千葉「長崎、お前はクビだ」
長崎「は?」
新潟「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思っているのか」
長崎「おいおい、待ってくれよ…」
金沢「悪いですね、そういうことです」
長崎「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
岡山「彼に入ってもらうことになった」
京府医「よろしく、京府医です。趣味は日本舞踊です」
長崎「そ、そんな…」
熊本「今日から俺たちは“真正旧六”として生まれ変わる」
長崎「ふざけるなよ、お前らより俺の方が格は上だろうが!」
新潟「うるせぇ!さっさと坂道から転げ落ちろ!!」
長崎「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
レベル1のムーンブルクの王女がベリアルとアトラスどっちがラクに倒せるかを論ずるようなもの
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清
いまのレベルは知らんが、歴史的な格で言えば長崎が上だと思う
長崎は江戸時代からの蘭学のメッカで、第五高校医学部からの旧六医入り(第五高校本科は熊本)
熊本は県立医科大(大学昇格前は私立だった時期もある)から官立に移管して旧六医入り
筑波と横市というよりは、岡山(三高医学部)と京都府立医大あたりの関係に近いかな。京府は既に京大があったから官立にはならなかったけど。
残念なのが、長崎医大は原爆で殆どの教員や生徒が死んだんじゃないかな
だから今の長崎医がパッとしないのもある
>>8 原爆はあまり関係ないよ
むしろ戦時中に人体実験してた九大のほうが人体実験のトラウマからかパッとしない
広島>熊本>>長崎>新潟だろ新潟と長崎逆だったらすまん