◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今の時期に偏差値50くらいの高二って1年半必死に勉強すればどこぐらいいけんの? YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572332176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/29(火) 15:56:16.40ID:a0pmdhNH
MARCHギリ行ける?

2名無しなのに合格2019/10/29(火) 15:57:51.20ID:VhwqhQfq
行けるやろ

3名無しなのに合格2019/10/29(火) 15:59:32.54ID:7+p944AW
MARCH?
その偏差値で今高3だとしても行けるわ

まあ地底早慶だな
東大もワンチャンある

4名無しなのに合格2019/10/29(火) 16:00:28.20ID:guqDu2NS
ガチるなら地底早慶。少し怠ければマーチ。

5名無しなのに合格2019/10/29(火) 16:02:56.40ID:3igE4s9B
上位の中高一貫で今までサボった落ちこぼれが東大行った例あるし元が良ければどこでもいけるけど…まぁ、努力しないとスタートラインにも立てないからとりあえず頑張れ

6名無しなのに合格2019/10/29(火) 16:05:11.59ID:oSiGBAHk


7名無しなのに合格2019/10/29(火) 16:06:18.96ID:Ab9MrDda
一年半あれば東大も挑戦可能

受かるラインだと宮廷早慶が妥当かな

現時点の偏差値は河合塾とかで50ならね
英数がダメならおとなしく早慶に絞った方がいいかもね。

8名無しなのに合格2019/10/29(火) 16:25:32.09ID:gOrLYNN0
名古屋・東北の工学部行きたい

9名無しなのに合格2019/10/29(火) 17:11:55.27ID:KoP5By8A
偏差値50くらいだけではわからない

10名無しなのに合格2019/10/29(火) 17:38:19.75ID:ODy4adCR
2年の時私文3科目偏差値45(進研)だったけど今70近くまで来たよ

11名無しなのに合格2019/10/29(火) 17:44:55.81ID:l5qYTUsd
俺はそこから阪大工学部行ったよ

12名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:25:13.57ID:f6BR1zku
一工までならいける

13名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:47:17.66ID:QTurACpT
早慶筑横神

14名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:58:57.52ID:KRiWqq0B
マジで俺もそんな感じだわ
京大いきたい

15名無しなのに合格2019/10/29(火) 19:46:29.13ID:c9+Lmrg9
数学の基礎学力が無く私文狙いの前提だと

ガチにやれば
早稲田だと商、社学、教育、人科
慶應だと商、SFC
上智は全学部
あたりを狙える

集中力がまあまあなら
明治、青学、立教、中央法

集中力が低いと
法政、中央非法、成蹊、明学

になる

16名無しなのに合格2019/10/29(火) 22:45:29.82ID:vLcx7Mnx
そこから早慶旧帝に行けるやつは1年の時偏差値60後半ぐらいのやつや

17名無しなのに合格2019/10/29(火) 23:51:58.65ID:BWbCmKLO
>>1
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・本当の実績を持つのは大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)

平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61 (★)
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf

■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

18名無しなのに合格2019/10/30(水) 04:01:05.89ID:3at2KUM6
偏差値50が
全統模試?
駿台模試?
進研模試?
高校の偏差値?

19名無しなのに合格2019/10/30(水) 17:28:51.67ID:0X4w7qKI
>>18
全統で50くらい

20名無しなのに合格2019/10/30(水) 18:22:45.26ID:r2XZoIKA
お手軽な首都大目指しつつMARCH


lud20230206105428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572332176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今の時期に偏差値50くらいの高二って1年半必死に勉強すればどこぐらいいけんの? YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
高校偏差値50くらいの高校の高一なんだがどこら辺志望するのが適切かな?
この時期って過去問でどれくらい取れてればいいの?
現役生でこの時期偏差値50とかからマーチはきついかもだけど
この時期になって9割取るにはどうしたらいいですか?っていってる奴
センター7割欲しいんだけどこの時期これってどのぐらいやばい??
この時期に勉強してないガイジおる?
ワイこの時期にバイトしなければならなくなり死亡www
偏差値50後半の高校の新高3なんだけど何すりゃいいの?
偏差値55の高校にいるんだけど定期テストの勉強する必要ないよね
宮廷文系行きたい高2やけど、この時期全統偏差値なんぼいる?
受験生の時一番偏差値高かった教科は?
この時期の受験生って1日何時間くらい勉強してんの?
この時期の勉強なにしたらいいか分からない
今の時期に童貞捨ててない高3の陰キャは無駄だから大学来なくていいよ
偏差値65の高校の真ん中辺りの成績なんだがどこくらいの大学いける?
偏差値50くらいの地方国公立って
法政文系だけど偏差値50くらいの国立文系と同格かなと思ってる
医学部ならどこも一緒は嘘。偏差値高いとこ行っとけ
ao受かったけど今の時期何すればいい?
東大志望だけどこの時期に共通テスト7割って不味い?
偏差値50ぐらいなんだけど今から広島大間に合うかな?
偏差値50付近の高校から早稲田って難しいの?
進学校の人達ってこの時期どのくらい勉強してるの?
実際進研で偏差値どんくらい取れば高いってなんの?
この時期に数学のインプット教材例えばチャートとかしてたらもう受験失敗ってマジなの?
偏差値50くらいの大学に通ってるけど専門学校に行きたい
なんで駿台って医学科の偏差値高く出してるの?
早慶の指定校って偏差値どのくらいの高校ならあるの?
偏差値30の馬鹿が二年で医学部合格できますか。
医学部が偏差値高く出る理由
高3のこの時期に読書感想文
この時期に受サロにいる受験生ども
この時期に単語帳変えるってどう?
この時期に風邪引いてるカスwwww
この時期に単語帳変えるのってあり?
この時期に単語帳開いてる知的障害者
ニッコマーチで就職偏差値高い所
この時期にインフルになった受験生
受験生でもないのにこの時期になると解答速報見る奴
この時期になってわかるGMARCHのありがたみ
この時期に英単語やる受験生wwwwwww
この時期にアニメにハマってるやつww
高二のこの時期に過去問買うのはまだ早い?
この時期に参考書で迷ってる俺を助けて…
取りあえず偏差値高いところ目指すのはやめとけ
お前ら今の時期どれくらい勉強してる?
偏差値68くらいの高校って
今の時期に倫理から現社に変更ってありか?
この時期にセンター日本史一問一答って
この時期に参考書や問題集買うのってどう?
この時期にまだシス単とか読んでるやつwwww
偏差値50の高校に通ってるけどさ…
ワイ、ガチでこの時期にインフルにかかる
わい去年低偏差値高校から現役でマーチ受かったんだけどさ
同志社理系の方が立命館理系より偏差値高いのに…
この時期になってエロゲの沼にハマったんだがw
偏差値高いから医学部行きますwより数学科や物理学科
偏差値54の自称進学校の高3なんだが
この時期にまだ単語帳開いてるやつは流石にいないよな?
この時期になって過去問の合格点取れてない奴www
首都圏の富裕層で偏差値高い奴国立なら東大一工まで駄目なら早慶まで
偏差値55以下の高校で首席やってた人いる?
早慶受かる人って高2のこの時期にセンター何割あるん?
この時期に耳にした音楽って受験が終わっても特別なものになるよ
この時期にアンペールの法則知らない理系wwwwwwww
04:31:18 up 79 days, 5:30, 0 users, load average: 18.67, 15.62, 15.83

in 0.24258399009705 sec @0.24258399009705@0b7 on 070517