってやっぱ東京一工とか早慶にコンプ持ったりする?
東京一工早慶ですら大手に就職できる奴は半分程度という事実wwwww
早慶って東京一工に落ちたカスのくせになんでイキってんの?恥ずかしくないの?
自分の偏差値75入学予定高校偏差値69の中3ですけど東京一工行くには何すればいいんですかね
まさか東京一工旧帝が個別試験中止で共通テストだけで合否判定なんてことにならないよね?
受サロ民「東京一工!」現実「一橋?どこそれしらな〜い笑」「工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!」
国立私立文系理系東京一工旧帝早慶MARCH5s日東駒専 結局どこに行くのが正解なのが俺が教えてやるよ
中高一貫男子校行ったくせに東京一工医行けなかったゴミwwwwwwww
13:52:40 up 81 days, 14:51, 0 users, load average: 23.66, 21.21, 19.95

in 0.2056999206543 sec @0.2056999206543@0b7 on 070802