◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中堅国立大学群5SMGKについて語るスレ ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594462280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5山以上金岡千広未満の中堅国立大学群の5SMGK
埼玉新潟信州静岡滋賀三重岐阜熊本について語ろう!
>>2 三重岐阜も5S熊に準じる難易度あるから...
三重岐阜も仲間に入れてあげてよ
>>4 三重岐阜は完全に東海3県ローカルなのがなあ
5S熊はそれぞれ強みがある
>>9 今までそうだったし、5s三重岐阜はだいたい同じような場所にあるし一括りとして成り立つけど、熊本遠すぎてアウェイだからかな。よそ者感っていうか。
埼玉→首都圏国立で難易度高い
新潟→旧六医、法学部あり、東北新潟No.2ポジション
信州→新八医、名前がカッコいい
静岡→旧高工、工学部が名門
滋賀→旧高商、名門経済学部
熊本→旧六医、旧制五高と格式高い、岡山金沢と同格
長崎大学(医学伝習所、旧官立、旧長崎商)←こいつは?
新潟はそもそもSじゃないし、レベル的にも5山に近くなってきてるから戦力外だろ
ついでに金沢が広岡より簡単で埼玉といい勝負になってきている
4SK(埼玉、静岡、滋賀、信州、金沢)が収まりがいい
>>15 金沢と新潟は旧六だから、受サロから出て世間の目を借りると格式高さがある。河合塾の準難関にも5sでは新潟だけが含まれている
大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
>>15 旧六医、法学部持ちの新潟を外すなんてとんでもない
信州の上位互換だぞ
>>16 もしかして新潟ってお買い得大学なのか!?
新潟市も割と発展して遊びにも困らなそうだし
>>12 農学系を視野に入れたら岐阜の存在感は高い
>>23 東北大学の受け皿でもあるし、世間からの評判はいいだろうね
>>23 お買い得だと思うぞ
東北地方ではそれぞれの地元国立より格上とされている
東北大の滑り止めに後期新潟がよく使われる
秋田、山形東、福島、安積などの県トップ校からも多数進学
>>23 新潟は格は5Sで一番高いからね
最近は北陸新幹線ができた影響により受験生金沢富山などに取られて難易度低くなってるけど
新潟はお買い得だよ
新潟大はあまりにも難易度が低すぎるのがな・・・
あんまり勉強頑張らないで入るならコスパはええとは思うが東北大狙ってたならもったいないレベル
ただ東日本で東北大より下って筑波千葉あたりだがまあまあ難易度高いからな
安全圏にするなら埼玉あたりまで下がるがそれなら新潟大でも変わらないという感じになってしまう
金岡広クラスのちょうど良い国立大が無いのよね
>>28 でも平均はなかなか良いらしい
難易度なんてのはボーダーだからな
新潟法→東北・群馬各県庁職員は多い
>>29 下げるくらいなら東北前期、新潟後期でいいのよ
新潟が難易度低いから後期で抑えられるわけで
新潟も金沢も大差ないのだから東北大にチャレンジした方がいい
>>30 新潟大が実績良いのは東北地方がザコすぎるからだけどね
東北大未満が真空地帯なので新潟大程度でも威張れる
>>34 真空地帯といっても別に普通の底辺駅弁だよ
わざわざ遠い新潟大に行くのは旧六医であり地域基幹大学だからだよ
>>33 事実上そうなってしまうんだが新潟と金沢では流石に差があるぞ(北陸ではやっぱり金沢が強い)
あと東北大絶対行きたい人でないなら筑波千葉とか首都圏の国立大に下げることは結構ある
新潟大は難易度的にあまりにも差が大きすぎるので受験勉強を無駄にしたくない人とか
>>36 東北地方から行くのは単純に東北地方より”都会”だからっていうケースが多いけどね
国立大縛りでそこそこの都市に行きたいケースだと新潟大が一番簡単だからそこに流れる
埼玉大すらキツイ人がそこそこいるね
>>37 筑波は下げる意味がない
理系はわからんが、文系では殆ど難易度が同じだから下げる人はいない
東日本人は北陸なんかに行かないから関係ないし
千葉やら金沢に下げるのと、前期東北・後期新潟なら後者の方がいい
東北>>>千葉金沢≧新潟だから
>>39 東北大は二次重いのでセンター型だと筑波に下げるっていうのは成り立つよ
偏差値以上に東北大の対策は面倒くさい
>>37 新潟県は北陸じゃないからね
北陸3県では金沢大が強い
新潟県では新潟大が強い
新潟って金沢のちょい下くらいのイメージあったけどだいぶ下なんだな
>>40 俺の高校では関東の国立(筑波横国)には下げるなと言われていた
倍率が高い分、東北大文系より難しい部分があるから
>>43 まあ文系は東北大もゴミだしそれはあるな
あくまで理系なら東北大は中々重いって話よ
信州大学って長野大学という名前ならただの底辺駅弁だよね
名前で得してる
>>49 実際に長野大学って名前の私立のFランあったような気がするW
確か公立になったんだっけ
■ノーベル賞学者の出身大学(大学院研究科)
(1)京大 5人
(2)東京大 3人、名古屋大 3人
1人=大阪市大、東京工大、東京理科大、徳島大、北海道大
>>50 あそこってFランなの?
長野のニッコマってイメージ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>53 公立になってからは入学難易度が跳ね上がったみたいだねW
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html >>1 東大にすり寄ってくんなよクソザコナメクジ地底が!
地底合格者だけでは早慶併願ほぼ不合格
東大合格者だけが早慶併願合格出来るという現実
早慶を蹴ることが出来るのは東大合格者だけ
なぜなら地底では早慶合格しないから蹴ることすら不可能wwwwwwwm
データから目を背けるな
北海道大学(北海道の高校同士で比較)
札幌東高校
東大0 北大75 早大2 慶大0
札幌南高校
東大18 北大69 早大14 慶大5
東北大学(宮城県の高校同士で比較)
仙台第三高校
東大0 東北大43 早大1 慶大6
仙台第二高校
東大12 東北大95 早大18 慶大6
名古屋大学(愛知県の高校同士で比較)
半田高校
東大0 名大43 早大5 慶大5
東海高校
東大26 名大52 早大61 慶大38
大阪大学(奈良県の高校同士で比較)
畝傍高校
東大0 阪大30 早大1 慶大1
東大寺学園高校
東大36 阪大15 早大37 慶大22
九州大学(福岡県の高校同士で比較)
九州産業大附属九州
東大0 九州大23 早大0 慶大0
久留米大附設高校
東大31 九州大35 早大21 慶大18
>>30 でも、じゃなくて難易度は低い
下手したら茨城大の方が高いくらい
この辺の工学部入ったら人生どうにかなるよ
卒業までしんどいけど
>>58 確かに昨今の新潟大の難易度の低下はやばいよね
今年なんて経済学部で定員満たなくて二次募集やってたみたいだからなW
>>58 いや平均学力は高いのよ
東北地方のトップ校の中間層が来るからな
金沢大やけど、5Sとは一緒にしないでもらえるか?w
>>65 医学部ならそれでいいのかもね...
非医歯薬なら難易度が違い過ぎてな...
特に新潟は難易度においては5SMGKの中でもビリだから...
>>66 でも文系も大差ないよ
どこも公務員だしな
>>67 難易度無視するなら千葉大とかも
>>65に入れてもいいよ
あそこも公務員王国だからね
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国なんて国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝一工筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html >>18 5SMGKで下記のD〜Eクラス。
長崎は香川・徳島などのFクラスに当たるため、ちょっと一緒にしづらい。
【2018年センターリサーチB判定得点率からみた国立大学の階層】
Aクラス〔85%〜〕
東京、京都、一橋、東京外国語、東京工業
Bクラス〔80〜85%〕
大阪、東北、神戸、お茶の水女子、九州、名古屋、横浜国立、筑波、北海道
Cクラス〔75〜80%〕
東京農工、千葉、東京海洋、京都工芸繊維、名古屋工業、広島、電気通信、金沢、岡山
Dクラス〔国公立平均(73%)〜75%〕
奈良女子、東京学芸、埼玉
Eクラス〔70%〜国公立平均(73%)〕
熊本、信州、大阪教育、三重、岐阜、京都教育、新潟、静岡、滋賀、九州工業、帯広畜産、小樽商科
Fクラス〔67%〜70%〕
香川、和歌山、長崎、山梨、愛知教育、山口、奈良教育、茨城、富山、群馬、宇都宮、福井、徳島
Gクラス〔65%〜67%〕
鳥取、豊橋技術科学、宮城教育、鹿児島、高知、愛媛、弘前、岩手、山形
Hクラス〔60%〜65%〕
島根、大分、佐賀、福島、長岡技術科学、兵庫教育、宮崎、秋田、鳴門教育、福岡教育、上越教育、琉球、北海道教育
Iクラス〔〜60%〕
室蘭工業、北見工業
注)〔〕内はB判定得点率の概ねの範囲。
上記一覧では医科、芸術、体育などの特殊単科大学などを除いて表記。
出典)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_14.html の区分を改変。
参考)河合塾の推定による2018年センター試験の総合平均得点率:7科目文系型(900点満点)=61.3%、7科目理系型(900点満点)=62.2%。
U 埼玉
S 岡山
A 静岡、滋賀、金沢
B 熊本
C 信州
D 岐阜、三重
E 5山上位
F 5山平均、北関東三兄弟、新潟
G 長崎、5山下位平均
1 中 滋賀
2 遊 静岡
3 一 岡山
4 投 埼玉
5 右 金沢
6 左 信州
7 捕 熊本
8 三 岐阜
9 二 三重
(控え)
5山、北関東三兄弟、新潟、長崎
これが現実 5sの頭、埼玉経済と滋賀経済は金岡どころか熊本にも勝てないという。。。
均 文 法 経
岡山 59.8 60.0 60.6 58.9 教育58.3
金沢 59.5 59.9 59.4 59.1 教育57.8 国際59.6 地域57.5 ※学類ごと表示
熊本 58.9 58.7 59.1 --.- 教育56.0
埼玉 58.0 58.0 --.- 57.9 教育56.9
滋賀 57.5 --.- --.- 57.5 教育55.7
新潟 57.3 58.8 58.3 54.9 教育54.8 創生54.7
静岡 56.9 56.9 --.- --.- 教育54.9 地域53.6 情報53.9
三重 56.3 56.3 --.- --.- 教育53.9
宇都宮 56.2 56.2 --.- --.- 教育57.1 国際55.8
鹿児島 56.0 56.0 --.- --.- 教育53.5
信州 55.7 55.3 56.0 --.- 教育54.7
長崎 55.7 --.- --.- 55.7 教育54.1 社会54.9 環境51.8
信州大だけやたら全国から人集まってるよな
やっぱ長野は観光地で魅力的だからか?
