◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575803724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:15:24.01ID:slvMheaA
推薦の条件や入試方式が楽だからという理由でワタク専願
学力が足りず、国立は夢のまた夢だった
センターで失敗してワタクに絞らざるを得なかった
1発勝負に弱く、乱れ打ちで受験を運ゲーにする
国立受けたが、結局不合格でワタク行き
さらには、ワタク落ちのワタク行き

そのくせワタクは国立を煽ってばかり
敗北者が

ちなみに早慶が地底と比べて〜〜とかは別の話な
東京一工に受からなかった奴(学力が高かろうが受験において負けは負け)が行く場所なだけ
2名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:17:41.11ID:K1fFaauP
伸びないよ
ワタク不利だと
伸びないよ
3名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:19:17.15ID:TG8tWBRE
上位を頭につければスレタイ通り
国立目指す人間が全くいないような底辺校からいけるのもまたワタクなり
4名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:19:23.72ID:APsnWbDv
学歴意味ないって話を出来るだけ論理的にしました
まじで悩んでる人は見てください

5名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:19:41.25ID:iDuGAa5K
これには言い返せんわ流石に
6名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:22:24.24ID:fKf43YVw
何故負けたのか
明日まで考えといてください
そしたら何かが見えてくるはずです
7名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:23:21.98ID:APsnWbDv
学歴意味ないって話を出来るだけ論理的にしました
まじで悩んでる人は見てください

8名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:24:11.03ID:slvMheaA
>>2
ワタクは恥ずかしくてレスすら出来ない模様
中々惨めだよな、ワタク
9名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:25:54.75ID:IDeoNyle
そらワイだって東大京大行きたかったで
10名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:26:33.28ID:0CaWz9nc
確かに東大なら行きたかったけど
地底やザコク行くくらいなら早慶のほうがいいわ
11名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:29:14.66ID:fKf43YVw
>>10
何故そのような負け惜しみを言わなければならない境遇なのか?
明日まで考えといてください。
そしたら何かが見えてくるはずです。
12名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:30:34.43ID:FGRutKPY
結論東京一工以外なら行きたくない早慶でじゅうぶん
13名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:31:08.88ID:D4FE50Om
>>10
沖縄県民にとって琉球大学は地元国立
同様に東京都民にとって東京大学は地元国立

これが揺るぎないってことだよ
14名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:32:39.01ID:APsnWbDv
>>7
ちなみに東大生です
15名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:32:46.29ID:/J+bJ4P1
>>12
何故そのような苦しい極論を言わなければならない境遇なのか?
明日まで考えといてください。
そしたら何かが見えてくるはずです。
16名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:33:10.52ID:0CaWz9nc
地底やザコクのショボい就職先見て早慶より地底やザコクに
行きたいと思うわけないわなw
17名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:34:55.83ID:zxQBHaCY
またワタ劇か
18名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:35:19.65ID:D4FE50Om
>>16
そんな受験生はマイナーだと思う。
就職したい都道府県の国立をまず目指すのが大半
19名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:36:53.92ID:APsnWbDv
どっちでも変わらないぜ
学歴って学歴社会での勝者にすぎない
そもそもコンプレックスを感じる必要すらないと思うぜ
20名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:37:32.23ID:0CaWz9nc
首都圏から早慶より地底やザコクにいくたいという受験生もマイナーだと思うけど
21名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:43:25.01ID:9QTq9YSQ
>>20
むしろ都内の最上位レベル進学校って早慶進学数より地方国立大合計の方が多かったりするやん。
22名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:44:24.13ID:slvMheaA
目指していたものに届かなくて、結果多方面に喧嘩売ってるのがダサいって事よ
早慶が地方国立を煽るようにわざわざマウント取らないと気が済まなくなってるのが問題
23名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:44:27.33ID:0CaWz9nc
東大はともかく
京大は地方だから行きたくない
一橋はダサいから行きたくない
東工大は文系だから興味なし
で早慶だけど悪いのか
24名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:45:20.87ID:D4FE50Om
>>20
東大(地元国立)行けなかった負け組じゃないですか
25名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:46:00.05ID:PfjlQLt1
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
26名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:47:09.73ID:AYcnFZtx
>>23
そのまま子ども部屋おじさんになりそう。
自活力なさそうで魅力ないわあw
27名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:47:44.58ID:0CaWz9nc
東大いけなかったから負け組っていうなら東大以外の大学は
すべて負け組やん
地方でも東大合格できるレベルのやつはみんな東大目指すし。
途中であきらめて地元の地底とかに切り替えるけど
28名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:47:50.73ID:0CaWz9nc
東大いけなかったから負け組っていうなら東大以外の大学は
すべて負け組やん
地方でも東大合格できるレベルのやつはみんな東大目指すし。
途中であきらめて地元の地底とかに切り替えるけど
29名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:48:18.62ID:0CaWz9nc
東大いけなかったから負け組っていうなら東大以外の大学は
すべて負け組やん
地方でも東大合格できるレベルのやつはみんな東大目指すし。
途中であきらめて地元の地底とかに切り替えるけど
30名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:48:52.76ID:ZH11lUlf
>>23
そのまま子ども部屋おじさんになりそう。
自活力なくて魅力ないわあ。
就職して転勤辞令でたらどうすんの?
31名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:49:56.51ID:jEY2ayrI
三回も言うとは
こりゃテストに出るな
32名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:50:23.60ID:jEY2ayrI
三回も言うとは
こりゃテストに出るな
33名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:51:44.78ID:D4FE50Om
論点すり替えまくって話にならんわ
34名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:53:35.93ID:pxHT7iO5
>>29
東大行けなくてそれ未満の国立に下げ、その国立にも落ちた、二度負けた奴がワタクって事やろ
35名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:53:54.99ID:slvMheaA
勝ち負けの基準は人によるだろ
自ら志望したのに駄目だったならそれは負け
どうして東大以外は負けとかいきなり言い出してしまうのかは謎
頭が弱いのかな
36名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:54:38.50ID:0CaWz9nc
いや、国立は東大しか受験していないよ
37名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:57:24.27ID:0CaWz9nc
一橋でもほんとは東大行きたかったというやつは多数いるけど
そういうのも負けでしょ
38名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:59:15.38ID:3ZS2qKQa
哀れやな
ワイはそうならんよう頑張るわ
39名無しなのに合格
2019/12/08(日) 20:59:39.77ID:oyHM5AcK
>>36
普通なら浪人するけどなあ。
開成や武蔵や駒東卒の友達いるけど全員初志貫徹で
2浪以内で東大に入ったよ。
40名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:00:17.40ID:QLKzpjee
>>39
これ
もう1年やっても無理だと負けを認めてる
41名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:02:59.77ID:0CaWz9nc
浪人して東大目指すほど東大に行きたいとは
思わんかったわ
官僚を目指すならともかく普通に大手に就職する
なら別に早慶でも東大と比べてそこまで不利には
ならない。
まあこれは人の価値観だけどね
2浪までして東大って学歴以外取り柄がなさそうで
逆に嫌だわ
42名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:04:04.41ID:4zOPhCOj
>>38
自分の中でラインを決めてそこより上に入れば勝ちや、周りと比べてどうとか関係ない
43名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:04:46.63ID:D4FE50Om
>>41
俺の親父の悪口はやめろ
44名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:05:13.71ID:qRQVTqR+
>>41
なんつーか、精神が既に負けてる。
君はこの先あらゆる困難に直面しても何かしら言い訳を探しながら逃げ続けるのだろう。
45名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:05:26.50ID:0CaWz9nc
企業の採用担当者も同じような考えで2浪東大は
現役早慶よりむしろ評価低いよ
実際に2浪東大の先輩がいるけど4年生なのに
いまだに就職も進学も決まっていないようだし
46名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:06:27.42ID:5PvIe0Rd
>>41
こういう「俺はまだ本気出してないだけ」みたいなやつはすべからく失敗するよ、大学受験で本気出せなかったやつがこの先本気出せるわけないじゃん
47名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:08:06.90ID:nFsWXlNV
>>45
一例で全てを語るあたりが早慶とは思えない了見の狭さだな。
一例をあげると2浪した挙句海外放浪で留年までした東大教養の先輩はキー局に内定したぞ?
48名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:08:47.69ID:iDuGAa5K
>>45
ほんの一例で一般化するなや
49名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:09:30.29ID:0CaWz9nc
それは人によるね
東大出て大手企業に入ったけど営業に配属されて
数か月でやめた人もいるし。
困難にぶつかったらすぐにめげる東大卒も少なくないと
聞くね
東大卒はむしろ挫折に弱いよ
50名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:10:45.19ID:2ussCnVy
>>49
お前弱いな。
51名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:11:27.42ID:5PvIe0Rd
逆に大学受験で本気出せたやつはどこ行っても成功する
52名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:12:34.40ID:Ki9+kImq
>>49
そんな挫折に弱い奴らでもクリア出来た試練をこなせなかったお前がどうこう出来ると思うな
53名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:14:09.74ID:0CaWz9nc
>>51
こういう痛いやつ東大に多いんだよねw
大学受験で成功すれば社会でも成功できるはずって信じ切っているやつが。
そういうやつが挫折するのがどれだけ多いことか。
54名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:16:30.26ID:Ki9+kImq
>>53

>>46を見ようね
失敗しようが本気出せたやつはその後に成功出来るって言ってるんだが、この日本語の短文が読めないようじゃ東大とか足切りでしょ
55名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:18:11.55ID:Ki9+kImq
やっぱ早慶ってノータリンだわ
56名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:18:50.19ID:0CaWz9nc
別に大学受験で本気出していないっていついった?
浪人してまで東大に行こうと思わなかっただけ。
現役のときは必死に頑張ったよ

ただ、どこに入るか以上にそこで何をやるかのほうが
重要だと思っただけ。
57名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:21:10.04ID:4zOPhCOj
>>51を読めてない言い訳にならんやろ
58名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:22:48.93ID:0CaWz9nc
いや、受験頑張ったから社会で成功できるというのはおかしいよw
受験と仕事では求められるものが違うからね
59名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:23:23.29ID:ftDZ6lQy
>>56
その結果が受サロに書き込みっすか?w
俺と同じじゃないですか(笑)
60名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:24:51.80ID:kOEbboh/
受験ごときで本気出せないやつが仕事で本気出すのは無理
61名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:31:50.56ID:FGRutKPY
地底って負け組でしょ東京一工なら行きたいけどその次は早慶当たり前だろ
田舎もんと一緒にすんなよ
62名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:33:22.13ID:FGRutKPY
逆に何でワタクが嫌なら東京一工に入るまで頑張れないのか
63名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:36:02.67ID:0CaWz9nc
別に早慶でも嫌じゃないからだよ
でも東大には行きたかったな。
頑張ったけど今一歩だったな
京大や一橋はどうでもいいやという感じ。
64名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:37:28.56ID:GWLGahbi
ワタクwwwwwwwww
65名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:37:42.10ID:TG8tWBRE
>>23
頭悪いから一橋に入れない、だろ
数学できるなら早慶に行く理由がない
66名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:37:48.40ID:DRnYA8GW
私学最高峰にいてもこれだけ苛まれる。
この事実が全てだよ。
67名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:40:33.92ID:0CaWz9nc
>>65
一橋はダサいから嫌だw
68名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:42:40.02ID:e/NhHU2t
>>67
慶應経済や早稲田政経に数学選択で入った奴以外が言える言葉ではない
お前はこのどちらかに該当するのか?
69名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:42:56.21ID:Fmjk59to
>>67
でもお前ダサい芋じゃん
70名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:43:06.82ID:0CaWz9nc
そりゃ東大には行きたかったよ
その思いは仮に一橋や京大に進学しても同じように思うだろうね。
71名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:43:50.40ID:YwWQ0A8F
>>70
ワタクwwwww
72名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:44:15.12ID:0CaWz9nc
>>68
そうだよ。どちらかだよ。
73名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:44:55.55ID:lcc6uFgv
>>65
え?なんで?
一橋は滑り止めのレベルだったし。
74名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:45:02.15ID:GJEppLLJ
働けど働けど貧民から抜け出せず上級国民から搾取され続けるのがこの日本の特徴です

Fラン大学はどんどん潰さないといけないらしい。

今や大学は特殊法人に代わる役人の天下り先でしかないのです。特にFランと呼ばれる大学は
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じですね

