◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

知頭と研究は  都立理系>早稲田理工  ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594800547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/15(水) 17:09:07.78ID:be4LH9Oj
早稲田は指定校やらAOやらがゴロゴロいるし
研究はやっぱり国公立
2名無しなのに合格
2020/07/15(水) 17:16:54.19
地頭も書けない低学歴
3名無しなのに合格
2020/07/15(水) 17:57:12.78ID:5111VEqb
早稲田理工って一般五割内部三割だろ?
平均しても都立より早稲田のほうが上だと思うよ
4名無しなのに合格
2020/07/15(水) 18:00:34.09
●●●早慶附属生だけで地底などオーバーキルwwwwwwww●●●
<<駿台偏差値表>>
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf

〇名古屋大学合格ランキング1位 岡崎高校  偏差値 57  合格者88名 ←明大明治以下wwww
〇北海道大学合格ランキング1位 札幌北高校 偏差値 55.8 合格者106名 ←青学男子レベルwwwwww
〇大阪大学合格ランキング1位  茨木高校  偏差値 60.2 合格者73名 ←早慶附属平均に遠く及ばない低レベルwww

〇早稲田実業   偏差値 66  408名
〇早稲田高等学院 偏差値 65  482名
〇早稲田本庄   偏差値 65  340名
〇慶応義塾    偏差値 64.2 669名
〇慶応女子    偏差値 70  182名
〇慶応志木    偏差値 66.6 242名
〇慶応藤沢(全国) 偏差値 59  241名
  
ちなみに東京の3教科受験高校の進学実績 ()内は現役
〇巣鴨  偏差値 55.1 東大 21(14)名 国公立 111(57)名 医学部 164(40)名  ←早慶附属より偏差値10も低いw
〇本郷  偏差値 53.8 東大 17(13)名 国公立 92(66)名  医学部 61(18)名

★駿台模試とは(naverまとめより)
●最難関高校を目指すための登竜門
一般的な高校入試の模試は、各都道府県ごとの規模で実施されるのに対して、駿台模試は日本で唯一の全国の受験生が集う本格模試です。
高い難易度であることから、最難関高校を目指す生徒の登竜門として知られています。

●灘と日比谷、東西の高校入試トップ校合格者の大部分が駿台模試受験者
高校入試から入学した生徒の東大合格では、全国トップで50人を出す日比谷高校が圧倒的。西日本トップは灘高校です。
2校共に合格者の大部分が駿台模試を受けています。世界大学ランキング上位の大学への道の関所として駿台模試は存在します。

●ラ・サールや早慶附属…地方有名高や名門大附属も駿台模試が最適
鹿児島のラ・サール高校や、首都圏の早慶附属高校といった名門私立大学附属高校の志望者も大勢集まるのが駿台模試です。
地方の一流高校進学希望者や、名門私大附属を本気で目指すなら、駿台模試は一度は通るべき道でしょう。

●満点は0人が当たり前…駿台模試の特徴とは?
超ハイレベル!!数千人が受けて、90点台が1人しかいないことも
駿台模試といえば、その高い難易度が有名です。中学校の教科書レベルの勉強をした程度ではまったく歯が立ちません。
高校レベルまで足を踏み込む高度な知識、読解力、思考力、論理性、記述力が求められます。各科目の得点状況は、
数千人から1万人以上がうけても、満点がだれもいなかったり、9割台すら1人しかいないことも珍しくありません。

★浜学園  https://www.sundai-hama.co.jp/course/bunri.html
難関国公私立高校合格への道標となる駿台中学生テスト。全国の優秀生たちが受験する歴史と伝統のある模擬試験。
「駿台の偏差値は他の模試より低く出る」と言われますが、これはテストの母集団がハイレベルな受験生で構成されているからです。
難関高校を目指す全国トップクラスの皆さんと競い合うことができます。

★洛南学舎  https://rakunangakusha.me/column/1100
五ッ木模擬テストで偏差値65くらいとされている高校は、V模試では67くらい、五ッ木京都模試では70くらい、駿台模試だと50くらいと大きく変わってきます。

★E.D.O.進学センター  https://edo-gr.com/20190625/
駿台模試は難しいです。実際のところ早慶レベルです。
MARCHを受ける子には難しすぎるくらいです。過去にVもぎで偏差値65だった子が、駿台模試を受けてみたら偏差値43だったということがありました…( ^_^
かなりのショックを受けていました…。なので駿台模試を受ける場合は塾の先生にしっかり相談するなどして、慎重に受けることをおすすめします。

★岡山進学塾  https://sunrise-okayama.com/blog/archives/1554
現在サンライズが参加している全国模試で偏差値70の子が、駿台模試では50だとか、開成や日比谷レベルに余裕で受かる子が受験者に多いだとか...