1 中 長崎
2 遊 静岡
3 一 広島
4 投 埼玉
5 右 新潟
6 左 信州
7 捕 熊本
8 三 岐阜
9 二 三重
(控え)
5山、北関東三兄弟
1 中 長崎
2 遊 静岡
3 一 広島
4 投 埼玉
5 右 新潟
6 左 信州
7 捕 熊本
8 三 弘前
9 二 琉球
(控え)
5山、北関東三兄弟
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 三重大ってここはいるんだ
パスナビでも人文で52.5〜55
教育に至っちゃセンター60%前半の偏差値50大量生産してるけど
まぁ埼玉除く5sがそもそもそのレベルって言われたら終わり
センター62、3%って冷静に考えてヤバくね
普通に50%代の科目ばっかってことでしょ?
2次ある教科はさすがに80%以上とれてると考えると
>>75 北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
いや63%だったら二次科目も70%代かもしれんのか
それでも半分しか得点してないような鉛筆コロコロ科目が目立ってくるな
地方ってこんなもんなんだなぁ
俺も東海か九州あたりに生まれてそこらへんの国立でお山の大将したかったわ
明らかに関東関西の中途半端国立より扱い良い
>>89 北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
・絶対的エース埼玉
東北、北大相手に噛み付いても渡り合える。千葉、横国なら同じ土俵で殴り合える。成長率は日本一、地方国立の帝王と呼ばれる事もある
・ポテンシャルの高い静岡、滋賀
大都市に挟まれた最高の立地でありながら県内最強の称号、上智、理科大、金沢あたりと互角に戦える、成長率もかなり高い。
・安定した信州
5Sの中堅ポジション、のどかな田舎で一人暮らしをしたい学生に需要あり、MARCHは舐めプでボコれる、熊本と互角
・火力不足の岐阜、三重
名古屋にアクセスしやすい事以外に利点がないが世間的には割とエリート、新潟除く5Sにはボコられる
・オワコン金沢、新潟、長崎
新潟、長崎はもはや5山にも劣る。金沢でも信州レベル、過去の栄光にすがるだけの老害、地理的に終わってる、陸の孤島、天候も最悪
>>95 県トップ校の山形東や秋田で
新潟>山形、秋田だけど
国立大学のイメージは「伝統芸能・技術」です
経済的自立が出来ないため渋々税金で延命させている。
旧帝を含む国立大学は投入資金に対する成果が欧米や
先進アジアの大学に比べ極端に低いことが知られている。
国民・納税者としては民営化するか廃止してもらいたい機関です
金沢ワイ、5Sに絡まれて困惑
千葉に絡まれる九大、明治に絡まれる早慶、日大に絡まれる法政みたいな感じかな
>>99 そこは格が違うけど
金沢と新潟じゃ旧六医という同じカテゴリだから
>>100 昔はそうだけど
今は金岡千広は世界水準型、5Sは地域貢献型という明確な違いがある
岡山広島は何だかんだでなかなかの難易度だよね
どちらものぞみの停車駅を持ってるという圧倒的強みもあるし
中国四国地方では最強の2人って感じでかっこいい
千葉の立地はいうまでもない
ほぼ東京って位置にある。
東京都心にもすぐ出れるし最高の立地
難易度では岡山広島さえも突き放す最強っぷり
爆上がりを続ける埼玉を押さえ込めば地方国立では敵は神戸のみ
…金沢って終わってない?
曇りばかりの豪雪地帯で気候は最悪、大都市へのアクセスも最悪、大学の立地も最悪
北関東三兄弟に将来性で完敗している
今の実力は5Sにやや劣る岐阜三重レベルって所かな
研究では金岡千広は旧帝・筑波らに次ぐ地位。
研究機関としてこれからも外されることはないから国立大学として存続する。
金岡千広未満は今後国立としての継続の雲行きは怪しくなる。
【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名
1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学
39位(8.09):●岐阜大学
40位(8.05):○中央大学
41位(8.02):○近畿大学
42位(8.01):○関西学院大学
43位(7.63):●埼玉大学
44位(7.60):○青山学院大学
45位(7.44):○北里大学
46位(7.40):▲兵庫県立大学
47位(7.21):●電気通信大学
48位(6.99):●山口大学
49位(6.75):●北陸先端科学技術大学院大学
50位(6.72):●長崎大学
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202005/article_1.html >>94 なんで横市がこのレベルなんだよ
医学部以外は関東学院がライバルだろうが
>>104 埼玉大って群馬大と合併して群玉大学になるんじゃなかったっけ
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率
89年度 1060 20686 1826 11.3倍
90年度 1060 19988 1845 10.8倍
91年度 1060 20002 1731 11.6倍
92年度 920 19775 1483 13.3倍
93年度 920 15330 1600 9.6倍
94年度 920 13621 1254 10.9倍
95年度 920 12938 1395 9.3倍
96年度 920 13035 1543 8.4倍
97年度 920 11668 1576 7.4倍
98年度 920 10529 1725 6.1倍
99年度 920 10660 1641 6.5倍
00年度 850 10615 1456 7.3倍
01年度 800 9637 1440 6.7倍
02年度 750 9925 1316 7.5倍
03年度 600 9831 1045 9.4倍
04年度 500 8520 1100 7.7倍
05年度 500 8558 1002 8.5倍
06年度 500 8624 990 8.7倍
07年度 450 8845 798 11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度 450 8123 939 8.7倍
09年度 450 8010 897 8.9倍
10年度 450 7583 900 8.4倍
11年度 450 6853 1036 6.6倍
12年度 450 6337 1104 5.7倍
13年度 450 6242 978 6.4倍
14年度 450 6004 832 7.2倍
15年度 450 5598 929 6.0倍
16年度 450 5773 958 6.0倍
17年度 450 5815 769 7.6倍
18年度 450 5387 723 7.5倍
19年度 450 4883 742 6.6倍
20年度 450 4675 640 7.3倍
21年度 300
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc >>108 北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
埼玉って難しいか?
軽量だし千葉都立にはまだまだ届かないだろ
>>95
駿台合格判定2020
埼玉経済:A判定 73.3% 2科目(2次率:36%)
新潟法:A判定 73.6% 1科目(45%)
金沢法:A判定 76.3% 2科目(39%)
金沢経済:A判定 75.7% 2科目(39%)
信州経法:A判定 72.2% 1科目(18%)
静岡法:A判定 74.1% 2科目(40%)
静岡経済:A判定 72.7% 2科目(25%)
三重法経:A判定 70.5% 2科目(40%)
滋賀経済B:A判定 73.6%2科目(31%)
熊本法A判定 75.5% 2科目(47%)
埼玉工:A判定 75% 1科目
新潟工:A判定 69.3% 3科目
金沢理工:A判定 75.5 3教科
信州工:A判定 68.6% 2科目
信州繊維:A判定 69% 1科目
岐阜工:A判定 69.8% 3科目
静岡工:A判定 71.7% 3科目
三重工:A判定 70.1% 2科目
熊本工:A判定: 70.2% 4科目
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/hantei/hantei_kijyun/dl/2020-dn-hantei-kijyun.xlsx ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
Marchとの比較
河合塾合格者平均偏差値2018 法学 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、ほか-4修正
記載なしの国公立は55未満
73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應義塾65.3 早稲田65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央61.7)
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (明治60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (同志社59.6)
58 新潟58.3 (立教58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>115 まあな
元々そこらへん受けるつもりだったけど、二次に不安要素があるからセンターの点で手堅く行こうって発想で埼玉
中間地域だと金沢と埼玉で迷ったりする
いずれにしても千葉よりランクは下がる
静岡や信州に行く層は可能なら埼玉を伺っている
そして元々埼玉を目指していた層は弾かれて新潟とか茨城に行く
滋賀は関西における埼玉ポジション
実際の志望の流れからすると、金岡千広や5Sの括りはやや違和感があるな
広岡でペア、金滋玉でトリオ、静岡信州でペア
新潟は熊本三重岐阜あたりとのグルーピングが妥当だろう
>>120 熊本だけ地域全然違うのになんでグルーピングする必要あんの?