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた
75名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:45:17.82ID:CIemkFNq
数学できない言い訳すんなや
76名無しなのに合格
2019/12/08(日) 21:48:07.26ID:0CaWz9nc
東大落ちたのは数学が原因ではないと思う。
合格者の平均以上は取れていたから。
東大でも文系はたいして数学ができるわけではないからね。
東大って社会にしても英語にしても国語にしても文章力が
求められる。文章力のなさが落ちた原因だと思っている。
77名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:01:17.51ID:d0sVaOPs
東大に挑戦したけど落ちて早慶行きました!
東大から逃げて安全牌の東工大にしました!
どっちが立派やろうな
前者は東工大煽ってええんちゃう
78名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:07:23.48ID:FGRutKPY
東京一工早慶生以外のカスがここで語る資格なし論外
79名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:11:19.11ID:slvMheaA
失敗したのを肯定するのが見苦しいんだって
80関連スレ
2019/12/08(日) 22:12:23.49ID:+ktZseZ2
白鴎大学の学業特待生って国公立だとどこレベル?
http://2chb.net/r/joke/1575810368/
81名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:14:06.70ID:De06FtYm
そりゃあ、学費の面で考えれば国立の方が良いけど、一番大事なのは学歴でも就職率でもなく、自分の肌に合う、勉強がしやすい環境だからな
大手就職のためにも高学歴の国立へ行くという考えは否定しないが、特に大学煽りをしていない私大生だけは馬鹿にするなよ
何ら責めるべきところが無い人に向かって馬鹿にしたり煽ったりする行為ほど、浅ましくて愚かなものはない
一人前に成長しろよ
82名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:16:41.05ID:0CaWz9nc
地底とかザコクって就職悪いよw
83関連スレ
2019/12/08(日) 22:33:26.23ID:NZoNMTpM
神奈川大学の学業特待生って国公立だとどこレベル?
http://2chb.net/r/joke/1575811850/
84名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:39:44.52ID:9jy4l/fV
早慶って望んだ学部でも無いのに行くの節操悪くてキモい
85名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:40:03.54ID:D4FE50Om
>>82
お前が落ちた横国の方がお前が卒業したマーチよりも就職いいぞ
86名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:40:44.22ID:eC3UK8PS
>>78
早慶が余計
87名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:42:03.45ID:eC3UK8PS
>>77
煽っていいとかいう思考回路がどうかしてるわ
あと東大落ちなんて偏差値2でも達成できることなんて意味ない
88名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:42:45.11ID:u+ktKwI7
(俺語り注意)
高1時点では漠然と国立志望で、模試にも一橋や筑波を書いてた
その後色々あって早稲田の法学部に憧れ、様々な人に相談すると
「早稲田法ともなると、併願で受かるのは東大一橋クラスだけ
センターは捨てて三科目専門にしたほうがいい」という声が多数だった
その後も迷ったが、親のOKも出てワタ 専特攻に決めたのが高2の夏あたり
浪人したが早稲田法学部に入ることができたよ
89名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:44:03.45ID:NZoNMTpM
>>84
早慶ってもともとそこを第一志望にしてたヤツのほうが多いと思うけど違うの?

>>85
はいはいソースソース
90名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:45:13.51ID:ZwN0xBve
国立と言えば東京一工であって田舎の大学じゃない。駅弁を国立と呼ぶ地域もあるようだが、嘘でなければなにを言っても良いわけじゃない。
91名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:45:19.55ID:NZoNMTpM
あっ、しまった
>>84の言ってんのはいわゆる学内併願の話か
92名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:53:55.38ID:ClBcv14Z
>>90
本当それ
国立と一括りにできないくらいレベル差のあるものを一緒にして
その威光にあやかろうとしても痛々しいだけ
93名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:57:52.97ID:Ot/BJ2rl
>>83
神奈川大じゃなくて専修大の学費全額免除受かったおれの受験結果は
早稲田社学×
早稲田人科○
名大経済○
中央大経済センター利用×
神奈川も同じようなもんだろう
94名無しなのに合格
2019/12/08(日) 22:59:17.30ID:CfyB2S5e
名大受かって中央落ちとは珍しいな
95名無しなのに合格
2019/12/08(日) 23:02:17.01ID:IN/qTfQk
名工大だけど名大文系はバカにしてます
96名無しなのに合格
2019/12/08(日) 23:04:09.81ID:GJEppLLJ
働けど働けど貧民から抜け出せず上級国民から搾取され続けるのがこの日本の特徴です

Fラン大学はどんどん潰さないといけないらしい。

今や大学は特殊法人に代わる役人の天下り先でしかないのです。特にFランと呼ばれる大学は
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じですね

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた
97名無しなのに合格
2019/12/08(日) 23:15:18.77ID:slvMheaA
論点擦り替えガイジしかいないな
98名無しなのに合格
2019/12/08(日) 23:23:06.09ID:FL2bVhyI
神奈川県民だけど横国キツいから諦めたわ
99名無しなのに合格
2019/12/08(日) 23:29:36.70ID:v2aJ8pN9
一橋東工も東大に行きたかったのに行けない敗北者って点では同じ事
この手の話題を突き詰めると東大理系以外は不可ってことになるんだよな
100名無しなのに合格
2019/12/08(日) 23:36:07.07ID:CfyB2S5e
東大以外は敗北者ってか
金メダル取れなかったら二位も最下位も同じだっていうようなものだな
101名無しなのに合格
2019/12/08(日) 23:51:29.04ID:EhuXd1Cw
京大と早慶の間にある一工が目障りだから
102名無しなのに合格
2019/12/09(月) 00:44:40.84ID:Aiw+ine4
>>100
PUBGかな?
103名無しなのに合格
2019/12/09(月) 01:47:18.50ID:DHBUS/OE
>>97
論点が反れていることに気づかないんだよワタクは
104名無しなのに合格
2019/12/09(月) 01:52:25.30ID:HwQu8lfW
二言目にはワタクワタクとワメくヤツらに限って論点もまともに整理できてなかったりするけどな
先ず隗より始めよ
105名無しなのに合格
2019/12/09(月) 09:29:03.34ID:tTbbacgU
関西はどうだか知らないけれど
早慶マーチは最初から3教科に絞らないとキツイ
というか首都圏のこのレベル層は最初から国立大学眼中にないから
106名無しなのに合格
2019/12/09(月) 09:30:53.18ID:tK18hf8x
そう言うイキりをやるから馬鹿にされるんだぜ?
絞らにゃ受からんて事は地方の底辺国立大にも受からんポテンシャルだと自白してるのと変わらん。
107名無しなのに合格
2019/12/09(月) 09:37:55.37ID:tTbbacgU
地方の人間には理解しづらいのだろうけれど
別にイキっているわけじゃなくて当たり前の感覚で自然とそうなっているんだよ
あと勘違いしていそうだけれど「このレベル層」ってのは
国立狙う上位層が沢山いない高校ってことだから
首都圏でも国立大学は上位ではあるよ
108名無しなのに合格
2019/12/09(月) 09:59:28.34ID:tK18hf8x
>>107
それがイキりなんだよ。
その感覚が抜けないなら永遠に馬鹿にされるしかない。
109名無しなのに合格
2019/12/09(月) 10:47:22.86ID:vEEwfl4k
首都圏住みが早慶狙わずに地方国立狙うメリットを教えてくれ
110名無しなのに合格
2019/12/09(月) 11:15:57.18ID:DHBUS/OE
>>109
内部進学者のcommunityが形成されていないところから大学生活を始めたいのは理由として大きいと思う。東大(国立大学)にいけばいい話だが
111名無しなのに合格
2019/12/09(月) 11:38:21.21ID:1D2VUsJd
首都圏住みなら最初から早慶マーチが第一志望だよ。
勉強なんて3教科で効率良くやって後は色んな事に時間に費やす。首都圏の人間はライブやらイベントやらディズニーやらで色々と忙しいのよ。
112名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:04:26.32ID:6OPUyQE0
首都圏住みの最上レベル(一貫上位や都立重点校)の生徒はほとんどが国公立大学に進むでしょ?
最初から言い訳してワタクになっちゃう層って結局のところ、地方にいようが都内にいようが1の言うように成績悪い雑魚なだけ。

見苦しいんだよ負け犬。
113名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:05:48.33ID:qcWXWWqL
>>1

近くに程度なワタクが無い、お金が掛かる、下宿代も掛かるという理由で国立専願
お金が足りず、東京のワタクは夢のまた夢だった
志望下げのアンパイ勝負だけで、受験楽する
マーチ受けたが、結局不合格でザコク行き
さらには、ザコク落ちのザコク行き

そのくせザコクはワタクを煽ってばかり
敗北者が

ちなみにザコクが早慶と比べて〜〜とかは別の話な
宮廷に受けれなかった奴(学力が高かろうが受験において負けは負け)が行く場所なだけ
114名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:06:01.96ID:sdjjTryS
そもそも首都圏の人間が地方の国公立を目指すのは当たり前という前提で論を進める意味が分からん
そういう的外れな事するからザコクって馬鹿にされるわけで
115名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:08:00.54ID:TQY1++Ba
>>87
足切りあるの知らねえのか…
恥書きたく無いならだまっとき
116名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:11:05.13ID:W3t4RMux
今は戸山や新宿の生徒の3分の1くらいが地方の国公立大学に進学してるんだよ。
あの神立地を捨ててワタクじゃなくて地方に行くんだから驚きだ。
117名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:14:05.24ID:Zzk0g3V8
>>113

涙拭けよ国立滑ったマヌケwwwwwwww
118名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:19:10.27ID:sdjjTryS
>>116
たかが1/3程度でよくそこまでイキれるもんだ
地方の神レベルの進学校ならほとんどが地方の国公立行くんだろ?
119名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:20:39.83ID:qcWXWWqL
>>117

そんなに効いちゃった?w

首都圏組、だーれもザコク行きたいと思ってないからw
宮廷でも若干宮廷のがいいかなーってくらいで早慶とさほど変わんねーって感じだからw
120元歌 そして、神戸
2019/12/09(月) 12:27:21.63ID:sdjjTryS
宮廷の他にはここくらいかな
東日本出身が神戸大学出たら就職は関東?関西?
http://2chb.net/r/recruit/1524467974/ 主題歌

一、
神戸 大学どうなのか
早慶と同じか 少し上なだけ
神戸 旧帝以外では
国立の中では 最高峰かな
そして受験が終わり そして出逢いを求め
関西女子 愛をくれる 相手捜そうか

二、
神戸 ガラの悪い街か
思い浮かぶ人は 田岡一雄だけ
神戸 無理に足を運び
わざわざ東から 入るヤツいるか
そして就活終わり そして社会に出たら
大阪まで 電車乗って 会社通うのか
関西女子 愛をくれる 相手捜そうか
121名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:28:23.19ID:1BjcCwiO
ワタク洗顔は重点校に満たない都立や頭の悪い形だけの自称一貫にたくさんいる。
彼らは国公立大学など東京琉球とわずそもそも合格できないポテンシャルしかない。
そんな取るにたらない低ポテンシャル勢の駆け込み寺の最高峰がマーチや早慶の底辺学部なのだ。
122名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:29:33.36ID:yfkp45j8
>>23
ひでえ負け惜しみ
123名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:29:36.89ID:IYsotYEa
>>119
×行きたくない
◯合格できない
124名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:35:01.89ID:sdjjTryS
>>123
だからさ
そうやって決め付ける神経が分からないんだってば
125名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:35:31.11ID:PBjawkih
`ヽ、   `                     
         /_ワタク__ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
126名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:35:53.84ID:T6BNR59p
127名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:39:45.01ID:sOeobO3q
行きたくないなら行かなければいい話
わざわざ口を大きくして言うことかね?
で、そう言うからには志望した所に受かったのかな?
そうでなければただのコンプ発症した社会不適合者
128名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:40:08.19ID:qcWXWWqL
>>124
価値観の違いだもん
言っても無理なんだよ

で卒業後、そんな価値観の違いあるのに東京就職で出て来て、異人種に溶け込もうとするから不思議w
で、東京合わないとか言ってUターンw
129名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:41:28.58ID:mbS9pmDc
行きたいどうこうじゃなく、いや、私科目足りないし国公立大学は行けないわで終わる話だよね。
130名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:45:55.45ID:sdjjTryS
わざわざそんなこと言う必要があるとも思えないけど
131名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:46:20.09ID:ft53lIku
トンキンMARCH組風情がイキるなよ

