◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大落ちが早慶上位学部も落ちるケースが頻発している ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1596895551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鳥巣竜司ロリコンハンター@アンティファ福岡
2020/08/08(土) 23:05:51.08ID:mOAh9+W5
ワタクとかいって馬鹿にしているやつはガイジ
2名無しなのに合格
2020/08/08(土) 23:06:59.91ID:JlgNQg1B
早稲田政経はとにかく、慶應経済商や早稲田商にも落ちるようなやつは記念受験としか思えないけどな
3名無しなのに合格
2020/08/08(土) 23:07:44.69ID:MdTCSZgH
慶応無双!

・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224



・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。

言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるほどブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
4名無しなのに合格
2020/08/08(土) 23:10:49.80ID:f5imlU7h
早慶理工が上位学部ってマジ?
クッソ簡単だったんだけど
5名無しなのに合格
2020/08/08(土) 23:40:16.35ID:NzIxP3Dc
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
6名無しなのに合格
2020/08/08(土) 23:42:52.95ID:O7QZMmQV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
7名無しなのに合格
2020/08/09(日) 02:13:48.49ID:qTtdCFBs
東大に記念受験したのが早慶落ちても、やはりワタクはワタク。研ナオコか。
8名無しなのに合格
2020/08/09(日) 02:15:35.82ID:+Ff3gMEW
>>2
ことあるたびにさらっと政経ageするのやめ
9名無しなのに合格
2020/08/09(日) 02:29:14.63ID:oosjLlWy
>>8
いや東大合格者でも早稲田政経は落ちてるし早稲田政経はやはり別格だよ 無論東大京大一橋の方がすごいのは言うまでもないが
10名無しなのに合格
2020/08/09(日) 02:52:50.13ID:qTtdCFBs
>>9
早稲田政経が凄いとか別格とか思ってるの早稲田関係者だけなんじゃないかと思う。
いまどき早稲田は早稲田、慶應は慶應でしかないので大学内で妙なマウント取り合うのって周りからすると不思議。
11名無しなのに合格
2020/08/09(日) 03:01:41.60ID:ocS4q0gu
ただの記念受験組やろ
東大も昔は足切りでそんなやつはバッサリ落としてたけどな
12名無しなのに合格
2020/08/09(日) 03:08:45.96ID:oosjLlWy
>>10
いや、俺は慶應だよ。早稲田でも早稲田政経だけはやはり別格。法はまあまあ。あとは専願のカス多いし玉石混交って感じだけど(無論国立落ち組はどの学部でも学力高いけど)
13名無しなのに合格
2020/08/09(日) 03:13:44.09ID:oosjLlWy
早稲田政経→早稲田法慶應法経済→慶應商早稲田商社学→あとの有象無象 って感じ早慶内の序列は
14名無しなのに合格
2020/08/09(日) 03:20:09.96ID:qTtdCFBs
>>12
あんたが慶應なら「早稲田関係者」を「早慶関係者」に変えればいいだけの話。
早慶以外からすれば、そんな早慶の中の序列なんてどーでもいい。
関係ない人からすれば早稲田は早稲田、慶應は慶應、かもめはかもめ、ワタクはワタク。
15名無しなのに合格
2020/08/09(日) 04:16:16.02ID:rCy4mKau
>>14
それはお前の願望だよ
早稲田政経のネームバリューは凄まじい
慶応経済なんて比じゃないよ
16名無しなのに合格
2020/08/09(日) 04:25:04.83ID:BfpaJ+WT
>>7
研ナオコって誰? 仮面してる人?
17名無しなのに合格
2020/08/09(日) 06:02:07.79ID:qTtdCFBs
>>15
はぁ?
早稲田に行くのが「失敗」でしかない世界からすると、早稲田政経だろうが「だから何?知らんがな」って理解できないのか?
で逆に早慶を羨ましいと思う世界では早慶なら何でも良く見える。
早慶の中で妙な序列作ってるのは早慶関係者だけの狭い世界。下らない。
18名無しなのに合格
2020/08/09(日) 06:06:02.98ID:9Ewn7auK
早稲田行くのが失敗って世界なんて日本に無いだろ
灘からでも早稲田政経は許される、法はアウト
早稲田政経でも文2文3より上と評価されるからね
19名無しなのに合格
2020/08/09(日) 06:12:49.59ID:qTtdCFBs
>>18
>灘からでも早稲田政経は許される、
「許される」は失敗だから「許される」になるんだよ。
成功で「許される」はあり得ないだろうに。少しは日本語をちゃんと理解しろ。
東大京大受けて落ちて早稲田慶応いけば「失敗」でしかない。
早稲田政経が文2文3より上とか言う奴は早稲田関係者以外いない。
https://sodai.kawai-juku.ac.jp/exam/transition.php
早稲田の政経だろうがなんで大量の水増し合格を出さなけれないけないのかよく考えろ。
20名無しなのに合格
2020/08/09(日) 06:37:48.29ID:PHjJKqGy
受サロ民はみんな高学歴なんだな
21名無しなのに合格
2020/08/09(日) 07:06:22.91ID:vgtMKd8b
>>18
高田馬場通信大学は最早行くと恥ずかしいよ
エンドレスオンライン授業
性犯罪増加
トップの早稲田政経も慶應法に完敗
22名無しなのに合格
2020/08/09(日) 07:08:51.40ID:fz4iCs7D
>>18
朝からとんだガイジ出て来て草
23名無しなのに合格
2020/08/09(日) 07:38:52.77ID:J4RkI4v1
>>1
>>22
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
24名無しなのに合格
2020/08/09(日) 08:49:49.96ID:9Ewn7auK
>>19
どうでもいいからお前灘なんだろ?学生証upはよ