GMKS5でゴミカス5と読むのかと
決して易しい大学ではないが
>>121 レベル的に新潟に近いから
旧六の格での親和性もあるので、新潟と熊本のグルーピングはしっくりくる
>>123 難易度でいうと熊本は5s上位から金岡以下、くらいやろ 旧六で新潟と組ませるのはわかるが、だとしたら三重岐阜が入ってくんの意味わからん
>>116 やはり金沢が抜けてるな
埼玉とは差がある
>>124 少なくとも埼玉より低いのになぜ金岡が出てくるんだ?
埼玉大
教養学部
教養−前、68%、57.5
経済(昼間)学部
経済(一般)−前、66%、57.5
経済(国際)−前、80%、―
教育学部
小学−文系−前、64%、55.0
小学−理系−前、64%、52.5
理学部
数学−前、66%、55.0
物理−前、64%、―
基礎化学−前、66%、―
分子生物−前、65%、―
生体制御−前、66%、―
工学部
機械工学シス−前、66%、52.5
電気電子物理−前、66%、50.0
情報工−前、68%、52.5
応用化学−前、64%、―
環境社会デザ−前、64%、50.0
熊本大
文学部
総合人間−前、65%、55.0
歴史−前、64%、55.0
文−前、64%、55.0
コミュニケ−前、67%、57.5
法学部
法−前、65%、55.0
教育学部
小学校教員−前、61%、52.5
理学部
理−前、62%、50.0
工学部
土木建築−前、59%、47.5
機械数理工−前、59%、47.5
情報電気工−前、60%、47.5
材料応用化学−前、59%、47.5
>>127 上のデータでは埼玉文系は合格者平均値とセンター合格ラインで熊本に負けてるじゃんw
理系は埼玉1科目熊本4科目だから埼玉の方が高く出て当然だろ まあ実質的難易度は理系においてはわからんけどな
>>127 あと旧六ってワード出してくるなら偏差値だけじゃなくて大学自体の評価も加味してると思ったんだけどそうじゃないわけ?大学自体の評価なら埼玉は熊本に大学ランキングで勝ったところみたことないし、歴史とか国からの扱い的にも熊本に分があるやろ
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
地方国立の王は神戸
側近は筑波・千葉
ここまでは確定だが下はまさに駅弁戦国時代
立地が完全にチートな埼玉がドーピング(軽量入試)使って偏差値爆上げ、横国をボコった
埼玉>横国、広島≧岡山が新たな力関係
その下では滋賀・静岡が躍進、金沢・新潟が凋落、信州・熊本・岐阜・三重は現状維持
滋賀、静岡>信州>熊本≧岐阜、金沢、三重>北関東三兄弟
>>5山、新潟
さらに下にいくと、長崎が5山に敗北
将来的に埼玉は地底とのタイマンで実力を証明する事になる
>>132 キミどんだけ金沢にコンプレックスもってんねん
昔
金沢「おい5Sども!俺たち金岡千広に楯突こうとすんなよ?まあ来るならボコってやるけどなw」
現在
埼玉「金沢さん、チィーーッス!w」
金沢はブルって何も言えない
3S+新「金沢の野郎ダッセェwwwwww」
金沢「おい、新潟!なんでてめえが笑ってんだよ!こっち来いや!」
>>133 言い訳?データだよデータ 現に負けているというソースがあるんだから 5sは熊本に勝ててない以上金沢とは絡めないぞ
>>135 いや、埼玉も金沢に惨敗だろ
難易度も格も埼玉は金沢に勝てないでしょ
金岡千広、5sを崩さず 熊本には(どうせ受験者層も異なるんだから)目をつぶる これが一番平和
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率
89年度 1060 20686 1826 11.3倍
90年度 1060 19988 1845 10.8倍
91年度 1060 20002 1731 11.6倍
92年度 920 19775 1483 13.3倍
93年度 920 15330 1600 9.6倍
94年度 920 13621 1254 10.9倍
95年度 920 12938 1395 9.3倍
96年度 920 13035 1543 8.4倍
97年度 920 11668 1576 7.4倍
98年度 920 10529 1725 6.1倍
99年度 920 10660 1641 6.5倍
00年度 850 10615 1456 7.3倍
01年度 800 9637 1440 6.7倍
02年度 750 9925 1316 7.5倍
03年度 600 9831 1045 9.4倍
04年度 500 8520 1100 7.7倍
05年度 500 8558 1002 8.5倍
06年度 500 8624 990 8.7倍
07年度 450 8845 798 11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度 450 8123 939 8.7倍
09年度 450 8010 897 8.9倍
10年度 450 7583 900 8.4倍
11年度 450 6853 1036 6.6倍
12年度 450 6337 1104 5.7倍
13年度 450 6242 978 6.4倍
14年度 450 6004 832 7.2倍
15年度 450 5598 929 6.0倍
16年度 450 5773 958 6.0倍
17年度 450 5815 769 7.6倍
18年度 450 5387 723 7.5倍
19年度 450 4883 742 6.6倍
20年度 450 4675 640 7.3倍
21年度 300
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc >>136 共テボーダー同系統全敗、これが全てだろ
序列ってのはボーダーのレベルで決まる
熊本の方がバカでも入れる
余裕合格した奴を混ぜた平均なら負けてないだろってのはただの屁理屈でしかない
てか、47.5で科目の多さを誇られても困る
47.5ってことはどこ科目も出来なくても入れるってことだからな
金沢大
人間社会学域
人文−前、67%、52.5
法−前、68%、52.5
経済−前、67%、57.5
学校教育A−前、65%、55.0
学校教育B−前、65%、55.0
地域創造−前、67%、52.5
国際−前、71%、55.0
理工学域
数物科学−前、65%、52.5
物質化学−前、64%、52.5
機・フ・電−前、62%、52.5
地球社会基盤−前、64%、52.5
生命理工−前、64%、52.5
金沢はコレな
教養と経済、理工系はほぼ同じ
教育は金沢は小中分けてないから小と比べると金沢の方がやや高い
ってとこだろ
>>142 千葉大小学校は埼玉大小学校と変わらない
共テボーダーなら埼玉の方がやや高いくらい
教員養成はとりあえず国立なら大して違いはないからな
難関大の教員養成は穴場
横国教育とか
河合のランキング表見てきたけど金岡広より埼玉1ランク下だよ
5Sは5S
ボーダー低いし軽量2次の偏差値も下
>>141 その理論他のスレでもあったけど、詭弁すぎる。大前提として河合の偏差値は河合塾の(もちろん、データに基づいているが)主観的な匙加減で決まる部分もある。例えば、長い年月で見たら些細な、局部的な志願者数の変化で平気で2.5も偏差値を上下させたりする。だから名大の文系偏差値はあんなことになっている。受サロはそれで騒いでいるが、一般世間に立ち帰ると名大の難易度も格もなんら変化していない。
>>141 次に、平均を持ち出すと「一部の上位層」というワードをよく出されるが、これにおいては以下の理論を見て欲しい。
例えば河合塾合格者平均偏差値2019では熊本法は59.1で、埼玉経済は57.9。ここで熊本法のボリューム層を56.0、一部の上位層を60(広島相当)と仮定すると、例えば120:30でもそのアベレージは56.8に留まる。75:75にすると、それでも58.0にとどまる。比を40:110にしても、58.9。もうボリューム層であるはずの数値と一部しかいないはずの上位層が大きく入れ替わってしまった。
よって、平均偏差値を語るにおいて、一部の上位層が云々という言い分は通らない。
そもそも埼玉は学部が少なすぎる金岡広は学部全般揃った総合大としての面もあるそれならまだ熊本を加える方が自然
>>140 北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
THE 世界大学ランキング日本版
12 広島大学
18
THE 世界大学ランキング日本版
12 広島大学
18
THE 世界大学ランキング日本版
12 広島大学
18 金沢大学
27 熊本大学
28 岡山大学
──────
53 新潟大学
83 埼玉大学
>>146 熊本は長い年月で見たら落ちてるだろ
ここ5年くらいで各学部1ランク落ちている(理は52.5工は50.0が定位置だった)
名大とは状況が違うから例として出すには不適当
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html >>147 これもめちゃくちゃな仮定だな
センターリサーチでも引っ張ってきてデータに基づいてやれよ
>>155 あと科目数云々言ってるけど、じゃあ仮に埼玉大が2次4科目にしたら今のレベル保てると思います?
このあたりは地域によっても感覚が違うからかもめるなあ
>>160 ごめん
確認したらそうだった
よく知らない西日本に言及してすまんかった
>>157 共通テストボーダーは変わらないと思うが?
>>163 後期に4科目もあったらセンター対策は自ずとおろそかになるでしょ
そもそも埼玉工の場合は二次が数3と小論とかだったりするけど数3って一番偏差値出にくいからな
理科大のグローバル方式みたいに数3必須で英語が入らなくなると偏差値ランクはむしろ下がってるわけで、英数理1まではむしろ偏差値ランクは上がるよ
言うて、共通テストで英語課されてるわけだしな
理科2科目になってどうなるかは近隣の大学との兼ね合いにもよるけど、数3一科目で出されてる今の偏差値ランクと変わらないと思うね
共通テストボーダーから考えても
>>164 後期で埼玉を受けに来る生徒は前期4科目のところ受けてるから影響無いでしょ
このスレ埼玉新潟贔屓が多いみたいだけど
ふつうに金岡広>熊>5Sだよ
埼玉は二次できない奴が妥協して入るんだろ
問題のレベルが共通テストになって上がるから、今まで以上に共通テストボーダーが参考になる
>>165 仮に2次4科目になったら、今までと同等のセンター点数と2次力を維持するのは厳しいやろ?