横国筑波千葉埼玉電通農工海洋など、これら中堅にさえ引っかからない虫ケラだろw
132名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:46:59.26ID:o1iRx3LL
>>130
なぜ?
そもそも受けられないんだか正直に言えばいいだけさ。
133名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:55:37.30ID:sdjjTryS
まるですべての国公立は早慶より上だとでも言わんばかりだな
そこまでイキれるなら、地方の国公立が早慶以上の実績をどれだけ社会に残してるのか教えてもらおうか
早慶なんか目じゃない、ザコクザコクと馬鹿にするな!と言えるレベルの実績をな
134名無しなのに合格
2019/12/09(月) 12:59:52.28ID:tQlab9kV
国立じゃなくて東京一工ならスレタイの通り
135名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:01:42.06ID:3IdYSMdj
ワタク行った奴の大半が元々国立・私立の区別も序列も聞いたことのない情弱。
136名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:17:04.75ID:fS1gVych
早慶文系は阪大、名大より上
以下理由
合格者河合塾偏差値平均は早慶>阪大(3教科)
センター数学理科基礎の有無、乱れ打ちか一発勝負かなんてたいしたことない
早慶は地頭が要求される
詩文に全統記述は不利
国立志望は早慶にあまり受からない
早慶は東大落ちがいる
首都圏の頭いいやつは国立ではなく最初から早慶志望
学生数が多いからジュサロでは特に早慶が強い
難易度でマウントとられても就職強い
マーチ全落ち早慶なんでそんなにいない
137名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:17:24.44ID:sdjjTryS
役員になりやすい大学・学部ベスト
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128

おやおや、常日頃ワタクワタクと馬鹿にされてる大学が普通に混ざってますけど
こりゃまたどういう事なんでしょうかね?
138名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:18:17.08ID:xVuE3A4n
ワタクは漏れなく国公立大学おち
139名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:19:13.67ID:Ui1da8bc
別にマーチでも地底より大手企業行けるのに何でわざわざ受けるの?バカなの
140名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:20:11.12ID:Ui1da8bc
とりあえず地底はさておき県名ザコク公立は論外
141名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:20:12.16ID:fS1gVych
おれの友達、早慶受かって阪大蹴ってたし
142名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:22:26.65ID:fS1gVych
合格体験記みたら地底は「偏差値40から合格しました」、舐めてんの?
143名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:23:27.69ID:fS1gVych
おれの主張に反論できるやつおる?
144名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:34:17.45ID:sdjjTryS
いないでしょ
145名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:35:02.73ID:Tnw1htSS
ことごとく的外れで草
1を100回読めよ猿w
146名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:37:45.96ID:5F0QzS0I
1の問いかけって単純に はい か いいえ で答えられる話だよ。

それ以外の長文は全て論点のすり替えにすぎない。
147名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:38:50.35ID:sdjjTryS
【問題】
>>1が客観的に正しい事を論理的に証明せよ
148名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:40:46.72ID:xYsZP3l0
醜いワタクワールド
149名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:43:23.13ID:YUFctQDh
ワタクは受験構造的に負けが宿命づけられている。
150名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:45:20.02ID:sdjjTryS
ID:fS1gVychの言ってる事が>>1の反証になってるの、まだ分からないの?みんな
ワタクワタクワタクワタクってうるせーくせに反証も知らないとはねぇ
151名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:47:21.27ID:SyYiG3dC
>>150
反証ではなく論点のすり替え
152名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:49:03.71ID:UC3N3Gy1
>>150
ワタク大興奮wまあ落ち着けw
153名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:49:45.39ID:sdjjTryS
では全ての国公立合格者が関関同立やマーチに受かるっていう根拠はあるの?
そこまで断言できるほどのものはないでしょ
154名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:53:21.62ID:sdjjTryS
第一、早慶が地底と比べて云々は別の話だとか言い出す自体
早慶は特別だと暗に認めてるようなもの
155名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:56:57.93ID:qcWXWWqL
>>1の国立って時点で東大から底辺ザコクまで幅が広すぎで反論出るんだわ

国立→宮廷(地底以外)なら反論減るよ
156名無しなのに合格
2019/12/09(月) 13:58:48.72ID:ulqRbv4C
受験構造上ワタクは負けるしかないの。
ワタクが勝ちたければ国立大と同日入試しなさいな。
157名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:15:53.08ID:ft53lIku
ワタク、困った時の早慶頼みw
158名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:19:39.63ID:sdjjTryS
だから訊いてるんじゃん
たとえば琉球大合格者は全員関関同立受かるんですか
宇大茨大合格者は全員マーチ受かるんですかと
159名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:20:36.56ID:cvXxPuxw
早慶はせいぜい九州大〜熊本大くらいの評価
首都圏ではワタク信仰が浸透してるぽいけどそれ以外の地域では、地方国立の方が評価されるしハナあらワタク志望のやつとかクラスの奴から国立逃げた奴としか思われない
160名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:21:55.65ID:cvXxPuxw
>>158
琉球大のやつらでマーチ受かる奴は半数くらいはいるだろう
一方マーチのやつはどこの国立にも引っかからない
受験生なら分かる話
161名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:26:49.86ID:sdjjTryS
>>160
>マーチのやつはどこの国立にも引っかからない
そこまで言い切るからにはそれに見合うソースは?あるから言ってんだよな?
それともまさかもともと目指していないんじゃなくて受かる見込みがないから受けないだけ、なんて決め付けではないだろうな
162名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:33:33.03ID:gUnlceU+
役員になりやすい大学・学部ベスト
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
163名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:36:52.22ID:ia5bk5Kf
>>115
足切りでも東大落ちだよゴミ
164名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:39:39.63ID:ia5bk5Kf
恥かきたく無いなら黙っときwww
マジモンのガイジ湧いてるやん恥かきたく無いなら黙っときな?
165名無しなのに合格
2019/12/09(月) 14:54:47.42ID:xYsZP3l0
地底を執拗に下げる風潮、インフレも来るとこまできたって感じするしここからの変貌ぶりが楽しみ
166名無しなのに合格
2019/12/09(月) 15:03:37.63ID:ErV07/2a
>>136
・国英社の阪大文の合格者平均に勝ってるのは早稲田政経法のみ
・センター数学理科基礎の有無 数学理科基礎の授業5〜600時間をまるまる捨てれるのに大した事無いの?
・乱れ打ちか1発勝負か 仮に1校1学部受験にするだけでも早稲田は倍率が現在の2/5、慶應は2/3になるけど大した事無いの?
・早慶は自頭が要求される 意味不明、根拠は?
・詩文に全統記述は不利 意味不明、根(ry
・国立志望は早慶にはあまり受からない 詩文洗顔は国立に受かるの?
・早慶には東大落ちがいる 東大落ちる事なら誰にでもできるよ
・首都圏の頭いい奴は最初から早慶目指す 東大目指すよ、それが無理なら一工目指す
・学生数が多いから受サロでは早慶が強い というよりワタクがみんな持ち上げるからそりゃ強いだろうな
・難易度でマウント取られても就職強い あれ?ここまで難易度の話じゃなかったの?
167名無しなのに合格
2019/12/09(月) 15:15:11.98ID:sdjjTryS
確かに国公立は私大と違って何校も受けられない(一年に一校しか受けられない時代もあった)から一発勝負なのは間違いないけど
でもさ、そもそも一発勝負が苦手って人としてそんなに恥ずかしい事なん?
一発勝負が苦手だから乱れ打ちって人として卑怯だとでも?
168名無しなのに合格
2019/12/09(月) 15:17:23.11ID:2ZhW9IRD
>>1 
各大学の就職・上位資格等比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂,,    1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士, 7,, 111 157 0  43
弁理士試験, 2,,  12  16 0  25
司法試予備, 0,,  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 2 290
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24人 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【学費無料で慶應大入学できる】(第三区分も全員無料)
親の年収が高くても学費無料の慶應通信(2020年度から開始)
高等教育の就学支援新制度について(第1報)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/000443.html
慶應義塾大学 通信教育課程(司法試験予備・公認会計士受験生多い)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
通信卒業して東京大学教授にもなれる。東大・慶應大学院も入学できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
169名無しなのに合格
2019/12/09(月) 15:43:45.91ID:XzWrRTzg
>>141
それあちこちで聞くんだがwww
阪大辞退者の人数知ってる?
170名無しなのに合格
2019/12/09(月) 15:53:18.23ID:WjsHDfBH
なんで受サロには受験生ならワタクよりも国公立目指すのが当たり前みたいな風潮が蔓延ってるの?
http://2chb.net/r/jsaloon/1575874250/
171名無しなのに合格
2019/12/09(月) 15:59:52.24ID:xV1b7G8T
>>159
世間知らずすぎw そこら辺の地元民か勉強時間だけはまあまあなバカしか行かないような大学の出身者がどんだけ社会で影薄いか、見えないんだろーなww
172名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:00:08.32ID:fS1gVych
ていうか予想外の展開、私大信者の痛い反論(早慶頼み)をわざとらしく言って見たんだが…
173名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:04:29.76ID:xV1b7G8T
<<159
さすがに世間知らずすぎでは? そこらへんの国公立出身者がどれだけ社会で影薄いかがわからないのかよw 就職も学生生活も早慶の格下だし、地元民と勉強も遊びも仕事も中途半端な奴らしかいかねーよ地方国公立なんて
174名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:05:12.77ID:kS89e9nZ
>>169
蹴った(逃げた)
175名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:07:09.40ID:cvXxPuxw
>>173
世間出て数十年の人間に世間知らずとか言わないでくれ
176名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:07:31.41ID:fS1gVych
>>166
あなたと全く同意見、学生数が&#12316;のくだりと難易度で&#12316;のくだりは草
177名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:07:59.63ID:R8J+P1fT
>>173
社会(東京都内)
178名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:09:07.27ID:IeUQHlGt
国立文系の勉強時間の4割は数学だから私立に文系科目で勝ったと言われても困る
179名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:10:35.60ID:xV1b7G8T
<<175
いやいやw 地方大学は、その地方だけでしょ? 全国で見たら早慶だって話よ?
180名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:11:20.69ID:x62mBvPG
>>178
地方のザコクって数学にそんだけ労力割いてあのカスな偏差値なん?
181名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:24:36.03ID:cvXxPuxw
>>179
はい?
早慶は東京だけだよ
全国に何県あるか知ってる?
ワタクには難しかったかな?
182名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:26:40.59ID:fS1gVych
みんな高校で部活やってたらわかると思うけど私立>公立の傾向が強い(強豪は私立が多いし、私立はスポーツ推薦があり設備が整ってる)
でもさ、すべて私立>すべての公立ではないよね、公立でも強いとこるし
それとおなじで基本的には国立>私立(例外なく国立は賢い)けどすべての国立>私立ではない

ということに気づいてしまった
183名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:28:24.87ID:fpvW5atO
>>182
御名答!
184名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:30:07.40ID:UC3N3Gy1
阪大如きで早慶より上はないなw
185名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:33:50.68ID:jH/8bt2M
>>164
見苦しいな
186名無しなのに合格
2019/12/09(月) 16:37:19.60ID:xV1b7G8T
<<181
くっそwww
あのさあ、意味不明すぎて俺が君の言ってること理解できてるからちょっと自信ないんだけど、いつから全地方大学VS早慶になってるん? 俺が言いたいのは例えば熊谷大VS慶應とかの話な? いくつ地方があるとか関係ないよー^^
187名無しなのに合格
2019/12/09(月) 17:00:06.52ID:cJ0Czsp/
理系なら旧帝>早慶>その他国立>その他私立だよな
188名無しなのに合格
2019/12/09(月) 17:02:10.02ID:xVuE3A4n
大学レベルの場所は、国策なんだよ。

早稲田や慶応は国際金融資本が隠れたバック。
189名無しなのに合格
2019/12/09(月) 17:09:16.45ID:cvXxPuxw
東大  95〜100
大阪  85〜95
神戸  80〜90
千葉   75〜85
早慶  50〜95
マーチ 25〜80
(ただの高卒 15〜70)