昼までにアップしないも逃げたものと見なす
25名無しなのに合格
2020/08/09(日) 09:11:41.73ID:5kB4NOll
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
26名無しなのに合格
2020/08/09(日) 10:16:24.58ID:/mWJJu6/
2020年度 河合塾 全統模試 合格者平均偏差値

早稲田大学文系
政治経済学部国際政治経済学科 68.0 (62.4)
政治経済学部政治学科 67.9 (62.3)
政治経済学部経済学科 67.8 (61.6)
法学部 67.0 (61.0)
文学部 66.1 (59.4)
国際教養学部 66.0 (59.9) 
文化構想学部 65.9 (59.7)
商学部 65.8 (59.4)
社会科学部 65.7 (59.4)
教育学部公共市民学専修 65.3 (59.9)
教育学部教育心理学専修 65.2 (58.3)
教育学部地理歴史専修 64.9 (59.0)
教育学部生涯教育学専修 64.9 (59.0)
教育学部英語英文学科 64.8 (59.2)
教育学部教育学専修 64.7 (58.1)
教育学部複合文化学科 64.6 (58.7)
教育学部国語国文学科 63.9 (57.8)
人間科学部健康福祉科学科 63.5 (57.2)
人間科学部人間環境科学科 63.4 (58.1)
人間科学部人間情報科学科 63.4 (57.4)
教育学部初等教育学専攻 63.4 (57.4)
スポーツ科学部 60.6 (54.5)

慶應義塾大学文系
法学部政治学科 68.0 (62.3)
法学部法律学科 67.9 (61.0)
経済学部A方式 67.6 (61.0)
商学部B方式 67.6 (61.0)
経済学部B方式 67.3 (61.1)
商学部A方式 66.8 (60.4)
総合政策学部 66.4 (59.0)
文学部 65.6 (59.7)
環境情報学部 64.9 (58.9)

( )は不合格者平均
27名無しなのに合格
2020/08/09(日) 13:12:57.21ID:QNRiVAdx
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
28名無しなのに合格
2020/08/09(日) 21:15:54.07ID:yxCQ9bAF
69.3 早稲田政経(国際政経)
69.2 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田法
66.8 慶應法(法律)
66.7 早稲田文 早稲田社学 早稲田商
66.5 早稲田文構 慶應経済 慶應商
66.2 早稲田国教
65.8 慶應法(政治)
65.4 早稲田教育(心理)
65.1 早稲田人科(環境)
64.8 早稲田人科(情報)
64.3 慶應文
63.6 早稲田教育(初等)
61.9 早稲田スポーツ科学
61.2 慶應総合政策
59.5 慶應環境情報

72.6 慶應医
69.2 早稲田先進理工(生命医科)
68.7 早稲田先進理工(物理)
68.3 慶應理工(学門A 学門E)
68.0 慶應理工(学門C 学門D)
67.8 早稲田基幹理工(学系U)
67.7 慶應理工(学門B)
67.4 早稲田先進理工(応用物理 化学生命)
67.3 早稲田基幹理工(学系T 学系V)
67.0 早稲田創造理工(経営システム)
66.9 早稲田創造理工(社会環境)
66.8 早稲田先進理工(応用化学)
66.7 早稲田先進理工(電気情報) 早稲田創造理工(環境資源) 
66.5 早稲田創造理工(建築)
66.3 慶應薬(薬科学)
66.1 早稲田創造理工(機械)
65.5 慶應薬(薬)
60.7 慶應看護 
29名無しなのに合格
2020/08/09(日) 23:39:29.19ID:WRrmJhEG
東大併願2019年 合格率@:東大合格者の併願私大合格率 合格率A:東大不合格者の併願私大合格率
https://dotup.org/uploda/dotup.org2223667.pdf