熱い議論のなか身も蓋もないこといっちゃうけど
サイ玉工は後期で半分とる大学だよ
都内国公立が熾烈ゆえの後期スライドだが
前期がどうあれ平均学力なら埼玉の圧勝じゃないのか
文系は平均なら熊本の方が高い学科もあるから見た目のランクだけで判断しかねる部分はある
でも理工系は明らかに埼玉>熊本だよ
>>170 変わらないな
千葉、農工大など4科目化した大学で、4科目化前後でセンターボーダーは変わっていない
少なくともセンターランクは変わらない
2次偏差値については直後には降下が見られたが、3年ほどで以前のランクを回復している
>>171 栄冠目指して、は後期も含めてだよ。埼玉が後期多いなら前期はむしろ下がってしまう
>>171 埼玉大の理や工は前後期合わせた平均なら金沢理工より高い
平均平均言ってる熊本厨もここには触れないな
>>173 軽量入試がアドバンテージの大学が重量入試に切り替えて千葉と同じ条件になったとき誰が埼玉行くんだ。
>>176 それは単なるお前の主観
埼玉は東京近郊国立の最後の砦だから入りたい受験生はたくさんいる
地方で落ちぶれる一方のザコク熊本とは違うのだよ
>>177 どこで見れる?じゃなくて、お前が出せよ
下がるって言ってるわけだから数字見てんだろ?
埼玉は二次弱だろ
二次できたら農工電通、理解1科目の都立受けるよ
>>180 見ないでいい加減なこと言ってたのかお前
>>182 文系の平均偏差値しか知らなくて、文系の話をしてました 理系の見たことないんで見たいです
>>173 もともとが超軽量の埼玉が重量化するのは千葉や農工とはわけが違うから、例として不適当。まず、ソースを出して。加えて、埼玉は確かに首都圏にあるってのはアドバンテージの一つだが、千葉とか農工みたいなブランド力は世間的にないだろう。軽量で入れる国立大学という肩書をも失って、偏差値下がらないわけがない。数Vだけで良かったのが理科2科目に英語だぞ。冷静に考えろ。それを千葉大に求められているのと同等の能力でこなすとか不可能。
>>175 ってか
これも埼玉工作員の妄想かよ(笑)
埼玉はレベルが低いね
>>185 > 軽量で入れる国立大学という肩書をも失って
残念な肩書きだなw
そもそも、入試方法が細分化されてるのは得意不得意をカバーしつつ、自分のポテンシャルを最大限に発揮できる大学生を選ぶのにすごい有効じゃん。センターある程度だけど、2次イマイチだから埼玉受ける。それでいいじゃん。特に首都圏にあって選択肢いくらでもあるんだから。
>>185 地方ザコクは埼玉のポテンシャルを認めたら自己否定になるから認められないんだろううな
千葉とか農工にも別にブランド力はないよ
所詮は都内や東京近郊にあることがブランドのノーマル国立
てか2次4科目課してても総合偏差値で負けてる
>>188についてコメントしてくれよ
当然センター得点率ではボロ負けだが
千葉は上位国立総合大学、農工は獣医生命工のブランドがある
まぁ軽量国立じゃなくノーマル国立ってのは正しいが
国立非医はざっくり分けると
難関10国立、ノーマル国立、地方ザコク
の3分類だからな
非難関10国立には基本的にブランド力はない
まあ外大筑波お茶あたりにはブランド力を認めてもいいけど、千葉はノーマルもノーマルだろう
旧帝ワイからするとここでの議論は正直どうでもいいが、科目数が多いだけの低偏差値ザコクがイキってるのは目障りなんでね
2次偏差値47.5で「2次4科目なんで( ー`дー´)キリッ」とかやられてもね、全部テキトーでも受かるんだなとしか思えないわけよ
>>195 もしかして現役で埼玉大学入ったけどいじめられたため仮面浪人して東北大学入った方ですか?
>>38,39
東北文から下げて都立人社のボク新潟大は全く考えなかった
埼玉ならまだしも新潟って下げすぎだよ
>>192 栄冠目指しては前期後期合わせての平均偏差値でしょ?なら後期で前期と同等以上の数取る埼玉が高く出るのは当然だろ あと文系は埼玉負けてますけど
>>199 いじめをバネに受験勉強っていう発想すごいな
>>197 東北大文系から直で新潟に下げる奴はそもそも東北大を狙えるレベルじゃない奴だな
E判定以外出たことない奴
東北大文系から下げるとしたらまずは関東の国公立で、それも無理なら新潟って流れだろう
>>201 別にみんながみんなそうってわけじゃないと思うけど
>>158 金岡千広から千葉が旅立った今、権力争いが発生している。
埼玉は地理的近接を根拠に後継を主張し、一番格下に見られていた金沢は同格の熊本を引き入れ地位の安定化を狙う。広島岡山は金岡千広に不満があり、むしろ旧帝不在の中国四国の覇者足る地位を主張したいから、これを好機とし旧金岡千広体制自体の消滅を目論む。
>>200 別にいじめられてはないな、埼玉ではおれが優秀すぎてぼっちになってしまっただけ
まあ前期東工大3点足りなくて落ちたときは悔しくてリベンジするつもりだったが、また落ちて埼玉にい続けるのはキツイなーって心境で東北大にスライドよ
ぶっちゃけ仮面時代は受験勉強していない
普通に授業出てGPAも学科1位だった
>>203 おれ目線から言うと埼玉>金沢だな
地元以外から地方国立行くとしたら広島が下限かな
>>201 スレチだけど首都圏だと都立大くらいしかない
筑波横国千葉に出すなら東北大に出した方が良い
東北大にこだわりが無いか浪人出来ない場合は、経済文なら都立大オススメ
埼玉まで下げること考えたけどセン利でマーチおさえてたし、最悪東北学院でいいやwって思ってた
>>206 仙台に来た当時は、仙台の私立はガチFだらけって思ってたなあ
学院と福祉大くらいは立てておかないと敵だらけになるって気づいて丸くなったわ
>>207 理系はよく知らないんだが
東工ダメだと後期電通農工、それこそ都立なら余裕じゃない?
なぜ埼玉?
埼玉だったから仮面成功したのかもしれんがw
北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
>>208 後期はもともと横国で考えてたが、後期は落ちたら嫌だし気楽に受けれるところって考えて他検討してたときに梶田さんの記事見かけて埼玉でいっかってなった
電通農工は正直知らんかったし、首都大は名前がねえって感じだった
東北から下げて新潟って新潟県民でもほぼありえない
東北狙うってことは下宿可能だから東北無理なら流石に別のところにする
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
新大生だが新潟大学はマジで簡単に入れる
センター7割程度取れば2次酷くても受かったぞ
最低点低すぎて公表してないんじゃないかと思ってる
周りは割と高偏差値の高校出身が多いと感じるがみんな微妙なレベルの大学と認識してる
>>214 5sレベルで7割ならたいしたもんよ
入試センターが気合いれたから今年は8割以上層が激減した
5s志望だと6.5割すら厳しかったんじゃないか
こうなると熊本が厄介だなw
埼玉の難易度の評価は人によって違うみたいだけど、中堅国立5Sで動かせないだろう
埼玉はノーベル賞受賞者が出たから理系はそれなりに底力ある印象
>>216 受けたの2019や
センター簡単な年だから合格者平均72%超えてた
■ノーベル賞学者の出身大学(大学院研究科)
(1)京大 5人
(2)東京大 3人、名古屋大 3人
1人=大阪市大、東京工大、東京理科大、徳島大、北海道大
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/2 >>219 みんな「しんだい」呼びだな
俺は県内出身で新大慣れてたけど県外勢も大抵新大って言う
誰かからしんだいと言えば
東日本では信大、西日本では神大、新潟県では新大だと聞いたわ
新潟は熊本より長崎の方が難易度的に近いやろ
理系なんて熊本は2次英数理2の4科目に対して新潟長崎は2次英数理1の3科目やで
>>225 何回同じやり取りすんねん
いい加減しつこいわ
その分2次ランクが低めに出るから共テボーダーで見て同じくらいなら同じだろ
新潟熊本長崎の難易度の多少の違いとかもはや当事者以外にはどうでもいい世界
中堅地方国立でひとまとめでいいわ
新潟熊本長崎の通学圏内なのに、その中の通学圏外をあえて選ぶ奴はいないだろ。
岐阜三重静岡の比較と同じで遠い所を選ぶ奴はいないように。
>>184 てかよ、お前ありがとうございます言えよ、うpしてやってんだからよ
ザコクはこういうところからしてダメだな
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
ID:5jeYQZdZの言ってることは割と正しいよな
特に強く共感できるのは国立が大まかに3つのランクで分けられるってこと
厳密には俺は5つだと思ってる
東大・京大(中卒相手だろうが日本全国誰にでも通じる超最強チートブランド)
地方旧帝大(地方内の複数の都道府県で通じる、地方限定超最強ブランド、学歴厨相手なら全国で通用するカード、テリトリー内では神扱いされることもある)
その他地方国立(県内、場合によっては隣の都道府県くらいでも通じる最強ブランド、国立ですと付け足せば全国でも戦える)
STARSレベルの国立(県内では最強ブランド、県外に出るとその土地の王にボコられる、国立ですと付け足しても県名のせいでやや火力不足)
ド田舎の教育大学(もはや国立のレベルではない、ネームバリューは0に等しい)
広島や岡山は中国・四国に天敵がいないことで立場的には地底みたいな扱いかもしれない
この点について言えば逆に埼玉は実力、潜在能力の総合力では駅弁最強だが、東京都心にソッコーで着ける事が裏目に出る
東京でしのぎを削る猛者どもの層が厚すぎる
埼玉が過小評価されるのはそのせい
埼玉はポテンシャルもえぐいが現状で金沢など片手でボコれるレベル
とっくに抜かしてるよ
オワコン金沢は5S平均と言っていい
大都会にキャンパスを構える地方国立のスター大学埼玉がたった今殴り合ってるのは千葉
横国など眼中にすらない
最終決戦の神戸戦は流石にきついとかもしれん
とはいえ神戸の右腕ポジションに落ち着くならまあ悪くないんじゃない?
