◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【確定版】私立文系序列(学部別・首都圏) ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592380832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/06/17(水) 17:00:32.09ID:iGex4JcE
〔S I〕早稲田政経・早稲田法・慶應法・慶應経済
〔S II〕早稲田商・早稲田社学・早稲田国教・早稲田文・早稲田文構・慶應商・上智法
〔S III〕早稲田教育・早稲田人科・慶應文・慶應総合政策・上智経済・上智国教・上智総グロ・上智外国語・中央法・ICU
〔A I〕上智文・上智総人・明治政経・明治国日・立教経営・立教異文化・青学国際政経
〔A II〕東京理科経営・明治法・明治商・立教経済・青学経済・立教社会・青学文・青学総文
〔A III〕明治経営・立教法・青学法・青学経営・中央経済・中央商・法政グロ
〔B I〕明治文・明治情コミュ・立教文・立教観光・青学地社共・中央文・中央国際情報・中央国際経営・中央総合政策・法政経済・法政社会・法政文
〔B II〕立教心理・立教福祉・青学教育・青学コミュ・法政法・法政経営・法政国際文化・学習院法・学習院経済
〔B III〕法政人間環境・法政現代福祉・学習院文・学習院国社
2名無しなのに合格
2020/06/17(水) 17:01:09.99ID:qxbOC/J2
千葉大はコスパ最悪
3教科に絞って明治にでも行った方が生涯賃金は遥かに上になるよ
3名無しなのに合格
2020/06/17(水) 21:15:38.75ID:zAikg5zk
法政市ヶ谷の経営、法は多摩の経済、社学と逆
中央商、文も法政多摩レベル

滅茶苦茶で草
4名無しなのに合格
2020/06/17(水) 21:30:18.09ID:izs5JU/G
中央商は会計士強いから
5名無しなのに合格
2020/06/17(水) 21:32:50.09ID:gq9Gq3X1
もっと細かく分けてみたよ
〔S I〕早稲田政経・早稲田法・慶應法・慶應経済
〔S II 〕早稲田商・早稲田社学・早稲田国教・慶應商
〔S III〕早稲田文・早稲田文構・慶應文・上智法
〔A I〕早稲田教育・早稲田人科・慶應総合政策・上智国教・上智外国語・ICU
〔A II〕上智経済・上智総グロ・中央法
〔A III〕上智文・上智総人・明治政経・明治国日・立教経営・立教異文化・青学国際政経
〔B I〕理科大経営・明治法・明治商・立教社会・青学文
〔B II〕明治経営・立教経済・青学経済・青学総文
〔B III〕明治文・明治情コミュ・立教法・青学法・青学経営
〔C I〕立教観光・中央商・法政グロ
〔C II〕立教文・青学地社共・中央経済・法政社会
〔C III〕立教心理・青学教育・青学コミュ・中央文・中央総合政策・法政文・法政経済
〔D I〕立教福祉・中央国際情報・中央国際経営・法政法・法政経営
〔D II〕法政国際文化・学習院法・学習院経済・学習院文
〔D III〕法政人間環境・法政現代福祉・学習院国社
6名無しなのに合格
2020/06/17(水) 22:42:48.07ID:jjhz/ioy
>>3
エアプ乙
法政社会は経営よりも評価が高い
7名無しなのに合格
2020/06/17(水) 22:47:34.78ID:+qG+/1/D
これって難易度序列の話?それ以外の話?よくわからん

上智経済が他の学部と比べて低すぎると思う
8名無しなのに合格
2020/06/17(水) 23:14:10.10ID:3EbbHlM/
河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
[ 個別A 単純平均 慶應(文系)は英社2科目 明治(数理)は英数2科目 明治(農-食料環境政策)は文系受験可 ]
[ 早稲田慶應(理工系)は英数理理 明治(理工)は英数理理の選択制 上智同志社(神学系)は非対象 ]
9名無しなのに合格
2020/06/17(水) 23:15:25.34ID:M/8GNwKo
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
同志社中央
学習院法政
10名無しなのに合格
2020/06/17(水) 23:27:10.01ID:uJFNbNcE
>>8
学部別のランキングにしろよクソ無能
11名無しなのに合格
2020/06/19(金) 14:59:08.90ID:R4ai85f+
2019年(春入学分)の早慶GMARCHの各大学内部生の進学者数の各学部別の割合

慶應義塾大学 
・医学部 内部38.6%(内部生44 入学者総数114)
・経済学部 内部37.1%(内部生424 入学者総数1144)
・法学部 内部35.3% (内部生436 入学者総数1236)