これが私立が馬鹿にされるけど調子乗る奴も出てくる理由
190名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:14:37.79ID:v+ngr5Ew
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチに人権なんてない
191名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:18:10.14ID:tiY5wjJV
地底って気持ち悪いよな
マーチ見下すくらいなら分かるけどそれ以上の私大と大差無いのに
192名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:19:23.12ID:BaFBE6At
>>191

涙拭けよ国立滑ったマヌケW
193名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:19:30.11ID:v+ngr5Ew
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチに人権なんてない
194名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:20:57.66ID:vNAIPrcY
>>192
阪大とかならまだ上だと思うけど北大とか九大無駄にプライド高すぎてキモい
195名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:21:40.74ID:vNAIPrcY
雑魚地底は青学明治と競ってろよ
196名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:24:08.02ID:vNAIPrcY
>>194
あととうほぐも
197名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:24:44.89ID:qsbydtTb
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学
198名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:26:08.33ID:odec/lQy
大手企業の評価で決まりなのにな〜に低学歴が勝手に評価してんだよ
東京一工早慶
地帝東外横国筑波神戸上智
その他
199名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:41:51.30ID:kbubvv8r
>>198
そうね、それがすべて
世の中な、結果がすべてなんだよ
そんなことも分からないからザコクって言われんだ
200名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:46:43.15ID:UKfhGbBr
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。
201名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:51:09.34ID:NVMyL1Gl
>>1を100回読めやガイジ共
ここは比較スレではない
アスペは他所へ行け
202名無しなのに合格
2019/12/09(月) 18:57:11.49ID:kbubvv8r
どんなにこじつけようと、端から見たらここはただの比較スレでしかないってことだよ
203名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:00:14.32ID:wl2L1VUw
ワタクの琴線にガッツリ触れたようで伸びるねwww
204名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:03:54.05ID:XiK9hOxD
>>200
田舎といえばトーホグやろ。アホか
205名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:07:20.77ID:YHFi5IuP
>>200
これな
206名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:29:15.50ID:0YuQSwSC
国立を目の敵にしてるワタクが学生証あげてたことなんて一度もない
207名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:33:18.11ID:JWb4SjdO
じゃあその逆はあるのかよ
208名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:36:31.34ID:xV1b7G8T
<<206
がんばって国立入ったけど早慶に負けて、大したデータも示さず受験時の科目数がどうたらとかで私立叩いてるやつはみんな負け組だよw かわいそう^^
209名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:38:38.24ID:v+ngr5Ew
今更だが、少子化やから、偏差値6最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチに人権なんてない0にすら満たないFランの大学はさらに低ランになるし、そのうち、定員割れして、文科省からの私大助成金が打ち切られて、倒産やろ

そもそも早慶上理、MARCH、関関同立レベル以下の私大なんて、入学しても何のメリットないわ 就活が大変やし
210名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:41:51.60ID:JFQyJi09
>>186
おじさん
アンカーは「くく」じゃないよ
211名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:43:51.65ID:EdruOAen
>>206
やめたれw
212名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:45:26.67ID:uD8R5/uy
早慶は安価も打てない
これが現実
213名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:46:01.52ID:mH63g7Yc
>>212
うるせえ埼玉大学
214名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:46:07.92ID:JWb4SjdO
※レス番書くときは半角で >> っていう記号を番号の直前に付けたほうがいいですよ
他の人もそのレス番に一発でジャンプできるから
215名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:46:29.94ID:mH63g7Yc
>>211
うるせえ新潟大学
216名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:47:08.97ID:xV1b7G8T
>>210
マジかよ
今気づいた
217名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:48:21.15ID:ZUyY1YKL
>>216
老眼鏡拭けよ初老ワタクw
218名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:49:10.16ID:zNKtiuEu
>>216
ええ…今まで2ちゃん使ってきて指摘されたことないんか?
219名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:49:15.18ID:xV1b7G8T
ずっと間違えたアンカでやってたよwww
220名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:49:28.80ID:xVuE3A4n
早慶が涙目でこっちを見ている
どうする
221名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:49:58.59ID:xV1b7G8T
>>218
いや、二週間前に始めた新参だけど、初めて指摘された
222名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:50:02.77ID:v+ngr5Ew
Fラン大学の選択肢って?

&#160;
偏差値が60にすら満たない大学を低学歴と定義しますが、こういった大学を出てしまった人に与えられるのは、トップ層が見向きもしない零細企業か、一部の人しか気がついてないけどその分野ではライバルがいない隠れ優良企業の2つでしょう。
223名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:50:05.73ID:mH63g7Yc
岡山大学辺りが早慶コンプ一番醜そう
224名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:52:40.22ID:+0YB/bVF
>>221
周りの奴不親切すぎて草
225名無しなのに合格
2019/12/09(月) 19:59:01.22ID:zetrk73X
>>223

と、ワタクw
226名無しなのに合格
2019/12/09(月) 20:09:17.26ID:+0YB/bVF
>>223
でもお前5sコンプじゃん
227名無しなのに合格
2019/12/09(月) 20:12:25.27ID:JFQyJi09
笑い物にしたつもりが
>>221
予想外に素直な反応で好印象
228名無しなのに合格
2019/12/09(月) 20:17:48.60ID:pvc0p+F5
早慶は体育会のスポ薦と上級国民以外は行っちゃダメだよ
まずこいつらでコネ枠を独占してからの庶民の就活だからな
229名無しなのに合格
2019/12/09(月) 20:27:12.60ID:01GLNE8U
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/117
230名無しなのに合格
2019/12/09(月) 20:28:21.48ID:v+ngr5Ew
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
231名無しなのに合格
2019/12/09(月) 22:23:46.83ID:odec/lQy
県名ザコク公立だって内心大手企業行けないのはわかってるが決してマーチより下とは口が避けても言えるわけ無いでしょ 察してやれよ
232名無しなのに合格
2019/12/09(月) 22:27:55.80ID:p3Tgv9JD
>>231
    ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ お前ここワタクか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
233名無しなのに合格
2019/12/09(月) 22:28:30.99ID:v+ngr5Ew
働けど働けど貧民から抜け出せず上級国民から搾取され続けるのがこの日本の特徴です

Fラン大学はどんどん潰さないといけないらしい。

今や大学は特殊法人に代わる役人の天下り先でしかないのです。特にFランと呼ばれる大学は
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じですね

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた
234名無しなのに合格
2019/12/09(月) 22:30:14.26ID:TGrNXpoe
アンカのミス、当初から気になってたが面白いので様子見してたw
235名無しなのに合格
2019/12/09(月) 22:35:13.21ID:vA596u6J
>>227
優しい世界
ほっこりした
236名無しなのに合格
2019/12/09(月) 22:36:32.12ID:v+ngr5Ew
マーチ未満は全部Fラン
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってる大学生おつかれさまです
東京だとマーチ未満は人権ないって聞いた
マーチ未満の大学は切り捨てろ
東京だとマーチ未満は鼻くそ扱い
東大生らしき二人組がマーチ未満とか存在価値ないだろとか言っていた
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は
March未満価値ある?全部廃止
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?
マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww
237名無しなのに合格
2019/12/09(月) 23:06:48.43ID:dnf+XkZ2
くくオジサンが衝撃的すぎてワタクもザコクも戦意喪失
238名無しなのに合格
2019/12/10(火) 08:47:32.77ID:mm+csDng
ワタクはみんなバカ無試験チンパンに見えてくる
それぐらい落ちぶれたよな
239名無しなのに合格
2019/12/10(火) 09:51:49.97ID:avAu1R0Z
かといって、地方国立が早慶やmarchより難しいということにはならないやろ。
国立落ちの早慶marchは、一橋とか上位校落ち多いし、地方国立は志望してないんじゃないかな

地方だと偏差値低いし、就職微妙だし、都落ちしてまで国立にこだわる必要性がない
240名無しなのに合格
2019/12/10(火) 10:02:46.22ID:zl/GdlaG
>>239
でもお前早慶未満のワタクじゃんw
241名無しなのに合格
2019/12/10(火) 10:02:56.00ID:zl/GdlaG
>>239
でもお前早慶未満のワタクじゃんw
242名無しなのに合格
2019/12/10(火) 10:05:14.19ID:vNlGlpga
>>239
と、早慶未満のゴミワタクwww
243名無しなのに合格
2019/12/10(火) 10:23:16.30ID:iTBT/3kO
>>239
そんなこと>>1は言ってないで
他所へ行け
244名無しなのに合格
2019/12/10(火) 12:07:21.39ID:M4RsnnOe
でもここ見てると、あたかもワタクは馬鹿ばっかりで地方駅弁のほうがまだ優秀と言わんばかりのレスがやたらと目につくんだが気のせいかな
245名無しなのに合格
2019/12/10(火) 12:13:41.71ID:0bipV/dJ
>>239
やめたれw
246名無しなのに合格
2019/12/10(火) 12:14:09.88ID:YERU7Gs0
我田引水、ポジショントークは飽きました
評価は第三者機関(THE等)を参考のこと

多額の税金を使っても評価が私大以下の国立が多数
存在します。税金の無駄使いそのものです

国立大学制度がダメで教職員のレベルカが低いことを
如実に表しています
247名無しなのに合格
2019/12/10(火) 12:16:57.01ID:RWh43CoT
一般率が高い頃のワタクは凄かった(過去形)
248名無しなのに合格
2019/12/10(火) 12:26:52.34ID:zl/GdlaG
`ヽ、   `                     
         /_ワタク__ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
249名無しなのに合格
2019/12/10(火) 12:46:22.35ID:bqo3HNZf
偏差値50で専門学校、短大が当たり前だったらしいね
250名無しなのに合格
2019/12/10(火) 15:36:12.48ID:2Ciq/TGD
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学
251名無しなのに合格
2019/12/10(火) 16:22:32.83ID:wHq/kZ8C
>>250
涙拭けよ国立滑ったマヌケw
252名無しなのに合格
2019/12/10(火) 16:37:18.91ID:tYdyinyD
「国立(宮廷、千葉横国首都大など)を目指していた」ってことな
下位国立は最初から最後まで眼中にない
253名無しなのに合格
2019/12/10(火) 16:48:15.27ID:7u6XgTSe
旧帝も東大京大以外は早慶未満だよ。文系はね
254名無しなのに合格
2019/12/10(火) 17:35:29.01ID:wHq/kZ8C
ワタクブチギレ発狂中www
255名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:06:53.56ID:+ArfLZSj
>>250
これ人数比はどうなんだろ
そりゃあ絶対数ならマンモス校が強いが
256名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:18:56.31ID:mUIaX+zu
まあ東京住みだと県名ザコク公立だけは絶対に行きたくないマーチ落ちたらニッコマで我慢する
257名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:28:12.45ID:qR9NyyLa
ワタク連呼してるのって
就職というハードルから目を逸らしてる地方国立文系か
これから受験で現状を知らない高校生だったりするんだよな

同じ文章をひたすらコピペしてるだけ
語彙が貧弱過ぎて痛々しい
258名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:31:07.23ID:8bGyrMBg
>>255
高齢でものさばるのがいるから、時間=歴史も重要。
259名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:32:06.05ID:+0gDFTgZ
`ヽ、   `                     
         /_ワタク__ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
260名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:36:22.62ID:sND5TNXI
最下位層の学力は国立>私立だけど駅弁は全ての私立大学学生に学力で勝ってないでしょ
261名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:40:19.13ID:6e5m44eA
 >>260

所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよwwwwwwww
ワタクは国立の残りカスw
262名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:45:22.33ID:mm+csDng
ワタクは完全に崩壊したが、ザコク下位も推薦バカが多いゴミやぞ
263名無しなのに合格
2019/12/10(火) 18:59:21.06ID:ZnXWruZr
【奨学金なんて国が作った借金制度】
奨学金という名前は
「学費借金制度」と改めるべき。
大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されていることに気づいていない。
奨学金という名前で借金の返済のことを考えさせにくくする。という搾取する側の意図がある。
在学中も金が無いと言っていたのに
卒業しても何百万もの
借金を抱えたまま社会人になり
返済していかなければならない。
自称進学高に搾取され
三流私立に大学に搾取され
奨学金に搾取され
そして得たものは
ブラック企業での出世競走参加権