>>233 北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
金沢:天候最悪なガチモンの陸の孤島、誇れるのは歴史のみ、豪雪地帯、鬱病発症リスクの高い地域
埼玉:気づいたら東京都心、感性を磨くこともできるハイレベルで最強の地方国立、日本のブレイン・天才的な異端児を多数排出してきた圧倒プライド、最高の環境、名実ともに最強
…埼玉大学最強!
もはやただの5Sのエースではない
日本の地方国立のトップに君臨する器
受験するなら今でしょ
コスパやばいよ
金沢もいい大学だよ
というか国立やMARCH関関同って名乗れば高確率ですごいって言われるし受サロで洗脳されてる連中は目を覚ませ
世の中の奴らはそんなに学歴のことを知らん
ネームバリューがでかいのは東大京大早慶のみ
あと、地方限定で旧帝大は神
こんな議論は不毛だよ
まあでも、埼玉の立地はどう考えてもチートだから今後はアホほど難化していくけどね
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html バ関東はフクシマで致命的な被害を受け
今回はコロナで大打撃を受けた
次に待つのは富士山の噴火かな
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
関東での評価なんてどうでもいい
放射能とコロナでもうオワコンなんだし
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
バ関東人同士で争うな
トンキンも痴婆も韓ナ川もダサい球も総じてゴミなんだからW
もしこのスレを見ている受験生がいるなら忠告したいんだが、
金沢大学は難易度の割に金岡千広だの世界水準型国立大学だのスパグロ牽引型だの言われるけど
気候と立地がマジで終わってる
金 沢 大 学 だ け は や め と け
>>247 気候と立地はごまかしようがないからな
毎日薄暗い曇りで雪は積もりまくる
でかい経済圏からは隔離されてるうえにその県内でさえ最悪な立地
メンタルが強い学生しか耐えられないよ
一人暮らしで鬱病になったとしたらガチで地獄だぜ
金沢大学からバスで15分位で北陸一の繁華街香林坊片町行けるからな
そんなに立地悪くないと思うけど
埼玉のポテンシャルってもねぇ
地方大と比較したら上がるだろうけど首都圏での相対的位置は変わらないだろ
ここが変わらない限り5Sの括りから抜け出せないよ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 千葉も埼玉も都立も就職は変わんねーよ
学歴フィルター通過すれば後は本人次第
埼玉大って東京方面からは通いやすいんだよな
埼京線も京浜東北線も混雑する方向と逆向きだから
梶田さんのノーベル賞受賞からやはり潮目は変わっていて、県立トップ公立からの進学者数は確実に増えている
特に梶田さんの母校の県立川越は増えてるし、県立浦和からも2桁来るようになった
元々医学部薬学部以外の格は千葉大より良いくらいだから、千葉大に並ぶまでは普通にあるだろう
県としての勢いは埼玉の方があるし、若い世代の移入も多いので長期的に見ればいい材料しかない
>>254 埼玉には池袋があるからな
最寄りから快速で25分で日本トップクラスの繁華街に行ける
まあ最寄りまでバスを考慮しても40〜50分あれば池袋
静岡は5Sと括るより岐阜三重と括るほうがしっくりくる。
岐阜三重静岡の中で静岡だけ5Sに入ったのもたまたま頭文字がSだったからだろ?
ていうか新潟大の新を「しん」と呼んで5Sに入れるなら
三重大の三を「さん」と呼んで6Sにしてもいい。
【学歴フィルターに引っ掛からない大学】
(国立大学)
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
神戸大学、筑波大学、千葉大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、熊本大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、
三重大学、岐阜大学、滋賀大学、埼玉大学、横浜国立大学、東京農工大学、電気通信大学、名古屋工業大学、
京都工芸繊維大学、東京海洋大学、九州工業大学、小樽商科大学、東京学芸大学、大阪教育大学、東京外国語大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学
(公立大学)
東京都立大学、大阪公立大学、国際教養大学、横浜市立大学、名古屋市立大学、愛知県立大学、京都府立大学、
神戸市外国語大学、兵庫県立大学
(私立大学)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、
中央大学、法政大学、学習院大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学、同志社大学、立命館大学、
関西大学、関西学院大学
※上記大学の学生なのに企業からの内定がまるで取れない場合は、自らの態度や人間性に問題があると考えたほうがよい。
池袋は大都会よね
対して金沢の片町・香林坊は寂れた町や
ソープが全然ない、ヤクザを街で見かけない
ソープに行きたかったり、ヤクザと会いたかったら、1時間半かけて加賀温泉いくしかない
金沢大学の学生の出身は半分以上が北陸外や
関西、東海、関東出身の人らがバランスよくいる
でもね、その大半が大都市の出身ではない
京都の出身でも北の方やったり、東海や長野の出身でもよくわからん市町村出身やったり、関東だと群馬出身者がやたら多かったり
そいつらは口をそろえて自分の出身地より金沢は都会だと言う
つまりね、金沢は田舎者が一人暮らししてステップアップするのにちょうどいい街なんや
>>264 早稲田・所沢や立教・新座に見下される埼玉大の立場は…
>>265 いやいや早稲田、立教は東京が本部
埼玉一は埼大
埼玉大学は良い大学だと思うけど、国立大学同士が立地で勝負するのは違うと思わないか?
んなことしたらワタクと同類やん
受サロの評価軸は難易度
立地が難易度に影響するってことだな
埼玉も横国千葉などとイキらずに5S筆頭で良いじゃないか
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
2021年用予想偏差値(河合塾) 前期日程(20/06/12更新)
東京大学 経済67.5 文67.5 法67.5
京都大学 経済67.5 文67.5 法67.5
一橋大学 経済67.5 文 - 法67.5
大阪大学 経済65.0 文65.0 法65.0
神戸大学 経済62.5 文62.5 法62.5
名古屋大 経済62.5 文60.0 法62.5
横浜国立 経済62.5 文 - 法 -
東北大学 経済60.0 文60.0 法60.0
九州大学 経済60.0 文60.0 法60.0
北海道大 経済60.0 文62.5 法57.5
千葉大学 経済57.5 文60.0 法57.5
広島大学 経済57.5 文57.5 法55.0
岡山大学 経済57.5 文57.5 法55.0
埼玉大学 経済57.5 文57.5 法 -
金沢大学 経済57.5 文55.0 法52.5
三重大学 経済55.0 文55.0 法55.0
熊本大学 経済 - 文55.0 法55.0
信州大学 経済55.0 文 - 法55.0
滋賀大学 経済55.0 文 - 法 -
静岡大学 経済52.5 文55.0 法55.0
長崎大学 経済52.5 文 - 法 -
新潟大学 経済50.0 文55.0 法52.5
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>258 > 特に梶田さんの母校の県立川越は増えてるし、県立浦和からも2桁来るようになった
進学実績見て言ってる?
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html >>223 東日本だけど神大模試があったのと神奈川大(じんだい)があるおかげでしんだい=神戸大って認識だった
まぁ神戸って呼ぶことの方がほとんどだけど
新潟大はにいだいかと思ってた
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc 2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc の106以降
実際ここら辺の工学部の奴らって院進したらもう人生安泰コースじゃん、普通に羨ましいよ
金大は今でも倍率低いのに後期試験廃止するから更にレベル下がりそうだけどな
てか金大の文系一括とか理系一括とか、私立仕様の軽量入試あれ酷くね?
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
>>258 埼玉県民も埼大行かずに筑波や千葉に行くんだけどな
県北とかだと中堅層は群大か埼大かみたいな感じになるけど
首都圏だと筑波横国千葉都立は受けてるね
川越浦和確かに2020は埼玉増えてるけど他の国立も増えてる
>>289 埼玉と群馬で天秤ってか?