東大文一       併願  ×○  ××  ○○  ○×  合格率@ 合格率A
@早稲田・法・セ  145   20   68   46   11   80.7%  22.7%
A早稲田・法    114   23   69   17    5   77.3%  25.0%
B慶應・法・法律   55   11   29   13    2   86.7%  27.5%
C中央・法・セ5    52   33   13    6    0  100.0%  71.7%
D慶應・商・A     46   13   25    7    1    87.5%  34.2%


東大文二          併願  ×○  ××  ○○  ○×  合格率@ 合格率A  
@慶應・商・A       131   42   57   30    2   93.8%  42.4%   
A早稲田・商・セ      128   16   75    9   28   24.3%  17.6%
B早稲田・政経・経済セ 121   11   49   30   31   49.2%  18・3%
C慶應・経済・A      109   35   44   22    8   73.3%  44.3%
D早稲田・政経・経済  104   17   64   14    9   60.9%  21.0%


東大文三       併願  ×○  ××  ○○  ○×  合格率@ 合格率A  
@早稲田・法・セ   136  10   73   25   28   47.2%  12.0%
A早稲田・文・セ   119  12   55   35   17   67.3%  17.9%
B早稲田・文     115  28   62   21    4   84.0%  31.0%
C慶應・商・A     108  59   23   22    4   84.6%  72.0%
D早稲田・法     105  23   58   12   12   50.0%  28.4%


東大理一          併願  ×○  ××  ○○  ○×  合格率@  合格率A  
@早稲田・基幹・学系U 211   73  60   78    0   100.0%  54.9%
A慶應・理工・学門1   203   82  34   85    2    97.7%  70.7%
B慶應・理工・学門4   149   56  38   54    1    98.2%  59.6%
C慶應・理工・学門5   128   33  45   48    2    96.0%  42.3%
D早稲田・先進・物理   107   27  39   37    4    90.2%  40.9%

東大理二          併願  ×○  ××  ○○  ○×  合格率@ 合格率A  
@慶應・理工・学門3   113   36  43   33    1   97.1%   45.6%  
A慶應・理工・学門4    78   32  30   15    1   93.8%   51.6%
B早稲田・基幹・学系U  76   26  29   17    4   81.0%   47.3%
C慶應・理工・学門1    70   23  19   38    0  100.0%   54.8%
D早稲田・先進・生命    65   14  21   28    2   93.3%   40.0%

東大理三       併願  ×○  ××  ○○  ○×  合格率@  合格率A  
@慶應・医・医    39    21  13    5    0   100.0%  61.8%
A防衛医・医     18    10   2    6    0   100.0%  83.3%
B慈恵・医・医     15     8   5    2    0   100.0%  61.5%
C順天・医・医A     9     2   7    0    0     −     22.2%
D慶應・理工・学門3  4     1   0    3    0   100.0% 100.0%
30名無しなのに合格
2020/08/10(月) 21:03:31.45ID:nwtmz7Dt
東大文系落ちって早慶落ちまくってるやん。

みな東大落ちっていうために記念受験してんのか?
31名無しなのに合格
2020/08/11(火) 01:41:41.79ID:Y8chWbpN
>>30
東大特有の現象で、合格者上位が青天井の無双組だから、併願成功率が異常に高い
前年に1点差で落ちた浪人とかの化け物ね

ギリ合格の層は不合格層と大差なく落ちてる

俺洗顔だけど、併願は別の人種よ
私文が簡単なのは洗顔だけ
32名無しなのに合格
2020/08/11(火) 01:51:30.81ID:LgRcGnRp
>前年に1点差で落ちた浪人とかの化け物ね