教育は貧困から抜け出す手段で、社会を豊かにする道筋だった筈なのにな…Fランが乱立して、コネや推薦で上級国民を再生産し、貧しい若者を奨学金にはめ込むようになったのは何でだ…何でだ大学教員?何でだ文科省?
Fラン大学に行かへんがまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れ
Fラン大学の乱立も、一種の老若間の搾取構造だよね。
わかってて、不要な数まで創ってるんだろうけど。
とりあえず自分を大学だと思いこんでる文系学部・Fラン大学を全廃しろや。教育詐欺で国民から貴重な金と労働力と若さを搾取すんな。

Fラン大学ほど頭の悪い奴に餌を与えて搾取するのが上手い大学はないと思う。

Fラン大学ってブラック企業に入れるような就職指導をして適当に誰も聞かない授業をやる代わりに大金を4年(かそれ以上)に渡って搾取する詐欺団体じゃないの?
大学卒業とともに借金400万でさらにそれが600万くらいに膨れ上がるとか

社会人になったときからマイナスとか
親がよく言うやつね、俺も高校生の時は言われた。

全部9割程度間違いだということ。

奨学金背負ってFラン大学出てブラック企業に就職して低賃金で困窮してカードローンに手を出してカタにはめられる。パワハラ、サービス残業に我慢する日々。そんな中、心身を壊して再起が難しくなる

Fラン大、バカを搾奴隷化する罠
もっと疑ってみようよ。
264名無しなのに合格
2019/12/10(火) 20:26:51.60ID:GAf99NH9
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在) :役員四季報より

1位(2,134人):慶應義塾大学
2位(1,844人):東京大学
3位(1,837人):早稲田大学
4位(923人):京都大学
5位(888人):中央大学
6位(590人):一橋大学
7位(584人):明治大学
8位(554人):日本大学
9位(461人):大阪大学
10位(405人):同志社大学
11位(377人):関西学院大学
12位(365人):神戸大学
13位(332人):法政大学
14位(322人):東北大学
15位(320人):関西大学
16位(295人):九州大学
17位(282人):名古屋大学
18位(238人):立命館大学
19位(233人):立教大学
20位(231人):青山学院大学
21位(200人):北海道大学
22位(193人):上智大学
23位(185人):横浜国立大学
24位(175人):東海大学
25位(166人):東京理科大学
26位(159人):東京工業大学、専修大学
28位(142人):大阪市立大学、近畿大学
30位(127人):学習院大学
265名無しなのに合格
2019/12/10(火) 21:44:31.51ID:eM0r+1VV
私立バカにしてるやつは受験の亡霊。前を向けてないよな。かわいそうに、おべんきょうがんばったからほめてほしいよねー^^
266名無しなのに合格
2019/12/10(火) 21:46:50.85ID:KoQICBSQ
>>265

と、受験敗北者のワタクw
267名無しなのに合格
2019/12/10(火) 21:54:35.43ID:eM0r+1VV
>>266
いや、どこで勝敗つけてんだよw
俺の中の敗北者は将来性で早慶に負けて毎日つまんねー生活送って、ちょっと頑張ったことも思ったよりも褒めてもらえいからって不当に私立叩いてるような、コメントも人間性も中身がないつまんない人間だよw
268名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:01:35.41ID:ikaeU7Eg
>>267
めっちゃ早口で言ってそうw
269名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:06:24.07ID:eM0r+1VV
>>268
こういう中身と関係ないところ取ってくるやつって、自分の考えとか、より良い物を探そうって気持ちがないんだろうな。自己肯定感を高めるために、無意味な揚げ足取りするの虚無じゃない?
270名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:07:27.18ID:OI8D+jsI
>>269
ワタクイライラ…
271名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:08:26.68ID:eM0r+1VV
自分の持っている利点をより大事なものととって、他を切り捨ててるけど、客観的に見たらあまり正当性がなくて言い返せないんだろーな。
272名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:10:30.62ID:OI8D+jsI
>>271
ワタクイライラで臭
273名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:11:06.65ID:eM0r+1VV
まあ、結局私立を蹴落としてる奴らなんて、中身のないコメントしかできないようなバカなんだな。頭いい国立生は双方の良さを理解してる。
274名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:13:40.81ID:OI8D+jsI
>>273
ワタクは受験生のサンドバッグ
国立受かったらサッカーボールw
275名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:24:00.02ID:Xj7rbctk
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
276名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:33:50.69ID:tz+sx3D2
>>272
千葉ガイジww
277名無しなのに合格
2019/12/10(火) 22:43:53.83ID:ikaeU7Eg
>>276

都合が悪くなるとガイジ認定w w w
278名無しなのに合格
2019/12/11(水) 00:02:23.79ID:1s5t7z+x
推薦の条件や入試方式が楽だからという理由でワタク専願
学力が足りず、国立は夢のまた夢だった
センターで失敗してワタクに絞らざるを得なかった
1発勝負に弱く、乱れ打ちで受験を運ゲーにする
国立受けたが、結局不合格でワタク行き
さらには、ワタク落ちのワタク行き

そのくせワタクは国立を煽ってばかり
敗北者が

ちなみに早慶が地底と比べて〜〜とかは別の話な
東京一工に受からなかった奴(学力が高かろうが受験において負けは負け)が行く場所なだけ



論点擦り替えガイジ湧いてるのでもう一度見直せ
279名無しなのに合格
2019/12/11(水) 01:55:17.19ID:3/Gl60Gd
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
280名無しなのに合格
2019/12/11(水) 03:33:12.00ID:KxYzO4qV
↓現実は厳しい

早稲田大学国際教養学部の主な就職先
・三菱UFJ銀行:10人
・日本航空:8人
・アクセンチュア:8人
・楽天:7人
・みずほフィナンシャルグループ:6人
・三井住友銀行:5人
・三井物産:5人
・ゴールドマン・サックス証券:5人
・伊藤忠商事:4人
・日本テレビ:4人
・ソフトバンク:4人
・パナソニック:4人
・リクルート:4人
・日本IBM:4人
・デロイトトーマツコンサルティング:4人
・日産自動車:4人
・Google:3人
・博報堂:3人 
 その他…外務省(総合職)、日本マイクロソフト、Facebook、三菱商事、電通など

名古屋大学法学部の主な就職先
?愛知県庁 9
?裁判所事務官 5
?十六銀行   4
?豊田自動織機、大垣共立銀行、中部電力 3
?アイシンAW、富士通、三菱UFJ銀行、住友生命、東邦ガス、
ニトリ、NTT西日本、労働基準監督官、名古屋市役所 2
281名無しなのに合格
2019/12/11(水) 11:48:23.42ID:Xeglfd6U
>>261
国立滑ったの前に受けてないから…
282名無しなのに合格
2019/12/11(水) 12:13:33.16ID:WR98CDjj
>>277
事実を言ってるだけだろw
283名無しなのに合格
2019/12/11(水) 12:32:52.50ID:eszcQ4r+
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
284名無しなのに合格
2019/12/11(水) 12:33:36.49ID:MK3ft/yy
ワタクの総意県名ザコク公立は死んでも行きたくない
285名無しなのに合格
2019/12/11(水) 12:37:41.86ID:iti8JO/M
首都圏でザコクを目指してる奴なんて居ないわ
これ事実w
286名無しなのに合格
2019/12/11(水) 13:58:33.42ID:1k+aR7nU
>>285
涙拭けよ国立滑ったマヌケワタク
287名無しなのに合格
2019/12/11(水) 13:58:33.57ID:1k+aR7nU
>>285
涙拭けよ国立滑ったマヌケワタク
288名無しなのに合格
2019/12/11(水) 14:24:59.35ID:rbHQqkFr
ザコクの3大特徴→幻覚を見る、困ったら「ワタクイライラで草」、根拠なし感情論しか言えない (7)
【悲報】頭が悪すぎる下等生物のザコク、推薦やAOを裏口扱いの基地外っぷりを発揮wwwwwww (5)
【悲報】ザコク「国立と私立の偏差値を同一視してる奴頭大丈夫?」←こいつの頭の方がヤバいwww (23)
【真理】ザコクの親って乞食だよね?【恥】 (38)
九大生なんだけど、やっぱり九大って偏差値低いしザコクって言われても仕方ないと思う (93)
【悲報】ザコク中退の杉村太蔵さん、違法薬物の合法化案に感情論でしか否定できないwwwwww (14)
東洋大学に偏差値で負ける名古屋大学とかいうザコクwww (44)
【悲報】ザコクは定員という概念を知らない (11)
ザコク早慶ワタクう〜 東大生早慶なかなかいいやん (13)
【悲報】ザコク「ワタクはザコクに入れなかった敗北者←誰も反論できない」←wwwww (16)
ザコク「ワタクが侮蔑表現付けなくても蔑称になるのはワタク自体が劣等だから」←www (21)
【悲報】ザコクが「ワタクは負け犬」と罵るが、もちろん根拠を考える脳みそは持ち合わせていないwww (17)
【徹底討論】旧帝はどこまでがザコク? (196)
ザコクだけどザコク煽りしてる (51)
【悲報】ザコク、ワタク煽りが効いていることにしたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (17)
受サロがザコクスレだらけでクッソワロタwwwwwww (20)
ザコクが会社説明会で脱皮しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (19)
ザコクって卒業後はほぼ中小確定だけどどうすんの? (43)
ザコクだけどザコクって終わってるよな (62)
渋谷のJKがザコクの事馬鹿にしてたんだけど (27)
ザコクが会社説明会で脱糞しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (27)
【悲報】ザコクの卑怯者度合いが常軌を逸して手に負えないレベル!!!!!!!!!!!!!!!! (25)
【悲報】ノーベル賞の価値を説明できないザコク、都合の悪い部分は「説明済み」しか言えないwww (30)
【悲報】ザコク「国立とワタクはカレーとウンコくらい違う」←根拠なしwwwwwwwwwwww (51)
【悲報】ザコク「なぜ私文は数学ができないのに国立に突っかかるのか?」←wwwwwwwwwww (42)
国立競技場の下から187体以上のザコク土人の人骨発見 (44)
【悲報】ノーベル賞の価値は説明済みと主張するザコク、その証拠は出さないwwwwwwwwwww (43)
【悲報】ザコク、やっぱり幻覚を見るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (40)
【悲報】論破されまくりで惨めすぎるザコク、「ワタク脳症」という謎の病気を作るwwwwwww (40)
【悲報】ザコクはノーベル賞の価値を説明せず、ワタクに罵詈雑言を浴びせるクズだった!!!!!!!! (45)
【ワタク大勝利】ザコクがついに「ワタクが数学から逃げることを悪くない」と認める!【ザコク大敗北】 (47)
ザコク「分数の計算ができない私文は中卒と同じ」←同じだったらなんなの?wwwwwww (47)
【悲報】ザコク「ワタクは直球しか投げられない投手」←だったら何?wwwwwwwwwwwwwwww (66)
ザコク「数学から逃げるのではなく厚顔無恥なのが悪い」←wwwwwwwwwwwwwwwww (38)
【悲報】ザコクは倍率という概念を知らない (46)
【悲報】ザコク「数学から逃げるワタクは頭が悪い」←もちろん根拠はなしwwwwwwwwwwww (54)
【悲報】ザコクは道路に人が倒れているのを見て爆笑する最悪の人間性と判明!!!!!!!!!!!!! (45)
【悲報】ザコク「ノーベル賞の価値についてはすでに説明を終えた」←wwwwwwwwwwwwwwww (54)
【悲報】まともに反論ができない無能ザコク、「(ワタクが)追い詰められてる」と謎の発言をするwww (62)
【悲報】論破できてないのに論破したことにする卑怯者ザコク、案の定逃げるwwwwwwwwwwwww (57)
【悲報】ノーベル賞の価値を説明できない無能ザコク、論破したことにしてマウントをとり始めるwww (75)
【唖然】ノーベル賞の価値を説明できないザコク、別のスレの論点を持ってきて論点ずらしを主張www (57)
【悲報】ザコク「マーク式の入試は手抜き」←とんでもない頭の悪さだなwwwwwwwwwwwww (81)
【悲報】ザコク、価値を説明できないノーベル賞受賞で大喜び! (84)
【悲報】ザコク、低次元の脳を使ってようやく出した根拠が「文系は頭が悪いから」←wwwwwwww (67)