いつの時代の話だよ、ランク表見ろジジイ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 2019年に国公立大学の「現役進学者数」が40人以上だった埼玉県の高校<公立15校、私学8校>
サンデー毎日2019.6.23より。無回答だった浦和西,蕨の国公立大現役進学合計は高校HPより追加。所沢北は非公表
埼玉大の現役進学者数、および国公立大学(旧7帝大一橋東工筑波、埼玉千葉外語お茶横国首都大の16大学)における人数順位
現役進学 国公立 埼大 順位
県立浦和 113 6 (6位。1位東北20人),東大,一橋,筑波,北大の順
市立浦和 81 7 (3位。1位首都17人)
浦和一女 106 14 (1位。筑波と同数)
浦和西 51 ※11 (1位。2位首都4人)※現役合格者数
大宮 130 9 (4位。1位筑波15人)
春日部 68 15 (1位。2位千葉9人)
川口北 55 17 (1位。2位筑波4人)
県立川越 87 17 (1位。2位筑波9人)
川越女子 73 14 (1位。2位外大5人)
熊谷 56 13 (1位。2位三大学2人)
熊谷女子 56 8 (1位。2位首都4人)
越谷北 59 7 (1位。2位筑波5人)
所沢北 57 15 (1位。2位首都6人)
不動岡 74 21 (1位。2位首都5人)
蕨 45 ※13 (1位。2位外大と千葉4人)※現役合格者数
○大宮開成 69 11 (1位。2位北大4人)
○開智 110 12 (1位。東大,東北と同数)
○栄東 106 12 (2位。1位東北13人)
○淑徳与野 47 3 (3位。1位首都5人)
○昌平 53 6 (1位。東北と同数)
○西武文理 40 2 (3位。1位千葉5人)
○星野 46 11 (1位。2位首都3人)
○本庄東 70 7 (1位。2位東北6人)
埼玉県で、国公立大学の第一志望が最も多いのは埼大だが、現役進学者数も殆どの進学校で埼大が最多。2位と大差の高校も多い。
上記23校は、浦和明の星(国公立大現役進学31人)以外の埼玉県の上位進学校とも言い換えていい高校である。
昨2019年もセンター平均上昇などで地元現役が不振
埼玉県民(と私大入試の実情について知りたい方)は必読
http://2chb.net/r/jsaloon/1517058479//?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
http://2chb.net/r/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
埼大資料集〜2019
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc 2019年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2019.6.21など、※浦和西,蕨は高校HPより
≧30 大宮35.5
28%
26% 県立浦和27.3、浦和第一女子26.6、○栄東26.0
24% 市立浦和25.0
22% 県立川越23.5
20% 不動岡20.5、○開智20.2
18% 川越女子19.9、春日部19.0、○浦和明の星女子18.6、○本庄東18.2
16% 熊谷16.5
14% 所沢北15.7、熊谷女子15.3、越谷北15.2、川口北15.1、浦和西14.0
12% 蕨12.6、○開智未来12.1
10% ○淑徳与野11.2、○大宮開成10.8、○西武学園文理10.3
9% ○狭山ヶ丘9.9、○昌平9.7、熊谷西9.3、○城北埼玉9.0
8% ○川越東8.3
7% 大宮北7.2、松山7.2
6% ○星野6.7、○春日部共栄6.6、越ヶ谷6.4
5% 和光国際5.8、春日部女子5.6、○武南5.5
4% 春日部東4.7、○大妻嵐山4.4、◇筑波大附坂戸4.3、○埼玉栄4.3、秩父4.2、○城西川越4.1
3% 伊奈学園総合3.6、○青学浦和ルーテル3.5、本庄3.4、杉戸3.2、○正智深谷3.1、浦和南3.0、越谷南3.0、○秀明3.0、○花咲徳栄3.0
※坂戸は非公表
埼大資料集〜2019
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc 私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 2019年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 11月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)267 不動岡 (埼玉)108
県立船橋(千葉)218 国分寺 (東京)108
国立 (東京)213 川和 (神奈川)106
大宮 (埼玉)207 市立浦和(埼玉)105
横浜翠嵐(神奈)206 佐原 (千葉)104
戸山 (東京)205 川越女子(埼玉)101
日比谷 (東京)185 小山台 (東京)96
県立千葉(千葉)183 小石川 (東京)92
西 (東京)179 駒場 (東京)89
県立川越(埼玉)175 横須賀(神奈川)89
湘南 (神奈川)169 都立武蔵(東京)88
春日部 (埼玉)165 長生 (千葉)83
千葉東 (千葉)159 越谷北 (埼玉)79
東葛飾 (千葉)146 市立千葉(千葉)77
青山 (東京)146 所沢北 (埼玉)75
浦和一女(埼玉)145 木更津 (千葉)75
八王子東(東京)144 両国 (東京)75
柏陽 (神奈川)142 南 (神奈川)73
厚木 (神奈川)134 武蔵野北(東京)70
立川 (東京)133 相模原中(神奈)70
横浜サイエンス(神奈)120 船橋東 (千葉)69
新宿 (東京)119 川口北 (埼玉)68
熊谷 (埼玉)118 多摩 (神奈川)68
小田原(神奈川)113 小松川 (東京)66
佐倉 (千葉)109 竹早 (東京)66
63熊谷女子、61浦和西、57蕨、42熊谷西、40伊奈学園総合
56幕張総合、51市立銚子、48薬園台、46県立柏、40稲毛
63桜修館、60南多摩、57北園、56日野台、55町田、54昭和,多摩科学、48三田、47立川国際,三鷹、45上野,白鴎,富士、41大泉、40九段
63平塚江南、62横浜緑ヶ丘、61金沢、57相模原、52光陵、41希望ヶ丘
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
2013〜2018年(+主要大高校別合格者数)
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
埼大資料集〜2019
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
埼大入試や私大入試について詳しく知りたい方へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-n/?v=pc 2019年 埼玉大 高校別合格数(1,769人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2019.6.7) 12月まで判明分
27人 ○大宮開成(埼玉)
26人 春日部,不動岡,○栄東(埼玉)
23人 川越・県立(埼玉)
22人 熊谷(埼玉)
19人 川口北,所沢北(埼玉)
18人 浦和第一女子,川越女子(埼玉)
16人 ○星野(埼玉)
15人 下館第一(茨城)、蕨(埼玉)
14人 ○開智(埼玉)、北園(東京)
13人 仙台第三(宮城)、安積,福島・県立(福島)、浦和・県立,○川越東(埼玉)
12人 浦和西,大宮(埼玉)
11人 秋田南(秋田)
10人 仙台第一(宮城)、磐城(福島)、竹園(茨城)、宇都宮女子(栃木)、伊奈学園総合,松山(埼玉)
9人 山形東(山形)、安積黎明(福島)、石橋(栃木)、浦和・市立,熊谷女子,越谷北,○春日部共栄,○本庄東(埼玉)、武蔵野北(東京)
8人 下妻第一(茨城)、熊谷西(埼玉)
7人 盛岡第三(岩手)、横手(秋田)、牛久栄進,古河中等,○土浦日大(茨城)、矢板東(栃木)、大宮北,○開智未来,○昌平,○武南(埼玉)、
東葛飾(千葉)、竹早(東京)、長岡,○新潟明訓(新潟)
6人 釧路湖陵(北海道)、八戸(青森)、栃木女子(栃木)、前橋・県立(群馬)、和光国際(埼玉)、青山,○東京都市大等々力,○東洋(東京)、新潟南(新潟)、上田(長野)
5人 北広島(北海道)、青森(青森)、仙台向山,宮城第一,宮城野(宮城)、山形南,米沢興譲館(山形)、※郡山東(福島)、
土浦第二,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原,大田原女子(栃木)、浦和南,越ヶ谷,※越谷南,○狭山ヶ丘,○淑徳与野,○正智深谷,○細田学園(埼玉)、
※墨田川,戸山(東京)、三条,高田(新潟)、屋代(長野)
4人 花巻北(岩手)、石巻(宮城)、鶴岡南(山形)、会津,白河(福島)、古河第三,※土浦第一,日立第一,水戸第一,竜ヶ崎第一,○江戸川学園取手(茨城)、
宇都宮,小山,栃木,真岡,○作新学院(栃木)、※太田女子,高崎女子,前橋女子(群馬)、○浦和学院,○城北埼玉,○西武学園文理,○花咲徳栄(埼玉)、
柏・県立,長生,※幕張総合,○日大習志野(千葉)、大泉,○錦城,○芝浦工業大附(東京)、※柏崎,※新潟(新潟)、甲府第一(山梨)、須坂,長野・県立(長野)、※浜松市立(静岡)、熊本(熊本)
埼大資料集〜2019
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
2017(2013)〜2018年主要大高校別合格者数
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
2019年版
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
埼大入試や私大入試について詳しく知りたい方へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-n/?v=pc 2019年 国立大学合格者数合計 東北・関東甲信越の高校 10月判明分※秋田高訂正
※国立大の合格者数は各高校の発表で、大学校と公立大学は含まない。
300以上 ○開成(東京)307
260
250 県立浦和(埼玉)258
240 土浦第一(茨城)241
230 仙台第二(宮城)236、新潟(新潟)232
220 秋田(秋田)223
210 県立前橋(群馬),新潟南(新潟)216、県立船橋(千葉)213、仙台第一(宮城)211
200
190 県立福島(福島)199、松本深志(長野)197、県立長野(長野)195、○麻布(東京)192、長岡(新潟)191、○渋谷幕張(千葉)190
180 山形東(山形)189、水戸第一(茨城)188、大宮(埼玉)187、仙台第三(宮城),横浜翠嵐(神奈川)185、
戸山(東京)184、国立(東京)182、高崎(群馬),県立千葉(千葉)180
170 ○聖光学院(神奈川)177、○栄東(埼玉),日比谷(東京)176、青森(青森)174、盛岡第三(岩手)173、宇都宮(栃木)171、盛岡第一(岩手)170
