◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北九理系VS理科大 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590838310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/05/30(土) 20:31:50.33ID:yd2lhDQJ
どっちのほうが難易度高い?
2名無しなのに合格
2020/05/30(土) 20:52:03.40ID:00fc7IsS
理科大は俺の友達の熊本大の人に蹴られてたよ だから北九
3名無しなのに合格
2020/05/30(土) 20:53:52.66ID:jKXjkdsG
北九落ちたら理科大
4名無しなのに合格
2020/05/30(土) 20:57:02.14ID:AspO+3RL
理科大の方が上。地底はMarchと同レベル
5名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:06:24.76ID:bIeFWYyJ
難易度は似たようなもんじゃないかな。
どっちを選ぶかといつと北九だと思う。
難易度高い方を選ぶとは限らないのがこの手の話のポイント。
6名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:07:36.18ID:6r/IcNcV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国の理系はゴミじゃねえかw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
7名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:08:17.62ID:bIeFWYyJ
もしかすると難易度は理科大の方が若干難しいかもね。
学部学科によるが。でも選ばれるのは北九かな。
8名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:24:46.90ID:bDAgC3Zt
理科大じゃね
9名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:37:02.04ID:bIeFWYyJ
なんかさ。私立理系って難しいのにより易しい国立理系に行かれてしまうのはなんでなんだろ。
10名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:38:10.41ID:bIeFWYyJ
やはり。受験生の行動としては難易度高い方を選ぶ、だけでは説明できない面があるね。
11名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:46:03.34ID:AspO+3RL
ちなみにマジな話すると北九のが2ランクは上
12名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:48:52.58ID:jKXjkdsG
うーん。普通に北大九大のほうが歴史あるしカッコ良い。歴史ってのに日本人は弱い。
13名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:49:05.19ID:CNzh7fFd
>>9
わざわざクソ高い学費払って1人あたりの設備 教授が少なくて同難易度の国公立と比較すれば研究も微妙なところ専願で行きたいと思うか?
正直私理ってコスパクソ悪い 国立を落ちてくるところだからしょうがないけど
14名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:52:12.91ID:CNzh7fFd
って考え方が現在の私理の状況を作ってるんだろうな
15名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:52:59.47ID:bIeFWYyJ
>>13
やっぱりそういうとこだよね。
難易度だけでないよな。
16名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:55:02.78ID:bIeFWYyJ
難易度に限った話でどっちのが難しいと結論出たとしてもそれは総合的な良し悪しとは別なんだよね。
17名無しなのに合格
2020/05/30(土) 21:56:41.52ID:bIeFWYyJ
>>11
このランクって何のこと。
18名無しなのに合格
2020/05/30(土) 23:05:30.18ID:QxFjUuY7
多額の税金を使っている北九が理科大と、どんぐりの背比べしてるのは
困ったものだ。

納税者としては北九は民営化するか廃止してもらいたい
納税者・国民としては理科大を推薦します
19名無しなのに合格
2020/05/30(土) 23:25:25.67ID:kNrprPvO
>>9
私大はほとんどの合格者が蹴るので、
例えば理科大なら数万人単位で合格者を出すからアホらしくていく気がしないよ
悪いけど北大受かるほうがはるかに難しいだろ
20名無しなのに合格
2020/05/31(日) 00:09:41.98ID:I+Kc7TCq
>>18
で、お前の学歴は?
21名無しなのに合格
2020/05/31(日) 01:12:20.96ID:0RAqS78f
>>19
いうほど差は無い
22名無しなのに合格
2020/05/31(日) 11:33:11.66ID:dkT9ECWp
>>20
で、お前の納税履歴は?
23名無しなのに合格
2020/05/31(日) 11:45:48.69ID:5QXof50S
貧困層は国立
富裕層はワタク
24名無しなのに合格
2020/05/31(日) 12:03:45.35ID:qz6cEQ2f
北九蹴って理科大はさすがに存在しないだろ
理学部工学部だとしても北九の方が難易度は高いと思う
25名無しなのに合格
2020/05/31(日) 12:07:23.05ID:8dfz10Hs
電通大は確実に理科大工を蹴る。入学者の学力で見れば、電通大は理科大工と同じか少し上。
26名無しなのに合格
2020/05/31(日) 12:28:54.37ID:pETGancp
これは北九。二次理科一科目の差は半端じゃない。
27名無しなのに合格
2020/05/31(日) 12:33:30.60ID:2lK5rfm5
理科大の理科はたしかに1科目でもその難易度は認められるけど
北大九大はそれを大きく超えるセンター+英数理科2の難易度よな
28名無しなのに合格
2020/06/01(月) 07:27:07.51ID:AGy5NcAj
>>25
上位国立と私大なんか比較できないよ
理科大は早慶よりは下、マーチよりは上ってことで納得できないのかね
29名無しなのに合格
2020/06/01(月) 11:28:44.87ID:O1fB4TUq
>>25-28
経済的自立の出来ない大学のくせに偉そうな事を言うんじゃない!
国立大学は欧米や先進アジアの大学に比べ投入金額に対する
成果が極端に低いことで知られている。