ワタクキモすぎて草
289名無しなのに合格
2019/12/11(水) 16:29:47.25ID:tkAMXxmj
田舎の国立出ても良い企業に就職できない名の知れたワタクのほうがいい
290名無しなのに合格
2019/12/11(水) 17:08:33.10ID:wHu6tfHZ
>>289
まあそれはそうかもな
広島辺りからは迷ってもいいと思うけど
291名無しなのに合格
2019/12/11(水) 17:14:33.01ID:iti8JO/M
>>287
それしか言えないのか?wそれも二重投稿w

まず落ち着け
もしかして顔真っ赤?www
292名無しなのに合格
2019/12/11(水) 17:45:24.05ID:/MImsJY+
>>291


ワタクブチギレ発狂中WWWWWWWWWWWWWWW
293名無しなのに合格
2019/12/11(水) 17:59:46.43ID:/EgAvcPA
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が
多数存在します
国立大学制度がダメで教職員のレベルが低いことを
如実に示しています

国立大学は漸次廃止すべきです
民間でできることは民間で!
294名無しなのに合格
2019/12/11(水) 19:11:21.83ID:VzQcQqC4
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!
295名無しなのに合格
2019/12/11(水) 19:18:07.92ID:xFV+jPHP
>>292
千葉ガイジw
296名無しなのに合格
2019/12/11(水) 21:50:40.02ID:eszcQ4r+
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
297名無しなのに合格
2019/12/11(水) 21:59:44.73ID:UO1lOAqs
http://www.kitami-it.ac.jp/wp-content/uploads/2019/07/H30syuusyokusakiitirann.pdf

北見の院卒の就職先見てみろよ

ワタクよりずっとマシだわ
全員分でこれだからな

ワタクは上位のいいところだけを列挙して中位〜低位のクソみたいな就職先を隠してる
298名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:00:03.67ID:qCaGdCbk
ワタク下位の就職ってマジで酷いよな
だからか実績は割合ではなくて人数で示す
299名無しなのに合格
2019/12/12(木) 05:41:14.36ID:7YKFtdoL
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
300名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:46:04.47ID:NjVggbv0
国立といっても 東大兄弟地底ぐらいまでで、 それ以外なら上位私立でいいわ。
広島とか千葉とか埼玉とか どうでもいい。
301名無しなのに合格
2019/12/12(木) 13:28:32.53ID:1PYZB9yh
>>30
涙拭けよ国立滑ったマヌケ
302名無しなのに合格
2019/12/12(木) 13:38:06.08ID:JfKsYx5k
担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。

その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格

これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。

彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。

慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。

今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。

センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。
303名無しなのに合格
2019/12/12(木) 14:51:58.31ID:HO+wzn6g
>>302
これさあ、あちこちに貼ってるけど
情報ソースとしてはもう古いんだよ

私大の定員削減で早慶も理科大もかなり定員が減った
もう穴場とは言えないんだよな

東工大特攻組?の併願っていうのも対象が狭すぎるし
304名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:29:57.73ID:MQGs/LFj
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学
305名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:39:55.39ID:HRKAWaHT
>>303
人科やSFCは理系にとって穴場だろ
こんなやつが?というのが
2人もSFCを数学受験して
合格・進学していったよ。

人科もSFCに同じ
306名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:41:20.58ID:eWXFFLjT
埼玉だけどニッコマと群馬茨城宇都宮なら国立のがいいわ
法政だと迷う
307名無しなのに合格
2019/12/12(木) 17:47:30.61ID:7YKFtdoL
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
308名無しなのに合格
2019/12/12(木) 18:28:21.22ID:1UuSHoNx
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
309名無しなのに合格
2019/12/12(木) 18:36:46.38ID:v7Bc/mlM
早稲田大学国際教養学部の主な就職先
・三菱UFJ銀行:10人
・日本航空:8人
・アクセンチュア:8人
・楽天:7人
・みずほフィナンシャルグループ:6人
・三井住友銀行:5人
・三井物産:5人
・ゴールドマン・サックス証券:5人
・伊藤忠商事:4人
・日本テレビ:4人
・ソフトバンク:4人
・パナソニック:4人
・リクルート:4人
・日本IBM:4人
・デロイトトーマツコンサルティング:4人
・日産自動車:4人
・Google:3人
・博報堂:3人 
 その他…外務省(総合職)、国際協力機構、日本マイクロソフト、Facebook、三菱商事、電通など

 早慶でゴールドマン・サックス証券やGoogleにいちばん就職率が高いのは早稲田の国際教養学部 マンモス学部である慶應経済の半分以下の人数でこの実績
310名無しなのに合格
2019/12/12(木) 18:38:24.79ID:7YKFtdoL
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
311名無しなのに合格
2019/12/12(木) 18:41:15.96ID:1UuSHoNx
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
312名無しなのに合格
2019/12/12(木) 22:27:36.95ID:V+/hp/s7
我田引水、ポジショントークは無し
評価は第三者機関(THE等)を参考のこと

多額の税金を使っても評価が私大以下の国立が多数
存在します。税金の無駄使いそのものです

国立大学制度がダメで教職員のレベルカが低いことを
如実に表しています
313名無しなのに合格
2019/12/13(金) 12:25:08.38ID:jxn2O/Jn
>>312
涙拭けよ国立滑ったマヌケw
314名無しなのに合格
2019/12/13(金) 12:48:46.17ID:zn+DSSu6
>>313
評価が私大以下で困った?

多額の税金を使っても評価が私大以下の国立が多数
存在します。税金の無駄使いそのものです

国立大学制度がダメで教職員のレベルカが低いことを
如実に表しています
315名無しなのに合格
2019/12/13(金) 13:00:10.87ID:nzwwc/90
>>314
老眼鏡拭けよ初老ワタクw
316名無しなのに合格
2019/12/13(金) 13:01:12.58ID:nFZwy9z2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
317名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:02:17.61ID:2bV0iMlq
23名無しなのに合格2019/09/15(日) 12:40:24.87ID:kefiuA68

ワイ明治だけど、高校から頼むから国立受けてくれって言われて静岡受けたけど受かって蹴飛ばしたで
318名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:03:19.44ID:EPKBjY9k
>>317
ワタクwww
319名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:03:49.40ID:By+95QOQ
>>300
素直に旧帝と言えないの恥ずかしいね
320名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:07:55.07ID:4LTCiFOA
>>318
千葉ガイジwww
321名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:09:58.53ID:92gLZgZ0
ザコク連呼ガイジ飛行機ビュンビュンで草
322名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:12:59.89ID:LGBIih/0
首都圏に実家があるなら東大東工大一橋あたりダメなら早慶や理科大でいいやって人も多いんじゃないかな
おれは私立に行きたくないけど
323名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:58:33.70ID:xFS2ZoTQ
Fラン大学とは??

どんなに頭悪くてもお金さえ払えば行けちゃうような大学です。
Fラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。
何故Fラン大学が急に増えたのか??
その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
大学に行かない奴はむしろ落ちこぼれくらいの風潮があるせいで
Fラン大学に行き、奨学金で借金を背負わされ
地獄のような人生を歩む人々がいます…

奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう

何も疑わず、自分の将来地獄みたいになる事など知らず
思考停止で大学に行ってしまう人が沢山います

そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張
奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
324名無しなのに合格
2019/12/13(金) 21:46:14.38ID:F7ELckiS
東大東工大は理科大なんか受けない
325名無しなのに合格
2019/12/14(土) 07:45:54.83ID:ufmnksqQ
>>324
それ
東工大志望で中期大阪府大工学域ってのはたまに居るけど
326名無しなのに合格
2019/12/14(土) 08:34:14.58ID:D/MH2y75
東大はまだしも東工がイキってんの草生える
327名無しなのに合格
2019/12/14(土) 08:37:36.68ID:Gd5tn6ta
Fラン大学行って何の意味があるのかマジで分からない
4年間の休み欲しいだけでしょ

世間一般だとMarch未満はFラン扱いされるからそれを参考にすればいいのでは

大学に行って4年間遊んでるやついるけど、それならもう高卒で遊んだほうが絶対いい。

というか大学の学費分もらってとっとと家出て一人暮らしでもして自分を高めろ。

今の時代遊びも他のことも極めれば全然生きていけるぞ。
328名無しなのに合格
2019/12/14(土) 08:37:50.01ID:Gd5tn6ta
大学に行って4年間遊んでるやついるけど、それならもう高卒で遊んだほうが絶対いい。

というか大学の学費分もらってとっとと家出て一人暮らしでもして自分を高めろ。

今の時代遊びも他のことも極めれば全然生きていけるぞ。
329名無しなのに合格
2019/12/14(土) 08:43:01.92ID:d/chc3gt
東大諦めて早慶に行ったやつのなかには、第一希望東大、第二希望慶應(早稲田)、第三希望早稲田(慶應)
というやつも特に文系には珍しくない
何が言いたいかというと、京大や一橋よりも早慶に行きたいという人もいるということ
そんな人は東大を諦める以上もう国立は受験する必要がなくなる
330名無しなのに合格
2019/12/14(土) 08:48:17.18ID:CLZi75b6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
331名無しなのに合格
2019/12/14(土) 13:16:52.48ID:CScFyVjj
>>315
相変わらずの1行スレw
頑張れよ税金泥棒ジジイ
332名無しなのに合格
2019/12/14(土) 13:32:53.15ID:5qh12zuQ
>>331
来世は千葉早稲田に受かるといいな、ワタク
333名無しなのに合格
2019/12/14(土) 21:28:08.64ID:QjbO4O6K
◆教員一人あたりの科研費ランキング

東京大学 443万円
東京工業大学 334万円
京都大学 323万円
大阪大学 281万円
東北大学 269万円
名古屋大学 265万円
九州大学 245万円
大阪府立大学 228万円
東京医科歯科大学 210万円
北海道大学 197万円
東京農工大学 190万円
日本医科大学 186万円
関西医科大学 169万円
筑波大学 159万円
千葉大学 156万円
金沢大学 155万円
電気通信大学 153万円
神戸大学 151万円
熊本大学 138万円
一橋大学 136.7万円
岡山大学 136.4万円
京都府立医科大学 134万円
浜松医科大学 129万円
名古屋工業大学 128.7万円
首都大学東京 128.1万円
広島大学 125.8万円
長岡技術科学大学 125.1万円
富士常葉大学 125万円
東京医科大学 123万円
大阪市立大学 120万円
長浜バイオ大学 119万円
九州工業大学 116万円
長崎大学 114.9万円
新潟大学 114.4万円
名古屋市立大学 109万円
横浜国立大学 107万円
慶応義塾大学 106.99万円
福井大学 106.9万円
徳島大学 104万円
帯広畜産大学 102.4万円
横浜市立大学 102万円
愛媛大学 101万円
お茶の水女子大学 101.1万円
九州歯科大学 100.7万円
愛知県立大学 100.5万円
早稲田大学 99.8万

100万切ってる国公立は論外
334名無しなのに合格
2019/12/14(土) 21:33:47.21ID:RFcKDFBL
>>333
と、ワタク
335名無しなのに合格
2019/12/14(土) 22:06:44.30ID:CScFyVjj
>>332
国立の評価が低いのでは罵倒も嘲笑も
迫力がなく遠吠えに聞こえてしまう

所詮税金泥棒だな

多額の税金使っているのに評価が私大以下の国立が
多数存在する 税金の無駄使いそのものです

国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを
如実に示しています

国立大学は漸次廃止するのが国家・国民にとって
必要です
336名無しなのに合格
2019/12/14(土) 22:08:17.57ID:CScFyVjj
>>333
こんなに多額の税金使っているのに評価が私大以下の国立が
多数存在する 税金の無駄使いそのものです

国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを
如実に示しています

国立大学は漸次廃止するのが国家・国民にとって
必要です
337名無しなのに合格
2019/12/14(土) 22:13:03.64ID:GXFbmzrT
ワタクイライラwww
338名無しなのに合格
2019/12/16(月) 21:41:37.44ID:O5GhcH5r
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
339名無しなのに合格
2019/12/16(月) 21:55:46.56ID:Upg7mOwX
>>337
相変もわらずの貧相な罵倒文章
評価の低い国立では何を言っても迫力がない
国語入試の効果ゼロだな
340名無しなのに合格
2019/12/16(月) 21:58:54.46ID:10W8ukLx
>>339