160 西(東京),○海城(東京)166、安積(福島)165、竹園(茨城),春日部(埼玉)161、○豊島岡女子学園(東京)160
150 弘前(青森)159、○新潟明訓(新潟)156、○駒場東邦(東京),湘南(神奈川)155、
上田(長野)154、○開智(埼玉),◇東京学芸大附(東京)153、屋代(長野)151、山形南(山形)150
140 ◇筑波大附駒場(東京)148、千葉東(千葉)145、○桜蔭(東京)142、秋田南(秋田)141
130 八戸(青森),東葛飾(千葉),○市川(千葉)139、青山(東京)135、横手(秋田),日立第一(茨城),県立川越(埼玉)133、栃木(栃木)132、○栄光学園(神奈川)131
120 緑岡(茨城),県立太田(群馬)、浦和第一女子(埼玉)128、高田(新潟),甲府南(山梨)127、前橋女子(群馬)126、○水城(茨城)123、○浅野(神奈川)121
110 安積黎明(福島)119、橘(福島)118、立川(東京)116、柏陽(神奈川)115、竜ヶ崎第一(茨城),○城北(東京)113、泉館山(宮城),○桐朋(東京)111、○東邦大付東邦(千葉)110
100 熊谷(埼玉),八王子東(東京),甲府西(山梨)109、宮城第一(宮城)108、宇都宮女子(栃木)107、弘前中央(青森)106、
酒田東(山形),磐城(福島)104、仙台二華(宮城),鶴岡南(山形)102、山形西(山形),○土浦日大(茨城),○大宮開成(埼玉),佐倉(千葉),○芝(東京),松本県ヶ丘(長野)101、青森東(青森),○昭和学院秀英(千葉)100
計95校(青森5、岩手2、宮城6、秋田3、山形5、福島5、茨城8、栃木3、群馬4、埼玉9、千葉9、東京18、神奈川6、新潟5、山梨2、長野5)
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc 工学部
機械
52.5 埼玉 岐阜 三重
50.0 信州 静岡
47.5 新潟 熊本 長崎
電気
52.5 岐阜 三重
50.0 埼玉 信州 静岡
47.5 新潟 熊本
45.0 長崎
情報
52.5 埼玉 岐阜 三重
50.0 信州 静岡
47.5 新潟 熊本 長崎
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
2021年版QS世界大学ランキング(2020年6月10日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2021
世界順位
1.(024)東京大学
2,(038)京都大学
3.(056)東京工大
4.(072)大阪大学
5.(079)東北大学
6.(110)名古屋大
7.(124)九州大学
8.(139)北海道大
9.(189)早稲田大
10.(191)慶應義塾
11.(265)筑波大学
12.(321)広島大学
13.(362)東医歯大
14.(403)神戸大学
15.(465)横浜市大
16.(488)千葉大学
17.(501-510)一橋大学
18.(531-540)長崎大学
19.(541-550)新潟大学、大阪市大
21.(561-570)熊本大学
22.(571-580)岡山大学
23.(591-600)金沢大学
24.(601-650)岐阜大学、徳島大学、東京農工
27.(651-700)鹿児島大、大阪府大、首都大学
30.(701-750)群馬大学
31.(751-800)東京理大
32.(801-1000)京都工繊、九州工大、名古屋工大、立命館大、埼玉大学
信州大学、上智大学、東海大学、山口大学、★横浜国大★ ←ワロタw >>302 埼玉工:A判定 75% 1科目
新潟工:A判定 69.3% 3科目
金沢理工:A判定 75.5 3科目
信州工:A判定 68.6% 2科目
信州繊維:A判定 69% 1科目
岐阜工:A判定 69.8% 3科目
静岡工:A判定 71.7% 3科目
三重工:A判定 70.1% 2科目
熊本工:A判定: 70.2% 4科目
https://dn-sundai.be...n-hantei-kijyun.xlsx 2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
76 千葉・工76.1
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7
74 埼玉・理74.0
73 金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が多数存在します。
埼玉新潟信州静岡滋賀三重岐阜熊本も当然含まれます。
教員一人当たりの学生数や設備を自慢しても評価が低ければ単なる税金の
無駄使いです。
また国立は欧米や先進アジアの大学に比べ投入資金に対する成果が
極端に低いことが知られています。
国立大学は民営化するか廃止すべきです。
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって世界水準の研究大学を目指すとアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 岐阜大は農学が東海地方ナンバー2で工学部も3科目二次重視の重量型なのに文系の地域のせいで低く見られて損してるよな
まぁ今度できるらしい社会システム経営学環とやらで文系がどう化けるかだよな
2020年度入試結果 国公立大学医学部医学科 センター試験合格者平均 データネット集計
94%〜 東大94.4%
93%〜
92%〜 京大92.6%
91%〜 阪大91.3% 名大91.3% 九大91.2% 【東大・理一91.4%】
90%〜 医歯90.8% 神戸90.1%
-----------------------------------------------------------------
89%〜 横市89.2% 千葉89.1% 【東大・理二89.8%】
88%〜 阪市88.8% 岡山88.8% 京府88.7% 筑波88.3%
東北88.2% 北大88.0% 名市88.0% 【京大・理88.2%】
87%〜 奈良87.6%
徳島86.8% 新潟86.7% 金沢86.7% 三重86.7% 【京大・工86.8%】
広島86.7% 熊本86.3% 信州86.2% 鹿児86.2%
86%〜 滋賀86.1% 群馬86.0% 福井86.0% 長崎86.0%
鳥取85.9% 香川85.9% 山口85.8% 琉球85.8%
和歌85.8% 秋田85.6% 岐阜85.4% 山形85.3%
大分85.3% 富山85.1% 浜松85.1% 愛媛85.0%
85%〜 佐賀85.0% 【京大・農地域85.1%】
-----------------------------------------------------------------
84%〜 札幌84.9% 島根84.7%
83%〜 宮崎83.9% 高知83.3%
82%〜 福島82.6% 旭川82.4% 【阪大・工82.7%】
81%〜 弘前81.3% 【東工・工81.3%】
理系大学院進学率
埼玉理 65%
熊本理 54%
新潟理 50%
信州理 40%
静岡理 45%
信州繊 73%
岐阜工 64%
熊本工 63%
埼玉工 63%
新潟工 61%
静岡工 60%
信州工 57%
三重工 55%
岐阜応 64%(除獣医)
静岡農 47%
信州農 39%
新潟農 35%
三重生 31%
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>316 パスナビみて計算しただけ
ちなみに理学部で信州と静岡の順番間違えてる
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
イニシャルでまとめられてるてるだけじゃないの
上位なら他地方国立とたいさないのいに差があるように煽るのはよくないよ
富山大
理|数学 後期 61% 57.5
理|物理 後期 66% 57.5
理|化学 後期 65% 57.5
理|生物 後期 68% 57.5
山形大
理|理 後期 67%
山口大
理|数理科学 後期 71% 55.0
理|物理・情報科学 後期 62% 52.5
理|生物・化学 後期 66% 55.0
理|地球圏システム科学 後期 58%
新潟大
理|理 後期 63%
信州大
理|数学 後期 65% 52.5
理|理−物理学 後期 66% 52.5
理|理−化学 後期 68% 52.5
理|理−地球学 後期 64% 52.5
理|理−生物学 後期 67% 55.0
静岡大
理|創造理学 前期 60% 50.0
理|数学 後期 67% 55.0
理|物理 後期 68% 52.5
理|化学 後期 67% 52.5
理|生物科学 後期 66% 55.0
理|地球科学 後期 64%
理|創造理学 後期 65% 52.5
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 工学部 前期 パスナビ
機械
52.5 埼玉 岐阜 三重
50.0 信州 静岡
47.5 新潟 富山 山口 熊本 長崎
45.0 山形
電気
52.5 岐阜 三重
50.0 埼玉 信州 静岡 富山
47.5 新潟 山口 熊本
45.0 山形 長崎
情報
52.5 埼玉 岐阜 三重
50.0 信州 静岡 富山
47.5 山形 新潟 熊本 長崎
42.5 山口
理系大学院進学率(5SMGK+5山+九工大)
埼玉理 65%
熊本理 54%
新潟理 50%
静岡理 45%
山口理 45%
山形理 42%
信州理 40%
富山理 37%
信州繊 73%
岐阜工 64%
九工工 64%
熊本工 63%
埼玉工 63%
新潟工 61%
静岡工 60%
信州工 57%
山形工 56%
長崎工 56%
三重工 55%
山口工 54%
和歌シ 49%
富山工 47%
山梨工 37%
岐阜応 64%(除獣医)
静岡農 47%
長崎水 40%
信州農 39%
山口農 36%
新潟農 35%
山梨生 31%
三重生 31%
理系大学院進学率(5SMGK+5山+九工大)
埼玉理 65%
熊本理 54%
新潟理 50%
静岡理 45%
山口理 45%
山形理 42%
信州理 40%
富山理 37%
信州繊 73%
岐阜工 64%
九工工 64%
熊本工 63%
埼玉工 63%
新潟工 61%
静岡工 60%
信州工 57%
山形工 56%
長崎工 56%
三重工 55%
山口工 54%
和歌シ 49%
富山工 47%
山梨工 37%
岐阜応 64%(除獣医)
静岡農 47%
長崎水 40%
信州農 39%
山口農 36%
新潟農 35%
山梨生 31%
三重生 31%
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
熊本大工
個別学力試験 3教科4科目 英,数,物,化
2次配点比率 55%
岐阜大工
個別学力試験 3教科 英,数,理
2次配点比率 67%
静岡大工
個別学力試験 3教科 英,数,理
2次配点比率 59%
新潟大工
個別学力試験 3教科 英,数,理
2次配点比率 47%
三重大工
個別学力試験 2教科 数,理
2次配点比率 48%
信州大工
個別学力試験 2教科 数,理
2次配点比率 43%
信州大繊維
個別学力試験 1教科 理
2次配点比率 29%
埼玉大工