 駿台の偏差値は上位層の内訳がはっきり出る模試。簡単な全国模試で偏差値75とっても地方と東京のレベル差はかなりある。
 地方のTOP公立進学校レベルじゃ早慶附属は無理だよw  数学が得意じゃないとまず受からないからねw
 公立の問題とか糞簡単な試験とは比較にならないからなw 無知な田舎者はしっかり現実受け入れような!w
5名無しなのに合格
2020/07/15(水) 18:16:00.65ID:ewtcLoOT
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250122061824
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594800547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「知頭と研究は  都立理系>早稲田理工  ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
琉球理系>>早稲田理工
埼玉理系>>>>>早稲田理工
岡山大学理系>>>>早稲田理工
広島理系>>早稲田理工(一般率低すぎ)
難易度  千葉広島理系>農工=早稲田理工>金沢理系
広島理系VS早稲田理工
地底理系って早稲田理工に受かるの?
早稲田大理工と北海道大・筑波大理系
慶応理工受かった奴が早稲田人科理系落ちた
知り合いの早稲田理工生「早稲田理系は国立で言えば阪大くらいじゃねーの?」←
千葉>宇都宮>早稲田理工
千葉>宇都宮>早稲田理工
千葉>>群馬>早稲田理工
千葉>>群馬>早稲田理工
千葉>>>早稲田理工=芝工
千葉>>>早稲田理工=芝工
千葉>新潟大>>>早稲田理工
千葉>新潟大>>>早稲田理工
千葉>>早稲田理工=日大理工
千葉>宇都宮>>>早稲田理工
千葉>>>法政一般>>早稲田理工
岡山大学文系>>>>早稲田理工
千葉>>立命館一般>>>早稲田理工
千葉>>>法政一般>>早稲田理工
千葉>>>法政一般>>>早稲田理工
千葉>>立命館一般>>>早稲田理工
千葉>>>立命館一般>>>早稲田理工
千葉>>>宇都宮>>>>早稲田理工
早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね?
千葉理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田政経(笑)
早稲田理工
都立大学蹴り早稲田
慶應薬と早稲田理工
早稲田理工と東北工
早稲田理工と北大総理
早稲田理工vs慶應理工
早稲田理工について語る会
早稲田先進理工と東工大
早稲田政経vs早稲田理工
指定校で早稲田理工だけど
千葉大理工系vs早稲田理工
現役早稲田理工vs2浪東大理一
早稲田理工受かったら蹴る国立
早稲田理工の化学について
東北理系 VS 明治理工
早稲田理工に過去問0年で受かった
早慶理工<琉球大理系
理系なら北大と早稲田どっち?
早稲田理系の看板学部はどこ?
早稲田大学創造理工学部って
今日早稲田理工の試験日か
早稲田理工受かった人来てくれ
広島理系=早慶理工だよな
中央理工 vs 東北理系
早稲田の先進理工ってすごいの?
早稲田教育学部の理系ってどうなん?
早稲田理工vs慶應理工vs東工大
徹底討論 筑波理工vs早稲田理工
北大情エレと早稲田基幹理工情報理工
阪大理系VS早慶理工VS僻地国立医
理系の花形は医学部ではなく理工学部
今年の早稲田理工原子出ると思う?
早稲田理工なんであんなに偏差値上がってんの?
早稲田理工の過去問解いた結果wwwww
電通 東京農工 = 早稲田理工
21:03:28 up 82 days, 22:02, 0 users, load average: 10.08, 10.65, 14.70

in 0.15006899833679 sec @0.15006899833679@0b7 on 070910