と、ワタクw
341名無しなのに合格
2019/12/16(月) 22:00:00.82ID:10W8ukLx






















まーた、ワタクが負けたのかw
342名無しなのに合格
2019/12/16(月) 22:02:53.09ID:Upg7mOwX
>>340
いちいち反応しなくていいよw
税金泥棒w

おまけにもう一つw
343名無しなのに合格
2019/12/16(月) 22:39:07.12ID:g3Gv13Di
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
344名無しなのに合格
2019/12/17(火) 08:32:50.11ID:33H0FBdq
>>324

東工大併願大学1位は理科大だが。
妄想もほどほどに
345名無しなのに合格
2019/12/17(火) 21:45:52.63ID:LCzl5ZEx
自称進学校の合格率〇%に騙されちゃダメです。
特に国公立大学の場合、センター試験の結果で受験校を決められるから高いのです。
いわゆるFラン大の就職率〇%達成!の裏にあるのは、低年収・離職率高い業界への就職が多い現象に似ています。
何度も言いますが、学校は責任を取ってくれません。
346名無しなのに合格
2019/12/18(水) 08:57:42.06ID:rGXPa+da
>>345
と、国立滑ったマヌケw
347名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:04:53.47ID:YKMQbibE
ここまで全員わたく
348名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:50:51.28ID:dfSzhrrc
確定版
早慶文系は阪大、名大より明らかに上、異論は認めない
以下理由
合格者河合塾偏差値平均は早慶>阪大(3教科)、入学者平均なら完敗だけどそこには触れるな
センター数学理科基礎の有無、乱れ打ちか一発勝負かなんてたいしたことないらしい
数学から逃げてるわけじゃねーし、あんなの意味分かんねーし
早慶は地頭が要求される
詩文に全統記述は不利
国立志望は早慶にあまり受からない、くやしいならセン利で合格しろ
早慶は東大落ちがいる
首都圏の頭いいやつは国立ではなく最初から早慶志望
学生数が多いからジュサロ、知恵袋では特に早慶が強いw
難易度でマウントとられても就職強い、逃げてるわけじゃないよ、べつに
マーチ全落ち早慶なんでそんなにいない、す、少ししかいないもんw
合格体験記見ると「偏差値40」からごうかく→ほぼ地底、早慶が多いのはき、気のせいさ
偏差値65程度の超進学校(ぼくの母校)では早慶合格者数100人しかいません(だいたい東大一橋落ちです、私立専願なんかいないらしい)
国立はセンターあるから…という人いるけど早慶専願勢だって+半年で5Sくらい受かるよ!
阪大蹴り早慶だって数人はいるし




by現役阪大蹴り浪人名大蹴り早稲田政経
349名無しなのに合格
2019/12/18(水) 10:03:32.38ID:bpDLuj+Q
推薦AO入学率(2018年)
神戸 7%
千葉 8%
横国 15%
獨協 41%
早慶 44%
明学 51%
上智 54%
Fラン 100%
上京する人はこれに注意
350名無しなのに合格
2019/12/18(水) 11:26:47.98ID:/b0bArsK
>>348
釣り針でかすぎ
351名無しなのに合格
2019/12/18(水) 18:52:46.20ID:ThatIrzE
ザコクさんは、ワタクは推薦AOで定員埋めて偏差値上げてる!とか言ってますよね?
でもちょっと待ってください

秋田大学 国際資源|資源地球科学 前期 52% 42.5

↑コレって馬鹿にしてる推薦AOの人達と同じくらい、いや、それより学力低いんじゃないですか!?

これが座国の現状なんですよ
もう悲惨なんです、本当に(´;ω;`)
352名無しなのに合格
2019/12/18(水) 18:58:05.43ID:dfSzhrrc
>>350
反論せよ、ちなみに推薦はニッコマレベルとかいうやついるけど普通にマーチ下位なら受かるやつもちらほらいるぜ
353名無しなのに合格
2019/12/18(水) 19:20:10.35ID:HlQWCT4N
>>351
涙拭けよ国立滑ったマヌケw
354名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:02:00.93ID:FMxwcY4O
>>353
涙とかwとか好きだな、演歌好きかな
評価が私大以下だと何を言っても迫力無いな
国立を心の支えに気を落とさず生きていってほしいものだ
355名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:39:21.29ID:zNyUKKWz
>>354
目が真っ赤だぞ国立滑ったマヌケwwwww
356名無しなのに合格
2019/12/20(金) 11:50:34.20ID:znRLOYo0
>>324
東工大上位層でも早慶併願は無理だぞ
357名無しなのに合格
2019/12/20(金) 11:57:31.95ID:uFc+7qSW
>>355
構ってチャンバカは反応が早いな
今回は「涙」が入ってないぞ
wの数が少し多すぎなので注意してね
あまり意識しなくていいから、好きなようにレスして下さい

それにしても、評価が私大以下だと何を言っても迫力無いなジジイ
358名無しなのに合格
2019/12/20(金) 12:06:09.50ID:cbaoSvdU
>>357
泣きながら長文草ア!
涙拭けよワタク
359名無しなのに合格
2019/12/20(金) 14:03:13.43ID:ti/TPrlN
>>358
お前は一行二行の短文。それもレス中身無しだぞw
360名無しなのに合格
2019/12/20(金) 18:00:34.14ID:a9EdfKtb
たとえコピペであってもしょぼい国立厨の方々の妄想願望身内受けを延々書きこまれるより十万倍役にたちます世の中の真実を表す客観データですからね(進学高校生徒・長野)
361名無しなのに合格
2019/12/20(金) 19:51:08.64ID:HlxAYfPI
ワタクはC判定(合格率50%前後)でも乱れ打ちしたらほぼ確実に受かる
合格率50%でも5回受けたら90%以上の確率で少なくとも一つには受かる
これがワタクマジックw
ワタクの合格最低ラインはガバガバwww
しかも上位で受かった人ほどワタクを蹴り飛ばす傾向にあるから合格者平均点>>>>>>入学者平均点となり、残るのはカスばっかりw
さらにワタクは推薦や内部のチンパンが多すぎる
見かけの偏差値に騙された不幸なワタクを増やすな
362名無しなのに合格
2019/12/20(金) 23:58:21.37ID:uFc+7qSW
>>358
バカは応答が早いな
泣き涙草とか好きだな演歌ジジイ
いくら何でも5行は長文じゃないよ、大丈夫?税金泥棒!
受験で養った国語力は何処へ行ったかなジジイ

それにしても、評価が私大以下だと何を言っても迫力無いなジジイ
363名無しなのに合格
2019/12/21(土) 18:39:06.78ID:AXFxz8tq
【経済学部入試は】大阪大学に京都出身はどれくらいいるの?【実質三教科】
http://2chb.net/r/student/1574603898/

4: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2019/11/28(木) 01:34:25.84 ID:V6fWdUMM
阪大経済|B配点
センター試験 5〜6教科7〜8科目(60点満点)
個別学力試験 3教科(540点満点)

【国語】国語総合(180)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(180)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可)(180)

個別(2次)配点比率 90%

備考
募集は前期のみ。A・B配点でそれぞれ上位65位以内(重複込み)にある者を、まず合格者とし、これらの合格者を除いた受験者の中から、C配点での高得点者順に合格者を決定する
364名無しなのに合格
2019/12/21(土) 19:47:48.53ID:iXMKrQb4
確かに東京一工は目指すがそれ未満は目指さんよ特に県名ザコクとかは死んでも行きたくね〜ぞ
365名無しなのに合格
2019/12/21(土) 20:54:36.46ID:hJtHSeSm
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
366名無しなのに合格
2019/12/21(土) 20:55:02.45ID:hJtHSeSm
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
367名無しなのに合格
2019/12/21(土) 20:55:30.74ID:hJtHSeSm
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
368名無しなのに合格
2019/12/21(土) 21:24:08.33ID:QYk8XFbt
どの家庭にも経済事情っていうのがあってだな
369名無しなのに合格
2019/12/22(日) 11:22:00.28ID:NnBJO13R
>>367
と、国立滑ったマヌケワタクが泣きながらw
370名無しなのに合格
2019/12/22(日) 12:03:24.42ID:1jty2jpK
>>369
涙、wとか好きだな演歌ジジイ

ワタクとかw入れないと文章書けないの、大丈夫?税金泥棒!
受験で養った国語力は何処へ行ったかなジジイ

それにしても、評価が私大以下だと何を言っても迫力無いなw 
371名無しなのに合格
2019/12/22(日) 12:14:04.02ID:30rmZwt9
ワタク顔真っ赤w
372名無しなのに合格
2019/12/22(日) 22:28:39.21ID:1jty2jpK
>>371
と、税立大w

バカは相も変わらず反応が早いな
評価の低さと税金泥棒の負い目で
反論できず 一行文ジジイ
373名無しなのに合格
2019/12/22(日) 22:29:47.74ID:Ic2AVhQJ
>>372
涙拭けよ国立滑ったマヌケワタクwwwww
374名無しなのに合格
2019/12/23(月) 21:58:22.59ID:+bNpYuZ1
>>373←今日も来てます 構ってチャン

涙とかwとか相変わらず好きだな 演歌ジジイ
一行コピペしか書けなくなったのか 横着ジジイ
自慢の入試で養った作文力は何処に行ったかな 要認知症チェック

評価が私大以下だと何をしても哀愁が漂うな 税金泥棒
375名無しなのに合格
2019/12/23(月) 22:55:06.57ID:te1qFcJe
ワタクの連呼。気でも狂ったか?
もはや異常者か偏執狂。
376名無しなのに合格
2019/12/24(火) 09:10:01.04ID:cizqmZTP
少なくとも心の中では東大を目指していたはずだな
東大を国立全般と言い換えるとちょっと違うが
377名無しなのに合格
2019/12/24(火) 10:25:10.70ID:iurgV3Sg
東大生「国公立か私立かなんて意識しないな。学べる内容とレベルが大切」
ざこく生「国立かワタクかががすべてです。自分は東大と同じ国立です。なお公立はカス」
378名無しなのに合格
2019/12/24(火) 10:37:54.64ID:gwdpgzQ8
早慶「東大京大に行きたかったなー。千葉?うーん、選択肢になかったかな」
明治「地底に行きたかった。千葉?いい大学だと思いますけど受けようとは思いませんね」
日大「国立には憧れますね。千葉なら喜んで入りますよ」
379名無しなのに合格
2019/12/24(火) 10:58:40.89ID:n046lCxT
>>378

田舎者が多い国立厨はこういうのが理解できないんだよ。
380名無しなのに合格
2019/12/24(火) 11:02:25.62ID:eNaDOgEb
>>379
放射能汚染炸裂の東北・北関東産野菜で育ったトンキン人wwwww
381名無しなのに合格
2019/12/24(火) 19:01:03.88ID:3jvSN5yD
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
382名無しなのに合格
2019/12/24(火) 20:03:53.14ID:wxURvibU
>>381

涙拭けよ国立滑ったマヌケw
383名無しなのに合格
2019/12/24(火) 21:40:15.38ID:+oedC+a3
と横国神戸未満のカスザコク
384名無しなのに合格
2019/12/24(火) 21:51:02.88ID:hHVLjc4+
国立目指して落ちた奴はまだマシ

どうしようもないのは私立乱れ打ちする
385名無しなのに合格
2019/12/24(火) 22:10:39.20ID:1isXFgEu
>>383

ワタクブチギレで草
386名無しなのに合格
2019/12/24(火) 22:26:51.69ID:JV4kaukw
★★★千葉ガイジとは★★★

東京にコンプレックスを持つ千葉カッペガイジの事である。
特に早慶に対して異常なほどコンプレックスを抱きネガキャンに勤しむが毎回論破され涙目敗走する始末。
早慶にケンカを売るが、早慶のコピペに反論できるエビデンスを何も持っていないので
「ペタクwww」などと毎回誤魔化し精神的優位に立とうとする事しか出来ないw
ザコクに都合悪く事実で反論できないと、以下のように感情論にすり替え誤魔化して逃げるのが大きな特徴である。