個別学力試験 1教科 数,小論文
2次配点比率 27%〜33%
非難関の地方国立はひとまとめでザコクだから
そこの序列とかはっきり言って無意味
中堅国立大学 文系
千葉大学 経済57.5 文60.0 法57.5
広島大学 経済57.5 文57.5 法55.0
岡山大学 経済57.5 文57.5 法55.0
埼玉大学 経済57.5 文57.5 法 -
金沢大学 経済57.5 文55.0 法52.5
三重大学 経済55.0 文55.0 法55.0
熊本大学 経済 - 文55.0 法55.0
信州大学 経済55.0 文 - 法55.0
滋賀大学 経済55.0 文 - 法 -
静岡大学 経済52.5 文55.0 法55.0
新潟大学 経済50.0 文55.0 法52.5
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
QS大学ランク千葉以外の旧六5SMGKより高
入試2次科目3教科
医歯薬学部あってノーベル賞
経済の就職が地方にしてはいい
理系院進学率5SMGKとおなじ
↑
この大学ないの?長崎大学っていうんだけど
おそらく一番わかりやすい指標の工学部難易度が5山レベルだから入らないんだと思うわ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
>>324 このパズナビ貼る奴最近よく見るけど 科目数と2次比率と平均偏差値とと駿台偏差値とベネッセ偏差値とセンターA判目標得点と、、、色々一緒に載せろよって思うわ。。。
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
76 千葉・工76.1
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7
74 埼玉・理74.0
73 金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
進研・駿台 合格ライン2020 6月
埼玉工A判定 695点(1科目)
信州工A判定 650点(2科目)
岐阜工A判定 655点(3科目)
静岡工A判定 670点(3科目)
熊本工A判定 665点(4科目)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen6m/ 駿台合格判定2020
埼玉工:A判定 75% 1科目
新潟工:A判定 69.3% 3科目
信州工:A判定 68.6% 2科目
信州繊維:A判定 69% 1科目
岐阜工:A判定 69.8% 3科目
静岡工:A判定 71.7% 3科目
三重工:A判定 70.1% 2科目
熊本工:A判定: 70.2% 4科目
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/hantei/hantei_kijyun/dl/2020-dn-hantei-kijyun.xlsx どこが上とかあまりない
総合するとどんぐりの背比べ
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が多数存在します。
もちろん5SMGKも含まれまれる。
教員一人当たりの学生数や設備を自慢しても評価が低ければ単なる税金の
無駄使いです。
また国立は欧米や先進アジアの大学に比べ投入資金に対する成果が
極端に低いことが知られています。
国立大学は民営化するか廃止すべきです。
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc 2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc の106以降
私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学
が多数存在します。5SMGKも当然含まれます。
教員一人当たりの学生数や設備を自慢しても
評価が低ければ単なる税金の無駄使いです。
また国立は欧米や先進アジアの大学に比べ投入資金に対する成果が
極端に低いことが知られています。
国立大学は民営化するか廃止すべきです。
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率
89年度 1060 20686 1826 11.3倍
90年度 1060 19988 1845 10.8倍
91年度 1060 20002 1731 11.6倍
92年度 920 19775 1483 13.3倍
93年度 920 15330 1600 9.6倍
94年度 920 13621 1254 10.9倍
95年度 920 12938 1395 9.3倍
96年度 920 13035 1543 8.4倍
97年度 920 11668 1576 7.4倍
98年度 920 10529 1725 6.1倍
99年度 920 10660 1641 6.5倍
00年度 850 10615 1456 7.3倍
01年度 800 9637 1440 6.7倍
02年度 750 9925 1316 7.5倍
03年度 600 9831 1045 9.4倍
04年度 500 8520 1100 7.7倍
05年度 500 8558 1002 8.5倍
06年度 500 8624 990 8.7倍
07年度 450 8845 798 11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度 450 8123 939 8.7倍
09年度 450 8010 897 8.9倍
10年度 450 7583 900 8.4倍
11年度 450 6853 1036 6.6倍
12年度 450 6337 1104 5.7倍
13年度 450 6242 978 6.4倍
14年度 450 6004 832 7.2倍
15年度 450 5598 929 6.0倍
16年度 450 5773 958 6.0倍
17年度 450 5815 769 7.6倍
18年度 450 5387 723 7.5倍
19年度 450 4883 742 6.6倍
20年度 450 4675 640 7.3倍
21年度 300
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc -curl
lud20241206075429このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594462280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中堅国立大学群5SMGKについて語るスレ ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・中堅国立大学群「金岡横広」を比較してみた
・「中堅国立大学」の範囲を決めるスレ
・国立大学のマイナー学部について語るスレ
・中堅国立大学とかいうゴミwwww
・中堅国立大学=難関私立大学 という法則
・●大学受験でもたいしたことなく、卒業後もパッとしない中堅国立大学の一例●
・【第1回】徹底検証! 首都圏の中堅国立大学vs早慶 地方民が行くべきなのはどっち?
・●下位国立大学は名城・福岡大学の域を超えず、中堅国立大学は上智・東京理科大学の域を超えない現実●
・金岡千広と同じくらいの難易度の国立大学群を作るスレ
・新・難関国立大学群『東名阪神』について
・新大学群『TOCKY』について語るスレ
・SMART提唱者・井上修(横浜国立大学教育学部心理学専攻)卒業を応援するスレ
・偏差値40の底辺校からでも中堅国立大って行けますか?
・【悲報】西日本の難関私立大さん、センターないのに中堅国立に偏差値すらも負けてしまう
・東日本の中堅国立大で唯一の法学部、なにげに首都圏からも学生来るんじゃない?
・岡大・滋大・金大・北大・熊大・琉大←この辺の「地方中堅国立大」のイメージ
・ワイが中堅国立大電気の修士だと自己紹介したら地底文学部の奴が「おおっ」と言った
・中堅国立大生だけど
・地元中堅国立と東京の大学どっちがいい?
・「中堅国立理系」←これに該当する大学をはっきりさせよう
・中堅国立後期の大学生なんだけど周りがアホ過ぎて浪人したくなって来た
・山口大学生だけどギリ中堅国立だよね
・【早慶上理】上智大学VS埼玉大学【中堅国立】
・「東京一工」=早慶より上の国立大学群
・学歴担当大臣ワイ「都内難関国立大学群、「海農電学」をここに閣議決定致します。」
・受サロでさえ流行らない指定国立大学とかいう大学群
・四国・中国地方・九州の国立大学群の序列決めようぜ。
・準一流国立大学群「HYOTOT(ヒョートット)」
・準一流国立大学群「HYOTTOKO(ヒョットコ)」
・上位国立大学群TOCKY爆誕!!
・東京一工に変わる新しい一流国立大学群考えたったwwwww
・「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!」←このあたりの中堅大学ってさあ
・★「安い研究」を国立大学で推進するスレ
・上智日月シ台青山立教学習院中央法政文系と同等の国立大学文系を考察するスレ
・上位国立大学にごめんなさいするスレ
・全国の中堅以下国立大について語ろう (11)
・すまん横浜国立大学の物理工学について質問なんだが
・首都圏出身早慶等私大の関係者がネットで中上位の国立大学を叩く心理現象についての考察
・【難関】横浜国立大学の素晴しさについて【一流】
・国立大学ならではのメリットについて具体的に説明できる?
・各大学の創設者について語るスレ
・日本一偏差値の低い大学について語るスレ
・大阪経済法科大学について語るスレ
・明治大学の更なる発展について語るスレ
・【質問】国立大学職員採用独自試験について
・東京都市大学について語るスレ
・通信制大学の「特修生制度」について語るスレ
・大学生シリーズについて語るスレ ©bbspink.com
・せっかく私立大学受かったのに、蹴る私立大学にさよならをするスレ(国立公立蹴る場合はその大学)
・アラフォーが2000年代前半の大学受験について語るスレッド
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part21
・国立大学で偏差値うそついてるような所
・都道府県名がついてる国立大学に通ってるけど質問ある?
・龍谷大学について語るスッドレ
・☆関西の大学について語るスレ★
・早慶より格上の国立大学・学部を挙げいくスレ
・【H30】国立大学法人1次試験 自己採点スレ
・神戸医療未来大学について語るスレ (418)
・底辺私立医大卒が国立大学医学部卒を妬むスレ
・「東京一工」「金岡千広」の中間大学群「東名阪神」「北九筑横」について語ろう
・難関大学群「早慶NOT」について語ろう
・今こそ大阪市立大学(おおさかしりつだいがく)について語ろう
・今こそ大阪公立大学について語ろうじゃありませんか part1
・福岡の私立大学について語ろう
10:25:08 up 3 days, 11:28, 0 users, load average: 8.85, 9.37, 9.64
in 0.047280073165894 sec
@0.047280073165894@0b7 on 011700
|