早稲田大学
・政治経済学部 内部33.3%(内部生284 入学者総数852)
・法学部 内部25.2%(内部生193 入学者総数767)
・社会科学部 内部23.0%(内部生138 入学者総数601)

明治大学 
・経営学部 内部17.7%(内部生107 学生総数603)
・商学部 内部15.1%(内部生163 学生総数1080)
・法学部 内部13.4%(内部生117 学生総数870)

立教大学 
・異文化コミュニケーション学部 内部23.8%(内部生34 学生総数143)
・経営学部 内部22.9%(内部生88 学生総数385)
・社会学部 内部22.7%(内部生115 学生総数507)

法政大学 
・国際文化学部 内部17.7%(内部生44 学生総数249)
・人間環境学部 内部17.1%(内部生57 学生総数334)
・経営学部 内部17.0%(内部生130 学生総数765)

中央大学 
・経済学部 内部27.0%(内部生277 学生総数1024)
・法学部 内部24.8%(内部生363 学生総数1461)
・総合政策学部 内部22.8%(内部生66 学生総数290)

青山学院大学 
・国際政治経済学部 内部20.0%(内部生60 学生総数300)
・総合文化政策学部 内部18.2%(内部生47 学生総数258)
・経営学部 内部15.5%(内部生85 学生総数549)

学習院大学
・法学部 内部16.2%(内部生78 学生総数481)
・国際社会科学部 内部16.0%(内部生34 学生総数213)
・経済学部 内部11.9%(内部生62 学生総数521)

http://2chb.net/r/jsaloon/1590924936/50-58

その大学の実情をよく知る内部生から人気が高い早慶GMARCHの学部は上記のとおり
12名無しなのに合格
2020/06/19(金) 22:50:46.85ID:wxX7Y6C8
内部生は単位の取得が楽な学部に集まりがち
13名無しなのに合格
2020/06/21(日) 13:09:20.16ID:D2ZS9uuq
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
14名無しなのに合格
2020/06/21(日) 23:00:27.06ID:0X4gvSXc
>>1
2021年マーチの仲間、立正工学院爆誕!!
どちらも100年以上かかってようやく認知されたよ!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216195452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592380832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【確定版】私立文系序列(学部別・首都圏) ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
首都圏理工系序列
首都大学東京法学部
首都大法学部はMARCH未満
医学部志望だけど私立文系はバカにしてる
私立文系のものだが琉球大農学部に編入したい
首都圏の学生が国公立文系を目指すメリット教えて
早慶叩きしているのは数学を神格化している首都圏の私立文系のみ
徳島大理工学部に勝ってると思う私立文系大学出て来てー
ザコク工学部だが私立文系って早慶と言えどもやれば文系科目行けそうな気がするんだが
【大学受験】医学部偏差値ランキング、私大「慶應」国公立「東大」トップ [首都圏の虎★]
私立理系序列
文系序列ってよくあるけど
東京都の国私工学系序列、東>東工>早慶>=電通=農工>上智以下私立
学部序列
私立文系
薬学部について
岐阜大工学部
長崎大医学部
法学部序列
法学部序列
医学部の序列てさ
愛媛大学医学部
医学部志望て
私大文学部序列
愛媛大学医学部
早稲田商学部
北大農学部って
各大学の看板学部
首都大志望のやつww
私立文系が一番有能
私立文系は全て低学歴
医学部で馬鹿数弱
薬学部に行きたい
外国語学部の序列
早稲田大学教育学部
私大法学部の序列
日大法学部2部
名城大学農学部
首都大東京、豪雨
【定期】学部序列
同志社の学部序列
私立文系大学生に告ぐ
早慶主要学部って
東北大学工学部
福岡大学医学部医学科
慶應商学部 数学
医学部落ち非医学部
首都大東京、警報級大雪
私立文系煽りやめて!!
北大文系 vs 私立文系
私立文系トップ10を選ぶと
私立文系にありがちなこと
私立で難しい大学学部
北大医学部vs京大理
東海大学農学部X
首都圏で大地震きぼんぬ93
首都大の法を目指します
地帝横国千葉首都大受験者
私立文系の生活ワロタ
最も金が稼げる文系学部
北里大学医学部スレ
阪大医学部受かったんやが
マーチ文学部序列
教育学部志望だけど
薬学部だけど質問ある?
お得な大学や学部はどこ
18:46:17 up 87 days, 19:45, 0 users, load average: 13.53, 11.42, 11.13

in 2.3593361377716 sec @2.3593361377716@0b7 on 071407