「と、ワタクwwww」
「と、国立滑ったマヌケが泣きながらw」
「ワタクイライラで草ァ!」
「ペタクwww」
「ワタクペタペタw」
「ペタックチャンス!」
「ワタクはゴミはっきりワカンダネw」
「ワタク大暴れで草」
「ザコクはザコワタクの略w」
「チンパンワタクイライラで草!」
「猿ワタクウキキキ wwwww」
「ワタクブチギレ発狂中 wwwwww」


これ全部千葉ガイジの書き込みw
こんな感じで書き込んで逃げるのは、何も反論できないと認めてる証拠www
ボキャブラリーが貧相であり、また必ず書き込まないと気が済まない性格のため非常にわかりやすいw
スルースキル皆無のため返答率は100%に近い脅威の数字をたたき出す!w
この様な状況から単発IDで書き込んでるがガイジ一人で書き込んでるのがバレバレであるw



そのほかにも
「最近、千葉大学の人気が凄い!」
「千葉大学は留学が凄い!」
「これからは留学に強い大学が人気!」
など、第三者のフリして千葉大学を持ち上げるが、千葉大学を持ち上げたり留学上げも受サロに千葉ガイジ一人しかおらず
自演バレバレという状況である。
其の為、知能は相当低いと思われるwwww



●所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw生きてて恥ずかしくないの?●

顔真っ赤にして必死に立ててるこのスレも千葉ガイジが立てたスレw
387名無しなのに合格
2019/12/24(火) 22:27:51.21ID:tMLC9BHE
現役時は九大法受けて落ちて、浪人して東京行きたくなって、早稲田洗顔にして法に受かった。元々国立志望なんて当たり前じゃね?特に地方は、
388名無しなのに合格
2019/12/24(火) 22:35:21.49ID:g95Ubgfi
`ヽ、   `                     
         /_ワタク__ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
389名無しなのに合格
2019/12/28(土) 16:44:44.68ID:BlDhwUCn
最初から7科目諦めていたやつが多い気がするが
390名無しなのに合格
2019/12/28(土) 22:35:59.57ID:RyCtl6Z1
>>373,388←コピペ以外出来ない国立の実態
以下再掲するから読んでネ税金泥棒

多額の税金を使いながら
評価が私大以下の国立大学が多数存在します
税金の無駄使いに他なりません

国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを
如実に表しています
国立大学は漸次廃止すべきです
391名無しなのに合格
2019/12/29(日) 15:01:26.28ID:C8TOug2f
俺ならmarchだな。つい先日山形大学小白川キャンパス見てきたけど色々と悲惨だった。大学が大都市圏にあるっていうのはかなり大事な要素。ちな東北大生。
392名無しなのに合格
2019/12/29(日) 16:18:02.89ID:xOQfIXEx
俺は別に国立信仰がある田舎の高校出身でもないし親族全員国立卒とかでもないけれど私立にはやたらと嫌悪感がある
どれだけ有名な私立でも所詮はビジネスで学生はお客様なんだと思うと受け付けられない
正直早慶と琉球大どっちか選べって言われたら学部関係なしに琉球選ぶわ
393名無しなのに合格
2019/12/29(日) 16:31:41.37ID:7cTZkjxc
>>392
すごくわかる
394名無しなのに合格
2019/12/29(日) 17:15:52.75ID:K9/S9SbS
>>392,393
その開発途上型の思考は日本に蔓延して100年以上経ちます
もはや人種差別、宗教のレベルニ達している思考ですから
まだまだ続くでしょう

中共や北朝鮮等の国立万歳国家を見なくとも、文科省の出鱈目
ぶりは目を覆うばかりです
汚職とか破廉恥とかでなく大真面目でやったビックプロジェクトは
ことごとく失敗し誰も責任を取っていません
前川元文科省次官がなんて言ったか知っていますか

多額の税金を使いながら私大より(第3者機関)評価の低い国立大学が
多数存在ているのでし嫌悪感がある
税金の無駄使いそのものであり、国立大学制度がダメで教職員のレベル
が低いことを如実に表しています

国立大学は漸次廃止すべきです
395名無しなのに合格
2019/12/29(日) 19:30:01.90ID:4FjMXmRt
日本語でおk
396名無しなのに合格
2019/12/29(日) 19:54:32.79ID:5nbE1mh9
目指す前に理数系の成績見て最初から私文専願ってのが多いだろ
397名無しなのに合格
2019/12/30(月) 12:12:28.22ID:eawO5Hx1
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
398名無しなのに合格
2019/12/31(火) 13:09:44.10ID:fAQVRLnx
ネットで国公立叩きに勤しんでいるワタクは専願だと思うのだが
399名無しなのに合格
2019/12/31(火) 13:13:06.67ID:EYPfHLpF
>>398
感情的なのはそうだろうね
400名無しなのに合格
2019/12/31(火) 13:39:06.98ID:GAxPG5g9
一橋目指していたが挫折。東京外国語大学国際社会ロシアと早稲田。
東京外国語大学は特殊過ぎてアウトフロントキックで蹴ってしまった。
401名無しなのに合格
2019/12/31(火) 14:47:01.49ID:OEkDBobh
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124182723
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575803724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワタク行った奴の大半は元々国立を目指していたのは揺るぎない事実 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【正論】一流紙「予算委員会の大半は『桜を見る会』。野党のせいで国会は空転。いい加減にしてもらいたい」
ムチムチやぽっちゃりが人気は嘘、男の大半はガリガリやスレンダーが好きだという女に都合の悪い現実
妥協するくらいなら結婚はしないほうが良いぞ したやつの大半は最初は生き生きしてるけど段々死んだ眼になってるもん
【環境詐欺】海洋プラごみの大半は漁網や漁具由来 ストローはそのうち0.02%に過ぎなかった
年収高い人の大半が残業してる事実
初ミリオン?でも代表曲はって聞いたらファンの大半はマネキン希望ガルルって言うんだろ?
N党立花孝志「不倫してない人の大半は不倫出来ないだけ!」「不倫は神様が作った自然の摂理!」
評論家「PS3を買った人の大半は付属のケーブルをHDTVに繋いでいたんですよ?これが消費者ってもんです VRなんて流行るわけがない」
もしかして、ノロウィルスがたくさん発生している原因の大半は「のり」なんじゃねえの? のりを食べなければノロウィルス激減しそう
【自動車】豊田章男会長の戦略は正しかった…「パリ市内を走るタクシーの大半が日本のハイブリッド車」という衝撃事実 ★2 [nita★]
今まで非東大京大国立薬を目指してた新浪人生だけど
国立煽りは一人のワタクが自演してやっているという事実
鳩山由紀夫が首相在任中に保有していた公文書の大半を廃棄していたことが発覚
ケンモメンが大好きな「地方国立大学」の現実がこれらしい。そこまでして目指す場所か?
反ワク「もうすぐ人類の大半がワクチン薬害で死ぬ…俺はそいつらが独占していた富を使って豊かに暮らせる」 毎日こんな妄想してんの?
受サロ民の大半はスリザリン
引きこもりの大半は自己愛性人格障害
ヘイト投稿の大半は、遠隔操作による濡れ衣だろ
ネトウヨ「在日の大半は戦後密入国した」→嘘
ネトウヨって日本人の大半はネトウヨだと思ってるらしい
【科学】「捏造と改竄」のiPS研究 研究費の大半は一般人の寄付金から
文系で頑張って筑横千辺りの上位国立行ってもMARCHと就職変わらない現実
【若害】日本の若者ガチで日本の癌と判明。大半は選挙行かず、行ったヤツは自民に投票
たとえ高品質のアニメが見れなくても日本国民の大半は困らないよね。たかがアニメじゃんw
【社会】AV出演強要、淫行勧誘罪を適用「摘発の道、開けた」...被害者の大半は地方出身者
テレ朝・小川彩佳アナ『ネトウヨに“反日”とか“アカヒ”と言われる。クソリプの大半はネトウヨ』
【自民総裁選】参院竹下派は石破元幹事長を支持 議員50人前後固める 衆院議員の大半は安倍首相支持
【中国メディア】日本人が食べる「うなぎ」の大半は中国産、一方で中国では日本米のシェアじわり[06/29]
【話題】「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を免れたのに、「アマテラス」を祀る神社の大半は被災…津波と神社との関係が論文に
【お前ら】日本共産党公式アカウント「ネット民の大半は中核と革マルと共産党と赤軍の区別がついてない」 ★5
日本人の大半は百姓の末裔
自営業者の大半は将来無年金だろ
医学生の大半は陽キャ?陰キャ?
清春「プロレスラーの大半は薬物中毒」
センター4割が国立医学部を目指す
英語力の大半は単語力で構成されてるらしい
雑談 お前たちの大半はコナンくんファミリー
【悲報】東京、コロナ感染者の大半はサラリーマン
ネトウヨの大半は『 ネトウヨ』が何かすら理解出来ないほど低知能
新型コロナの濃厚接触者の大半は「職場」「家庭」「施設」であることが判明
【経済】アメリカ企業の大半は中国から撤退したくない=独メディア [次郎丸★]
某国立大文系だが高校同窓会で蹴った私立大行った奴に就職先で抜かれたんだが
「官民」ファンドの大半、ほぼ「国営」 折半は最初だけ、投資も散々 [蚤の市★]
女性の大半は高校生時代に処女でなくなるから、お前らが大好きな声優さんも非処女なんじゃないのか?
【妖怪】えっ?日本人に馴染み深い「妖怪」の大半は「中国産」だった=台湾[8/05]
【小池知事】ナイトクラブ名指し…「夜の飲食店で感染した人の大半は40代以下です」
院卒、工場、年休120、年収500万(残業込)……←理系の大半はこういう底辺になる現実w
「旅行する代わりに2%の確率で死ぬボタン」 ←これを押しちゃう馬鹿が国民の大半という現実
「面白い人は面白さの大半はタイミングだと思っている。面白くない人は『面白い行為』があると思っている。」 
医学部受験生で薬学部合格の入澤優さん(26)、親と相談した結果今年は進学せず国立大を目指す 「医科歯科第一志望になりますー」
若者の大半は政治に興味なし 「最近の政治家は汚職ばかり」「何をしようと変わらない」など諦めの声が多数 [無断転載禁止]
クリエイター職を目指してる学生へ 学生時代に何も成果物を作ってないというのはだいたいその時点でおしまいです
【話題】「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を免れたのに「アマテラス」を祀る神社の大半は被災…津波と神社との関係が論文に★4
【話題】「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を免れたのに「アマテラス」を祀る神社の大半は被災…津波と神社との関係が論文に★2
【米国】目玉は実物大「ノアの箱舟」 テーマパークに集まる天地創造説の信者 来館者の大半は共和党支持者  [oops★]
日本では歴史修正的な政治、メディアにより「若者の右傾化」が言われているが、大学生の大半は慰安婦に謝罪すべきと考えていることが判明
【速報】 ロシア兵が軍の内情を暴露 「軍の大半はプーチンを嫌っている」「政府の言っていることは完全なウソ」 動画あり [お断り★]
【フィリピン】ドゥテルテ氏、虚偽の数字で「麻薬戦争」先導か…実際の麻薬「中毒」者の数は半分未満かつその大半は大麻利用者
【社会】2・7億円着服容疑でNEC関連会社の男逮捕 着服総額は計18億円、その大半は競馬代に? 1日に2千万円以上賭けることも
【国際】中国・長江で458人を乗せた客船が竜巻にあおられ転覆…乗客の大半は行方不明、警察当局は救助された船長と機関長の身柄拘束★2
【ドイツ・メルケル首相】「みなさんにお願いする。 コロナワクチンを打ってほしい。 入院患者の大半はワクチン未接種者だ」 [影のたけし軍団★]
【プロ野球】<コロナ禍で深刻収入減!>12球団の大半は入場料収入が大きな財源「サッカーJ1の入場料収入の割合は20%程度」 [Egg★]
【プロ野球】<コロナ禍で深刻収入減!>12球団の大半は入場料収入が大きな財源「サッカーJ1の入場料収入の割合は20%程度」★2 [Egg★]
お酒を飲んだ翌日に襲われる不安「ハングザイエティ」、なぜ起こる? 飲んだ人の大半はアルコールが抜ける際、脳に変調をきたす ★2 [ごまカンパチ★]
09:25:09 up 23 days, 10:28, 2 users, load average: 10.77, 9.79, 9.38

in 2.868597984314 sec @2.868597984314@0b7 on 020523