北九電通は廃止するか民営化するのが納税者が期待することです。
30名無しなのに合格
2020/06/01(月) 16:45:36.10ID:gTcKZuPF
頭悪いなコイツら
自立できないとか言ってるけど、逆だよ
国立大学の学生は優秀だからってことで授業料を血税を使って値引きしてもらってるんだよ

そして、電通>理科大という事実が国立理系の優位性を担保してくれてるから電通クンには感謝やで
わいの知り合いにも理科大蹴り電通大おるしなw
31名無しなのに合格
2020/06/01(月) 20:47:27.51ID:O1fB4TUq
>>30
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が多数存在します。
制度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に表しています。
教員一人当たりの学生数や設備を自慢しても評価が低ければ
単なる税金の無駄使いです。とても納税者が納得できることでは在りません。

BFレベルの国立が多数存在しているのに何故学生が優秀って言えるの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216012901
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590838310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北九理系VS理科大 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
金沢大理系vs理科大
明治文系vs理科大文系
日大文理の理学部系vs理科大第二部
千葉大学文系VS明治文系、千葉大学理系VS理科大
【難易度】東北文系vs慶應文系vs理科大理系vs千葉大理系
STARS理系=金岡千広文系、5S理系=地底文系、金岡千広理系=京大文系、北九理系=東大文系
上智理工vs理科大
早稲田教育vs理科大理
後期信大VS理科大工学部
日大理工vs理科大二部
理科大工と横市理で迷ってるんだが
難易度対決 早慶指定校vs理科大一般
『理系難易度』九大vs筑波大vs横国大vs理科大
【入試難易度】川崎医科大vs上智理工vs千葉大理工系vs東北文系vs早稲田文学部【学力】
5S理系だけど理科大、上智理系より上でいいよな?
上智理工vs理科大経営 意見聞かせてくれ
東北理系vs大阪府立工学域vs帝京医vs旭川医科大vs岡山薬vs宮崎大農学部獣医学科
東京理科大理学部vs上智経済vs理科大経営
【国立】埼玉大工学部VS理科大工学部【ワタク】
理科大、上智理系が、5s理系と同格とかありえないんだけど。
東京理科大学ってワタクだけどSTARS理工よりは上だよな?
地底理系vs早慶理系 5S理系vs理科大 5山理系vsマーチ理系
早慶理系=金岡千広理系>早慶文系=5S理系>理科大=同志社理系=金岡千広文系>5S文系=同志社文系
西の理科大
理科大と上智
理科大あるある
産業医科大学て
産業医科大学て
理科大vs一橋大
国際商科大学
理科大「…」
理科大の2部
理科大と早稲田
岡山理科大学
横浜商科大学
理科大だけど
九大落ち理科大
小樽商科大学
理科大と農工
理科大二部って
理科大>横国
理科大生おる?
理科大第二部って
理科大vs筑波
静岡大か理科大か
電通大VS理科大
静岡理工科大学
理科大の経営
理科大蹴る国立大学
理科大経営受けるやつ
SMART理系vsSTARS理系
東京理科大スレ
理科大って高学歴?
京都府立医科大学
理科大理工物理
理科大はいいぞ
理科大って高学歴?
理科大落ち東工
岡山理科大学獣医
理科大経営受かった
医科大学ていいよな
一浪北大か現役理科大か
東京医科歯科大学後期
京都府立医科大学て
明治大学理系と理科大
10:53:24 up 82 days, 11:52, 0 users, load average: 15.21, 15.45, 16.78

in 0.43064785003662 sec @0.43064785003662@0b7 on 070823