化け物は浪人せずに現役で受かるのでは?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250212000954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1596895551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大落ちが早慶上位学部も落ちるケースが頻発している ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
現役早慶上位学部vs一浪一工vs二浪東大
横国合格レベルが専願にすりゃ早慶上位学部も余裕で受かるだろ
早慶上位がみんな東大落ちで阪大と同等という風潮
【東京一工&早慶上位学部】俺らの就活楽勝体験を語る
早慶上位学部ってどこ?
早慶上位学部って簡単だよねって書くと
北大理系のワイに早慶上位学部の難易度を教えて
早慶上位学部以上なら大手企業のどこかに入れるの?
早慶上位学部=地底、早慶中位学部以下は金岡千広と同等
結局一番コスパ良いのって早慶上位学部専願って事でおk?
私立文系って早慶上位学部以外低学歴なのにそれ未満が大量に受サロにいるという事実
明らかにおかしい括り「早慶上智」「東京一工」「東大京大国立医」
東大理1>京大理系>東大理2>東大文系>東工大>京大文系>一橋>早慶上位
今年東大志望ではないのだけど、仮にもし落ちて浪人するとなったら東大コースに入っていいの?
影山優佳さん、YouTuberが行ったとおり東大に落ちていたwwwww
東大落ち慶應経済だけど京大は見下してる
北朝鮮のミサイルは一度も日本に落ちてきたことは無い一方、沖縄では米軍の落下事故が頻発してるんだよな
◆早慶上智マーカンの序列はこうなっている
東大落ちたけど質問ある?
東大では美人が増えている
海洋大だが早慶上理あたりには敬意はあるがチンパン明治に敬意はないわ
東大落ち慶應だけど質問ある?
明治、理科大「明治・理科大が早慶上並に一般率を絞ったら」←これwwww
東大医学部の落ちこぼれだけど
東大落ち早慶は京大レベルだろ!
岸田は東大落ちの慶應蹴り早稲田だった
東大落ち→早慶 京大阪大落ち→?
東大京大医学部の人今年も落ちたのかな
今日東大文3落ちたら慶応文学部なんだが
早慶って東大京大落ちと医学部以外大したことないよな
「東大落ち早稲田法です」←どんなイメージ?
【東大早稲田提携】東大落ちても早稲田から大学院で東大
東大が開発したロボット、一線を超える(グロ注意)
東大医学生が開発した夢のOSで旧型マシンが蘇る!
【学歴厨】竹俣紅が東大文三落ち早稲田政経合格2
東大の落ちこぼれと中堅私大のトップってどっちが偉いの?
アホ「任天堂が落ちぶれたのは東大卒を雇いまくったから」。
早稲田大学の学生証に「東大文一落ち」って書き込むのダサいかな
東大落ち早慶を蹴って浪人した俺の末路wwwwwwww
【東大文三落ち一般早稲田政経】竹俣紅VS鈴木光【推薦東大】
【地震】東大寺国宝の仏像の飾り落ちる 多聞天さんの手から塔がポロリ
東大落ち明治合格、東大落ち静岡後期合格、どっちが嘘っぽい?
東大模試で偏差値英語63国語60日本史59なんだが普通に早稲田落ちてて笑う
早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ 「東大落ち」はいらない
【テレビ】<ホリエモン>東大不合格「受験系で落ちたのは初めて」
岸田総理(2浪東大落ち早稲田)「今年は準備期間だった、来年で本気出す」
東大生、家庭教師をしている家の親に「息子のことで相談がある」と呼び出され、レイプされる
【悲報】安倍ぴょん、東大卒起業家と偽っていた塚本廉氏にバースデーケーキ送ってた
東大卒アイドル、「顔面も東大」と言われて「顔面偏差値も東大?」と喜んでたら「顔が芋っぽいブス」という意味と分かり落ち込む
ヒサヒトが筑波大に都落ちするのに、まんさんは女割入試で東大・京大・東工大に楽々侵入 これもう天皇以上の権力者だろ
【ドボン問題がある】東大医学部でも落ちる医師国家試験、「4つ間違えたら即不合格」な問題があった! [孤高の旅人★]
【野球】中日・根尾昂 今季も不振…中日OBも呆れた「自己流の罠」 東大級“頭の良さ”が成長を止めている [ニーニーφ★]
【東大首席】山口真由氏「岸田総理は東大に3度も落ちるなんてよっぽど受験が好きなんだな。ちょっと勉強したら受かっちゃうのに」 ★2 [ボラえもん★]
高橋洋一氏(東大数学科卒) 「コロナは1ヶ月以内に落ち着く」と予測。 コロナを煽ってる人、テレ朝出てる人は商売変えないと」3 [ベクトル空間★]
【韓国】OECDで最悪レベル、韓国の建設現場でなぜ事故が頻発しているのか [動物園φ★]
受験生です。早稲田の上位学部は政経、理工、法、社学という認識で間違っていませんよね?
マイナンバーカードの保険証利用、無くなる。他人の情報が登録されている事が頻発した為、安倍さぁ…
東大っていうほど高学歴か?
東大教授「日本は滅びた国々とよく似ている。」
高3でインターハイに出て現役で東大理三受かる人っているんだな
【高学歴】東京大学(東大)について知っていること【日本の最高学府】
京大医学部合格者100人の中で東大理三受けても合格していたと思われる人って
東大模試は2日かけてやるんだからセンプレも2日かけて行っていいと思うのね
朝5時過ぎ、国道脇に立っていたおばあさんがはねられて死亡しました・東大阪
東大阪市で「夫婦が包丁で刺し合っている」と通報があった殺人事件で48歳の夫を逮捕
【速報】早慶・東大・京大の43%(在校生・卒業生)がピアノを習っていたと判明
00:44:15 up 83 days, 1:43, 0 users, load average: 10.51, 9.55, 9.49

in 1.3822112083435 sec @1.3822112083435@0b7 on 070913